JP2541941B2 - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JP2541941B2
JP2541941B2 JP61256525A JP25652586A JP2541941B2 JP 2541941 B2 JP2541941 B2 JP 2541941B2 JP 61256525 A JP61256525 A JP 61256525A JP 25652586 A JP25652586 A JP 25652586A JP 2541941 B2 JP2541941 B2 JP 2541941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos transistor
source
integrated circuit
semiconductor integrated
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61256525A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63110665A (ja
Inventor
英之 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61256525A priority Critical patent/JP2541941B2/ja
Publication of JPS63110665A publication Critical patent/JPS63110665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541941B2 publication Critical patent/JP2541941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、単一半導体基板上に複数の回路素子、更
に限定するならMOSトランジスタを形成してなる半導体
集積回路装置の構成に関するものである。
〔従来の技術〕
近年来、半導体集積回路の集積度向上は急速な勢いで
進展してきているが、その技術革新の基本原理となつて
きたものに、MOSデバイスのスケーリング則がある。こ
れは第1表に示したようにデバイスの横方向(即ち平面
方向)の縮少に伴ない縦方向の縮少、及び基板濃度を上
げる等の必要性を示したものである。この基板濃度を高
くする理由は、MOSトランジスタのソース・ドレイン間
のパンチスルーを抑制する目的で空乏層の広がりをおさ
えるためである。
一方、MOSトランジスタのしきい値電圧VTHは近似的に
〔1〕式で与えられる。
ここで、VTHOはゼロバイアス時のしきい値電圧、KE
〔2〕式で表わされる基板効果定数、φはフエルミ・
ポテンシヤルである。
一方、〔2〕式のKsは半導体基板の比誘電率、εoは
真空の誘電率、qは電子の電荷、NAは基板の不純物濃
度、Coxはゲート酸化膜部分のキヤパシタンスである。
ここで最近、特に素子の微細化が進み、先に述べた基
板不純物濃度が高くなつてきており、このため〔2〕式
で与えられる基板効果定数の値も大きくなつてきてい
る。ちなみに64K、256KDRAM(キロビット・ダイナミッ
クRAM)では通常KEの値は0.2程度であつたが、1MDRAM
(メガビット・ダイナミックRAM)では0.5近くにもな
る。このため、MOSトランジスタのしきい値電圧が
〔1〕式から明らかなように、基板バイアス(VBB)に
より大きく変化してしまう。
ところが、従来の集積回路装置では、一つの基板内に
形成されたMOSトランジスタについて、ソース電圧の低
い状態で用いるものと高くなり得るものとがあつても基
板不純物濃度は均一にされていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のように、基板濃度が一様に高いMOSトランジス
タのみで、回路を構成した場合、特にソース電圧がVss
(接地)レベルではなく、高い電圧になるようなソース
フオロア回路の場合は、等価的にソース基板間電圧が大
きくなり、しきい値電圧が高くなりすぎることにより、
回路が正常に動作しない等の不都合が生じてきた。
この発明は、上記の問題点を解消するためになされた
もので、ソースフオロア回路を構成するMOSトランジス
タのしきい値変化量を小さくすることができる半導体集
積回路装置を得ることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕 この発明に係る半導体集積回路装置は、ソースの電位
が実質的に変化しない第1のMOSトランジスタと、この
第1のMOSトランジスタと同一のチャネル型を有し、ソ
ースの電位が変化する第2のMOSトランジスタとをその
ソースフォロア回路の回路構成要素として備え、上記第
1のMOSトランジスタが形成される半導体基板表面の不
純物濃度を、上記第2のMOSトランジスタが形成される
半導体基板表面の不純物濃度より高くしたものである。
〔作用〕
この発明における半導体集積回路装置では、上述のよ
うに、ソース電位の変化するMOSトランジスタの表面不
純物濃度を低くしたので、ソース電位の変化に伴うしき
い値電圧の変化を小さくでき、動作の安定化が可能とな
る。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図は
その等価回路図で、p形半導体基板(1)にN+型のソー
ス(2)及びドレイン(3)並びにゲート(4)を有す
る第1のMOSトランジスタ(MOST)(5)と、N+型のソ
ース(6)及びドレイン(7)並びにゲート(8)を有
する第2のMOST(9)とが形成され、第1のMOST(5)
のソース(2)の電圧はVSS(この例では接地電圧)に
固定され、ゲート(4)には制御電圧φが供給されド
レイン(3)は第2のMOST(9)のソース(6)ととも
に接続されて、出力DouTが取り出される。第2のMOST
(9)のドレイン(7)にはVccが供給され、ゲート
(8)には制御電圧φが供給されている。
この構成では、第1のMOST(5)のソース(2)の電
圧はVSSに固定されているが、第2のMOST(9)のソー
ス(6)は第2のMOST(9)が導通したとき出力DouT
して外部へ流れ出る電流がないか、または極く小さい場
合はVcc−VTHのレベルまで上昇する。
従つて、第1のMOST(5)の基板表面は不純物濃度の
高いP++層で構成しているが、第2のMOST(9)の基板
表面は比較的不純物濃度の低いP+層で構成して、そのソ
ース電圧上昇にもとずくしきい値電圧の増大を抑制して
いる。
このように、第1のMOST(5)は基板表面の不純物濃
度を高くできるので、スケーリング則にのつとつて、そ
のチャネル長を短くできるが、第2のMOST(9)チヤネ
ル長は、第1のMOST(5)より長目にしなければならな
い。
しかしながら、CMOS回路においてソース電位が上昇す
る回路は通常例に示した出力回路の他、極く限定された
場所にしか使用されないので、このため、集積度の向上
が阻害されるということはない。
そして二種類の基板表面濃度のつくり方の一例とし
て、まず、ボロン(B)等を全面にイオン注入し、まず
第2のMOST(9)の表面濃度をP+に設定し、その後、第
2のMOST(9)のようにソース電圧が上昇するトランジ
スタ部のみをマスクすることにより、更に不純物をイオ
ン注入して、第1のMOST(5)の表面濃度P++を設定す
ることにより容易に実現できる。
なお、上記実施例はNチヤネル型MOSトランジスタで
形成される回路例について示したが、Pチヤネル型MOS
トランジスタで形成される回路例についても同様のこと
が言える。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明にかかる半導体集積回路装置
によれば、ソースの電位が実質的に変化しない第1のMO
Sトランジスタと、この第1のMOSトランジスタと同一の
チャネル型を有し、ソースの電位が変化する第2のMOS
トランジスタとをそのソースフォロア回路の回路構成要
素として備え、上記第1のMOSトランジスタが形成され
る半導体基板表面の不純物濃度を、上記第2のMOSトラ
ンジスタが形成される半導体基板表面の不純物濃度より
高くしたので、高集積度が達成でき、かつ、動作の安定
した半導体集積回路装置を得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体集積回路装置
の断面図、第2図はその等価回路図である。 図において、(1)は半導体基板、(2)は第1のMOST
のソース、(5)は第1のMOST、(6)は第2のMOSTの
ソース、(9)は第2のMOSTである。 なお、図中同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ソースの電位が実質的に変化しない第1の
    MOSトランジスタと、 この第1のMOSトランジスタと同一のチャネル型を有
    し、ソースの電位が変化する第2のMOSトランジスタと
    をそのソースフォロア回路の回路構成要素として備え、 上記第1のMOSトランジスタが形成される半導体基板表
    面の不純物濃度を、上記第2のMOSトランジスタが形成
    される半導体基板表面の不純物濃度より高くしたことを
    特徴とする半導体集積回路装置。
  2. 【請求項2】上記第2のMOSトランジスタのチャネル長
    を、上記第1のMOSトランジスタのチャネル長よりも長
    くしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半
    導体集積回路装置。
JP61256525A 1986-10-27 1986-10-27 半導体集積回路装置 Expired - Fee Related JP2541941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256525A JP2541941B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256525A JP2541941B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63110665A JPS63110665A (ja) 1988-05-16
JP2541941B2 true JP2541941B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=17293833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61256525A Expired - Fee Related JP2541941B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541941B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3367776B2 (ja) * 1993-12-27 2003-01-20 株式会社東芝 半導体装置
JP3184065B2 (ja) * 1994-07-25 2001-07-09 セイコーインスツルメンツ株式会社 半導体集積回路装置及び電子機器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414687A (en) * 1977-07-06 1979-02-03 Hitachi Ltd Manufacture of mos semiconductor device
JPS5448179A (en) * 1977-09-26 1979-04-16 Hitachi Ltd Mis-type semiconductor integrated circuit device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63110665A (ja) 1988-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6348719B1 (en) Using a change in doping of poly gate to permit placing both high voltage and low voltage transistors on the same chip
JP4954413B2 (ja) 薄いゲート酸化膜用デカップリング・キャパシタ
US6930361B2 (en) Semiconductor device realizing characteristics like a SOI MOSFET
US5134447A (en) Neutral impurities to increase lifetime of operation of semiconductor devices
KR100396170B1 (ko) 고전압금속산화물반도체장치및그제조방법
US5672995A (en) High speed mis-type intergrated circuit with self-regulated back bias
US20090096507A1 (en) Integrated Semiconductor Metal-Insulator-Semiconductor Capacitor
US4956691A (en) NMOS driver circuit for CMOS circuitry
US20020145173A1 (en) Low voltage transistors with increased breakdown voltage to substrate
GB2028582A (en) Field effect structure
EP0263287A2 (en) Forming a capacitor in an integrated circuit
KR890005891A (ko) 반도체 집적회로 장치 및 그 제조방법
JPS6153860B2 (ja)
US6476430B1 (en) Integrated circuit
JP2541941B2 (ja) 半導体集積回路装置
US5488247A (en) MOS-type semiconductor clamping circuit
Momose et al. 1.0-µm n-well CMOS/bipolar technology
EP0870332B1 (en) Method for manufacturing a MOSFET semiconductor device with reduced off-state gate oxide field
US20010005613A1 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
KR930009810B1 (ko) 기판바이어스회로를 구비한 반도체장치
JPH053295A (ja) 半導体集積回路
US6387766B1 (en) Method for manufacturing an integrated circuit with low threshold voltage differences of the transistors therein
KR100260042B1 (ko) 트랜지스터제조방법
KR890004978B1 (ko) 아날로그 cmos집적회로 및 그 제조방법
US20040043571A1 (en) Buried-channel transistor with reduced leakage current

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees