JP2511306Y2 - 樹脂コ―トされたピストン - Google Patents

樹脂コ―トされたピストン

Info

Publication number
JP2511306Y2
JP2511306Y2 JP1989035808U JP3580889U JP2511306Y2 JP 2511306 Y2 JP2511306 Y2 JP 2511306Y2 JP 1989035808 U JP1989035808 U JP 1989035808U JP 3580889 U JP3580889 U JP 3580889U JP 2511306 Y2 JP2511306 Y2 JP 2511306Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
resin
coated
coating
lubricity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989035808U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02126058U (ja
Inventor
敏也 小島
幸男 市川
恵一 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP1989035808U priority Critical patent/JP2511306Y2/ja
Publication of JPH02126058U publication Critical patent/JPH02126058U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511306Y2 publication Critical patent/JP2511306Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案はピストン表面に樹脂コーティングに関するも
ので、耐久性に優れた自動車用ピストンとして利用され
るものである。
(従来の技術) 本考案に係る従来技術として自動車用ピストンは高出
力、高回転化に対処するために耐摩耗性、潤滑性を与え
るべくピストンの表面に潤滑性を含む樹脂を被覆する方
法が行われる。
従来のピストンの樹脂コーティング工法としてはスプ
レーによるコーティングを行つている。
(考案が解決しようとする課題) しかし前記樹脂コーティング方法は、吹付用回転板上
にのせ吹付を行つており、樹脂塗料の歩溜りが悪く、膜
厚の均一化が困難で、更にダクト設備の必要がある。
このためにこれの改良方法として、ピストンの側面部
に樹脂を塗布する展開図を有するスクリーン上に前記樹
脂塗料を塗布し、ピストンを回転させながらピストン側
部の全面に樹脂をコーティングする方法がある。
しかし前記ピストンスカート全面に樹脂コートを行う
場合にピストンの耐摩耗性は向上するが、潤滑性がやや
劣り、耐久性に問題がある。
本考案はピストンの側面に樹脂塗料をスクリーン印刷
したピストンに於いて、ピストンの耐摩耗性を損うこと
なく潤滑性もすぐれたピストンを技術的課題とするもの
である。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための技術的手段) 前記課題を解決するために講じた技術的手段は次のよ
うである。すなわち、 ピストンの耐摩耗性及び潤滑性をアップするために、
ピストン側面部にスクリーン印刷にて樹脂塗料をコーテ
ィングされたピストンであって、前記ピストンの表面に
樹脂コート部分と樹脂コートしない部分を有すると共
に、該樹脂コートしない部分に潤滑剤が滞留しやすいよ
うにコーティングしたことである。
(作用) ピストンの表面のスクリーン印刷する場合、パターン
化されたスクリーン印刷により、ピストン側部全面に樹
脂をコートすることなく、樹脂コート部分と樹脂コート
しない部分を設け、樹脂コートしない部分が潤滑性だま
りとなつて、ピストンの潤滑性をアツプして耐久性が大
幅に増すものである。
(実施例) 以下実施例について説明する。
第1図〜第3図はいずれもピストン1のスカート部2
の表面をパターン化したピストンの表面展開図を作成
し、スクリーン印刷したものである。図に於いてa,b,c
はそれぞれパターン化した図形にもとづいて樹脂塗料を
コーティングしたものである。
第5図は従来例であるピストンスカート部2の断面図
で、4は樹脂層を示し、スカート部全面にコーティング
されている。
第4図は本実施例の断面図でパターン化した樹脂コー
ティング4にオイルだまり5を設けることにより耐久性
を向上させ、歩溜りの向上と樹脂塗料使用量の減少をは
かることができるものである。
(効果) 本考案は次の効果を有する。すなわち、 (1) 樹脂コートしない部分に潤滑剤が滞留しやすい
ように樹脂コート部分と樹脂コートしない部分がスクリ
ーン印刷によるコーティングによってピストン側面部に
形成されるので、樹脂コートしない部分がオイルだまり
となり、耐摩耗性、潤滑性が向上し、耐久性に優れる。
(2) 全面コートでないため、樹脂塗料使用量を減少
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本実施例の外観説明図、第4図はスカ
ート部の断面図、第5図は従来例の断面図である。 1……ピストン,4……樹脂層,5、6……オイル溜り
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−108850(JP,A) 特開 昭54−162014(JP,A) 特開 平1−193068(JP,A) 実開 昭56−165935(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ピストンの耐摩耗性及び潤滑性をアップす
    るために、ピストン側面部にスクリーン印刷にて樹脂塗
    料をコーティングされたピストンであって、前記ピスト
    ンの表面に樹脂コート部分と樹脂コートしない部分を有
    すると共に、該樹脂コートしない部分に潤滑剤が滞留し
    やすいようにコーティングされてなる樹脂コートされた
    ピストン。
JP1989035808U 1989-03-29 1989-03-29 樹脂コ―トされたピストン Expired - Lifetime JP2511306Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989035808U JP2511306Y2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29 樹脂コ―トされたピストン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989035808U JP2511306Y2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29 樹脂コ―トされたピストン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02126058U JPH02126058U (ja) 1990-10-17
JP2511306Y2 true JP2511306Y2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=31541486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989035808U Expired - Lifetime JP2511306Y2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29 樹脂コ―トされたピストン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2511306Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4704276B2 (ja) * 2006-05-23 2011-06-15 サンデン株式会社 往復動圧縮機用ピストン
JP2009030521A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Toyota Motor Corp ピストン
JP5138498B2 (ja) * 2008-08-06 2013-02-06 サンデン株式会社 往復動式圧縮機用ピストン
JP6283538B2 (ja) * 2014-03-10 2018-02-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のピストンの塗膜形成方法
JP6731433B2 (ja) * 2017-03-30 2020-07-29 三ツ星ベルト株式会社 プーリ構造体、及び、プーリ構造体の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54162014A (en) * 1978-06-12 1979-12-22 Mazda Motor Corp Piston for internal combustion engine
JPS5564407A (en) * 1978-11-10 1980-05-15 Hitachi Ltd Fet gate bias circuit
JPS59108850A (ja) * 1982-12-14 1984-06-23 Mazda Motor Corp エンジンのピストン
JP2531224B2 (ja) * 1988-01-29 1996-09-04 トヨタ自動車株式会社 ピストンスカ―トへの被膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02126058U (ja) 1990-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2511306Y2 (ja) 樹脂コ―トされたピストン
JP2545646Y2 (ja) オフセツト輪転印刷機用の印刷胴
JPS6114728U (ja) ロ−タリピストンエンジンのロ−タ
JPS5824339U (ja) 模様状メタリツク塗装物
JPH02115838U (ja)
JPS6141960U (ja) 金属ガスケツト
JPH0766017A (ja) 抵抗体の製造法
JPH02117072U (ja)
JPH0416813Y2 (ja)
JPS61235389A (ja) 乗客コンベヤの乗降口床板
JPS5835644U (ja) 内燃機関のアルミニウム合金製摺動部品
JPH0349354U (ja)
JPH0341858U (ja)
JPH0477063U (ja)
JPS5873818U (ja) 化粧建築用板
JPH0222654U (ja)
JPH0685914B2 (ja) 水溶性無機質塗料の塗装方法
JPH03128471U (ja)
JPH0339538U (ja)
JPS5848425U (ja) アルミニウム合金製構造材
JPH0445775U (ja)
JPS6224156U (ja)
JPH0260092U (ja)
JPS6122569U (ja) 水中塗装装置
JPS6071410U (ja) アルミニウム圧延装置用ロ−ラ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term