JP2542193Y2 - リード検出装置 - Google Patents

リード検出装置

Info

Publication number
JP2542193Y2
JP2542193Y2 JP3518192U JP3518192U JP2542193Y2 JP 2542193 Y2 JP2542193 Y2 JP 2542193Y2 JP 3518192 U JP3518192 U JP 3518192U JP 3518192 U JP3518192 U JP 3518192U JP 2542193 Y2 JP2542193 Y2 JP 2542193Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
mirror
detection
detection device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3518192U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587951U (ja
Inventor
公治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkawa Ltd
Original Assignee
Shinkawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkawa Ltd filed Critical Shinkawa Ltd
Priority to JP3518192U priority Critical patent/JP2542193Y2/ja
Publication of JPH0587951U publication Critical patent/JPH0587951U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542193Y2 publication Critical patent/JP2542193Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、リードフレームのリー
ド、タブテープのリード等を検出するリード検出装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リード検出装置として、例えば特
開平1ー206638号公報に示すものが知られてい
る。この装置は、図2に示すように、タブテープ又はリ
ードフレーム1に形成された被検出物であるリード2の
上方に検出用カメラ3が配置され、この検出用カメラ3
の下端に落射照明手段4が取付けらえている。落射照明
手段4は、ハーフミラー5を有する鏡筒6と、この鏡筒
6の側方に取付けられた照明7とからなっている。また
リード2の下方には、鏡面よりなる反射鏡8が配置され
ている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来技術は、鏡面
反射鏡を用いているので、入射光9の角度と同じ角度で
反射光10は反射する。このため、図3に示すように反
射鏡8が傾くと、反射光10は入射光9と反射角がず
れ、検出用カメラ3にリード2の像が入ってこない。そ
こで、鏡筒6と反射鏡8との光軸合わせをする必要があ
った。またこの光軸合わせ誤差により、検出範囲内での
光量のバラツキが発生するという問題があった。
【0004】本考案の目的は、光軸合わせが不要である
と共に、検出範囲内での光量のバラツキがないリード検
出装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本考案の構成は、被検出物の一方側に照明手段と検出
用カメラとを配置し、被検出物の他方側に反射鏡を配置
したリード検出装置において、前記反射鏡は再帰性反射
鏡よりなることを特徴とする。
【0006】
【作用】このように、再帰性反射鏡を用いるので、入射
光の入射角に対して反射光の反射角が同一方向に戻る。
このため、光軸合わせが不要となり、また検出範囲内で
の光量のバラツキがなく、検出効率が向上する。
【0007】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1により説明す
る。なお、図2と同じ部材には同一符号を付し、その説
明は省略する。リード2の上方に落射照明手段4が設け
られ、リード2の下方に再帰性反射鏡15が配置されて
いる。再帰性反射鏡15は、反射シートの素材を使用し
たもので、スリーエム(3M)社等で販売されている。
【0008】このように、再帰性反射鏡15を用いるの
で、入射光9の入射角に対して反射光10の反射角が同
一方向に戻る。このため、光軸合わせが不要となり、ま
た検出範囲内での光量のバラツキがなく、検出効率が向
上する。なお、上記実施例は、落射照明手段4としてハ
ーフミラー照明を用いたが、LED(発光ダイオード)
をリング状に多数配置した照明手段を用いてもよい。
【0009】
【考案の効果】本考案によれば、被検出物の一方側に照
明手段と検出用カメラとを配置し、被検出物の他方側に
反射鏡を配置したリード検出装置において、前記反射鏡
は再帰性反射鏡よりなるので、光軸合わせが不要とな
り、また検出範囲内での光量のバラツキがなく、検出効
率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案になるリード検出装置の一実施例を示す
正面概略図である。
【図2】従来のリード検出装置の正面概略図である。
【図3】反射鏡が傾いた場合の不具合を示す正面概略図
である。
【符号の説明】
2 リード 3 検出用カメラ 4 落射照明手段 15 再帰性反射鏡

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検出物の一方側に照明手段と検出用カ
    メラとを配置し、被検出物の他方側に反射鏡を配置した
    リード検出装置において、前記反射鏡は再帰性反射鏡よ
    りなることを特徴とするリード検出装置。
JP3518192U 1992-04-27 1992-04-27 リード検出装置 Expired - Lifetime JP2542193Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3518192U JP2542193Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 リード検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3518192U JP2542193Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 リード検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0587951U JPH0587951U (ja) 1993-11-26
JP2542193Y2 true JP2542193Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=12434682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3518192U Expired - Lifetime JP2542193Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 リード検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542193Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587951U (ja) 1993-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1348560A3 (en) Liquid container with identifying means and method for detecting state of mount of liquid container
WO2003040824A1 (fr) Systeme d'affichage d'images
JPH03103822U (ja)
BR9408629A (pt) Sistema e processo para verificar a forma de um objeto detectado e sistema para rastrear um objeto
EP0825466A3 (en) Optical element, optical system using optical element, and optical device with optical element
JP2690642B2 (ja) 走査光学系
JP3554864B2 (ja) 光学式タッチパネル装置
JP2542193Y2 (ja) リード検出装置
JP3263337B2 (ja) 視線誘導標
RU98112567A (ru) Оптический блок для обнаружения цели
JPS62135116U (ja)
JPS6268821U (ja)
CA2003328A1 (en) Opaque projector
JPH0117762Y2 (ja)
JPH1195001A (ja) プラスチックレンズ
KR900008243A (ko) 기울기 검출헤드
JP2683927B2 (ja) 記録装置
JPS5829446Y2 (ja) カメラ用鏡筒
RU1805286C (ru) Устройство измерени линейных размеров деталей
JPH0525032Y2 (ja)
JPS6134117U (ja) 距離検出装置における投光光学系
JPS60166651U (ja) 車輛用防眩ミラ−
JPS63189827U (ja)
JPH0277609U (ja)
JPS61185044U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term