JP2534957B2 - 成形ライン移動式冷間ロ―ル成形装置 - Google Patents
成形ライン移動式冷間ロ―ル成形装置Info
- Publication number
- JP2534957B2 JP2534957B2 JP4306398A JP30639892A JP2534957B2 JP 2534957 B2 JP2534957 B2 JP 2534957B2 JP 4306398 A JP4306398 A JP 4306398A JP 30639892 A JP30639892 A JP 30639892A JP 2534957 B2 JP2534957 B2 JP 2534957B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- forming
- roll
- gear
- molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は成形ライン移動式冷間ロ
ール成形装置に係り、詳しくは、金属被成形板などのパ
ネル材を成形ラインに供給し、多数の冷間ロール成形ス
タンドを通過させて、所定の形状に順次成形するロール
成形設備において、各ロールを容易にサイズ替えできる
ようにした装置に関するものである。
ール成形装置に係り、詳しくは、金属被成形板などのパ
ネル材を成形ラインに供給し、多数の冷間ロール成形ス
タンドを通過させて、所定の形状に順次成形するロール
成形設備において、各ロールを容易にサイズ替えできる
ようにした装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一枚のパネル材を成形して所望の断面形
状を得るには、一般に、パネル材をプレス曲げ加工機に
かける方法と、ロール成形機にかける方法とがある。後
者は、建築物の屋根や壁面を構成させるような長尺で一
定断面の形状をした建築資材を生産するには極めて好適
であり、また、前者に比べると大量に生産できる利点が
ある。その反面、製品形状が異なるたびにロールを交換
しなければならず、そのロールの数が多いこともあって
準備に多大の時間を要し、稼働率の面で難点がある。こ
のようなロール成形機においては、製品素材として比較
的薄いパネルが供給され、また、その表面に予め塗装や
化学的処理が施されていることなどから、通常は上下に
設置した二つの成形ロールを備える一連の冷間ロールス
タンドで構成される。このような多数の冷間ロールスタ
ンドからなる成形ラインでは、全てのスタンドが一つの
電動機でもって駆動できるように、スタンドごとにそれ
ぞれの回転力をロールに伝えるギヤーが備えられてい
る。そして、隣りあうスタンドのギヤーはアイドルギヤ
ーなどを介して噛みあわされ、同時に同一方向に回転し
て一枚のパネル材の成形と移動とが連続的になされるよ
うになっている。このような駆動形態により、最初のス
タンドではパネル材が僅かに変形され、後続のスタンド
を通過するたびに変形が助長され、最終段階に位置する
スタンドにおいては所定断面形状となる仕上成形がなさ
れる。ちなみに、ロールスタンドに装着される上ロール
と下ロールの表面は成形に必要な形状となっているが、
製品の断面形状が複雑なこともあって、各ロールは軸方
向で幾つもに分離することができる分割ロールの組合せ
体となっている。
状を得るには、一般に、パネル材をプレス曲げ加工機に
かける方法と、ロール成形機にかける方法とがある。後
者は、建築物の屋根や壁面を構成させるような長尺で一
定断面の形状をした建築資材を生産するには極めて好適
であり、また、前者に比べると大量に生産できる利点が
ある。その反面、製品形状が異なるたびにロールを交換
しなければならず、そのロールの数が多いこともあって
準備に多大の時間を要し、稼働率の面で難点がある。こ
のようなロール成形機においては、製品素材として比較
的薄いパネルが供給され、また、その表面に予め塗装や
化学的処理が施されていることなどから、通常は上下に
設置した二つの成形ロールを備える一連の冷間ロールス
タンドで構成される。このような多数の冷間ロールスタ
ンドからなる成形ラインでは、全てのスタンドが一つの
電動機でもって駆動できるように、スタンドごとにそれ
ぞれの回転力をロールに伝えるギヤーが備えられてい
る。そして、隣りあうスタンドのギヤーはアイドルギヤ
ーなどを介して噛みあわされ、同時に同一方向に回転し
て一枚のパネル材の成形と移動とが連続的になされるよ
うになっている。このような駆動形態により、最初のス
タンドではパネル材が僅かに変形され、後続のスタンド
を通過するたびに変形が助長され、最終段階に位置する
スタンドにおいては所定断面形状となる仕上成形がなさ
れる。ちなみに、ロールスタンドに装着される上ロール
と下ロールの表面は成形に必要な形状となっているが、
製品の断面形状が複雑なこともあって、各ロールは軸方
向で幾つもに分離することができる分割ロールの組合せ
体となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年しばし
ば見られるように多品種少量生産が、このロール成形分
野においても要求される。そのために、製品形状に応じ
て、成形ライン全体のロールサイズ替えが必要とされ
る。上記したごとく、一つのロールは複数の分割ロール
から構成されていること、成形ライン全体では例えば1
6基ものロールスタンドが設置されることなどから、そ
のロールのサイズ替え作業には、多大の手間と時間を要
する。従来から採用されている成形機には、固定式ロー
ル成形機と交換ベット式ロール成形機がある。前者の場
合は、成形機が生産位置に固定して配置されているの
で、サイズ替えにおいては全スタンドの駆動が停止さ
れ、生産が完全に休止される。この場合、上ロールを下
ロールに押圧させている圧下装置の機能を解放し、上下
二つのロールを側方へ抜き取る方法がとられたり、圧下
装置自体をスタンドから取り外し、ロールを上方へ抜き
とる方法がとらたりする。したがって、小型のロール成
形スタンドの場合でも数時間、大型の場合には10時間
を越える中断が余儀なくされる。一方、交換ベット式ロ
ール成形機の場合は、生産位置に固定したベッドの上に
もう一つの脱着可能な成形スタンドベットが備えられて
いるので、クレーンなどですでにサイズ替え準備の完了
した交換ベッドと入れ替えるだけでよい。すなわち、ラ
イン上でいちいち個々のロールを交換するのではなく、
ロール交換の済んだ複数の成形機を一度に搬入すること
ができる。この場合には、動力部の脱着や交換ベッドの
脱着作業が必要とされるが、サイズ替え作業を他の場所
で終えておくことができ、実質的に入替作業のみがライ
ンの稼働を中断させ、上述した固定式冷間ロール成形機
に比べれば、交換時間の著しい短縮が図られる。しかし
ながら、大型機では交換ベッドの重量が大きく、クレー
ン操作に不利不便の伴うことは避けられない難点があ
る。また、作業現場における安全確保にも問題が残る。
以上述べたいずれの成形機においても、多くの作業員を
要したり、多品種少量生産においてはラインの稼働率が
著しく低下し、また、操業の安定性を欠くなどの問題が
ある。
ば見られるように多品種少量生産が、このロール成形分
野においても要求される。そのために、製品形状に応じ
て、成形ライン全体のロールサイズ替えが必要とされ
る。上記したごとく、一つのロールは複数の分割ロール
から構成されていること、成形ライン全体では例えば1
6基ものロールスタンドが設置されることなどから、そ
のロールのサイズ替え作業には、多大の手間と時間を要
する。従来から採用されている成形機には、固定式ロー
ル成形機と交換ベット式ロール成形機がある。前者の場
合は、成形機が生産位置に固定して配置されているの
で、サイズ替えにおいては全スタンドの駆動が停止さ
れ、生産が完全に休止される。この場合、上ロールを下
ロールに押圧させている圧下装置の機能を解放し、上下
二つのロールを側方へ抜き取る方法がとられたり、圧下
装置自体をスタンドから取り外し、ロールを上方へ抜き
とる方法がとらたりする。したがって、小型のロール成
形スタンドの場合でも数時間、大型の場合には10時間
を越える中断が余儀なくされる。一方、交換ベット式ロ
ール成形機の場合は、生産位置に固定したベッドの上に
もう一つの脱着可能な成形スタンドベットが備えられて
いるので、クレーンなどですでにサイズ替え準備の完了
した交換ベッドと入れ替えるだけでよい。すなわち、ラ
イン上でいちいち個々のロールを交換するのではなく、
ロール交換の済んだ複数の成形機を一度に搬入すること
ができる。この場合には、動力部の脱着や交換ベッドの
脱着作業が必要とされるが、サイズ替え作業を他の場所
で終えておくことができ、実質的に入替作業のみがライ
ンの稼働を中断させ、上述した固定式冷間ロール成形機
に比べれば、交換時間の著しい短縮が図られる。しかし
ながら、大型機では交換ベッドの重量が大きく、クレー
ン操作に不利不便の伴うことは避けられない難点があ
る。また、作業現場における安全確保にも問題が残る。
以上述べたいずれの成形機においても、多くの作業員を
要したり、多品種少量生産においてはラインの稼働率が
著しく低下し、また、操業の安定性を欠くなどの問題が
ある。
【0004】本発明は上記した問題に鑑みなされたもの
で、その目的は、所定の形状が得られるまでパネル材を
順次成形する多数の冷間ロール成形スタンドが並べられ
た成形ラインで、その各冷間ロール成形スタンドのロー
ルのサイズ替えにあたり、その準備作業に要する時間を
省略できること、実質的に交換に要する時間や手間の可
及的な低減を図って多品種少量生産にも迅速に対応した
操業体制を実現することができる成形ライン移動式冷間
ロール成形装置を提供することである。
で、その目的は、所定の形状が得られるまでパネル材を
順次成形する多数の冷間ロール成形スタンドが並べられ
た成形ラインで、その各冷間ロール成形スタンドのロー
ルのサイズ替えにあたり、その準備作業に要する時間を
省略できること、実質的に交換に要する時間や手間の可
及的な低減を図って多品種少量生産にも迅速に対応した
操業体制を実現することができる成形ライン移動式冷間
ロール成形装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一列に並ぶ複
数の冷間ロール成形スタンドにパネル材を連続して通過
させ、そのパネル材を所定形状となるように順次成形す
るロール成形ラインにあって、そのラインに設置した単
一の駆動手段により、各冷間ロール成形スタンドのロー
ルを駆動するギヤーが、冷間ロール成形スタンド間に位
置して遊動回転するアイドルギヤーを介して、同時に同
一方向へ回転されるようになっている冷間ロール成形機
に適用される。その特徴とするところは、図1および図
4において、ロール成形ライン1は、同一のピッチpで
配置される冷間ロール成形スタンド5A,5Aからなる
第一成形ライン1Aと、この第一成形ライン1Aの冷間
ロール成形スタンド5Aとは半ピッチずらせて平行する
第二成形ライン1Bとを備えて、一つの台車2上に設置
される。その第一成形ライン1Aと第二成形ライン1B
との間には、その第一成形ライン1Aの冷間ロール成形
スタンド5Aのロール軸7aに接続された第一ライン用
ギヤー軸11Aと、第二成形ライン1Bの冷間ロール成
形スタンド5Bのロール軸7bに接続された第二ライン
用ギヤー軸11Bとを、ロール成形ライン1の延びる方
向へ交互に配置したロール駆動力分配用ギヤー装置9が
設けられる。上記の第一ライン用ギヤー軸11Aには、
第一成形ライン1Aの各ロール7Aを駆動するために固
定した第一ライン用伝達ギヤー8A1 と、第二ライン用
ギヤー軸11Bに回転を伝えるために遊動回転可能に支
承した第二ライン用アイドルギヤー8B2 とが、平行し
て同軸上に取りつけられる。一方、第二ライン用ギヤー
軸11Bには、第二ライン用アイドルギヤー8B2と噛
みあって第二成形ライン1Bの各ロール7Bを駆動する
ために固定した第二ライン用伝達ギヤー8B1 と、第一
ライン用伝達ギヤー8A1 と噛みあって後続の第一ライ
ン用ギヤー軸11Aに回転を与えるために遊動回転可能
に支承した第一ライン用アイドルギヤー8A2 とが、平
行して同軸上に取りつけられる。上記ロール駆動力分配
用ギヤー装置9の端部には、最端に位置する成形ライン
用ギヤー軸11A1 の伝達ギヤー8A11とアイドルギヤ
ー8B21に選択的に噛みあうように変位する切替ギヤー
13が設置される。この切替ギヤー13に回転力を伝動
する減速装置15と、その減速装置15に駆動力を供給
する電動機16とが台車2上に搭載される。そして、第
一成形ライン1Aの冷間ロール成形スタンド5A,5A
におけるロール7A,7Aのサイズ替えをするとき、も
しくは、第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタンド
5B,5Bにおけるロール7B,7Bのサイズ替えをす
るとき、台車2をロール成形ライン1の延びる方向に対
して直交する方向へ移動させることができる走行輪1
7,17(図3参照)が台車2に装備されている。
数の冷間ロール成形スタンドにパネル材を連続して通過
させ、そのパネル材を所定形状となるように順次成形す
るロール成形ラインにあって、そのラインに設置した単
一の駆動手段により、各冷間ロール成形スタンドのロー
ルを駆動するギヤーが、冷間ロール成形スタンド間に位
置して遊動回転するアイドルギヤーを介して、同時に同
一方向へ回転されるようになっている冷間ロール成形機
に適用される。その特徴とするところは、図1および図
4において、ロール成形ライン1は、同一のピッチpで
配置される冷間ロール成形スタンド5A,5Aからなる
第一成形ライン1Aと、この第一成形ライン1Aの冷間
ロール成形スタンド5Aとは半ピッチずらせて平行する
第二成形ライン1Bとを備えて、一つの台車2上に設置
される。その第一成形ライン1Aと第二成形ライン1B
との間には、その第一成形ライン1Aの冷間ロール成形
スタンド5Aのロール軸7aに接続された第一ライン用
ギヤー軸11Aと、第二成形ライン1Bの冷間ロール成
形スタンド5Bのロール軸7bに接続された第二ライン
用ギヤー軸11Bとを、ロール成形ライン1の延びる方
向へ交互に配置したロール駆動力分配用ギヤー装置9が
設けられる。上記の第一ライン用ギヤー軸11Aには、
第一成形ライン1Aの各ロール7Aを駆動するために固
定した第一ライン用伝達ギヤー8A1 と、第二ライン用
ギヤー軸11Bに回転を伝えるために遊動回転可能に支
承した第二ライン用アイドルギヤー8B2 とが、平行し
て同軸上に取りつけられる。一方、第二ライン用ギヤー
軸11Bには、第二ライン用アイドルギヤー8B2と噛
みあって第二成形ライン1Bの各ロール7Bを駆動する
ために固定した第二ライン用伝達ギヤー8B1 と、第一
ライン用伝達ギヤー8A1 と噛みあって後続の第一ライ
ン用ギヤー軸11Aに回転を与えるために遊動回転可能
に支承した第一ライン用アイドルギヤー8A2 とが、平
行して同軸上に取りつけられる。上記ロール駆動力分配
用ギヤー装置9の端部には、最端に位置する成形ライン
用ギヤー軸11A1 の伝達ギヤー8A11とアイドルギヤ
ー8B21に選択的に噛みあうように変位する切替ギヤー
13が設置される。この切替ギヤー13に回転力を伝動
する減速装置15と、その減速装置15に駆動力を供給
する電動機16とが台車2上に搭載される。そして、第
一成形ライン1Aの冷間ロール成形スタンド5A,5A
におけるロール7A,7Aのサイズ替えをするとき、も
しくは、第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタンド
5B,5Bにおけるロール7B,7Bのサイズ替えをす
るとき、台車2をロール成形ライン1の延びる方向に対
して直交する方向へ移動させることができる走行輪1
7,17(図3参照)が台車2に装備されている。
【0006】
【作用】第二成形ライン1Bのロール7Bのサイズ替え
をするときには、走行輪17,17を駆動して台車2を
所定位置まで移動させる(図3の二点鎖線参照)。この
とき、第一成形ライン1Aはパネル材3が供給されるパ
スラインに一致され、第二成形ライン1Bはパネル材3
の供給経路から外れる。そこで、図5に二点鎖線で示す
切替ギヤー13が破線位置へ変更され、従前に噛みあっ
ていたアイドルギヤー8B21(図4参照)から外れて、
伝達ギヤー8A11と噛みあわされる。減速装置15およ
び電動機16などの駆動手段6からの駆動力の伝動経路
が切り替えられ、第一成形ライン1Aが稼働可能な状態
となる。電動機16が駆動されると、減速機15を介し
た駆動力は切替ギヤー13を経て伝達ギヤー8A11に伝
動され、それと一体の最端に位置する成形ライン用ギヤ
ー軸11A1 の回転により、一番目の冷間ロール成形ス
タンド5A1 のロール7Aが回転される。一方、第一ラ
イン用ギヤー軸11A1 に遊動回転する第二ライン用ア
イドルギヤー8B21は回転することがなく、第二成形ラ
イン1Bの冷間ロール成形スタンド5Bを駆動させるこ
とはない。第一ライン用伝達ギヤー8A11の回転力は、
半ピッチだけ後方の第二ライン用ギヤー軸11Bにおい
て遊動回転する第一ライン用アイドルギヤー8A2 に伝
動されるとともに、それに噛みあう後続の第一ライン用
伝達ギヤー8A1 にも伝達され、それと一体の第一ライ
ン用ギヤー軸11Aの回転により、二番目の冷間ロール
成形スタンド5A2 のロール7Aも同時に駆動される。
このようにして、全部の冷間ロール成形スタンド5A1
ないし5A16のロール7A,7Aが同時に回転され、第
一成形ライン1Aではパネル材3が所望する断面形状を
有する製品に成形される。一方、第二成形ライン1Bで
は、各冷間ロール成形スタンド5Bのロール7Bが取り
外され、次の異なった形状の製品を成形するためのサイ
ズ替え作業が行われる。その作業に時間を要しても、第
一成形ライン1Aでの成形が完了するまでの間に終えれ
ばよい。上記と逆の手順をとれば、第二成形ライン1B
を稼働状態におき、第一成形ライン1Aでロールのサイ
ズ替えを行うことができる。
をするときには、走行輪17,17を駆動して台車2を
所定位置まで移動させる(図3の二点鎖線参照)。この
とき、第一成形ライン1Aはパネル材3が供給されるパ
スラインに一致され、第二成形ライン1Bはパネル材3
の供給経路から外れる。そこで、図5に二点鎖線で示す
切替ギヤー13が破線位置へ変更され、従前に噛みあっ
ていたアイドルギヤー8B21(図4参照)から外れて、
伝達ギヤー8A11と噛みあわされる。減速装置15およ
び電動機16などの駆動手段6からの駆動力の伝動経路
が切り替えられ、第一成形ライン1Aが稼働可能な状態
となる。電動機16が駆動されると、減速機15を介し
た駆動力は切替ギヤー13を経て伝達ギヤー8A11に伝
動され、それと一体の最端に位置する成形ライン用ギヤ
ー軸11A1 の回転により、一番目の冷間ロール成形ス
タンド5A1 のロール7Aが回転される。一方、第一ラ
イン用ギヤー軸11A1 に遊動回転する第二ライン用ア
イドルギヤー8B21は回転することがなく、第二成形ラ
イン1Bの冷間ロール成形スタンド5Bを駆動させるこ
とはない。第一ライン用伝達ギヤー8A11の回転力は、
半ピッチだけ後方の第二ライン用ギヤー軸11Bにおい
て遊動回転する第一ライン用アイドルギヤー8A2 に伝
動されるとともに、それに噛みあう後続の第一ライン用
伝達ギヤー8A1 にも伝達され、それと一体の第一ライ
ン用ギヤー軸11Aの回転により、二番目の冷間ロール
成形スタンド5A2 のロール7Aも同時に駆動される。
このようにして、全部の冷間ロール成形スタンド5A1
ないし5A16のロール7A,7Aが同時に回転され、第
一成形ライン1Aではパネル材3が所望する断面形状を
有する製品に成形される。一方、第二成形ライン1Bで
は、各冷間ロール成形スタンド5Bのロール7Bが取り
外され、次の異なった形状の製品を成形するためのサイ
ズ替え作業が行われる。その作業に時間を要しても、第
一成形ライン1Aでの成形が完了するまでの間に終えれ
ばよい。上記と逆の手順をとれば、第二成形ライン1B
を稼働状態におき、第一成形ライン1Aでロールのサイ
ズ替えを行うことができる。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、パネル材を通過させて
順次所定の形状に成形する多数の冷間ロール成形スタン
ドを台車の移動でもって変位させ、一方の成形ラインが
稼働している間に他方の成形ラインにおいてロールのサ
イズ替えを行うことができる。第一成形ラインと第二成
形ラインとが半ピッチずらされ、かつ、両ライン間に設
置したロール駆動力分配用ギヤー装置と切替ギヤーによ
り、台車に搭載した単一の駆動手段でもって一方の成形
ラインを稼働させることができる。このようにして、一
方の成形ラインにおいてパネル材を所望形状に成形して
いる間に、他方の成形ラインで、異なる寸法や形状の製
品を成形するための準備をしておくことができる。した
がって、成形ラインの変更のために数分程度の中断が生
じるが、ライン全体の長い休止は回避され、ロール成形
ラインの稼働率の向上および操業の安定を図ることがで
きる。しかも、多品種少量生産に対して迅速に対応で
き、能率よく生産することができる。加えて、ロール駆
動力分配用ギヤー装置と切替ギヤーを両成形ラインの間
に配置しているので、駆動手段の共用化や、台車の小型
化,機械設置用スペースの節減など、設備費の大幅な低
減が実現される。
順次所定の形状に成形する多数の冷間ロール成形スタン
ドを台車の移動でもって変位させ、一方の成形ラインが
稼働している間に他方の成形ラインにおいてロールのサ
イズ替えを行うことができる。第一成形ラインと第二成
形ラインとが半ピッチずらされ、かつ、両ライン間に設
置したロール駆動力分配用ギヤー装置と切替ギヤーによ
り、台車に搭載した単一の駆動手段でもって一方の成形
ラインを稼働させることができる。このようにして、一
方の成形ラインにおいてパネル材を所望形状に成形して
いる間に、他方の成形ラインで、異なる寸法や形状の製
品を成形するための準備をしておくことができる。した
がって、成形ラインの変更のために数分程度の中断が生
じるが、ライン全体の長い休止は回避され、ロール成形
ラインの稼働率の向上および操業の安定を図ることがで
きる。しかも、多品種少量生産に対して迅速に対応で
き、能率よく生産することができる。加えて、ロール駆
動力分配用ギヤー装置と切替ギヤーを両成形ラインの間
に配置しているので、駆動手段の共用化や、台車の小型
化,機械設置用スペースの節減など、設備費の大幅な低
減が実現される。
【0008】
【実施例】以下に、本発明を図面に示す実施例をもとに
して詳細に説明する。図1は、本発明に係るロールサイ
ズ替え装置が適用された二連からなるロール成形ライン
1の平面図である。このロール成形ライン1は、第一成
形ライン1Aと第二成形ライン1Bとからなり、相互に
平行して一つの台車2上に設置されている。そして、パ
ネル材3などの金属被成形板が定位置において矢印M方
向から供給される。対をなす拡幅可能な溝型ガイドロー
ラ4,4を経たパネル材3は、いずれか一方の成形ライ
ンにおいて順次所定の形状に成形され、建築資材として
の長尺な波形パネルなどが生産されるようになってい
る。各成形ラインには、例えば16基(図は中間部位が
省略されて8基が表されている)の冷間ロール成形スタ
ンド5,5からなり、図2に示すように、各冷間ロール
成形スタンド5に対応して設けた後述するギヤーの噛み
あいによって、ロール成形ライン1の端部1aに設置し
た単一の駆動手段6により、選択された側の成形ライン
の図1に示した全てのロール7,7が同時に回転される
ようになっている。このロール成形ライン1において
は、第一成形ライン1Aの冷間ロール成形スタンド5
A,5Aが、第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタ
ンド5B,5Bに対して、第一成形ライン1A内で隣り
あう冷間ロール成形スタンド5A,5A間のピッチpの
半分の距離をずらせて配置されている。
して詳細に説明する。図1は、本発明に係るロールサイ
ズ替え装置が適用された二連からなるロール成形ライン
1の平面図である。このロール成形ライン1は、第一成
形ライン1Aと第二成形ライン1Bとからなり、相互に
平行して一つの台車2上に設置されている。そして、パ
ネル材3などの金属被成形板が定位置において矢印M方
向から供給される。対をなす拡幅可能な溝型ガイドロー
ラ4,4を経たパネル材3は、いずれか一方の成形ライ
ンにおいて順次所定の形状に成形され、建築資材として
の長尺な波形パネルなどが生産されるようになってい
る。各成形ラインには、例えば16基(図は中間部位が
省略されて8基が表されている)の冷間ロール成形スタ
ンド5,5からなり、図2に示すように、各冷間ロール
成形スタンド5に対応して設けた後述するギヤーの噛み
あいによって、ロール成形ライン1の端部1aに設置し
た単一の駆動手段6により、選択された側の成形ライン
の図1に示した全てのロール7,7が同時に回転される
ようになっている。このロール成形ライン1において
は、第一成形ライン1Aの冷間ロール成形スタンド5
A,5Aが、第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタ
ンド5B,5Bに対して、第一成形ライン1A内で隣り
あう冷間ロール成形スタンド5A,5A間のピッチpの
半分の距離をずらせて配置されている。
【0009】図4に示すように、各冷間ロール成形スタ
ンド5A,5Aに対応して設けた第一ライン用伝達ギヤ
ー8A1 と第一ライン用アイドルギヤー8A2 とが噛み
あわされ、冷間ロール成形スタンド5B,5Bに対応し
て設けた第二ライン用伝達ギヤー8B1 と第二ライン用
アイドルギヤー8B2 とが噛みあわされている。これら
全体のギヤートレンは、図1に示したカバー9aで覆わ
れ、ロール駆動力分配用ギヤー装置9を構成している。
このロール駆動力分配用ギヤー装置9は、第一成形ライ
ン1Aと第二成形ライン1Bとの間に設置され、かつ、
それらに沿ってライン全体に長く延びている。図4にお
いて、第一成形ライン1Aの冷間ロール成形スタンド5
A,5Aのロール軸7a,7aには、撓み軸継手10
A,10Aを介して第一ライン用ギヤー軸11Aが接続
され、第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタンド5
B,5Bのロール軸7b,7bにも撓み軸継手10B,
10Bを介して第二ライン用ギヤー軸11Bが接続され
る。したがって、上記したロール駆動力分配用ギヤー装
置9は、第一ライン用ギヤー軸11Aと第二ライン用ギ
ヤー軸11Bとを、ロール成形ラインの延びる方向へ交
互に備えた恰好となっている。上記の第一ライン用ギヤ
ー軸11Aには、前記した第一ライン用伝達ギヤー8A
1 と第二ライン用アイドルギヤー8B2 とが平行して同
軸上に取りつけられ、第一ライン用ギヤー軸11Aから
は半ピッチp/2後方へずれた位置で、第一ライン用ギ
ヤー軸11Aと平行に設けた第二ライン用ギヤー軸11
Bには、第二ライン用伝達ギヤー8B1 と第一ライン用
アイドルギヤー8A2 とが平行して同軸上に取りつけら
れている。なお、第一ライン用伝達ギヤー8A1 と第二
ライン用伝達ギヤー8B1 とは、それぞれのギヤー軸に
キー止めにより固定され、第一ライン用アイドルギヤー
8A2 と第二ライン用アイドルギヤー8B2 とは、各ギ
ヤー軸に二つの軸受12,12を介して遊動回転可能に
支承されている。
ンド5A,5Aに対応して設けた第一ライン用伝達ギヤ
ー8A1 と第一ライン用アイドルギヤー8A2 とが噛み
あわされ、冷間ロール成形スタンド5B,5Bに対応し
て設けた第二ライン用伝達ギヤー8B1 と第二ライン用
アイドルギヤー8B2 とが噛みあわされている。これら
全体のギヤートレンは、図1に示したカバー9aで覆わ
れ、ロール駆動力分配用ギヤー装置9を構成している。
このロール駆動力分配用ギヤー装置9は、第一成形ライ
ン1Aと第二成形ライン1Bとの間に設置され、かつ、
それらに沿ってライン全体に長く延びている。図4にお
いて、第一成形ライン1Aの冷間ロール成形スタンド5
A,5Aのロール軸7a,7aには、撓み軸継手10
A,10Aを介して第一ライン用ギヤー軸11Aが接続
され、第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタンド5
B,5Bのロール軸7b,7bにも撓み軸継手10B,
10Bを介して第二ライン用ギヤー軸11Bが接続され
る。したがって、上記したロール駆動力分配用ギヤー装
置9は、第一ライン用ギヤー軸11Aと第二ライン用ギ
ヤー軸11Bとを、ロール成形ラインの延びる方向へ交
互に備えた恰好となっている。上記の第一ライン用ギヤ
ー軸11Aには、前記した第一ライン用伝達ギヤー8A
1 と第二ライン用アイドルギヤー8B2 とが平行して同
軸上に取りつけられ、第一ライン用ギヤー軸11Aから
は半ピッチp/2後方へずれた位置で、第一ライン用ギ
ヤー軸11Aと平行に設けた第二ライン用ギヤー軸11
Bには、第二ライン用伝達ギヤー8B1 と第一ライン用
アイドルギヤー8A2 とが平行して同軸上に取りつけら
れている。なお、第一ライン用伝達ギヤー8A1 と第二
ライン用伝達ギヤー8B1 とは、それぞれのギヤー軸に
キー止めにより固定され、第一ライン用アイドルギヤー
8A2 と第二ライン用アイドルギヤー8B2 とは、各ギ
ヤー軸に二つの軸受12,12を介して遊動回転可能に
支承されている。
【0010】このようなギヤートレインを備えたロール
駆動力分配用ギヤー装置9の端部には、最端の第一ライ
ン用ギヤー軸11A1 に固定した第一ライン用伝達ギヤ
ー8A11と、その第一ライン用ギヤー軸11A1 に遊動
回転可能に支承した第二用アイドルギヤー8B21とに選
択的に噛みあう切替ギヤー13が、切替ギヤーケース1
4内に設置されている。なお、この切替ギヤーケース1
4は、ロール駆動力分配用ギヤー装置9に接続され、そ
の装置9の端部を形成している。その切替ギヤー13は
ロール成形ライン1の延びる方向と直交する方向へ変位
可能に支承されており、その切替ギヤー13に回転力を
伝動する減速装置15が台車2に搭載されている。そし
て、その減速装置15に駆動力を供給する直流電動機1
6も台車2上に搭載され、これら全体が図3に示す走行
輪17,17によって移動できるようになっている。な
お、切替ギヤー13のギヤー軸は図示されていないが、
減速装置15の出力軸とスプライン嵌合などにより連結
されており、切替ギヤーケース14に設けた操作ハンド
ルを回すなどするか、図5に示す油圧シリンダー18の
伸縮作動により、切替ギヤー13は、破線の位置か二点
鎖線の位置をとることができるようにシフトされる。
駆動力分配用ギヤー装置9の端部には、最端の第一ライ
ン用ギヤー軸11A1 に固定した第一ライン用伝達ギヤ
ー8A11と、その第一ライン用ギヤー軸11A1 に遊動
回転可能に支承した第二用アイドルギヤー8B21とに選
択的に噛みあう切替ギヤー13が、切替ギヤーケース1
4内に設置されている。なお、この切替ギヤーケース1
4は、ロール駆動力分配用ギヤー装置9に接続され、そ
の装置9の端部を形成している。その切替ギヤー13は
ロール成形ライン1の延びる方向と直交する方向へ変位
可能に支承されており、その切替ギヤー13に回転力を
伝動する減速装置15が台車2に搭載されている。そし
て、その減速装置15に駆動力を供給する直流電動機1
6も台車2上に搭載され、これら全体が図3に示す走行
輪17,17によって移動できるようになっている。な
お、切替ギヤー13のギヤー軸は図示されていないが、
減速装置15の出力軸とスプライン嵌合などにより連結
されており、切替ギヤーケース14に設けた操作ハンド
ルを回すなどするか、図5に示す油圧シリンダー18の
伸縮作動により、切替ギヤー13は、破線の位置か二点
鎖線の位置をとることができるようにシフトされる。
【0011】すなわち、油圧シリンダー18のピストン
ロッド18aの先端にはクレビス19があり、それに連
結された揺動アーム20の振り子運動により、切替ギヤ
ー13をシフトさせることができる。そのために、切替
ギヤー13の左右側面には、図4に示すライナー21,
21を介して摺動可能に挟みつける断面コ字状をしたシ
フター22が設けられる。詳しく述べると、揺動アーム
20の回動中心を形成する回転軸23に、図6に示すシ
フティングアーム24が一体化されており、切替ギヤー
ケース14の内部で回動するように取りつけられてい
る。一方、シフター22それ自体は、その下面を切替ギ
ヤーケース14に設けたガイド部材14aに摺接して変
位することができるようになっている。そのシフター2
2の背面の中心部にはシフトピン22aが植設されてお
り、上記したシフティングアーム24に形成した長孔2
4a内を相対的に変位できるように緩挿されている。し
たがって、揺動アーム20(図5参照)の揺動でシフテ
ィングアーム24が回転軸23を介して回動されると、
シフトピン22aは、長孔24a内を相対移動しなが
ら、シフター22を実線の位置や二点鎖線の位置となる
ように変位させる。すなわち、切替ギヤー13を、第一
ライン用ギヤー軸11A1 の第二ライン用アイドルギヤ
ー8B21から外して第一ライン用伝達ギヤー8A11との
噛みあいに変更し、もしくは、その逆の噛みあいに変更
させることができるようになっている。
ロッド18aの先端にはクレビス19があり、それに連
結された揺動アーム20の振り子運動により、切替ギヤ
ー13をシフトさせることができる。そのために、切替
ギヤー13の左右側面には、図4に示すライナー21,
21を介して摺動可能に挟みつける断面コ字状をしたシ
フター22が設けられる。詳しく述べると、揺動アーム
20の回動中心を形成する回転軸23に、図6に示すシ
フティングアーム24が一体化されており、切替ギヤー
ケース14の内部で回動するように取りつけられてい
る。一方、シフター22それ自体は、その下面を切替ギ
ヤーケース14に設けたガイド部材14aに摺接して変
位することができるようになっている。そのシフター2
2の背面の中心部にはシフトピン22aが植設されてお
り、上記したシフティングアーム24に形成した長孔2
4a内を相対的に変位できるように緩挿されている。し
たがって、揺動アーム20(図5参照)の揺動でシフテ
ィングアーム24が回転軸23を介して回動されると、
シフトピン22aは、長孔24a内を相対移動しなが
ら、シフター22を実線の位置や二点鎖線の位置となる
ように変位させる。すなわち、切替ギヤー13を、第一
ライン用ギヤー軸11A1 の第二ライン用アイドルギヤ
ー8B21から外して第一ライン用伝達ギヤー8A11との
噛みあいに変更し、もしくは、その逆の噛みあいに変更
させることができるようになっている。
【0012】ところで、いずれか一方のロール成形ライ
ン例えば第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタンド
5Bにおける全部のロール7B,7Bのサイズ替えをす
るときは、台車2がロール成形ライン1が延びる方向に
対して直交する方向へ移動される。そのために台車2の
下面には、図3に示す歯車伝動機構25を介した減速機
内蔵型のギヤードモータ26によって駆動される前述し
た走行輪17,17が装備され、図2に示すピット27
bに固定したH形鋼の架台28,28上のレール29,
29を移動する。図3においては、実線で示した台車2
がレール29の左端に位置し、第二成形ライン1Bの冷
間ロール成形スタンド5Bを稼働できる状態にある。こ
の状態では、第一成形ライン1Aの冷間ロール成形スタ
ンド5Aのロール7Aをサイズ替えすることができる。
一方、第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタンド5
Bのロール7Bを交換するときには、台車2が二点鎖線
のように右方へ移動され、レール29の右端に位置し
て、第一成形ライン1Aを稼働させることができる状態
となる。レール29,29を自走する台車2の左端位置
および右端位置を規定するために、ストッパー30,3
0が床面27aに設置されている。これは、主として台
車2がレール29から脱落するを防止するためである
が、台車2がストッパー30に当たったときの緩衝をと
るために、ダンパー30aが取りつけられている。もち
ろん、図示しないが、台車2がストッパー30に至った
時点でリミットスイッチなどが動作してギヤードモータ
26を停止させ、走行を止めるようにもなっている。そ
の停止指令信号は、同時に、次に述べる固縛装置31
(図1参照)を動作させる指令をも行う。固縛装置31
は、本発明の要旨とするところでないので、説明は簡単
にとどめる。台車2の左右端の中央には、位置決め孔2
aがそれぞれ設けられており、第一成形ライン1Aを稼
働させるときは、左右の固縛装置31B,31Bの係止
部材を位置決め孔2a,2aに係合させて台車2の動き
を阻止する。一方、第二成形ライン1Bを稼働させると
きは、固縛装置31A,31Aを作動させて台車2を拘
束し、パネル材3の円滑な供給とロール成形ライン自体
の稼働の安定が図られる。
ン例えば第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタンド
5Bにおける全部のロール7B,7Bのサイズ替えをす
るときは、台車2がロール成形ライン1が延びる方向に
対して直交する方向へ移動される。そのために台車2の
下面には、図3に示す歯車伝動機構25を介した減速機
内蔵型のギヤードモータ26によって駆動される前述し
た走行輪17,17が装備され、図2に示すピット27
bに固定したH形鋼の架台28,28上のレール29,
29を移動する。図3においては、実線で示した台車2
がレール29の左端に位置し、第二成形ライン1Bの冷
間ロール成形スタンド5Bを稼働できる状態にある。こ
の状態では、第一成形ライン1Aの冷間ロール成形スタ
ンド5Aのロール7Aをサイズ替えすることができる。
一方、第二成形ライン1Bの冷間ロール成形スタンド5
Bのロール7Bを交換するときには、台車2が二点鎖線
のように右方へ移動され、レール29の右端に位置し
て、第一成形ライン1Aを稼働させることができる状態
となる。レール29,29を自走する台車2の左端位置
および右端位置を規定するために、ストッパー30,3
0が床面27aに設置されている。これは、主として台
車2がレール29から脱落するを防止するためである
が、台車2がストッパー30に当たったときの緩衝をと
るために、ダンパー30aが取りつけられている。もち
ろん、図示しないが、台車2がストッパー30に至った
時点でリミットスイッチなどが動作してギヤードモータ
26を停止させ、走行を止めるようにもなっている。そ
の停止指令信号は、同時に、次に述べる固縛装置31
(図1参照)を動作させる指令をも行う。固縛装置31
は、本発明の要旨とするところでないので、説明は簡単
にとどめる。台車2の左右端の中央には、位置決め孔2
aがそれぞれ設けられており、第一成形ライン1Aを稼
働させるときは、左右の固縛装置31B,31Bの係止
部材を位置決め孔2a,2aに係合させて台車2の動き
を阻止する。一方、第二成形ライン1Bを稼働させると
きは、固縛装置31A,31Aを作動させて台車2を拘
束し、パネル材3の円滑な供給とロール成形ライン自体
の稼働の安定が図られる。
【0013】以上述べた構成によれば、次のようにして
ロール成形ラインにおける冷間ロール成形スタンドのロ
ールのサイズ替えを行うことができる。第一成形ライン
1Aを稼働させるときは、第二成形ライン1Bのロール
7Bのサイズ替えを行うことができる。この場合、図3
の実線で示す台車2を右行させる指令をすると、固縛装
置31A,31A(図1参照)の機能が解除され、ギヤ
ードモータ26,26の駆動で台車2が移動する。台車
2がストッパー30Bに当接すると、リミットスイッチ
が動作してギヤードモータ26の駆動が止められ、二点
鎖線で示す位置に台車2が停止される。そして、固縛装
置31B,31B(図1参照)によって台車2が拘束さ
れる。ロール成形ライン1に供給されるパネル材3は常
に同じ箇所の矢印M方向(図1参照)から導入され、第
一成形ライン1Aに設けられた二対の溝型ガイドローラ
4,4を経て、冷間ロール成形スタンド5Aへ導入され
る。
ロール成形ラインにおける冷間ロール成形スタンドのロ
ールのサイズ替えを行うことができる。第一成形ライン
1Aを稼働させるときは、第二成形ライン1Bのロール
7Bのサイズ替えを行うことができる。この場合、図3
の実線で示す台車2を右行させる指令をすると、固縛装
置31A,31A(図1参照)の機能が解除され、ギヤ
ードモータ26,26の駆動で台車2が移動する。台車
2がストッパー30Bに当接すると、リミットスイッチ
が動作してギヤードモータ26の駆動が止められ、二点
鎖線で示す位置に台車2が停止される。そして、固縛装
置31B,31B(図1参照)によって台車2が拘束さ
れる。ロール成形ライン1に供給されるパネル材3は常
に同じ箇所の矢印M方向(図1参照)から導入され、第
一成形ライン1Aに設けられた二対の溝型ガイドローラ
4,4を経て、冷間ロール成形スタンド5Aへ導入され
る。
【0014】一方、第二成形ライン1Bの冷間ロール成
形スタンド5Bはパネル材3の供給経路から外れた位置
にあり、このラインを休止状態に保持させるとともに、
第一成形ライン1Aへ動力を供給するために、図5に示
す切替ギヤーケース14の端部に設置した油圧シリンダ
ー18のピストンロッド18aが、実線で示すように伸
長される。ピストンロッド18aの右行に伴って揺動ア
ーム20およびシフティングアーム24が回動され、図
6の二点鎖線の位置にあるシフター22は実線で示す位
置まで変位される。切替ギヤー13は、従前に噛みあっ
ていた第二ライン用アイドルギヤー8B21(図4参照)
から外れ、第一ライン用伝達ギヤー8A11との噛みあい
に変更される。操業指令が出ると直流の電動機16が駆
動され、その駆動力が減速機15で減速された後に切替
ギヤー13を経て、最端の第一ライン用ギヤー軸11A
1 に固定した第一ライン用伝達ギヤー8A11に伝動され
る。第一ライン用ギヤー軸11A1 が回転して、一番目
の冷間ロール成形スタンド5A1 のロール軸7aが回転
される。一方、軸受12を介して遊動回転可能に支承さ
れた第二ライン用アイドルギヤー8B21は、回転するこ
とがない。
形スタンド5Bはパネル材3の供給経路から外れた位置
にあり、このラインを休止状態に保持させるとともに、
第一成形ライン1Aへ動力を供給するために、図5に示
す切替ギヤーケース14の端部に設置した油圧シリンダ
ー18のピストンロッド18aが、実線で示すように伸
長される。ピストンロッド18aの右行に伴って揺動ア
ーム20およびシフティングアーム24が回動され、図
6の二点鎖線の位置にあるシフター22は実線で示す位
置まで変位される。切替ギヤー13は、従前に噛みあっ
ていた第二ライン用アイドルギヤー8B21(図4参照)
から外れ、第一ライン用伝達ギヤー8A11との噛みあい
に変更される。操業指令が出ると直流の電動機16が駆
動され、その駆動力が減速機15で減速された後に切替
ギヤー13を経て、最端の第一ライン用ギヤー軸11A
1 に固定した第一ライン用伝達ギヤー8A11に伝動され
る。第一ライン用ギヤー軸11A1 が回転して、一番目
の冷間ロール成形スタンド5A1 のロール軸7aが回転
される。一方、軸受12を介して遊動回転可能に支承さ
れた第二ライン用アイドルギヤー8B21は、回転するこ
とがない。
【0015】第一ライン用伝達ギヤー8A11の駆動力
は、半ピッチだけ後方の第二ライン用ギヤー軸11Bで
遊動回転する第一ライン用アイドルギヤー8A2 を介し
て、さらに半ピッチだけ後方の第一ライン用ギヤー軸1
1Aに固定の第一ライン用伝達ギヤー8A1 に伝達され
る。これによって、二番目の冷間ロール成形スタンド5
A2 のロール軸7aも同時に回転される。このようにし
て、図1に示す例えば16番目の冷間ロール成形スタン
ド5A16のロール軸7aも同時に回転され、第一成形ラ
イン1Aは、それぞれに取りつけられたロール7A,7
Aでもって、パネル材3を所望形状の製品に順次連続的
に成形する。なお、図3に示すように、一つのスタンド
には上ロール7Uと下ロール7Lとが取りつけられてい
るが、上記したようにして動力が伝動されるのは下ロー
ル7Lであり、上ロール7Uはパネル材3の通過に伴い
従動回転する。
は、半ピッチだけ後方の第二ライン用ギヤー軸11Bで
遊動回転する第一ライン用アイドルギヤー8A2 を介し
て、さらに半ピッチだけ後方の第一ライン用ギヤー軸1
1Aに固定の第一ライン用伝達ギヤー8A1 に伝達され
る。これによって、二番目の冷間ロール成形スタンド5
A2 のロール軸7aも同時に回転される。このようにし
て、図1に示す例えば16番目の冷間ロール成形スタン
ド5A16のロール軸7aも同時に回転され、第一成形ラ
イン1Aは、それぞれに取りつけられたロール7A,7
Aでもって、パネル材3を所望形状の製品に順次連続的
に成形する。なお、図3に示すように、一つのスタンド
には上ロール7Uと下ロール7Lとが取りつけられてい
るが、上記したようにして動力が伝動されるのは下ロー
ル7Lであり、上ロール7Uはパネル材3の通過に伴い
従動回転する。
【0016】一方、生産ラインから外れた第二成形ライ
ン1Bでは、直前の生産に採用されていたロール7B,
7Bが取り外され、異なる形状の製品を成形するための
ロールにサイズ替えされる。冷間ロール成形スタンド5
Bは固定式ロール成形機であるので、まず、クラウン3
2(図2参照)や圧下装置をワイヤロープで吊り上げて
取り除き、専用治具を用いて、上下のロール軸7b,7
bを支持するチョック33,33とともにロール7B,
7Bを両側のスタンド34,34に沿わせて持ち上げて
取り去る。図7の(A)および(B)や図8の(A)お
よび(B)に代表的な位置に設置される冷間ロール成形
スタンド5に装着されるロールを示すが、これらのロー
ルは複数の分割ロールを組み合わせて複雑な表面形状を
形成させている。新しいロール7B,7Bをロール軸7
bに組み込み、チョック33,33とともにスタンド3
4,34に嵌め込む。全部の冷間ロール成形スタンド5
Bでのロール交換が済めば、それぞれの下ロール7Lの
ねじ装置を操作して微調整しながらパスラインを設定す
る。なお、上記とは異なり、上下二つのロール7U,7
Lをそれぞれ支持するスタンド34,34のうち、台車
2の外方側のスタンド34を側方へ抜き取り、台車2の
内方側のスタンド34でロール7を片持ち状態にして支
えておき、ロール7をロール軸7bから取り去り交換す
るようにしてもよい。
ン1Bでは、直前の生産に採用されていたロール7B,
7Bが取り外され、異なる形状の製品を成形するための
ロールにサイズ替えされる。冷間ロール成形スタンド5
Bは固定式ロール成形機であるので、まず、クラウン3
2(図2参照)や圧下装置をワイヤロープで吊り上げて
取り除き、専用治具を用いて、上下のロール軸7b,7
bを支持するチョック33,33とともにロール7B,
7Bを両側のスタンド34,34に沿わせて持ち上げて
取り去る。図7の(A)および(B)や図8の(A)お
よび(B)に代表的な位置に設置される冷間ロール成形
スタンド5に装着されるロールを示すが、これらのロー
ルは複数の分割ロールを組み合わせて複雑な表面形状を
形成させている。新しいロール7B,7Bをロール軸7
bに組み込み、チョック33,33とともにスタンド3
4,34に嵌め込む。全部の冷間ロール成形スタンド5
Bでのロール交換が済めば、それぞれの下ロール7Lの
ねじ装置を操作して微調整しながらパスラインを設定す
る。なお、上記とは異なり、上下二つのロール7U,7
Lをそれぞれ支持するスタンド34,34のうち、台車
2の外方側のスタンド34を側方へ抜き取り、台車2の
内方側のスタンド34でロール7を片持ち状態にして支
えておき、ロール7をロール軸7bから取り去り交換す
るようにしてもよい。
【0017】このように、第一成形ライン1Aの稼働中
に第二成形ライン1Bのサイズ替えを完了することがで
き、多品種少量生産に適した生産の準備が、時間に制約
されることなく行われる。さらに、第一成形ライン1A
および第二成形ライン1Bを共用の駆動手段6やロール
駆動力分配用ギヤー装置9で稼働させることができるの
で、台車2の小型化を実現できるとともに、冷間ロール
成形設備の低廉化が図られる。第一成形ライン1Aの生
産が終了すると台車2が移動され、図1の実線状態に戻
される。パネル材3は同じく矢印M方向から導入される
が、第二成形ライン1Bがそれに対応した位置となり、
ロール成形が可能となる。なお、図5に示した油圧シリ
ンダー18の縮小動作によって前述とは逆の動作で切替
ギヤー13が第二ライン用アイドルギヤー8B21(図4
参照)との噛みあいに変更される。電動機16による駆
動力は、切替ギヤー13を経て第二ライン用アイドルギ
ヤー8B21に伝動され、第一ライン用ギヤー軸11A1
が静止を維持して冷間ロール成形スタンド5Aを稼働さ
せることはない。第二ライン用アイドルギヤー8B 21の
駆動力は、半ピッチだけ後方の第二ライン用ギヤー軸1
1Bの第二ライン用伝達ギヤー8B1 に伝動され、撓み
軸継手10Bを介して接続されたロール軸7bが回転さ
れ、一番目の冷間ロール成形スタンド5B1 に駆動力が
伝動される。前述と同様にして、二番目の冷間ロール成
形スタンド5B2 から16番目の冷間ロール成形スタン
ド5B16までの全部のロール7Bが同時に駆動される。
に第二成形ライン1Bのサイズ替えを完了することがで
き、多品種少量生産に適した生産の準備が、時間に制約
されることなく行われる。さらに、第一成形ライン1A
および第二成形ライン1Bを共用の駆動手段6やロール
駆動力分配用ギヤー装置9で稼働させることができるの
で、台車2の小型化を実現できるとともに、冷間ロール
成形設備の低廉化が図られる。第一成形ライン1Aの生
産が終了すると台車2が移動され、図1の実線状態に戻
される。パネル材3は同じく矢印M方向から導入される
が、第二成形ライン1Bがそれに対応した位置となり、
ロール成形が可能となる。なお、図5に示した油圧シリ
ンダー18の縮小動作によって前述とは逆の動作で切替
ギヤー13が第二ライン用アイドルギヤー8B21(図4
参照)との噛みあいに変更される。電動機16による駆
動力は、切替ギヤー13を経て第二ライン用アイドルギ
ヤー8B21に伝動され、第一ライン用ギヤー軸11A1
が静止を維持して冷間ロール成形スタンド5Aを稼働さ
せることはない。第二ライン用アイドルギヤー8B 21の
駆動力は、半ピッチだけ後方の第二ライン用ギヤー軸1
1Bの第二ライン用伝達ギヤー8B1 に伝動され、撓み
軸継手10Bを介して接続されたロール軸7bが回転さ
れ、一番目の冷間ロール成形スタンド5B1 に駆動力が
伝動される。前述と同様にして、二番目の冷間ロール成
形スタンド5B2 から16番目の冷間ロール成形スタン
ド5B16までの全部のロール7Bが同時に駆動される。
【0018】上述の説明から分かるように、本発明の成
形ライン移動式冷間ロール成形装置おいては、二つの成
形ラインが台車に乗載され、共通する一つの駆動手段お
よび一つのロール駆動力分配用ギヤー装置により駆動さ
れる一方の成形ラインを稼働させる間に、他方の成形ラ
インのロールサイズ替えが可能となる。したがって、従
来のロール成形ラインのように、ライン全体の休止とい
ったことはなく、操業の安定を図ることができる。そし
て、ロールのサイズ替えの準備には十分な時間を確保で
きる一方、成形ラインは数分の時間で交換され、中断時
間の著しい短縮化が図られ、パネル状の建築資材など多
品種少量生産に好適な生産システムが確立される。加え
て、ロール駆動力分配用ギヤー装置や切替ギヤーを使用
し、単一の電動機での駆動が実現され、装置全体の小型
化を図ることができる。台車は走行輪で移動可能であ
り、ロールのサイズ替えのためにクレーンで運搬する必
要もなく、作業の安全性も極めて高いものとなる。
形ライン移動式冷間ロール成形装置おいては、二つの成
形ラインが台車に乗載され、共通する一つの駆動手段お
よび一つのロール駆動力分配用ギヤー装置により駆動さ
れる一方の成形ラインを稼働させる間に、他方の成形ラ
インのロールサイズ替えが可能となる。したがって、従
来のロール成形ラインのように、ライン全体の休止とい
ったことはなく、操業の安定を図ることができる。そし
て、ロールのサイズ替えの準備には十分な時間を確保で
きる一方、成形ラインは数分の時間で交換され、中断時
間の著しい短縮化が図られ、パネル状の建築資材など多
品種少量生産に好適な生産システムが確立される。加え
て、ロール駆動力分配用ギヤー装置や切替ギヤーを使用
し、単一の電動機での駆動が実現され、装置全体の小型
化を図ることができる。台車は走行輪で移動可能であ
り、ロールのサイズ替えのためにクレーンで運搬する必
要もなく、作業の安全性も極めて高いものとなる。
【図1】 本発明に係るロールサイズ替え装置が適用さ
れた二連からなる冷間ロール成形スタンドのロール成形
ラインを示す平面図。
れた二連からなる冷間ロール成形スタンドのロール成形
ラインを示す平面図。
【図2】 図1のII−II線矢視正面図。
【図3】 図2の III−III 線矢視図。
【図4】 切替ギヤーとロール駆動力分配用ギヤー装置
のギヤートレインの詳細平面図。
のギヤートレインの詳細平面図。
【図5】 図4のV−V線矢視図。
【図6】 図4のVI−VI線矢視で、切替ギヤーを変位さ
せるシフターの移動機構とその作動説明図。
せるシフターの移動機構とその作動説明図。
【図7】 サイズ替えされる分割ロールの組合せ状態を
示し、(A)は初期成形用、(B)は中間成形用の例で
あり、そのロールを通過するパネル材とともに表したロ
ール形状図。
示し、(A)は初期成形用、(B)は中間成形用の例で
あり、そのロールを通過するパネル材とともに表したロ
ール形状図。
【図8】 サイズ替えされる分割ロールの組合せ状態を
示し、(A)は中間成形用、(B)は仕上成形用の例で
あり、そのロールを通過するパネル材とともに表したロ
ール形状図。
示し、(A)は中間成形用、(B)は仕上成形用の例で
あり、そのロールを通過するパネル材とともに表したロ
ール形状図。
1…ロール成形ライン、1A…第一成形ライン、1B…
第二成形ライン、2…台車、3…パネル材、5,5A,
5A1 ,5A2 ,5A16,5B,5B1 ,5B2 ,5B
16…冷間ロール成形スタンド、6…駆動手段、7,7
A,7B…ロール、7a,7b…ロール軸、8A1 ,8
A11…第一ライン用伝達ギヤー、8A2 …第一ライン用
アイドルギヤー、8B1 …第二ライン用伝達ギヤー、8
B2 ,8B21…第二ライン用アイドルギヤー、9…ロー
ル駆動力分配用ギヤー装置、11A,11A1 …第一ラ
イン用ギヤー軸、11B…第二ライン用ギヤー軸、13
…切替ギヤー、15…減速装置、16…電動機、17…
走行輪、p…ピッチ。
第二成形ライン、2…台車、3…パネル材、5,5A,
5A1 ,5A2 ,5A16,5B,5B1 ,5B2 ,5B
16…冷間ロール成形スタンド、6…駆動手段、7,7
A,7B…ロール、7a,7b…ロール軸、8A1 ,8
A11…第一ライン用伝達ギヤー、8A2 …第一ライン用
アイドルギヤー、8B1 …第二ライン用伝達ギヤー、8
B2 ,8B21…第二ライン用アイドルギヤー、9…ロー
ル駆動力分配用ギヤー装置、11A,11A1 …第一ラ
イン用ギヤー軸、11B…第二ライン用ギヤー軸、13
…切替ギヤー、15…減速装置、16…電動機、17…
走行輪、p…ピッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀 伸一 兵庫県尼崎市昭和南通り3丁目26番地 カントク金属株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 一列に並ぶ複数の冷間ロール成形スタン
ドにパネル材を連続して通過させ、そのパネル材を所定
形状となるように順次成形するロール成形ラインにあっ
て、該ロール成形ラインに設置した単一の駆動手段によ
り、各冷間ロール成形スタンドのロールを駆動するギヤ
ーが、冷間ロール成形スタンド間に位置して遊動回転す
るアイドルギヤーを介して、同時に同一方向へ回転され
ようになっている冷間ロール成形機において、 上記ロール成形ラインは、同一のピッチで配置される冷
間ロール成形スタンドからなる第一成形ラインと、該第
一成形ラインの冷間ロール成形スタンドとは半ピッチず
らせて平行する第二成形ラインとを備えて一つの台車上
に設置され、 上記第一成形ラインと第二成形ラインとの間には、該第
一成形ラインの冷間ロール成形スタンドのロール軸に接
続された第一成形ライン用ギヤー軸と、第二成形ライン
の冷間ロール成形スタンドのロール軸に接続された第二
成形ライン用ギヤー軸とを、ロール成形ラインの延びる
方向へ交互に配置したロール駆動力分配用ギヤー装置が
設置され、 上記第一成形ライン用ギヤー軸には、第一成形ラインの
各ロールを駆動するために固定した第一成形ライン用伝
達ギヤーと、前記第二成形ライン用ギヤー軸に回転を伝
えるために遊動回転可能に支承した第二成形ライン用ア
イドルギヤーとが、平行して同軸上に取りつけられ、 上記第二成形ライン用ギヤー軸には、前記第二成形ライ
ン用アイドルギヤーと噛みあって前記第二成形ラインの
各ロールを駆動するために固定した第二成形ライン用伝
達ギヤーと、前記第一成形ライン用伝達ギヤーと噛みあ
って他の第一成形ライン用ギヤー軸に回転を伝えるため
に遊動回転可能に支承した第一成形ライン用アイドルギ
ヤーとが、平行して同軸上に取りつけられ、 上記ロール駆動力分配用ギヤー装置の端部には、最端に
位置する前記成形ライン用ギヤー軸の伝達ギヤーとアイ
ドルギヤーに選択的に噛みあうように変位する切替ギヤ
ーが設置され、 該切替ギヤーに回転力を伝動する減速装置と該減速装置
に駆動力を供給する電動機とが、前記台車上に搭載さ
れ、 前記第一成形ラインの冷間ロール成形スタンドにおける
ロールのサイズ替えをするとき、もしくは、前記第二成
形ラインの冷間ロール成形スタンドにおけるロールのサ
イズ替えをするとき、前記台車をロール成形ラインの延
びる方向に対して直交する方向へ移動させることができ
る走行輪が該台車に装備されていることを特徴とする成
形ライン移動式冷間ロール成形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4306398A JP2534957B2 (ja) | 1992-10-19 | 1992-10-19 | 成形ライン移動式冷間ロ―ル成形装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4306398A JP2534957B2 (ja) | 1992-10-19 | 1992-10-19 | 成形ライン移動式冷間ロ―ル成形装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06126335A JPH06126335A (ja) | 1994-05-10 |
JP2534957B2 true JP2534957B2 (ja) | 1996-09-18 |
Family
ID=17956541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4306398A Expired - Fee Related JP2534957B2 (ja) | 1992-10-19 | 1992-10-19 | 成形ライン移動式冷間ロ―ル成形装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2534957B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2259568B1 (es) * | 2005-07-29 | 2007-10-16 | Megablok, S.A. | Perfiladora doble desplazable para la fabricacion de piezas de taquilla. |
ITMI20070323A1 (it) * | 2007-02-20 | 2008-08-21 | Olimpia 80 Srl | Impianto perfezionato per la produzione di tubi saldati di diametro diverso |
JP5317668B2 (ja) * | 2008-04-07 | 2013-10-16 | 矢留工業株式会社 | リブ成形機、薄板成形システム及び空調用筒型ダクト製造システム |
KR101107813B1 (ko) * | 2009-09-28 | 2012-01-31 | 한림정공 주식회사 | 패널 성형기 |
KR101107808B1 (ko) * | 2009-09-28 | 2012-01-25 | 한림정공 주식회사 | 패널 성형기 |
KR101911743B1 (ko) * | 2016-12-30 | 2018-12-28 | 주식회사 성우하이텍 | 복렬 롤 포밍 장치 |
JP7066269B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-05-13 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | 圧延装置及び圧延装置の構築方法 |
-
1992
- 1992-10-19 JP JP4306398A patent/JP2534957B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06126335A (ja) | 1994-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2534957B2 (ja) | 成形ライン移動式冷間ロ―ル成形装置 | |
CN114985464B (zh) | 一种预涂板轧制设备 | |
KR980008384A (ko) | 프레스 설비의 금속 쉬트 운반 장치 | |
US5761945A (en) | Quick automated tool changer roll forming apparatus | |
US8186197B2 (en) | Adjustable flange forming apparatus | |
JPH08268538A (ja) | 搬出搬入設備 | |
US4478065A (en) | Continuous rolling mill with crossed stands for the production of seamless tubes | |
US5078000A (en) | Rolling mill with interchangeable roller apparatus | |
US5411130A (en) | Conveyor system with turn table transferring means | |
US7363793B2 (en) | Rolling mill comprising means for exchanging the rolls | |
CN114210794A (zh) | 一种辊压成型机 | |
CN201755606U (zh) | 型钢弯曲机 | |
CN212071910U (zh) | 一种划线机 | |
JP3321353B2 (ja) | 棒鋼・線材の圧延方法およびそれに用いる圧延設備 | |
CN101227986A (zh) | 用于处理金属产品的机器的轧辊致动装置 | |
CN211004140U (zh) | 一种板材吊具 | |
CN106903791A (zh) | 轨道板钢筋同步放张设备 | |
KR200275343Y1 (ko) | 압연로울러 교체용 로울러 체인징 장치 | |
CN218054998U (zh) | 一种宿营旅居车用轻量化重载扩展机构 | |
CN1781692B (zh) | 软管薄膜挤压设备的转向棒抽取器 | |
CN216461646U (zh) | 一种连铸机提升转向出坯装置 | |
CN117583405B (zh) | 一种钢锭轧制用调头机 | |
JPH0539769Y2 (ja) | ||
JP3440595B2 (ja) | テンションレベラ | |
JPH0818046B2 (ja) | 片持垂直圧延機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |