JP2537931Y2 - 面状発熱体 - Google Patents

面状発熱体

Info

Publication number
JP2537931Y2
JP2537931Y2 JP5329591U JP5329591U JP2537931Y2 JP 2537931 Y2 JP2537931 Y2 JP 2537931Y2 JP 5329591 U JP5329591 U JP 5329591U JP 5329591 U JP5329591 U JP 5329591U JP 2537931 Y2 JP2537931 Y2 JP 2537931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
cord
shaped heater
sandwich
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5329591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04136895U (ja
Inventor
友一 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurabe Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kurabe Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurabe Industrial Co Ltd filed Critical Kurabe Industrial Co Ltd
Priority to JP5329591U priority Critical patent/JP2537931Y2/ja
Publication of JPH04136895U publication Critical patent/JPH04136895U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537931Y2 publication Critical patent/JP2537931Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、コード状ヒータを面状
体にて挾持してなる面状発熱体(以下「サンドイッチヒ
ータ」と称する)に関する。更に詳しくは電子ジャーの
蓋ヒータなど150℃〜250℃に加熱するために使用
されるサンドイッチヒータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から電子ジャー保温用,冷蔵庫霜取
用パイプの凍結防止,温蔵庫,タオル蒸器等の各種保
温,加熱,凍結防止用として、コード状ヒータを面状体
にて挾持してなるサンドイッチヒータが幅広く利用され
ている。ここでコード状ヒータとしては、発熱線上にシ
リコーンゴムを押出被覆してなるもの(以下「シリコー
ンゴム被覆コード状ヒータ」と称する)、発熱線上にフ
ッ素樹脂を押出被覆してなるもの(以下「フッ素樹脂被
覆コード状ヒータ」と称する)などがあり、面状体とし
ては、両面接着テープ(片面に離型紙を有するもの),
アルミテープなどの接着面を有するもの、アルミ箔,不
織布,離型紙などの接着面を有さないものなどがあり、
これらを適宜に組み合わせてサンドイッチヒータが構成
されている。
【0003】以下、図面を参照して従来例を更に詳しく
説明する。図2は従来及び本考案によるサンドイッチヒ
ータのヒータ素材の製造過程を示す断面図、図3は従来
及び本考案によるサンドイッチヒータの製造過程を示す
断面図、図4はフッ素樹脂被覆コード状ヒータを用いた
サンドイッチヒータの一例を示す説明図で(a)は平面
図,(b)は(a)のB−B断面図である。
【0004】電子ジャーの蓋用のサンドイッチヒータを
構成する部品としては、一般にコード状ヒータとしてシ
リコーンゴム被覆コード状ヒータが用いられ、面状体と
して両面接着テープとアルミ箔が用いられている。シリ
コーンゴム被覆コード状ヒータを用いたサンドイッチヒ
ータの製造方法としては、コード状ヒータを両面接着テ
ープの接着面に貼付し、次に前記コード状ヒータを覆う
ようにアルミ箔を張り合わせている。具体的には、出没
自在の係止め5を有するプレス治具6にコード状ヒータ
1を係止め5に沿って蛇行状に配線した後、片面に離型
紙2を有する両面接着テープ3を接着面がコード状ヒー
タ1に当接するように載置し、これをプレス板7にて押
圧して一体化する。かくして得られたヒータ素材を図3
に示した如き定板8上にコード状ヒータ1を上にして置
き、その上にアルミ箔4を載置し、クッション9を介し
て押圧板10で押圧する。このようにしてシリコーンゴ
ム被覆コード状ヒータがアルミ箔と両面接着テープとに
挾持され、サンドイッチヒータが完成する。
【0005】近年、電子ジャー等は高ワット化及び小型
化に伴い、200℃程度の耐熱性を有し薄手のサンドイ
ッチヒータが要求されている。そこで、サンドイッチヒ
ータに用いられるコード状ヒータとして、150℃〜2
50℃程度の耐熱性を有し、シリコーンゴム被覆コード
状ヒータの略半分の絶縁体肉厚で同等以上の電気特性及
び機械的特性を得ることができるフッ素樹脂被覆コード
状ヒータが注目されている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかし、フッ素樹脂被
覆コード状ヒータは、この他の特性として、剛性が強
く、他の物質と接着し難い性質を有しており、これらの
特性により製造上問題が生じている。即ち、フッ素樹脂
被覆コード状ヒータは両面接着テープの接着面に接着し
難いため、従来の製造方法ではヒータ素材が形成できな
い。
【0007】そこで、フッ素樹脂被覆コード状ヒータを
用いたサンドイッチヒータを作製するには、予め部分的
に両面接着テープを配置したプレス治具にフッ素樹脂被
覆コード状ヒータを配線し、プレス板にて加圧して一体
化している。次に、かくして得られたヒータ素材の部分
的に前記コード状ヒータを固定している両面接着テープ
の離型紙を剥がして、図3に示した如き定板上に前記コ
ード状ヒータを上にして置き、従来と同様の方法でサン
ドイッチヒータを形成している。
【0008】このようにコード状ヒータにフッ素樹脂被
覆コード状ヒータを用いる場合は、図4に示すように片
面に離型紙2を有する両面接着テープ3にコード状ヒー
タ1を一体化し、部分的に両面接着テープ11でコード
状ヒータ1を固定した後にアルミ箔4を貼付しなければ
ならない。シリコーンゴム被覆コード状ヒータを用いる
場合と比較すると、両面接着テープの使用量が多くな
り、製造工程も増加するため、非経済的になってしま
う。
【0009】また、フッ素樹脂被覆コード状ヒータを用
いる場合は、部分的に両面接着テープにて固定している
場所以外の曲線部(折り返し部分)やコード状ヒータ自
体のねじれた部位などでは、フッ素樹脂被覆コード状ヒ
ータの剛性により配線パターンが乱れ、コード状ヒータ
同士が接触してしまうことがあり、このため配線間隔を
20mm以上取らなければならず小型化することができ
なかった。
【0010】本考案の目的は上記欠点を解決するもの
で、フッ素樹脂被覆コード状ヒータを用いても従来の方
法で製造することができる小型化可能なサンドイッチヒ
ータを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本考案によるサンドイッチヒータは、表面にエッチ
ング処理を施したフッ素樹脂被覆コード状ヒータを、接
着層を有する面状体の接着面に蛇行配線し、その上に他
の面状体を貼付して前記コード状ヒータを挾持してなる
ことを特徴とする。フッ素樹脂被覆コード状ヒータの表
面に施されるエッチング処理は放電若しくは化学薬品に
よるものがある。いずれもフッ素樹脂被覆表面を荒らし
て凹凸を付けることによって表面積を増やすものである
が、化学薬品によるエッチング処理の方が量産性に優れ
ているので好ましい。コード状ヒータの被覆材となるフ
ッ素樹脂としては、PFA,FEP,PTFEが好まし
いが、PVdF,ETFEなども使用できる。
【0012】
【作用】このような構成によれば、フッ素樹脂被覆コー
ド状ヒータが面状体の接着面に接着し易くなり、ヒータ
素材を従来の方法で得ることができる。また、フッ素樹
脂被覆コード状ヒータの剛性よりコード状ヒータと面状
体の接着面との接着力の方が勝っているため、配線間隔
を狭くし小型化することができる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して本考案を更に詳しく説
明する。図1は本考案によるサンドイッチヒータの一実
施例を示す説明図で(a)は平面図,(b)は(a)の
A−A断面図、図2は従来及び本考案によるサンドイッ
チヒータのヒータ素材の製造過程を示す断面図、図3は
従来及び本考案によるサンドイッチヒータの製造過程を
示す断面図である。
【0014】本実施例では、コード状ヒータ1として、
ヒータ芯に抵抗線を横巻きしてなる発熱線の直上にPF
A(フッ素樹脂)を厚さ0.25mmで押出被覆し、そ
の表面を脱脂してから約10秒間化学薬品に浸し、エッ
チング処理を施したものを使用した。面状体としては片
面に離型紙2を有するアクリル系両面接着テープ3とア
ルミ箔4を使用した。
【0015】本実施例では従来の製造方法と同様に、出
没自在の係止め5を有するプレス治具6にコード状ヒー
タ1を係止めに沿って蛇行状に配線した後、片面に離型
紙2を有する両面接着テープ3を接着面がコード状ヒー
タ1に当接するように載置し、これをプレス板7にて押
圧して一体化し、かくして得られたヒータ素材を図3に
示した如き定板8上にコード状ヒータ1を上にして置
き、その上にアルミ箔4を載置し、クッション9を介し
て押圧板10で押圧し、サンドイッチヒータを完成し
た。
【0016】このサンドイッチヒータはコード状ヒータ
の配線間隔を10mmとすることができた。比較のため
表面にエッチング処理を施していないフッ素樹脂被覆コ
ード状ヒータを用いて同様に製造しようとしたところ、
面状体の接着面にコード状ヒータが接着せず、良好なヒ
ータ素材を得ることができなかった。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように、本考案のサンドイ
ッチヒータは、表面にエッチング処理を施したフッ素樹
脂被覆コード状ヒータを用いているため、コード状ヒー
タが面状体の接着面に良好に接着し、従来の方法によっ
て製造することができて経済的であり、更にコード状ヒ
ータの配線間隔を狭くし小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるサンドイッチヒータの一実施例を
示す説明図で(a)は平面図,(b)は(a)のA−A
断面図である。
【図2】従来及び本考案によるサンドイッチヒータのヒ
ータ素材の製造過程を示す断面図である。
【図3】従来及び本考案によるサンドイッチヒータの製
造過程を示す断面図である。
【図4】フッ素樹脂被覆コード状ヒータを用いたサンド
イッチヒータの一例を示す説明図で(a)は平面図,
(b)は(a)のB−B断面図である。
【符号の説明】
1 コード状ヒータ 2 離型紙 3 両面接着テープ 4 アルミ箔 5 係止め 6 プレス治具 7 プレス板 8 定板 9 クッション 10 押圧板 11 両面接着テープ

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面にエッチング処理を施したフッ素樹
    脂被覆コード状ヒータを、接着層を有する面状体の接着
    面に蛇行配線し、その上に他の面状体を貼付して前記コ
    ード状ヒータを挾持してなることを特徴とする面状発熱
    体。
  2. 【請求項2】 前記フッ素樹脂被覆コード状ヒータの配
    線間隔を、20mm未満とすることを特徴とする面状発
    熱体。
JP5329591U 1991-06-14 1991-06-14 面状発熱体 Expired - Lifetime JP2537931Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5329591U JP2537931Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 面状発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5329591U JP2537931Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 面状発熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04136895U JPH04136895U (ja) 1992-12-21
JP2537931Y2 true JP2537931Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=31929222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5329591U Expired - Lifetime JP2537931Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 面状発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537931Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04136895U (ja) 1992-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI691399B (zh) 用於可撓式加熱器之基板、層板、及組件,可撓式加熱器,及其製造方法
US3778570A (en) Enuresis bed pad
US6458465B1 (en) Circuit-like metallic foil sheet and the like and process for producing them
KR960019477A (ko) 정전 척 장치 및 그의 제작 방법
JPH11505060A (ja) 発熱体、製造方法及び利用
US6214444B1 (en) Circuit-like metallic foil sheet and the like and processing for producing them
US6383616B1 (en) Circuit-like metallic foil sheet and the like and process for producing them
JP2537931Y2 (ja) 面状発熱体
US4314114A (en) Laminated membrane switch
KR20160095492A (ko) 세라믹 dbc 기판 및 그 제조 방법
JPH0644684Y2 (ja) ダミーコネクタ
JPH098457A (ja) フレックスリジッド配線板の製造方法
KR930010208B1 (ko) 전자식 발광 패널 및 그 제조방법
US3334414A (en) Method of making an electrically heated immersible warming unit
JPH0644668B2 (ja) シ−ルド付可撓性プリント回路基板
US20030106638A1 (en) Manufacturing method of a temperature-controlling plate
JPH07302685A (ja) 電界発光灯の製造方法
US4394547A (en) Laminated membrane switch
JPS6260010B2 (ja)
JP2849191B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH1076546A (ja) プリント配線体用フレキシブルシートの製造方法
JP2715076B2 (ja) 面状発熱体
JPH0159755B2 (ja)
US10874022B2 (en) Print circuit board and manufacturing method thereof
JPH09309284A (ja) Icカードの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term