JP2505210B2 - 予め積層されたおむつ閉鎖部用複合テ−プ - Google Patents

予め積層されたおむつ閉鎖部用複合テ−プ

Info

Publication number
JP2505210B2
JP2505210B2 JP62191494A JP19149487A JP2505210B2 JP 2505210 B2 JP2505210 B2 JP 2505210B2 JP 62191494 A JP62191494 A JP 62191494A JP 19149487 A JP19149487 A JP 19149487A JP 2505210 B2 JP2505210 B2 JP 2505210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
sensitive adhesive
adhesive layer
pressure
diaper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62191494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350502A (ja
Inventor
ヘルベルト クラウス パペ ピーター
オットー ポール タスキイ ジョーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25397673&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2505210(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS6350502A publication Critical patent/JPS6350502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505210B2 publication Critical patent/JP2505210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/58Adhesive tab fastener elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/906Roll or coil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1481Dissimilar adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、おむつまたはテープのいずれをも破損する
ことなく開放および再定着の可能な使い捨ておむつの閉
鎖部を形成する予め積層された複合テープに関する。
発明の背景 少なくとも1955年の初めには、通常の布おむつを赤ん
坊に保持するために常時粘着性の感圧接着剤テープのス
トリツプを使用することが提案されていた。例えばチヤ
ンバの米国特許第2,714,889号と、エクベルグの米国特
許第3,221,738号とを参照されたい。数年後に使い捨て
おむつが極めて一般的になつたとき、感圧接着剤テープ
のストリツプは、閉鎖部として再度使用された。例えば
ゲラートの米国特許第3,620,217号を参照されたい。
使い捨ておむつは、一般的に、薄く可撓性で伸びる低
密度ポリエチレンフイルムのカバーと、該カバーの内部
の吸収性充填物と、該充填物を被う多孔質内側ライナー
とを有している。該おむつは、赤ん坊の股に設置され、
おむつの両端は、夫々前後に向つて延在している。次
に、各側部のおむつの隣接する端縁は、相互に隣接して
設置されるか、または重ねられ、感圧接着剤テープのス
トリツプは、2つの端縁の各々に隣接する境界において
カバーに付着され、閉じられたおむつを保持する。
テープ閉鎖部が開放された後、おむつが汚損されてお
らず、従つておむつを交換する必要がないことは、屡々
見出される。カバーが破られていなければ、代わりのテ
ープのストリップが、ときには交換用閉鎖部として付着
されてもよいが、これは屡屡不便である。この結果、著
しい仕事は、おむつカバーに強く接着し得るだけではな
く非破壊除去および再設置の可能なテープのおむつ閉鎖
部を開発するためになされた。この型式の閉鎖部は、一
般に、2枚またはそれ以上のテープの組合わせを必要と
し、1枚の該テープは、おむつの一端縁に永続的に付着
したままであり、おむつの他の端縁に着脱可能に付着さ
れる。該製品の例は、ネス等の米国特許第3,951,149
号、ミラモウの米国特許第3,987,793号、フエルドマン
等の米国特許第3,999,546号、リツチマン等の米国特許
第4,020,842号およびシヨツツの米国特許第4,227,530号
に示される。
一般的に、おむつのテープ閉鎖部は、複数の適当なテ
ープの個々のロールを装置に接着して、テープの複合ス
トリツプを形成する様に所定の位置にテープを組合わせ
ることでおむつ製造業者によつて製造され、該ストリツ
プの巾は、製造すべきおむつ閉鎖部の長さとほぼ同一で
ある。次に、複合ロールは、所望のテープ閉鎖部の巾に
相当する間隔で複合ストリツプの端縁に直角に切断さ
れ、浜口等の米国特許第3,616,114号に例示される様
に、おむつの側部に隣接する境界に沿う適当な個所で付
着される。この製造方法は、効果的であるが、比較的精
巧な機構が、所定の位置のテープの複合ストリツプを形
成する様に幾つかのロールのテープの重なりを達成する
ために不可欠である。従つて、閉鎖部を用意に調製可能
な予め積層された複合テープを単一ロールにおいてもお
むつ製造業者に提供することが望まいし。
西独特許公開第3141113号は、接着部分および定着部
分に細分される定着テープと、解放ストリツプとを有す
るおむつ用の見掛け上同様な接着剤定着テープに指向さ
れる。定着部分は、接着剤層で被われ、接着部分および
解放ストリツプは、定着部分の接着剤の特定の付着値よ
りも5倍大きい特定の付着値を有する接着剤層で被覆さ
れる。
発明の要約 本発明は、流体不透過性重合体フイルムの外側カバー
を有する流体吸収材料の体部を備える型式の使い捨てお
むつの閉鎖部を形成する予め積層された新規な複合テー
プを提供し、感圧接着剤テープの閉鎖部は、おむつの一
端縁に隣接する第1境界個所で永続的に装着され、2つ
の端縁個所が並置または重ねられるときに他の端縁に隣
接する第2境界個所に取付ける様に構成される。
本発明によると、閉鎖部を形成する予め積層された複
合テープは、 a) 接着部分および定着部分に細分される感圧接着剤
定着テープと、 b) 解放テープと、 c) つまみと、 d) おむつの両面に引張り力を分配するプラスチック
ストリツプ との複合物を含む。該複合物は、定着テープの一部分が
第1境界個所でおむつの外側面に永続的に付着されて、
定着テープの残りの部分が解放テープから持上げられ端
縁に隣接する第2境界個所に付着され反復して該個所か
ら持上げられて該個所に再付着されるのを可能にする。
上述の型式の複合閉鎖部は、環状芯のまわりに回施状
に巻かれた感圧接着剤シート材料の細長い複合ストリツ
プのロールから都合良く製造される。この複合ストリツ
プは、閉鎖部の所定の巾に相当する間隔で芯の軸線に平
行にテープの細長いストリツプを単に切断することによ
り上述の型式のテープ閉鎖部を製造するのに特に好適で
ある。
本発明は、特定の寸法が理解し易くするために誇張さ
れている添付図面を参照することによつて更に容易に理
解し得る。同様な符号は、幾つかの図の同様な部分を示
す。
実施例 第1図、第2図を最初に参照すると、テープロール10
は、芯のまわりに回施状に巻かれる複合テープ11で形成
される。次に、複合テープ11は、接着部分16および定着
部分17に細分される定着テープ12と、解放テープ18と、
プラスチックストリツプ21とで構成される。定着テープ
12は、芯のまわりに巻かれた複合テープの巻戻しを容易
にする様に一般的に好適な付着防止剤の被覆を有する処
理されたちりめん紙、重合体フイルム等の様な任意の好
適なテープ裏材13を含む。本発明の一実施例では、裏材
13の一面は、一般的に所謂「ゴム樹脂」型の常時粘着性
の感圧接着剤層14で被覆される。粘着性で剥離強度が大
の感圧接着剤の付加的な層15は、常時粘着性の感圧接着
剤層14の上に被覆される。粘着性で剥離強度が大の感圧
接着剤の付加的な層15は、裏材13の表面の面積の約1/3
を占め、複合テープ11の接着部分16を形成する。常時粘
着性の感圧接着剤層14でのみ被われる定着テープ12の残
りの約2/3は、定着テープ12の定着部分17を形成する。
層14に使用される接着剤は、任意の通常の高度に弾性で
常時粘着性の感圧接着剤でもよい。好適な接着剤は、米
国特許第4,136,071号に記載される様な粘着性を増す樹
脂の含有によつて改変された粘着特性を有する通常のゴ
ム樹脂を含む。層14に対する有用な接着剤は、約4ニユ
ートン/25mmから7ニユートン/25mm、好ましくは6ニユ
ートン/25mm以下の剥離強さを有するこれ等の接着剤で
ある。層15に使用される剥離強度が大の感圧接着剤は、
約7ニユートン/25mmから10ニユートン/25mm、好ましく
は約8ニユートン/25mmの剥離強さを有する様に改変さ
れた通常のゴム樹脂接着剤を含む。接着剤層14と接着剤
層15との間の剥離強さの差は、少なくとも1.5ニユート
ン/25mm、好ましくは約2ニユートン/25mmでなければな
らない。鋼、ポリエチレンまたはポリプロピレンの表面
の接着剤層の剥離強さを測定する好適な方法は、次に記
載される。
検査手順の説明 90゜剥離付着力 低密度ポリエチレン(例えばイーストマン1550P−164
21)の330ミクロンの厚さのシートが、高度に磨かれた
クロームロール上に鋳造され、室温まで冷却される。次
に、約80mm×300mmの検査試料が、このポリエチエシー
トから切断され、高剥離強度の両面感圧接着剤テープ
が、ポリエチレンの非光沢面を平滑な鋼パネルに接着す
るのに使用される。次に、潜在的なおむつ閉鎖部として
評価されるべきテープの25mm×300mmの試料が得られ、
接着剤面は、ポリエチレシートの光沢面に接触して設置
され、機械的に操作される100gローラの1回の前後のパ
スによつて密に接触する様に押圧される。次に、1分以
内に、鋼の検査パネルは、上向きのテープ面の状態で
「インストロン(Instron)」引張り試験機の下側ジヨ
ーに装着される。次に、テープのストリツプの自由端
は、90゜に上方へ引張られ、引張り試験機の上側ジヨー
に装着される。上側ジヨーおよび下側ジヨーは、移動す
るのに必要な平均の力を記録して約300mm/分の速度で分
離される。
任意の好適なテープ裏材で形成される解放テープ18
は、接着剤層14に一致してこれを被いかつ付着される様
に設置される。解放テープ18の上面は、所望により付着
防止剤の被覆を有してもよく、従つて、定着テープ12
は、使用の際に解放テープ18から容易に分離可能であ
る。解放テープ18の他の面すなわち下面は、感圧接着剤
層19で被覆される。該接着剤層19は、使用の際に付着さ
れるおむつの内側面に強い剪断接着を形成せねばなら
ず、接着剤層14または15のいずれかと同一でもよい。
代表的に任意の重合体フイルムの細いストリツプで形
成されるつまみ20は、定着部分17の自由端で接着剤層14
に付着され、第4図に示す位置のときに解放テープ18か
らの定着テープ12の分離を可能かつ容易にして、おむつ
閉鎖部を開くことが所望のとき(第5図、第6図参
照)、定着テープ12の定着部分17を持上げるために定着
テープ12の端縁を越えて外方へ延びる。
代表的につまみ20と同一の材料の細いストリツプで形
成されるプラスチックストリツプ21は、その中心線が定
着テープ12の接着剤層15,19の接合点に一致する様に設
置される。従つて、プラスチックストリツプ21の半分
は、第2図、第3図に最も明らかに示される様に、接着
剤層15に付着され、他の半分は、接着剤層19に付着され
る。
第3図、第6図に示される複合テープ11の構造は、感
圧接着剤層14が第2図の様に定着テープ12の面を完全に
横切つて延びずに、定着部分17を形成する様に定着テー
プ12の約2/3のみにわたつて被覆される点を除き、第2
図に示すのとほぼ同一である。接着剤層15は、定着テー
プ12の残りの1/3に被覆され、接着部分16を形成する。
上述の様に、第4図から第6図までは、閉鎖部の所定
の巾に相当する間隔でテープ芯の軸線に平行に複合テー
プ11を切断することによつて形成される閉鎖部の使用を
示す。従つて、第4図では、おむつの端縁30,35は、並
置され、表面31,36は、通常低密度ポリエチレンフイル
ムで作られるおむつカバーの外側面に相当する。第4図
に示す様に、定着テープ12の接着部分16を形成する接着
剤層15は、端縁30に直ぐ隣接する領域でおむつカバーの
外側面31に付着される。プラスチックストリツプ21は、
外側面31に重なつて延び、おむつの内側面32へ同様に延
びる。解放テープ18は、おむつの端縁30の内側面32に永
続的に付着される。定着テープ12の定着部分17は、プラ
スチックストリツプ21および解放テープ18の双方の裏面
に重なつて付着される。しかしながら、解放テープ18の
裏面での付着防止剤の存在のため、定着テープ12は、つ
まみ20を掴んで図示の弧にわたつて定着テープ12の端部
を移動することによつて都合良く除去可能であり、次
に、おむつの端縁35の外側面36に定着テープ12を付着し
て第5図に示す配置を生じる。
おむつをした赤ん坊が移動する際の様におむつの端縁
30,35が引張り状態に置かれるとき、引張り力は、定着
テープ12を剪断状態に置くことが特に第5図に認められ
る。次に、定着テープ12の一端の剪断力は、定着テープ
12および解放テープ18へのプラスチックストリツプ21の
接着剤による取付けによりプラスチックストリツプ21の
介しておむつの端縁30の外側面31および内側32に分割さ
れる。おむつの端縁30の2面31,32への剪断力の分割
は、面31または32のいずれかを形成するカバーフイルム
を引き裂くことによつてテープ閉鎖部がおむつの端縁30
から引き離される可能性をかなり減少する。定着テープ
12の他端の剪断力は、面36上の定着テープ12の延長され
た長さにわたつて分配される。
おむつ閉鎖部を開くことが所望のとき、定着テープ12
の端部は、つまみ20を掴むことによつておむつの外側面
36から持上げられて解放される。定着テープ12の端部は
該面36には、閉鎖部の偶然の解放を防止するのに充分に
強く接着するが、持ち上げて解放する際におむつカバー
を引き裂く程強くはない。持上げて解放されると、定着
テープ12のこの端部は、おむつカバーの外側面36に接触
する様に設置することによつて再シール可能であり、正
に該工程は、数回好結果に反復可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する際に使用するのに好適な複合
テープのロールの図、第2図は第1図の複合テープの拡
大された断面図、第3図は本発明の複合テープの他の実
施例の拡大された断面図、第4図はおむつの並置される
端縁と、該端縁の1つに付着される第1図、第2図のテ
ープから形成される閉鎖部とを示す断面図、第5図は2
つの並置されるおむつ端縁の所定の位置のテープ閉鎖部
の図、第6図はテープまたはおむつのいずれをも破損す
ることなくテープ閉鎖部の解放される態様の図を示す。 10……テープロール、11……複合テープ、 12……定着テープ、13……テープ裏材、 14,19……感圧接着剤層、15……付加的な層、 18……解放テープ、20……つまみ、 21……プラスチックストリツプ。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】環状芯の回りに巻かれた予め積層された細
    長い複合テープを備えたテープロールであって、ロール
    幅が使い捨ておむつのテープ閉鎖部の長さに相当してお
    り、使い捨ておむつのテープ閉鎖部の所定の幅に相当す
    る間隔で前記環状芯の軸線に平行に前記複合テープを切
    断することによって前記閉鎖部を作るのに特に好適であ
    るテープロールにおいて、前記複合テープ(11)が、 第1端縁と第2端縁とを有し、前記複合テープとほぼ同
    じ幅の細長い裏材(13)と、該裏材の第1面の少なくと
    も前記第2端縁上にコーティングされた第1常時粘着性
    感圧接着剤層(14)とを有した定着テープ(12)と、 前記裏材(13)の前記第1面の前記第1端縁に沿ってコ
    ーティングされた第2常時粘着性感圧接着剤層(15)で
    あって、剥離強度が前記第1常時粘着性感圧接着剤層
    (14)より少なくとも1.5ニュートン/25mm以上である第
    2常時粘着性感圧接着剤層(15)と、 前記第2端縁に隣接して前記第1常時粘着性感圧接着剤
    層(14)に接着されたつまみ(20)と、 前記第1常時粘着性感圧接着剤層(14)に接着された解
    放テープ(18)と、 該解放テープ(18)の前記第1常時粘着性感圧接着剤層
    (14)に接着された面とは反対側の面にコーティングさ
    れた第3常時粘着性感圧接着剤層(19)と、 前記第2常時粘着性感圧接着剤層(15)と前記第3常時
    粘着性感圧接着剤層(19)との接合部をその中心にして
    前記第2常時粘着性感圧接着剤層(15)と前記第3常時
    粘着性感圧接着剤層(19)とに永久的に接着されたプラ
    スチックストリップ(21)であって、前記定着テープを
    前記第2端縁がおむつ面に接着された時、剪断力及び張
    力を前記定着テープと前記解放テープへ分散するプラス
    チックストリップ(21)とを有しているテープロール。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載のテープロー
    ルにおいて、前記第1常時粘着性感圧接着剤層(14)は
    4から7ニュートン/25mmの剥離強度を有しており、前
    記第2常時粘着性感圧接着剤層(15)は7から10ニュー
    トン/25mmの剥離強度を有しているテープロール。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項に記載のテープロー
    ルにおいて、前記第1常時粘着性感圧接着剤層(14)は
    前記裏材の前記第1面の2/3にわたってコーティングさ
    れており、前記第2常時粘着性感圧接着剤層(15)は前
    記裏材の前記第1面の残りの1/3にわたってコーティン
    グされているテープロール。
JP62191494A 1986-07-31 1987-07-30 予め積層されたおむつ閉鎖部用複合テ−プ Expired - Lifetime JP2505210B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US891131 1986-07-31
US06/891,131 US4726971A (en) 1986-07-31 1986-07-31 Composite prelaminated tapes for diaper closures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350502A JPS6350502A (ja) 1988-03-03
JP2505210B2 true JP2505210B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=25397673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62191494A Expired - Lifetime JP2505210B2 (ja) 1986-07-31 1987-07-30 予め積層されたおむつ閉鎖部用複合テ−プ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4726971A (ja)
EP (1) EP0257752B2 (ja)
JP (1) JP2505210B2 (ja)
KR (1) KR950008165B1 (ja)
AR (1) AR246869A1 (ja)
AU (1) AU596195B2 (ja)
BR (1) BR8703863A (ja)
CA (1) CA1292643C (ja)
DE (1) DE3784281T2 (ja)
ES (1) ES2038182T3 (ja)
GR (1) GR3007137T3 (ja)
MX (1) MX166017B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4801480A (en) * 1987-11-03 1989-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite prelaminated tape system
DE4033850A1 (de) * 1990-10-24 1992-04-30 Minnesota Mining & Mfg Zu einer rolle endlos aufgewickeltes, zusammengesetztes laminatklebeband und verfahren zur herstellung der rolle des laminatklebebandes
US5510161A (en) * 1991-12-17 1996-04-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape laminates for diaper closure
GB9126781D0 (en) * 1991-12-17 1992-02-12 Minnesota Mining & Mfg Tape laminates
AU4104393A (en) * 1992-05-12 1993-12-13 Avery Dennison Corporation Topcoated adhesive diaper tape and method
US5288546A (en) * 1992-07-31 1994-02-22 Kimberly-Clark Corporation Attachment tape finger tab
US5399219A (en) * 1994-02-23 1995-03-21 Kimberly-Clark Corporation Method for making a fastening system for a dynamic fitting diaper
US5599601A (en) * 1994-07-20 1997-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diaper fastening tape
US5571097A (en) * 1994-11-29 1996-11-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive tape tab closure system
US5549592A (en) * 1995-04-03 1996-08-27 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article with a laminated tape
US5595618A (en) * 1995-04-03 1997-01-21 Kimberly-Clark Corporation Assembly process for a laminated tape
US6363587B1 (en) 2000-02-07 2002-04-02 3M Innovative Properties Company Perforated release tape
US6463633B1 (en) 2001-05-14 2002-10-15 Avery Dennison Corporation Stretchable tape
DE10246365A1 (de) * 2002-09-30 2004-04-08 Paul Hartmann Ag Inkontinenzwindel für Erwachsene
US7291371B2 (en) * 2003-02-12 2007-11-06 Avery Dennison Corporation Mechanical closure tape
US20050096613A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Carper James D. Cling film fastening system for disposable soft goods
EP1543807A1 (en) 2003-12-18 2005-06-22 3M Innovative Properties Company Closure tape tab for an absorbent article, prelaminated closure tape and method of manufacturing the closure tape tab
CA2612329A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-28 Avery Dennison Corporation Diaper fastener
US7736352B2 (en) 2006-01-25 2010-06-15 3M Innovative Properties Company Closure tape tab for absorbent article, prelaminated closure tape, and method of manufacturing a closure tape
WO2009143326A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 The Procter & Gamble Company Methods for the manufacture of fastener tabs
MX346127B (es) 2011-05-06 2017-03-08 Avery Dennison Corp Pestaña de fijacion para articulo absorbente desechable.
JP5815188B2 (ja) * 2011-08-01 2015-11-17 日東電工株式会社 ロール状皮膚貼付材

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2714889A (en) * 1953-04-13 1955-08-09 Urey B Chambers Diaper
BE630314A (ja) * 1962-04-05
DE1611923A1 (de) * 1967-03-15 1969-08-28 Daiei Shikogyo Kabushiki Kaish Klebeband-Satz
US3620217A (en) * 1970-03-18 1971-11-16 Procter & Gamble Disposable diaper having pressure-sensitive tape fastener and built-in disposal fastener
US3900031A (en) * 1974-08-22 1975-08-19 Kimberly Clark Co Disposable diaper with reinforced waistband and tape attachment means
US3951149A (en) * 1975-03-06 1976-04-20 Johnson & Johnson Tape tab system for opening and refastening disposable diapers
US3987793A (en) * 1975-09-29 1976-10-26 Johnson & Johnson Diaper with tab fastener having backing web and face web
US4020842A (en) * 1975-10-23 1977-05-03 Avery International Corporation Linerless, reclosable tab stock
US3999546A (en) * 1975-12-19 1976-12-28 Johnson & Johnson Diaper having primary and secondary tab fasteners
US4227530A (en) * 1977-08-29 1980-10-14 Scott Paper Company Method of employing reclosable fastener tape system
US4552560A (en) * 1981-02-23 1985-11-12 Personal Products Company Resealable adhesive tab fastener
DE3141113A1 (de) * 1981-10-16 1983-05-26 Vereinigte Papierwerke Schickedanz & Co, 8500 Nürnberg Klebeverschlussband fuer hoeschenwindeln
JPS591702A (ja) * 1982-06-18 1984-01-07 花王株式会社 つかいすておむつのテ−プフアスナ−の製造方法
ZA848723B (en) * 1983-12-06 1986-07-30 Minnesota Mining & Mfg Refastenable tape closure for disposable diapers and composite tape for the preparation of such closures

Also Published As

Publication number Publication date
AR246869A1 (es) 1994-10-31
EP0257752A3 (en) 1989-01-25
EP0257752B2 (en) 2002-01-30
KR950008165B1 (ko) 1995-07-26
JPS6350502A (ja) 1988-03-03
KR880001245A (ko) 1988-04-22
BR8703863A (pt) 1988-03-29
EP0257752A2 (en) 1988-03-02
ES2038182T3 (es) 1993-07-16
US4726971A (en) 1988-02-23
AU596195B2 (en) 1990-04-26
MX166017B (es) 1992-12-16
DE3784281T2 (de) 1993-08-05
DE3784281D1 (de) 1993-04-01
EP0257752B1 (en) 1993-02-24
GR3007137T3 (ja) 1993-07-30
CA1292643C (en) 1991-12-03
AU7508687A (en) 1988-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505210B2 (ja) 予め積層されたおむつ閉鎖部用複合テ−プ
US4801480A (en) Composite prelaminated tape system
US4778701A (en) Composite prelaminated tape system
US4296750A (en) Refastenable pressure-sensitive tape closure system for disposable diapers and method for its manufacture
KR100399664B1 (ko) 접착된 가지형 태브(tab)를 사용하는 기저귀 고정시스템
US5153040A (en) Wound dressing
KR100355857B1 (ko) 접착성합성체드레싱및그제조방법
EP0444353A1 (en) Disposable diaper that is fastened by contact between overlapping adhesive patches
EP0259075A2 (en) Diaper having improved reinforced area for receiving adhesive fastening tape
JPH07445A (ja) 医療用絆創膏及びその施用方法
JPH05117607A (ja) ロール状にエンドレスに巻かれた複合積層接着テープ及びその積層接着テープロールの製造方法
EP0796073A1 (en) Composite-prelaminated closure tape system
JPH10509894A (ja) 接着テープタブ閉鎖システム
MXPA97003859A (en) An adhesive closure strip system, pressure-sensitive for a discarded garment
EP0148587A2 (en) Refastenable tape closure for disposable diapers and composite tape for the preparation of such closures
KR20070029649A (ko) 흡수성 물품용 잠금 테이프 탭, 예비적층된 잠금 테이프 및상기 잠금 테이프 탭의 제조 방법
CA1037653A (en) Diaper with adhesive tabs
JPH10110144A (ja) Z型粘着テープ
GB1597799A (en) Reusable adhesive tape tab for disposable diapers
JPH06322327A (ja) 両面粘着シール構成体及びその両面粘着シール貼付装置
JP3034123B2 (ja) 再剥離可能なテープシステム及びそれに用いる粘着テープ
CA1116352A (en) Reclosable fastener tape system and method of employing same
JPS5850751Y2 (ja) 簡易チヤツクテ−プ
JPH05317363A (ja) 使い捨てオムツ
MXPA97002823A (en) Single clamp suspension system using consolid ramification type tabs