JP2504174Z - - Google Patents
Info
- Publication number
- JP2504174Z JP2504174Z JP2504174Z JP 2504174 Z JP2504174 Z JP 2504174Z JP 2504174 Z JP2504174 Z JP 2504174Z
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- card
- magnetic
- code
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 39
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 11
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 3
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 9
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、昇華型及び溶融型熱転写印刷装置に係わり、殊に磁気記録層を有す
るカードにコードを書き込み、コード書き込み後熱転写により画像情報あるいは
文字情報等を印刷する磁気コード付き印刷装置に関する。 (従来の技術) IDカード,プリペイカード,テレホンカード,キャッシュカード,ICカー
ド等のカード類に画像情報あるいは文字情報等を印刷する画像形成方法が特開平
1−208193号公報に開示されている。 特開平1−208193号公報の記載内容は、第4図に示す如く、カード状の
被記録媒体101 に対して転写記録媒体の一つである転写リボン102 と発熱記録部
材の一つであるサーマルヘッド103 と プラテンローラ104 とにより、カード状
の被記録媒体101 に画像情報あるいは文字情報等をカラー印刷する画像形成方法
が開示されている。また、ここでは第5図に示す如く、カード状の被記録媒体10
1 に磁気記録層101aが設けられていることも開示されている。 (考案が解決しようとする課題) ところで、上記した第4図に示した画像形成方法において、第5図に示したカ
ード状の被記録媒体101 に磁気記録層101aが設けられているものの、ここでは磁
気記録層101aの磁気記録は行われず、画像情報あるいは文字情報等のみが熱転写
によりカラー印刷されている。 この際、画像情報あるいは文字情報等を印刷した後、別の磁気記録装置で被記
録媒体101 の磁気記録層101aに磁気記録を行っているため、磁気記録時にエラー
が生じると再印刷がシステム上困難となっている。また、磁気記録を先に施した
後、画像情報あるいは文字情報等をカラー印刷する場合には、磁気記録時にエラ
ーが生じていると、印刷終了後再度修正しなければならない等の問題点が生じて
いる。 本考案はカードに磁気記録,印刷,オーバコート等の各種の処理を連続して行
なうのに好適な磁気コード付き印刷装置を提供するものである。 (課題を解決するための手段) 本考案は上記課題に鑑みてなされたものであり、カードを供給するカード供給
ユニットと、 前記カード供給ユニットの下流に設けられ、且つ、該カード供給ユニットから供
給された前記カードの磁気記録層に所定のコードを磁気記録する手段と、磁気記
録された前記コードに異常がないかを読取り検査する手段とを備えた磁気エンコ
ードユニットと、前 記磁気エンコードユニットの下流に設けられ、且つ、該磁気エンコードユニッ
トで磁気記録された前記コードが正常な場合に、正常な前記カード上に転写紙を
積重し、この転写紙の上からサーマルヘッドを押圧して所定の画像情報あるいは
文字情報を熱転写印刷するプリントユニットと、前記磁気エンコードユニットと前記プリントユニットとの間に設けられ、且つ、
該磁気エンコードユニットで磁気記録された前記コードに異常があった場合に、
異常のある前記カードを直ちに排紙する第1の排紙ユニットと、 前記プリントユニットの下流に設けられ、且つ、前記プリントユニットで前記画
像情報あるいは文字情報を熱転写印刷した前記カードを排紙する第2の排紙ユニ
ットと、 各ユニット間に適宜設けられ、前記カードを各ユニット間で搬送するカード搬送
ユニットとを具備したことを特徴とする磁気コード付き印刷装置である。 また、上記考案の磁気コード付き印刷装置において、前記カード供給ユニット
は複数のカードを前記磁気エンコードユニットに自動的に順次供給できるカード
自動供給ユニットとし、且つ、前記第1の排紙ユニットは必要に応じてカードを
前記磁気エンコードユニット又は前記プリントユニットに手差し給紙できる機能
を付加した手差し給排紙ユニットとしたことを特徴とするものである。 (実施例) 以下に本考案の一実施例を第1図乃至第3図を用いて詳細に説明する。 第1図は本考案に係る磁気コード付き印刷装置の全体斜視図、第2図は磁気コ
ード付き印刷装置における各構成ユニット間のカードの搬送路を示した平面図、
第3図は磁気コード付き印刷装置の動作フローである。 第1図において、磁気コード付き印刷装置1は図示しないベース上にカードC
の搬送路の上流側から順に、カードCを自動的に送り出す手段を有したカード自
動供給ユニット(カード供給ユニット)10と、所定のコードを磁気記録する磁 気エンコードユニット20と、カードCを手動的に送り出したり、あるいは磁気
エンコードユニット20からの不良なカードCを排出する手段を有した手差し給
排紙ユニット(第1の排紙ユニット)30と、所定の画像情報あるいは文字情報
をカラー印刷するプリントユニット40と、プリントユニット40にてカラー印
刷されたカードCにオーバコートするオーバコートユニット50と、全ての処理
が終了したカードをストックするストッカー(第2の排紙ユニット)60と、上
記各ユニット間にカードCを搬送するカード搬送ユニット70から概略構成され
ている。また、これらの各ユニットはユニットを1単位として図示しないベース
に容易に組み立てるできるよう固定され、時にはカードC上に例えばオーバコー
トユニット50等の処理をする必要のない場合には、プリントユニット40にて
カラー印刷した後、直接ストッカー60に排紙できるようになっている。 また、これらのユニットの内、カード自動供給ユニット10は本出願人が先に
提案した特願平2−71288号にて詳細に説明しており、またプリントユニッ
ト40は本出願人が先に提案した特願平1−072633号にて詳細に説明して
おり、更にオーバコートユニット50は本出願人が先に提案した特願平1−24
6873号にて詳細に説明しており、詳細は先の出願した明細書の記載を参考に
されたい。 ここで、第1図及び第2図を用いて各ユニットの詳細な構造について説明する
。 カード自動供給ユニット10は、ボックス状をなすカセット11内に多数枚(
例えば250枚)の未記録の長方形状したカードCが垂直方向に積み重ねて収納
されており、かつ下端にカードCを取り出す給紙ローラ12を有している。この
給紙ローラ12を動作させて、カードを次の磁気エンコードユニット20に自動
的に順次送り込むことができる。 磁気エンコードユニット20ではカードC上の磁気記録層Mに所定のコードを
磁気記録するものである。この磁気エンコードユニット20内は磁気記録層Mが
表裏どちらの側にあっても所定のコードを磁気記録することができる磁気記録部
21と、磁気記録された所定のコードが異常なく磁気記録されたかどうかを読み
取り、検査する磁気記録読み取り部22とが設けられている。 磁気エンコードユニット20で磁気記録されたカードCは、磁気記録読み取り
部22で異常がなければカード搬送ユニット70を経由して次のプリントユニッ
ト40に送られる。 一方、手差し給排紙ユニット30はカードCを1枚づつ手で差し入れて、ロー
ラ31,32を介してカードCを磁気エンコードユニット20に送ったり、時に
は直接プリントユニット40に送ることができ、更に磁気エンコードユニット2
0の磁気記録読み取り部22で磁気記録不良とされたカードCを排紙することも
できる。 また、プリントユニット40に送られたカードCは、平坦なカードステージ4
1上に供給される。このプリントユニット40は上記カードステージ41のほか
に、転写紙42およびラインサーマルヘッド43とを備えている。また、テープ
状をなす転写紙42は、送り出しローラ42aと巻き取りローラ42bとの間に
張設され、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)およびブラック(B
k)等のインクが所定ピッチで面順次に塗布されている。そしてカードC上に印
刷する際、カードCに転写紙42を積重し、この上からラインサーマルヘッド4
3を押圧し、これと同時に磁気記録したコードに従った所定の画像情報あるいは
文字情報がデータファイルからラインサーマルヘッド43に供給され,イエロー
(Y),マゼンタ(M),シアン(C)およびブラック(Bk)等のインクの順
序で複数回の繰り返し熱転写が行われ、高画質のカラー印刷がカードC上に得ら
れる。 カラー印刷が終了したカードCは、オーバコートユニット50のカードステー
ジ51上に送り込まれる。このオーバコートユニット50はプリントユニット4
0と同様の平坦なカードステージ51,保護膜となる透明な熱溶融型樹脂等を含
浸させた転写紙52およびラインサーマルヘッド53とを備えている。そして、
カードC上に透明な樹脂膜をオーバコートする際、カードCに転写紙52を積重
し、この上からラインサーマルヘッド53を押圧して熱転写により透明な樹脂膜
がオーバコートされる構造になっている。 その後、オーバコーオされたカードCは排紙されて、ストッカー60に順次積
層される。 また、各ユニット間を搬送するカード搬送ユニット70は、プーリ71,72
に張架れたベルト73によりカードCを各ユニットに送ったり、あるいは図示の
位置ではベルト73の回転方向を変えることにより手差し給排紙ユニット30側
にカードCを排紙することができるようになっている。上記カード搬送ユニット
70は各ユニット間に適宜配置されており、図中1か所のみ記載し、その他の搬
送路では図示を省略している。 次に本考案に係る磁気コード付き印刷装置1の動作について第1図及至第3図
を併用して説明する。 プリントスタートをかけると(第3図のステップ1)、まずカード自動供給ユ
ニット10からカードCが磁気エンコードユニット20に自動的に順次送られる
(第3図のステップ2)。 磁気エンコードユニット20ではデータファイルから送られた所定のコードを磁
気記録部21に供給し、磁気記録層Mに所定のコードを書き込む(第3図のステ
ップ3)。 次に、書き込まれたコードを磁気記録読み取り部22で読み取り、ここで磁気記
録の良否を判断する(第3図のステップ4)。 不良の場合には例えば手差し給排紙ユニット30側に直ちに排紙する(第3図の
ステップ5)。 一方、良品の場合にはコードが記録されたカードCをプリントユニット40に送
る。ここではカードCの磁気記録層Mに書き込まれた所定のコードに応じた画像
情報あるいは文字情報がデータファイルからラインサーマルヘッド43に供給さ
れ,前述した方法によりカードC上にカラー印刷される(第3図のステップ6)
。 カラー印刷されたカードCはオーバコートユニット50に送られる。ここではカ
ラー印刷された部分を保護するために前述した方法によりカードC上に透明な樹
脂膜をオーバコートする(第3図のステップ7)。 オーバコートが終了したらカードCは排紙され、ストッカー60に収納される(
第3図のステップ8)。 更に、ストッカー60に収納された印刷済みのカードCを目視検査し、良品がど うかの確認を行う(第3図のステップ9)。 そして、目視検査でOKとなったカードCは全ての工程が終了する(第3図のス
テップ10)。 尚、上記工程のうちで第3図のステップ5あるいは第3図のステップ9で不良
と判断されたカードCは、手差し給排紙ユニット30から1枚づつ手で差し入れ
られて再び磁気エンコードユニット20に送られる(第3図のステップ11及び
ステップ12)。ここで、第3図のステップ5で戻されたカードCは、再び所定
のコードを磁気記録され、良品となれば次のプリントユニット40に送られる。
一方、第3図のステップ9で戻されたカードCは、磁気記録された所定のコード
が正常であるものの、熱転写印刷工程が不良なものであるので、これにより磁気
エンコードユニット20の磁気記録読み取り部22で磁気記録コードを読み取り
、読み取られた後この不良のカードCは排紙され、この代わりにカード自動供給
ユニット10から新しいカードCを磁気エンコードユニット20に送り、この新
しいカードCに先の読み取られたコードを磁気記録し、以下前記と同様の手順で
印刷を行っている。また、磁気エンコードユニット20をもう1台装置1の外部
に設置し、熱転写印刷不良のカードCのコードを読取り、これをデータファイル
へ指示し、手差しは行わずにカード自動供給ユニット10から新しいカードCを
磁気エンコードユニット20に送る方法もある。 更に、目視検査による印刷不良検出を行うことなく、ストッカー60に収納さ
れる前に、すなわち、工程中に自動的に画像検査工程を取り入れ、不良の場合に
は別途排紙口を設けても良い。 以上詳述した本考案に係る磁気コード付き印刷装置1においては、装置1内に
磁気エンコードユニット20及びプリントユニット40とが併せて設けられ、カ
ードC上に所定のコードを磁気記録した後に所定の画像情報あるいは文字情報を
熱転写印刷するため装置1の使用効率が向上できる。また、磁気記録層Mに記録
されたコードが正常であるか否かの判定を行い、コードが正常に磁気記録された
時のみ熱転写印刷するため、磁気記録されたコードが不良の時には無駄な熱転写
印刷工程が行われず、更に装置1の使用効率が向上する実用的な利点を有するも
のである。 (考案の効果) 以上詳述したように、本考案に係る磁気コード付き印刷装置において、請求項
1記載によると、装置の上流から下流に向かって、カード供給ユニット,磁気エ
ンコードユニット,第1の排紙ユニット,プリントユニット,第2の排紙ユニッ
トを順次配設し、且つ、各ユニット間にカード搬送ユニットを適宜設けているの
で、とくに、磁気エンコードユニットで磁気記録したカードに異常があった場合
に、異常のあるカードを磁気エンコードユニットとプリントユニットとの間に設
けた第1の排紙ユニットから直ちに排紙でき、これにより磁気記録に異常のある
カードを次のプリントユニットに搬送することなく、無駄な熱転写印刷を防止で
きると共に、異常のあるカードを排紙した後に次のカードをプリントユニットに
タイミングロスが少ない状態で引き続いて送ることができる。 一方、磁気エンコードユニットで磁気記録されたコードが正常な場合には、正常
なカードに熱転写印刷をした後、熱転写印刷済みのカードを第2の排紙ユニット
から排紙できる。従って、第1,第2の排紙ユニットの機能を差別化して、工程
不良によるカードと、良品のカードとを選別することもできる。 また、本願考案は、各ユニットを前記した順で配設しているので、カードが途
中で往復動することなく一方向に搬送されるので、これにより各ユニットにカー
ドを連続して順次搬送することができ、装置の使用効率を向上できる。 また、本願考案は、各ユニットを機能別にユニット化して構成したため、装置
の組立作業が容易となるばかりでなく、とくに、装置のサービス時に故障したユ
ニットをユニット単位で交換することが可能となり、装置のサービスを迅速に行
うことができる。 更に、請求項2記載によると、上記請求項1記載の磁気コード付き印刷装置に
おいて、カード供給ユニットは複数のカードを磁気エンコードユニットに自動的
に順次供給できるカード自動供給ユニットとし、且つ、第1の排紙ユニットは必
要に応じてカードを磁気エンコードユニット又はプリントユニットに手差し給紙
できる機能を付加した手差し給排紙ユニットとしたため、カードを装置に供給(
給紙)する際に自動,手差しの2通りで行うことができ、とくに、手差したカー
ドを磁気エンコードユニットで磁気記録できることは勿論のこと、磁気記録を 必要としない手差しのカードはプリントユニットで直ちに熱転写印刷できるので
、 装置の使用性能をより向上できる。
るカードにコードを書き込み、コード書き込み後熱転写により画像情報あるいは
文字情報等を印刷する磁気コード付き印刷装置に関する。 (従来の技術) IDカード,プリペイカード,テレホンカード,キャッシュカード,ICカー
ド等のカード類に画像情報あるいは文字情報等を印刷する画像形成方法が特開平
1−208193号公報に開示されている。 特開平1−208193号公報の記載内容は、第4図に示す如く、カード状の
被記録媒体101 に対して転写記録媒体の一つである転写リボン102 と発熱記録部
材の一つであるサーマルヘッド103 と プラテンローラ104 とにより、カード状
の被記録媒体101 に画像情報あるいは文字情報等をカラー印刷する画像形成方法
が開示されている。また、ここでは第5図に示す如く、カード状の被記録媒体10
1 に磁気記録層101aが設けられていることも開示されている。 (考案が解決しようとする課題) ところで、上記した第4図に示した画像形成方法において、第5図に示したカ
ード状の被記録媒体101 に磁気記録層101aが設けられているものの、ここでは磁
気記録層101aの磁気記録は行われず、画像情報あるいは文字情報等のみが熱転写
によりカラー印刷されている。 この際、画像情報あるいは文字情報等を印刷した後、別の磁気記録装置で被記
録媒体101 の磁気記録層101aに磁気記録を行っているため、磁気記録時にエラー
が生じると再印刷がシステム上困難となっている。また、磁気記録を先に施した
後、画像情報あるいは文字情報等をカラー印刷する場合には、磁気記録時にエラ
ーが生じていると、印刷終了後再度修正しなければならない等の問題点が生じて
いる。 本考案はカードに磁気記録,印刷,オーバコート等の各種の処理を連続して行
なうのに好適な磁気コード付き印刷装置を提供するものである。 (課題を解決するための手段) 本考案は上記課題に鑑みてなされたものであり、カードを供給するカード供給
ユニットと、 前記カード供給ユニットの下流に設けられ、且つ、該カード供給ユニットから供
給された前記カードの磁気記録層に所定のコードを磁気記録する手段と、磁気記
録された前記コードに異常がないかを読取り検査する手段とを備えた磁気エンコ
ードユニットと、前 記磁気エンコードユニットの下流に設けられ、且つ、該磁気エンコードユニッ
トで磁気記録された前記コードが正常な場合に、正常な前記カード上に転写紙を
積重し、この転写紙の上からサーマルヘッドを押圧して所定の画像情報あるいは
文字情報を熱転写印刷するプリントユニットと、前記磁気エンコードユニットと前記プリントユニットとの間に設けられ、且つ、
該磁気エンコードユニットで磁気記録された前記コードに異常があった場合に、
異常のある前記カードを直ちに排紙する第1の排紙ユニットと、 前記プリントユニットの下流に設けられ、且つ、前記プリントユニットで前記画
像情報あるいは文字情報を熱転写印刷した前記カードを排紙する第2の排紙ユニ
ットと、 各ユニット間に適宜設けられ、前記カードを各ユニット間で搬送するカード搬送
ユニットとを具備したことを特徴とする磁気コード付き印刷装置である。 また、上記考案の磁気コード付き印刷装置において、前記カード供給ユニット
は複数のカードを前記磁気エンコードユニットに自動的に順次供給できるカード
自動供給ユニットとし、且つ、前記第1の排紙ユニットは必要に応じてカードを
前記磁気エンコードユニット又は前記プリントユニットに手差し給紙できる機能
を付加した手差し給排紙ユニットとしたことを特徴とするものである。 (実施例) 以下に本考案の一実施例を第1図乃至第3図を用いて詳細に説明する。 第1図は本考案に係る磁気コード付き印刷装置の全体斜視図、第2図は磁気コ
ード付き印刷装置における各構成ユニット間のカードの搬送路を示した平面図、
第3図は磁気コード付き印刷装置の動作フローである。 第1図において、磁気コード付き印刷装置1は図示しないベース上にカードC
の搬送路の上流側から順に、カードCを自動的に送り出す手段を有したカード自
動供給ユニット(カード供給ユニット)10と、所定のコードを磁気記録する磁 気エンコードユニット20と、カードCを手動的に送り出したり、あるいは磁気
エンコードユニット20からの不良なカードCを排出する手段を有した手差し給
排紙ユニット(第1の排紙ユニット)30と、所定の画像情報あるいは文字情報
をカラー印刷するプリントユニット40と、プリントユニット40にてカラー印
刷されたカードCにオーバコートするオーバコートユニット50と、全ての処理
が終了したカードをストックするストッカー(第2の排紙ユニット)60と、上
記各ユニット間にカードCを搬送するカード搬送ユニット70から概略構成され
ている。また、これらの各ユニットはユニットを1単位として図示しないベース
に容易に組み立てるできるよう固定され、時にはカードC上に例えばオーバコー
トユニット50等の処理をする必要のない場合には、プリントユニット40にて
カラー印刷した後、直接ストッカー60に排紙できるようになっている。 また、これらのユニットの内、カード自動供給ユニット10は本出願人が先に
提案した特願平2−71288号にて詳細に説明しており、またプリントユニッ
ト40は本出願人が先に提案した特願平1−072633号にて詳細に説明して
おり、更にオーバコートユニット50は本出願人が先に提案した特願平1−24
6873号にて詳細に説明しており、詳細は先の出願した明細書の記載を参考に
されたい。 ここで、第1図及び第2図を用いて各ユニットの詳細な構造について説明する
。 カード自動供給ユニット10は、ボックス状をなすカセット11内に多数枚(
例えば250枚)の未記録の長方形状したカードCが垂直方向に積み重ねて収納
されており、かつ下端にカードCを取り出す給紙ローラ12を有している。この
給紙ローラ12を動作させて、カードを次の磁気エンコードユニット20に自動
的に順次送り込むことができる。 磁気エンコードユニット20ではカードC上の磁気記録層Mに所定のコードを
磁気記録するものである。この磁気エンコードユニット20内は磁気記録層Mが
表裏どちらの側にあっても所定のコードを磁気記録することができる磁気記録部
21と、磁気記録された所定のコードが異常なく磁気記録されたかどうかを読み
取り、検査する磁気記録読み取り部22とが設けられている。 磁気エンコードユニット20で磁気記録されたカードCは、磁気記録読み取り
部22で異常がなければカード搬送ユニット70を経由して次のプリントユニッ
ト40に送られる。 一方、手差し給排紙ユニット30はカードCを1枚づつ手で差し入れて、ロー
ラ31,32を介してカードCを磁気エンコードユニット20に送ったり、時に
は直接プリントユニット40に送ることができ、更に磁気エンコードユニット2
0の磁気記録読み取り部22で磁気記録不良とされたカードCを排紙することも
できる。 また、プリントユニット40に送られたカードCは、平坦なカードステージ4
1上に供給される。このプリントユニット40は上記カードステージ41のほか
に、転写紙42およびラインサーマルヘッド43とを備えている。また、テープ
状をなす転写紙42は、送り出しローラ42aと巻き取りローラ42bとの間に
張設され、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)およびブラック(B
k)等のインクが所定ピッチで面順次に塗布されている。そしてカードC上に印
刷する際、カードCに転写紙42を積重し、この上からラインサーマルヘッド4
3を押圧し、これと同時に磁気記録したコードに従った所定の画像情報あるいは
文字情報がデータファイルからラインサーマルヘッド43に供給され,イエロー
(Y),マゼンタ(M),シアン(C)およびブラック(Bk)等のインクの順
序で複数回の繰り返し熱転写が行われ、高画質のカラー印刷がカードC上に得ら
れる。 カラー印刷が終了したカードCは、オーバコートユニット50のカードステー
ジ51上に送り込まれる。このオーバコートユニット50はプリントユニット4
0と同様の平坦なカードステージ51,保護膜となる透明な熱溶融型樹脂等を含
浸させた転写紙52およびラインサーマルヘッド53とを備えている。そして、
カードC上に透明な樹脂膜をオーバコートする際、カードCに転写紙52を積重
し、この上からラインサーマルヘッド53を押圧して熱転写により透明な樹脂膜
がオーバコートされる構造になっている。 その後、オーバコーオされたカードCは排紙されて、ストッカー60に順次積
層される。 また、各ユニット間を搬送するカード搬送ユニット70は、プーリ71,72
に張架れたベルト73によりカードCを各ユニットに送ったり、あるいは図示の
位置ではベルト73の回転方向を変えることにより手差し給排紙ユニット30側
にカードCを排紙することができるようになっている。上記カード搬送ユニット
70は各ユニット間に適宜配置されており、図中1か所のみ記載し、その他の搬
送路では図示を省略している。 次に本考案に係る磁気コード付き印刷装置1の動作について第1図及至第3図
を併用して説明する。 プリントスタートをかけると(第3図のステップ1)、まずカード自動供給ユ
ニット10からカードCが磁気エンコードユニット20に自動的に順次送られる
(第3図のステップ2)。 磁気エンコードユニット20ではデータファイルから送られた所定のコードを磁
気記録部21に供給し、磁気記録層Mに所定のコードを書き込む(第3図のステ
ップ3)。 次に、書き込まれたコードを磁気記録読み取り部22で読み取り、ここで磁気記
録の良否を判断する(第3図のステップ4)。 不良の場合には例えば手差し給排紙ユニット30側に直ちに排紙する(第3図の
ステップ5)。 一方、良品の場合にはコードが記録されたカードCをプリントユニット40に送
る。ここではカードCの磁気記録層Mに書き込まれた所定のコードに応じた画像
情報あるいは文字情報がデータファイルからラインサーマルヘッド43に供給さ
れ,前述した方法によりカードC上にカラー印刷される(第3図のステップ6)
。 カラー印刷されたカードCはオーバコートユニット50に送られる。ここではカ
ラー印刷された部分を保護するために前述した方法によりカードC上に透明な樹
脂膜をオーバコートする(第3図のステップ7)。 オーバコートが終了したらカードCは排紙され、ストッカー60に収納される(
第3図のステップ8)。 更に、ストッカー60に収納された印刷済みのカードCを目視検査し、良品がど うかの確認を行う(第3図のステップ9)。 そして、目視検査でOKとなったカードCは全ての工程が終了する(第3図のス
テップ10)。 尚、上記工程のうちで第3図のステップ5あるいは第3図のステップ9で不良
と判断されたカードCは、手差し給排紙ユニット30から1枚づつ手で差し入れ
られて再び磁気エンコードユニット20に送られる(第3図のステップ11及び
ステップ12)。ここで、第3図のステップ5で戻されたカードCは、再び所定
のコードを磁気記録され、良品となれば次のプリントユニット40に送られる。
一方、第3図のステップ9で戻されたカードCは、磁気記録された所定のコード
が正常であるものの、熱転写印刷工程が不良なものであるので、これにより磁気
エンコードユニット20の磁気記録読み取り部22で磁気記録コードを読み取り
、読み取られた後この不良のカードCは排紙され、この代わりにカード自動供給
ユニット10から新しいカードCを磁気エンコードユニット20に送り、この新
しいカードCに先の読み取られたコードを磁気記録し、以下前記と同様の手順で
印刷を行っている。また、磁気エンコードユニット20をもう1台装置1の外部
に設置し、熱転写印刷不良のカードCのコードを読取り、これをデータファイル
へ指示し、手差しは行わずにカード自動供給ユニット10から新しいカードCを
磁気エンコードユニット20に送る方法もある。 更に、目視検査による印刷不良検出を行うことなく、ストッカー60に収納さ
れる前に、すなわち、工程中に自動的に画像検査工程を取り入れ、不良の場合に
は別途排紙口を設けても良い。 以上詳述した本考案に係る磁気コード付き印刷装置1においては、装置1内に
磁気エンコードユニット20及びプリントユニット40とが併せて設けられ、カ
ードC上に所定のコードを磁気記録した後に所定の画像情報あるいは文字情報を
熱転写印刷するため装置1の使用効率が向上できる。また、磁気記録層Mに記録
されたコードが正常であるか否かの判定を行い、コードが正常に磁気記録された
時のみ熱転写印刷するため、磁気記録されたコードが不良の時には無駄な熱転写
印刷工程が行われず、更に装置1の使用効率が向上する実用的な利点を有するも
のである。 (考案の効果) 以上詳述したように、本考案に係る磁気コード付き印刷装置において、請求項
1記載によると、装置の上流から下流に向かって、カード供給ユニット,磁気エ
ンコードユニット,第1の排紙ユニット,プリントユニット,第2の排紙ユニッ
トを順次配設し、且つ、各ユニット間にカード搬送ユニットを適宜設けているの
で、とくに、磁気エンコードユニットで磁気記録したカードに異常があった場合
に、異常のあるカードを磁気エンコードユニットとプリントユニットとの間に設
けた第1の排紙ユニットから直ちに排紙でき、これにより磁気記録に異常のある
カードを次のプリントユニットに搬送することなく、無駄な熱転写印刷を防止で
きると共に、異常のあるカードを排紙した後に次のカードをプリントユニットに
タイミングロスが少ない状態で引き続いて送ることができる。 一方、磁気エンコードユニットで磁気記録されたコードが正常な場合には、正常
なカードに熱転写印刷をした後、熱転写印刷済みのカードを第2の排紙ユニット
から排紙できる。従って、第1,第2の排紙ユニットの機能を差別化して、工程
不良によるカードと、良品のカードとを選別することもできる。 また、本願考案は、各ユニットを前記した順で配設しているので、カードが途
中で往復動することなく一方向に搬送されるので、これにより各ユニットにカー
ドを連続して順次搬送することができ、装置の使用効率を向上できる。 また、本願考案は、各ユニットを機能別にユニット化して構成したため、装置
の組立作業が容易となるばかりでなく、とくに、装置のサービス時に故障したユ
ニットをユニット単位で交換することが可能となり、装置のサービスを迅速に行
うことができる。 更に、請求項2記載によると、上記請求項1記載の磁気コード付き印刷装置に
おいて、カード供給ユニットは複数のカードを磁気エンコードユニットに自動的
に順次供給できるカード自動供給ユニットとし、且つ、第1の排紙ユニットは必
要に応じてカードを磁気エンコードユニット又はプリントユニットに手差し給紙
できる機能を付加した手差し給排紙ユニットとしたため、カードを装置に供給(
給紙)する際に自動,手差しの2通りで行うことができ、とくに、手差したカー
ドを磁気エンコードユニットで磁気記録できることは勿論のこと、磁気記録を 必要としない手差しのカードはプリントユニットで直ちに熱転写印刷できるので
、 装置の使用性能をより向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る磁気コード付き印刷装置の全体斜視図、第2図は磁気コ
ード付き印刷装置における各構成ユニット間のカードの搬送路を示した平面図、
第3図は磁気コード付き印刷装置の動作フロー、第4図は従来例の画像形成方法
を説明するための図、第5図は磁気記録層付きカードを示した図である。 1…磁気コード付き印刷装置、 10…カード自動供給ユニット(カード供給ユニット)、 20…磁気エンコードユニット、 21…磁気記録部、22…磁気記録読み取り部、 30…手差し給排紙ユニット(第1の排紙ユニット)、 40…プリントユニット、42…転写紙、 43…ラインサーマルヘッド、 50…オーバコートユニット、 60…ストッカー(第2の排紙ユニット)、 C…カード、M…磁気記録層。
ード付き印刷装置における各構成ユニット間のカードの搬送路を示した平面図、
第3図は磁気コード付き印刷装置の動作フロー、第4図は従来例の画像形成方法
を説明するための図、第5図は磁気記録層付きカードを示した図である。 1…磁気コード付き印刷装置、 10…カード自動供給ユニット(カード供給ユニット)、 20…磁気エンコードユニット、 21…磁気記録部、22…磁気記録読み取り部、 30…手差し給排紙ユニット(第1の排紙ユニット)、 40…プリントユニット、42…転写紙、 43…ラインサーマルヘッド、 50…オーバコートユニット、 60…ストッカー(第2の排紙ユニット)、 C…カード、M…磁気記録層。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1)カードを供給するカード供給ユニットと、 前記カード供給ユニットの下流に設けられ、且つ、該カード供給ユニットから
供給された前記カードの磁気記録層に所定のコードを磁気記録する手段と、磁気
記録された前記コードに異常がないかを読取り検査する手段とを備えた磁気エン
コードユニットと、 前記磁気エンコードユニットの下流に設けられ、且つ、該磁気エンコードユニ
ットで磁気記録された前記コードが正常な場合に、正常な前記カード上に転写紙
を積重し、この転写紙の上からサーマルヘッドを押圧して所定の画像情報あるい
は文字情報を熱転写印刷するプリントユニットと、 前記磁気エンコードユニットと前記プリントユニットとの間に設けられ、且つ
、該磁気エンコードユニットで磁気記録された前記コードに異常があった場合に
、異常のある前記カードを直ちに排紙する第1の排紙ユニットと、 前記プリントユニットの下流に設けられ、且つ、前記プリントユニットで前記
画像情報あるいは文字情報を熱転写印刷した前記カードを排紙する第2の排紙ユ
ニットと、 各ユニット間に適宜設けられ、前記カードを各ユニット間で搬送するカード搬
送ユニットとを具備したことを特徴とする磁気コード付き印刷装置。 (2)前記カード供給ユニットは複数のカードを前記磁気エンコードユニット
に自動的に順次供給できるカード自動供給ユニットとし、且つ、前記第1の排紙
ユニットは必要に応じてカードを前記磁気エンコードユニット又は前記プリント
ユニットに手差し給紙できる機能を付加した手差し給排紙ユニットとしたことを
特徴とする請求項1記載の磁気コード付き印刷装置。」
Family
ID=
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6236420B1 (en) | Sublimating card printing apparatus and method | |
JP3330355B2 (ja) | カード類の記録装置 | |
JPH08263620A (ja) | カード及びカード発行装置 | |
US20070041768A1 (en) | Ink ribbon, thermal transfer image forming apparatus , and method of recording print management information | |
EP1707385A2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2011136783A (ja) | 印刷装置 | |
US20120183341A1 (en) | Printing Apparatus And Controlling Method Therefor | |
JPH11255412A (ja) | ポストプリンタ開放構造装置 | |
US20050052491A1 (en) | Card-cleaning assembly for card printing devices | |
JPH11353505A (ja) | 紙状媒体発行装置 | |
JP2504174Z (ja) | ||
JP2504174Y2 (ja) | 磁気コ―ド付き印刷装置 | |
JP4194470B2 (ja) | プリンタ装置およびプリンタの制御方法 | |
JP2595827B2 (ja) | 熱転写印刷装置のサーマルヘッド支持構造 | |
JP2004240882A (ja) | 通帳類作成装置及び通帳類作成方法 | |
JP2722878B2 (ja) | カード発行装置 | |
JPS60104356A (ja) | 券類発行装置 | |
JP3904060B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2000153646A (ja) | プリント装置及び紙状媒体発行装置 | |
JP2000011216A (ja) | 紙状媒体発行方法及びこれを利用する紙状媒体発行装置 | |
JP4377623B2 (ja) | Idカードへの情報付与システム | |
JP2017211692A (ja) | カードプリンタ | |
JP2002059668A (ja) | マルチカラーインクフィルムおよび熱転写ラインプリンタ | |
JP2006110890A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 | |
JP2006321071A (ja) | 中間転写型熱転写印刷装置 |