JP2524199Y2 - マルチロッドレーザー発振装置 - Google Patents

マルチロッドレーザー発振装置

Info

Publication number
JP2524199Y2
JP2524199Y2 JP7048191U JP7048191U JP2524199Y2 JP 2524199 Y2 JP2524199 Y2 JP 2524199Y2 JP 7048191 U JP7048191 U JP 7048191U JP 7048191 U JP7048191 U JP 7048191U JP 2524199 Y2 JP2524199 Y2 JP 2524199Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
rod
laser
light generating
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7048191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541167U (ja
Inventor
至誠 谷生
光一郎 和住
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP7048191U priority Critical patent/JP2524199Y2/ja
Publication of JPH0541167U publication Critical patent/JPH0541167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524199Y2 publication Critical patent/JP2524199Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、マルチロッドレーザー
発振装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】Nd・YAG等のロッドタイプの固体レ
ーザーにおいては、大出力化を図るために、レーザー光
発生用ロッドをカスケードに配列することが行なわれ
る。
【0003】図4は、マルチロッドレーザー発振装置の
従来例を示すもので、同一光軸線B上に、離間した位置
で対向するリヤミラー1及び出力ミラー2と、両ミラー
1,2の間に介在状態の複数のレーザー光発生用ロッド
3とが配置されている。そして、複数のレーザー光発生
用ロッド3に、それぞれアークランプ等の励起光を当て
ることによって、レーザー光を発生させるとともに、両
ミラー1,2の間で往復させ、発振状態とするものであ
る。
【0004】一方、レーザー発振装置では、励起エネル
ギーによって、レーザー光発生用ロッド3が加熱されて
その温度が高くなるために、熱膨張差の発生や内部応力
による屈折率の変化等に基づいて、光学的に凸レンズの
性質を持つ熱レンズ効果と呼ばれる現象が起こり易い。
このため、図5に示すように、レーザー光発生用ロッド
3の間のレーザー光のパスPが、光軸線Bに対して屈折
角θを持つようになる。この場合において、レーザー発
生用ロッド3の内部の発振に寄与する体積、即ち図5に
破線で示す範囲のレーザー体積Vは、屈折角θが大きく
なると減少する傾向を示す。
【0005】したがって、図5に示すように、レーザー
光発生用ロッド3の両端面3a,3bにあっては、熱レ
ンズ効果を見越して、例えば長さが152mm、直径が
8mm程度のレーザー光発生用ロッド3の場合で、曲率
半径が−2mとなる等の凹面加工を予め施しておいて、
発振効率を高めるようにしている。さらに、レーザー光
発生用ロッド3において、ロッド間の端面3aと、両ミ
ラー1,2と対向する端面3bとの曲率半径が同程度で
ある場合には、ロッド−ミラー間距離L1 ,L2 よりも
ロッド−ロッド間距離LR が小さくなるように設定し
て、光学的結合損失を小さくするようにしている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかし、図4に示した
従来例のマルチロッドレーザー発振装置であると、その
起動初期には、レーザー光発生用ロッド3の温度が熱レ
ンズ効果が生じる温度まで高くなっていないため、レー
ザー光発生用ロッド3における端面の凹レンズ効果が機
能して、発生したレーザー光が外部に分散して損失とな
り易く、発振状態に至るまでに大きな励起エネルギーを
必要としてそのしきい値が高くなり、起動性が損われる
原因となる。
【0007】本考案は、これらの事情に鑑みてなされた
もので、起動性を高めるとともに、全体の発振効率低下
を防止すること等を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決する手
段として、二つの手段を提案している。第1の手段は、
同一光軸線上に、離間した位置で対向するリヤミラー及
び出力ミラーと、両ミラーの間に介在状態の複数のレー
ザー光発生用ロッドとをカスケード配列状態に配置して
なるマルチロッドレーザー発振装置であって、レーザー
光発生用ロッド相互の対向端面の凹状曲率半径が、両ミ
ラーと対向するレーザー光発生用ロッドの端面の凹状曲
率半径よりも大きく形成される構成を採用している。第
2の手段は、同一光軸線上に、離間した位置で対向する
リヤミラー及び出力ミラーと、両ミラーの間に介在状態
の複数のレーザー光発生用ロッドとをカスケード配列状
態に配置してなるマルチロッドレーザー発振装置であっ
て、レーザー光発生用ロッド相互の対向端面が平面状に
形成され、両ミラーと対向するレーザー光発生用ロッド
の端面が凹面状に形成される構成を採用している。
【0009】
【作用】第1の手段及び第2の手段にあっては、レーザ
ー発振装置の起動時のように、レーザー光発生用ロッド
が高温状態となるまでの間は、ロッド相互の対向面が曲
率半径の大きなものあるいは平面状とされているため
に、レーザー光のパスが光軸線に対してほぼ平行とな
り、レーザー体積が大きく設定されて速やかに発振状態
に導かれ、起動性が向上する。また、レーザー光発生用
ロッドの温度が上昇した場合には、両ミラーとの対向端
面が凹面状に設定されていることによって、パスを平行
に戻すことが行なわれ、かつ、ロッド間の距離を小さく
設定しておくことによって、レーザー光の分散現象を抑
制する。
【0010】
【実施例】以下、本考案に係るマルチロッドレーザー発
振装置の実施例について、図1ないし図3を参照して説
明する。図1ないし図3の実施例にあっても、同一の光
軸線Bの上に、離間した位置で対向するリヤミラー1及
び出力ミラー2と、両ミラー1,2の間に介在状態の複
数のレーザー光発生用ロッド3とをカスケード配列状態
に配置して、マルチロッドレーザー発振装置を構成する
ようにしているが、複数のレーザー光発生用ロッド3の
端面3a,3bの形状が、後述するように位置によって
相違するものとなっている。
【0011】図1に示す第1の実施例にあっては、3本
のレーザー光発生用ロッド3をリヤミラー1及び出力ミ
ラー2の間に、間隔を空けて直列状態に配しているが、
各レーザー光発生用ロッド3におけるロッド間の端面3
aにあっては、平面状または凹面状で、その曲率半径
が、例えば長さが152mm、直径が8mm程度のレー
ザー光発生用ロッド3の場合で、曲率半径が−2mない
し無限大(平面)となるように設定される。
【0012】そして、両ミラー1,2と対向する端面3
bにあっては、ロッド間の端面3aよりも、曲率半径の
小さな凹面形状として、例えば−1mとなるように設定
される。
【0013】また、レーザー光発生用ロッド3にあって
は、図2に示すように、そのロッドホルダー11の部分
が短く形成されており、レーザー光発生用ロッド3を直
列配置する場合に、ロッド間距離Ls が、図4の場合の
ロッド間距離LR よりも小さくなるように設定される。
【0014】一方、図3に示す第2の実施例にあって
は、2本のレーザー光発生用ロッド3をリヤミラー1及
び出力ミラー2の間に、間隔を空けて直列状態に配した
ものとしているが、端面3a,3b、ロッド間距離Ls
等については、図1例に準じたものとしている。
【0015】なお、図2において、符号12はレーザー
光発生用ロッド3の側部に適宜数配される励起ランプ、
13は励起ランプ12の回りを囲んで反射光をレーザー
光発生用ロッド3に集中させて励起させる反射筒、14
は励起ランプ12を貫通させた状態で支持するエンドプ
レートである。
【0016】このような構造であると、レーザー発振装
置の起動時等において、レーザー光発生用ロッド3が高
温状態となるまでの間、言い換えると温度が低い間は、
ロッド間の端面3aが曲率半径の大きなものあるいは平
面状とされているために、発生したレーザー光のパスP
が光軸線Bに対してほぼ平行となる。したがって、レー
ザー体積Vが大きく設定されて、速やかに発振状態まで
導かれ、起動性が向上するものとなる。
【0017】また、レーザー光発生用ロッド3の温度が
上昇すると、熱レンズ効果が生じて、光軸線Bとレーザ
ー光のパスPとの間における屈折角θが大きくなる傾向
が生じるが、ロッド間距離Ls が小さく設定されている
とともに、両ミラー1,2と対向する端面3bが凹面状
に形成されていることによって、パスPを光軸線Bに沿
った平行状態に戻す作用が生じて、レーザー光の分散現
象を抑制し全体の発振効率低下を防ぐことができる。
【0018】<他の実施態様> 本考案にあっては、実施例に代えて次の技術を採用する
ことができる。 (1)レーザー光発生用ロッド3のカスケード配列本数
を複数の任意数とすること。 (2)レーザー光発生用ロッド3を励起するための励起
ランプ12の数及び配置を任意に設定すること。 (3)ロッド間距離Ls を小さくするための任意手段を
講じること。
【0019】
【考案の効果】以上説明したように、本考案に係るマル
チロッドレーザー発振装置によれば、レーザー光発生用
ロッド相互の対向端面の凹状曲率半径が、両ミラーと対
向するレーザー光発生用ロッドの端面の凹状曲率半径よ
りも大きく形成される構成を採用し、あるいは、その場
合にあって、レーザー光発生用ロッド相互の対向端面が
平面状に形成される構成を採用しているから、以下の優
れた効果が得られる。 (1) 熱レンズ効果が生じるまでの比較的温度の低い
状態では、レーザー光のパスが光軸線に対してほぼ平行
となり、レーザー体積が大きく設定されて速やかに発振
状態に導かれ、起動性を向上させることができる。 (2) ロッド相互間の対向端面の凹状曲率半径が大き
くあるいは平面とされることによって、レーザー体積の
減少を抑制し、発振効率の向上が図れるとともに、励起
エネルギー量に対するレーザー出力量の対応性や直線性
を改良することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るマルチロッドレーザー発振装置の
第1の実施例を示す正面図である。
【図2】図1におけるマルチロッドレーザー発振装置の
要部を示す正断面図である。
【図3】本考案に係るマルチロッドレーザー発振装置の
第3の実施例を示す正面図である。
【図4】マルチロッドレーザー発振装置の従来構造例を
示す正面図である。
【図5】熱レンズ効果を説明するモデル図である。
【符号の説明】
1 リヤミラー 2 出力ミラー 3 レーザー光発生用ロッド 3a 端面 3b 端面 11 ロッドホルダー 12 励起ランプ 13 反射筒 14 エンドプレート P パス B 光軸線

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一光軸線上に、離間した位置で対向す
    るリヤミラー及び出力ミラーと、両ミラーの間に介在状
    態の複数のレーザー光発生用ロッドとをカスケード配列
    状態に配置してなるマルチロッドレーザー発振装置であ
    って、レーザー光発生用ロッド相互の対向端面の凹状曲
    率半径が、両ミラーと対向するレーザー光発生用ロッド
    の端面の凹状曲率半径よりも大きく形成されることを特
    徴とするマルチロッドレーザー発振装置。
  2. 【請求項2】 同一光軸線上に、離間した位置で対向す
    るリヤミラー及び出力ミラーと、両ミラーの間に介在状
    態の複数のレーザー光発生用ロッドとをカスケード配列
    状態に配置してなるマルチロッドレーザー発振装置であ
    って、レーザー光発生用ロッド相互の対向端面が平面状
    に形成され、両ミラーと対向するレーザー光発生用ロッ
    ドの端面が凹面状に形成されることを特徴とするマルチ
    ロッドレーザー発振装置。
JP7048191U 1991-09-03 1991-09-03 マルチロッドレーザー発振装置 Expired - Lifetime JP2524199Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7048191U JP2524199Y2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 マルチロッドレーザー発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7048191U JP2524199Y2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 マルチロッドレーザー発振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541167U JPH0541167U (ja) 1993-06-01
JP2524199Y2 true JP2524199Y2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=13432760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7048191U Expired - Lifetime JP2524199Y2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 マルチロッドレーザー発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524199Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6245629B2 (ja) * 2013-03-26 2017-12-13 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 半導体レーザー励起固体レーザー装置を利用する車載式点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541167U (ja) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO971587L (no) Pumpehulrom for krystall-lasere
WO1990009690A1 (en) Solid state laser
KR940004897A (ko) 자체 정렬하는 내부 공동 라만 레이저
US20170179667A1 (en) Optical window member, laser device, ignition system, and internal combustion engine
JP2524199Y2 (ja) マルチロッドレーザー発振装置
US5349603A (en) Solid-state laser resonator
US4199735A (en) Optical compensation for thermal lensing in conductively cooled laser rod
US7095761B2 (en) DPSS laser
JPH10303480A (ja) 固体レーザー発振器
JP2536706B2 (ja) レ―ザ―発振装置
JP2760116B2 (ja) 固体レーザ装置
US4962505A (en) Solid-state laser device having a high conversion efficiency between electric power and output power and a lamp device therefor
JP2000252560A (ja) Ld励起固体レーザ装置
JPH06216445A (ja) レーザー発振装置
GB2276031A (en) Solid laser device
CN216355285U (zh) 一种ld泵浦的微透镜耦合激光器
JPS63141382A (ja) 固体レ−ザ発振器
JP2001015837A (ja) 固体レーザ発振器
JP3003172B2 (ja) 固体レーザー発振器
JP2676920B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
CN108365510B (zh) 一种侧面泵浦固体激光器
GB2343990A (en) Solid state laser having a monolithic pumping cavity
JPH0637368A (ja) レーザ装置およびビームエキスパンダ
JPH11177165A (ja) 固体レーザーの光励起方式
KR100295265B1 (ko) 고안정성고체레이저공진기

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960917