JP2501372Y2 - クラゲ排除装置 - Google Patents

クラゲ排除装置

Info

Publication number
JP2501372Y2
JP2501372Y2 JP1991008100U JP810091U JP2501372Y2 JP 2501372 Y2 JP2501372 Y2 JP 2501372Y2 JP 1991008100 U JP1991008100 U JP 1991008100U JP 810091 U JP810091 U JP 810091U JP 2501372 Y2 JP2501372 Y2 JP 2501372Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jellyfish
pump
small opening
collecting
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991008100U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0499719U (ja
Inventor
茂樹 宗実
佐藤  寛
武治 京極
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1991008100U priority Critical patent/JP2501372Y2/ja
Publication of JPH0499719U publication Critical patent/JPH0499719U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501372Y2 publication Critical patent/JP2501372Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はクラゲ排除装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】発電所,化学工場,製鉄所等で海水を取
水する際のクラゲ防除手段には、従来、固定式クラゲ
網,バースクリーン,ネットスクリーンの3種類の手段
が適宜併用されており、クラゲが短時間に大量流入する
場合にはクラゲのためにスクリーン部が目詰まりで閉塞
することが度々ある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、このような
事情に鑑みて提案されたものであり、大量のクラゲを短
時間に目詰まりすることなく効果的に除去するクラゲ排
除装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】そのため本考案は、海水
取水管の前端スクリーンの上流に設けられ、外周部がネ
ットで形成され前端に大開口を有するとともに後端に小
開口を有するやな状集クラゲ部材と、上記集クラゲ部材
の後端小開口の直後に配設され上記小開口から流出する
クラゲを吸込んでこれを水面上方に排出するポンプとを
具えたことを特徴とする。
【0005】
【作用】このような構成によれば、下記の作用が行われ
る。 (1) 海水取水流路中に斜めに設けたスノコ状の集クラゲ
部材により海水中のクラゲ密度が上昇しながら流下し気
泡ポンプ呑口に至る。 (2) 集クラゲ部材は流路の一部に設けるため短時間に大
量に流入した場合にはヤナ状の流路が一種の貯槽とな
り、クラゲのスクリーンへの流入を平均化し、海水流路
は常に維持される。 (3) クラゲ密度が大きくなった海水は気泡ポンプ又はク
ラゲを切断しないようなフイッシュポンプで汲み上げら
れるためクラゲは無傷で放流用水路に至る。 (4) 潮流又は海流の影響で再循環して流入しないように
海域の流れの下流又は放水路へクラゲを放出する。 (5) ポンプの能力以上にクラゲが流入した場合でも呑口
周辺のすきまから流出するので集クラゲ部材は目詰まり
しない。
【0006】
【実施例】本考案の一実施例を図面について説明する
と、図1はその平面図、図2は図1のII−IIに沿った縦
断面図、図3は図1の変形例を示す同じく平面図、図4
は図3のVI−VIに沿った縦断面図である。まず、図1〜
2に示す第1実施例において、1は取水路、2はスクリ
ーン、3は集クラゲ部材、4は集クラゲ部材3の後端流
出口と後記する吸込管5の吸込端との間のすきま、5は
気泡ポンプの吸込管、6はエヤリフト管、7は送気管、
8は吐出流路、9,10は集クラゲ部材3の流入口9と
流出口10であり、11はクラゲである。このような構
造において、取水路1へ流入したクラゲ11の何割かは
集クラゲ部材3の大径流入口9に入り、小径流出口10
に至る間に海水だけが外周面ネットを透過して流出する
ためクラゲ密度が高まり、流出口10の下流にあるすき
ま4を経てエヤリフト管6に至り、送気管7から送られ
る空気による気泡ポンプ作用にて、吸込管5から吸引加
圧され吐出流路8を通り図示省略の放水路又は取水口か
ら十分離れた海面、又は取水口周辺で潮流の下流側の海
面へ放流される。ここで、集クラゲ部材は四周が囲繞さ
れているが、例えば3a面が取水路1の底面から水面ま
であれば他の3面は無くても集クラゲ作用はあるので吸
込管5の呑口部分を適正に変更すれば同様な効果が期待
できる。
【0007】なお、上記実施例において、気泡ポンプの
代わりに、図3〜4に示すように、フイッシュポンプの
ように、クラゲを切断するような羽根車を持たないブレ
ードレスポンプ又はスクリュウポンプのような遠心ポン
プを使用することもできる。このような遠心ポンプを使
用すれば容易に大きな揚程が得られるため管路での圧送
が可能となる利点が大きい。クラゲやなは、図3に示す
ように、左右の網3a及び3bの2面を使用する、又は
図4に示すように、上下の網3c及び3dの2面を使用
することもできる。
【0008】このような構造によれば、流路の1/2の
範囲に集クラゲ部材を設けて、ポンプ能力が適正である
場合流入クラゲの1/2を系外へ排除することができ
る。このためスクリーンへのクラゲ到達量は1/2とな
り計画値の2倍のクラゲがきても耐えられるため信頼度
が向上する。また、クラゲ水揚量が1/2になるため産
業廃棄物量が1/2となり経済的効果が大きい。気泡ポ
ンプ利用の場合には可動部分が全くないため、遠心ポン
プのように呼び水等が不要であり、安全確実である。な
お、遠心ポンプ利用の場合は揚程が大きくとれるため長
距離圧送が可能となる。
【0009】
【考案の効果】要するに本考案によれば、海水取水管の
前端スクリーンの上流に設けられ、外周部がネットで形
成され前端に大開口を有するとともに後端に小開口を有
するやな状集クラゲ部材と、上記集クラゲ部材の後端小
開口の直後に配設され上記小開口から流出するクラゲを
吸込んでこれを水面上方に排出するポンプとを具えたこ
とにより、大量のクラゲを短時間に目詰まりすることな
く効果的に除去するクラゲ排除装置を得るから、本考案
は産業上極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】本考案の一実施例を示す平面図である。
【図2】図1のII−IIに沿った縦断面図である。
【図3】図1の変形例を示す同じく平面図である。
【図4】図3のVI−VIに沿った縦断面図である。
【0011】
【符号の説明】
1 取水路 2 スクリーン 3 集クラゲ部材 3a,3b,3c,3d ネット 4 すきま 5 吸込口 6 エヤリフト管 7 送気管 8 吐出流路 9 流入口 10 流出口 11 クラゲ 13 ポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 京極 武治 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目8番25号 高菱エンジニアリング株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−296919(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 海水取水管の前端スクリーンの上流に設
    けられ、外周部がネットで形成され前端に大開口を有す
    るとともに後端に小開口を有するやな状集クラゲ部材
    と、上記集クラゲ部材の後端小開口の直後に配設され上
    記小開口から流出するクラゲを吸込んでこれを水面上方
    に排出するポンプとを具えたことを特徴とするクラゲ排
    除装置。
JP1991008100U 1991-01-29 1991-01-29 クラゲ排除装置 Expired - Lifetime JP2501372Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991008100U JP2501372Y2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 クラゲ排除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991008100U JP2501372Y2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 クラゲ排除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499719U JPH0499719U (ja) 1992-08-28
JP2501372Y2 true JP2501372Y2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=31740322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991008100U Expired - Lifetime JP2501372Y2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 クラゲ排除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501372Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0499719U (ja) 1992-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030017002A1 (en) Method and apparatus for reducing the pollution of boat harbors
KR20170047479A (ko) 진공 흡입식 해양생물 포집장치
KR20080063314A (ko) 물과 오일의 에멀젼이나 혼합물에서 물을 분리하는 장치와방법
JP5063191B2 (ja) クラゲ除去方法及び装置
JP2006014625A (ja) 浮遊性藍藻類収集装置及び浮遊性藍藻類処理システム
JP2501372Y2 (ja) クラゲ排除装置
JP4059346B2 (ja) 水浄化システム及び水流発生撹拌混合機
KR101642740B1 (ko) 하천 부유물 제거장치
KR200441265Y1 (ko) 수산양식장용 기포산소공급장치
JP2003239297A (ja) サクションパイルの施工装置
US9303378B2 (en) Foreign-object offshore processing system
JPH0356241Y2 (ja)
JPH05270484A (ja) 水面浮遊物吸引方法及び装置
JP2014227706A (ja) アオコ収集装置
RU2178480C2 (ru) Конструкция насосно-эжекторной установки для транспортировки жидкости с первого участка на второй, выше расположенный участок
JP4202226B2 (ja) 取水口への異物流入防止装置
JPH0537040Y2 (ja)
CN221142878U (zh) 绞吸船及其泵砂装置
CN214634682U (zh) 一种高效运行的污水处理曝气沉砂池
KR200475468Y1 (ko) 해조류 제거장치
CN113463711B (zh) 一种不断流作业深水域气动清淤泵成套装备及方法
JP3316296B2 (ja) 発電所の取・放水路の除貝装置
JP2601380B2 (ja) 自吸式タンク
JP7274146B2 (ja) 漂流物移送装置
KR890007468Y1 (ko) 수족관의 공기 공급장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960206