JP2530705Y2 - 電動工具 - Google Patents

電動工具

Info

Publication number
JP2530705Y2
JP2530705Y2 JP1989047272U JP4727289U JP2530705Y2 JP 2530705 Y2 JP2530705 Y2 JP 2530705Y2 JP 1989047272 U JP1989047272 U JP 1989047272U JP 4727289 U JP4727289 U JP 4727289U JP 2530705 Y2 JP2530705 Y2 JP 2530705Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
tool
switch operator
pin
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989047272U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02139078U (ja
Inventor
美代次 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP1989047272U priority Critical patent/JP2530705Y2/ja
Publication of JPH02139078U publication Critical patent/JPH02139078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530705Y2 publication Critical patent/JP2530705Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は電動工具更に詳細には例えば携帯用電池式ド
ライバのように、外枠表面にスイッチ操作子を有する電
動工具の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
本考案の説明に先立ち、従来の電動工具を電池式ドラ
イバを例にとり、第8図〜第13図を参照して説明する。
なお、第9図の電源スイッチ4は図面が繁雑になるので
断面を省略した。操作端が工具本体外枠1の表面から突
出するスイッチ操作子5を押すと、第9図及び第10図に
示す電源スイッチ4が入り、図示しないモータを介して
ビット2が回転することにより所定の作業が行われる。
前記スイッチ操作子5と電源スイッチ4とは、第10図
及び第12図に示すように、スイッチ操作子5に設けられ
た孔7と電源スイッチ4に設けられた孔6をピン8を介
して連結し、第10図に示すように外枠1に設けたスイッ
チ操作子受溝1aに対し、前記ピン8が遊嵌して装着され
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記した従来技術によれば、孔6,7よ
りもピン8の径が小さいと、工具組立時ピン8が抜け落
ちることがあり、またピン8の径を太径にすると、ピン
8の出張り量を均一にしなければならず、この点で改善
の余地があった。
本考案は、以上の点を考慮してなされたものであっ
て、その目的とするところは、工具組立に際し、従来の
ように、スイッチ操作子と電源スイッチとを連結するピ
ンがピン挿通孔から抜け落ちるような不具合をなくすと
共に部品点数を従来よりも少なくして、組立作業性、経
済性のいずれも点でもすぐれた改良された電動工具を提
供することである。
〔問題を解決するための手段〕
上記目的は、スイッチ操作子の一対の脚部の内側面及
び外側面に夫々突起を設け、該内側突起及び外側突起を
夫々前記電源スイッチに設けられた孔及び工具本体外枠
に設けられた受溝に係合させることによって達成され
る。
〔作用〕
上記構成よりなる本考案によれば、スイッチ操作子と
電源スイッチを、スイッチ操作子脚部で連結するように
したので、前記ピンが必要なくなると共にピンがピン挿
通孔から抜け落ちるような不具合がなくなる。
〔考案の実施例〕
以下本考案を電池式ドライバに採用した一実施例を第
1図〜第7図を参照して説明する。なお、第3図及び第
4図の電源スイッチ4は図面が繁雑になるので断面を省
略した。
スイッチ操作子5の一対の脚部の内側面及び外側面に
は夫々内側突起5a及び外側突起5bが設けられ、該内側突
起5aは電源スイッチ4に設けられた孔6に係合し、外側
突起5は外枠1に設けられたスイッチ操作子受溝1aに係
合する。
上記構成よりなる本考案によれば、工具組立に際し、
第8図〜第13図に示した従来形電動工具のように、スイ
ッチ操作子5と電源スイッチ4とを連結する単体部材と
してのピン8がピン挿通孔6,7から抜け落ちるような不
具合をなくし、また部品点数を従来よりも少なくするこ
とができる(すなわち、前記ピン8の使用を省略するこ
とができる)ものであって、ピン1個の使用省略とはい
え、電動工具を大量に生産する場合の累積的経済効果は
非常に大きい。
なお前記スイッチ操作子5の一対の脚部の幅を、第5
図及び第6図に示す如く、その付根側よりも先端側で狭
くすれば、工具組立時、電源スイッチ4を狭持するよう
に前記スイッチ操作子5の脚部が開き、内側突起5aが電
源スイッチ4を側方から強制的に圧接するように作用す
るので、その両者間の係合保持力は更に強固なものとな
る。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、工具組立に際し、従来
のように、スイッチ操作子と電源スイッチとを連結する
ピンがピン挿通孔から抜け落ちるような不具合をなく
し、また部品点数を従来よりも少なくして、製品の組立
作業性、経済性のいずれの点でもすぐれた、改良された
電動工具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本考案を電池式ドライバに適用した一
実施例を示し、第1図は本考案電動工具を最も特徴的に
表わしている後記する第3図のIII-III線断面図、第2
図は電池式ドライバの全体構成を示す正面図、第3図は
第2図のII-II断面図、第4図は第3図のスイッチ操作
子5を押したときの断面図、第5図はスイッチ操作子5
の平面図、第6図はスイッチ操作子5の正面図、第7図
はスイッチ操作子5の底面図である。第8図〜第13図は
従来の電池式ドライバを示し、第8図は全体構成を示す
正面図、第9図は第8図のVIII-VIII線断面図、第10図
は第9図のIX-IX断面図、第11図はスイッチ操作子5の
平面図、第12図はスイッチ操作子5の正面図、第13図は
スイッチ操作子5の側面図である。 図において、1は工具本体外枠、1aはスイッチ操作子受
溝、4は電源スイッチ、5はスイッチ操作子、5a及び5b
は突起、6は孔である。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電源スイッチを開閉するスイッチ操作子の
    操作端を工具本体外枠から突出させた電動工具であっ
    て、 前記スイッチ操作子の一対の脚部の内側面及び外側面に
    夫々突起を設け、該内側突起及び外側突起を夫々前記電
    源スイッチに設けられた孔及び工具本体外枠に設けられ
    た受溝に係合させたことを特徴とする電動工具。
JP1989047272U 1989-04-21 1989-04-21 電動工具 Expired - Lifetime JP2530705Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989047272U JP2530705Y2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989047272U JP2530705Y2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02139078U JPH02139078U (ja) 1990-11-20
JP2530705Y2 true JP2530705Y2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=31563059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989047272U Expired - Lifetime JP2530705Y2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 電動工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530705Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115723U (ja) * 1979-02-05 1980-08-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02139078U (ja) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530705Y2 (ja) 電動工具
JPS6281384U (ja)
JP2573136Y2 (ja) 電動工具の外枠固定構造
JPS5838732Y2 (ja) 取付枠
JPH034631U (ja)
JPH01175180U (ja)
JPH0444888Y2 (ja)
KR870003083Y1 (ko) 전자 제품용 원격조정기 케이스
JP2838771B2 (ja) 電池を電源とする電気機器
JPS5910452U (ja) 襖の引手
JP2542936Y2 (ja) 竪樋支持具
KR900001262Y1 (ko) 음향기기의 트랜지스터 고정용 소켓
JPS6087666U (ja) ドライバ−軸引き出し式ドライバ−
JPH0198306U (ja)
JPS6193203U (ja)
JP3078309U (ja) ドライバ
JPH0733390Y2 (ja) ソケットコネクタ
JPH0270321U (ja)
JPS6087652U (ja) 把持具
JPH02111065U (ja)
JPS603625U (ja) 押釦スイツチ装置
JPS6170884U (ja)
JPH0253572A (ja) ラチェットレンチの製造法
JPS6126806U (ja) 外装材取付金具
JPS6036136U (ja) マシニングセンタの工具格納装置