JP2526585Y2 - 易開封性容器 - Google Patents

易開封性容器

Info

Publication number
JP2526585Y2
JP2526585Y2 JP10706791U JP10706791U JP2526585Y2 JP 2526585 Y2 JP2526585 Y2 JP 2526585Y2 JP 10706791 U JP10706791 U JP 10706791U JP 10706791 U JP10706791 U JP 10706791U JP 2526585 Y2 JP2526585 Y2 JP 2526585Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
easy
lid
opening
coupling agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10706791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554257U (ja
Inventor
洋 笠原
秀一 田中
貴哉 田平
義博 茂木
Original Assignee
昭和電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工株式会社 filed Critical 昭和電工株式会社
Priority to JP10706791U priority Critical patent/JP2526585Y2/ja
Publication of JPH0554257U publication Critical patent/JPH0554257U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526585Y2 publication Critical patent/JP2526585Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、食品、飲料、医薬品、
化粧品などに利用される易開封性で密封性に優れたガラ
ス製容器に関する。
【0002】
【従来の技術】ガラス製の広口容器(以下ガラス容器と
いう)は、食品を中心に各種物品の保存容器として広く
用いられているが、ガラス自体は内容物充填後の密封、
および内容物を取り出す際の開封が困難なため、金属
製、プラスチック製、あるいはそれらの複合による蓋材
を用いて密封することが行なわれている。しかし、一般
に密封性に優れるものは開封性に劣り、両立させること
は困難であった。
【0003】近年、容器の易開封性が求められており、
易開封性の構造をもつプラスチックと金属箔との積層蓋
材がプラスチック容器、金属容器などの蓋材として広ま
りつつある。しかし、このような積層蓋材は、一般にガ
ラスとの接着が難しい。
【0004】ガラスとプラスチック蓋材との接着方法と
しては、これまでにいくつかの方法が提案されている。
例えば、特開昭60-183304 号公報には、ガラスにシラン
カップリング剤を塗工、熱処理した後、プラスチック多
層フィルムを積層することによりガラス容器を密封する
方法が開示されている。また、特開昭61-104971 号公報
には、蓋材内面にアイオノマー層を介してシランカップ
リング剤を含むアイオノマー組成物層を積層した、ガラ
ス容器に熱接着できるプラスチック蓋材が開示されてい
る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
方法は、シランカップリング剤とプラスチックとの組合
せによっては全く効果のないものもあり、特にポリオレ
フィンとの接着は困難である。また、後者の蓋材は、シ
ランカップリング剤を予め樹脂側に積層して後、ガラス
と接着する方法である。したがって、ガラス接着前にシ
ランカップリング剤の架橋が進行しやすく、安定した接
着強度を得ることが困難である。
【0006】本考案は、かかる状況に鑑みてなされたも
ので、バリア性に優れた低コストで、かつレトルト殺菌
可能な耐熱性を有する易開封性ガラス容器を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案の易開封性容器で
は、ガラス容器の開口部と接する部分に、酸無水物基を
有する樹脂からなるガスバリア性多層フィルムを設け、
かつ末端にアミノ基を有するシランカップリング剤を介
してガラス容器と熱接着することによって前記問題の解
決を図った。
【0008】請求項2の易開封性容器では、蓋と容器本
体との接合部分を、少なくとも容器開口部の水平部分と
垂直部分の2面とすることにより、接着強度の改善を図
った。
【0009】請求項3の易開封性容器では、容器開口部
に接合される蓋側の熱可塑性フィルムに、無水マレイン
酸変性ポリプロピレンを用いることにより、前記目的を
達成した。
【0010】本考案に用いる酸無水物基を有する樹脂
は、分子内にカルボン酸無水物基を含むオレフィン系重
合体である。該オレフィン系重合体はエチレン、プロピ
レン、ブテン−1、ヘキセン−1、オクテン−1、4−
メチル−1−ペンテン、メチルアクリレート、エチルア
クリレート、ブチルアクリレート、メチルメタクリレー
ト、酢酸ビニル、アクリル酸、メタクリル酸などのオレ
フィンのうちの少なくとも1種と、ラジカル重合性のカ
ルボン酸無水物を高圧共重合させることにより得られ
る。また、前記オレフィンの単独重合体または共重合体
に、有機過酸化物などのラジカル開始剤を用いて前記酸
無水物をグラフト変性させることにより得られる。これ
らの方法は、いずれも一般に広く知られているものであ
る。
【0011】本考案に用いられる末端にアミノ基を有す
るシランカップリング剤としてはγ−アミノプロピルト
リエトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−ア
ミノプロピルトリメトキシシラン、N−β−(アミノエ
チル)−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシランな
どが挙げられる。アミノ基以外のもの、例えばメチル
基、メタクリル基、ウレイド基などを有するシランカッ
プリング剤は、接着強度の改善効果がみられない。
【0012】シランカップリング剤は、溶剤で希釈され
てガラス容器に塗工され、その後乾燥することによりシ
ランカップリング剤薄層を設けることができる。また、
必要に応じて安定剤その他の添加剤を加えてもよい。
【0013】シランカップリング剤の溶剤としては、
水、メタノール、エタノール、2−プロパノールなどが
好適であり、これらを混合して用いることもできる。シ
ランカップリング剤の濃度は、溶剤によって異なるが、
通常は0.01〜5重量%、好ましくは0.1〜2重量
%である。
【0014】乾燥は、温風吹きつけなどの公知の方法で
行なうことができる。乾燥温度は、溶剤と濃度、さらに
は乾燥時間によっても異なるが、50℃以上が好まし
い。50℃未満では乾燥時間が長すぎ、実用的ではな
い。
【0015】
【作用】本考案において、いかなる作用で溶着直後から
強固な接着強度が発現するのか明らかではない。しか
し、末端にアミノ基を有するシランカップリング剤が、
ガラス表面と酸無水物基を有する樹脂との双方に化学反
応可能な官能基をもっていることから、この化学反応が
接着に対し大きな要因となっているものと思われる。
【0016】
【実施例】以下、本考案を実施例を挙げて詳細に説明す
る。 実施例1 図1は、本考案の一実施例を示す断面図である。ガラス
容器1は、ガラス容器本体2と易開封性蓋3とで構成さ
れている。該蓋3は、ポリプロピレン製の外層部4、多
層フィルム5およびタブ7からなる。また、該蓋3の外
周部分はフランジ部8とされており、このフランジ部8
の内周側に多層フィルム5が露出したスコアー部6が形
成されており、これにより中央部9は被開封部とされて
いる。容器本体2の開口側の端部には、γーアミノプロ
ピルトリエトキシシランの1%水/エタノール混合溶液
を塗工し、80℃の熱風を1分間吹き付け乾燥させた。
【0017】さらに、該蓋3は、容器本体2の開口側の
端部に嵌め合わされ、図2に示すようにフランジ部8の
水平部分10、および垂直部分11の上部の2面で高周
波誘導加熱により溶着した。
【0018】多層フィルム5は、図3に示すように、ガ
スバリア性を有するアルミニウム箔21の両面にポリプ
ロピレンフィルム22が積層され、該フィルム22の一
方の面に無水マレイン酸をグラフト重合したポリプロピ
レンフィルム23(無水マレイン酸含有量0.28wt
%)が積層されている。
【0019】このようにして作られた開口部内径73m
m、厚さ1.5mmおよび垂直部分の溶着長さ2mmの
ガラス容器に空気を注入し、封止強度を測定した。その
結果、封止強度は1.3kg/cm2 であった。このと
きの破壊は、アルミニウム箔21とフィルム22との層
間で発生した。
【0020】実施例2 図4に示すように容器開口部の水平部分のみ接合した以
外は、実施例1と同様に行なった。このときの封止強度
は0.8kg/cm2 あった。このときの破壊は、フィ
ルム23と容器本体との間で発生した。
【0021】比較例1 実施例1の多層フィルムを実施例1のガラス容器の開口
部に載置し、温度240℃で加熱シールを行なった。こ
のときの封止強度は0.1kg/cm2 であった。
【0022】比較例2 シランカップリング剤を使用しなかった以外は、実施例
1と同様に行なった。このときの封止強度は0.6kg
/cm2 であった。このときの破壊は、フィルム23と
容器本体との間で発生した。
【0023】比較例3 シランカップリング剤を使用しなかった以外は、実施例
2と同様に行なった。このときの封止強度は0.3kg
/cm2 であった。
【0024】比較例4 シランカップリング剤としてγ−メタクリロキシプロピ
ルトリメトキシシランを使用した以外は、実施例1と同
様に行なった。このときの封止強度は0.6kg/cm
2 であった。
【0025】
【考案の効果】本考案のガラス容器は、ガラス容器本体
の開口部と接する蓋側部分に酸無水物基を有する樹脂か
らなる層を設け、かつ末端にアミノ基を有するシランカ
ップリング剤層を設けたので、ガラス容器に装着された
状態で高周波誘導加熱されると酸無水物基を有する樹脂
からなる部分が溶融してガラス容器の開口部と強固に接
着する。したがって、本考案により、バリア性に優れた
低コストで、かつレトルト殺菌可能な耐熱性を有する易
開封性容器を提供できた。また、請求項2の容器におい
ては、蓋と容器本体との接合部分を2面にしたので、接
着強度が優れている。さらに、請求項3の容器において
は、容器開口部に接合される蓋側の熱可塑性フィルムに
無水マレイン酸変性ポリプロピレンを用いたので、耐熱
性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図である。
【図2】図1の容器と蓋との接合部の要部拡大図であ
る。
【図3】多層フィルムの断面図である。
【図4】本考案の他の実施例の容器と蓋との接合部の要
部拡大図である。
【符号の説明】
1 ガラス容器 2 ガラス容器本体 3 易開封性蓋 4 外層部 5 多層フィルム 8 フランジ部 21 アルミニウム箔 22 ポリプロピレンフィルム 23 無水マレイン酸をグラフト重合したポリプロピレ
ンフィルム

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属箔の両面に熱可塑性樹脂フィルムを
    接着してなるガスバリア性を有する多層フィルムと、ス
    コアー部を有する熱可塑性シートとが接着されてなる易
    開封性蓋とガラス製容器本体からなる容器であって、容
    器開口部に接合される蓋側の熱可塑性フィルムが、酸無
    水物基を有する樹脂であり、かつ末端にアミノ基を有す
    るシランカップリング剤を介してガラス製容器に高周波
    誘導加熱により熱圧接着されてなる易開封性容器。
  2. 【請求項2】 蓋と容器本体との接合部分が、少なくと
    も容器開口部の水平部分と垂直部分の2面である請求項
    1記載の易開封性容器。
  3. 【請求項3】 容器開口部に接合される蓋側の熱可塑性
    フィルムが、無水マレイン酸変性ポリプロピレンである
    請求項1記載の易開封性容器。
JP10706791U 1991-12-25 1991-12-25 易開封性容器 Expired - Lifetime JP2526585Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10706791U JP2526585Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 易開封性容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10706791U JP2526585Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 易開封性容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554257U JPH0554257U (ja) 1993-07-20
JP2526585Y2 true JP2526585Y2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=14449653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10706791U Expired - Lifetime JP2526585Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 易開封性容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526585Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0554257U (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59149944A (ja) ホツトメルト接着剤
JPH02109872A (ja) 熱可塑性樹脂容器
JP2526585Y2 (ja) 易開封性容器
JP4030137B2 (ja) イージーピール容器およびその製造方法
JPS6028744B2 (ja) 加熱殺菌可能で易開封性の熱封着界面を備えた包装容器
JPS5827108B2 (ja) 積層体及びその製造方法
JPH0358298B2 (ja)
JPH0564592B2 (ja)
JP2560678Y2 (ja) 易開封性容器
JPS5852032A (ja) 複合構造容器
JPH0350706B2 (ja)
JP3032311B2 (ja) プラスチック容器
JP2839648B2 (ja) プラスチック容器
JPH0425323Y2 (ja)
JPH0413229B2 (ja)
JPH0549627U (ja) 易開封性容器
JPS6271648A (ja) 易開封性熱封緘包装容器
JPH02235632A (ja) 積層長尺物
JPH0549626U (ja) 易開封性容器
JPS5933305B2 (ja) 易開封性のヒ−トシ−ルを与える包装用フイルム
JPH0230947B2 (ja) Kaifuyoinamitsupuseikeiyoki
JPS62275747A (ja) ガラス容器用蓋材の製造方法
JPH02109873A (ja) 易開封性密封容器とその製造方法
JPS60110657A (ja) 密封容器
JP2661722B2 (ja) プラスチック容器