JP2509148Y2 - 連装シヤツタ―における内マグサの連結構造 - Google Patents
連装シヤツタ―における内マグサの連結構造Info
- Publication number
- JP2509148Y2 JP2509148Y2 JP1989032211U JP3221189U JP2509148Y2 JP 2509148 Y2 JP2509148 Y2 JP 2509148Y2 JP 1989032211 U JP1989032211 U JP 1989032211U JP 3221189 U JP3221189 U JP 3221189U JP 2509148 Y2 JP2509148 Y2 JP 2509148Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magsa
- metal fitting
- shutter
- mounting
- inner magsa
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、建造物の窓に建付けられる連装シヤツター
における内マグサの連結構造に関するものである。
における内マグサの連結構造に関するものである。
[従来技術及び考案が解決しようとする課題] 一般に、この種窓シヤツターにおいて、間口幅が広い
場合には左右に連装することになる。ところでこの様な
場合、シヤツターケースは、躯体側に予め取付けられた
ケース係止金具に仮止め係止したものを躯体側に固定す
ることになるが、この場合、ケース係止金具の取付けに
ついては精度良く行う必要が有る。
場合には左右に連装することになる。ところでこの様な
場合、シヤツターケースは、躯体側に予め取付けられた
ケース係止金具に仮止め係止したものを躯体側に固定す
ることになるが、この場合、ケース係止金具の取付けに
ついては精度良く行う必要が有る。
ところでこのケース係止金具および中柱支持部は、こ
れが外端側のものである場合、ガイドレールを基準にし
て取付ければ良いのであるが、中柱は躯体に建付け固定
されるものでないため、ケース対向端側のものにはこの
様に基準になるものが無く、このため精度の良い現場取
付け作業をすることが難しく、手間暇をかけて寸法合わ
せをして取付けているのが実情であつて、著しく作業性
に劣り、これらを改善することが強く要求されている。
れが外端側のものである場合、ガイドレールを基準にし
て取付ければ良いのであるが、中柱は躯体に建付け固定
されるものでないため、ケース対向端側のものにはこの
様に基準になるものが無く、このため精度の良い現場取
付け作業をすることが難しく、手間暇をかけて寸法合わ
せをして取付けているのが実情であつて、著しく作業性
に劣り、これらを改善することが強く要求されている。
[課題を解決する手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑み、これらの欠点を一
掃することができる連装シヤツターにおける内マグサの
連結構造を提供することを目的として創案されたもので
あつて、左右に窓シヤツターを連装するものにおいて、
左右各窓シヤツターの各内マグサの左右外側端部を躯体
側に位置決めして取付ける一方、該外側端部が位置決め
された各内マグサ同志の対向端部に、中柱の回り止めを
するための支持片が形成された当て金具を取付け、かつ
中柱の着脱をすべく出没自在に設けたラツチの係合支持
をする中柱支持片が先端部に形成された取付け金具を連
結金具を介して取付けると共に、該取付け金具の基端部
に、躯体側に固定され、かつ両シヤツターケースの対向
端側背面部を仮止め係止するためのケース係止金具を取
付けて位置決めするように構成したことを特徴とするも
のである。
掃することができる連装シヤツターにおける内マグサの
連結構造を提供することを目的として創案されたもので
あつて、左右に窓シヤツターを連装するものにおいて、
左右各窓シヤツターの各内マグサの左右外側端部を躯体
側に位置決めして取付ける一方、該外側端部が位置決め
された各内マグサ同志の対向端部に、中柱の回り止めを
するための支持片が形成された当て金具を取付け、かつ
中柱の着脱をすべく出没自在に設けたラツチの係合支持
をする中柱支持片が先端部に形成された取付け金具を連
結金具を介して取付けると共に、該取付け金具の基端部
に、躯体側に固定され、かつ両シヤツターケースの対向
端側背面部を仮止め係止するためのケース係止金具を取
付けて位置決めするように構成したことを特徴とするも
のである。
そして本考案は、この構成によつて、両シヤツターケ
ースの対向端側を位置決め係止するためのケース係止金
具を簡単かつ確実に、しかも精度良く取付けることがで
きるようにしたものである。
ースの対向端側を位置決め係止するためのケース係止金
具を簡単かつ確実に、しかも精度良く取付けることがで
きるようにしたものである。
[実施例] 次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
図面において、1は左右に連装される窓シヤツターであ
つて、該窓シヤツター1は、シヤツターケース2、巻取
りドラム3、左右ガイドレール4等の各種部材装置を用
いて構成されていることなどは何れも従来通りである。
図面において、1は左右に連装される窓シヤツターであ
つて、該窓シヤツター1は、シヤツターケース2、巻取
りドラム3、左右ガイドレール4等の各種部材装置を用
いて構成されていることなどは何れも従来通りである。
9は窓開口部の左右に組付けられる下地枠であつて、
該下地枠9の外側面に前記ガイドレール4が一体固定さ
れることになるが、下地枠9の上端部には内マグサ10の
外側端部が一体固定される。つまり内マグサ10の上面に
は係合溝10aが形成されており、そしてこの係合溝10aの
外側端部に係合固定して設けた係止部材11を下地枠9の
上端部に嵌合係止することで内マグサ10は外側端部が位
置決めされた仮止め状態となり、しかる後、躯体側に建
付けられる構成になつている。尚、下地枠9の上端部に
は、さらにケース係止金具12の下端部を嵌合してその位
置決めをし、そして躯体側に上記係止金具12を一体組付
けする構成になつている。
該下地枠9の外側面に前記ガイドレール4が一体固定さ
れることになるが、下地枠9の上端部には内マグサ10の
外側端部が一体固定される。つまり内マグサ10の上面に
は係合溝10aが形成されており、そしてこの係合溝10aの
外側端部に係合固定して設けた係止部材11を下地枠9の
上端部に嵌合係止することで内マグサ10は外側端部が位
置決めされた仮止め状態となり、しかる後、躯体側に建
付けられる構成になつている。尚、下地枠9の上端部に
は、さらにケース係止金具12の下端部を嵌合してその位
置決めをし、そして躯体側に上記係止金具12を一体組付
けする構成になつている。
尚、これらの取付けについては、ケース係止金具12を
位置決め取付けをし、これを基準にして下地枠9、内マ
グサ10等の部材装置を組付ける用にしても良く、これら
は必要において自由にできるものである この様に各外側端部が仮止めされた左右内マグサ10の
対向する内側端部がさらに連結される。つまり両対向す
る内マグサ10の係合溝10aに略コ字形をした連結金具13
の底部を嵌合し、内マグサ10の下面に当て金具16を当て
がつた状態で、リベツト13a等の止め部材を用いて一体
固定することによつて両内マグサ10の対向する内端部が
一体連結される構成になつている。
位置決め取付けをし、これを基準にして下地枠9、内マ
グサ10等の部材装置を組付ける用にしても良く、これら
は必要において自由にできるものである この様に各外側端部が仮止めされた左右内マグサ10の
対向する内側端部がさらに連結される。つまり両対向す
る内マグサ10の係合溝10aに略コ字形をした連結金具13
の底部を嵌合し、内マグサ10の下面に当て金具16を当て
がつた状態で、リベツト13a等の止め部材を用いて一体
固定することによつて両内マグサ10の対向する内端部が
一体連結される構成になつている。
一方、14は両シヤツターケース2の内側背面を係止す
るケース係止金具であつて、該ケース係止金具14の下端
部には取付け金具15が固定されている。つまり取付け金
具15には、左右両側にそれぞれ取付け片15aが下方に向
けて折曲形成されており、そしてこの取付け片15aを、
前記連結金具13の左右両端部に上方に向けてそれぞれ折
曲形成した支持片13bに当てがうようにして両者をビス
等で連結固定することで、ケース係止金具14は両内マグ
サ10の連結部(接続部)に位置決め状態に組付けられ、
そして躯体側に一体建付けれさる構成になつている。
るケース係止金具であつて、該ケース係止金具14の下端
部には取付け金具15が固定されている。つまり取付け金
具15には、左右両側にそれぞれ取付け片15aが下方に向
けて折曲形成されており、そしてこの取付け片15aを、
前記連結金具13の左右両端部に上方に向けてそれぞれ折
曲形成した支持片13bに当てがうようにして両者をビス
等で連結固定することで、ケース係止金具14は両内マグ
サ10の連結部(接続部)に位置決め状態に組付けられ、
そして躯体側に一体建付けれさる構成になつている。
さらに前記取付け金具15の先端部は、左右幅狭となつ
た状態で外マグサ17側に延び、外マグサ17と間隙を存す
る状態で下方に向けて折曲されていて中柱支持片15cを
構成している。
た状態で外マグサ17側に延び、外マグサ17と間隙を存す
る状態で下方に向けて折曲されていて中柱支持片15cを
構成している。
18は中柱であつて、該中柱18は左右にそれぞれガイド
溝部19aが形成された柱本体19と、該柱本体19の屋内側
面に当てがつた状態で固定され、かつ上下両端部が柱本
体19よりは短く設定されるカバー体20とを用いて構成さ
れるが、柱本体19のガイド溝部19aに挟まれる中央部位
は、屋外側板片19bによつて連結されるのみで平面視に
おいて凹溝状になつており、ここを塞ぐようにしてカバ
ー体20が一体組付けされ、これによつて形成された中空
部に収容されるようフランス落し方式の施錠装置21がカ
バー体20に組付けられているが、この施錠装置21の上方
に延びるラツチ21aは、施錠操作によつて上方に突出す
る構成になつており、またカバー体20の下端部には係止
ピン20aが一体固定されている。さらに中柱18の上端部
には、巻取りドラム3から繰出されるシヤツターカーテ
ンのガイドをすべく上方拡開状に形成されたガイド部材
23が組込まれている。そして中柱18は、板片19bを中柱
支持片15cと外マグサ17との間に挿入する状態で持ち上
げて、上端部を、カバー体20の上端部が支持片15cに接
当するまでを限度として深く内外マグサ10、17間に挿入
し、そして中柱18を降ろして係止ピン20aを水切り板22
に設けたピン孔22aに挿入し、しかる後、施錠装置21を
操作してラツチ21aを上方の中柱支持片15cに干渉するロ
ツク位置まで突出せしめることによつて中柱18の組込み
ができる構成になつている。そしてこの組込み状態で、
カバー体20は、前記当て金具16の屋外側面に折曲形成さ
れた支持片16aに左右方向幅広状に対向し、これによつ
て中柱18の回り止めを行う構成になつている。
溝部19aが形成された柱本体19と、該柱本体19の屋内側
面に当てがつた状態で固定され、かつ上下両端部が柱本
体19よりは短く設定されるカバー体20とを用いて構成さ
れるが、柱本体19のガイド溝部19aに挟まれる中央部位
は、屋外側板片19bによつて連結されるのみで平面視に
おいて凹溝状になつており、ここを塞ぐようにしてカバ
ー体20が一体組付けされ、これによつて形成された中空
部に収容されるようフランス落し方式の施錠装置21がカ
バー体20に組付けられているが、この施錠装置21の上方
に延びるラツチ21aは、施錠操作によつて上方に突出す
る構成になつており、またカバー体20の下端部には係止
ピン20aが一体固定されている。さらに中柱18の上端部
には、巻取りドラム3から繰出されるシヤツターカーテ
ンのガイドをすべく上方拡開状に形成されたガイド部材
23が組込まれている。そして中柱18は、板片19bを中柱
支持片15cと外マグサ17との間に挿入する状態で持ち上
げて、上端部を、カバー体20の上端部が支持片15cに接
当するまでを限度として深く内外マグサ10、17間に挿入
し、そして中柱18を降ろして係止ピン20aを水切り板22
に設けたピン孔22aに挿入し、しかる後、施錠装置21を
操作してラツチ21aを上方の中柱支持片15cに干渉するロ
ツク位置まで突出せしめることによつて中柱18の組込み
ができる構成になつている。そしてこの組込み状態で、
カバー体20は、前記当て金具16の屋外側面に折曲形成さ
れた支持片16aに左右方向幅広状に対向し、これによつ
て中柱18の回り止めを行う構成になつている。
叙述のごとく構成された本考案の実施例において、窓
シヤツターを左右に連装するに際し、ケース係止金具1
2、14を躯体側に組付けることになるが、この場合にお
いて、両シヤツターケース2の対向端部側を係止するケ
ース係止金具14は、左右内マグサ10の互いに対向する連
結部位を基準として取付けられることになる。つまり左
右内マグサ10は、外側端部がガイドレール4を組付ける
ための下地枠9に位置決めされた状態で、対向する内側
端部を連結金具13を介して連結することになるが、この
連結金具13にケース係止金具14が一体組付けされること
になる。従つてケース係止金具14は、両内マグサ10の連
結部位に位置する連結金具13を基準にして精度良く組付
けられることに成り、従来のように手間暇をかけた寸法
合わせ作業が不要になつて、著しい作業性の向上が計れ
ることになる許りでなく、連結金具13がケース係止金具
14の位置決め用部材に兼用されるという利点も有る。
シヤツターを左右に連装するに際し、ケース係止金具1
2、14を躯体側に組付けることになるが、この場合にお
いて、両シヤツターケース2の対向端部側を係止するケ
ース係止金具14は、左右内マグサ10の互いに対向する連
結部位を基準として取付けられることになる。つまり左
右内マグサ10は、外側端部がガイドレール4を組付ける
ための下地枠9に位置決めされた状態で、対向する内側
端部を連結金具13を介して連結することになるが、この
連結金具13にケース係止金具14が一体組付けされること
になる。従つてケース係止金具14は、両内マグサ10の連
結部位に位置する連結金具13を基準にして精度良く組付
けられることに成り、従来のように手間暇をかけた寸法
合わせ作業が不要になつて、著しい作業性の向上が計れ
ることになる許りでなく、連結金具13がケース係止金具
14の位置決め用部材に兼用されるという利点も有る。
また、着脱自在に設けられる中柱18は、この取付け金
具15に形成される中柱支持片15cと、さらに左右内マグ
サ10の対向端部同志を連結する当て金具16に形成される
支持片16aとによつて回り止めされる状態で位置決め支
持されることになる。従つて、上記ケース係止金具14お
よび中柱支持部材は、その位置が、左右内マグサ同志を
連結するための取付け金具15と当て金具16とを利用して
精度良く位置決めされた状態で配されることになつて、
従来のように手間暇をかけた寸法合わせ作業を要しない
で、高精度の取付けが簡単かつ確実にでき、もつて現場
での組付け作業が簡略化されて、組付け施工時間の短縮
が計れ、能率向上に寄与できる。
具15に形成される中柱支持片15cと、さらに左右内マグ
サ10の対向端部同志を連結する当て金具16に形成される
支持片16aとによつて回り止めされる状態で位置決め支
持されることになる。従つて、上記ケース係止金具14お
よび中柱支持部材は、その位置が、左右内マグサ同志を
連結するための取付け金具15と当て金具16とを利用して
精度良く位置決めされた状態で配されることになつて、
従来のように手間暇をかけた寸法合わせ作業を要しない
で、高精度の取付けが簡単かつ確実にでき、もつて現場
での組付け作業が簡略化されて、組付け施工時間の短縮
が計れ、能率向上に寄与できる。
そのうえ、中柱18を回り止めされる状態で着脱自在に
支持するための部材が、左右内マグサ10同志を連結する
ための取付け金具15と当て金具16とに一体形成されてい
るため、部材の兼用化が計れ、部品点数の減少と共に、
組付け作業の簡略化をさらに向上できることになる。
支持するための部材が、左右内マグサ10同志を連結する
ための取付け金具15と当て金具16とに一体形成されてい
るため、部材の兼用化が計れ、部品点数の減少と共に、
組付け作業の簡略化をさらに向上できることになる。
尚、本考案は前記実施例に限定されるものでないこと
は勿論であり、窓シヤツターとしては、二連ではなく、
三連等、多連のものにも同様にして実施することができ
ることは言うまでもない。また連結金具にケース係止金
具を一体取付けする構造については、格別前記実施例に
限定されないことも勿論である。
は勿論であり、窓シヤツターとしては、二連ではなく、
三連等、多連のものにも同様にして実施することができ
ることは言うまでもない。また連結金具にケース係止金
具を一体取付けする構造については、格別前記実施例に
限定されないことも勿論である。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成されたもので
あるから、窓シヤツターを連装する場合に、左右シヤツ
ターケースの対向端部側を係止するためのケース係止金
具は、左右内マグサの対向端部同志を連結する取付け金
具に位置決めされた状態で組付けられる。また、着脱自
在に設けられる中柱は、この取付け金具に形成される中
柱支持片と、さらに左右内マグサの対向端部同志を連結
する当て金具に形成される支持片とによつて回り止めさ
れる状態で位置決め支持されることになる。
あるから、窓シヤツターを連装する場合に、左右シヤツ
ターケースの対向端部側を係止するためのケース係止金
具は、左右内マグサの対向端部同志を連結する取付け金
具に位置決めされた状態で組付けられる。また、着脱自
在に設けられる中柱は、この取付け金具に形成される中
柱支持片と、さらに左右内マグサの対向端部同志を連結
する当て金具に形成される支持片とによつて回り止めさ
れる状態で位置決め支持されることになる。
従つて、上記ケース係止金具および中柱支持部材は、
その位置が、左右内マグサ同志を連結するための取付け
金具と当て金具とを利用して精度良く位置決めされた状
態で配されることになつて、従来のように手間暇をかけ
た寸法合わせ作業を要しないで、高精度の取付けが簡単
かつ確実にでき、もつて現場での組付け作業が簡略化さ
れて、組付け施工時間の短縮が計れ、能率向上に寄与で
きる。
その位置が、左右内マグサ同志を連結するための取付け
金具と当て金具とを利用して精度良く位置決めされた状
態で配されることになつて、従来のように手間暇をかけ
た寸法合わせ作業を要しないで、高精度の取付けが簡単
かつ確実にでき、もつて現場での組付け作業が簡略化さ
れて、組付け施工時間の短縮が計れ、能率向上に寄与で
きる。
そのうえ、中柱を回り止めされる状態で着脱自在に支
持するための部材が、左右内マグサ同志を連結するため
の取付け金具と当て金具とに形成されているため、部材
の兼用化が計れ、部品点数の減少と共に、組付け作業の
簡略化をさらに向上できることになる。
持するための部材が、左右内マグサ同志を連結するため
の取付け金具と当て金具とに形成されているため、部材
の兼用化が計れ、部品点数の減少と共に、組付け作業の
簡略化をさらに向上できることになる。
図面は、本考案に係る連装シヤツターにおける内マグサ
の連結構造の実施例を示したものであつて、第1図は窓
シヤツターの連装部の側面断面図、第2図は中柱の取付
け状態を示す一部断面側面図、第3図は中柱の一部を略
した正面図、第4図は内マグサ部の一部を略した平面
図、第5図は同上一部を略した正面図、第6図X、Y、
Zは対向部側ケース係止金具の正面図、側面図、平面
図、第7図X、Yは外端部側ケース係止金具の正面図、
側面図、第8図はガイドレール部の水平断面図である。 図中、1は窓シヤツター、2はシヤツターケース、10は
内マグサ、13は連結金具、14はケース係止金具、15は取
付け金具、15cは中柱支持片、16は当て金具、16aは支持
片、18は中柱、21aはラツチである。
の連結構造の実施例を示したものであつて、第1図は窓
シヤツターの連装部の側面断面図、第2図は中柱の取付
け状態を示す一部断面側面図、第3図は中柱の一部を略
した正面図、第4図は内マグサ部の一部を略した平面
図、第5図は同上一部を略した正面図、第6図X、Y、
Zは対向部側ケース係止金具の正面図、側面図、平面
図、第7図X、Yは外端部側ケース係止金具の正面図、
側面図、第8図はガイドレール部の水平断面図である。 図中、1は窓シヤツター、2はシヤツターケース、10は
内マグサ、13は連結金具、14はケース係止金具、15は取
付け金具、15cは中柱支持片、16は当て金具、16aは支持
片、18は中柱、21aはラツチである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 三浦 敦 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 三 和シヤッター工業株式会社内 (72)考案者 森 敦司 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 三 和シヤッター工業株式会社内 (56)参考文献 実公 昭54−39882(JP,Y2)
Claims (1)
- 【請求項1】左右に窓シヤツターを連装するものにおい
て、左右各窓シヤツターの各内マグサ(10)の左右外側
端部を躯体側に位置決めして取付ける一方、該外側端部
が位置決めされた各内マグサ同志の対向端部に、中柱の
回り止めをするための支持片(16a)が形成された当て
金具(16)を取付け、かつ中柱の着脱をすべく出没自在
に設けたラツチ(21a)の係合支持をする中柱支持片(1
5c)が先端部に形成された取付け金具(15)を連結金具
(13)を介して取付けると共に、該取付け金具の基端部
に、躯体側に固定され、かつ両シヤツターケースの対向
端側背面部を仮止め係止するためのケース係止金具(1
4)を取付けて位置決めするように構成したことを特徴
とする連装シヤツターにおける内マグサの連結構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989032211U JP2509148Y2 (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 連装シヤツタ―における内マグサの連結構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989032211U JP2509148Y2 (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 連装シヤツタ―における内マグサの連結構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02123590U JPH02123590U (ja) | 1990-10-11 |
JP2509148Y2 true JP2509148Y2 (ja) | 1996-08-28 |
Family
ID=31258562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989032211U Expired - Fee Related JP2509148Y2 (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 連装シヤツタ―における内マグサの連結構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2509148Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4588478B2 (ja) * | 2005-02-10 | 2010-12-01 | 文化シヤッター株式会社 | 開閉装置の施工方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS579305Y2 (ja) * | 1977-08-25 | 1982-02-23 |
-
1989
- 1989-03-22 JP JP1989032211U patent/JP2509148Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH02123590U (ja) | 1990-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2509148Y2 (ja) | 連装シヤツタ―における内マグサの連結構造 | |
US6325349B1 (en) | Self-leveling window bracket | |
JPH10115006A (ja) | 軸組建築物用接続装置 | |
JP2001311251A (ja) | カーテンウォール構造 | |
US20230122527A1 (en) | A panel frame and a method for providing a panel | |
US6151846A (en) | Pin and slide method to install and affix cladding | |
JP4248685B2 (ja) | 外装材の取付金具、縦貼り用胴縁および取付け工法 | |
KR200226664Y1 (ko) | 슬라이드 도어 조립체 | |
JP2009249840A (ja) | 両面パネル外壁の水切り取付構造 | |
JP2001271476A (ja) | 建築板用留め付け部材、該留め付け部材を固定した建築板、及びその留め付け構造 | |
JP4558148B2 (ja) | 建物用付設物の取付具及び建物用付設物の取付構造 | |
JP3369750B2 (ja) | エレベータ | |
JP3656343B2 (ja) | 建具枠の構造とその取付方法 | |
JPH0547214Y2 (ja) | ||
JPH0816366B2 (ja) | 壁パネル下部の取付け装置 | |
JPH0616035Y2 (ja) | スチール窓枠における額縁の取付構造 | |
JPS5817916Y2 (ja) | ガラス入り格子体 | |
JP3012497U (ja) | 建物の内装用下地材 | |
JP2892167B2 (ja) | 玄関ユニット | |
JPH0519470Y2 (ja) | ||
JPH0720267Y2 (ja) | パネル材の取付構造 | |
JPH03202535A (ja) | 壁パネルの取り付け金物 | |
JP4191864B2 (ja) | サッシ枠組込壁パネル及びサッシ枠組込壁パネルの設置構造 | |
JPH031533Y2 (ja) | ||
JPH0247123Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |