JP2525747Y2 - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁

Info

Publication number
JP2525747Y2
JP2525747Y2 JP5051991U JP5051991U JP2525747Y2 JP 2525747 Y2 JP2525747 Y2 JP 2525747Y2 JP 5051991 U JP5051991 U JP 5051991U JP 5051991 U JP5051991 U JP 5051991U JP 2525747 Y2 JP2525747 Y2 JP 2525747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection
spray
air
auxiliary air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5051991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051857U (ja
Inventor
一祥 森
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP5051991U priority Critical patent/JP2525747Y2/ja
Publication of JPH051857U publication Critical patent/JPH051857U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525747Y2 publication Critical patent/JP2525747Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、内燃機関用の燃料噴射
弁に関し、特に、燃料の霧化を促進するために燃料噴霧
に対して補助空気(アシストエア)を供給するようにし
た燃料噴射弁の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図7及び図8に示すように、吸気ポート
1A,1Bを1気筒当たり2本備えた内燃機関におい
て、2本の吸気ポート1A,1Bに同時に燃料を噴射す
る構造を有した燃料噴射弁Fが知られている(実開昭6
4−44362号公報等参照)。かかる燃料噴射弁Fに
よる燃料噴射状況は、図7及び図8に示すようであり、
噴孔から2本の吸気ポート1A,1B内に向けて2本の
燃料噴霧が噴射供給される。
【0003】ところで、上記の各吸気ポート1A,1B
は、その先端部がシリンダ方向に大きく屈曲した形状で
あるため、燃料噴射弁Fの噴射パターンは2本の吸気ポ
ート1A,1Bの並び方向の噴霧角θ1 が、その直角方
向の噴霧角θ2 より大の断面略楕円形状ととするのが最
適である。このため、4個の噴孔を設け、この中の2個
同士からの噴霧を衝突させて偏平な断面形状の2本の噴
霧を形成して2方向に噴射するようにしたものが提案さ
れている。
【0004】しかし、以上の構成においては、噴霧同士
の衝突によりある程度の霧化が促進されるものの、元々
2本の吸気ポートの分岐点から遠く離れた吸気弁頭部付
近に向けて噴射するため噴霧角が小さく、まだ霧化が不
十分であり、特に低温時の霧化不良によるHC発生量が
増大する等の問題点がある。このため、略円錐状に拡散
噴霧されて略断面楕円形状をなす燃料噴霧に対して、外
部から導かれた補助空気(アシストエア)を噴射軸を挟
んで両側から噴出する補助空気通路を形成してなる燃料
噴射弁が提案されている(実開平3−10066号公報
参照)。
【0005】この構成によれば、図9に示すように、噴
孔2〜5から噴射された燃料により形成される噴霧は、
その噴射軸の両側の噴孔6〜9から噴出される補助空気
と衝突することにより微粒化、ひいては霧化を促進され
ると同時に偏平な断面形状となる。尚、10は噴孔6と
噴射8の間と、噴孔7と噴射9の間とに夫々設けられた
補助空気の噴孔である。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のアシストエア式の燃料噴射弁にあっては、補
助空気の噴孔形状が丸形の場合、図10に示すように、
補助空気の衝突後に燃料が周囲に一様に拡がるため、図
11に示すように、衝突後の噴霧の拡がりが大きく、噴
霧パターンの図8のθ2 の角度が大きくなり、図11の
噴霧パターンの巾Lが大きくなる。
【0007】この結果、吸気ポート内壁に燃料が付着し
易く、吸気バルブへの燃料噴霧の直撃率が低下し、エミ
ッションを増加させるという問題点がある。そこで、本
考案は以上のような従来の問題点に鑑み、補助空気の噴
孔形状の簡単な改良により、補助空気の衝突後の噴霧の
拡がりを小さくして、吸気ポート内壁に燃料が付着する
のを抑制し、吸気バルブへの燃料噴霧の直撃率を向上し
て、エミッションの低減を図ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、本考案の燃料
噴射弁は、略円錐状に拡散噴霧されて略断面楕円形状を
なす燃料噴霧に対して、外部から導かれた補助空気を噴
射軸を挟んで両側から噴出する補助空気通路を形成して
なる燃料噴射弁において、前記補助空気の噴孔を略断面
楕円形状の燃料噴霧の長手方向に沿って長い偏平形状に
形成した。
【0009】
【作用】かかる構成においては、略断面楕円形状の燃料
噴霧の長手方向に沿って長い偏平形状に形成された空気
噴孔から噴出される空気を、燃料噴霧を、その噴射軸の
両側から挟み込むように噴出することによって、補助空
気の衝突後に燃料が周囲に一様に拡がるのを抑えること
ができるため、衝突後の噴霧の拡がりが小さくなる。こ
の結果、吸気ポート内壁に燃料が付着し難くなり、吸気
バルブへの燃料噴霧の直撃率が向上するため、エミッシ
ョンを低減することができる。
【0010】
【実施例】以下、添付された図面を参照して本考案を詳
述する。図1及び図2において、燃料噴射弁Fは、弁体
としてのニードルバルブ11を摺動自由に嵌挿保持する
ノズルボディ12と、該ノズルボディ12を先端部に連
結保持する第1ハウジング13及び該ハウジング13の
後端部を連結保持する第2ハウジング14と、これら両
ハウジング13,14内に保持されてニードルバルブ1
1を駆動する電磁コイル15を備えている。前記ノズル
ボディ12の先端部に噴孔板16を介してキャップ31
が嵌挿保持され、前記噴孔板16に複数個の噴孔16a
〜16dが形成される。
【0011】前記キャップ31には、外周壁に周溝35
aが形成され、該周溝35a下方の外周面と燃料噴射弁
を嵌挿保持するホルダ部18の下端部内周面との間にシ
ールリング42が装着されている。上下2本のシールリ
ング19,42によってシールされる周溝35aとホル
ダ部18内周面との間の環状隙間Cに開口して、スロッ
トル弁上流等からエアホース21を介して補助空気とし
ての大気を前記環状隙間Cに導く補助空気導入孔18a
が、ホルダ部18に形成される。前記キャップ31の底
壁には、所定の角度で貫通する空気噴孔31f,31
g,31h,31iが形成される。又、キャップ31に
は、前記環状隙間Cと、キャップ31の内側空間部Dと
を連通する空気入口31aが形成される。
【0012】ここで、空気噴孔31f,31g,31
h,31iは、略断面楕円形状の燃料噴霧の長手方向に
沿って長い偏平形状、例えば長円形状に形成される。
尚、17は空気噴孔31fと空気噴孔31hの間と、空
気噴孔31gと空気噴孔31iの間とに夫々設けられた
補助空気の噴孔であり、従来と同様に丸形形状に形成さ
れる。
【0013】かかる構成において、燃料は燃料供給管を
通って各気筒のホルダ部41のシールリング19,20
間に形成される空間に導かれ、第2ハウジング14周壁
に形成された燃料入口から噴射弁内部に導入され、開弁
時に電磁コイル15の吸引力によって引上げられるニー
ドルバルブ11とノズルボディ12との隙間から噴孔板
16の噴孔16a,16b,16c,16dを介して吸
気ポート内に噴射される。
【0014】この中、噴孔16aと噴孔16bとから噴
射される燃料噴霧同士は、図3に示すように相互に衝突
して一本の噴霧を形成し、同じく噴孔16c,16dか
らの燃料噴霧同士も衝突して1本の燃料噴霧を形成す
る。一方、スロットル弁上流側等からの大気が補助空気
として、補助空気導入孔18aに導かれ、環状隙間Cか
ら空気入口31aを通って、キャップ31の内側空間部
Dに導入される。そして、空気噴孔31f,31gから
噴出する。
【0015】そして、略断面楕円形状の燃料噴霧の長手
方向に沿って長い偏平形状、例えば長円形状に形成され
た空気噴孔31f,31gから噴出される空気を、前記
噴孔16a,16bから噴射される燃料噴霧を、その噴
射軸の両側から挟み込むように噴出することによって、
図5に示すように、補助空気の衝突後に燃料が周囲に一
様に拡がるのを抑えることができるため、図6に示すよ
うに、衝突後の噴霧の拡がりが小さくなり、噴霧パター
ンの図3のθ2 の角度が小さくなり、図6の噴霧パター
ンの巾lが小さくなる。
【0016】又、噴霧パターンの図3のθ2 の角度が小
さくなる分、これと直角方向には偏平に拡げて噴霧角θ
1 (>θ2 )とし、略楕円断面形状の噴霧パターンが形
成される(図3及び図4参照)。一方、空気噴孔31
h,31iから噴出する空気も同様にして、噴孔16
c,16dからの燃料噴霧を略楕円断面形状の噴霧パタ
ーンにする。
【0017】以上の構成によれば、補助空気の衝突後の
燃料噴霧の拡がりを小さくでき、噴霧パターンの図3の
θ2 の角度を小さくできる結果、吸気ポート内壁に燃料
が付着し難くなり、吸気バルブへの燃料噴霧の直撃率が
向上するため、エミッションを低減することができる。
以上のように、特定の実施例を参照して本考案を説明し
たが、本考案はこれに限定されるものではなく、当該技
術分野における熟練者等により、本考案に添付された実
用新案登録請求の範囲から逸脱することなく、種々の変
更及び修正が可能であるとの点に留意すべきである。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の燃料噴射
弁によれば、燃料噴霧に対して、外部から導かれた補助
空気を噴射軸を挟んで両側から噴出するようにした燃料
噴射弁において、補助空気の噴孔を略断面楕円形状の燃
料噴霧の長手方向に沿って長い偏平形状に形成したか
ら、補助空気の衝突後の燃料噴霧の拡がりを小さくでき
る結果、エミッションを低減することができる実用的効
果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る燃料噴射弁の一実施例を示す断
面図
【図2】 図1中A矢視図
【図3】 同上実施例の噴射パターンを示す図
【図4】 同上実施例の噴射パターンを示す図
【図5】 同上実施例における燃料噴霧の拡がりを示す
概略図
【図6】 同上実施例における燃料噴霧の拡がりを示す
概略図
【図7】 従来の燃料噴射弁の噴射パターンを示す図
【図8】 従来の燃料噴射弁の噴射パターンを示す図
【図9】 従来の燃料噴孔と空気噴孔の関係を示す平面
【図10】 従来における燃料噴霧の拡がりを示す概略図
【図11】 従来における燃料噴霧の拡がりを示す概略図
【符号の説明】
16a 噴孔 16b 噴孔 16c 噴孔 16d 噴孔 31f 空気噴孔 31g 空気噴孔 31h 空気噴孔 31i 空気噴孔 F 燃料噴射弁

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】略円錐状に拡散噴霧されて略断面楕円形状
    をなす燃料噴霧に対して、外部から導かれた補助空気を
    噴射軸を挟んで両側から噴出する補助空気通路を形成し
    てなる燃料噴射弁において、前記補助空気の噴孔を略断
    面楕円形状の燃料噴霧の長手方向に沿って長い偏平形状
    に形成したことを特徴とする燃料噴射弁。
JP5051991U 1991-07-01 1991-07-01 燃料噴射弁 Expired - Lifetime JP2525747Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5051991U JP2525747Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5051991U JP2525747Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH051857U JPH051857U (ja) 1993-01-14
JP2525747Y2 true JP2525747Y2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=12861227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5051991U Expired - Lifetime JP2525747Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525747Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5627742B1 (ja) * 2013-07-04 2014-11-19 三菱電機株式会社 流体噴射弁及び噴霧生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH051857U (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053934B2 (ja) 多孔式インジェクタ
USRE40199E1 (en) Fuel injection valve for an internal combustion engine
JPH0452391B2 (ja)
WO1994002736A1 (en) Fuel injection valve
JP2525747Y2 (ja) 燃料噴射弁
JPS6215490Y2 (ja)
JPH11141435A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
EP1073841B1 (en) Air shroud for air assist fuel injector
JP2861496B2 (ja) 複吸気弁式内燃機関の吸気装置
JP2588891Y2 (ja) 気化器のマルチ噴射ノズル
JPH06249109A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH04101059A (ja) アシストエア式フューエルインジェクタ
JPS6341580Y2 (ja)
JPH10103196A (ja) 多吸気弁式エンジン
JPH0752372Y2 (ja) 内燃機関の電磁式燃料噴射弁
JP2578472Y2 (ja) 気化器のマルチ噴射ノズル
JPS5852375Y2 (ja) 燃料噴射式エンジンの燃料供給装置
JPS6319588Y2 (ja)
JPH0210290Y2 (ja)
JP2562600Y2 (ja) 2弁式ディーゼル機関
JPH0636291Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP3286772B2 (ja) エアアシスト型燃料噴射弁
JPH04234565A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH03119565U (ja)
JPH0475158U (ja)