JP2533207B2 - Output device for semiconductor integrated circuit - Google Patents

Output device for semiconductor integrated circuit

Info

Publication number
JP2533207B2
JP2533207B2 JP1307449A JP30744989A JP2533207B2 JP 2533207 B2 JP2533207 B2 JP 2533207B2 JP 1307449 A JP1307449 A JP 1307449A JP 30744989 A JP30744989 A JP 30744989A JP 2533207 B2 JP2533207 B2 JP 2533207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
test
gate
signal
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1307449A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03169067A (en
Inventor
民枝 長根
正行 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1307449A priority Critical patent/JP2533207B2/en
Publication of JPH03169067A publication Critical patent/JPH03169067A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2533207B2 publication Critical patent/JP2533207B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体集積回路の出力装置に関するもの
で、特に表示機能と大容量メモリを持つ半導体集積回路
の出力装置に使用されるものである。
The present invention relates to an output device of a semiconductor integrated circuit, and particularly to an output device of a semiconductor integrated circuit having a display function and a large capacity memory. It is what is done.

(従来の技術) 従来、表示機能と大容量メモリを持つ半導体集積回路
において、そのメモリ部のテストは、第5図のブロック
図に示すような方法により行われている。ここで、11は
テストコントロール信号、12はCPU(central processin
g unit)、13はCPUからのアドレス信号、14はアドレス
入力用外部端子、15はアドレス入力用外部端子からのア
ドレス信号、16はセレクタ、17はメモリ、18a〜18dは入
出力装置、19a〜19dは一般の出力信号、20a〜20dはメモ
リの入出力信号である。
(Prior Art) Conventionally, in a semiconductor integrated circuit having a display function and a large-capacity memory, the test of the memory portion has been performed by the method shown in the block diagram of FIG. Here, 11 is a test control signal, 12 is a CPU (central processin
g unit), 13 is an address signal from the CPU, 14 is an external terminal for address input, 15 is an address signal from an external terminal for address input, 16 is a selector, 17 is a memory, 18a to 18d are input / output devices, 19a to 19d is a general output signal, and 20a to 20d are memory input / output signals.

即ち、テストコントロール信号11をセレクタ16に入力
することによって、CPU12からのアドレス信号13をアド
レス入力用外部端子14からのアドレス信号1に切り換え
る。これにより、アドレス入力用外部端子14からのアド
レス信号15は、CPU12を介すことなく、アドレス信号21
としてメモリ17のアドレスを直接指定する。この後、メ
モリの入出力信号20a〜20dが入出力装置18a〜18dから直
接入出力されるため、テスト時間の短縮を図ることが可
能である。なお、メモリの入出力信号の端子数は、メモ
リ17のビット線の本数によって決定される。
That is, by inputting the test control signal 11 to the selector 16, the address signal 13 from the CPU 12 is switched to the address signal 1 from the external terminal 14 for address input. As a result, the address signal 15 from the address input external terminal 14 does not pass through the CPU 12 and the address signal 21
Directly specify the address of the memory 17. After that, since the memory input / output signals 20a-20d are directly input / output from the input / output devices 18a-18d, the test time can be shortened. The number of input / output signal terminals of the memory is determined by the number of bit lines of the memory 17.

第6図は、前記第5図のブロック図に示した入出力装
置18a〜18dのうちの一つを示す回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram showing one of the input / output devices 18a to 18d shown in the block diagram of FIG.

この入出力装置18は、メモリの入出力信号端子と一般
の出力信号端子とを共有しているものである。そして、
一般の出力信号19と、メモリの入出力信号20とをクロッ
ク信号Testにより切り換えるようにしている。また、テ
スト時におけるデータの入出力をクロック信号R/によ
り切り換えるようにしている。これにより、メモリ部の
テストを可能としている。ここで、22は入出力信号端子
(パッド)、23は正電源、24は接地電源、25はNチャネ
ルMSトランジスタ、26はPチャネルMOSトランジスタを
それぞれ示している。
The input / output device 18 shares an input / output signal terminal of a memory and a general output signal terminal. And
The general output signal 19 and the memory input / output signal 20 are switched by the clock signal Test. Further, the input / output of data during the test is switched by the clock signal R /. This makes it possible to test the memory section. Here, 22 is an input / output signal terminal (pad), 23 is a positive power supply, 24 is a ground power supply, 25 is an N channel MS transistor, and 26 is a P channel MOS transistor.

一方、メモリ容量の大きいものは、テスト時間を短縮
するため、テスト時にメモリ部をn分割し、n個を同時
にテストする方法が用いられている。ところが、このよ
うなパラレルテストでは、ビット線の本数のn倍の出力
端子が必要となる。このため、メモリの入出力信号の端
子数を増やさなければならず、必然的に端子数の多い表
示信号用出力端子を利用してデータを入出力させること
になる。
On the other hand, in the case of a memory having a large memory capacity, in order to shorten the test time, a method is used in which the memory section is divided into n at the time of testing and n pieces are simultaneously tested. However, such a parallel test requires n times as many output terminals as the number of bit lines. Therefore, the number of input / output signal terminals of the memory must be increased, and data is inevitably input / output by using the display signal output terminal having a large number of terminals.

しかしながら、表示信号は、液晶を点灯させる表示出
力であり、その電流容量が小さいために、この出力端子
を利用するとテスト時における加速テストが困難となる
欠点がある。また、表示出力の電流容量を大きくするこ
とによって、表示信号用出力端子の利用を可能とするこ
とも考えられるが、LSIの消費電力が大きくなるという
欠点がある。
However, the display signal is a display output for lighting the liquid crystal, and its current capacity is small. Therefore, if this output terminal is used, there is a drawback that the acceleration test at the time of the test becomes difficult. Further, it may be possible to use the display signal output terminal by increasing the current capacity of the display output, but there is a disadvantage that the power consumption of the LSI increases.

(発明が解決しようとする課題) このように、従来は、テスト時間を短縮するため、テ
スト時にメモリ部をn分割し、表示信号用出力端子を利
用していた。このため、加速テストが困難となる、又は
LSIの消費電力が大きくなるという欠点があった。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, conventionally, in order to shorten the test time, the memory section is divided into n and a display signal output terminal is used during the test. This makes accelerated testing difficult, or
There is a drawback that the power consumption of the LSI increases.

そこで、本発明は、メモリ容量が大きくても、チップ
サイズ及び消費電力を大きくすることなく、テスト時間
を短縮し、かつ、加速試験も可能な半導体集積回路の出
力装置を提供することを目的とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide an output device of a semiconductor integrated circuit capable of shortening a test time and performing an accelerated test without increasing a chip size and power consumption even if a memory capacity is large. To do.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の出力装置は、半
導体集積回路内の一端子と、前記一端子に接続される複
数個の出力バッファと、前記複数個の出力バッファのう
ちの一つをそれぞれ選択可能な選択ゲートとを有してお
り、前記複数個の出力バッファのうちの少なくとも一つ
が、他の出力バッファの電流容量よりも大きく設定され
ているというものである。
[Configuration of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, an output device of the present invention is provided with one terminal in a semiconductor integrated circuit and a plurality of output buffers connected to the one terminal. And a select gate capable of selecting one of the plurality of output buffers, and at least one of the plurality of output buffers has a larger current capacity than the other output buffers. It has been set.

(作用) このような構成によれば、電流容量の異なる複数個の
出力バッファを備えている。このため、通常動作時に
は、選択ゲートにより選択された電流容量の小さい出力
バッファを用いて一般の出力信号を出力し、テスト時に
は、選択ゲートにより選択された電流容量の大きな出力
バッファを用いてデータを出力することができる。
(Operation) According to such a configuration, a plurality of output buffers having different current capacities are provided. Therefore, during normal operation, a general output signal is output using the output buffer with a small current capacity selected by the selection gate, and during testing, data is output with an output buffer with a large current capacity selected by the selection gate. Can be output.

(実施例) 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について
詳細に説明する。
Embodiment An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は、本発明の一実施例に係わる半導体集積回路
の出力装置の原理を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of an output device of a semiconductor integrated circuit according to an embodiment of the present invention.

本発明の出力装置は、一つの出力信号端子101に対
し、複数個の出力バッファ、例えば第1及び第2の出力
バッファ102,103を備えている。また、前記複数個の出
力バッファのうちの一つをそれぞれ選択可能な選択ゲー
トとして第1及び第2の選択ゲート104,105を備えてい
る。第1の選択ゲート104には、一般の出力信号が入力
する。第2の選択ゲート105には、メモリの出力信号が
入力する。また、第1及び第2の選択ゲート104,105に
は、それぞれテスト信号Testが入力する。そして、テス
ト信号Testが入力し、第1の選択ゲート104により第1
の出力バッファ102が選択された場合には、一般の出力
信号が第1の出力バッファ102を介して入出力信号端子
(パッド)101に出力する。また、第2の選択ゲート105
により第2の出力バッファ103がが選択された場合に
は、メモリの出力信号が第2の出力バッファ103を介し
て入出力信号端子101に出力する。なお、第2の出力バ
ッファ103の電流容量は、第1の出力バッファ102の電流
容量よりも大きくなるように設定する。
The output device of the present invention is provided with a plurality of output buffers, for example, first and second output buffers 102 and 103 for one output signal terminal 101. In addition, first and second select gates 104 and 105 are provided as select gates capable of selecting one of the plurality of output buffers. A general output signal is input to the first selection gate 104. The output signal of the memory is input to the second selection gate 105. The test signal Test is input to the first and second selection gates 104 and 105, respectively. Then, the test signal Test is inputted, and the first selection gate 104
When the output buffer 102 is selected, a general output signal is output to the input / output signal terminal (pad) 101 via the first output buffer 102. In addition, the second selection gate 105
When the second output buffer 103 is selected by, the output signal of the memory is output to the input / output signal terminal 101 via the second output buffer 103. The current capacity of the second output buffer 103 is set to be larger than the current capacity of the first output buffer 102.

これにより、通常動作時には、第1の選択ゲート104
により選択された電流容量の小さい第1の出力バッファ
102を用いて一般の出力信号を出力し、テスト時には、
第2の選択ゲート105により選択された電流容量の大き
い第2の出力バッファ103を用いてメモリデータを出力
することができる。
As a result, during normal operation, the first select gate 104
First output buffer having a small current capacity selected by
A general output signal is output using 102, and during the test,
Memory data can be output using the second output buffer 103 having a large current capacity selected by the second selection gate 105.

なお、テスト時におけるメモリデータの入出力は、従
来と同様にクロック信号R/(図示せず)により切り換
える。
The input / output of the memory data during the test is switched by the clock signal R / (not shown) as in the conventional case.

第2図は、本発明の一実施例に係わる半導体集積回路
の出力装置の具合的な回路図を示すものである。
FIG. 2 is a schematic circuit diagram of an output device of a semiconductor integrated circuit according to an embodiment of the present invention.

NORゲート1の入力端子には、表示信号線2及びテス
ト信号線3が接続されている。NANDゲート4の入力端子
には、表示信号線2、及びインバータI1を介してテスト
信号線3が接続されている。NORゲート1の出力端子
は、NチャネルMOSトランジスタTrN1のゲートに接続さ
れている。NANDゲート4の出力端子は、PチャネルMOS
トランジスタTrP1のゲート、及びインバータI2を介して
NチャネルMOSトランジスタTrN2のゲートにそれぞれ接
続されている。トランジスタTrN1のソースは、接地電源
VSSに接続され、又そのドレインはパッド5に接続され
ている。トランジスタTrP1とトランジスタTrN2のソース
は、正電源VDDに接続され、又そのドレインはパッド5
に接続されている。なお、トランジスタTrP1とトランジ
スタTrN2によりトランスミッションゲートが構成されて
いる。
The display signal line 2 and the test signal line 3 are connected to the input terminal of the NOR gate 1. The test signal line 3 is connected to the input terminal of the NAND gate 4 via the display signal line 2 and the inverter I 1 . The output terminal of the NOR gate 1 is connected to the gate of the N-channel MOS transistor TrN1. The output terminal of the NAND gate 4 is a P channel MOS
It is connected to the gate of the transistor TrP1 and the gate of the N-channel MOS transistor TrN2 via the inverter I 2 . The source of the transistor TrN1 is the ground power supply.
It is connected to V SS and its drain is connected to pad 5. The sources of the transistors TrP1 and TrN2 are connected to the positive power supply V DD, and the drains thereof are the pad 5
It is connected to the. Note that the transistor TrP1 and the transistor TrN2 form a transmission gate.

また、NORゲート6の入力端子には、データ線7、及
びインバータI3を介してテスト信号線3が接続されてい
る。NANDゲート8の入力端子には、データ線7、及びイ
ンバータI3及びI4を介してテスト信号線3が接続されて
いる。NORゲート6の出力端子は、低レベル出力用Nチ
ャネルMOSトランジスタTrN3のゲートに接続されてい
る。NANDゲート8の出力端子は、高レベル出力用Pチャ
ネルMOSトランジスタTrP2のゲートに接続されている。
トランジスタTrN3のソースは、接地電源VSSに接続さ
れ、又そのドレインはパッド5に接続されている。トラ
ンジスタTrP2のソースは、正電源VDDに接続され、又そ
のドレインはパッド5に接続されている。
Further, the test signal line 3 is connected to the input terminal of the NOR gate 6 via the data line 7 and the inverter I 3 . The test signal line 3 is connected to the input terminal of the NAND gate 8 via the data line 7 and the inverters I 3 and I 4 . The output terminal of the NOR gate 6 is connected to the gate of the low-level output N-channel MOS transistor TrN3. The output terminal of the NAND gate 8 is connected to the gate of the high-level output P-channel MOS transistor TrP2.
The source of the transistor TrN3 is connected to the ground power supply V SS, and the drain thereof is connected to the pad 5. The source of the transistor TrP2 is connected to the positive power supply V DD, and the drain thereof is connected to the pad 5.

なお、NORゲート1、NANDゲート4等により第1の選
択ゲート104が構成され、NORゲート6、NANDゲート8等
により第2の選択ゲート105が構成されている。トラン
ジスタTrN1、TrN2、TrP1等により第1の出力バッファ10
2が構成されている。トランジスタTrN3、TrP2等により
第2の出力バッファ103が構成されている。また、第2
の出力バッファ103の電流容量を第1の出力バッファ102
の電流容量より大きくするため、トランジスタTrN3及び
TrP2の電流供給能力は、トランジスタTrN1、TrN2及びTr
P1の電流供給能力より大きくなっている。
The NOR gate 1, the NAND gate 4 and the like constitute the first selection gate 104, and the NOR gate 6, the NAND gate 8 and the like constitute the second selection gate 105. The first output buffer 10 including the transistors TrN1, TrN2, TrP1 etc.
2 are configured. The transistors TrN3, TrP2, etc. form a second output buffer 103. Also, the second
The current capacity of the output buffer 103 of the first output buffer 102
Transistor TrN3 and
The current supply capacity of TrP2 depends on the transistors TrN1, TrN2 and TrN.
It is larger than the current supply capacity of P1.

次に、同図を参照しながら前記半導体集積回路の出力
装置の動作について詳細に説明する。ここで、以下の説
明を正確かつ容易に理解できるように、第3図(a)に
NORゲートの真理図表、同図(b)にそのシンボル、同
図(c)にそのタイムチャートを示し、又第4図(a)
にNANDゲートの真理図表、同図(b)にそのシンボル、
同図(c)にそのタイムチャートを示しておく。
Next, the operation of the output device of the semiconductor integrated circuit will be described in detail with reference to FIG. Here, in order to make the following explanation understandable accurately and easily, FIG.
The truth chart of NOR gate, its symbol is shown in Fig. 4 (b), its time chart is shown in Fig. 4 (c), and Fig. 4 (a).
The truth diagram of the NAND gate, its symbol in (b).
The time chart is shown in FIG.

通常動作時には、テスト信号線3のテスト信号Testが
低レベル(以下「“L"」と略記する。)となる。このた
め、NORゲート1にはテスト信号線3から“L"、NANDゲ
ート4にはテスト信号線3からインバータI1を介して高
レベル(以下「“H"」と略記する。)がそれぞれ入力す
る。よって、表示信号線2のセグメント信号(“L"又は
“H")に伴い、トランジスタTrN1、トランジスタTrP1及
びTrN2がそれぞれオン又はオフし、パッド5から表示信
号が出力される。一方、NORゲート6にはテスト信号線
3からインバータI3を介して、“H"、NANDゲート8には
テスト信号線3からインバータI3及びI4を介して“L"が
それぞれ入力する。即ち、データ線7のメモリの出力信
号(“L"又は“H")に拘らず、常にNORゲート6の出力
は“L"、NANDゲート8の出力は“H"となる。よって、ト
ランジスタTrP2及びTrN3は共にオフ状態のままとなる。
During normal operation, the test signal Test on the test signal line 3 is at a low level (hereinafter abbreviated as “L”). Therefore, a high level (hereinafter abbreviated as “H”) is input to the NOR gate 1 from the test signal line 3 and to the NAND gate 4 from the test signal line 3 via the inverter I 1 . To do. Therefore, according to the segment signal (“L” or “H”) of the display signal line 2, the transistor TrN1, the transistors TrP1 and TrN2 are turned on or off, respectively, and the display signal is output from the pad 5. On the other hand, the NOR gate 6 via the inverter I 3 from the test signal line 3, "H", the NAND gate 8 from the test signal line 3 via the inverter I 3 and I 4 "L" is inputted. That is, the output of the NOR gate 6 is always "L" and the output of the NAND gate 8 is "H" regardless of the memory output signal ("L" or "H") of the data line 7. Therefore, the transistors TrP2 and TrN3 both remain off.

また、テスト時になると、テスト信号線3のテスト信
号Testが“H"となる。このため、NORゲート1にはテス
ト信号線3から“H"、NANDゲート4にはテスト信号線3
からインバータI1を介して“L"がそれぞれ入力する。即
ち、表示信号線2のセグメント信号(“L"又は“H")に
拘らず、常にNORゲート1の出力は“L"、NANDゲート4
の出力は“H"となる。よってトランジスタTrN1、トラン
ジスタTrP1及びTrN2は共にオフ状態のままとなる。一
方、NORゲート6にはテスト信号線3からインバータI3
を介して“L"、NANDゲート8にはテスト信号線2からイ
ンバータI3及びI4を介して“H"がそれぞれ入力する。よ
って、データ線7のメモリの出力信号(“L"又は“H")
に伴い、トランジスタTrP2、トランジスタTrN3がそれぞ
れオン又はオフし、パッド5からメモリデータが読み出
せるようになる。
Further, at the time of testing, the test signal Test of the test signal line 3 becomes “H”. Therefore, the NOR gate 1 is connected to the test signal line 3 from "H", and the NAND gate 4 is connected to the test signal line 3
“L” is input from each inverter via the inverter I 1 . That is, regardless of the segment signal (“L” or “H”) of the display signal line 2, the output of the NOR gate 1 is always “L” and the output of the NAND gate 4 is
Output becomes "H". Therefore, the transistor TrN1 and the transistors TrP1 and TrN2 remain in the off state. On the other hand, the NOR gate 6 is connected to the inverter I 3 via the test signal line 3.
Through the "L", the NAND gate 8 from the test signal line 2 via the inverter I 3 and I 4 "H" is inputted. Therefore, the output signal (“L” or “H”) of the memory on the data line 7
Accordingly, the transistors TrP2 and TrN3 are turned on or off, respectively, and the memory data can be read from the pad 5.

このような構成によれば、電流容量の異なる第1及び
第2の出力バッファ102,103を備えている。このため、
通常動作時には、第1の選択ゲート104により選択され
た電流容量の小さな第1の出力バッファ102を用いてセ
グメント信号を出力し、テスト時には、第2の選択ゲー
ト105により選択された電流容量の大きな第2の出力バ
ッファ103を用いてメモリデータを出力することができ
る。即ち、通常動作時は消費電力を抑え、テスト時は加
速試験が可能となり、安価なLSIが提供できる。
According to such a configuration, the first and second output buffers 102 and 103 having different current capacities are provided. For this reason,
During normal operation, a segment signal is output using the first output buffer 102 having a small current capacity selected by the first selection gate 104, and at the time of testing, the current capacity selected by the second selection gate 105 is large. Memory data can be output using the second output buffer 103. That is, the power consumption is suppressed during the normal operation, the accelerated test can be performed during the test, and an inexpensive LSI can be provided.

なお、上述の実施例において、メモリデータ出力用の
トランジスタTrP2及びTrN3には、保護用として設けられ
るダミートランジスタの利用が可能である。この場合、
チップ面積を増加させることなく出力装置を構成するこ
とが可能となる。また、第1及び第2の出力バッファ10
2,103は、正電源VDDと接地電源VSSとの間に接続された
が、接地電源と負電源との間に接続されてもよい。さら
に、第1及び第2の出力バッファ102,103は、正電源VDD
と接地電源VSSとの間に直列に接続されたPチャネル及
びNチャネル型のMOSトランジスタから構成されている
が、単体のMOSトランジスタから構成されていてもよ
い。
In the above-described embodiment, the transistors TrP2 and TrN3 for outputting memory data can be dummy transistors provided for protection. in this case,
The output device can be configured without increasing the chip area. Also, the first and second output buffers 10
Although 2,103 are connected between the positive power supply V DD and the ground power supply V SS , they may be connected between the ground power supply and the negative power supply. Further, the first and second output buffers 102 and 103 are connected to the positive power supply V DD.
Although it is composed of P-channel and N-channel type MOS transistors connected in series between the power supply and the ground power supply V SS , it may be composed of a single MOS transistor.

[発明の効果] 以上、説明したように、本発明の半導体集積回路の出
力装置によれば、次のような効果を奏する。
[Effects of the Invention] As described above, according to the output device of the semiconductor integrated circuit of the present invention, the following effects are obtained.

電流容量の異なる複数個の出力バッファを備え、通常
動作時には、選択ゲートにより選択された電流容量の小
さい出力バッファを用いてセグメント信号を出力し、テ
スト時には、選択ゲートにより選択された電流容量の大
きい出力バッファを用いてメモリデータを出力してい
る。従って、メモリ容量が大きくても、チップサイズ及
び消費電力を大きくすることなく、テスト時間を短縮
し、かつ、加速試験も可能な半導体集積回路の出力装置
を提供できる。
Equipped with multiple output buffers with different current capacity, during normal operation, the output buffer with a small current capacity selected by the select gate is used to output segment signals, and during test, the large current capacity selected by the select gate is used. Memory data is output using the output buffer. Therefore, even if the memory capacity is large, it is possible to provide the output device of the semiconductor integrated circuit capable of shortening the test time and performing the accelerated test without increasing the chip size and the power consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の一実施例に係わる半導体集積回路の出
力装置の原理を示すブロック図、第2図は本発明の一実
施例に係わる半導体集積回路の出力装置を具体的に示す
回路図、第3図(a)NORゲートの真理図表を示す図、
第3図(b)はNORゲートのシンボルを示す図、第3図
(c)は同図(b)のタイムチャートを示す図、第4図
(a)はNANDゲートの真理図表を示す図、第4図(b)
はNANDゲートのシンボルを示す図、第4図(c)は同図
(b)のタイムチャートを示す図、第5図は従来におけ
るメモリ部のテストを説明するためのブロック図、第6
図は前記第5図のブロック図に示した入出力装置のうち
の一つを示す回路図である。 1,6……NORゲート、2……表示信号線、3……テスト信
号線、4,8……NANDゲート、5……パッド、7……デー
タ線、101……入出力信号端子、102……第1の出力バッ
ファ、103……第2の出力バッファ、104……第1の選択
ゲート、105……第2の選択ゲート、TrN1〜TrN3……N
チャネルMOSトランジスタ、TrP1及びTrP2……Pチャネ
ルMOSトランジスタ、I1〜I4……インバータ、VDD……正
電源、VSS……負電源。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of an output device for a semiconductor integrated circuit according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a circuit diagram specifically showing an output device for a semiconductor integrated circuit according to an embodiment of the present invention. , Fig. 3 (a) Diagram showing truth chart of NOR gate,
FIG. 3 (b) is a diagram showing a symbol of a NOR gate, FIG. 3 (c) is a diagram showing a time chart of FIG. 3 (b), and FIG. 4 (a) is a diagram showing a truth diagram of a NAND gate. Fig. 4 (b)
Is a diagram showing a symbol of a NAND gate, FIG. 4 (c) is a diagram showing a time chart of FIG. 4 (b), FIG. 5 is a block diagram for explaining a conventional memory section test, and FIG.
The drawing is a circuit diagram showing one of the input / output devices shown in the block diagram of FIG. 1,6 …… NOR gate, 2 …… display signal line, 3 …… test signal line, 4,8 …… NAND gate, 5 …… pad, 7 …… data line, 101 …… input / output signal terminal, 102 ...... First output buffer, 103 ...... Second output buffer, 104 ...... First selection gate, 105 ...... Second selection gate, TrN1 to TrN3 ...... N
Channel MOS transistors, TrP1 and TrP2 ... P-channel MOS transistors, I 1 to I 4 ...... Inverter, V DD …… Positive power supply, V SS …… Negative power supply.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−8195(JP,A) 特開 昭63−7600(JP,A) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP 62-8195 (JP, A) JP 63-7600 (JP, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】表示機能と大容量メモリを持つ半導体集積
回路の出力装置において、 表示信号用出力端子と、 前記表示信号用出力端子に接続される電流容量の小さな
第1の出力バッファと、 前記表示信号用出力端子に接続され、前記第1の出力バ
ッファの電流容量よりも大きな電流容量をもつ第2の出
力バッファと、 テスト信号及び液晶を点灯させる表示信号が入力され、
前記テスト信号が第1レベルのときに、前記表示信号を
前記第1の出力バッファから出力し、前記第2の出力バ
ッファを非動作とする第1の選択ゲートと、 前記テスト信号及び前記大容量メモリのメモリデータが
入力され、前記テスト信号が第2レベルのときに、前記
メモリデータを前記第2の出力バッファから出力し、前
記第1の出力バッファを非動作とする第2の選択ゲート
と を具備することを特徴とする半導体集積回路の出力装
置。
1. An output device of a semiconductor integrated circuit having a display function and a large capacity memory, a display signal output terminal, a first output buffer having a small current capacity connected to the display signal output terminal, A second output buffer connected to the display signal output terminal and having a current capacity larger than the current capacity of the first output buffer, a test signal, and a display signal for lighting the liquid crystal are input,
A first select gate that outputs the display signal from the first output buffer and deactivates the second output buffer when the test signal is at a first level; the test signal and the large capacity A second select gate for outputting the memory data from the second output buffer and deactivating the first output buffer when the memory data of the memory is input and the test signal is at the second level; An output device for a semiconductor integrated circuit, comprising:
JP1307449A 1989-11-29 1989-11-29 Output device for semiconductor integrated circuit Expired - Lifetime JP2533207B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307449A JP2533207B2 (en) 1989-11-29 1989-11-29 Output device for semiconductor integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307449A JP2533207B2 (en) 1989-11-29 1989-11-29 Output device for semiconductor integrated circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03169067A JPH03169067A (en) 1991-07-22
JP2533207B2 true JP2533207B2 (en) 1996-09-11

Family

ID=17969196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1307449A Expired - Lifetime JP2533207B2 (en) 1989-11-29 1989-11-29 Output device for semiconductor integrated circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533207B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03169067A (en) 1991-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920001082B1 (en) Broad parallel write circuit
US4306163A (en) Programmable single chip MOS computer
JPH05101674A (en) Semiconductor memory
JPS6244284B2 (en)
US20040120178A1 (en) Test mode circuit of semiconductor memory device
JP2533207B2 (en) Output device for semiconductor integrated circuit
US5926424A (en) Semiconductor memory device capable of performing internal test at high speed
JPH0766669B2 (en) Decoder buffer circuit
US7075834B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JPH11273400A (en) Storage
KR100869217B1 (en) display data bit check circuit for FPD driver
JPS63257242A (en) Semiconductor storage device with logic circuit
JP2785748B2 (en) Bidirectional I / O buffer
KR100480566B1 (en) Signal generator for testing redundancy memory cell of semiconductor memory device
JP2002313083A (en) Semiconductor memory integrated circuit device
KR100630524B1 (en) Word line driving circuit with improved test signal path and semiconductor memory device with the same
JPH06232726A (en) Input circuit and semiconductor integrated circuit
JP2000311500A (en) Semiconductor memory
JP2936616B2 (en) Test circuit
KR900006412B1 (en) Test logic circuit using counter
JPH0831182A (en) Semiconductor memory
JP2004005799A (en) Semiconductor integrated circuit device, and device and method for measuring access time
JPH03151649A (en) Semiconductor device
JPH1090354A (en) Test circuit for cmos gate
JPH0770571B2 (en) Semiconductor integrated circuit device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14