JP2536795Y2 - 射出成形靴の甲被 - Google Patents

射出成形靴の甲被

Info

Publication number
JP2536795Y2
JP2536795Y2 JP4723092U JP4723092U JP2536795Y2 JP 2536795 Y2 JP2536795 Y2 JP 2536795Y2 JP 4723092 U JP4723092 U JP 4723092U JP 4723092 U JP4723092 U JP 4723092U JP 2536795 Y2 JP2536795 Y2 JP 2536795Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
last
sewn
shoe
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4723092U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06109U (ja
Inventor
毅 高三潴
Original Assignee
月星化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 月星化成株式会社 filed Critical 月星化成株式会社
Priority to JP4723092U priority Critical patent/JP2536795Y2/ja
Publication of JPH06109U publication Critical patent/JPH06109U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536795Y2 publication Critical patent/JP2536795Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は射出成形靴におけるスト
リング紐方式の甲被に関するものである。
【0002】
【従来の技術】射出成形靴の成形方法は甲被の種類とし
て大きく分けて、カルフォルニア(スリップラスティン
グ)方式とストリング紐(コードラスティング)方式と
がある。カルフォルニア方式は甲被と中底を縫い合わ
せ、袋状としたのちに、靴型に吊り込み各靴型を型組
し、熱可塑性樹脂を射出し、外底を製造する方法。一
方、ストリング紐製法は縫製された甲被を靴型に嵌装し
て甲被を靴型に馴染ませるための甲被の底部周辺の構造
として、この方法が採られている。該方式について今少
し詳細に記述すれば、ストリング紐方式は甲被の下周縁
にその全周にわたって縫糸を似ってかがり縫いを施して
多数のループを形成し、これらのループにストリング紐
を挿通する。該ストリング紐の両端末を外方に引出して
なるもので、甲被を靴型に嵌装した後、ストリング紐の
両端を牽引することにより、甲被の下周縁を靴型に緊締
せしめて甲被を靴型に馴染ませるようにし、靴の成型を
便ならしむるようにしたものである。又、材質の硬い厚
い甲被においては甲被の裏面を靴型への吊り込み代分、
全周にわたって適宜な厚みに漉き取ることも行われてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の技術に記載のス
トリング紐方式と靴型が内方に窪んでいる不踏部では、
ストリング紐の緊締によって甲被がむしろ靴型より離れ
る方向に引かれる欠点がある。然るに該欠点をなくす為
に靴型の不踏部の両側に多数の釘を植設しておき、甲被
を靴型に嵌装した後、ストリング紐を前記釘に引っ掛け
てからストリング紐を緊張したり、或いは甲被の下縁不
踏部に中底布を縫着したりして、不踏部に甲被を馴染ま
せる手段が採られている。しかしながら、かかる方法は
靴底の装着後の靴型の離脱時に釘が邪魔になるし、靴型
への嵌装前に甲被に中底布を縫着するためこの工程が必
要であり、作業性を著しく阻害しており、何れも満足な
結果が得られていない。そこで、それらの解決法として
は甲被の靴型への嵌装後に甲被の不踏部においてストリ
ング紐間もしくは甲被の両側の下縁間を糸条,金属片,
合成樹脂片等の連絡片によって橋渡し連絡することによ
って靴型の不踏部に甲被を緊締する方法が採られてい
る。これらはそれなりの効果を果たしている。
【0004】しかしながら近年、若者を中心としたスポ
ーツタイプの靴、中でもバスケット,テニスといった外
履き兼用の靴が主流をなしている。これらの靴の甲被に
は比較的厚手の合成皮革等が使用されていることが多
く、更に爪先補強,踵補強,サイド飾り等が重ねて縫着
されている。該甲被を靴型に嵌装しストリング紐の両端
末を人手により牽引し甲被の下周縁を靴型に緊締させて
甲被を馴染ませるには、作業性が悪い上に作業者の手
指,手首の疲労が著しく、更に高度な熟練を要求する。
更に、甲被の裏面を全周にわたって吊り込み代分漉きと
る方法は強度的に問題がある。本考案はこれらの欠点を
解決するためになされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】射出成形靴の甲被本体
(2) に爪先補強(3) ,踵補強(4) ,サイド飾り(5) 等を
縫着する際に、これらの部品の縫着部の甲被本体(2) の
裏面に漉き(6) を入れ、該漉き(6) 部に不織布(7) を縫
着又は圧着したことを特徴とする射出成形靴のストリン
グ紐(8) 方式の甲被(1) を提供するものである。
【0006】
【作用】甲被本体の爪先補強,踵補強及びサイド飾りと
の重ね部の吊り込み代を漉くことによって、甲被が吊り
込む際に靴型に馴染み易くなる。
【0007】
【実施例】本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
本考案はバスケットタイプの靴の甲被(1) に実施した。
甲被(1) 及び爪先補強(3) ,踵補強(4) ,サイド飾り
(5) となる材料としては、合成皮革の厚み2mmを使用
し、甲被本体(2) となる前甲被(9) 及び後甲被(10)に爪
先補強(3) ,踵補強(4) ,サイド飾り(5) を縫着する部
分の裏面を靴型(11)への吊り込み代分、略巾25mm, 厚み
1.3mm 程度を皮漉機により図1,図2の如く漉き(6) を
入れる。漉き(6) 部の裏面には漉いた厚みと同程度の厚
みの不織布(7) を図3の如く千鳥縫(15)にて縫着する。
(実施例においては縫着方式を採用したが、不織布(7)
の裏面に糊を施し、熱融圧着等によって貼着しても良
い。)このようにした前甲被(9) 及び後甲被(10)に裏布
(12)を縫着し甲被本体(2) を製作し、更に該甲被本体
(2) に爪先補強(3) ,踵補強(4) ,サイド飾り(5) を縫
着し、靴甲被(1) を製作する。
【0008】甲被(1) の下周縁(13)にその全周にわたっ
て♯30ビニロン縫糸でかがり縫いを施し、多数のループ
(14)を構成し、それらのループ(14)にストリング紐(8)
を挿通する。挿通したストリング紐(8) の両端末を甲被
(1) の両側外方に引き出す。この場合、ストリング紐
(8) の挿通は1回のみでもよく一部分に重合する様に挿
通しても良い。(図4参照)又、この際のストリング紐
(8) の両端末は甲被(1) の不踏部両側、或いは踏付部両
側等どこから引き出しても良い。尚、ストリング紐には
♯2027スパンナイロン糸を使用した。
【0009】次に甲被(1) に底付を行うべく、上記底部
構造を有する甲被(1) の履口部より靴型を挿入すると甲
被(1) の底部は開放されているので、その挿入を容易に
行うことが出来る。該して甲被(1) を靴型(11)に嵌装し
た後、多数のループ(14)に挿通されているストリング紐
(8) の両端末を牽引して甲被(1) の下周縁(13)を靴型(1
1)に緊締させると、前甲被(9) 、後甲被(10)の部は薄い
ため柔軟であるが故に甲被(1) を靴型(11)に確実に馴染
ませ密着させることが出来る。牽引したストリング紐
(8) の両端末は踏付部で結束するか、或いは余片を切捨
てることによって靴型(11)への吊り込みは完了する。こ
のように甲被(1) を靴型(11)に嵌装した後、熱可塑性樹
脂を射出成形することにより底付を行い冷却したのち靴
型(11)より取外して履口より中底を挿入し靴を完成させ
る。
【0010】
【効果】射出成形靴の甲被本体(2) に爪先補強(3) ,踵
補強(4) ,サイド飾り(5) 等を縫着する際に、これらの
部品の縫着部の甲被本体(2) の裏面を漉くことによっ
て、ストリング紐の牽引が容易であり、作業性が良好と
なり、生産性が著しく向上し、作業者の高度な熟練も要
することなく、疲労の軽減も大である。又、甲被の裏面
を部分的に漉いているために強度面も改善されている。
更に金型への緊締密着が確実に能率良く行へ、完成品に
おいて形崩れを回避した履心地の良好な品質の良い靴を
提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)本考案の前甲被の部分平面図。 (ロ)(イ)のA〜A矢視拡大図。
【図2】(ハ)本考案の後甲被の部分平面図。 (ニ)(ハ)のB〜B矢視拡大図。
【図3】(ホ)本考案の後甲被の漉いた部分に不織布を
縫着(千鳥縫)した部分平面図。 (ヘ)(ホ)のC〜C矢視拡大図。(後甲被は前甲被と
同要領の為省略)
【図4】甲被の靴型への吊り込み完了時の斜視図。
【符号の説明】
1 甲被 2 甲被本体 3 爪先補強 4 踵補強 5 サイド飾り 6 漉き 7 不織布 8 ストリング紐 9 前甲被 10 後甲被 11 靴型 12 裏布 13 下周縁 14 ループ 15 千鳥縫

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 射出成形靴の甲被本体(2) に爪先補強
    (3) ,踵補強(4) ,サイド飾り(5) 等を縫着する際に、
    これらの部品の縫着部の甲被本体(2) の裏面に漉き(6)
    を入れ、該漉き(6) 部に不織布(7) を縫着又は圧着した
    ことを特徴とする射出成形靴のストリング紐(8) 方式の
    甲被(1) 。
JP4723092U 1992-06-11 1992-06-11 射出成形靴の甲被 Expired - Lifetime JP2536795Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4723092U JP2536795Y2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 射出成形靴の甲被

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4723092U JP2536795Y2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 射出成形靴の甲被

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06109U JPH06109U (ja) 1994-01-11
JP2536795Y2 true JP2536795Y2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=12769413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4723092U Expired - Lifetime JP2536795Y2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 射出成形靴の甲被

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536795Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037269U (ja) * 1973-08-03 1975-04-18
JPS52131335A (en) * 1976-04-27 1977-11-04 Fujio Hosaka Dish lift

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06109U (ja) 1994-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010324B1 (ko) 신발
US5729918A (en) Method of lasting an article of footwear and footwear made thereby
JPH0751083B2 (ja)
US20050138846A1 (en) Shoe heel protector
US4662018A (en) Full slip-on lasted shoe construction
US7159337B2 (en) Footwear item and method of making the same
US4170802A (en) Method of manufacturing footwear
US4534123A (en) Cross-country or touring ski boot and method of manufacture
US3942206A (en) Method of making shoes
US4642915A (en) Article of footwear and method of making same
JP3047622U (ja) 靴胛被
US2984918A (en) Shoe
JP2536795Y2 (ja) 射出成形靴の甲被
US4161827A (en) Articles of footwear
US4156947A (en) Method of manufacturing shoes
US1968012A (en) Footwear
JPH0630801A (ja) 地下たび及びその製造方法
US20030106170A1 (en) Footwear with finished platform
US2214603A (en) Shoe and method of making the same
US2291799A (en) Method of making unturned shoes
JP2862146B2 (ja) 加硫靴の製造方法
JPH0686702A (ja) 射出成形靴の製造法
US2719311A (en) Method of making shoes
JPH0450801B2 (ja)
JP3501745B2 (ja) 履物及びその製造方法