JP2520790B2 - 紙おむつ包装製品 - Google Patents

紙おむつ包装製品

Info

Publication number
JP2520790B2
JP2520790B2 JP2339243A JP33924390A JP2520790B2 JP 2520790 B2 JP2520790 B2 JP 2520790B2 JP 2339243 A JP2339243 A JP 2339243A JP 33924390 A JP33924390 A JP 33924390A JP 2520790 B2 JP2520790 B2 JP 2520790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
shaped
strip
wrapping
vertical direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2339243A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04215971A (ja
Inventor
隆男 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zuiko Corp
Original Assignee
Zuiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zuiko Corp filed Critical Zuiko Corp
Priority to JP2339243A priority Critical patent/JP2520790B2/ja
Publication of JPH04215971A publication Critical patent/JPH04215971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520790B2 publication Critical patent/JP2520790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ○産業上の利用分野 本発明は、販売,保管,搬送を容易にすべく容積を縮
小する目的で、複数個の紙おむつを立方体形状に圧縮状
態で包装した紙おむつ包装製品に関するものである。
○従来技術 この種の紙おむつ包装製品としては、第3図に示すご
とく、包装材としてポリエチレンフイルム10を用いたも
のが一般的である。
○発明が解決すべき課題 包装材として用いるポリエチレンフイルムは、使用後
の廃棄処理が困難であることから公害問題を生じる問題
点がある。
よって、本発明は、埋立処理、消却処理で公害問題を
生じることがなく、且つ圧縮状態で紙おむつを包装する
に十分な強度を維持する包装材とすることを目的とする
ものである。
○課題を解決するための手段 本発明は、植物性繊維のバルブを主材料とする紙素材
よりなる包装紙に帯状紙紐を接着して包装材を構成する
とともに、帯状紙紐を、周囲に少なくとも上下2段の水
平方向に配置し、周囲および底面に少なくとも左右2列
の上下方向に配置し、上下方向の帯状紙紐の上方延長部
分で把持部を形成する。
○実施例 以下第1図および第2図に示す実施例にもとづいて本
発明を詳細に説明する。
複数個の紙おむつBを圧縮状態で包装材を用いて直方
体形状に包装することは、従来の紙おむつ包装製品と同
様であるが、包装材Aを、包装紙1に帯状紙紐2を接着
して構成する。
包装紙1および帯状紙紐2の素材としては、公知の合
成樹脂フィルムに代えて一般的な紙素材であるバルブ
(植物性繊維)を主材料とするが、レーヨンその他の合
成樹脂ファイバーをパルプに混合してもよい。
帯状紙紐を上下2段2A,2Aの横方向に巻回するととも
に、2B,2Bの左右2列に上下方向にも巻回して、被包装
物の上面を除く5面を帯状紙紐2で補強し上面は包装紙
1のみとする。
上下方向の帯状紙紐2B,2Bの被包装物の上面よりの上
方延長部分2C,2Cを上方へ突出させるとともに隣接する
延長部分とを連続させてまたは接着してU状態とし、把
持部3を形成する。
本発明の紙おむつ包装製品の製造にあたっては、包装
紙1により圧縮状態の紙おむつAを複数個を積み重ね、
公知の方向で長手方向に直方体形状に包装し、その後、
帯状紙紐2A,2A,2B,2Bを巻回した、なお、包装に先立っ
て、帯状紙紐2A,2A,2B,2Bの一方または両方を包装紙1
に接着してもよい。
また、実施例においては、第2図を参照して、帯状紙
紐2A,2A,2B,2Bの端縁eを中央部分に位置させたので、
第1図のごとく圧縮状態の紙おむつBを包装した状態で
は包装紙1および横方向帯状紙紐2Aに長手方向(矢印P
方向)に力が作用するが、上下方向の帯状紙紐2B,2Bの
間に端縁eが位置することで包装材の強度を高めること
ができる。
なお、実施例では、直方体形状の6面のうちの上面を
除く5面を帯状紙紐で補強し上面は包装紙のみとしたの
で、紙おむつの使用にあたり、上面の包装紙1aを破るこ
とにより被包装物である紙おむつBを簡単に取り出すこ
とができ、破った状態でも紙紐2A,2A,2B,2Bは包装紙1
に接着し包装紙1と一体化した状態が維持されているの
で、残余の紙おむつBは圧縮状態を保ち包装状態が維持
される。
使用後の包装紙1および帯状紙紐2は、消却処分また
は埋立処分されることとなるが、パルプ(植物性繊維)
を主成分とすることにより微生物による分解で埋立処分
で廃棄することができ、消却処分としても消却温度の上
昇、有害ガスの発生を生じない。
○発明の効果 本発明は、従来の合成樹脂フィルムを包装材について
の公害問題を生じることなく、消却処分、埋立処分がで
き、且つ圧縮状態で紙おむつを包装して容積を縮小して
販売、搬送、保管を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す紙おむつ包装製品の斜視
図。第2図は同じく帯状紙紐の配置状態を示す斜視図で
ある。 第3図は公知の紙おむつ包装製品の斜視図である。 A……包装材 B……紙おむつ 1……包装紙 2……帯状紙紐 3……把持部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数個の紙おむつを圧縮状態で直方体形状
    に包装してなる、紙おむつ包装製品において、 植物性繊維のバルブを主材料とする紙素材よりなる包装
    紙に帯状紙紐を接着して包装材を構成するとともに、 帯状紙紐を、周囲に少なくとも上下2段の水平方向に配
    置し、周囲および底面に少なくとも左右2列の上下方向
    に配置し、 上下方向の帯状紙紐の上方延長部分で把持部を形成した
    ことを特徴とする、紙おむつ包装製品。
JP2339243A 1990-11-30 1990-11-30 紙おむつ包装製品 Expired - Fee Related JP2520790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339243A JP2520790B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 紙おむつ包装製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339243A JP2520790B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 紙おむつ包装製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04215971A JPH04215971A (ja) 1992-08-06
JP2520790B2 true JP2520790B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=18325613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339243A Expired - Fee Related JP2520790B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 紙おむつ包装製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520790B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04215971A (ja) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2248362C (en) Unitary pack for fastening of juxtaposed packages
US5350063A (en) Cartwheelable shipping package for insulation
US3674135A (en) Flexible film bag with tear strip for closure
US3027997A (en) Food container
BR9306582A (pt) Embalagem para pacotes paralelepipédicos
US3016131A (en) Food container
JPH07147885A (ja) 筒状ひだ付き食品ケーシングスティックのパッケージ及びパッケージ形成方法
WO2000020301A1 (en) Returnable package
US5727364A (en) Perfected packaging for the wrapping of mainly cylindrical and long shaped bodies, such as artificial tripe
JP2520790B2 (ja) 紙おむつ包装製品
JP2007217022A (ja) 包装体
US3872967A (en) Storage and display package
US3410396A (en) Article and tray package
KR20000065169A (ko) 가요성제품의신장랩핑유닛
CA2060765A1 (en) Process and apparatus for packaging a stack of flat objects
JPH055146Y2 (ja)
JPH0630015U (ja) ラップ包装用皿状容器
JPS5811728Y2 (ja) 易開梱型シユリンク包装体
JPH08217015A (ja) 立体内容物の包装体及びその製造方法・製造装置
US3519125A (en) Tray forming bundle wrap
JPS6215168Y2 (ja)
JP3233231B2 (ja) パッケージおよびそれに対する被包装物の装填方法
JPH031406Y2 (ja)
JPS6134279Y2 (ja)
GB1603567A (en) Packaging unit

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees