JP2506238B2 - リ―ドフレ―ムのめっき設備 - Google Patents

リ―ドフレ―ムのめっき設備

Info

Publication number
JP2506238B2
JP2506238B2 JP11884091A JP11884091A JP2506238B2 JP 2506238 B2 JP2506238 B2 JP 2506238B2 JP 11884091 A JP11884091 A JP 11884091A JP 11884091 A JP11884091 A JP 11884091A JP 2506238 B2 JP2506238 B2 JP 2506238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
shaped material
electrode
tank
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11884091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04346252A (ja
Inventor
広司 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP11884091A priority Critical patent/JP2506238B2/ja
Publication of JPH04346252A publication Critical patent/JPH04346252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506238B2 publication Critical patent/JP2506238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、IC装置に利用される
リードフレームの表面処理及びめっき処理する設備に係
り、とくにリードフレームの帯状材料に電流を流して電
解処理するためのめっき設備に関する。
【0002】
【従来の技術】IC装置用のリードフレームの製造に
は、スリッティング及びリードフレームのパターンを成
形した後の帯状材料をコイル状に巻取り、これをめっき
ラインに流して帯状材料を表面処理すると共にめっき処
理を施す工程がある。このめっき処理では、酸やアルカ
リ等による脱脂,電解脱脂,水洗及び電解による表面活
性化等の工程の順に帯状材料を流して前処理し、この後
に電気めっきする方法が一般に採用されている。
【0003】図3はこのような過程を備えた従来のめっ
きラインであって、めっきの前処理のための設備の一部
を示すものである。
【0004】図において、帯状材料50はその幅方向の
両辺が上下に位置する姿勢としてラインに供給され、脱
脂槽51に供給されて洗浄した後、更に後工程のめっき
処理に備えて電解脱脂槽52へと送り込まれる。脱脂槽
51はたとえば図示の例では超音波発信器51aを備え
たものであり、帯状材料50を洗浄液中に浸漬して超音
波洗浄して脱脂する。また、電解脱脂槽52は、帯状材
料50を挟む一対の電極板52a,52bを電解液の中
に浸漬したもので、これらの電極板52a,52bは電
源53のマイナス極に接続されている。
【0005】電解脱脂槽52を通過する帯状材料50に
電流を流すため、コンタクター54が電解脱脂槽52へ
の入口及び出口部分に配置される。このコンタクター5
4は、帯状材料50の幅方向の1辺から電流を流すもの
であり、帯状材料50の下端部を受ける電極支持台54
aと、この電極支持台54aの上方に配置した電極板5
4bとを備えている。電極板54bは電極支持台54a
に立ち上げた支持ロッド54cによって上下に移動可能
である。このような構成により、帯状材料50がパスす
るときには、電極板54bがその自重によって帯状材料
50の上辺に接触する。このため、電解脱脂槽52の電
極板52a,52bとの間に電解液を介して回路が形成
され、電解作用による帯状材料50の表面の脱脂及び表
面の活性化処理が行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】リードフレームの素材
に用いられる帯状材料50の板厚は、従来では0.25
ミリ程度のものが一般的であった。ところが、エッチン
グやその外の加工方法の改良等によって加工技術が向上
したことや、多ピン化にも対応できるようにすることを
背景として、近来では0.15〜0.1ミリ程度の板厚
のものが利用されるようになった。
【0007】ところが、コンタクター54によって電流
を流す場合、電極板54bの自重が帯状材料50の幅方
向にかかることになる。このため、帯状材料50の板厚
が薄いと、電極板54bの重さによって帯状材料50に
クロスボー等の変形が生じてしまう。このような変形を
防ぐには電極板54bを軽くすればよいが、軽過ぎると
帯状材料50がパスするときの振動等によって、電極板
54bとの接触不良を生じる原因となる。したがって、
電極板54bの重さを軽くすることにも限界があり、帯
状材料50の変形を完全に無くすことは不可能に近い。
【0008】また、帯状材料50の幅方向の両辺が通電
面積となるので、この面積も小さくなってしまい、接触
不良によるスパークの発生や通電不良を生じてしまう。
特にスパークを生じたときには、帯状材料50に熱歪み
等を与えることになり、高い精度を要求されるリードフ
レームのパターンの製造に支障をきたしてしまう。
【0009】更に、送り出しを終えようとしている帯状
材料50に別のコイルからの帯状材料を接続して連続処
理するとき、帯状材料どうしの継ぎ目部分の段差等が電
極支持台54aや電極板54bに引っ掛かりやすい。こ
のため、帯状材料50に傷や変形及び破断を生じる結果
となり、ラインの走行にも障害を与えてしまう。
【0010】本発明において解決すべき課題は、リード
フレームの帯状材料に変形や傷等が発生することがな
く、高い精度のリードフレームの製造ができるようにす
ることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、IC装置用の
リードフレームの帯状材料を、電気分解を利用した表面
処理及び電気めっき処理するリードフレームのめっき設
備であって、前記帯状材料のパスラインに備えた表面処
理又はめっき処理のための電気分解槽の上流側又は下流
側の少なくとも一側に、前記帯状材料に外部からの電源
に導通させる電極槽を設け、該電極槽は前記電源に接続
され且つ導電性液に浸漬された電極を備え且つ前記帯状
材料を前記電極と非接触でパスさせる搬送路を持つこと
を特徴とする。
【0012】
【作用】電極槽をパスする帯状材料には、電源に接続し
た電極及び電極槽の中の導電性液によって電流が流され
る。そして、帯状材料の表面処理又はめっき処理のため
の電気分解槽の電極を極性が逆の電源に接続すれば、帯
状材料と電気的に導通回路が形成される。これによっ
て、帯状材料の表面処理又はめっき処理が電気分解槽に
よって行われる。また、帯状材料は電極槽の中を通ると
き、電極に接触することなく導電性液の中をパスするの
で、帯状材料に対して金属部材等が機械的に接触しない
搬送が可能となる。
【0013】
【実施例】図1は本発明のめっき設備に設ける表面処理
装置の概略を示す斜視図、図2はその概略平面図であ
る。なお、実施例では、リードフレームの帯状材料をめ
っき槽に送り込んで電気めっきする前に、帯状材料の表
面の脱脂及び活性化する装置として説明する。
【0014】図において、表面処理装置1は、帯状材料
50のパス方向に順に非接触式の電極槽2,洗浄槽3及
び電解脱脂槽4を備えている。これらの槽の中で、洗浄
槽3は水洗又は湯洗等の処理用であり、洗浄液を供給及
び回収するための配管系を接続したものである。そし
て、帯状材料50は従来例で示したように、その幅方向
の両辺を上下に位置させた姿勢で各槽2〜4をパスして
行く。
【0015】非接触式の電極槽2の内部には、帯状材料
50のパスラインを挟む一対の電極2aが帯状材料50
に接触しないように配置され、これらの電極2aは電源
5のプラス極に接続されている。そして、電極槽2はた
とえばアルカリ性脱脂液等の導電性液を送り込む供給管
2bを備え、電極2aをこの導電性液に中に浸漬させて
いる。
【0016】一方、電解脱脂槽4は従来例のものと同様
の構造であり、帯状材料50のパスラインを挟んで一対
の電極4aを内部に備えると共に、これらの電極4aを
電源5のマイナス極に接続したものである。また、電解
脱脂槽4には電解液を送り込んで帯状材料50の表面を
電解処理する電解液供給管4bを設けている。
【0017】なお、電極槽2から電解脱脂槽4を抜け出
ていく帯状材料50に対して、各槽への入口及び出口に
は導電性液,洗浄液及び電解液等が外に漏れ出ないよう
にシール構造を持たせることは無論である。そして、電
解脱脂槽4よりも下流には、脱脂や活性化処理された帯
状材料50の表面を電気めっきするめっき槽や、めっき
後の水洗のための水洗槽等を設ける。
【0018】以上の構成において、帯状材料50を図示
の矢印方向にパスさせると、帯状材料50は非接触式の
電極槽2の中の電極2aに接触しないまま移動する。こ
のとき、電源5のプラス極に接続された電極2aを浸漬
した電極槽2の中の導電性液によって帯状材料50はプ
ラス側に印加される。一方、帯状材料50の下流側であ
って電解脱脂槽4の内部ではその中の電極4aが電源5
のマイナス極に接続されているので、帯状材料50と電
極4aとの間に電解作用が生じる。すなわち、帯状材料
50はプラス側の電極となり電解液がマイナスとなるの
で、帯状材料50の表面は電気分解される。したがっ
て、帯状材料50の表面は脱脂されると同時に平滑化さ
れ、更に活性化されてめっき槽へと送り込まれる。
【0019】このような帯状材料50のパスの中で、帯
状材料50は従来のコンタクターを利用する場合とは異
なって、帯状材料50は非接触式の電極槽2の中の導電
性液によって電源5側と導通する。このため、帯状材料
50をめっき処理する前の工程では、帯状材料50は導
電性液及び電解液の中を通るだけで、金属部材に一切触
れないでパスしていく。したがって、帯状材料50にコ
ンタクターの電極板等を接触させて導通させる場合に比
べると、帯状材料50に傷が付いたり変形を生じること
がない。また、導通時にスパークの発生がないので、帯
状材料50が損傷することがない。更に、帯状材料50
どうしの継ぎ目部分が引っ掛かることもないので、帯状
材料50のパスも速やかに行われる。
【0020】なお、実施例ではめっき槽に帯状材料50
を送り込む前工程で利用する表面処理装置としたが、電
解脱脂槽4が電気分解法を利用しためっき槽に代わる設
備としてもよいことは無論である。いずれにしろ、帯状
材料50の表面処理を電気分解を利用して行う場合に、
帯状材料50に電流を導通させる非接触式の電極槽2を
電気分解のための槽とペアとして配備すればよい。
【0021】
【発明の効果】本発明では、リードフレームの帯状材料
を電気分解法で表面処理又はめっき処理するに際し、電
極槽の中の導電性液を利用して帯状材料に電流を流すよ
うにしている。このため、従来のようにコンタクターを
利用する場合に比べると、帯状材料に電流を流すときで
もこの帯状材料には機械的な負荷がかからないので、帯
状材料の変形や損傷及びスパーク等の発生がなくなる。
したがって、表面処理やめっき処理が高い精度で行え、
高品質のリードフレームの製造が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリードフレームの帯状材料のめっき設
備に組み込んだ表面処理装置の一例を示す概略斜視図で
ある。
【図2】図1の表面処理装置の概要を示す平面図であ
る。
【図3】コンタクターを利用した従来の表面処理装置の
例を示す図である。
【符号の説明】
1 表面処理装置 2 電極槽 2a 電極 2b 供給管 3 洗浄槽 4 電解脱脂槽 4a 電極 4b 電解液供給管 5 電源 50 帯状材料

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 IC装置用のリードフレームの帯状材料
    を、電気分解を利用した表面処理及び電気めっき処理す
    るリードフレームのめっき設備であって、前記帯状材料
    のパスラインに備えた表面処理又はめっき処理のための
    電気分解槽の上流側又は下流側の少なくとも一側に、前
    記帯状材料に外部からの電源に導通させる電極槽を設
    け、該電極槽は前記電源に接続され且つ導電性液に浸漬
    された電極を備え且つ前記帯状材料を前記電極と非接触
    でパスさせる搬送路を持つことを特徴とするリードフレ
    ームのめっき設備。
JP11884091A 1991-05-23 1991-05-23 リ―ドフレ―ムのめっき設備 Expired - Fee Related JP2506238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11884091A JP2506238B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 リ―ドフレ―ムのめっき設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11884091A JP2506238B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 リ―ドフレ―ムのめっき設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04346252A JPH04346252A (ja) 1992-12-02
JP2506238B2 true JP2506238B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=14746458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11884091A Expired - Fee Related JP2506238B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 リ―ドフレ―ムのめっき設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506238B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04346252A (ja) 1992-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW561202B (en) Process and device for the electrochemical treatment of items to be treated
CN217733298U (zh) 一种电池片水平电镀装置
JP5673582B2 (ja) 電気めっきの前処理方法及び該前処理方法を含んだ電気めっき方法による銅張積層樹脂フィルムの製造方法
TW562879B (en) Method and device for electrolytic treatment of electrically conductive surfaces of mutually isolated sheet and foil material pieces
JP2506238B2 (ja) リ―ドフレ―ムのめっき設備
JP2008013822A (ja) 揺動式めっき装置
JPS63176494A (ja) 電解処理用通電ロ−ル
JP2835214B2 (ja) ステンレス鋼部材のめっき装置およびそれを用いためっき方法
JP4157753B2 (ja) 金属薄膜の除去方法及び装置
JPH0762599A (ja) 導電性板状材の電解処理装置
KR20200099401A (ko) 크롬 도금에 사용되는 지그
JPH04333596A (ja) めっき方法
TWI615510B (zh) 吸入鍍覆裝置
JPH036400A (ja) 連続めっきの給電方法
JPS5938304B2 (ja) 無電解メツキ装置
JP3068456B2 (ja) めっき装置
JPH06220699A (ja) 鉄鋼材料の電解酸洗装置
JP3463772B2 (ja) 電解研磨法及びこれを用いたリードフレームの製造方法
JPS58204197A (ja) 竪型電気メッキ装置
JP2002235191A (ja) 鋼帯の電気めっき装置および電気めっき鋼帯の製造方法
JPH10251893A (ja) 金属ストリップの電解メッキ方法及び金属ストリップ電解槽
JPH04323397A (ja) 厚鋼板の電気めっき方法及び装置
JP2017112315A (ja) 電解処理装置
JP2019137889A (ja) 通電検査装置及び通電検査方法
JPH0160558B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees