JP2503788Y2 - 二液分離噴射型エアゾ―ル装置 - Google Patents

二液分離噴射型エアゾ―ル装置

Info

Publication number
JP2503788Y2
JP2503788Y2 JP1990038349U JP3834990U JP2503788Y2 JP 2503788 Y2 JP2503788 Y2 JP 2503788Y2 JP 1990038349 U JP1990038349 U JP 1990038349U JP 3834990 U JP3834990 U JP 3834990U JP 2503788 Y2 JP2503788 Y2 JP 2503788Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
container
aerosol
contents
aerosol container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990038349U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03129283U (ja
Inventor
一紀 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aerosol Industry Co Ltd filed Critical Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority to JP1990038349U priority Critical patent/JP2503788Y2/ja
Publication of JPH03129283U publication Critical patent/JPH03129283U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503788Y2 publication Critical patent/JP2503788Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は二液分離噴射型エアゾール装置に係るもので
あって、例えばアワ状物と液体、色彩の異なる二種のゲ
ル状物のように異なった内容物を分離して同時に噴射
し、両内容物の存在を目視で確認可能とする事を目的と
する。
従来の技術 従来、成分の異った内容物の同時噴射が可能なエアゾ
ール装置は、実公昭54-126112号、特公昭54-23122号公
報記載の考案等が存在する。これらの考案は、ステム内
に分離形成した2つの通路をノズル体内で連通し、2つ
の通路を通った2つの異なる内容物を、ノズル体内で混
合して噴射するものである。
そのため、成分の異なった内容物を同時噴射すると、
内容物は混合してしまうから、各々の成分の存在を目視
できない。従って使用者は、容器等に表示された成分が
内容物に含有されているのか確認できず、商品価値、趣
味感の点からも好ましいものではなかった。
考案が解決しようとする課題 本考案は上述のごとき課題を解決しようとするもので
あって、異なった内容物を分離して同時に噴射する事に
より、各々の成分を目視可能とし、商品価値の高い二液
分離噴射型エアゾール装置を提供する事を目的とするも
のである。
課題を解決するための手段 本考案は上述のごとき課題を解決するため、エアゾー
ル容器の内部に内容器を設け、この内容器の連通口を、
エアゾール容器のハウジングに連通し、このハウジング
内に外部方向に押圧付勢されたステムを装着し、このス
テム内に押圧時のみ、内容器の連通口と連通する内通路
および押圧時のみエアゾール容器と連通する外通路を、
各々分離し連通することなく穿設形成するとともにステ
ムの外部方向の突出部にノズル体を連結固定し、このノ
ズル体内に内通路とのみ連通する内連通路と、外通路と
のみ連通する外連通路とを形成し、エアゾール容器の内
容物と内容器の内容物とを、分離した状態で同時に噴射
し得るものとして成るものである。
また、ノズル体は、外周に押圧鍔を突出するとともに
この押圧鍔を、ヒンジ部を介して嵌合壁に連結し、この
嵌合壁をエアゾール容器のマウンテンキャップに嵌合し
たものであっても良い。
作用 本考案は上述のごとく構成したものであるから、二種
類の内容物を同時に分離して噴射するには、まずノズル
体をエアゾール容器の下方向に配置し、押圧部をエアゾ
ール容器方向に押圧する。この押圧によって、押圧部に
連結固定したステムを摺動すれば、エアゾール容器内部
の弁機構は開弁する。
この開弁により、エアゾール容器内部と、ノズル体の
外連通路とは、外通路、を介して連通し、エアゾール容
器の内容物はノズル体の外連通路から噴出する。また、
同時に内容器とノズル体に設けた内連通路とは、内通路
を介して連通するから、内容器の内容物はノズル体の内
連通路から噴出する。このように、二液は内連通路と外
連通路より分離して噴射するから、使用者は容器等に表
示した成分が、内容物に含有されている事を目視により
確認できる。また二成分が分離して噴射されるから、視
覚的な趣味感を刺激し商品価値を向上させる事ができ
る。
実施例 以下本考案の一実施例を図面に於いて説明すれば、
(1)はマウンテンカップで、外周縁(2)をエアゾー
ル容器(3)の開口縁(4)に固定するとともに中央部
内面に頭部側ガスケット(5)を介してハウジング
(6)を固定している。そしてこのハウジング(6)の
エアゾール容器(3)側に内容器(7)を連結し、この
内容器(7)とハウジング(6)の内部とを連通口
(8)で連通している。
そして、このハウジング(6)内に外部方向からステ
ム(9)を装着するとともに発条(11)によってステム
(9)を外部方向に付勢している。このステム(9)内
に外端面から内通路(12)を穿設し、この内通路(12)
は、ステム(9)側面から連通穿設した内連通孔(13)
を、常時はガスケット(14)により密閉している。
そして、ステム(9)の押圧時にのみガスケット(1
4)の密閉を解除して内連通孔(13)を開口し、内容器
(7)と連通するよう形成している。また、この内通路
(12)の外周位置に、内通路(12)とは連通することの
ない外通路(15)を、軸方向円筒状に形成する。
そして、この外通路(15)の開口端(16)を、内通路
(12)の開口端(16)よりも内方に位置し、内通路(1
2)の開口端(16)を外方に突出している。また、この
外通路(15)は、ステム(9)側面から外連通孔(17)
を連通穿設し、この外連通孔(17)は前記内連通孔(1
3)とは連通することのないよう、ガスケット(14)に
より区画された位置のハウジング(6)内に開口形成し
ている。
また、前記頭部側ガスケット(5)と、ガスケット
(14)との間に、開閉体(18)を介装している。この開
閉体(18)は、一端の開口端面(19)を頭部ガスケット
(5)に密接するとともに他端面に突出した環状の密閉
突部(21)を、ガスケット(14)の表面に押圧密接して
いる。
また、この開閉体(18)は、中央部に内容物の流通間
隔(22)を介してステム(9)を挿通している。また、
ステム(9)の突出部にノズル体(23)を連結固定し、
このノズル体(23)内に内通路(12)とのみ連通する内
連通路(25)と、外通路(15)とのみ連通する外連通路
(26)を、穿設形成している。そして内連通路(25)の
外端には内噴出口(27)を設け、外連通路(26)の外端
には外噴出口(28)を設けている。
また、ノズル体(23)の外周には、押圧鍔(29)を突
出形成するとともにこの押圧鍔(29)を、ヒンジ部(3
1)を介して嵌合壁(32)に連結し、この嵌合壁(32)
をエアゾール容器(3)のマウンテンカップ(11)に嵌
合している。
上述の如く構成したものに於て、二種類の内容物を同
時に分離して噴射するには、ノズル体(23)をエアゾー
ル容器(3)の下方向に位置し、押圧鍔(29)をエアゾ
ール容器(3)方向に押圧する。この押圧によって、ノ
ズル体(23)に連結固定したステム(9)はエアゾール
容器(3)方向に摺動する。
このステム(9)は摺動により、ガスケット(14)表
面と密閉突部(21)が分離し、エアゾール容器(3)の
内部は、外連通孔(17)、外通路(15)、外連通路(2
6)、外噴出口(28)を介して外部と連通し、エアゾー
ル容器(3)の内容物は外噴出口(28)から噴出する。
また、同時にステム(9)の摺動により、ガスケット
(14)と内連通孔(13)との密閉を解除し、内容器
(7)内は、内通路(12)、内連通路(25)、内噴出口
(27)を介して外部と連通し、内容器(7)の内容物は
内噴出口(27)から噴出する。
このように、二液は内噴出口(27)と外噴出口(28)
より分離して噴射するから、使用者は容器等に表示した
成分が、内容物に含有されている事を視覚により容易に
確認できる。また、二成分が分離して噴射されるから、
視覚的な趣味感を刺激し商品価値を向上させる事ができ
る。
また、内容器(7)の材質は、軟弾性材を用いても良
く、また硬質材を用いてもよい。ただし、硬質材を用い
る場合には、内容器(7)の内容物が容易に噴射し得る
ように、噴射剤を内容器(7)内に充填する必要が有
る。
また、上記実施例は、ノズル体(23)をエアゾール容
器(3)の下方向に位置させた状態で、内容物の噴射を
可能とするものである。
しかしながら、異なる実施例においては、外通路(1
5)とエアゾール容器(3)の底とを、第1図の仮想線
で示す如くディップチューブ(33)を介して連通すれ
ば、ノズル体(23)を上方に位置する正立状態でのエア
ゾール容器(3)の噴射が可能となる。
考案の効果 本考案は上述のごとく構成したものであるから、エア
ゾール装置を使用する場合に、スタイリング剤とトリー
トメント剤、色彩の異なる二種のゲル状物等のように二
種類の内容物を同時に分離して噴射でき、エアゾール使
用者は、容器等に表示した成分が内容物に含有されてい
ることを、目視により容易に確認する事ができる。
また、二成分が分離して噴射されるから、視覚的な趣
味感を刺激し商品価値を向上する事ができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
断面図、第2図はハウジングの断面図を示すものであ
る。 (1)……マウンテンカップ (3)……エアゾール容器 (6)……ハウジング (7)……内容器 (8)……連通口 (9)……ステム (12)……内通路 (15)……外通路 (23)……ノズル体 (25)……内連通路 (26)……外連通路 (29)……押圧鍔 (31)……ヒンジ部 (32)……嵌合壁

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアゾール容器の内部に内容器を設け、こ
    の内容器の連通口を、エアゾール容器のハウジングに連
    通し、このハウジング内に外部方向に押圧付勢されたス
    テムを装着し、このステム内に押圧時のみ、内容器の連
    通口と連通する内通路および押圧時のみエアゾール容器
    と連通する外通路を、各々分離し連通することなく穿設
    形成するとともにステムの外部方向の突出部にノズル体
    を連結固定し、このノズル体内に内通路とのみ連通する
    内連通路と、外通路とのみ連通する外連通路とを形成
    し、エアゾール容器の内容物と内容器の内容物とを、分
    離した状態で同時に噴射し得るものとしたことを特徴と
    する二液分離噴射型エアゾール装置。
  2. 【請求項2】ノズル体は、外周に押圧鍔を突出するとと
    もにこの押圧鍔を、ヒンジ部を介して嵌合壁に連結し、
    この嵌合壁をエアゾール容器のマウンテンカップに嵌合
    することを特徴とする請求項1記載の二液分離噴射型エ
    アゾール装置。
JP1990038349U 1990-04-10 1990-04-10 二液分離噴射型エアゾ―ル装置 Expired - Lifetime JP2503788Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990038349U JP2503788Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 二液分離噴射型エアゾ―ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990038349U JP2503788Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 二液分離噴射型エアゾ―ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03129283U JPH03129283U (ja) 1991-12-25
JP2503788Y2 true JP2503788Y2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=31546274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990038349U Expired - Lifetime JP2503788Y2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 二液分離噴射型エアゾ―ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503788Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423122A (en) * 1977-07-20 1979-02-21 Dainippon Jochugiku Kk Electric mosquito repellent mat

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03129283U (ja) 1991-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021892A (en) Device for packaging a product comprising constituents which must be stored separately and mixed just before use of the product
JPH024675A (ja) 二重室付混合分注容器
US3159318A (en) Aerosol valve housing construction and method of making same
JPH07177928A (ja) 一方向性の閉鎖部材が取り付けられた分与アセンブリ
JPH09222075A (ja) 流動物用排出装置
USRE37675E1 (en) Dispensing bottle having two openings
US4157789A (en) Right-angle spray nozzle
US3375957A (en) Pressure fillable aerosol valve assembly
US3550813A (en) Hand-held dispenser for mixing fluids
US5052595A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
JP2503788Y2 (ja) 二液分離噴射型エアゾ―ル装置
JPS62269768A (ja) スプレ−キヤツプアセンブリ
GB2209805A (en) Dispensing valve assembly
JPS644447Y2 (ja)
US6808085B2 (en) Media dispenser
JPH0128835Y2 (ja)
US3265312A (en) Atomizer
JPH0334289Y2 (ja)
JPH055974Y2 (ja)
JPS6225236Y2 (ja)
JPS6225239Y2 (ja)
JPH064912Y2 (ja) 混合用エアゾ−ル装置
JP3246459U (ja) 二重容器用エアゾールバルブ及びこれを利用した噴射器
JPH0248056Y2 (ja)
JPH0248062Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term