JP2525744B2 - 複合樹脂成形品及びその製造装置並びにその使用方法 - Google Patents

複合樹脂成形品及びその製造装置並びにその使用方法

Info

Publication number
JP2525744B2
JP2525744B2 JP1048025A JP4802589A JP2525744B2 JP 2525744 B2 JP2525744 B2 JP 2525744B2 JP 1048025 A JP1048025 A JP 1048025A JP 4802589 A JP4802589 A JP 4802589A JP 2525744 B2 JP2525744 B2 JP 2525744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
injected
pipe
tube
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1048025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02225030A (ja
Inventor
進吾 内山
成人 樋田
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP1048025A priority Critical patent/JP2525744B2/ja
Publication of JPH02225030A publication Critical patent/JPH02225030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525744B2 publication Critical patent/JP2525744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C2045/1715Filled hollows

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、異種材料を複合した樹脂成形品及びその
製造装置並びにその使用方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来異種材料を複合した樹脂製品は、2色射出成形や
3色射出成形等により樹脂材料を射出するときに複数層
の樹脂製品を成形することができるものが知られてい
る。また、ブロウ成形においても、パリソンを2重に押
し出して吹き込み成形する方法も知られている。
〔解決しようとする課題〕
従来の多色射出成形や多重パリソン等の方法で成形さ
れる複合樹脂成形品は、単に複数層に積層されたものが
成形されるに過ぎず、1つの樹脂材料の内部に中空部を
成形し、この中空部内に異種材料を注入した複合樹脂成
形品を成形することができるものではなかった。また、
中空部に異種材料を注入したものであっても、複雑な金
型装置を必要としていた。また、成形しようとする中空
部の形状によっては成形不可能でもあった。
そこで、この発明は、単なる異種材料の積層体ではな
く、一種類の樹脂材料の内部に中空部を成形し、この中
空部に異種材料を注入成形した複合樹脂成形品を提供す
ることを目的とするとともに、異種材料を注入すべき中
空部の成形箇所の変更も容易であり金型のコストも安値
で済む複合樹脂成形品の製造装置を提供することを目的
とする。さらに、この発明の製造装置を極めて簡単に使
用することのできる使用方法を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、この発明は、射出成形,
押出し成形により成形され、成形時にキャビティ内の伸
縮自在の中空成形手段により内部に中空部が成形され、
この中空部に異種材料を注入したものである。また、こ
の発明の製造装置は、解明可能な射出又は押出し成形用
の凹凸一対の金型と、金型内のキャビティへ樹脂材料を
供給する材料注入手段と、金型内のキャビティへ圧縮空
気等の流体を圧入する挿抜自在のパイプとパイプ先端に
取付けられ流体の注入によりキャビティ内で所定の形状
に膨張するとともに流体排出時に収縮してパイプととも
にキャビティ内から抜き出るチューブと、パイプ及びチ
ューブ抜き出し後に材料注入手段からキャビティへ注入
された材料とは異なる材料を注入するための異種材料注
入手段とから成る。さらに、この製造装置の使用方法
は、開閉可能な射出又は押出し成形用の凹凸一対の金型
を閉じた後にキャビティへ材料を注入手段により樹脂材
料を注入すると同時に又は材料注入の少し前にキャビテ
ィと連通するパイプ先端に取付けた膨張及び収縮可能な
チューブ内へ圧縮空気等の流体を注入し、材料の硬化後
にチューブ内の流体を抜くとともにパイプ及び収縮した
チューブを抜き出し、次いでパイプに代えて異種材料注
入手段をキャビティに連通して中空部内へ異種材料を注
入し、異種材料硬化後に金型を開くようにしたものであ
る。
〔作用〕
この発明の複合樹脂成形品においては、柔らかくした
い部分や硬くしたい部分を簡単に実現でき、使用用途が
拡大する。また、単なる多層構造ではなく、一種類の樹
脂材料の内部に中空部が形成され、この内部に形成され
た中空部に異種材料が注入されて硬化されるので、従来
にない用途の開発も可能となる。また、この製造装置に
おいては、キャビティとパイプとの連通する箇所を変更
するだけで、樹脂製品の所望の箇所に中空部を成形する
ことが容易に行えるとともに、金型自体も複雑な構造と
ならず単に凹凸一対の金型を用いれば良いとともに、成
形された中空部内の異種材料の注入も金型を代えずに簡
単に行える。さらにこの製造装置の使用方法において
は、樹脂材料を注入すると同時に又は材料注入の少し前
に流体をチューブ内へ注入して膨張させておくことによ
り、樹脂内に確実に中空部を成形することが可能とな
り、中空部成形後は、この箇所を利用して異種材料を簡
単に注入することができ、複合樹脂製品の製造が極めて
容易に行える。
〔実施例〕
以下にこの発明の好適な実施例を図面を参照にして説
明する。
第1図は、この発明の複合樹脂成形品1を示し、大部
分が発泡樹脂材料2から成り、内部に形成された中空部
3内には発泡樹脂材料2とは異なる異種材料4,5を注入
してある。発泡樹脂材料2としは、ポリスチレン,ポリ
エチレン,ポリウレタン,ゴム等が好適である。中空部
3は、後述するパイプ6及びチューブ7から成る中空成
形手段により成形される。この複合樹脂成形品1は、大
部分を発泡樹脂材料2で形成したが、他の樹脂材料であ
っても良く、異種材料4,5はこれらと異なる材料を用い
る。大部分を比重の軽い発泡樹脂材料2で成形し、他の
異種材料4,5としてはこれよりも比重の重い樹脂材料を
用いることもできる。これにより、比重を重くしたい部
分のみを重くすることが容易に行える。また夫々の樹脂
2,4,5は強度的に違うような性質のものであっても良
い。
このような複合樹脂成形品1を製造するには、先ず第
1図に示すように、開閉可能な押出し成形用の凹凸一対
の金型8,9を用意し、凹金型8には樹脂材料を供給する
ための材料注入手段10を設け、キャビティ11内に樹脂材
料を注入できるようになっている。また凹金型8にはキ
ャビティ11へ圧縮空気等の流体を圧入する挿抜自在のパ
イプ6を取付け、このパイプ6の先端には流体の注入に
よりキャビティ11内で所定の形状に膨張するとともに流
体排出時には収縮してパイプ6とともにキャビティ11内
から抜き出るチューブ7を取付けてある。このような金
型8,9を締め、材料注入手段10から樹脂材料を注入する
少し前に、第3図に示すようにパイプ6及びチューブ7
へ圧縮空気等の流体を注入してチューブ7を所定の形状
に膨張させる。次いで材料注入手段10からキャビティ11
へ発泡樹脂材料2を注入する。そして発泡樹脂材料2が
硬化した後にパイプ6及びチューブ7内へ注入した流体
を排出してチューブ7を収縮させ、パイプ6及びチュー
ブ7を抜き取る(第4図参照)。チューブ7の外表面に
は離型剤を塗布しておくことにより抜き取りが容易に行
えるようになる。パイプ6及びチューブ7を抜き取った
後には中空部3が発泡樹脂材料2の内部に成形される。
パイプ6を抜き取った後には材料注入手段10からキャビ
ティ11へ注入された材料とは異なる材料を注入するため
の異種材料注入手段12を挿入する。異種材料注入手段12
を凹金型8に挿入し取付けたならば、中空部3内に異種
材料を注入し硬化するのを待つ。このようにして中空部
3内に異種材料4又は5を注入して硬化させたならば金
型8,9を開いて成形品を取り出す。
チューブ7としては、ゴムや各種合成樹脂のチューブ
であって耐熱性を備えかつ伸縮性を備えたものであれば
良い。またこのようなチューブ7の表面にはテフロン加
工を施すことが望ましい。さらに、圧縮空気等を注入し
たときに所定の形状に膨張するものが好ましく、所定の
形状を保つためにチューブ7内に有機又は無機繊維等か
ら成るコードを所定の箇所に埋設しておいても良い。
なお、パイプ6や異種材料供給手段12を凹金型8に挿
入し取付ける手段としては凹金型8に予めガイドパイプ
13を設け、このガイドパイプ13内にパイプ6や異種材料
供給手段12を挿入するように構成しても良い。
なお、以上説明した実施例では、材料供給手段10から
樹脂材料を供給する少し前にチューブ7を膨張させてお
いたが、樹脂材料の供給と同時にチューブ7を膨張させ
ても良い。さらに、使用する樹脂材料としては発泡樹脂
材料2を示したが、他の樹脂材料の使用も勿論可能であ
る。さらに、押出し成形について説明したが、射出成形
においても応用可能である。
〔効果〕
以上説明したように、この発明の複合樹脂成形品は、
単に多層構造の成形品ではなく、一種類の樹脂材料の内
部に中空部が形成され、この内部に異種材料が注入成形
されるものであるため、各材料の比重を異ならしめた
り、強度的に異ならしめることにより、この複合樹脂製
品の用途が拡大する。また、異種材料が注入成形される
中空部の形状は、多数の割り金型を用いてもできないよ
うな形状も成形可能であるので、従来考えられなかった
異種材料との複合構造が実現できる。また、この製造装
置によれば、金型の構造も簡単なものとなり、パイプを
連結する箇所を変えるだけで所望の箇所に所望の形状の
中空部を成形することが容易にできる。さらに、異種材
料の注入成形は、金型を変えずに中空部が成形された箇
所に異種材料注入手段を置き換えるだけで簡単に行え
る。さらに、材料の注入と同時若しくは材料注入よりも
少し前にチューブを膨張させることにより、所望の箇所
に正確に中空部を成形することができ、異種材料の注入
成形もこの箇所から特別の金型や部材を必要とせずに容
易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の複合樹脂成形品を示す断面図、第2
図ないし第6図は製造装置及びその使用方法を説明する
ための断面図、第7図はパイプ取付け箇所にガイドパイ
プを設けた例を示す断面図である。 1……複合樹脂成形品、2……発泡樹脂材料、3……中
空部、4,5……異種材料、6……パイプ、7……チュー
ブ、8,9……金型、10……材料注入手段、11……キャビ
ティ、12……異種材料注入手段。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】射出成形、押出し成形により成形され、成
    形時にキャビティ内に伸縮自在の中空成形手段により内
    部に中空部が成形され、この中空部に異種材料を注入し
    た複合樹脂成形品。
  2. 【請求項2】開閉可能な射出又は押出し成形用の凹凸一
    対の金型と、 金型内のキャビティへ樹脂材料を供給する材料注入手段
    と、 金型内のキャビティへ圧縮空気等の流体を圧入する挿抜
    自在のパイプと、 パイプ先端に取付けられ流体の注入によりキャビティ内
    で所定の形状に膨張するとともに流体排出時に収縮して
    パイプとともにキャビティ内から抜き出るチューブと、 前記パイプ及びチューブ抜き出し後に材料注入手段から
    キャビティへ注入された材料とは異なる材料を注入する
    ための異種材料注入手段とから成る複合樹脂成形品の製
    造装置。
  3. 【請求項3】材料供給手段からキャビティに注入される
    材料は発泡樹脂材料であることを特徴とする請求項2に
    記載の中空成形品の製造装置。
  4. 【請求項4】開閉可能な射出又は押出し成形用の凹凸一
    対の金型を閉じた後にキャビティへ材料注入手段により
    樹脂材料を注入すると同時に又は材料注入の少し前にキ
    ャビティと連通するパイプ先端に取付けた樹脂及び伸縮
    可能なチューブ内へ圧縮空気等の流体を注入し、材料の
    硬化後にチューブ内の流体を抜くとともにパイプ及び収
    縮したチューブを抜き出し、次いでパイプに代えて異種
    材料注入手段をキャビティに連通して中空部内へ異種材
    料を注入し、異種材料硬化後に金型を開くことを特徴と
    する複合樹脂成形品の製造装置の使用方法。
JP1048025A 1989-02-27 1989-02-27 複合樹脂成形品及びその製造装置並びにその使用方法 Expired - Lifetime JP2525744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048025A JP2525744B2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 複合樹脂成形品及びその製造装置並びにその使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048025A JP2525744B2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 複合樹脂成形品及びその製造装置並びにその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02225030A JPH02225030A (ja) 1990-09-07
JP2525744B2 true JP2525744B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=12791767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1048025A Expired - Lifetime JP2525744B2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 複合樹脂成形品及びその製造装置並びにその使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525744B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005051075A1 (de) * 2005-08-16 2007-02-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Anbau- oder Zusatzteil für Haushaltsgeräte

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02225030A (ja) 1990-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5328651A (en) Method for manufacturing an automobile trim component by blow molding and injection molding
US3629030A (en) Method for forming a mandrel and fabricating a duct thereabout
US8007705B2 (en) Method of manufacture of one-piece composite parts using a two-piece form including a shaped polymer that does not draw with a rigid insert designed to draw
EP1009622B1 (en) Method for the moulding of hollow bodies which comprise at least one layer of reinforced plastic
US2886853A (en) Process for the production of hollow objects
US5057263A (en) Method of forming a pipe socket
US7887734B2 (en) Method of manufacture of one-piece composite parts with a polymer form that transitions between its glassy and elastomeric states
EP2067596B1 (en) A method and apparatus for manufacturing of an article including an empty space
CA1324243C (en) Method and apparatus for forming fibre reinforced articles
JP2525744B2 (ja) 複合樹脂成形品及びその製造装置並びにその使用方法
US5487854A (en) Two-state co-cure method for fabricating a composite article
SE8900368D0 (sv) Saett och anordning vid formsprutning
EP2029341A1 (en) Method for manufacturing crosslinked foam
JPS5949931A (ja) Frp製中空容器の成型方法
JP2932454B2 (ja) 複合成形体及びその製造方法
JPS63290715A (ja) 合成樹脂製ブロー成形管の製造方法
WO1996007533A1 (en) Method of making composite product of tubular structure using clamshell mold
JPH02150331A (ja) 硬化性樹脂のブロー成形物及びそのブロー成形方法
GB2270633A (en) Method of making fibre-reinforced plastics cue having a core.
JP3624956B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームモールド成形品の製造方法
JPH01316236A (ja) 複合成形品の製造法
JPH03208627A (ja) 樹脂成形品とその製造方法
KR100330925B1 (ko) 에어브로어 몰딩 사출성형방법
JPS59199219A (ja) 多室型中空成形品の製造方法
JPH01206012A (ja) 薄肉樹脂製品の製造方法