JP2506119Y2 - エンジンの弁装置 - Google Patents

エンジンの弁装置

Info

Publication number
JP2506119Y2
JP2506119Y2 JP5045489U JP5045489U JP2506119Y2 JP 2506119 Y2 JP2506119 Y2 JP 2506119Y2 JP 5045489 U JP5045489 U JP 5045489U JP 5045489 U JP5045489 U JP 5045489U JP 2506119 Y2 JP2506119 Y2 JP 2506119Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
shaft
case
engine
valve device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5045489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02141638U (ja
Inventor
実 荒井
康夫 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Buhin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Buhin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Buhin Kogyo Co Ltd filed Critical Jidosha Buhin Kogyo Co Ltd
Priority to JP5045489U priority Critical patent/JP2506119Y2/ja
Publication of JPH02141638U publication Critical patent/JPH02141638U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506119Y2 publication Critical patent/JP2506119Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、エンジンの弁装置、特にディーゼルエンジ
ンの吸気絞り弁装置に関するものである。
[従来の技術] 従来のエンジンの弁装置、特にディーゼルエンジンの
吸気絞り弁装置は、第4図に示されるように、内部通路
1を有する弁ケース2の側部に突出して設けた軸支持部
3、4に、弁5をねじ6により固定した軸7の各端部7
a、7bをブッシュ8a、8bを介して回動自在に取付けるよ
うになっていた。そして、軸7の一方の端部7bにワッシ
ャ9、ナット10を介して操作したレバー11が取付けられ
ており、この操作レバー11により弁5の開閉を行われる
ようになっていた。
なお、図中12a、12bはシール材、13はかしめによって
軸7の端部7aに取付けられたエンドプレートである。
上述のようにしてなる従来の弁装置では、弁ケース2
の内部通路1の内周面と弁5の外縁との間隙S1と弁ケー
ス2の一方の軸支持部4の外端面と操作レバー11の弁ケ
ース側々面との間隙S2とを加えた総間隙(S1+S2)の大
きさは、弁装置の加工精度によって左右されており、例
えば最小0.3mm、最大値0.7mmの間にバラついていた。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、前記間隙S1,S2の加えられた総間隙
(S1+S2)の大きさが前記最大値寄りに大きく製作され
た場合には、弁ケース2に対する軸7の軸方向の移動量
が大きくなり、エンジンの振動、操作レバー11の操作に
よる相対変位等によって内部通路1の内周面と弁5の外
縁との当接および軸支持部4の外端面と操作レバー11の
弁ケース側々面との当節が繰り返されることによって、
それらの各部材および付属部品の摩耗が促進され、弁装
置の耐久性、信頼性が低下する不具合があった。
また、前記総間隙(S1+S2)の値が小さすぎるとき
は、内部通路1を通過する空気流により軸7が変形した
際などに弁5の外縁と内部通路1の内周面とが接触して
弁5の開閉が不円滑となる不具合もあった。
本考案の目的は、前記弁ケースの一方の軸支持部の外
端面と操作レバーの弁ケース側々面との間隙を与えるの
みで前記総間隙の大きさを弁装置の組付け時に容易に調
整可能とし、前記総間隙の大きさを適正値として、前記
内部通路の内周面と前記弁の外縁との当接および一方の
軸支持部の外端面と操作レバーの弁ケース側々面との当
接による摩耗を防止して耐久性、信頼性のあるエンジン
の弁装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するために、本考案の構成は内部通路
を有する弁ケースに前記通路を開閉する弁を回動自在に
軸支してなるエンジンの弁装置において、前記弁を軸に
位置調整可能に取付けられるようになし、前記弁ケース
外方に伸延する一端に操作レバーが設けられる側の前記
ケースの軸支持部に嵌装したブッシュ内端を前記通路内
に突出せしめ、前記弁の前記ブッシュ内端に対向する部
位にストッパを設けてなるエンジンの弁装置にある。
[作用] 前記のように構成された本考案のエンジンの弁装置の
作用は、次の通りである。
まず前記軸孔に前記ブッシュを嵌装しその内端をゲー
ジを用い所定量突出させる。次に一端に前記操作レバー
をかしめた軸を前記ブッシュ内及び前記軸孔内に挿入す
る。次に前記弁を前記軸に載置し、前記弁の長孔にビス
を通して前記弁を前記軸に仮止めする。次に前記軸支持
部の外端と操作レバーとの間に前記弁外端と前記内部通
路内周面との間に必要な間隙量を与えるゲージを挾んだ
上前記弁のストッパを前記ブッシュ内端に当接させ、こ
こで前記弁を前記軸に固定する。ここでゲージを抜け
ば、前記弁の外端と前記内部通路内周面間には一定の適
正な間隙が与えられた弁装置が得られる。
[実施例] 以下、本考案のエンジンの弁装置の一実施例を第1図
乃至第3図について説明する。
20はディーゼルエンジンの吸気系の途中に配設される
吸気絞り装置であり、21は円筒状の内部通路22を有する
弁ケースである。
上記弁ケース21の一側部には、外方に突出されるとと
もに外部より内部通路22に貫通する軸孔23を有する一方
の軸支持部24が形成され、また弁ケース21の他側部に
は、外方に突出されるとともに前記軸孔23と同一軸線上
に内部通路22側にのみ開口し、他端を封止された軸孔25
を有する他方の軸支持部26が形成されている。
さらに、一方の軸孔23の内径は後述の軸およびブッシ
ュの嵌装を考慮して設定されるものであり、他方の軸孔
25の内径は前記軸のみの嵌装を考慮して設定されるよう
になっている。
27は円盤状の弁28を取付けるための軸で、全長にわた
り同一径を有し、軸孔23側より軸孔25側に向けて嵌装さ
れ、内部通路22に臨む中央部分に形成した凹部29内に弁
28を載置するようになっているとともに、ブッシュ30に
嵌装された側即ち軸孔23に嵌装された側の外方に伸延さ
れた端部27aには操作レバー31がかしめによって取付け
られており、32はそのかしめ部を示している。前記ブッ
シュ30は、軸孔23内にその内端30aを弁ケース21の内部
通路22内に僅かに突出するように嵌装されている。
また、33は軸端27aと軸孔25との間に嵌装されたシー
ル材であり、34、35は軸支持部24上に嵌装された操作レ
バー31の回動量を規制するストッパボルトである。前記
弁28はその中央部に取付調整用の長孔36、37が形成され
ており、かつブッシュ30の内端30aに対向する部位を折
り曲げられてストッパ28aが形成されている。
このように形成された弁28は前述のように軸27の凹部
29内に載置された後、長孔36、37を通して取付用小ねじ
38、39によって軸方向に位置調整可能に仮り装着してお
り、軸支持部24の外端面と操作レバー31との間の間隙に
シックネスゲージを挾み込んでおき、前記内端30aとス
トッパ28aを当接して小ねじ38、39を固く止着せしめ前
記シックネスゲージを抜くことによって、弁28は軸27に
取付けられるものである。
上述のように構成された本考案によるエンジンの弁装
置は、まず前記軸孔24に前記ブッシュ30を嵌装しその内
端30aをゲージを用い所定量突出させる。次に一端に前
記操作レバー31をかしめた軸27を上記ブッシュ30内及び
前記軸孔25内に挿入する。次に弁28を軸27の凹部29内に
載置し、弁28の長孔36、37に小ねじ38、39を通して弁28
を軸27に仮止めする。
次に、ブッシュ30の内端とストッパ28aとの間の間隙S
1と、軸支持部24の外端と操作レバー31との間の間隙S2
との加えた総間隙(S1+S2)が予め設定された間隙量と
なるように、前記軸支持部24の外端と操作レバー31との
間に弁28外端と内部通路22内周面との間に、上述のよう
に必要な間隙量(S1+S2)を与えるゲージ(図示せず)
を挾んだ上前記弁28のストッパ28aを前記ブッシュ内端3
0aに当接させ、ここで小ねじ38、39を固く締め弁28を軸
27に固定する。ここでゲージを抜けば、弁28のストッパ
28aと内部通路22内周面間には一定の適正な間隙S1と、
軸支持部24の外端と操作レバー31との間には一定の適正
な間隙S2とが与えられた弁装置が得られる。
なお、上記実施例では、ストッパ28aは弁28を折り曲
げて形成したが、他の部材を弁28に溶接、接着等により
装着するようにしても良い。
また、上記実施例では、弁28の軸27への取付けは小ね
じ38、39を用いたが、かしめ部材によって取付けるよう
にしても良い。
さらに、上記実施例では、弁28を長孔36、37によって
位置調整を行うようにしたが、小ねじ38、39の軸径もし
くはかしめ部材の外径よりもやゝ大なる大きさの孔であ
れば、前記長孔に限定されることはない。
[考案の効果] 以上のように本考案によるエンジンの弁装置は、内部
通路を有する弁ケースに前記通路を開閉する弁を回動自
在に軸支してなるエンジンの弁装置において、前記弁を
軸に位置調整可能に取付けられるようになし、前記弁ケ
ース外方に伸延する一端に操作レバーが設けられる側の
前記ケースの軸支持部に嵌装したブッシュ内端を前記通
路内に突出せしめ、前記弁の前記ブッシュ内端に対向す
る部位にストッパを設けてなるので、前記弁ケースの一
方の軸支持部の外端面と操作レバーの弁ケース側々面と
の間隙を与えるのみで前記総間隙の大きさを弁装置の組
付け時に容易に調整可能とし、前記総間隙の大きさを適
正値として、前記内部通路の内周面と前記弁の外縁との
当接および一方の軸支持部の外端面と操作レバーの弁ケ
ース側々面との当接による摩耗を防止して耐久性、信頼
性のあるエンジンの弁装置を提供することができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例によるエンジンの縦断面図、第
2図は同装置の平面図、第3図は同装置の側面図、第4
図は従来のエンジンの弁装置の要部を示す縦断面図であ
る。 20……吸気絞り装置、21……弁ケース、22……内部通
路、23、26……軸支持部、24、25……軸孔、27……軸、
28……弁、28a……ストッパ、29……凹部、30……ブッ
シュ、31……操作レバー、34……ボルトストッパ、36、
37……取付調整用長孔、38、39……小ねじ。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部通路を有する弁ケースに前記通路を開
    閉する弁を回動自在に軸支してなるエンジンの弁装置に
    おいて、前記弁を軸に位置調整可能に取付けられるよう
    になし、前記弁ケース外方に伸延する一端に操作レバー
    が設けられる側の前記ケースの軸支持部に嵌装したブッ
    シュ内端を前記通路内に突出せしめ、前記弁の前記ブッ
    シュ内端に対向する部位にストッパを設けてなるエンジ
    ンの弁装置。
JP5045489U 1989-04-29 1989-04-29 エンジンの弁装置 Expired - Lifetime JP2506119Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045489U JP2506119Y2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 エンジンの弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045489U JP2506119Y2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 エンジンの弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141638U JPH02141638U (ja) 1990-11-29
JP2506119Y2 true JP2506119Y2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=31569012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5045489U Expired - Lifetime JP2506119Y2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 エンジンの弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506119Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6054221B2 (ja) * 2013-03-21 2016-12-27 株式会社東芝 バタフライ型蒸気弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02141638U (ja) 1990-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6386178B1 (en) Electronic throttle control mechanism with gear alignment and mesh maintenance system
EP0515436B1 (en) Engine throttle blade sealing
US5081972A (en) Engine throttle blade sealing
US6575427B1 (en) Electronic throttle control mechanism with reduced friction and wear
JP3361030B2 (ja) 内燃機関の電子制御式スロットル弁装置
GB2245932A (en) I.c engine intake throttle body
JP2506119Y2 (ja) エンジンの弁装置
EP1884641A2 (en) Valve operating mechanism
US6854709B2 (en) Throttle valves having spherical shaped edges
CA2425287A1 (en) Throttle valve assembly
JP3754564B2 (ja) スロットル装置
JP2599114Y2 (ja) 内燃機関のシャッタ装置
JPH063147Y2 (ja) 内燃機関の吸気制御弁装置
JP2000204973A (ja) 排気ブレ―キバルブ装置
JPH0531217Y2 (ja)
JPH0422042Y2 (ja)
EP0628710A1 (en) A throttle mechanism
JPH032652Y2 (ja)
JPH0144757Y2 (ja)
JPS6235860Y2 (ja)
JPH085314Y2 (ja) スロットルバルブの摩耗防止装置
JPH08177532A (ja) スロットル弁制御装置
JPH022121Y2 (ja)
JP2531879Y2 (ja) バタフライ弁の軸封装置
JPH0219290B2 (ja)