JP2024520952A - 免疫原性ペプチドを使用した改善された処置方法 - Google Patents
免疫原性ペプチドを使用した改善された処置方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024520952A JP2024520952A JP2023574243A JP2023574243A JP2024520952A JP 2024520952 A JP2024520952 A JP 2024520952A JP 2023574243 A JP2023574243 A JP 2023574243A JP 2023574243 A JP2023574243 A JP 2023574243A JP 2024520952 A JP2024520952 A JP 2024520952A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- immunogenic peptide
- seq
- peptide
- amino acid
- use according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 361
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 title claims abstract description 160
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 title claims description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 96
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims description 74
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 title description 4
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims abstract description 192
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims abstract description 90
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims abstract description 90
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims abstract description 90
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 claims abstract description 53
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 claims abstract description 53
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 246
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 234
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 84
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 68
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims description 57
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 57
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 54
- 108091054438 MHC class II family Proteins 0.000 claims description 45
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 claims description 38
- 102000043131 MHC class II family Human genes 0.000 claims description 38
- -1 fumaric acid compound Chemical class 0.000 claims description 36
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 32
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 208000016192 Demyelinating disease Diseases 0.000 claims description 29
- 210000000581 natural killer T-cell Anatomy 0.000 claims description 29
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 claims description 28
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 27
- 230000028993 immune response Effects 0.000 claims description 25
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 24
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 24
- 102000002233 Myelin-Oligodendrocyte Glycoprotein Human genes 0.000 claims description 22
- 108010000123 Myelin-Oligodendrocyte Glycoprotein Proteins 0.000 claims description 22
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims description 22
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims description 21
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 20
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 20
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 20
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 19
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 claims description 19
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 17
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 claims description 16
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 claims description 16
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 claims description 16
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 claims description 15
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 claims description 15
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 claims description 14
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 13
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 13
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 claims description 12
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 12
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 10
- 102100038608 Cathelicidin antimicrobial peptide Human genes 0.000 claims description 9
- 102100032977 Myelin-associated oligodendrocyte basic protein Human genes 0.000 claims description 9
- 101710091862 Myelin-associated oligodendrocyte basic protein Proteins 0.000 claims description 9
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 claims description 9
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 102100028682 Claudin-11 Human genes 0.000 claims description 8
- 108050007280 Claudin-11 Proteins 0.000 claims description 8
- 102000006386 Myelin Proteins Human genes 0.000 claims description 8
- 108010083674 Myelin Proteins Proteins 0.000 claims description 8
- 239000013566 allergen Substances 0.000 claims description 8
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 claims description 8
- 210000005012 myelin Anatomy 0.000 claims description 8
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 claims description 8
- KISWVXRQTGLFGD-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-[[6-amino-2-[[2-[[2-[[5-amino-2-[[2-[[1-[2-[[6-amino-2-[(2,5-diamino-5-oxopentanoyl)amino]hexanoyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)p Chemical compound C1CCN(C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C(CCCCN)NC(=O)C(N)CCC(N)=O)C1C(=O)NC(CO)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)NC(CO)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C(=O)NC(CC(C)C)C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 KISWVXRQTGLFGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims description 7
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 claims description 7
- 101000741320 Homo sapiens Cathelicidin antimicrobial peptide Proteins 0.000 claims description 6
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 claims description 6
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 102000016202 Proteolipids Human genes 0.000 claims description 5
- 108010010974 Proteolipids Proteins 0.000 claims description 5
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 claims description 5
- 244000052769 pathogen Species 0.000 claims description 5
- 102000000563 2',3'-Cyclic Nucleotide 3'-Phosphodiesterase Human genes 0.000 claims description 4
- 108010041801 2',3'-Cyclic Nucleotide 3'-Phosphodiesterase Proteins 0.000 claims description 4
- 108010022794 2',3'-Cyclic-Nucleotide Phosphodiesterases Proteins 0.000 claims description 4
- 102100040458 2',3'-cyclic-nucleotide 3'-phosphodiesterase Human genes 0.000 claims description 4
- 102000011425 S100 Calcium Binding Protein beta Subunit Human genes 0.000 claims description 4
- 108010023918 S100 Calcium Binding Protein beta Subunit Proteins 0.000 claims description 4
- 102100028601 Transaldolase Human genes 0.000 claims description 4
- 108020004530 Transaldolase Proteins 0.000 claims description 4
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 claims description 4
- 238000011239 genetic vaccination Methods 0.000 claims description 4
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 claims description 4
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 claims description 4
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 claims description 4
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 claims description 4
- 125000000341 threoninyl group Chemical group [H]OC([H])(C([H])([H])[H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 claims description 4
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 4
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 claims description 4
- 102100038222 60 kDa heat shock protein, mitochondrial Human genes 0.000 claims description 3
- 102100023014 ADAMTS-like protein 5 Human genes 0.000 claims description 3
- 101710140438 Cathelicidin antimicrobial peptide Proteins 0.000 claims description 3
- 102000003908 Cathepsin D Human genes 0.000 claims description 3
- 108090000258 Cathepsin D Proteins 0.000 claims description 3
- 102100035654 Cathepsin S Human genes 0.000 claims description 3
- 108090000613 Cathepsin S Proteins 0.000 claims description 3
- 108010058432 Chaperonin 60 Proteins 0.000 claims description 3
- 101710098119 Chaperonin GroEL 2 Proteins 0.000 claims description 3
- 108010066813 Chitinase-3-Like Protein 1 Proteins 0.000 claims description 3
- 102100040629 Cytosolic phospholipase A2 delta Human genes 0.000 claims description 3
- 101710178505 Defensin-1 Proteins 0.000 claims description 3
- 108700041152 Endoplasmic Reticulum Chaperone BiP Proteins 0.000 claims description 3
- 102100021451 Endoplasmic reticulum chaperone BiP Human genes 0.000 claims description 3
- 102000004878 Gelsolin Human genes 0.000 claims description 3
- 108090001064 Gelsolin Proteins 0.000 claims description 3
- 101150112743 HSPA5 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 101000975035 Homo sapiens ADAMTS-like protein 5 Proteins 0.000 claims description 3
- 101000614104 Homo sapiens Cytosolic phospholipase A2 delta Proteins 0.000 claims description 3
- 102100040445 Keratin, type I cytoskeletal 14 Human genes 0.000 claims description 3
- 102100033511 Keratin, type I cytoskeletal 17 Human genes 0.000 claims description 3
- 108010066321 Keratin-14 Proteins 0.000 claims description 3
- 108010066325 Keratin-17 Proteins 0.000 claims description 3
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 claims description 3
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 claims description 3
- 108091061960 Naked DNA Proteins 0.000 claims description 3
- 101100111629 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) KAR2 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 claims description 3
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 claims description 3
- 101150028578 grp78 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 108090000384 Vinculin Proteins 0.000 claims description 2
- 102000003970 Vinculin Human genes 0.000 claims description 2
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 claims description 2
- 102000018704 Chitinase-3-Like Protein 1 Human genes 0.000 claims 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 225
- 102100036011 T-cell surface glycoprotein CD4 Human genes 0.000 description 54
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 53
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 50
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 49
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 44
- 101001100327 Homo sapiens RNA-binding protein 45 Proteins 0.000 description 40
- 102100038823 RNA-binding protein 45 Human genes 0.000 description 40
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 35
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 33
- 230000001461 cytolytic effect Effects 0.000 description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 33
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 26
- 229940126602 investigational medicinal product Drugs 0.000 description 23
- 208000008795 neuromyelitis optica Diseases 0.000 description 22
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 21
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 21
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 19
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 18
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 18
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 16
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 16
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 16
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 16
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 14
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 14
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 14
- 208000007400 Relapsing-Remitting Multiple Sclerosis Diseases 0.000 description 13
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 13
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 13
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 13
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 13
- 102000018713 Histocompatibility Antigens Class II Human genes 0.000 description 12
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 12
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 12
- 102000054766 genetic haplotypes Human genes 0.000 description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 12
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 12
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 12
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 10
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 108091054437 MHC class I family Proteins 0.000 description 9
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 9
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 9
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 9
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 9
- 206010063401 primary progressive multiple sclerosis Diseases 0.000 description 9
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 9
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 9
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 8
- 108010076181 Proinsulin Proteins 0.000 description 8
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 8
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 8
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 8
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 7
- 102210012665 DRB1*03 Human genes 0.000 description 7
- 206010012305 Demyelination Diseases 0.000 description 7
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 7
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 7
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 7
- 102000043129 MHC class I family Human genes 0.000 description 7
- 235000014304 histidine Nutrition 0.000 description 7
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 7
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 7
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 6
- VOUAQYXWVJDEQY-QENPJCQMSA-N 33017-11-7 Chemical compound OC(=O)CC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N1[C@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)CCC1 VOUAQYXWVJDEQY-QENPJCQMSA-N 0.000 description 6
- 108010075254 C-Peptide Proteins 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 6
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 6
- 210000001163 endosome Anatomy 0.000 description 6
- 201000008628 secondary progressive multiple sclerosis Diseases 0.000 description 6
- 102100021663 Baculoviral IAP repeat-containing protein 5 Human genes 0.000 description 5
- 108010027412 Histocompatibility Antigens Class II Proteins 0.000 description 5
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 5
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 5
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 5
- 206010037575 Pustular psoriasis Diseases 0.000 description 5
- 108010002687 Survivin Proteins 0.000 description 5
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 5
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 5
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 5
- 230000000981 bystander Effects 0.000 description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 5
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 5
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 5
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 5
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 5
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 5
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 5
- 230000003614 tolerogenic effect Effects 0.000 description 5
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 5
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 5
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000001266 CD8-positive T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- 206010071068 Clinically isolated syndrome Diseases 0.000 description 4
- 102000008949 Histocompatibility Antigens Class I Human genes 0.000 description 4
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 4
- 206010060860 Neurological symptom Diseases 0.000 description 4
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical group CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 4
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 4
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000000961 alloantigen Effects 0.000 description 4
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N chlorobutanol Chemical compound CC(C)(O)C(Cl)(Cl)Cl OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 4
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 4
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 4
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 4
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 4
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 4
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 4
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 4
- 238000009597 pregnancy test Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 4
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 4
- 102100036475 Alanine aminotransferase 1 Human genes 0.000 description 3
- 108010082126 Alanine transaminase Proteins 0.000 description 3
- 102100036013 Antigen-presenting glycoprotein CD1d Human genes 0.000 description 3
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 3
- 108010003415 Aspartate Aminotransferases Proteins 0.000 description 3
- 102000004625 Aspartate Aminotransferases Human genes 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000001398 Granzyme Human genes 0.000 description 3
- 108060005986 Granzyme Proteins 0.000 description 3
- 102100036242 HLA class II histocompatibility antigen, DQ alpha 2 chain Human genes 0.000 description 3
- 102100040485 HLA class II histocompatibility antigen, DRB1 beta chain Human genes 0.000 description 3
- 108010010378 HLA-DP Antigens Proteins 0.000 description 3
- 102000015789 HLA-DP Antigens Human genes 0.000 description 3
- 108010064885 HLA-DR3 Antigen Proteins 0.000 description 3
- 108010039343 HLA-DRB1 Chains Proteins 0.000 description 3
- 101000716121 Homo sapiens Antigen-presenting glycoprotein CD1d Proteins 0.000 description 3
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 3
- 238000000585 Mann–Whitney U test Methods 0.000 description 3
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 3
- 102000047918 Myelin Basic Human genes 0.000 description 3
- 101710107068 Myelin basic protein Proteins 0.000 description 3
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 3
- 208000006265 Renal cell carcinoma Diseases 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 3
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 3
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 3
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 3
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 3
- 210000000227 basophil cell of anterior lobe of hypophysis Anatomy 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 150000001944 cysteine derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000023368 generalized pustular psoriasis Diseases 0.000 description 3
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 3
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 3
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 108091005601 modified peptides Proteins 0.000 description 3
- 210000003007 myelin sheath Anatomy 0.000 description 3
- 230000007658 neurological function Effects 0.000 description 3
- 210000001328 optic nerve Anatomy 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 3
- 102000054765 polymorphisms of proteins Human genes 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 201000010914 pustulosis of palm and sole Diseases 0.000 description 3
- 208000011797 pustulosis palmaris et plantaris Diseases 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 3
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 3
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 3
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 3
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 3
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- PKAUMAVONPSDRW-IBGZPJMESA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-3-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]propanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@@H](CNC(=O)OC(C)(C)C)C(O)=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 PKAUMAVONPSDRW-IBGZPJMESA-N 0.000 description 2
- KVUAOWDVYMUKPE-VWLOTQADSA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-3-[4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]phenyl]propanoic acid Chemical compound C1=CC(NC(=O)OC(C)(C)C)=CC=C1C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 KVUAOWDVYMUKPE-VWLOTQADSA-N 0.000 description 2
- JOOIZTMAHNLNHE-NRFANRHFSA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-5-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]pentanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@@H](CCCNC(=O)OC(C)(C)C)C(O)=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 JOOIZTMAHNLNHE-NRFANRHFSA-N 0.000 description 2
- WPBXBYOKQUEIDW-VFNWGFHPSA-N (2s,4r)-1-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonyl)-4-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound C1[C@H](OC(C)(C)C)C[C@@H](C(O)=O)N1C(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 WPBXBYOKQUEIDW-VFNWGFHPSA-N 0.000 description 2
- SETTXXCZEDLMRX-KRWDZBQOSA-N (3s)-3-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-6-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]hexanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@H](CC(O)=O)CCCNC(=O)OC(C)(C)C)C3=CC=CC=C3C2=C1 SETTXXCZEDLMRX-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 2
- SDBUQLGECIYUDT-SFHVURJKSA-N (3s)-3-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-7-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]heptanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@H](CC(O)=O)CCCCNC(=O)OC(C)(C)C)C3=CC=CC=C3C2=C1 SDBUQLGECIYUDT-SFHVURJKSA-N 0.000 description 2
- 239000000275 Adrenocorticotropic Hormone Substances 0.000 description 2
- BYXHQQCXAJARLQ-ZLUOBGJFSA-N Ala-Ala-Ala Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O BYXHQQCXAJARLQ-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 2
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 description 2
- 108091008875 B cell receptors Proteins 0.000 description 2
- 210000002237 B-cell of pancreatic islet Anatomy 0.000 description 2
- 208000023328 Basedow disease Diseases 0.000 description 2
- BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N Bilirubin Chemical compound N1C(=O)C(C)=C(C=C)\C1=C\C1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(\C=C/3C(=C(C=C)C(=O)N\3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N 0.000 description 2
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000000844 Cell Surface Receptors Human genes 0.000 description 2
- 102100038196 Chitinase-3-like protein 1 Human genes 0.000 description 2
- 206010008909 Chronic Hepatitis Diseases 0.000 description 2
- 208000030939 Chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy Diseases 0.000 description 2
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 description 2
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 2
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 2
- 102400000739 Corticotropin Human genes 0.000 description 2
- 101800000414 Corticotropin Proteins 0.000 description 2
- 102000006311 Cyclin D1 Human genes 0.000 description 2
- 108010058546 Cyclin D1 Proteins 0.000 description 2
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 2
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 2
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000003164 Diplopia Diseases 0.000 description 2
- 108010072051 Glatiramer Acetate Proteins 0.000 description 2
- 208000015023 Graves' disease Diseases 0.000 description 2
- 102100031618 HLA class II histocompatibility antigen, DP beta 1 chain Human genes 0.000 description 2
- 108010045483 HLA-DPB1 antigen Proteins 0.000 description 2
- 108010046732 HLA-DR4 Antigen Proteins 0.000 description 2
- 102210049236 HLA-DRB1*03:01 Human genes 0.000 description 2
- 108010047214 HLA-DRB1*03:01 antigen Proteins 0.000 description 2
- 102210059845 HLA-DRB1*15:01 Human genes 0.000 description 2
- 206010019755 Hepatitis chronic active Diseases 0.000 description 2
- 108010088652 Histocompatibility Antigens Class I Proteins 0.000 description 2
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 2
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 101000930801 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen, DQ alpha 2 chain Proteins 0.000 description 2
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 2
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 2
- PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N L-N-acetyl-Cysteine Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- 206010025327 Lymphopenia Diseases 0.000 description 2
- 108700005092 MHC Class II Genes Proteins 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 208000010428 Muscle Weakness Diseases 0.000 description 2
- 206010028372 Muscular weakness Diseases 0.000 description 2
- 102000055324 Myelin Proteolipid Human genes 0.000 description 2
- 101710094913 Myelin proteolipid protein Proteins 0.000 description 2
- 240000007019 Oxalis corniculata Species 0.000 description 2
- 208000031845 Pernicious anaemia Diseases 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 206010036030 Polyarthritis Diseases 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 102000006010 Protein Disulfide-Isomerase Human genes 0.000 description 2
- 108700020978 Proto-Oncogene Proteins 0.000 description 2
- 102000052575 Proto-Oncogene Human genes 0.000 description 2
- 206010037888 Rash pustular Diseases 0.000 description 2
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 2
- 206010040030 Sensory loss Diseases 0.000 description 2
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 2
- 208000021386 Sjogren Syndrome Diseases 0.000 description 2
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 2
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 description 2
- 230000005867 T cell response Effects 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 206010047513 Vision blurred Diseases 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- FHEAIOHRHQGZPC-KIWGSFCNSA-N acetic acid;(2s)-2-amino-3-(4-hydroxyphenyl)propanoic acid;(2s)-2-aminopentanedioic acid;(2s)-2-aminopropanoic acid;(2s)-2,6-diaminohexanoic acid Chemical compound CC(O)=O.C[C@H](N)C(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 FHEAIOHRHQGZPC-KIWGSFCNSA-N 0.000 description 2
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 2
- 229960004308 acetylcysteine Drugs 0.000 description 2
- 208000002552 acute disseminated encephalomyelitis Diseases 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 230000005775 apoptotic pathway Effects 0.000 description 2
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 2
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical class N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229960004926 chlorobutanol Drugs 0.000 description 2
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 2
- 201000005795 chronic inflammatory demyelinating polyneuritis Diseases 0.000 description 2
- IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N corticotropin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CO)C1=CC=C(O)C=C1 IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N 0.000 description 2
- 229960000258 corticotropin Drugs 0.000 description 2
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001945 cysteines Chemical class 0.000 description 2
- 210000005220 cytoplasmic tail Anatomy 0.000 description 2
- 210000001151 cytotoxic T lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 230000009433 disease-worsening effect Effects 0.000 description 2
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 2
- 208000029444 double vision Diseases 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 2
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 description 2
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000003205 genotyping method Methods 0.000 description 2
- GVVPGTZRZFNKDS-JXMROGBWSA-N geranyl diphosphate Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\CO[P@](O)(=O)OP(O)(O)=O GVVPGTZRZFNKDS-JXMROGBWSA-N 0.000 description 2
- 229960003776 glatiramer acetate Drugs 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 206010018797 guttate psoriasis Diseases 0.000 description 2
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 2
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 2
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 2
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 231100001023 lymphopenia Toxicity 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 2
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 2
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 2
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 229960003742 phenol Drugs 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000030428 polyarticular arthritis Diseases 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 2
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 2
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 2
- 206010036807 progressive multifocal leukoencephalopathy Diseases 0.000 description 2
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 2
- 108020003519 protein disulfide isomerase Proteins 0.000 description 2
- 208000029561 pustule Diseases 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000002468 redox effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 210000003289 regulatory T cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000007894 restriction fragment length polymorphism technique Methods 0.000 description 2
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 125000001273 sulfonato group Chemical class [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 2
- 238000011222 transcriptome analysis Methods 0.000 description 2
- 208000009174 transverse myelitis Diseases 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004885 white matter Anatomy 0.000 description 2
- UMRUUWFGLGNQLI-QFIPXVFZSA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-6-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]hexanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@@H](CCCCNC(=O)OC(C)(C)C)C(O)=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 UMRUUWFGLGNQLI-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- DVQCNGKZAMNXCR-BYPYZUCNSA-N (2s)-3-methyl-2-(sulfanylamino)butanoic acid Chemical compound CC(C)[C@H](NS)C(O)=O DVQCNGKZAMNXCR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N (3-hexadecanoyloxy-2-hydroxypropyl) 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000027 (C1-C10) alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 0.000 description 1
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- ZPGDWQNBZYOZTI-UHFFFAOYSA-N 1-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonyl)pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCN1C(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 ZPGDWQNBZYOZTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIHYPELVXPAIDH-HNSNBQBZSA-N 1-[[4-[(e)-n-[[4-cyclohexyl-3-(trifluoromethyl)phenyl]methoxy]-c-methylcarbonimidoyl]-2-ethylphenyl]methyl]azetidine-3-carboxylic acid Chemical compound CCC1=CC(C(\C)=N\OCC=2C=C(C(C3CCCCC3)=CC=2)C(F)(F)F)=CC=C1CN1CC(C(O)=O)C1 KIHYPELVXPAIDH-HNSNBQBZSA-N 0.000 description 1
- LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 1-dodecanesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCS(O)(=O)=O LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- QZEDXQFZACVDJE-UHFFFAOYSA-N 2,3-dibutylnaphthalene-1-sulfonic acid Chemical class C1=CC=C2C(S(O)(=O)=O)=C(CCCC)C(CCCC)=CC2=C1 QZEDXQFZACVDJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDSQBDGCMUXRBM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical group CCCCOC(C)COC(C)COC(C)CO JDSQBDGCMUXRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFWRDBDJAOHXSH-SECBINFHSA-N 2-azaniumylethyl [(2r)-2,3-diacetyloxypropyl] phosphate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H](OC(C)=O)COP(O)(=O)OCCN CFWRDBDJAOHXSH-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical class CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 4-nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- XRVDGNKRPOAQTN-FQEVSTJZSA-N 5-[3-[(1s)-1-(2-hydroxyethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-4-yl]-1,2,4-oxadiazol-5-yl]-2-propan-2-yloxybenzonitrile Chemical compound C1=C(C#N)C(OC(C)C)=CC=C1C1=NC(C=2C=3CC[C@@H](C=3C=CC=2)NCCO)=NO1 XRVDGNKRPOAQTN-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 6alpha-methylprednisolone Chemical compound C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)CO)CC[C@H]21 VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000238876 Acari Species 0.000 description 1
- 208000034020 Acrodermatitis continua of Hallopeau Diseases 0.000 description 1
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000014697 Acute lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 102100021569 Apoptosis regulator Bcl-2 Human genes 0.000 description 1
- 241000233788 Arecaceae Species 0.000 description 1
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010003645 Atopy Diseases 0.000 description 1
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000012639 Balance disease Diseases 0.000 description 1
- 101150017888 Bcl2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100027314 Beta-2-microglobulin Human genes 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101100284398 Bos taurus BoLA-DQB gene Proteins 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 108010041397 CD4 Antigens Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 description 1
- PTOAARAWEBMLNO-KVQBGUIXSA-N Cladribine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(Cl)=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 PTOAARAWEBMLNO-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- 206010009346 Clonus Diseases 0.000 description 1
- 206010009696 Clumsiness Diseases 0.000 description 1
- 208000032170 Congenital Abnormalities Diseases 0.000 description 1
- 206010010947 Coordination abnormal Diseases 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 108010030351 DEC-205 receptor Proteins 0.000 description 1
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 206010061619 Deformity Diseases 0.000 description 1
- 208000001490 Dengue Diseases 0.000 description 1
- 206010012310 Dengue fever Diseases 0.000 description 1
- 241000702421 Dependoparvovirus Species 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710106383 Disulfide bond formation protein B Proteins 0.000 description 1
- VHTZLGUSJUMRPD-LOTBECKMSA-N ENPVVHFFKNIVTPRTP Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)CC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O)C(C)C)C(C)C)C1=CC=CC=C1 VHTZLGUSJUMRPD-LOTBECKMSA-N 0.000 description 1
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 1
- 102000015212 Fas Ligand Protein Human genes 0.000 description 1
- 108010039471 Fas Ligand Protein Proteins 0.000 description 1
- 208000004262 Food Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010017577 Gait disturbance Diseases 0.000 description 1
- 208000034826 Genetic Predisposition to Disease Diseases 0.000 description 1
- 208000009139 Gilbert Disease Diseases 0.000 description 1
- 208000022412 Gilbert syndrome Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 108050005205 Glutaredoxin Proteins 0.000 description 1
- 102000017278 Glutaredoxin Human genes 0.000 description 1
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930186217 Glycolipid Natural products 0.000 description 1
- 102100030385 Granzyme B Human genes 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 102100028972 HLA class I histocompatibility antigen, A alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100028976 HLA class I histocompatibility antigen, B alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100028971 HLA class I histocompatibility antigen, C alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100029966 HLA class II histocompatibility antigen, DP alpha 1 chain Human genes 0.000 description 1
- 102100040505 HLA class II histocompatibility antigen, DR alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 108010075704 HLA-A Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010058607 HLA-B Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010052199 HLA-C Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010093061 HLA-DPA1 antigen Proteins 0.000 description 1
- 108010086786 HLA-DQA1 antigen Proteins 0.000 description 1
- 108010058597 HLA-DR Antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000006354 HLA-DR Antigens Human genes 0.000 description 1
- 108010067802 HLA-DR alpha-Chains Proteins 0.000 description 1
- 102210026620 HLA-DRB1*03 Human genes 0.000 description 1
- 108010029657 HLA-DRB1*04:01 antigen Proteins 0.000 description 1
- 102210029654 HLA-DRB1*07:01 Human genes 0.000 description 1
- 108010016996 HLA-DRB5 Chains Proteins 0.000 description 1
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 1
- 101000691214 Haloarcula marismortui (strain ATCC 43049 / DSM 3752 / JCM 8966 / VKM B-1809) 50S ribosomal protein L44e Proteins 0.000 description 1
- 208000005176 Hepatitis C Diseases 0.000 description 1
- 208000007514 Herpes zoster Diseases 0.000 description 1
- 108091027305 Heteroduplex Proteins 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 208000021519 Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 101001109501 Homo sapiens NKG2-D type II integral membrane protein Proteins 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 206010022095 Injection Site reaction Diseases 0.000 description 1
- 108010005716 Interferon beta-1a Proteins 0.000 description 1
- 108010005714 Interferon beta-1b Proteins 0.000 description 1
- 108090000467 Interferon-beta Proteins 0.000 description 1
- 102000003996 Interferon-beta Human genes 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 1
- 229940124726 Japanese encephalitis vaccine Drugs 0.000 description 1
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- FFFHZYDWPBMWHY-VKHMYHEASA-N L-homocysteine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCS FFFHZYDWPBMWHY-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical group CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 108700042652 LMP-2 Proteins 0.000 description 1
- 101710192602 Latent membrane protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 description 1
- 208000031422 Lymphocytic Chronic B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 108010074338 Lymphokines Proteins 0.000 description 1
- 102000008072 Lymphokines Human genes 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 229940124848 Measles-Mumps-Rubella vaccine Drugs 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 208000034819 Mobility Limitation Diseases 0.000 description 1
- 206010027940 Mood altered Diseases 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 208000008238 Muscle Spasticity Diseases 0.000 description 1
- 108700021862 Myelin Proteolipid Proteins 0.000 description 1
- 102100026784 Myelin proteolipid protein Human genes 0.000 description 1
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 102000003945 NF-kappa B Human genes 0.000 description 1
- 108010057466 NF-kappa B Proteins 0.000 description 1
- 102100022680 NKG2-D type II integral membrane protein Human genes 0.000 description 1
- 208000011644 Neurologic Gait disease Diseases 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 1
- 108700020796 Oncogene Proteins 0.000 description 1
- 208000003435 Optic Neuritis Diseases 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 206010033885 Paraparesis Diseases 0.000 description 1
- 208000000821 Parathyroid Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000007542 Paresis Diseases 0.000 description 1
- 208000007683 Pediatric Obesity Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 101710116318 Probable disulfide formation protein Proteins 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007327 Protamines Human genes 0.000 description 1
- 108010007568 Protamines Proteins 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 230000010757 Reduction Activity Effects 0.000 description 1
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 229940124859 Rotavirus vaccine Drugs 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 201000001880 Sexual dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 description 1
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 description 1
- 208000002548 Spastic Paraparesis Diseases 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 206010061372 Streptococcal infection Diseases 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical class OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006052 T cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 208000000389 T-cell leukemia Diseases 0.000 description 1
- 206010042971 T-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 108060008225 Thiolase Proteins 0.000 description 1
- 102000002933 Thioredoxin Human genes 0.000 description 1
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 1
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 102000014384 Type C Phospholipases Human genes 0.000 description 1
- 108010079194 Type C Phospholipases Proteins 0.000 description 1
- 208000037386 Typhoid Diseases 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010067390 Viral Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 206010047626 Vitamin D Deficiency Diseases 0.000 description 1
- 210000004430 acanthocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 208000018254 acute transverse myelitis Diseases 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011467 adoptive cell therapy Methods 0.000 description 1
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229960000548 alemtuzumab Drugs 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 238000001949 anaesthesia Methods 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000021120 animal protein Nutrition 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000012062 aqueous buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 210000001130 astrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000000599 auto-anti-genic effect Effects 0.000 description 1
- 208000037979 autoimmune inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 210000003050 axon Anatomy 0.000 description 1
- 230000007844 axonal damage Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 210000000270 basal cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 108010081355 beta 2-Microglobulin Proteins 0.000 description 1
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 1
- BPYKTIZUTYGOLE-UHFFFAOYSA-N billirubin-IXalpha Natural products N1C(=O)C(C)=C(C=C)C1=CC1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(C=C3C(=C(C=C)C(=O)N3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004958 brain cell Anatomy 0.000 description 1
- GEHJBWKLJVFKPS-UHFFFAOYSA-N bromochloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)Br GEHJBWKLJVFKPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007528 brønsted-lowry bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 230000009460 calcium influx Effects 0.000 description 1
- 238000005251 capillar electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 210000003321 cartilage cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 1
- 230000022534 cell killing Effects 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 230000036755 cellular response Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 208000032852 chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 229960002436 cladribine Drugs 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 230000003210 demyelinating effect Effects 0.000 description 1
- 206010061811 demyelinating polyneuropathy Diseases 0.000 description 1
- 238000003935 denaturing gradient gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 208000025729 dengue disease Diseases 0.000 description 1
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003595 dermal dendritic cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical group OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ONEGZZNKSA-N dimethyl fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- 229960004419 dimethyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- YIMYDTCOUQIDMT-SNAWJCMRSA-N diroximel fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OCCN1C(=O)CCC1=O YIMYDTCOUQIDMT-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- 229950008803 diroximel fumarate Drugs 0.000 description 1
- 238000011979 disease modifying therapy Methods 0.000 description 1
- ZGSPNIOCEDOHGS-UHFFFAOYSA-L disodium [3-[2,3-di(octadeca-9,12-dienoyloxy)propoxy-oxidophosphoryl]oxy-2-hydroxypropyl] 2,3-di(octadeca-9,12-dienoyloxy)propyl phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCCC=CCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC)COP([O-])(=O)OCC(O)COP([O-])(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC)COC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC ZGSPNIOCEDOHGS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010013395 disorientation Diseases 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000009144 enzymatic modification Effects 0.000 description 1
- 230000036566 epidermal hyperplasia Effects 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000006200 ethylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005713 exacerbation Effects 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 210000003195 fascia Anatomy 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229960000556 fingolimod Drugs 0.000 description 1
- KKGQTZUTZRNORY-UHFFFAOYSA-N fingolimod Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=C(CCC(N)(CO)CO)C=C1 KKGQTZUTZRNORY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 201000003444 follicular lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 235000020932 food allergy Nutrition 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002825 functional assay Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000007160 gastrointestinal dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000007661 gastrointestinal function Effects 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000004554 glutamine Nutrition 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Polymers 0.000 description 1
- 230000002641 glycemic effect Effects 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 210000004884 grey matter Anatomy 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 208000035474 group of disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 230000010370 hearing loss Effects 0.000 description 1
- 231100000888 hearing loss Toxicity 0.000 description 1
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 1
- 210000002064 heart cell Anatomy 0.000 description 1
- 206010019465 hemiparesis Diseases 0.000 description 1
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 1
- 208000002672 hepatitis B Diseases 0.000 description 1
- 208000010710 hepatitis C virus infection Diseases 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000006058 immune tolerance Effects 0.000 description 1
- 230000004957 immunoregulator effect Effects 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000000126 in silico method Methods 0.000 description 1
- 208000016290 incoordination Diseases 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 210000002602 induced regulatory T cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 210000005007 innate immune system Anatomy 0.000 description 1
- 229960004461 interferon beta-1a Drugs 0.000 description 1
- 229960003161 interferon beta-1b Drugs 0.000 description 1
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 1
- 229960001388 interferon-beta Drugs 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 210000004153 islets of langerhan Anatomy 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007803 itching Effects 0.000 description 1
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 1
- 238000011005 laboratory method Methods 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000014725 late viral mRNA transcription Effects 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 230000021633 leukocyte mediated immunity Effects 0.000 description 1
- 208000036546 leukodystrophy Diseases 0.000 description 1
- 201000002364 leukopenia Diseases 0.000 description 1
- 231100001022 leukopenia Toxicity 0.000 description 1
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 229940124590 live attenuated vaccine Drugs 0.000 description 1
- 229960001201 live attenuated varicella Drugs 0.000 description 1
- 229940023012 live-attenuated vaccine Drugs 0.000 description 1
- 210000005229 liver cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 230000005976 liver dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000003908 liver function Effects 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 208000018769 loss of vision Diseases 0.000 description 1
- 231100000864 loss of vision Toxicity 0.000 description 1
- 239000008176 lyophilized powder Substances 0.000 description 1
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 201000006512 mast cell neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000006971 mastocytoma Diseases 0.000 description 1
- 238000001840 matrix-assisted laser desorption--ionisation time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229960004584 methylprednisolone Drugs 0.000 description 1
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 229960001156 mitoxantrone Drugs 0.000 description 1
- KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N mitoxantrone Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C(NCCNCCO)=CC=C2NCCNCCO KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000037230 mobility Effects 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000007510 mood change Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002088 nanocapsule Substances 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical class C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005027 natalizumab Drugs 0.000 description 1
- 210000002501 natural regulatory T cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 230000009251 neurologic dysfunction Effects 0.000 description 1
- 208000015015 neurological dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 208000004235 neutropenia Diseases 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 231100000862 numbness Toxicity 0.000 description 1
- 229950005751 ocrelizumab Drugs 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical class CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYDLBVPAAFVANX-UHFFFAOYSA-N octylphenoxy polyethoxyethanol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(OCCOCCOCCOCCO)C=C1 UYDLBVPAAFVANX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 150000002888 oleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000004248 oligodendroglia Anatomy 0.000 description 1
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 1
- 206010030875 ophthalmoplegia Diseases 0.000 description 1
- 229940127241 oral polio vaccine Drugs 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229950008141 ozanimod Drugs 0.000 description 1
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 201000003913 parathyroid carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000017954 parathyroid gland carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 208000035824 paresthesia Diseases 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 108010027737 peginterferon beta-1a Proteins 0.000 description 1
- 229960001291 peginterferon beta-1a Drugs 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004976 peripheral blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 210000001428 peripheral nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003906 phosphoinositides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 229920001308 poly(aminoacid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010515 propionylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229950008679 protamine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 230000001823 pruritic effect Effects 0.000 description 1
- 201000007798 pustular psoriasis 14 Diseases 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 238000013180 random effects model Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 230000008085 renal dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000279 safety data Toxicity 0.000 description 1
- 238000007480 sanger sequencing Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 229950005693 siponimod Drugs 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000007921 solubility assay Methods 0.000 description 1
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 description 1
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 description 1
- 208000018198 spasticity Diseases 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 208000027765 speech disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000934 spermatocidal agent Substances 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000011272 standard treatment Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Chemical class 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000003459 sulfonic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000020382 suppression by virus of host antigen processing and presentation of peptide antigen via MHC class I Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001258 synovial membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- UTNUDOFZCWSZMS-YFHOEESVSA-N teriflunomide Chemical compound C\C(O)=C(/C#N)C(=O)NC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 UTNUDOFZCWSZMS-YFHOEESVSA-N 0.000 description 1
- 229960000331 teriflunomide Drugs 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 108060008226 thioredoxin Proteins 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 1
- 231100000440 toxicity profile Toxicity 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 201000008297 typhoid fever Diseases 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000002255 vaccination Methods 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 229940021648 varicella vaccine Drugs 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960001515 yellow fever vaccine Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/0004—Oxidoreductases (1.)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/0005—Vertebrate antigens
- A61K39/0008—Antigens related to auto-immune diseases; Preparations to induce self-tolerance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/0005—Vertebrate antigens
- A61K39/0011—Cancer antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/0005—Vertebrate antigens
- A61K39/0011—Cancer antigens
- A61K39/001102—Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- A61K39/001111—Immunoglobulin superfamily
- A61K39/001114—CD74, Ii, MHC class II invariant chain or MHC class II gamma chain
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/64—Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
- A61K47/646—Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the entire peptide or protein drug conjugate elicits an immune response, e.g. conjugate vaccines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70503—Immunoglobulin superfamily
- C07K14/70539—MHC-molecules, e.g. HLA-molecules
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/555—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
- A61K2039/55505—Inorganic adjuvants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/57—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
- A61K2039/572—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 cytotoxic response
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Zoology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Virology (AREA)
Abstract
本発明は、抗原のT細胞エピトープとオキシドレダクターゼモチーフとを含む免疫原性ペプチドの特定の投与スキームに関する。
Description
抗原に対する望ましくない免疫応答の生成を予防するためのいくつかの戦略が説明されている。国際公開第2008/017517号は、所与の抗原性タンパク質のMHCクラスII T細胞エピトープ及びオキシドレダクターゼモチーフを含むペプチドを使用した戦略について説明している。これらのペプチドは、CD4+ T細胞を、細胞溶解性CD4+ T細胞と称される細胞溶解特性を有する細胞型へと変換する。これらの細胞は、アポトーシスをトリガーすることを通じて、ペプチドが由来する抗原を提示する抗原提示細胞(APC)を殺滅させることができる。国際公開第2008/017517号は、アレルギー及び自己免疫疾患、例えば、1型糖尿病に関してこの概念を提示している。ここで、インスリンは、自己抗原として作用し得る。
国際公開第2009101207号及びCarlierら、(2012) Plos one 7、10 e45366は、更に、抗原特異的細胞溶解性細胞についてより詳細に説明している。
国際公開第2016059236号は、追加のヒスチジンがオキシドレダクターゼモチーフの近傍に存在する更に改変されたペプチドを開示している。
国際公開第2018162498号は、追加のヒスチジンを有するオキシドレダクターゼモチーフ及びインスリンに由来するMHCII T細胞エピトープを含むペプチド、並びに1型糖尿病(T1D)の処置におけるその使用を更に開示している。
Jason E. Hawkesら、2017: Current Dermatology Reports volume 6、pages 104-112
McCluskeyら、Current Protocols in Immunology (2017)、118、A.1S.1-A.1S.6
Marshら、Tissue Antigens (2010)、75、p291
Lubetzki及びStankoff. (2014). Handb Clin Neurol. 122、89-99
Rendon及び、Int J Mol Sci. 2019 Mar; 20(6): 1475
「McCutcheon's Detergents and Emulsifiers Annual」 (MC Publishing Crop.、Ridgewood、New Jersey、1981)
「Tensid-Taschenbucw」2 d ed. (Hanser Verlag、Vienna、1981)
「Encyclopaedia of Surfactants」(Chemical Publishing Co.、New York、1981)
しかしながら、上記を考慮した場合であっても、処置中の患者におけるそのようなペプチドの実際の作用に関してはほとんど知られておらず、そのような免疫原性ペプチドの治療作用を改善する必要性が残っている。
本発明は、自己抗原のエピトープとオキシドレダクターゼモチーフとを含む免疫原性ペプチドを用いて自己免疫疾患を処置するための改善された方法を提供する。
本発明者らは、患者において、応答性のレベルが、処置及び前記免疫原性ペプチドを投与する投薬スキームを調節することによって増加し得ることを発見した。
本発明は、したがって、以下の態様を提供する。
1.対象における自己免疫障害、脱髄性障害、同種移植片若しくは移植片拒絶、腫瘍若しくはがん、細胞内病原体による感染、可溶性同種因子に対する免疫応答、アレルゲン曝露に対する免疫応答、又は遺伝子療法若しくは遺伝子ワクチン接種に使用されるウイルスベクターに対する免疫応答から選択される疾患又は障害の予防又は処置における使用のための、9~50個のアミノ酸の長さを有する免疫原性ペプチドであって、オキシドレダクターゼモチーフと、このモチーフから0~7個のアミノ酸分離れた、前記疾患又は障害に関与する抗原のT細胞エピトープ配列とを含み、
前記オキシドレダクターゼモチーフが、モチーフ:
Zm-[CST]-Xn-C-(配列番号12~36)又はZm-C-Xn-[CST]-(配列番号37~61)
(式中、nは、0~6の整数、好ましくは、2、1、0、又は3であり、
mは、0~2の整数であり、
Cはシステインを表し、Sはセリンを表し、Tはスレオニンを表し、Xは任意のアミノ酸を表し、Zは任意のアミノ酸、好ましくは、塩基性アミノ酸を表す)
を含み、
前記免疫原性ペプチドが、300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの用量で、少なくとも5回、2回の用量の間隔が約12日~約28日で投与される、
免疫原性ペプチド。
前記オキシドレダクターゼモチーフが、モチーフ:
Zm-[CST]-Xn-C-(配列番号12~36)又はZm-C-Xn-[CST]-(配列番号37~61)
(式中、nは、0~6の整数、好ましくは、2、1、0、又は3であり、
mは、0~2の整数であり、
Cはシステインを表し、Sはセリンを表し、Tはスレオニンを表し、Xは任意のアミノ酸を表し、Zは任意のアミノ酸、好ましくは、塩基性アミノ酸を表す)
を含み、
前記免疫原性ペプチドが、300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの用量で、少なくとも5回、2回の用量の間隔が約12日~約28日で投与される、
免疫原性ペプチド。
好ましい実施形態において、前記投与は、筋肉内又は皮下注射を通じて行われる。
オキシドレダクターゼモチーフの前記一般式において、ハイフン(-)は、リンカー若しくはT細胞エピトープのN末端、又はリンカー若しくはT細胞エピトープのC末端へのオキシドレダクターゼモチーフの結合点を示す。
好ましい実施形態において、前記免疫原性ペプチドにおけるT細胞エピトープは、MHCクラスII T細胞エピトープFLRVPCWKI(配列番号4)及びFLRVPSWKI(配列番号5)、又はNKT細胞エピトープFLRVPCW(配列番号10)及びFLRVPSW(配列番号11)からなる群から選択されるアミノ酸配列ではなく、それを含むこともない。
好ましい実施形態において、前記オキシドレダクターゼモチーフは、標準的なC-XX-[CST](配列番号1)又は[CST]-XX-C(配列番号2)オキシドレダクターゼモチーフのリピート、例えば、互いに1つ若しくは複数のアミノ酸で離間されていてもよい前記モチーフのリピート(例えば、CXXC X CXXC X CXXC(配列番号6))、互いに隣接しているリピート(CXXCCXXCCXXC(配列番号7))、又は特に、態様1に定義される一般式においてnが0若しくは1であり、mが0である場合の互いにオーバーラップするリピートCXXCXXCXXC(配列番号8)若しくはCXCCXCCXCC(配列番号9))の一部ではない。
好ましい実施形態において、抗原は、自己抗原である。
2.前記免疫原性ペプチドが、300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの用量で、6回、2回の用量の間隔が約12~28日間で、筋肉内又は皮下注射を通じて投与される、態様1に記載の使用のため免疫原性ペプチド。
3. 300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの前記用量のそれぞれが、2回の用量間の間隔が約12~約16日間、又は約2週間で投与される、態様1又は2に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
4.それぞれの用量が、
- 300~600μgの前記免疫原性ペプチド、
- 600~800μgの前記免疫原性ペプチド、
- 800~1000μgの前記免疫原性ペプチド、
- 1000~1200μgの前記免疫原性ペプチド、又は
- 1200~1500μgの前記免疫原性ペプチド
を含む、態様1から3のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 300~600μgの前記免疫原性ペプチド、
- 600~800μgの前記免疫原性ペプチド、
- 800~1000μgの前記免疫原性ペプチド、
- 1000~1200μgの前記免疫原性ペプチド、又は
- 1200~1500μgの前記免疫原性ペプチド
を含む、態様1から3のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
前記態様の好ましい実施形態において、前記用量は、450又は1350μgの前記免疫原性ペプチドを含む。
更により好ましい実施形態において、前記用量は、用量間の間隔が約12~約16日間、又は約2週間で、6回投与される。
5.処置の開始から数えて約22~30週目に、300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの用量のブースト投与が行われる、態様1から4のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド。
6.前記ブースト投与が、処置の開始から数えて約22~26週目に行われる、態様5に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
7.前記ブーストが、
- 300~600μgの前記免疫原性ペプチド、
- 600~800μgの前記免疫原性ペプチド、
- 800~1000μgの前記免疫原性ペプチド、
- 1000~1200μgの前記免疫原性ペプチド、又は
- 1200~1500μgの前記免疫原性ペプチド
を含む、態様5又は6に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 300~600μgの前記免疫原性ペプチド、
- 600~800μgの前記免疫原性ペプチド、
- 800~1000μgの前記免疫原性ペプチド、
- 1000~1200μgの前記免疫原性ペプチド、又は
- 1200~1500μgの前記免疫原性ペプチド
を含む、態様5又は6に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
前記態様の好ましい実施形態において、前記用量は、好ましくは、処置の約23~25週目、より好ましくは、処置のおよそ24週目に、450又は1350μgの前記免疫原性ペプチドを含む。
8.用量の半量が、2つの部位(両上腕、好ましくは、腕の側部領域、より好ましくは、肘と肩との中間)に同時に投与される、態様1から7のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド。
9.対象における自己免疫障害、脱髄性障害、同種移植片若しくは移植片拒絶、腫瘍若しくはがん、細胞内病原体による感染、可溶性同種因子に対する免疫応答、アレルゲン曝露に対する免疫応答、又は遺伝子療法若しくは遺伝子ワクチン接種に使用されるウイルスベクターに対する免疫応答から選択される疾患又は障害の、9~50個のアミノ酸の長さを有する免疫原性ペプチドでの処置に対する患者の応答を分析するためのインビトロ方法であって、前記ペプチドが、オキシドレダクターゼモチーフと、このモチーフから0~7個のアミノ酸分離れた、前記疾患又は障害に関与する(自己)抗原のMHCクラスII T細胞エピトープ配列とを含み、
前記オキシドレダクターゼモチーフが、モチーフ:
Zm-[CST]-Xn-C-(配列番号12~36)又はZm-C-Xn-[CST]-(配列番号37~61)
(式中、nは、0~6の整数、好ましくは、2、1、0、又は3であり、
mは、0~2の整数であり、Cはシステインを表し、Sはセリンを表し、Tはスレオニンを表し、Xは任意のアミノ酸を表し、Zは任意のアミノ酸、好ましくは、塩基性アミノ酸を表す)
を含み、
前記方法が、以下の時点:
- 処置の0日目、
- 処置の11~13週目、例えば、12週目、
- 処置の23~25週目、例えば、24週目、及び
- 処置の47~49週目、例えば、48週目において
前記免疫原性ペプチドで処置されている患者から採取されたサンプルの分析を含む、
インビトロ方法。
前記オキシドレダクターゼモチーフが、モチーフ:
Zm-[CST]-Xn-C-(配列番号12~36)又はZm-C-Xn-[CST]-(配列番号37~61)
(式中、nは、0~6の整数、好ましくは、2、1、0、又は3であり、
mは、0~2の整数であり、Cはシステインを表し、Sはセリンを表し、Tはスレオニンを表し、Xは任意のアミノ酸を表し、Zは任意のアミノ酸、好ましくは、塩基性アミノ酸を表す)
を含み、
前記方法が、以下の時点:
- 処置の0日目、
- 処置の11~13週目、例えば、12週目、
- 処置の23~25週目、例えば、24週目、及び
- 処置の47~49週目、例えば、48週目において
前記免疫原性ペプチドで処置されている患者から採取されたサンプルの分析を含む、
インビトロ方法。
10.更に、前記患者のサンプルが、処置の開始の約8~10週間前、好ましくは、前記処置の開始の約9週間前に分析される、態様9に記載の方法。
11.前記自己免疫疾患が、1型糖尿病(T1D)、多発性硬化症(MS)、視神経脊髄炎(NMO)、リウマチ性関節炎(RA)、乾癬、多発性関節炎、喘息、アトピー性皮膚炎、強皮症、潰瘍性大腸炎、若年性糖尿病、甲状腺炎(thyreoiditis)、グレーブス病、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーグレン症候群、悪性貧血、慢性活動性肝炎、移植片拒絶、及びがんからなる群から選択される、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9若しくは10に記載の方法。
12.前記(自己)抗原が、前記エピトープに隣接するN末端又はC末端側の11個のアミノ酸以内に、オキシドレダクターゼモチーフを天然に含まない、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から11のいずれか1つに記載の方法。
13.前記免疫原性ペプチドにおいて、前記エピトープが、その配列内にオキシドレダクターゼモチーフを天然に含まない、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から12のいずれか1つに記載の方法。
14.前記免疫原性ペプチドにおいて、T細胞エピトープが、MHCクラスI若しくはII T細胞エピトープ、又はNKT細胞エピトープである、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から13のいずれか1つに記載の方法。
- MHCクラスIIエピトープは、典型的には、7~20個のアミノ酸の長さ、より通常は、8~20個又は9~20個のアミノ酸の長さ、更により好ましくは、7~17個、8~17個、9~17個、10~17個、11~17個、12~17個、13~17個のアミノ酸、例えば、14~16個のアミノ酸の長さを有する。MHCクラスII分子に結合するペプチドはまた、これらのペプチドが、(MHCクラスIペプチド結合溝とは異なり)両端が開放されているMHC IIペプチド-結合溝に沿って延長された立体構造にあるため、より長くてもよい。ペプチドは、主として、主鎖原子がペプチド結合溝に沿う保存された残基と接触することによって正しい位置に保持される。
- NKT細胞エピトープは、NKT細胞の細胞表面の受容体、具体的には、CD1d分子によって認識及び結合され得る。そのようなエピトープは、典型的には、7~20個のアミノ酸の長さ、より通常は、7~17個のアミノ酸の長さ、更により好ましくは、8~17個、9~17個、10~17個、11~17個、12~17個、13~17個のアミノ酸、例えば、14~16個のアミノ酸の長さを有する。そのようなエピトープは、典型的には、モチーフ[FWHY]-XX-[ILMV]-XX-[FWTHY][配列番号62]又は[FW]-XX-[ILMV]-XX-[FW][配列番号63]を有する。
- MHCクラスIIエピトープは、典型的には、7~20個のアミノ酸の長さ、より通常は、8~20個又は9~20個のアミノ酸の長さ、更により好ましくは、7~17個、8~17個、9~17個、10~17個、11~17個、12~17個、13~17個のアミノ酸、例えば、14~16個のアミノ酸の長さを有する。MHCクラスII分子に結合するペプチドはまた、これらのペプチドが、(MHCクラスIペプチド結合溝とは異なり)両端が開放されているMHC IIペプチド-結合溝に沿って延長された立体構造にあるため、より長くてもよい。ペプチドは、主として、主鎖原子がペプチド結合溝に沿う保存された残基と接触することによって正しい位置に保持される。
- NKT細胞エピトープは、NKT細胞の細胞表面の受容体、具体的には、CD1d分子によって認識及び結合され得る。そのようなエピトープは、典型的には、7~20個のアミノ酸の長さ、より通常は、7~17個のアミノ酸の長さ、更により好ましくは、8~17個、9~17個、10~17個、11~17個、12~17個、13~17個のアミノ酸、例えば、14~16個のアミノ酸の長さを有する。そのようなエピトープは、典型的には、モチーフ[FWHY]-XX-[ILMV]-XX-[FWTHY][配列番号62]又は[FW]-XX-[ILMV]-XX-[FW][配列番号63]を有する。
15.前記免疫原性ペプチドにおいて、オキシドレダクターゼモチーフが、リンカー若しくはエピトープのN末端、又はリンカー若しくはエピトープのC末端、好ましくは、リンカー若しくはエピトープのN末端側に位置する、且つ/或いはオキシドレダクターゼモチーフが、免疫原性ペプチドのN末端又はC末端に位置する、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から14のいずれか1つに記載の方法。
16.前記免疫原性ペプチドにおいて、抗原性タンパク質の前記T細胞エピトープが、NKT細胞エピトープ又はMHCクラスII T細胞エピトープであり、
好ましくは、抗原性タンパク質の前記T細胞エピトープが、NKT細胞エピトープである場合に、それが7~25個のアミノ酸の長さを有するか、又は抗原性タンパク質の前記T細胞エピトープが、MHCクラスII T細胞エピトープである場合に、それが9~25個のアミノ酸の長さを有する、
態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から15のいずれか1つに記載の方法。
好ましくは、抗原性タンパク質の前記T細胞エピトープが、NKT細胞エピトープである場合に、それが7~25個のアミノ酸の長さを有するか、又は抗原性タンパク質の前記T細胞エピトープが、MHCクラスII T細胞エピトープである場合に、それが9~25個のアミノ酸の長さを有する、
態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から15のいずれか1つに記載の方法。
17. NKTエピトープを有する前記免疫原性ペプチドが、7~50個のアミノ酸の長さを有し、且つ/又はMHCクラスII T細胞エピトープを含む前記免疫原性ペプチドが、9~50個のアミノ酸の長さを有する、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から16のいずれか1つに記載の方法。
18.前記免疫原性ペプチドにおいて、オキシドレダクターゼモチーフとT細胞エピトープとの間のリンカーが、0~4個のアミノ酸のものである、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から17のいずれか1つに記載の方法。
19.前記免疫原性ペプチドにおいて、配列:
態様1に定義されるZm-[CST]-Xn-C-(配列番号12~36)又はZm-C-Xn-[CST]-(配列番号37~61)を有する前記オキシドレダクターゼモチーフが、以下のアミノ酸モチーフ:
(a)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-
(式中、nは、0であり、mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、好ましくはH、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(b)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-、
(式中、nは、1であり、Xは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはRであり、
mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、好ましくはH、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(c)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、2であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2アミノ酸連結が作製され、Xは、任意のアミノ酸であり、好ましくは、少なくとも1つのXは、H、K、R、及び非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはRであり、
mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、好ましくはH、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(d)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、3であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3アミノ酸ストレッチが作製され、Xは、任意のアミノ酸であり、好ましくは、少なくとも1つのXは、H、K、R、及び非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはRであり、
mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、好ましくはH、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはHである)、
(e)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、4であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4(配列番号64)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(f)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、5であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4X5(配列番号65)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(g)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、6であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4X5X6(配列番号66)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、又は
(h)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、0~6であり、mは、0であり、C若しくは[CST]残基のうちの1つは、モチーフのアミノ酸残基のN末端アミド若しくはC末端カルボキシ基のいずれかにアセチル、メチル、エチル、若しくはプロピオニル基を有するように改変されている)
から選択される、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から18のいずれか1つに記載の方法。
態様1に定義されるZm-[CST]-Xn-C-(配列番号12~36)又はZm-C-Xn-[CST]-(配列番号37~61)を有する前記オキシドレダクターゼモチーフが、以下のアミノ酸モチーフ:
(a)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-
(式中、nは、0であり、mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、好ましくはH、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(b)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-、
(式中、nは、1であり、Xは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはRであり、
mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、好ましくはH、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(c)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、2であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2アミノ酸連結が作製され、Xは、任意のアミノ酸であり、好ましくは、少なくとも1つのXは、H、K、R、及び非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはRであり、
mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、好ましくはH、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(d)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、3であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3アミノ酸ストレッチが作製され、Xは、任意のアミノ酸であり、好ましくは、少なくとも1つのXは、H、K、R、及び非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはRであり、
mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、好ましくはH、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、より好ましくは、K若しくはHである)、
(e)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、4であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4(配列番号64)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(f)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、5であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4X5(配列番号65)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、
(g)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、6であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4X5X6(配列番号66)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0、1、若しくは2から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはHであり、もっとも好ましくは、Kである)、又は
(h)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、0~6であり、mは、0であり、C若しくは[CST]残基のうちの1つは、モチーフのアミノ酸残基のN末端アミド若しくはC末端カルボキシ基のいずれかにアセチル、メチル、エチル、若しくはプロピオニル基を有するように改変されている)
から選択される、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から18のいずれか1つに記載の方法。
そのようなモチーフの好ましい実施形態において、nは、2であり、mは、1又は2であり、ここで、内部X1X2は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1及びX2は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。更なる例において、前記モチーフにおけるX1又はX2のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、又は本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸である。モチーフの別の例において、前記モチーフにおけるX1又はX2のうちの少なくとも1つは、P又はYである。オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2アミノ酸連結の具体的な非限定的な例は、PY、HY、KY、RY、PH、PK、PR、HG、KG、RG、HH、HK、HR、GP、HP、KP、RP、GH、GK、GR、GH、KH、及びRHである。好ましくは、前記改変は、モチーフの最初のシステインのN末端アセチル化をもたらす(N-アセチル-システイン)。
20.前記免疫原性ペプチドが、配列CC、KCC、RCC、CRC、CKC、KCRC(配列番号154)、KCKC(配列番号152)、KCHC(配列番号225)、RCRC(配列番号156)、RCKC(配列番号226)、CPYC(配列番号227)、HCPYC(配列番号228)、KCPYC(配列番号229)、RCPYC(配列番号230)、CRPYC(配列番号231)、CPRYC(配列番号232)、CPYRC(配列番号233)、CKPYC(配列番号234)、CPKYC(配列番号235)、CPYKC(配列番号236)、RCRPYC(配列番号237)、RCPRYC(配列番号238)、RCPYRC(配列番号239)、RCKPYC(配列番号240)、RCPKYC(配列番号241)、RCPYKC(配列番号242)、KCRPYC(配列番号243)、KCPRYC(配列番号244)、KCPYRC(配列番号245)、KCKPYC(配列番号246)、KCPKYC(配列番号247)、又はKCPYKC(配列番号248)を含むオキシドレダクターゼモチーフを有する、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から19のいずれか1つに記載の方法。
21.自己免疫疾患が、T1Dであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、(プロ-)インスリン又はC-ペプチドに由来するMHCクラスII T細胞又はNKT細胞エピトープであり、好ましくは、前記エピトープのアミノ酸配列が、アミノ酸配列LALEGSLQK[配列番号3]によって定義される、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20のいずれか1つに記載の方法。
22.前記患者が、ホモ接合性又はヘテロ接合性HLA型DR3又はDR4陽性である、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から21のいずれか1つに記載の方法。
23.前記ペプチドが、Cxx[CST]SLQPLALEGSLQK[配列番号67]、[CST]xxCSLQPLALEGSLQK[配列番号68]、CxxCSLQPLALEGSLQK[配列番号69]、HCxx[CST]SLQPLALEGSLQK[配列番号70]、H[CST]xxCSLQPLALEGSLQK[配列番号71]、HCxxCSLQPLALEGSLQK[配列番号72]、及びHCPYCSLQPLALEGSLQKRG[配列番号73]からなる群から選択される配列を含む、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から22のいずれか1つに記載の方法。
24.前記抗原が、自己抗原、アレルゲン、可溶性同種因子、グラフトによって放出される同種抗原、細胞内病原体の抗原、遺伝子療法若しくは遺伝子ワクチン接種に使用されるウイルスベクターの抗原、腫瘍関連抗原、又はアレルゲンである、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から202のいずれか1つに記載の方法。
例示的な抗原は、
- MSの場合には、ミエリン抗原、ニューロン抗原、及び星状細胞由来抗原、例えば、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)、ミエリン塩基性タンパク質(MBP)、プロテオリピドタンパク質(PLP)、オリゴデンドロサイト特異的タンパク質(OSP)、ミエリン関連抗原(MAG)、ミエリン関連オリゴデンドロサイト塩基性タンパク質(MOBP)、及び2',3'-環状ヌクレオチド3'-ホスホジエステラーゼ(CNPase)、S100βタンパク質、又はトランスアルドラーゼH自己抗原(Riedhammer及びWeissert、2015; Front Immunol. 2015; 6: 322)、好ましくは、MOG、MBP、PLP、及びMOBPであり得る。
- 乾癬の場合、ADAMTSL5、PLA2G4D、ケラチン、例えば、ケラチン14若しくはケラチン17、パンコムギ(Triticum aestivum)由来の抗原、Pso p27、カテリシジン抗微生物ペプチド、好中球ディフェンシン(ceutrophil defensin)1、及びLL37、好ましくは、LL37(Jason E. Hawkesら、2017: Current Dermatology Reports volume 6、104~112頁)。
- 喘息の場合には、アレルゲン、例えば、花粉、胞子、ダニ、及びペットの鱗屑に由来するものであり得る。
- がんの場合には、腫瘍又はがん関連抗原、例えば、がん遺伝子、がん原遺伝子、ウイルスタンパク質、生存因子、又はクローンタイプ若しくはイディオタイプ決定基であり得る。具体的な例としては、MAGE(黒色腫関連遺伝子)産物があり、これは、MHCクラスI決定基の状況において、腫瘍細胞によって自発的に発現され、そうしてCD8+細胞溶解性T細胞によって認識されることが示されている。しかしながら、MAGE由来の抗原、例えば、MAGE-3は、MHCクラスII決定基においても発現され、CD4+特異的T細胞が、黒色腫患者からクローニングされている(Schutzら、(2000) Cancer Research 60: 6272-6275、Schuler-Thurnerら、(2002) J. Exp. Med. 195: 1279-1288)。MHCクラスII決定基によって提示されるペプチドは、当該技術分野において公知である。他の例としては、P815肥満細胞腫及び黒色腫細胞によって発現されるgp100抗原が挙げられる(Lapointe (2001; J. Immunol. 167: 4758-4764、Cochloviusら、(1999) Int. J. Cancer、83: 547- 554)。がん原遺伝子は、腫瘍細胞において優先的に発現され、健常組織においては最小限にしか発現されない、いくつかのポリペプチド及びタンパク質を含む。サイクリンD1は、細胞周期調節因子であり、G1からSへの移行に関与する。高いサイクリンD1発現が、腎細胞癌、副甲状腺癌、及び多発性骨髄腫において示されている。残基198~212を包含するペプチドは、MHCクラスII決定基の状況で認識されるT細胞エピトープを有することが示されている(Dengielら、(2004) Eur. J. of Immunol. 34: 3644-3651)。サバイビンは、アポトーシスを阻害し、それによって、サバイビンを発現する細胞に拡大の利益を付与する因子の一例である。サバイビンは、上皮及び造血系起源のヒトがんにおいて異常に発現され、胸腺、精巣、及び胎盤を除く健常な成体組織、並びに成長ホルモンに刺激された造血系前駆体及び内皮細胞においては発現されない。興味深いことに、サバイビン特異的CD8+ T細胞は、黒色腫患者の血液において検出可能である。サバイビンは、腎臓癌、乳がん、及び多発性骨髄腫を含む広範な悪性腫瘍細胞系によって発現されるが、急性骨髄性白血病、並びに急性及び慢性リンパ性白血病においても発現される(Schmidt (2003) Blood 102: 571 -576)。アポトーシスの阻害剤の他の例は、Bcl2及びspi6である。イディオタイプ決定基は、濾胞性リンパ腫、多発性骨髄腫、及び一部の形態の白血病においてB細胞によって、並びにT細胞リンパ腫及び一部のT細胞性白血病によって提示される。イディオタイプ決定基は、B細胞受容体(BCR)又はT細胞受容体(TCR)のいずれかの抗原特異的受容体の一部である。そのような決定基は、B細胞の場合はVH若しくはVL領域のいずれかの相補性決定領域(CDR)、又はT細胞の場合はベータ鎖のCDR3に対応する、受容体の超可変領域によって本質的にコードされる。受容体は、ランダムな遺伝子再配列によって作製されるため、それらは、それぞれの個体に固有である。イディオタイプ決定基に由来するペプチドは、MHCクラスII決定基において提示される(Baskarら、(2004) J. Clin. Invest. 113: 1498-1510)。いくつかの腫瘍は、ウイルス由来の抗原の発現と関連付けられている。したがって、ホジキン病の一部の形態は、エプスタイン・バーウイルス(EBV)由来の抗原を発現する。そのような抗原は、クラスI及びクラスIIの決定基の両方において発現される。EBV抗原に特異的なCD8+細胞溶解性T細胞は、ホジキンリンパ腫細胞を排除することができる(Bollardら、(2004) J. Exp. Med. 200: 1623-1633)。抗原決定基、例えば、LMP-1及びLMP-2は、MHCクラスII決定基によって提示される。
- 移植片拒絶の場合には、移植片特異的抗原であり得、これは、移植されている組織又は器官の種類に依存することが明らかであろう。例としては、組織、例えば、角膜、皮膚、骨(骨片)、血管若しくは筋膜; 器官、例えば、腎臓、心臓、肝臓、肺、膵臓、若しくは消化管;、又は更には個々の細胞、例えば、膵島細胞、アルファ細胞、ベータ細胞、筋細胞、軟骨細胞、心臓細胞、脳細胞、血液細胞、骨髄細胞、腎臓細胞、及び肝臓細胞があり得る。移植片拒絶に関与する具体的な例示的な抗原は、マイナー組織適合抗原、主要組織適合抗原、又は組織特異的抗原がある。同種抗原性タンパク質が、主要組織適合抗原である場合、これは、MHCクラスI抗原又はMHCクラスII抗原のいずれかである。念頭におく重要なポイントとして、同種抗原特異的T細胞がAPCの表面の同種ペプチドを認識する機序の変動性がある。同種反応性T細胞は、MHC分子自体の同種抗原決定基、自己若しくは同種のいずれかの源のMHC分子に結合した同種抗原ペプチド、又は同種抗原由来のペプチド及び自己若しくは同種起源のMHC分子内に位置する残基の組合せのいずれかを認識し得る。マイナー組織適合抗原の例としては、HY染色体によってコードされるタンパク質に由来するもの(H-Y抗原)、例えば、Dbyがある。他の例は、例えば、Goulmy E、Current Opinion in Immunology、vol 8、75-81、1996において見出すことができる(特に、その中の表3を参照されたい)。ヒトにおいて、多数のマイナー組織適合抗原が、細胞溶解性CD8+ T細胞の使用によって、MHCクラスI決定基への提示を通じて検出されていることに留意しなければならない。しかしながら、そのようなペプチドは、MHCクラスII制限T細胞エピトープも含むタンパク質のプロセシングによって導出され、それによって、本発明のペプチドを設計する可能性を提供する。組織特異的同種抗原は、同じ手順を使用して特定することができる。この1つの例は、腎臓において発現されるが脾臓においては発現されないタンパク質に由来し、腎臓細胞に対する細胞傷害性活性を有するCD8+ T細胞を誘起することが可能な、MHCクラスI制限エピトープである(Poindexterら、Journal of Immunology、154: 3880- 3887、1995)。
- MSの場合には、ミエリン抗原、ニューロン抗原、及び星状細胞由来抗原、例えば、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)、ミエリン塩基性タンパク質(MBP)、プロテオリピドタンパク質(PLP)、オリゴデンドロサイト特異的タンパク質(OSP)、ミエリン関連抗原(MAG)、ミエリン関連オリゴデンドロサイト塩基性タンパク質(MOBP)、及び2',3'-環状ヌクレオチド3'-ホスホジエステラーゼ(CNPase)、S100βタンパク質、又はトランスアルドラーゼH自己抗原(Riedhammer及びWeissert、2015; Front Immunol. 2015; 6: 322)、好ましくは、MOG、MBP、PLP、及びMOBPであり得る。
- 乾癬の場合、ADAMTSL5、PLA2G4D、ケラチン、例えば、ケラチン14若しくはケラチン17、パンコムギ(Triticum aestivum)由来の抗原、Pso p27、カテリシジン抗微生物ペプチド、好中球ディフェンシン(ceutrophil defensin)1、及びLL37、好ましくは、LL37(Jason E. Hawkesら、2017: Current Dermatology Reports volume 6、104~112頁)。
- 喘息の場合には、アレルゲン、例えば、花粉、胞子、ダニ、及びペットの鱗屑に由来するものであり得る。
- がんの場合には、腫瘍又はがん関連抗原、例えば、がん遺伝子、がん原遺伝子、ウイルスタンパク質、生存因子、又はクローンタイプ若しくはイディオタイプ決定基であり得る。具体的な例としては、MAGE(黒色腫関連遺伝子)産物があり、これは、MHCクラスI決定基の状況において、腫瘍細胞によって自発的に発現され、そうしてCD8+細胞溶解性T細胞によって認識されることが示されている。しかしながら、MAGE由来の抗原、例えば、MAGE-3は、MHCクラスII決定基においても発現され、CD4+特異的T細胞が、黒色腫患者からクローニングされている(Schutzら、(2000) Cancer Research 60: 6272-6275、Schuler-Thurnerら、(2002) J. Exp. Med. 195: 1279-1288)。MHCクラスII決定基によって提示されるペプチドは、当該技術分野において公知である。他の例としては、P815肥満細胞腫及び黒色腫細胞によって発現されるgp100抗原が挙げられる(Lapointe (2001; J. Immunol. 167: 4758-4764、Cochloviusら、(1999) Int. J. Cancer、83: 547- 554)。がん原遺伝子は、腫瘍細胞において優先的に発現され、健常組織においては最小限にしか発現されない、いくつかのポリペプチド及びタンパク質を含む。サイクリンD1は、細胞周期調節因子であり、G1からSへの移行に関与する。高いサイクリンD1発現が、腎細胞癌、副甲状腺癌、及び多発性骨髄腫において示されている。残基198~212を包含するペプチドは、MHCクラスII決定基の状況で認識されるT細胞エピトープを有することが示されている(Dengielら、(2004) Eur. J. of Immunol. 34: 3644-3651)。サバイビンは、アポトーシスを阻害し、それによって、サバイビンを発現する細胞に拡大の利益を付与する因子の一例である。サバイビンは、上皮及び造血系起源のヒトがんにおいて異常に発現され、胸腺、精巣、及び胎盤を除く健常な成体組織、並びに成長ホルモンに刺激された造血系前駆体及び内皮細胞においては発現されない。興味深いことに、サバイビン特異的CD8+ T細胞は、黒色腫患者の血液において検出可能である。サバイビンは、腎臓癌、乳がん、及び多発性骨髄腫を含む広範な悪性腫瘍細胞系によって発現されるが、急性骨髄性白血病、並びに急性及び慢性リンパ性白血病においても発現される(Schmidt (2003) Blood 102: 571 -576)。アポトーシスの阻害剤の他の例は、Bcl2及びspi6である。イディオタイプ決定基は、濾胞性リンパ腫、多発性骨髄腫、及び一部の形態の白血病においてB細胞によって、並びにT細胞リンパ腫及び一部のT細胞性白血病によって提示される。イディオタイプ決定基は、B細胞受容体(BCR)又はT細胞受容体(TCR)のいずれかの抗原特異的受容体の一部である。そのような決定基は、B細胞の場合はVH若しくはVL領域のいずれかの相補性決定領域(CDR)、又はT細胞の場合はベータ鎖のCDR3に対応する、受容体の超可変領域によって本質的にコードされる。受容体は、ランダムな遺伝子再配列によって作製されるため、それらは、それぞれの個体に固有である。イディオタイプ決定基に由来するペプチドは、MHCクラスII決定基において提示される(Baskarら、(2004) J. Clin. Invest. 113: 1498-1510)。いくつかの腫瘍は、ウイルス由来の抗原の発現と関連付けられている。したがって、ホジキン病の一部の形態は、エプスタイン・バーウイルス(EBV)由来の抗原を発現する。そのような抗原は、クラスI及びクラスIIの決定基の両方において発現される。EBV抗原に特異的なCD8+細胞溶解性T細胞は、ホジキンリンパ腫細胞を排除することができる(Bollardら、(2004) J. Exp. Med. 200: 1623-1633)。抗原決定基、例えば、LMP-1及びLMP-2は、MHCクラスII決定基によって提示される。
- 移植片拒絶の場合には、移植片特異的抗原であり得、これは、移植されている組織又は器官の種類に依存することが明らかであろう。例としては、組織、例えば、角膜、皮膚、骨(骨片)、血管若しくは筋膜; 器官、例えば、腎臓、心臓、肝臓、肺、膵臓、若しくは消化管;、又は更には個々の細胞、例えば、膵島細胞、アルファ細胞、ベータ細胞、筋細胞、軟骨細胞、心臓細胞、脳細胞、血液細胞、骨髄細胞、腎臓細胞、及び肝臓細胞があり得る。移植片拒絶に関与する具体的な例示的な抗原は、マイナー組織適合抗原、主要組織適合抗原、又は組織特異的抗原がある。同種抗原性タンパク質が、主要組織適合抗原である場合、これは、MHCクラスI抗原又はMHCクラスII抗原のいずれかである。念頭におく重要なポイントとして、同種抗原特異的T細胞がAPCの表面の同種ペプチドを認識する機序の変動性がある。同種反応性T細胞は、MHC分子自体の同種抗原決定基、自己若しくは同種のいずれかの源のMHC分子に結合した同種抗原ペプチド、又は同種抗原由来のペプチド及び自己若しくは同種起源のMHC分子内に位置する残基の組合せのいずれかを認識し得る。マイナー組織適合抗原の例としては、HY染色体によってコードされるタンパク質に由来するもの(H-Y抗原)、例えば、Dbyがある。他の例は、例えば、Goulmy E、Current Opinion in Immunology、vol 8、75-81、1996において見出すことができる(特に、その中の表3を参照されたい)。ヒトにおいて、多数のマイナー組織適合抗原が、細胞溶解性CD8+ T細胞の使用によって、MHCクラスI決定基への提示を通じて検出されていることに留意しなければならない。しかしながら、そのようなペプチドは、MHCクラスII制限T細胞エピトープも含むタンパク質のプロセシングによって導出され、それによって、本発明のペプチドを設計する可能性を提供する。組織特異的同種抗原は、同じ手順を使用して特定することができる。この1つの例は、腎臓において発現されるが脾臓においては発現されないタンパク質に由来し、腎臓細胞に対する細胞傷害性活性を有するCD8+ T細胞を誘起することが可能な、MHCクラスI制限エピトープである(Poindexterら、Journal of Immunology、154: 3880- 3887、1995)。
より好ましくは、前記抗原性タンパク質は、1型糖尿病(T1D)、脱髄性障害、例えば、多発性硬化症(MS)若しくは視神経脊髄炎(NMO)、又はリウマチ性関節炎(RA)に関与する自己抗原である。
T1Dに関与する自己抗原の非限定的な例。
典拠:Mallone Rら、Clin Dev Immunol. 2011:513210。
典拠:Mallone Rら、Clin Dev Immunol. 2011:513210。
MSに関与する自己抗原の非限定的な例。
RAに関与する自己抗原の非限定的な例。
NMOに関与する自己抗原の例。
いくつかの実施形態において、本明細書に定義される態様のうちのいずれか1つにおいて、前記ペプチドにおけるエピトープは、MOG抗原アミノ酸配列に由来する配列ではない。
いくつかの実施形態において、本明細書に定義される態様のうちのいずれか1つにおいて、前記疾患又は障害は、MSではない。
いくつかの実施形態において、本明細書に定義される態様のうちのいずれか1つにおいて、前記疾患又は障害は、フマル酸によって処置されることが知られている疾患ではなく、本明細書において他の箇所に定義されるフマル酸関連疾患若しくは障害でもない。
25.自己免疫疾患が、MSであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)、ミエリン塩基性タンパク質(MBP)、プロテオリピドタンパク質(PLP)、ミエリン関連抗原(MAG)、オリゴデンドロサイト特異的タンパク質(OSP)、ミエリン関連オリゴデンドロサイト塩基性タンパク質(MOBP)、2',3'-環状ヌクレオチド3'-ホスホジエステラーゼ(CNPase)、S100βタンパク質、及びトランスアルドラーゼHを含む群から選択される抗原性タンパク質、好ましくは、MOGに由来する、MHCクラスII T細胞又はNKT細胞エピトープである、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20のいずれか1つに記載の方法。
代替的な実施形態において、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20のいずれか1つに記載の方法において、自己免疫疾患は、MSであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープは、ミエリン塩基性タンパク質(MBP)、プロテオリピドタンパク質(PLP)、ミエリン関連抗原(MAG)、オリゴデンドロサイト特異的タンパク質(OSP)、ミエリン関連オリゴデンドロサイト塩基性タンパク質(MOBP)、2',3'-環状ヌクレオチド3'-ホスホジエステラーゼ(CNPase)、S100βタンパク質、及びトランスアルドラーゼHを含む群から選択される抗原性タンパク質に由来するMHCクラスII T細胞又はNKT細胞エピトープである。
26.自己免疫疾患が、NMOであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)に由来するMHCクラスII T細胞又はNKT細胞エピトープである、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20のいずれか1つに記載の方法。
27.自己免疫疾患が、RAであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、GRP78、HSP60、60kDaシャペロニン2、ゲルゾリン、キチナーゼ-3様タンパク質1、カテプシンS、血清アルブミン、ビンクリン、及びカテプシンDを含む群から選択される抗原性タンパク質に由来するMHCクラスII T細胞又はNKT細胞エピトープである、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20のいずれか1つに記載の方法。
28.自己免疫疾患が、乾癬であり、前記抗原性タンパク質が、ADAMTSL5、PLA2G4D、ケラチン、例えば、ケラチン14又はケラチン17、パンコムギ由来の抗原、Pso p27、カテリシジン抗微生物ペプチド、好中球ディフェンシン(ceutrophil defensin)1、及びLL37からなる群から選択され、好ましくは、LL37である、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20のいずれか1つに記載の方法。
29.前記自己免疫疾患が、MS、NMO、又は乾癬であり、前記処置が、本明細書に定義されるフマル酸化合物又はその誘導体での処置を含まない、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から28のいずれか1つに記載の方法。
好ましい実施形態において、前記ペプチドのT細胞エピトープは、抗原性タンパク質、又はフマル酸関連若しくはフマル酸処置疾患若しくは障害に関与する抗原の、T細胞エピトープ、より好ましくは、MHCクラスI若しくはII分子又はNKT細胞エピトープではない。
26.前記エピトープが、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)抗原アミノ酸配列に由来する、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20及び24若しくは25のいずれか1つに記載の方法。より好ましくは、前記エピトープは、配列番号74:
によって定義される成熟MOGアミノ酸配列のアミノ酸残基:40~60、41~55、43~57、44~58、45~59、及び35~55を含む群、例えば、
YRPPFSRVVHLYRNGKDQDGD(配列番号75)
RPPFSRVVHLYRNGK(配列番号76)
PFSRVVHLYRNGKDQ(配列番号77)
FSRVVHLYRNGKDQD(配列番号78)
SRVVHLYRNGKDQDG(配列番号79)
VVHLYRNGK(配列番号80)
MEVGWYRSPFSRVVHLYRNGK(マウス配列番号81)、
MEVGWYRPPFSRVVHLYRNGK(ヒト配列番号82)、
YRSPFSRVV(マウス配列番号83)、及び
YRPPFSRVV(ヒト配列番号84)、
又はこれらの組合せを含む群から選択されるものから選択される。
YRPPFSRVVHLYRNGKDQDGD(配列番号75)
RPPFSRVVHLYRNGK(配列番号76)
PFSRVVHLYRNGKDQ(配列番号77)
FSRVVHLYRNGKDQD(配列番号78)
SRVVHLYRNGKDQDG(配列番号79)
VVHLYRNGK(配列番号80)
MEVGWYRSPFSRVVHLYRNGK(マウス配列番号81)、
MEVGWYRPPFSRVVHLYRNGK(ヒト配列番号82)、
YRSPFSRVV(マウス配列番号83)、及び
YRPPFSRVV(ヒト配列番号84)、
又はこれらの組合せを含む群から選択されるものから選択される。
態様6又は7の好ましい実施形態において、前記免疫原性ペプチドは、以下の配列:FLRVPCWKI(配列番号4)若しくはFLRVPSWKI(配列番号5)によって定義されるT細胞エピトープを有するか若しくは含む、T細胞エピトープを含むか、
又は前記免疫原性ペプチドは、アミノ酸配列:
HCPYCVRYFLRVPSWKITLF(配列番号85)、
HCPYCVRYFLRVPCWKITLF(配列番号86)、
KHCPYCVRYFLRVPSWKITLFKK(配列番号87)、又は
KHCPYCVRYFLRVPCWKITLFKK(配列番号88)
を含むか若しくはそれから本質的になる。
又は前記免疫原性ペプチドは、アミノ酸配列:
HCPYCVRYFLRVPSWKITLF(配列番号85)、
HCPYCVRYFLRVPCWKITLF(配列番号86)、
KHCPYCVRYFLRVPSWKITLFKK(配列番号87)、又は
KHCPYCVRYFLRVPCWKITLFKK(配列番号88)
を含むか若しくはそれから本質的になる。
27.前記免疫原性又は寛容原性ペプチドにおけるエピトープが、ミエリンプロテオリピドタンパク質(プロテオリピドタンパク質(PLP)又はリポフィリン(lipohilin)とも称される)抗原アミノ酸配列に由来する、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20及び24のいずれか1つに記載の方法。より好ましくは、特許出願国際公開第2014111841号に関連して、前記エピトープは、配列番号89によって定義されるPLPアミノ酸配列(UniProtKB - P60201(MYPR_HUMAN)):
のアミノ酸残基:36~61、179~206、207~234、39~57、180~198、208~222、39~53、42~56、43~57、180~194、181~195、182~196、183~197、184~198、208~222、36~61、179~206、及び207~234を含む群から選択される。
例えば、
PLP 36-61:HEALTGTEKLIETYFSKNYQDYEYLI(配列番号90);
PLP 179-206:TWTTCQSIAFPSKTSASIGSLCADARMY(配列番号91);
PLP 207-234:GVLPWNAFPGKVCGSNLLSICKTAEFQM(配列番号92)
PLP 39-57:LTGTEKLIETYFSKNYQDY(配列番号93)
PLP 180-198:WTTCQSIAFPSKTSASIGS(配列番号94)
PLP 208-222:VLPWNAFPGKVCGSN(配列番号95)
PLP 39-53:LTGTEKLIETYFSKN(配列番号96)
PLP 42-56:TEKLIETYFSKNYQD(配列番号97)
PLP 43-57:EKLIETYFSKNYQDY(配列番号98)
PLP 180-194:WTTCQSIAFPSKTSA(配列番号99)
PLP 181-195:TTCQSIAFPSKTSAS(配列番号100)
PLP 182-196:TCQSIAFPSKTSASI(配列番号101)
PLP183-197:CQSIAFPSKTSASIG(配列番号102)
PLP 184-198:QSIAFPSKTSASIGS(配列番号103)
PLP 208-222:VLPWNAFPGKVCGSN(配列番号104)
PLP 36-61:HEALTGTEKLIETYFSKNYQDYEYLI(配列番号105)
PLP 179-206:TWTTCQSIAFPSKTSASIGSLCADARMY(配列番号106)及び
PLP 207-234:GVLPWNAFPGKVCGSNLLSICKTAEFQM(配列番号107)
又はこれらの組合せを含む群から選択されるもの。
PLP 36-61:HEALTGTEKLIETYFSKNYQDYEYLI(配列番号90);
PLP 179-206:TWTTCQSIAFPSKTSASIGSLCADARMY(配列番号91);
PLP 207-234:GVLPWNAFPGKVCGSNLLSICKTAEFQM(配列番号92)
PLP 39-57:LTGTEKLIETYFSKNYQDY(配列番号93)
PLP 180-198:WTTCQSIAFPSKTSASIGS(配列番号94)
PLP 208-222:VLPWNAFPGKVCGSN(配列番号95)
PLP 39-53:LTGTEKLIETYFSKN(配列番号96)
PLP 42-56:TEKLIETYFSKNYQD(配列番号97)
PLP 43-57:EKLIETYFSKNYQDY(配列番号98)
PLP 180-194:WTTCQSIAFPSKTSA(配列番号99)
PLP 181-195:TTCQSIAFPSKTSAS(配列番号100)
PLP 182-196:TCQSIAFPSKTSASI(配列番号101)
PLP183-197:CQSIAFPSKTSASIG(配列番号102)
PLP 184-198:QSIAFPSKTSASIGS(配列番号103)
PLP 208-222:VLPWNAFPGKVCGSN(配列番号104)
PLP 36-61:HEALTGTEKLIETYFSKNYQDYEYLI(配列番号105)
PLP 179-206:TWTTCQSIAFPSKTSASIGSLCADARMY(配列番号106)及び
PLP 207-234:GVLPWNAFPGKVCGSNLLSICKTAEFQM(配列番号107)
又はこれらの組合せを含む群から選択されるもの。
28.前記免疫原性又は寛容原性ペプチドにおけるエピトープが、ミエリン塩基性タンパク質(MBP)抗原アミノ酸配列に由来する、態様1から8のいずれか1つに記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は態様9から20及び24のいずれか1つに記載の方法。より好ましくは、前記MBPエピトープは、以下の配列:
PRHRDTGILDSIGRF(配列番号108)
ENPVVHFFKNIVTPRTP(配列番号109)
RASDYKSAHKGFKGV(配列番号110)
GFKGVDAQGTLSKIF(配列番号111)
LGGRDSRSGSPMARR(配列番号112)
TQDENPVVHFFKNIVTPRTP(配列番号113)
TQDENPVVHFFKNIV(配列番号114)
QDENPVVHFFKNIVT(配列番号115)
DENPVVHFFKNIVTP(配列番号116)
ENPVVHFFKNIVTPR(配列番号117)
NPVVHFFKNIVTPRT(配列番号118)
PVVHFFKNIVTPRTP(配列番号119)
ASDYKSAHKGFKGVDAQGTLSKIFKLGG(配列番号120)
ASDYKSAHKGFKGVD(配列番号121)
SDYKSAHKGFKGVDA(配列番号122)
DYKSAHKGFKGVDAQ(配列番号123)
YKSAHKGFKGVDAQG(配列番号124)
KSAHKGFKGVDAQGT(配列番号125)
SAHKGFKGVDAQGTL(配列番号126)
AHKGFKGVDAQGTLS(配列番号127)
HKGFKGVDAQGTLSK(配列番号128)
KGFKGVDAQGTLSKI(配列番号129)
GFKGVDAQGTLSKIF(配列番号130)
FKGVDAQGTLSKIFK(配列番号131)
KGVDAQGTLSKIFKL(配列番号132)
GVDAQGTLSKIFKLG(配列番号133)
VDAQGTLSKIFKLGG(配列番号134)、及び
LSRFSWGAEGQRPG(配列番号135)、
若しくはこれらの組合せを含む群、
又は配列番号136によって定義されるMBPアミノ酸配列(UniProtKB - P02686-5(MBP_HUMAN)):
PRHRDTGILDSIGRF(配列番号108)
ENPVVHFFKNIVTPRTP(配列番号109)
RASDYKSAHKGFKGV(配列番号110)
GFKGVDAQGTLSKIF(配列番号111)
LGGRDSRSGSPMARR(配列番号112)
TQDENPVVHFFKNIVTPRTP(配列番号113)
TQDENPVVHFFKNIV(配列番号114)
QDENPVVHFFKNIVT(配列番号115)
DENPVVHFFKNIVTP(配列番号116)
ENPVVHFFKNIVTPR(配列番号117)
NPVVHFFKNIVTPRT(配列番号118)
PVVHFFKNIVTPRTP(配列番号119)
ASDYKSAHKGFKGVDAQGTLSKIFKLGG(配列番号120)
ASDYKSAHKGFKGVD(配列番号121)
SDYKSAHKGFKGVDA(配列番号122)
DYKSAHKGFKGVDAQ(配列番号123)
YKSAHKGFKGVDAQG(配列番号124)
KSAHKGFKGVDAQGT(配列番号125)
SAHKGFKGVDAQGTL(配列番号126)
AHKGFKGVDAQGTLS(配列番号127)
HKGFKGVDAQGTLSK(配列番号128)
KGFKGVDAQGTLSKI(配列番号129)
GFKGVDAQGTLSKIF(配列番号130)
FKGVDAQGTLSKIFK(配列番号131)
KGVDAQGTLSKIFKL(配列番号132)
GVDAQGTLSKIFKLG(配列番号133)
VDAQGTLSKIFKLGG(配列番号134)、及び
LSRFSWGAEGQRPG(配列番号135)、
若しくはこれらの組合せを含む群、
又は配列番号136によって定義されるMBPアミノ酸配列(UniProtKB - P02686-5(MBP_HUMAN)):
のアミノ酸残基30~44、80~94、83~99、81~95、82~96、83~97、84~98、110~124、130~144、131~158、131~145、140~148、142~152、132~146、134~148、135~149、136~150、137~151、138~152、139~153、140~154、及び133~147によって定義されるフラグメントのうちのいずれか1つ若しくは複数から選択される。
29.免疫原性ペプチドの処置の方法又は医療用使用に関して本明細書に開示される態様のうちのいずれか1つにおいて、前記ペプチドはまた、前記それぞれのペプチドをコードする核酸として投与することができる。本明細書に開示される態様又は例のいずれか1つに記載の免疫原性又は寛容原性ペプチドをコードする核酸であって、好ましくは、単離されたデオキシリボ核酸(DNA)、プラスミドDNA(pDNA)、コーディングDNA(cDNA)、リボ核酸(RNA)、メッセンジャーRNA(mRNA)、又はこれらの改変されたバージョン、例えば、N(1)-メチル-シュードウリジン(m1ψ)を含む非免疫原性mRNAから選択される、核酸。いくつかの実施形態において、前記核酸は、発現カセットの一部であり得、任意選択で、遺伝子療法に使用され得る(ウイルス)ベクター若しくはプラスミドに組み込まれ得るか、又は医薬及び遺伝子治療の分野において公知の技術に従って投与される封入型若しくはネイキッド型DNA若しくはRNAの形態で存在し得る。
30.免疫原性ペプチドの処置の方法又は医療用使用に関して本明細書に開示される態様のうちのいずれか1つにおいて、前記ペプチドは、特定のHLA型によって認識され得る:
- 前記疾患が、T1Dである場合、前記抗原は、好ましくは、HLA-DRB1*03及びDRB1*04ハプロタイプ群の状況において認識される。DRB1*03群の場合、2つの対立遺伝子、すなわち、DRB1*0301及びDRB1*0302が一般的であるが、他の対立遺伝子、例えば、DRB1*0303、DRB1*0304、及びDRB1*0307が報告されている。DRB1*04群の場合、10個の主要な対立遺伝子、すなわち、DRB1*0401、DRB1*0402、DRB1*0403、DRB1*0404、DRB1*0405、DRB1*0406、DRB1*0407、DRB1*0408、DRB1*0410、及びDRB1*0411が見出されている。
- 前記疾患又は障害が、MSである場合、前記抗原は、好ましくは、HLA-DRB1*15:01、HLA-DRB1*03:01、HLA-DRB1*04:01、HLA-DRB1*07:01、HLA DRB5*0101、又はDQ6のHLA型の状況において認識され得る。HLA-DRB1*15:01型を有する患者が、より好ましい。
- 前記疾患若しくは障害が、NMOである場合、前記抗原は、好ましくは、HLA-DRB1*03:01若しくはHLA-DPB1*05:01(アジアについて)の状況において認識されるか、又は
- 前記疾患若しくは障害が、RAである場合、前記抗原は、好ましくは、HLA-DRB1*01:01、04:01、若しくは04:04の状況において認識される。
- 前記疾患が、T1Dである場合、前記抗原は、好ましくは、HLA-DRB1*03及びDRB1*04ハプロタイプ群の状況において認識される。DRB1*03群の場合、2つの対立遺伝子、すなわち、DRB1*0301及びDRB1*0302が一般的であるが、他の対立遺伝子、例えば、DRB1*0303、DRB1*0304、及びDRB1*0307が報告されている。DRB1*04群の場合、10個の主要な対立遺伝子、すなわち、DRB1*0401、DRB1*0402、DRB1*0403、DRB1*0404、DRB1*0405、DRB1*0406、DRB1*0407、DRB1*0408、DRB1*0410、及びDRB1*0411が見出されている。
- 前記疾患又は障害が、MSである場合、前記抗原は、好ましくは、HLA-DRB1*15:01、HLA-DRB1*03:01、HLA-DRB1*04:01、HLA-DRB1*07:01、HLA DRB5*0101、又はDQ6のHLA型の状況において認識され得る。HLA-DRB1*15:01型を有する患者が、より好ましい。
- 前記疾患若しくは障害が、NMOである場合、前記抗原は、好ましくは、HLA-DRB1*03:01若しくはHLA-DPB1*05:01(アジアについて)の状況において認識されるか、又は
- 前記疾患若しくは障害が、RAである場合、前記抗原は、好ましくは、HLA-DRB1*01:01、04:01、若しくは04:04の状況において認識される。
31.好ましい実施形態において、免疫原性ペプチドで処置されるT1D患者は、DR4陽性(すなわち、DRB1*04ハプロタイプのうちの1つに関して陽性)であり、より好ましくは、免疫原性ペプチドで処置されるT1D患者は、DR4陽性(すなわち、DRB1*04ハプロタイプのうちの1つに関して陽性)であり、且つDR3陰性(すなわち、すべてのDRB1*03ハプロタイプに関して陰性)である。代替的には、免疫原性ペプチドで処置されるT1D患者は、DR3陽性(すなわち、DRB1*03ハプロタイプのうちの1つに関して陽性)である。「HLA DR4陽性」という用語は、ヘテロ接合性HLA-DR4陽性又はホモ接合性HLA-DR4の患者の両方を包含する。一実施形態において、前記患者は、HLA-DR3陰性(HLA-DR3-)でもある。「HLA-DR3陰性」という用語は、ホモ接合性HLA-DR3陰性である患者を指す。
32.本明細書に定義される態様のうちのいずれか1つにおいて、前記ペプチドは、前記ペプチドと、薬学的に許容される担体及び/又はアジュバントとを含む、医薬組成物として投与され得る。
33.本発明はまた、自己免疫障害、脱髄性障害、移植片拒絶、又はがんを予防又は処置する方法であって、上記の態様のうちのいずれか1つの投与スキームを使用して、上記の態様のうちのいずれか1つに定義される免疫原性ペプチドを投与する工程を含む、方法も提供する。
34.本発明はまた、自己免疫障害、脱髄性障害、移植片拒絶、又はがんを予防又は処置するための医薬の製造のための、上記の態様のうちのいずれか1つに定義される免疫原性ペプチドの使用であって、前記免疫原性ペプチドが、上記の態様のうちのいずれか1つの投与スキームに従って投与される、使用も提供する。
35.自己免疫障害、脱髄性障害、移植片拒絶、又はがんを予防又は処置する方法であって、それを必要とする対象に、先行する態様のうちのいずれか1つに定義される免疫原性ペプチド又はそれをコードする核酸を投与する工程を含み、前記免疫原性ペプチド又は核酸が、先行する態様のうちのいずれか1つの投与スキームに従って投与される、方法。
本発明は、特定の実施形態に関連して記載されているが、本発明は、それらに限定されるものではなく、特許請求の範囲によってのみ定められる。特許請求の範囲における任意の参照符号は、その範囲を制限すると解釈されるものではない。以下の用語又は定義は、単に本発明の理解を補助するために提供されている。本明細書に具体的に定義されない限り、本明細書において使用されるすべての用語は、本発明の分野の当業者が有するであろうものと同じ意味を有する。本明細書に提供される定義は、当業者によって理解されるものよりも小さい範囲を有すると解釈されるものではない。
別途示されない限り、当業者には明らかであろうように、具体的に詳述されていないすべての方法、工程、技法、及び操作は、本質的に公知の様式で実行することができ、また実行されている。更に、例えば、標準的な教本、上記で言及されている一般的な背景技術、及びそこに引用されている更なる参考文献への参照がなされる。
本明細書において使用される場合、単数形の「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び「その(the)」は、文脈により別途明確に示されない限り、単数形及び複数形の両方の参照物を含む。「任意の」という用語は、本明細書において使用される態様、特許請求の範囲、又は実施形態と関連して使用される場合、任意の単数形のもの(すなわち、いずれか)、並びに参照された前記態様、特許請求の範囲、又は実施形態のすべての組合せを指す。
「含む(comprising)」、「含む(comprises)」、及び「から構成される(comprised of)」という用語は、本明細書において使用される場合、「含む(including)」、「含む(includes)」、又は「含む(containing)」、「含む(contains)」、と同義であり、包括的又は拡張可能であり、追加の言及されていないメンバー、要素、又は方法工程を除外するものではない。前記用語はまた、「から本質的になる」及び「からなる」実施形態も包含する。
端点による数値範囲の記述は、それぞれの範囲内に含まれるすべての数字及び分数、並びに記載された端点を含む。
「約」という用語は、測定可能な値、例えば、パラメーター、量、時間範囲等に言及して本明細書において使用される場合、指定された値の±10%以下、好ましくは±5%以下、より好ましくは±1%以下、更により好ましくは±0.1%以下の変動を包含することを意味するが、ただし、そのような変動が開示される発明を実行するのに適している場合に限る。修飾語「約」が指す値は、それ自体も、具体的且つ好ましく開示されることを理解されたい。より具体的には、週数で期間に言及する場合、「約」という用語は、±2日間を指す。
本明細書において使用される場合、「疾患の処置における使用のための組成物」において使用される「使用のための」という用語は、対応する処置の方法、及び疾患の処置のための医薬の製造のための調製物の対応する使用も同様に開示するものとする。
「フマル酸化合物」という用語は、本明細書において使用される場合、一般式(I)の化合物
を指し、式中、R1及びR2は、それぞれ独立して、OH、O-、及び任意選択で置換された(C1~10)アルコキシ、好ましくは、任意選択で置換された(C1~6)アルコキシ、又は任意選択で置換された(C1~3)アルコキシからなる群から選択され、
R3及びR4は、それぞれ独立して、H又は重水素からなる群から選択され、
それぞれの群は、独立して、任意選択で置換されていてもよい。
R3及びR4は、それぞれ独立して、H又は重水素からなる群から選択され、
それぞれの群は、独立して、任意選択で置換されていてもよい。
「ペプチド」という用語は、本明細書において使用される場合、ペプチド結合によって接続された12~200個のアミノ酸のアミノ酸配列を含む分子を指すが、これは、非アミノ酸構造を含み得る。
本発明によるペプチドは、従来的な20種のアミノ酸若しくはそれらの改変された形態のうちのいずれかを含み得るか、或いは化学的ペプチド合成によって又は化学的若しくは酵素的改変によって組み込まれる天然に存在しないアミノ酸を含み得る。
「抗原」という用語は、本明細書において使用される場合、高分子、典型的には、タンパク質(多糖あり若しくはなし)の構造、又は1つ若しくは複数のハプテンを含みT細胞エピトープを含むタンパク質組成物から作成される構造を指す。
「抗原性タンパク質」という用語は、本明細書において使用される場合、1つ又は複数のT細胞エピトープを含むタンパク質を指す。本明細書において使用される自己抗原又は自己抗原性タンパク質は、ヒト又は動物の身体内で免疫応答を誘起する、身体内に存在する同じヒト又は動物のタンパク質を指す。
「エピトープ」という用語は、抗体若しくはその一部分(Fab'、Fab2'等)、又はB細胞若しくはT細胞リンパ球の細胞表面に存在する受容体によって特異的に認識及び結合され、前記結合によって、免疫応答を誘導することができる、抗原性タンパク質の1つ又はいくつかの部分(立体構造エピトープを定義し得る)を指す。
本発明の文脈における「T細胞エピトープ」という用語は、MHCクラスIIT細胞エピトープ、ドミナント、サブドミナント、又はマイナーT細胞エピトープ、すなわち、MHCクラスII分子と複合体を形成すると、Tリンパ球の細胞表面において受容体によって特異的に認識及び結合される抗原性タンパク質の一部を指すか、又はNKT細胞エピトープを指す。エピトープがドミナントであるか、サブドミナントであるか、又はマイナーであるかは、エピトープに対して誘起される免疫反応に依存する。ドミナンスは、そのようなエピトープがT細胞によって認識され、タンパク質のすべての可能性のあるT細胞エピトープのなかで、それらを活性化することができる頻度に依存する。
T細胞エピトープは、MHCクラスII分子によって認識され、それと会合するエピトープであり、これは、MHC II分子の溝に適合する±9個のアミノ酸の配列からなる。T細胞エピトープを表すペプチド配列内で、エピトープにおけるアミノ酸は、P1~P9と番号付けされ、エピトープのN末端側のアミノ酸は、P-1、P-2等と番号付けされ、エピトープのC末端側のアミノ酸は、P+1、P+2等と番号付けされる。MHCクラスII分子によって認識され、MHCクラスI分子によっては認識されないペプチドは、MHCクラスII制限T細胞エピトープと称される。
「MHC」という用語は、「主要組織適合抗原」を指す。ヒトにおいて、MHC遺伝子は、HLA(「ヒト白血球抗原」)遺伝子として知られている。一貫した慣例はないが、いくつかの文献では、HLAタンパク質分子を指すためにHLAを使用し、HLAタンパク質をコードする遺伝子を指すためにMHCを使用する。そのため、「MHC」及び「HLA」は、本明細書において使用される場合には同義である。ヒトにおけるHLA系には、マウスにおけるその同等物、すなわち、H2系がある。もっともよく研究されているHLA遺伝子は、9個のいわゆる古典的なMHC遺伝子である:HLA-A、HLA-B、HLA-C、HLA-DPA1、HLA-DPB1、HLA-DQA1、HLAs DQB1、HLA-DRA、及びHLA-DRB1。ヒトにおいて、MHCは、3つの領域:クラスI、II、及びIIIに分割される。A、B、及びC遺伝子は、MHCクラスIに属し、一方で6つのD遺伝子は、クラスIIに属する。MHCクラスI分子は、3つのドメイン(アルファ1、2、及び3)を含む、細胞表面においてベータ2ミクログロブリンと会合する単一の多形性鎖から構成される。クラスII分子は、それぞれが2つの鎖(アルファ1及び2、並びにベータ1及び2)を含む2つの多形性鎖から構成される。
クラスI MHC分子は、事実上すべての有核細胞上に発現される。
遺伝子レベルで、MHCクラスIIクラスターは、第6染色体の短いアーム(6p21)に位置する。クラスターは、3つの古典的なクラスII遺伝子(HLA-DP、-DQ、及びDR)、並びに2つの非古典的なクラスII遺伝子(HLA-DM及び-DO)を含む。MHCクラスIIの構造は、MHCクラスIIの抗原結合裂溝を形成するα及びβと称される2つの膜結合鎖の会合によって達成される。α鎖及びβ鎖のいずれも、α及びβ遺伝子の対、すなわち、DRα/DRβ、DQα/DQβ、及びDPα/DPβとして緊密に連結された異なる遺伝子座によってコードされる。HLA-DP、-DQ、及びDR遺伝子座は、特にクラスII分子の抗原結合ポケットにおいて、高度に多型である。HLA-DP及び-DQは、-α及び-β鎖遺伝子(DPA、DPB、DQA、及びDQB)の両方に多型性を含む。HLA-DRにおいて、多型性は、DR β鎖(DRB遺伝子)のみに関係する。9個のDRB遺伝子座(DRB1からDRB9と番号付けされる)があるが、DRB1遺伝子座のみが、すべてのハプロタイプで見出されており、したがって、古典的DR血清学の主要な決定基を構成する(McCluskeyら、Current Protocols in Immunology (2017)、118、A.1S.1-A.1S.6)。
HLA-DRB1群を例として挙げると、40個を上回る異なるハプロタイプの存在が、文献により報告されている(Marshら、Tissue Antigens (2010)、75、291頁)。DRB1*03及びDRB1*04ハプロタイプ群が、ヒト集団全体でもっとも適合性が高い。DRB1*03群の場合、2つの対立遺伝子、すなわち、DRB1*0301及びDRB1*0302が一般的であるが、他の対立遺伝子、例えば、DRB1*0303、DRB1*0304、及びDRB1*0307が報告されている。DRB1*04群の場合、10個の主要な対立遺伝子、すなわち、DRB1*0401、DRB1*0402、DRB1*0403、DRB1*0404、DRB1*0405、DRB1*0406、DRB1*0407、DRB1*0408、DRB1*0410、及びDRB1*0411が見出されている。本出願全体を通じて使用される「DR4陽性」又は「DR4+」という用語は、対象が、DRB1*04ハプロタイプのうちの1つに関して陽性であることを示す。同様に、本出願全体を通じて使用される「DR3陽性」又は「DR3+」という用語は、対象が、DRB1*03ハプロタイプのうちの1つに関して陽性であることを示す。本出願全体を通じて使用される「DR4陰性」又は「DR4-」という用語は、対象が、DRB1*04ハプロタイプのいずれも有さないことを示す。同様に、本出願全体を通じて使用される「DR3陰性」又は「DR3-」という用語は、対象が、DRB1*03ハプロタイプのいずれも有さないことを示す。
HLA型判定は、限定されないが、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)に基づく分析、配列分析、及び電気泳動分析を含む、当該技術分野において公知の技法を使用して行うことができる。PCRに基づく分析の非限定的な例としては、Applied Biosystems社から入手可能なTaqman(登録商標)対立遺伝子判別アッセイが挙げられる。配列分析の非限定的な例としては、マキサム・ギルバートシーケンシング、サンガーシーケンシング、キャピラリーアレイDNAシーケンシング、サーマルサイクルシーケンシング、固相シーケンシング、質量分析法、例えば、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化飛行時間型質量分析を用いたシーケンシング、及びハイブリダイゼーションによるシーケンシングが挙げられる。電気泳動分析の非限定的な例としては、研究室ゲル電気泳動、例えば、アガロース又はポリアクリルアミドゲル電気泳動、キャピラリー電気泳動、及び変性剤勾配ゲル電気泳動が挙げられる。マーカーにおける多型部位で個体を遺伝子型判定するための他の方法としては、例えば、Third Wave Technologies, Inc.社からのINVADER(登録商標)アッセイ、制限フラグメント長多型(RFLP)分析、対立遺伝子特異的オリゴヌクレオチドハイブリダイゼーション、ヘテロ二重鎖移動度アッセイ、及び一本鎖立体構造多型(SSCP)分析が挙げられる。代替的には、HLA型判定は、抗体試験によって行うことができる。
クラスI MHC分子の状況で提示されるペプチドフラグメントは、CD8+ Tリンパ球(細胞溶解性Tリンパ球又はCTL)によって認識される。CD8+ Tリンパ球は、刺激性抗原を有する細胞を溶解することができる細胞溶解性エフェクターへと成熟することが多い。クラスII MHC分子は、主として、活性化されたリンパ球及び抗原提示細胞上に発現される。CD4+ Tリンパ球(ヘルパーTリンパ球又はTh)は、通常、マクロファージ又は樹状細胞等の抗原提示細胞上に見出されるクラスII MHC分子によって提示される固有のペプチドフラグメントの認識によって活性化される。CD4+ Tリンパ球は、増殖し、抗体媒介性及び細胞媒介性応答を補助するサイトカイン、例えば、IL-2、IFN-ガンマ、及びIL-4を分泌する。
機能性HLAは、内因性、並びに外来性、可能性として抗原性のペプチドが結合する、深い結合溝によって特徴付けられる。溝は、十分に規定された形状及び物理化学的特性によって更に特徴付けられる。HLAクラスI結合部位は、ペプチド両末端が溝の両端に固定されるという点で、閉鎖されている。それらは、保存されたHLA残基との水素結合のネットワークにも関与する。これらの拘束の観点から、結合されるペプチドの長さは、8、9、又は10個の残基に制限される。しかしながら、最大12個のアミノ酸残基のペプチドもまた、HLAクラスIに結合することができることが、示されている。異なるHLA複合体の構造を比較することにより、ペプチドが比較的直線的な拡がった構成をとるか、又は溝の外側に膨らむ中央の残基を含み得る、一般的な結合の様式が確認された。
HLAクラスI結合部位とは対照的に、クラスII部位は、両端が開放されている。これは、ペプチドが、実際の結合領域から伸びて、それによって、両端が「突出する」ことが可能となる。クラスII HLAは、したがって、9個から25個を上回るアミノ酸残基の範囲の可変の長さのペプチドリガンドに結合することができる。HLAクラスIと同様に、クラスIIリガンドの親和性は、「定常」及び「可変」成分によって決定される。定常部分は、ここでも、HLAクラスII溝の保存された残基と、結合されるペプチドの主鎖との間で形成される水素結合のネットワークにより生じる。しかしながら、この水素結合パターンは、ペプチドのN及びC末端残基に限定されず、鎖全体に分布している。後者は、複合体を形成したペプチドの立体構造を、厳密に直鎖状の結合様式に限定するため、重要である。これは、すべてのクラスIIアロタイプに共通している。ペプチドの結合親和性を決定する第2の成分は、クラスII結合部位内のある特定の多形性の位置に起因して、可変である。異なるアロタイプは、溝内に異なる相補性ポケットを形成し、それによって、ペプチドのサブタイプ依存性選択、又は特異性をもたらす。重要なことには、クラスIIポケット内に保持されるアミノ酸残基に対する制約は、一般に、クラスIよりも「柔軟」である。異なるHLAクラスIIアロタイプ間には、はるかに高いペプチドの交差反応性が存在する。MHC II分子の溝に適合するMHCクラスII T細胞エピトープの±9個のアミノ酸(すなわち、8個、9個、又は10個)の配列は、通常、P1~P9と番号付けされる。エピトープのN末端側の追加のアミノ酸は、P-1、P-2等と番号付けされ、エピトープのC末端側のアミノ酸は、P+1、P+2等と番号付けされる。
「NKT細胞エピトープ」という用語は、NKT細胞の細胞表面において受容体によって特異的に認識及び結合される抗原性タンパク質の部分を指す。具体的には、NKT細胞ペプチドエピトープは、モチーフ[FWHY]-XX-[ILMV]-XX-[FWTHY](配列番号62)又はそのより制限的な形態、例えば、[FW]-XX-[ILMV]-XX-[FW](配列番号63)を有する、CD1d分子によって結合されるエピトープである。このモチーフにおいて、Fはフェニルアラニンを表し、Wはトリプトファンを表し、Hはヒスチジンを表し、Yはチロシンを表し、Iはイソロイシンを表し、Lはロイシンを表し、Mはメチオニンを表し、Vはバリンを表し、Xは任意のアミノ酸を表す。[FWHY]は、F、W、H、又はYのいずれかが、第1のアンカー残基(P1)を占有し得ること、P4位が、I、L、M、又はVによって専有され得ること、P7位が、F、W、H、又はYによって占有され得ることを示す。これらのアミノ酸残基の様々な組合せが可能であることは、当業者には明らかなはずである。
「NKT細胞」という用語は、受容体、例えば、NK1.1及びNKG2Dを有し、CD1d分子によって提示されるペプチドエピトープを認識するという事実によって特徴付けられる、自然免疫系の細胞を指す。本発明の文脈において、NKT細胞は、1型(不変)若しくは2型のサブセット、又は1型若しくは2型のNKT細胞よりも多型性のT細胞受容体を有するあまり特徴付けられていないNKT細胞のうちのいずれかに属し得る。
「CD1d分子」は、様々なAPCの表面に発現され、両端が開放された深い疎水性溝に配置された3つのアルファ鎖及び逆平行のベータ鎖セットから作製された、脂質、糖脂質、又は疎水性ペプチドをNKT細胞に提示することができる、非MHC由来の分子を指す。
本発明は、インビボ又はインビトロのいずれかで、抗原特異的細胞溶解性CD4+ T細胞を生成するための方法、並びにそれとは独立して、細胞溶解性CD4+ T細胞を、特徴的な発現データに基づいて、他の細胞集団、例えば、Foxp3+ Tregとは区別するための方法を提供する。
「ホモログ」という用語は、本発明の状況で使用されるエピトープを参照して本明細書において使用される場合、天然に存在するエピトープとの少なくとも50%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、又は少なくとも98%のアミノ酸配列同一性を有し、それによって、抗体又はB及び/若しくはT細胞の細胞表面受容体に結合するエピトープの能力を維持する、分子を指す。エピトープの特定のホモログは、多くとも3つ、より具体的には多くとも2つ、もっとも具体的には1つのアミノ酸が改変された天然のエピトープに対応する。
「誘導体」という用語は、本発明のペプチドを参照して本明細書において使用される場合、少なくともペプチド活性部分(すなわち、レドックスモチーフ及び細胞溶解性CD4+ T細胞活性を誘起することができるMHCクラスIIエピトープ)を含み、それに加えて、ペプチドを安定化させること、又はペプチドの薬物動態若しくは薬力学的特性を変更することといった異なる目的を有し得る補完的部分を含む、分子を指す。
本明細書において使用される場合、2つの配列の「配列同一性」という用語は、2つの配列をアライメントした場合に、同一なヌクレオチド又はアミノ酸を有する位置の数を、それらの配列のうちの短い方におけるヌクレオチド又はアミノ酸の数で除算したものに関する。具体的には、配列同一性は、70%~80%、81%~85%、86%~90%、91%~95%、96%~100%、又は100%である。
「ペプチドコーディングポリヌクレオチド(又は核酸)」及び「ペプチドをコードするポリヌクレオチド(又は核酸)」という用語は、本明細書において使用される場合、適切な環境において発現されると、関連するペプチド配列又はその誘導体若しくはホモログの生成をもたらす、(ポリ)ヌクレオチド配列を指す。そのようなポリヌクレオチド又は核酸は、ペプチドをコードする通常のデオキシリボヌクレオチド(DNA)又はリボヌクレオチド(RNA)配列、並びに要求された活性を有するペプチドを発現させることができるこれらの核酸の誘導体及びフラグメントを含む。本発明によるペプチド又はそのフラグメントをコードする核酸は、哺乳動物を起源とするか又は哺乳動物に対応するペプチド又はそのフラグメント、もっとも具体的には、ヒトペプチドフラグメントをコードする、配列である。前記免疫原性又は寛容原性ペプチドをコードするそのような核酸は、好ましくは、単離されたデオキシリボ核酸(DNA)、プラスミドDNA(pDNA)、コーディングDNA(cDNA)、リボ核酸(RNA)、メッセンジャーRNA(mRNA)、又はこれらの改変された形態から選択される。
治療的手段について、本明細書に開示される免疫原性ペプチドをコードするポリヌクレオチドは、発現系、カセット、プラスミド、又はベクター系、例えば、ウイルス及び非ウイルス発現系の一部であり得る。治療目的で知られているウイルスベクターは、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス(AAV)、レンチウイルス、及びレトロウイルスである。非ウイルスベクターも同様に使用することができ、非限定的な例としては、トランスポゾンに基づくベクター系、例えば、スリーピングビューティー(Sleeping Beauty)(SB)又はピギーバック(PiggyBac)(PB)に由来するものが挙げられる。核酸はまた、例えば、ナノ粒子、カチオン性脂質、リポソーム等であるがこれらに限定されない他の担体を通じて送達することができる。
「免疫障害」又は「免疫疾患」という用語は、免疫系の反応が、生物における機能不全又は非生理学的状況を担うか又はそれを持続させる、疾患である。とりわけ、アレルギー障害及び自己免疫疾患が、免疫障害に含まれる。
「自己免疫疾患」又は「自己免疫障害」という用語は、生物が自身の構成要素である部分を(分子下レベルまで下がって)「自己」として認識することができないことに起因して、生物自身の細胞及び組織に対するその生物の異常な免疫応答により生じる疾患を指す。この疾患群は、器官特異的疾患及び全身性疾患という2つのカテゴリーに分割することができる。「アレルゲン」は、素因がある、特に、遺伝的素因がある個体(アトピー性)患者においてIgE抗体の産生を誘起する物質、通常、高分子又はタンパク質組成物として定義される。同様の定義は、Liebersら、(1996) Clin. Exp. Allergy 26、494-516において提示されている。
「1型糖尿病」(T1D)又は「糖尿病1型」(「1型真性糖尿病」若しくは「免疫媒介性糖尿病」としても知られているか、又は以前は「若年性糖尿病」若しくは「インスリン依存性糖尿病」としても知られていた)という用語は、典型的に、小児期の感受性個体において発症する自己免疫障害である。ほとんどのインスリン産生膵ベータ細胞が自己免疫機序により破壊されることが、T1D発症機序の根底にある。簡単に述べると、生物は、インスリン産生を担う膵ベータ細胞に対する免疫寛容を消失し、主として細胞に媒介される、自己抗体の産生と関連する免疫応答が誘導され、これによって、ベータ細胞の自己破壊がもたらされる。「フマル酸関連疾患」という用語は、フマル酸での処置により利益が得られるすべての障害又は疾患を包含する。そのような疾患又は障害の好ましい例は、自己免疫障害、脱髄性疾患、移植片拒絶、及びがんである。そのような疾患及び障害の好ましい例は、多発性硬化症(MS)、乾癬、視神経脊髄炎(NMO)、リウマチ性関節炎(RA)、多発性関節炎、喘息、アトピー性皮膚炎、強皮症、潰瘍性大腸炎、若年性糖尿病、甲状腺炎(thyreoiditis)、グレーブス病、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーグレン症候群、悪性貧血、慢性活動性肝炎、移植片拒絶、及びがんである。好ましい例は、MOG自己抗原関連疾患及び障害、例えば、MS及びNMOである。
「脱髄」という用語は、本明細書において脱髄性疾患又は障害のフレームワーク内で使用される場合、ニューロンの軸索を包囲するミエリン鞘の損傷及び/又は分解を指し、これは、結果として、病変又はプラークの形成をもたらす。脱髄に起因して、罹患した神経に沿ったシグナル伝達が損なわれ、神経学的症状、例えば、感覚、運動、認知、及び/又は他の神経学的機能における欠損が生じ得る。脱髄性疾患に罹患した患者の実際の症状は、疾患及び疾患の進行状態に応じて変動するであろう。これらとしては、霧視及び/又は複視、運動失調、クローヌス、ディサースリア、疲労、巧緻運動障害、手の麻痺、片側不全麻痺、生殖器感覚消失(genital anaesthesia)、協調運動障害(incoordination)、感覚異常(paresthesias)、眼球麻痺、筋協調障害(impaired muscle coordination)、筋衰弱、感覚消失、視覚障害、神経学的症状、不安定な歩き方(歩行)、痙性対性不全麻痺(spastic paraparesis)、失禁、難聴、発話障害等を挙げることができる。脱髄性疾患は、中枢神経系脱髄性疾患及び末梢神経系に層別化され得る。代替的には、脱髄性疾患は、脱髄の原因に応じて分類され得る:ミエリンの破壊(脱髄性ミエリン破壊性)、又は異常及び変性ミエリン(ミエリン形成不全白質ジストロフィー)。MSは、当該技術分野において、中枢神経系の脱髄性障害であると考えられている(Lubetzki及びStankoff. (2014). Handb Clin Neurol. 122、89-99)。そのような脱髄性疾患及び障害の他の具体的であるが非限定的な例としては、視神経脊髄炎(NMO)、急性炎症性脱髄性多発性ニューロパチー(AIDP)、慢性炎症性脱髄性多発性ニューロパチー(CIDP)、急性横断性脊髄炎、進行性多巣性白質脳症(PML)、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、又は他の遺伝性脱髄性障害が挙げられる。
「多発性硬化症」という用語は、本明細書及び当該技術分野において「MS」と略されるが、中枢神経系に罹患する自己免疫障害を示す。MSは、若齢成人におけるもっとも一般的な非外傷性身体障害性疾患であり(Dobson及びGiovannoni、(2019) Eur. J. Neurol. 26(1)、27-40)、中枢神経系に罹患するもっとも一般的な自己免疫障害(Berer及びKrishnamoorthy (2014) FEBS Lett. 588(22)、4207-4213)であると考えられている。MSは、身体的なものから精神的なもの、精神医学的な問題までの範囲に及ぶ多数の異なる症状によって対象に現れ得る。典型的な症状としては、霧視又は複視、筋衰弱、片目の視力消失、並びに協調運動及び感覚の困難が挙げられる。ほとんどの症例において、MSは、二段階性の疾患であると考えられており、初期の炎症が、疾患の再発-寛解をもたらし、遅発する神経変性が、非再発性進行、すなわち、二次及び一次進行性MSを引き起こす。この分野において進歩がなされているが、この疾患の決定的な根本的原因はこれまでわかっておらず、150を上回る単一ヌクレオチド多型が、MS感受性と関連付けられている(International Multiple Sclerosis Genetics Consortium Nat Genet. (2013). 45(11):1353-60)。ビタミンD欠乏、喫煙、紫外線B (UVB)曝露、小児肥満、及びエプスタイン・バーウイルスによる感染が、疾患の発症に寄与することが報告されている(Ascherio (2013) Expert Rev Neurother. 13(12 Suppl)、3-9)。
したがって、MSは、再発性(炎症が主要な特徴である)から進行性(神経変性が主要)に及ぶ範囲内に存在する単一の疾患とみなすことができる。したがって、本明細書において使用される多発性硬化症という用語は、疾患過程分類の任意の種類に属する任意のタイプの多発性硬化症を包含する。具体的には、本発明は、臨床的孤立症候群(CIS)、再発寛解性MS(RRMS)、二次進行性MS(SPMS)、一次進行性MS(PPMS)、及び更にはMSが疑われる放射線学的孤立症候群(RIS)と診断されたか、又はその疑いのある患者に対する強力な治療戦略となることが想定される。厳密にはMSの疾患過程とは考えられないが、RISは、脳及び/又は脊髄の磁気共鳴イメージング(MRI)で、MS病変部に対応し、他の診断によって明白に説明できない異常を示す対象を分類するために使用される。CISは、中枢神経系における炎症及び脱髄によって引き起こされる神経学的症状の最初のエピソード(24時間超にわたって持続すると定義される)である。RISによると、CISに分類された対象は、MSの発症が継続される場合もされない場合もあり、脳MRIでMS様病変を示している対象は、MSを発症する可能性がより高い。RRMSは、MSのもっとも一般的な疾患過程であり、MSを有する対象のうち85%が、RRMSと診断されている。RRMSと診断された患者は、本発明の観点で、好ましい患者群である。RRMSは、新しいか又は増加する神経学的症状の発作、換言すると再発又は増悪によって特徴付けられる。RRMSにおいて、前記再発には、症状の部分的若しくは完全な寛解の期間が続き、これらの寛解期間中には、疾患の進行は経験及び/又は観察されない。RRMSは、更に、活動性RRMS(再発及び/若しくは新しいMRI活動の根拠)、非活動性RRMS、RRMSの悪化(再発後の指定された期間にわたる身体障害の悪化)、又はRRMSの悪化なしとして分類される。RRMSと診断された対象の一部分は、SPMS疾患過程へと進行し、これは、神経学的機能の進行的な悪化、すなわち、経時的な身体障害の蓄積によって特徴付けられる。活動性(再発及び/若しくは新しいMRI活動)、非活動性、進行性(経時的な疾患の悪化)、又は非進行性SPMSといった、SPMSの下位分類を作製することができる。最終的に、PPMSは、初期の再発又は寛解がなく、神経学的機能の悪化、及びしたがって症状の発症以来の身体障害の蓄積によって特徴付けられる、MS疾患過程である。活動性PPMS(時折の再発及び/新しいMRI活動)、非活動性PPMS、進行性PPMS(新しいMRI活動に関係なく、経時的な疾患の悪化の根拠がある)、及び非進行性PPMSといった更なるPPMS下位群を形成してもよい。一般に、MS疾患過程は、再発及び寛解の期間の観点で、重症度(再発の場合)及び持続期間の両方に関して、実質的な対象間での変動性によって特徴付けられる。
いくつかの疾患を改変する治療法が、MSに利用可能であり、したがって、本発明は、代替的な処置戦略として、又はこれらの既存の治療法と組み合わせて、使用することができる。活性医薬成分の非限定的な例としては、インターフェロンベータ-1a、インターフェロンベータ-1b、グラチラマー酢酸塩、グラチラマー酢酸塩、ペグインターフェロンベータ-1a、テリフルノミド、フィンゴリモド、クラドリビン、シポニモド、フマル酸ジメチル、フマル酸ジロキシメル、オザニモド、アレムツズマブ、ミトキサントロン、オクレリズマブ、及びナタリズマブが挙げられる。代替的には、本発明は、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、及び副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)等であるがこれらに限定されない、再発の管理を目的とする処置又は医薬と組み合わせて使用され得る。更に、本発明は、特定の症状の緩和を目的とする治療法と組み合わせて使用されてもよい。非限定的な例としては、膀胱の問題、消化管機能障害、鬱、めまい、空間識失調、感情変化、疲労、掻痒、疼痛、性的問題、痙縮、振戦、及び歩行困難からなる群から選択される症状を改善又は回避することを目的とする医薬が挙げられる。
MSは、1)中枢神経系における病変の形成、2)炎症、及び3)ニューロンのミエリン鞘の分解という3つの絡み合った顕著な特徴によって特徴付けられる。従来的には、中枢神経系及び白質の脱髄性疾患と考えられていたが、より最近の報告では、皮質及び深部の灰白質の脱髄が、白質の脱髄を上回り得ることがわかってきた(Kutzelniggら、(2005). Brain. 128(11)、2705-2712)。2つの主要な仮説は、MSが分子レベルでどのようにして生じるかに関して仮定している。一般的に許容されている「外から内への仮説」は、中枢神経系へと遊走し、疾患プロセスを開始する末梢自己反応性エフェクターCD4+ T細胞の活性化に基づく。中枢神経系に入ると、前記T細胞は、APCによって局所的に再活性化され、更なるT細胞及びマクロファージを動員して、炎症性病変を構築する。注目すべきことに、MS病変は、病変の縁部に主として見出されるCD8+ T細胞及び病変のより中心部で見出されるCD4+ T細胞を含むことが示されている。これらの細胞は、脱髄、オリゴデンドロサイト破壊、及び軸索損傷を引き起こし、神経学的機能不全をもたらすと考えられている。加えて、免疫調節性ネットワークが、炎症を制限し、修復を開始するようにトリガーされ、それによって、臨床寛解によって反映される少なくとも部分的なミエリン再形成が生じる。いずれにせよ、適切な処置なしには、更なる発作により疾患進行がもたらされることが多い。
MSの発症は、患者のMRIにおける明らかな古く不活性な病変の発生が典型的であることからわかるように、最初の臨床症状が検出されるよりもはるかに前に起こると考えられている。診断方法の開発が進んだことにより、MSは、現在では、疾患の臨床症状が出るよりも更に前に検出することができる(すなわち、前症候性MS)。本発明の文脈において、「MSの処置」及び類似の表現は、症候性及び前症候性の両方のMSの処置及びそのための処置戦略を想定する。具体的には、免疫原性ペプチド及び/又は結果として得られる細胞溶解性CD4+ T細胞が、前症候性MS患者を処置するために使用される場合、疾患は、臨床症状が部分的又は更には完全に回避され得るような早期段階で停止される。対象がインターフェロンベータに完全に応答性ではないMSもまた、「MS」という用語に包含される。
「視神経脊髄炎」又は「NMO」及び「NMOスペクトル障害(NMOSD)」という用語は、「デビック病」としても知られており、白血球及び抗体が、主として視神経及び脊髄を攻撃するが、脳も攻撃し得る、自己免疫障害を指す(Wingerchuk 2006、Int MS J. 2006 May;13(2):42-50において考察されている)。視神経の損傷により、疼痛及び視力消失を引き起こす腫脹及び炎症が生じ、脊髄の損傷により、脚又は腕の衰弱又は麻痺、感覚消失、並びに膀胱及び消化管機能の問題が引き起こされる。NMOは、再発寛解性疾患である。再発期において、視神経及び/又は脊髄への新たな損傷により、身体障害の蓄積がもたらされ得る。MSとは異なり、この疾患の進行期はない。したがって、発作を予防することが、良好な長期予後に極めて重要である。抗MOG抗体と関連する症例では、抗MOG抗体が、ミエリン鞘への攻撃をトリガーし、脱髄を引き起こし得ると考えられている。症例の大半において、NMOの原因は、自己抗原に対する特異的な攻撃に起因する。対象の3分の1までもが、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)と称されるミエリンの成分に対する自己抗体に関して陽性であり得る。抗MOG関連NMOを有する人物も、同様に、横断性脊髄炎及び視神経炎のエピソードを有する。本出願のフレームワーク内では、MOG自己抗原によって誘導される、及び/又は抗MOG抗体によって引き起こされる、NMOが、特に想定される。
「リウマチ性関節炎」又は「RA」という用語は、様々な関節(もっとも一般的には、手、手首、及び膝)における疼痛、腫脹、こわばり、及び機能消失を引き起こす、自己免疫性炎症性疾患である。それぞれの関節の滑膜が、炎症した状態となり、組織損傷、並びに慢性疼痛、不安定(unsteadiness)、及び変形を引き起こす。一般に、両側性/対称性の疾患進行パターンがある(例えば、両手又は両膝に罹患する)。RAはまた、眼、口、肺、及び心臓を含む、関節外部位に罹患することがある。患者は、症状の急性悪化(フレアと称される)を経験し得るが、早期介入及び適切な処置により、症状は、ある特定の期間、緩和され得る(Sana Iqbalら、2019、US Pharm. 2019;44(1)(Specialty&Oncology suppl):8-11によって考察されている)。免疫系によって攻撃されるこの疾患に関与する抗原は、多様であるが、いくつかの例としては、GRP78、HSP60、60kDaシャペロニン2、ゲルゾリン、キチナーゼ-3様タンパク質1、カテプシンS、血清アルブミン、及びカテプシンDがある。
「乾癬」という用語は、強力な遺伝的素因及び自己免疫病原特徴を有する慢性炎症性皮膚疾患を指す。世界的な有病率は、約2%であるが、地域によって変動する。アジア人及び一部のアフリカ人集団では低い有病率を示し、白人種及びスカンジナビア人集団においては最大11%である。乾癬の皮膚科学的症状は、多様であり、尋常性乾癬は、プラーク型乾癬とも呼ばれ、もっとも有病率の高い型である。乾癬及び尋常性乾癬という用語は、科学文献において互換可能に使用されているが、いずれにせよ、異なる臨床サブタイプ間には重要な違いがある。尋常性乾癬(乾癬の症例のうちの約90%)は、慢性プラーク型乾癬である。古典的な臨床症状は、境界のはっきりした、紅斑状の、銀色の鱗屑で覆われたそう痒性プラークである。プラークは合体し、皮膚の広い範囲を覆うことがある。一般的な位置としては、体幹、四肢の伸側面、及び頭皮が挙げられる。他の種類としては、屈曲性乾癬とも呼ばれ、間擦部に罹患し、わずかにびらん性の紅斑状のプラーク及びパッチによって臨床的に特徴付けられる逆性乾癬、並びに小さな紅斑状のプラークの急性発症を伴うバリアントである滴状乾癬がある。これは、通常、小児期又は青年期に罹患し、扁桃腺のA群連鎖球菌感染によってトリガーされることが多い。滴状乾癬を有する患者の約3分の1は、成人期にプラーク型乾癬を発症する;膿疱性乾癬は、多数の合体性無菌性膿疱を特徴とする。膿疱性乾癬は、限局型又は汎発型であり得る。2つの異なる局在化された表現型が説明されている:乾癬性掌蹠膿疱症(PPP)及びアロポー稽留性肢端皮膚炎(acrodermatitis continua of Hallopeau)。これらのいずれも、手足に罹患し、PPPは、手のひら及び足の裏に限局され、ACSは、より遠位に手指及び足指の先端に位置し、爪部分に罹患する。汎発型膿疱性乾癬は、びまん性発赤及び角膜下膿疱によって特徴付けられる急性及び急速に進行する経過を示し、全身症状を伴うことが多い。乾癬の特徴は、制御不能なケラチノサイト増殖及び機能不全の分化をもたらす、持続的な炎症である。乾癬性プラークの組織学は、真皮の樹状細胞、マクロファージ、T細胞、及び好中球から構成される炎症性浸潤の上にある有棘細胞肥厚(表皮過形成)を示す。血管新生もまた、顕著な特徴である。プラーク型乾癬及び臨床バリアントの残りにおいて活性な炎症性経路は、オーバーラップするが、異なる表現型及び処置結果を説明するはっきりとした違いも示す。(Rendon及びSchakel、Int J Mol Sci. 2019 Mar; 20(6): 1475によって考察されている)。
「天然の」という用語は、ペプチドに言及する場合、配列が、天然に存在するタンパク質(野生型又は突然変異体)のフラグメントと同一であるという事実に関する。それとは対照的に、「人工」という用語は、天然に存在しない配列を指す。人工配列は、天然に存在する配列内の1つ若しくは複数のアミノ酸の変更/欠失/挿入等の限定された改変によって、又は天然に存在する配列のN若しくはC末端のアミノ酸の付加/除去によって、天然の配列から得られる。本明細書に記載される免疫原性又は寛容原性ペプチドのエピトープが設計される抗原の選択は、フマル酸関連疾患に依存するであろう。
「治療有効量」という用語は、患者において所望される治療又は予防作用をもたらす、本発明のペプチド又はその誘導体の量を指す。例えば、疾患又は障害に関連して、これは、疾患又は障害の1つ又は複数の症状をある程度低減させ、より具体的には、部分的又は完全にのいずれかで、疾患又は障害と関連するか又はその原因である生理学的又は生化学的パラメーターを正常に戻す、量である。典型的には、治療有効量は、正常な生理学的状況の改善又は回復をもたらすであろう、本発明のペプチド又はその誘導体の量である。例えば、免疫障害に罹患した哺乳動物を治療的に処置するために使用される場合、それは、1日量のペプチド/前記哺乳動物の体重kgである。代替的には、投与が、遺伝子療法を通じたものである場合、ネイキッド型DNA又はウイルスベクターの量は、本発明のペプチド、その誘導体、又はホモログの関連投薬量の局所産生を確実するにするように調節される。
「天然の」という用語は、ペプチドに言及する場合、配列が、天然に存在するタンパク質(野生型又は突然変異体)のフラグメントと同一であるという事実に関する。それとは対照的に、「人工」という用語は、天然に存在しない配列を指す。人工配列は、天然に存在する配列内の1つ若しくは複数のアミノ酸の変更/欠失/挿入等の限定された改変によって、又は天然に存在する配列のN若しくはC末端のアミノ酸の付加/除去によって、天然の配列から得られる。
アミノ酸は、本明細書において、それらの完全な名称、それらの三文字の略語、又はそれらの一文字の略語で言及される。
アミノ酸配列のモチーフは、Prositeの形式に従って、本明細書では記述される。モチーフは、配列の特定の部分におけるある特定の配列変動性を説明するために使用される。Xという符号は、任意のアミノ酸が許容される位置に使用される。選択肢は、所与の位置に関して許容されるアミノ酸を角括弧(「[]」)間に列挙することによって示される。例えば、[CST]は、Cys、Ser、又はThrから選択されるアミノ酸を示す。選択肢として除外されるアミノ酸は、波括弧(「{ }」)間に列挙することによって示される。例えば、{AM}は、Ala及びMetを除く任意のアミノ酸を示す。モチーフ内の異なるエレメントは、任意選択で、ハイフン(-)によって互いに分離される。モチーフ内の同一なエレメントの反復は、そのエレメントの後ろに、括弧に入れた数値又は数値範囲を置くことによって示すことができる。例えば、X(2)は、X-X又はXXに対応し、X(2, 5)は、2、3、4、又は5個のXアミノ酸に対応し、A(3)は、A-A-A又はAAAに対応する。
アミノ酸X間で区別を行うために、HとCとの間にあるものは、外部アミノ酸Xと称され(上記の配列内で一本の下線で示される)、レドックスモチーフ内のものは、内部アミノ酸Xと称される(上記の配列内で二重下線で示される)。
Xは、任意のアミノ酸、具体的には、L-アミノ酸、より具体的には、20個の天然に存在するL-アミノ酸のうちの1つを表す。
T細胞エピトープ及び還元活性を有する改変されたペプチドモチーフ配列を含むペプチドは、それぞれ、抗原提示細胞に対する抗原特異的細胞溶解性CD4+ T細胞の集団を生成することができる。
したがって、そのもっとも広い意味で、本発明は、免疫反応をトリガーする能力を有する抗原(自己又は非自己)の少なくとも1つのT細胞エピトープと、ペプチドジスルフィド結合に対する還元活性を有する「オキシドレダクターゼ」、「チオレダクターゼ」、「チオレドックス」、又は「レドックス」(すべての用語は本明細書において互換可能に使用され得る)配列モチーフとを含む、ペプチドの使用に関する。MHCクラスII T細胞エピトープ及び改変されたレドックスモチーフ配列は、ペプチドにおいて互いにすぐに隣接していてもよく、又は任意選択で、1つ若しくは複数のアミノ酸(いわゆるリンカー配列)によって分離していてもよい。任意選択で、ペプチドは、更に、エンドソーム標的化配列及び/又は追加の「フランキング」配列を含む。
本明細書に開示されるペプチドは、免疫反応をトリガーする能力を有するインスリン抗原のMHCクラスII T細胞エピトープ、及び改変されたレドックスモチーフを含む。ペプチドにおけるモチーフ配列の還元活性は、スルフヒドリル基を還元するその能力について、例えば、インスリンの可溶性が還元時に変更されるインスリン可溶性アッセイにおいて、又は蛍光標識化されたインスリン等の基質を用いて、アッセイすることができる。そのようなアッセイの例は、蛍光性ペプチドを使用しており、Tomazzolliら、(2006) Anal. Biochem. 350、105-112に記載されている。FITC標識を有する2つのペプチドは、それらが、ジスルフィド架橋によって互いに共有結合的に結合されると、自己消光性となる。本発明によるペプチドによって還元されると、還元された個々のペプチドは、再度蛍光性となる。
(改変された)レドックスモチーフは、T細胞エピトープのアミノ末端側又はT細胞エピトープのカルボキシ末端側に位置し得る。
還元活性を有するペプチドフラグメントは、グルタレドキシン、ヌクレオレドキシン、チオレドキシン、及び他のチオール/ジスルフィドオキシドレダクターゼを含む、小さなジスルフィド還元酵素であるチオレダクターゼにおいて見出される(Holmgren (2000) Antioxid. Redox Signal. 2、811-820、Jacquotら、(2002) Biochem. Pharm. 64、1065-1069)。それらは、多機能性であり、遍在性であり、多数の原核生物及び真核生物において見出される。それらは、保存された活性ドメインコンセンサス配列内のレドックス活性システインを通じて、タンパク質(例えば、酵素)上のジスルフィド結合に対する還元活性を発揮する: CXXC[配列番号18]、CXXS[配列番号23]、CXXT[配列番号24]、SXXC[配列番号21]、TXXC[配列番号22](Fomenkoら(2003) Biochemistry 42、11214-11225、Fomenkoら、(2002) Prot. Science 11、2285-2296)(Xは、任意のアミノ酸を表す)。そのようなドメインは、より大きなタンパク質、例えば、タンパク質ジスルフィドイソメラーゼ(PDI)及びホスホイノシチド特異的ホスホリパーゼCにおいても見出される。
例えば、Fomenko及び国際公開第2008/017517号から公知の4つのアミノ酸のレドックスモチーフは、1位及び/又は4位にシステインを含み、したがって、モチーフは、CXX[CST][配列番号1]又は[CST]XXC[配列番号2]のいずれかである。そのようなテトラペプチド配列は、「モチーフ」と称されるであろう。ペプチドにおけるモチーフは、選択肢CXXC[配列番号137]、SXXC[配列番号138]、TXXC[配列番号139]、CXXS[配列番号140]、又はCXXT[配列番号141]のうちのいずれかであり得る。具体的には、ペプチドは、配列モチーフCXXC[配列番号137]を含む。
更に詳細に説明されるように、本発明において使用されるペプチドは、非天然のアミノ酸の組込みを可能にする化学合成によって作製することができる。したがって、上記に引用されるレドックス改変されたレドックスモチーフにおける「C」は、システイン、又はチオール基を有する別のアミノ酸、例えば、メルカプトバリン、ホモシステイン、又はチオール官能基を有する他の天然若しくは非天然のアミノ酸のいずれかを表す。還元活性を有するために、改変されたレドックスモチーフに存在するシステインは、シスチンジスルフィド架橋の一部として存在しないものとする。いずれにせよ、レドックス改変されたレドックスモチーフは、改変されたシステイン、例えば、メチル化システインを含み得、これは、インビボで遊離チオール基を有するシステインに変換される。Xは、S、C、若しくはTを含む20種の天然のアミノ酸のうちのいずれかであり得るか、又は非天然のアミノ酸であってもよい。具体的な実施形態において、Xは、小さな側鎖を有するアミノ酸、例えば、Gly、Ala、Ser、又はThrである。更に具体的な実施形態において、Xは、かさ高い側鎖を有するアミノ酸、例えば、Trpではない。更に具体的な実施形態において、Xは、システインではない。更に具体的な実施形態において、改変されたレドックスモチーフにおける少なくとも1つのXは、Hisである。他の更に具体的な実施形態において、改変されたレドックスにおける少なくとも1つのXは、Proである。
ペプチドは、更に、安定性又は可溶性を増加させる改変、例えば、N末端NH2基又はC末端COOH基の改変(例えば、COOHからCONH2基への改変)を含み得る。
「オキシドレダクターゼモチーフ」、「チオールオキシドレダクターゼモチーフ」、「チオレダクターゼモチーフ」、「チオレドックスモチーフ」、又は「レドックスモチーフ」という用語は、本明細書において同義の用語として使用され、1つの分子(還元剤、水素又は電子ドナーとも称される)から別のもの(酸化剤、水素又は電子アクセプターとも称される)への電子の移動に関与するモチーフを指す。
本明細書に定義される免疫原性ペプチドは、以下の一般アミノ酸配列のオキシドレダクターゼモチーフを含む:態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-(配列番号12~36)又はZm-C-Xn-[CST]-(配列番号37~61)は、以下のアミノ酸モチーフから選択される:
(a)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、0であり、
mは、0~3から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
モチーフ(a)の好ましい実施形態において、mは、1若しくは2であり、Zは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
そのようなモチーフの特に好ましいが非限定的な例は、CC、KCC、KKCC(配列番号142)、RCC、RKCC(配列番号143)、KRCC(配列番号144)、若しくはRRCC(配列番号145)である。)
(b)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、1であり、
Xは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
mは、0~3から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
モチーフ(b)の好ましい実施形態において、mは、1若しくは2であり、Zは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
そのようなモチーフの特に好ましいが非限定的な例は、CRC、CKC、KCXC(配列番号146)、KKCXC(配列番号147)、RCXC(配列番号148)、RRCXC(配列番号149)、RKCXC(配列番号150)、KRCXC(配列番号151)、KCKC(配列番号152)、KKCKC(配列番号153)、KCRC(配列番号154)、KKCRC(配列番号155)、RCRC(配列番号156)、RRCRC(配列番号157)、RKCKC(配列番号158)、又はKRCKC(配列番号159)である。)
(c)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、2であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2アミノ酸連結が作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。
好ましい実施形態において、mは、1であり、Zは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
好ましい実施形態において、X1及びX2は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、若しくは非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1及びX2は、C、S、若しくはTを除く任意のアミノ酸である。特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1若しくはX2のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸である。別の特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1若しくはX2のうちの少なくとも1つは、P若しくはYである。オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2アミノ酸連結の具体的な例は、PY、HY、KY、RY、PH、PK、PR、HG、KG、RG、HH、HK、HR、GP、HP、KP、RP、GH、GK、GR、GH、KH、及びRHである。
このタイプの特に好ましいモチーフは、HCPYC、KCPYC、RCPYC、HCGHC、KCGHC、及びRCGHC(配列番号160~165に対応する)である。)
(d)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、3であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。)
(a)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、0であり、
mは、0~3から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
モチーフ(a)の好ましい実施形態において、mは、1若しくは2であり、Zは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
そのようなモチーフの特に好ましいが非限定的な例は、CC、KCC、KKCC(配列番号142)、RCC、RKCC(配列番号143)、KRCC(配列番号144)、若しくはRRCC(配列番号145)である。)
(b)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、1であり、
Xは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
mは、0~3から選択される整数であり、
Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
モチーフ(b)の好ましい実施形態において、mは、1若しくは2であり、Zは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
そのようなモチーフの特に好ましいが非限定的な例は、CRC、CKC、KCXC(配列番号146)、KKCXC(配列番号147)、RCXC(配列番号148)、RRCXC(配列番号149)、RKCXC(配列番号150)、KRCXC(配列番号151)、KCKC(配列番号152)、KKCKC(配列番号153)、KCRC(配列番号154)、KKCRC(配列番号155)、RCRC(配列番号156)、RRCRC(配列番号157)、RKCKC(配列番号158)、又はKRCKC(配列番号159)である。)
(c)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、2であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2アミノ酸連結が作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。
好ましい実施形態において、mは、1であり、Zは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。
好ましい実施形態において、X1及びX2は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、若しくは非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1及びX2は、C、S、若しくはTを除く任意のアミノ酸である。特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1若しくはX2のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸である。別の特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1若しくはX2のうちの少なくとも1つは、P若しくはYである。オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2アミノ酸連結の具体的な例は、PY、HY、KY、RY、PH、PK、PR、HG、KG、RG、HH、HK、HR、GP、HP、KP、RP、GH、GK、GR、GH、KH、及びRHである。
このタイプの特に好ましいモチーフは、HCPYC、KCPYC、RCPYC、HCGHC、KCGHC、及びRCGHC(配列番号160~165に対応する)である。)
(d)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、3であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。)
いくつかの実施形態において、X1、X2、及びX3は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1、X2、及びX3は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1、X2、又はX3のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、又は本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸である。
オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3アミノ酸ストレッチの具体的な例は、XPY、PXY、及びPYXであり、式中、Xは、任意のアミノ酸、好ましくは、塩基性アミノ酸、例えば、K、R、若しくはH、又は非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンであり得る。
非限定的な例は、以下である:
KPY、RPY、HPY、GPY、APY、VPY、LPY、IPY、MPY、FPY、WPY、PPY、SPY、TPY、CPY、YPY、NPY、QPY、DPY、EPY、及びKPY、若しくは
PKY、PRY、PHY、PGY、PAY、PVY、PLY、PIY、PMY、PFY、PWY、PPY、PSY、PTY、PCY、PYY、PNY、PQY、PDY、PEY、及びPLY、若しくは
PYK、PYR、PYH、PYG、PYA、PYV、PYL、PYI、PYM、PYF、PYW、PYP、PYS、PYT、PYC、PYY、PYN、PYQ、PYD、PYE、及びPYL;
XHG、HXG、及びHGX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KHG、RHG、HHG、GHG、AHG、VHG、LHG、IHG、MHG、FHG、WHG、PHG、SHG、THG、CHG、YHG、NHG、QHG、DHG、EHG、及びKHG、若しくは
HKG、HRG、HHG、HGG、HAG、HVG、HLG、HIG、HMG、HFG、HWG、HPG、HSG、HTG、HCG、HYG、HNG、HQG、HDG、HEG、及びHLG、若しくは
HGK、HGR、HGH、HGG、HGA、HGV、HGL、HGI、HGM、HGF、HGW、HGP、HGS、HGT、HGC、HGY、HGN、HGQ、HGD、HGE、及びHGLである);
XGP、GXP、及びGPX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KGP、RGP、HGP、GGP、AGP、VGP、LGP、IGP、MGP、FGP、WGP、PGP、SGP、TGP、CGP、YGP、NGP、QGP、DGP、EGP、及びKGP、若しくは
GKP、GRP、GHP、GGP、GAP、GVP、GLP、GIP、GMP、GFP、GWP、GPP、GSP、GTP、GCP、GYP、GNP、GQP、GDP、GEP、及びGLP、若しくは
GPK、GPR、GPH、GPG、GPA、GPV、GPL、GPI、GPM、GPF、GPW、GPP、GPS、GPT、GPC、GPY、GPN、GPQ、GPD、GPE、及びGPLである)、
XGH、GXH、及びGHX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KGH、RGH、HGH、GGH、AGH、VGH、LGH、IGH、MGH、FGH、WGH、PGH、SGH、TGH、CGH、YGH、NGH、QGH、DGH、EGH、及びKGH、若しくは
GKH、GRH、GHH、GGH、GAH、GVH、GLH、GIH、GMH、GFH、GWH、GPH、GSH、GTH、GCH、GYH、GNH、GQH、GDH、GEH、及びGLH、若しくは
GHK、GHR、GHH、GHG、GHA、GHV、GHL、GHI、GHM、GHF、GHW、GHP、GHS、GHT、GHC、GHY、GHN、GHQ、GHD、GHE、及びGHLである);
XGF、GXF、及びGFX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KGF、RGF、HGF、GGF、AGF、VGF、LGF、IGF、MGF、FGF、WGF、PGF、SGF、TGF、CGF、YGF、NGF、QGF、DGF、EGF、及びKGF、若しくは
GKF、GRF、GHF、GGF、GAF、GVF、GLF、GIF、GMF、GFF、GWF、GPF、GSF、GTF、GCF、GYF、GNF、GQF、GDF、GEF、及びGLF、若しくは
GFK、GFR、GFH、GFG、GFA、GFV、GFL、GFI、GFM、GFF、GFW、GFP、GFS、GFT、GFC、GFY、GFN、GFQ、GFD、GFE、及びGFLである);
XRL、RXL、及びRLX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KRL、RRL、HRL、GRL、ARL、VRL、LRL、IRL、MRL、FRL、WRL、PRL、SRL、TRL、CRL、YRL、NRL、QRLRL、DRL、ERL、及びKRL、若しくは
GKF、GRF、GHF、GGF、GAF、GVF、GLF、GIF、GMF、GFF、GWF、GPF、GSF、GTF、GCF、GYF、GNF、GQF、GDF、GEF、及びGLF、若しくは
RLK、RLR、RLH、RLG、RLA、RLV、RLL、RLI、RLM、RLF、RLW、RLP、RLS、RLT、RLC、RLY、RLN、RLQ、RLD、RLE、及びRLLである);
XHP、HXP、及びHPX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KHP、RHP、HHP、GHP、AHP、VHP、LHP、IHP、MHP、FHP、WHP、PHP、SHP、THP、CHP、YHP、NHP、QHP、DHP、EHP、及びKHP、若しくは
HKP、HRP、HHP、HGP、HAF、HVF、HLF、HIF、HMF、HFF、HWF、HPF、HSF、HTF、HCF、HYP、HNF、HQF、HDF、HEF、及びHLP、若しくは
HPK、HPR、HPH、HPG、HPA、HPV、HPL、HPI、HPM、HPF、HPW、HPP、HPS、HPT、HPC、HPY、HPN、HPQ、HPD、HPE、及びHPLである)。
特に好ましい例は、CRPYC、KCRPYC、KHCRPYC、RCRPYC、HCRPYC、CPRYC、KCPRYC、RCPRYC、HCPRYC、CPYRC、KCPYRC、RCPYRC、HCPYRC、CKPYC、KCKPYC、RCKPYC、HCKPYC、CPKYC、KCPKYC、RCPKYC、HCPKYC、CPYKC、KCPYKC、RCPYKC、及びHCPYKC(配列番号166~190に対応する)である。)
(e)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、4であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4(配列番号64)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。X1、X2、X3、及びX4は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は本明細書に定義される非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、及びX4は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、若しくはX4のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸から選択される、塩基性アミノ酸である。
特定の例は、LAVL(配列番号191)、TVQA(配列番号192)、若しくはGAVH(配列番号193)、及びそれらのバリアント、例えば、X1AVL、LX2VL、LAX3L、若しくはLAVX4;X1VQA、TX2QA、TVX3A、若しくはTVQX4;X1AVH、GX2VH、GAX3H、若しくはGAVX4(配列番号194~205に対応する)であり、ここで、X1、X2、X3、及びX4は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸であり得る)。
(f)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、5であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4X5(配列番号65)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。X1、X2、X3、X4、及びX5は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、X4、及びX5は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、X4、若しくはX5のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸から選択される、塩基性アミノ酸である。
特定の例は、PAFPL(配列番号123)若しくはDQGGE(配列番号124)、及びそれらのバリアント、例えば、X1AFPL、PX2FPL、PAX3PL、PAFX4L、若しくはPAFPX5;X1QGGE、DX2GGE、DQX3GE、DQGX4E、若しくはDQGGX5(配列番号208~217に対応する)であり、ここで、X1、X2、X3、X4、及びX5は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、若しくは本明細書に定義される非天然のアミノ酸であり得る。)
(g)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、6であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4X5X6(配列番号66)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。X1、X2、X3、X4、X5、及びX6は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、X4、X5、及びX6は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。
特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、X4、X5、若しくはX6のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸から選択される、塩基性アミノ酸である。
特定の例は、DIADKY(配列番号218)若しくはそのバリアント、例えば、X1IADKY、DX2ADKY、DIX3DKY、DIAX4KY、DIADX5Y、若しくはDIADKX6(配列番号219~224に対応する)であり、ここで、X1、X2、X3、X4、X5、及びX6は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸であり得る。)
(h)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、0~6であり、mは、0であり、C若しくは[CST]残基のうちの1つは、モチーフのアミノ酸残基のN末端アミド若しくはC末端カルボキシ基のいずれかにアセチル、メチル、エチル、若しくはプロピオニル基を有するように改変されている(配列番号144~163)。)
KPY、RPY、HPY、GPY、APY、VPY、LPY、IPY、MPY、FPY、WPY、PPY、SPY、TPY、CPY、YPY、NPY、QPY、DPY、EPY、及びKPY、若しくは
PKY、PRY、PHY、PGY、PAY、PVY、PLY、PIY、PMY、PFY、PWY、PPY、PSY、PTY、PCY、PYY、PNY、PQY、PDY、PEY、及びPLY、若しくは
PYK、PYR、PYH、PYG、PYA、PYV、PYL、PYI、PYM、PYF、PYW、PYP、PYS、PYT、PYC、PYY、PYN、PYQ、PYD、PYE、及びPYL;
XHG、HXG、及びHGX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KHG、RHG、HHG、GHG、AHG、VHG、LHG、IHG、MHG、FHG、WHG、PHG、SHG、THG、CHG、YHG、NHG、QHG、DHG、EHG、及びKHG、若しくは
HKG、HRG、HHG、HGG、HAG、HVG、HLG、HIG、HMG、HFG、HWG、HPG、HSG、HTG、HCG、HYG、HNG、HQG、HDG、HEG、及びHLG、若しくは
HGK、HGR、HGH、HGG、HGA、HGV、HGL、HGI、HGM、HGF、HGW、HGP、HGS、HGT、HGC、HGY、HGN、HGQ、HGD、HGE、及びHGLである);
XGP、GXP、及びGPX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KGP、RGP、HGP、GGP、AGP、VGP、LGP、IGP、MGP、FGP、WGP、PGP、SGP、TGP、CGP、YGP、NGP、QGP、DGP、EGP、及びKGP、若しくは
GKP、GRP、GHP、GGP、GAP、GVP、GLP、GIP、GMP、GFP、GWP、GPP、GSP、GTP、GCP、GYP、GNP、GQP、GDP、GEP、及びGLP、若しくは
GPK、GPR、GPH、GPG、GPA、GPV、GPL、GPI、GPM、GPF、GPW、GPP、GPS、GPT、GPC、GPY、GPN、GPQ、GPD、GPE、及びGPLである)、
XGH、GXH、及びGHX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KGH、RGH、HGH、GGH、AGH、VGH、LGH、IGH、MGH、FGH、WGH、PGH、SGH、TGH、CGH、YGH、NGH、QGH、DGH、EGH、及びKGH、若しくは
GKH、GRH、GHH、GGH、GAH、GVH、GLH、GIH、GMH、GFH、GWH、GPH、GSH、GTH、GCH、GYH、GNH、GQH、GDH、GEH、及びGLH、若しくは
GHK、GHR、GHH、GHG、GHA、GHV、GHL、GHI、GHM、GHF、GHW、GHP、GHS、GHT、GHC、GHY、GHN、GHQ、GHD、GHE、及びGHLである);
XGF、GXF、及びGFX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KGF、RGF、HGF、GGF、AGF、VGF、LGF、IGF、MGF、FGF、WGF、PGF、SGF、TGF、CGF、YGF、NGF、QGF、DGF、EGF、及びKGF、若しくは
GKF、GRF、GHF、GGF、GAF、GVF、GLF、GIF、GMF、GFF、GWF、GPF、GSF、GTF、GCF、GYF、GNF、GQF、GDF、GEF、及びGLF、若しくは
GFK、GFR、GFH、GFG、GFA、GFV、GFL、GFI、GFM、GFF、GFW、GFP、GFS、GFT、GFC、GFY、GFN、GFQ、GFD、GFE、及びGFLである);
XRL、RXL、及びRLX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KRL、RRL、HRL、GRL、ARL、VRL、LRL、IRL、MRL、FRL、WRL、PRL、SRL、TRL、CRL、YRL、NRL、QRLRL、DRL、ERL、及びKRL、若しくは
GKF、GRF、GHF、GGF、GAF、GVF、GLF、GIF、GMF、GFF、GWF、GPF、GSF、GTF、GCF、GYF、GNF、GQF、GDF、GEF、及びGLF、若しくは
RLK、RLR、RLH、RLG、RLA、RLV、RLL、RLI、RLM、RLF、RLW、RLP、RLS、RLT、RLC、RLY、RLN、RLQ、RLD、RLE、及びRLLである);
XHP、HXP、及びHPX(ここで、Xは、任意のアミノ酸、例えば、
KHP、RHP、HHP、GHP、AHP、VHP、LHP、IHP、MHP、FHP、WHP、PHP、SHP、THP、CHP、YHP、NHP、QHP、DHP、EHP、及びKHP、若しくは
HKP、HRP、HHP、HGP、HAF、HVF、HLF、HIF、HMF、HFF、HWF、HPF、HSF、HTF、HCF、HYP、HNF、HQF、HDF、HEF、及びHLP、若しくは
HPK、HPR、HPH、HPG、HPA、HPV、HPL、HPI、HPM、HPF、HPW、HPP、HPS、HPT、HPC、HPY、HPN、HPQ、HPD、HPE、及びHPLである)。
特に好ましい例は、CRPYC、KCRPYC、KHCRPYC、RCRPYC、HCRPYC、CPRYC、KCPRYC、RCPRYC、HCPRYC、CPYRC、KCPYRC、RCPYRC、HCPYRC、CKPYC、KCKPYC、RCKPYC、HCKPYC、CPKYC、KCPKYC、RCPKYC、HCPKYC、CPYKC、KCPYKC、RCPYKC、及びHCPYKC(配列番号166~190に対応する)である。)
(e)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、4であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4(配列番号64)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。X1、X2、X3、及びX4は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は本明細書に定義される非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、及びX4は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、若しくはX4のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸から選択される、塩基性アミノ酸である。
特定の例は、LAVL(配列番号191)、TVQA(配列番号192)、若しくはGAVH(配列番号193)、及びそれらのバリアント、例えば、X1AVL、LX2VL、LAX3L、若しくはLAVX4;X1VQA、TX2QA、TVX3A、若しくはTVQX4;X1AVH、GX2VH、GAX3H、若しくはGAVX4(配列番号194~205に対応する)であり、ここで、X1、X2、X3、及びX4は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸であり得る)。
(f)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、5であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4X5(配列番号65)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。X1、X2、X3、X4、及びX5は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、X4、及びX5は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、X4、若しくはX5のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸から選択される、塩基性アミノ酸である。
特定の例は、PAFPL(配列番号123)若しくはDQGGE(配列番号124)、及びそれらのバリアント、例えば、X1AFPL、PX2FPL、PAX3PL、PAFX4L、若しくはPAFPX5;X1QGGE、DX2GGE、DQX3GE、DQGX4E、若しくはDQGGX5(配列番号208~217に対応する)であり、ここで、X1、X2、X3、X4、及びX5は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、若しくは本明細書に定義される非天然のアミノ酸であり得る。)
(g)態様2に定義されるZm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、6であり、それによって、オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2X3X4X5X6(配列番号66)アミノ酸ストレッチが作製され、mは、0~3から選択される整数であり、Zは、任意のアミノ酸、好ましくは、H、K、R、及び本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸であり、好ましくは、K若しくはRであり、もっとも好ましくは、Kである。mが1若しくは2であるモチーフが、好ましい。X1、X2、X3、X4、X5、及びX6は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、X4、X5、及びX6は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。
特定の実施形態において、前記モチーフにおけるX1、X2、X3、X4、X5、若しくはX6のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくはR、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸から選択される、塩基性アミノ酸である。
特定の例は、DIADKY(配列番号218)若しくはそのバリアント、例えば、X1IADKY、DX2ADKY、DIX3DKY、DIAX4KY、DIADX5Y、若しくはDIADKX6(配列番号219~224に対応する)であり、ここで、X1、X2、X3、X4、X5、及びX6は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、若しくは本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸であり得る。)
(h)Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-(式中、nは、0~6であり、mは、0であり、C若しくは[CST]残基のうちの1つは、モチーフのアミノ酸残基のN末端アミド若しくはC末端カルボキシ基のいずれかにアセチル、メチル、エチル、若しくはプロピオニル基を有するように改変されている(配列番号144~163)。)
そのようなモチーフの好ましい実施形態において、nは、2であり、mは、0であり、ここで、内部X1X2は、それぞれ個別に、G、A、V、L、I、M、F、W、P、S、T、C、Y、N、Q、D、E、K、R、及びHからなる群から選択される任意のアミノ酸、又は非天然のアミノ酸であり得る。好ましくは、前記モチーフにおけるX1及びX2は、C、S、又はTを除く任意のアミノ酸である。更なる例において、前記モチーフにおけるX1又はX2のうちの少なくとも1つは、H、K、若しくは、又は本明細書に定義される非天然の塩基性アミノ酸、例えば、L-オルニチンから選択される、塩基性アミノ酸である。モチーフの別の例において、前記モチーフにおけるX1又はX2のうちの少なくとも1つは、P又はYである。オキシドレダクターゼモチーフ内の内部X1X2アミノ酸連結の具体的な非限定的な例は、PY、HY、KY、RY、PH、PK、PR、HG、KG、RG、HH、HK、HR、GP、HP、KP、RP、GH、GK、GR、GH、KH、及びRHである。好ましくは、前記改変は、モチーフの最初のシステインのN末端アセチル化をもたらす(N-アセチル-システイン)。
「塩基性アミノ酸」という用語は、ブレンステッド・ローリー及びルイス塩基のように作用する任意のアミノ酸を指し、これには、天然の塩基性アミノ酸、例えば、アルギニン(R)、リジン(K)、若しくはヒスチジン(H)、又は
・ Fmoc-β-Lys(Boc)-OH(CAS番号219967-68-7)、L-オルニチン若しくはオルニチンと称されるFmoc-Orn(Boc)-OH(CAS番号109425-55-0)、Fmoc-β-Homolys(Boc)-OH(CAS番号203854-47-1)、Fmoc-Dap(Boc)-OH(CAS番号162558-25-0)、又はFmoc-Lys(Boc)OH(DiMe)-OH(CAS番号441020-33-3)等のリジンバリアント、
・ Fmoc-L-3Pal-OH(CAS番号175453-07-3)、Fmoc-β-HomoPhe(CN)-OH(CAS番号270065-87-7)、Fmoc-L-β-HomoAla(4-ピリジル)-OH(CAS番号270065-69-5)、又はFmoc-L-Phe(4-NHBoc)-OH(CAS番号174132-31-1)等のチロシン/フェニルアラニンバリアント、
・ Fmoc-Pro(4-NHBoc)-OH(CAS番号221352-74-5)又はFmoc-Hyp(tBu)-OH(CAS番号122996-47-8)等のプロリンバリアント、
・ Fmoc-β-Homoarg(Pmc)-OH(CAS番号700377-76-0)等のアルギニンバリアント
等であるがこれらに限定されない非天然の塩基性アミノ酸が、含まれる。
・ Fmoc-β-Lys(Boc)-OH(CAS番号219967-68-7)、L-オルニチン若しくはオルニチンと称されるFmoc-Orn(Boc)-OH(CAS番号109425-55-0)、Fmoc-β-Homolys(Boc)-OH(CAS番号203854-47-1)、Fmoc-Dap(Boc)-OH(CAS番号162558-25-0)、又はFmoc-Lys(Boc)OH(DiMe)-OH(CAS番号441020-33-3)等のリジンバリアント、
・ Fmoc-L-3Pal-OH(CAS番号175453-07-3)、Fmoc-β-HomoPhe(CN)-OH(CAS番号270065-87-7)、Fmoc-L-β-HomoAla(4-ピリジル)-OH(CAS番号270065-69-5)、又はFmoc-L-Phe(4-NHBoc)-OH(CAS番号174132-31-1)等のチロシン/フェニルアラニンバリアント、
・ Fmoc-Pro(4-NHBoc)-OH(CAS番号221352-74-5)又はFmoc-Hyp(tBu)-OH(CAS番号122996-47-8)等のプロリンバリアント、
・ Fmoc-β-Homoarg(Pmc)-OH(CAS番号700377-76-0)等のアルギニンバリアント
等であるがこれらに限定されない非天然の塩基性アミノ酸が、含まれる。
オキシドレダクターゼモチーフは、本発明のペプチド内のエピトープ配列にすぐに隣接して配置されるか、又はリンカーによってT若しくはNKT細胞エピトープから分離されているかのいずれかである。より具体的には、リンカーは、0~7個のアミノ酸、すなわち、0個、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、又は10個のアミノ酸のアミノ酸配列を含む。より具体的には、リンカーは、0~4個のアミノ酸、すなわち、0個、1個、2個、3個、又は4個のアミノ酸のアミノ酸配列を含む。代替的には、リンカーは、5個、6個、7個、8個、9個、又は10個のアミノ酸を含み得る。
ペプチドリンカーとは別に、他の有機化合物を、ペプチドの部分を互いに(例えば、オキシドレダクターゼモチーフ配列をT又はNKT細胞エピトープ配列に)連結させるためのリンカーとして使用することができる。
本発明のペプチドは、T又はNKT細胞エピトープ及びオキシドレダクターゼモチーフを含む(人工)配列のN末端側又はC末端側に、追加の短いアミノ酸配列を更に含み得る。そのようなアミノ酸配列は、一般に、本明細書において「フランキング配列」と称される。フランキング配列は、エピトープとエンドソーム標的化配列との間、及び/又はオキシドレダクターゼモチーフとエンドソーム標的化配列との間に位置付けられ得る。エンドソーム標的化配列を含まない更なる実施形態において、短いアミノ酸配列が、ペプチドにおけるオキシドレダクターゼモチーフ及び/又はエピトープ配列のN末端側及び/又はC末端側に存在してもよい。より具体的には、フランキング配列は、1~7個のアミノ酸の配列、もっとも具体的には、2個のアミノ酸の配列である。
本明細書におけるモチーフの実施形態のいずれか1つにおいて、mが0である場合、及びN末端オキシドレダクターゼモチーフの場合(オキシドレダクターゼモチーフが、免疫原性ペプチドのN末端側の最初に位置する)、モチーフの第1のシステイン、スレオニン、又はセリンは、N-アセチル化、N-メチル化、N-エチル化、又はN-プロピオニル化によって化学的に改変されていてもよい。
本明細書におけるモチーフの実施形態のいずれか1つにおいて、mが0である場合、及びC末端オキシドレダクターゼモチーフの場合(オキシドレダクターゼモチーフが、免疫原性ペプチドのC末端に位置する)、モチーフの最後のシステイン、スレオニン、又はセリンは、そのC末端アミド基又は酸性基のアセチル、メチル、エチル、又はプロピオニル基によるC末端置換によって化学的に改変されていてもよい。
レドックスモチーフを含む本発明において使用されるペプチドにおいて、モチーフは、エピトープがMHC溝に適合したときに、モチーフがMHC結合溝の外側にとどまるように位置付けられる。改変されたレドックスモチーフは、ペプチド内でエピトープ配列にすぐに隣接している[換言すると、モチーフとエピトープとの間にゼロ個のアミノ酸のリンカー配列がある]か、又は7個以下のアミノ酸のアミノ酸配列を含むリンカーによってT細胞エピトープから分離されているかのいずれかで配置される。より具体的には、リンカーは、1個、2個、3個、4個、5個、6個、又は7個のアミノ酸を含む。特定の実施形態は、エピトープ配列と改変されたレドックスモチーフ配列との間に0個、1個、2個、3個、又は4個のアミノ酸のリンカーを有するペプチドである。好ましくは、リンカーは、4個のアミノ酸のアミノ酸配列を含む。改変されたレドックスモチーフ配列が、エピトープ配列に隣接するペプチドにおいて、これは、エピトープ配列と比較して、P-4からP-1位、又はP+1からP+4位として示される。ペプチドリンカーとは別に、他の有機化合物を、ペプチドの部分を互いに(例えば、改変されたレドックスモチーフ配列をT細胞エピトープ配列に)連結させるためのリンカーとして使用することができる。
本発明において使用されるペプチドは、T細胞エピトープ及び改変されたレドックスモチーフを含む配列のN末端側又はC末端側に、追加の短いアミノ酸配列を更に含み得る。そのようなアミノ酸配列は、一般に、本明細書において「フランキング配列」と称される。フランキング配列は、エピトープとエンドソーム標的化配列との間、及び/又は改変されたレドックスモチーフとエンドソーム標的化配列との間に位置付けられ得る。エンドソーム標的化配列を含まないある特定のペプチドにおいて、短いアミノ酸配列が、ペプチドにおける改変されたレドックスモチーフ及び/又はエピトープ配列のN末端側及び/又はC末端側に存在してもよい。より具体的には、フランキング配列は、1~7個のアミノ酸の配列、もっとも具体的には、2個のアミノ酸の配列である。
改変されたレドックスモチーフは、エピトープからN末端側に位置付けられ得る。
本発明のある特定の実施形態において、使用されるペプチドは、1つのエピトープ配列及び改変されたレドックスモチーフ配列を含んで提供される。更に具体的な実施形態において、改変されたレドックスモチーフは、ペプチドにおいて複数回(1回、2回、3回、4回、又は更に多い回数)、例えば、互いに1つ若しくは複数のアミノ酸で離間されていてもよい改変されたレドックスモチーフのリピートとして、又は互いにすぐに隣接しているリピートとして、生じる。代替的には、1つ又は複数の改変されたレドックスモチーフは、T細胞エピトープ配列のN末端及びC末端の両方に提供される。
本発明のペプチドに想定される他の変化形としては、T細胞エピトープ配列のリピートを含むペプチドが挙げられ、ここで、それぞれのエピトープ配列は、改変されたレドックスモチーフが先行する、及び/又はそれが続く(例えば、「改変されたレドックスモチーフ-エピトープ」のリピート又は「改変されたレドックスモチーフ-エピトープ-改変されたレドックスモチーフ」のリピート)。本明細書において、改変されたレドックスモチーフは、すべてが同じ配列を有し得るが、これは、必須ではない。それ自体が改変されたレドックスモチーフを含むエピトープを含むペプチドの反復配列もまた、「エピトープ」及び「改変されたレドックスモチーフ」の両方を含む配列をもたらすことに、留意されたい。そのようなペプチドにおいて、1つのエピトープ配列内の改変されたレドックスモチーフは、第2のエピトープ配列の外側の改変されたレドックスモチーフとして機能する。
典型的には、本発明において使用されるペプチドは、1つのT細胞エピトープしか含まない。以下に記載されるように、タンパク質配列内のT細胞エピトープは、機能性アッセイ及び/又は1つ若しくは複数のインシリカ予測アッセイによって特定することができる。T細胞エピトープ配列におけるアミノ酸は、MHCタンパク質の溝に結合する位置に従って番号付けされる。ペプチド内に存在するT細胞エピトープは、8~25個のアミノ酸、なおもより具体的には、8~16個のアミノ酸からなり、なおももっとも具体的には、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、又は16個のアミノ酸からなる。
より具体的な実施形態において、T細胞エピトープは、9個のアミノ酸の配列からなる。更に具体的な実施形態において、T細胞エピトープは、MHCクラスII分子によってT細胞に提示されるエピトープ[MHCクラスII制限T細胞エピトープ]である。典型的には、T細胞エピトープ配列は、MHC IIタンパク質の裂溝に適合するオクタペプチド、又はより具体的にはノナペプチド配列を指す。
本発明のペプチドのT細胞エピトープは、タンパク質の天然のエピトープ配列に対応し得るか又はその改変されたバージョンであり得るかのいずれかであるが、ただし、改変されたT細胞エピトープが、天然のT細胞エピトープ配列と同様に、MHC裂溝内に結合するその能力を保持することを条件とする。改変されたT細胞エピトープは、MHCタンパク質に対して、天然のエピトープと同じ結合親和性を有し得るが、低下した親和性を有してもよい。具体的には、改変されたペプチドの結合親和性は、もともとのペプチドの10分の1を下回らず、より具体的には、5分の1を下回らない。本発明のペプチドは、タンパク質複合体に対して安定化作用を有する。したがって、ペプチド-MHC複合体の安定化作用は、改変されたエピトープのMHC分子に対する親和性の低下を補う。
ペプチド内のT細胞エピトープ及び還元性化合物を含む配列は、MHCクラスII決定基内でのプロセシング及び提示のためのペプチドの後期エンドソームへの取り込みを促進するアミノ酸配列(又は別の有機化合物)に更に連結されてもよい。後期エンドソーム標的化は、タンパク質の細胞質尾部に存在する、十分に特定されたペプチドモチーフに対応するシグナルによって媒介される。後期エンドソーム標的化配列は、MHCクラスII分子による抗原由来のT細胞エピトープのプロセシング及び効率的な提示を可能にする。そのようなエンドソーム標的化配列は、例えば、gp75タンパク質(Vijayasaradhiら、(1995) J. Cell. Biol. 130、807-820)、ヒトCD3ガンマタンパク質、HLA-BM 11(Copierら、(1996) J. lmmunol. 157、1017-1027)、DEC205受容体の細胞質尾部(Mahnkeら、(2000) J. Cell Biol. 151、673-683)内に含まれる。エンドソームへの分類シグナルとして機能するペプチドの他の例は、Bonifacio及びTraub (2003) Annu. Rev. Biochem. 72、395-447の概説に開示されている。代替的には、配列は、タンパク質由来のサブドミナント又はマイナーT細胞エピトープのものであってもよく、これは、抗原に対するT細胞応答を弱めることなく、後期エンドソームへの取り込みを促進する。後期エンドソーム標的化配列は、効率的な取り込み及びプロセシングのために、抗原由来のペプチドのアミノ末端又はカルボキシ末端のいずれかに位置付けることができ、また、フランキング配列、例えば、最大10個のアミノ酸のペプチド配列を通じて連結され得る。標的化目的でマイナーT細胞エピトープを使用する場合、後者は、典型的には、抗原由来のペプチドのアミノ末端に位置付けられる。
したがって、本発明は、抗原性タンパク質のペプチドの使用及び特異的免疫反応を誘起することにおけるそれらの使用を想起する。これらのペプチドは、それらの配列内に、すなわち、多くとも10個、好ましくは、7個以下のアミノ酸によって分離された、還元性化合物及びT細胞エピトープを含む、タンパク質のフラグメントに対応し得る。代替的には、またほとんどの抗原性タンパク質については、本発明のペプチドは、N末端又はC末端で抗原性タンパク質のT細胞エピトープに(それに直接的に隣接するか、又は多くとも10個、より具体的には多くとも7個のアミノ酸のリンカーを用いてのいずれかで)、還元性化合物、より具体的には、本明細書に記載される還元性の改変されたレドックスモチーフを連結することにより生成される。更に、天然に存在する配列と比較して、タンパク質のT細胞エピトープ配列及び/又は改変されたレドックスモチーフは、改変されていてもよく、並びに/又は1つ若しくは複数のフランキング配列及び/若しくは標的化配列が、導入(若しくは改変)されていてもよい。したがって、本発明の特徴が目的の抗原性タンパク質の配列内に見出され得るかどうかに応じて、本発明のペプチドは、「人工」又は「天然に存在する」配列を含み得る。
本発明のペプチドは、長さが実質的に変動し得る。ペプチドの長さは、13個、又は14個のアミノ酸で変動し得る、すなわち、ヒスチジンを有する、改変されたレドックスモチーフの5個のアミノ酸に隣接して、8個、9個のアミノ酸から、最大20個、25個、30個、40個、又は50個のアミノ酸のエピトープからなる。例えば、ペプチドは、40個のアミノ酸のエンドソーム標的化配列、約2個のアミノ酸のフランキング配列、5個のアミノ酸の本明細書に記載されるモチーフ、4個のアミノ酸のリンカー、及び9個のアミノ酸のT細胞エピトープペプチドを含み得る。
したがって、具体的な実施形態において、完全なペプチドは、13個のアミノ酸から、最大20個、25個、30個、40個、50個、75個、又は100個のアミノ酸からなる。より具体的には、還元性化合物が、本明細書に記載される改変されたレドックスモチーフである場合、エンドソーム標的化配列を含まず、任意選択でリンカーによって接続されたエピトープ及び改変されたレドックスモチーフを含む(人工又は天然の)配列(本明細書において、「エピトープ-改変されたレドックスモチーフ」配列と称される)の長さは、極めて重要である。「エピトープ-改変されたレドックスモチーフ」は、より具体的には、13個、14個、15個、16個、17個、18個、又は19個のアミノ酸の長さを有する。そのような13個、又は14~19個のアミノ酸のペプチドは、任意選択で、サイズの重要性が低いエンドソーム標的化シグナルに連結され得る。
上記に詳述されるように、具体的な実施形態において、本発明のペプチドは、T細胞エピトープ配列に連結された本明細書に記載される還元性の改変されたレドックスモチーフを含む。
更に具体的な実施形態において、本発明において使用されるペプチドは、それらの天然の配列内にレドックス特性を有するアミノ酸配列を含まないT細胞エピトープを含むペプチドである。
しかしながら、代替的な実施形態において、T細胞エピトープは、エピトープのMHC裂溝への結合を確実にする任意のアミノ酸配列を含み得る。抗原性タンパク質の目的のエピトープが、改変されたレドックスモチーフ、例えば、本明細書に記載されるものを、そのエピトープ配列内に含む場合、本発明による免疫原性ペプチドは、(裂溝内に埋め込まれているエピトープ内に存在する改変されたレドックスモチーフとは対照的に)結合した改変されたレドックスモチーフが還元活性を確実にし得るように、N末端又はC末端でエピトープ配列に連結された本明細書に記載される改変されたレドックスモチーフの配列及び/又は別の還元性配列を含む。
したがって、T細胞エピトープ及びモチーフは、すぐに隣接しているか、又は互いに分離されておりオーバーラップしない。「すぐに隣接している」又は「分離されている」の概念を評価するために、MHC裂溝に適合する8個又は9個のアミノ酸配列を判定し、このオクタペプチド又はノナペプチドと、レドックスモチーフテトラペプチド又はヒスチジンを含む改変されたレドックスモチーフペンタペプチドとの間の距離を、判定する。
一般に、本発明において使用されるペプチドは、天然ではなく(したがって、タンパク質のフラグメントはそのようなものではない)、T細胞エピトープに加えて、本明細書に記載される改変されたレドックスモチーフを含む人工のペプチドであり、それによって、改変されたレドックスモチーフは、最大7個、もっとも具体的には最大4個又は最大2個のアミノ酸からなるリンカーによって、T細胞エピトープから分離されている。
本明細書に開示されるペプチド(又はそのようなペプチドを含む組成物)を哺乳動物に投与(すなわち、注射)すると、ペプチドが、抗原由来のT細胞エピトープを認識するT細胞の活性化を誘起し、表面受容体の還元を通じてT細胞に更なるシグナルを提供することが、示されている。この最適を上回る活性化の結果として、T細胞は、T細胞エピトープを提示する細胞に対する細胞溶解特性、並びにバイスタンダーT細胞に対する抑制特性を獲得する。このようにして、抗原由来のT細胞エピトープ、及びエピトープの外側に改変されたレドックスモチーフを含む、本発明に記載されるペプチド又はペプチドを含む組成物は、ヒトを含む哺乳動物の直接的な免疫付与に使用することができる。本発明は、したがって、本明細書に開示されるペプチド又はその誘導体の医薬としての使用を提供する。したがって、本発明は、本明細書に開示される1つ又は複数のペプチドをそれを必要とする患者に投与する工程を含む、治療方法を提供する。
本発明は、細胞溶解特性が付与された抗原特異的T細胞を、小さなペプチドを用いた免疫付与によって誘起することができる、方法を提供する。(i)抗原由来のT細胞エピトープをコードする配列、及び(ii)レドックス特性を有するコンセンサス配列を含み、任意選択で、効率的なMHCクラスII提示のためのペプチドの後期エンドソームへの取り込みを促進する配列も更に含む、ペプチドが、サプレッサーT細胞を誘起することが、見出されている。
開示されたペプチドの免疫原性の特性は、免疫反応の処置及び予防において、特に関心が持たれている。
本明細書に記載されるペプチドは、医薬として、より具体的には、哺乳動物、より具体的にはヒトにおける免疫障害の予防又は処置のための医薬の製造に使用される。
本発明は、本明細書に開示されるペプチド、そのホモログ、又は誘導体を使用することによる、免疫障害の処置又は予防を必要とする哺乳動物におけるそのような処置又は予防の方法であって、免疫障害の症状を低減させるために、免疫障害に罹患しているか又はそのリスクにある前記哺乳動物に、治療有効量の本明細書に開示されるペプチド、そのホモログ、又は誘導体を投与する工程を含む、方法について記載する。ヒト並びに愛玩動物及び家畜動物といった動物の両方の処置が、想定される。ある実施形態において、処置しようとする哺乳動物は、ヒトである。上記で言及された免疫障害は、具体的な実施形態において、アレルギー疾患及び自己免疫疾患から選択される。
本発明における使用のためのペプチド、又は本明細書に定義されるそのようなペプチドを含む医薬組成物は、好ましくは、皮下又は筋肉内投与を通じて投与される。好ましくは、ペプチド又はそれを含む医薬組成物は、肘と肩との中間にある上腕の側部領域において、皮下(SC)注射され得る。2回以上の別個の注射が必要とされる場合、それらは、両腕に同時に投与することができる。
本発明における使用のためのペプチド、又はそれを含む医薬組成物は、治療有効用量で投与される。例示的であるが非限定的な投薬量レジメンは、300~1500μg、好ましくは、300~600μg、又は1200~1500μgである。
例示的な投薬量は、300~600μgの前記免疫原性ペプチド、
600~800μgの前記免疫原性ペプチド、
800~1000μgの前記免疫原性ペプチド、
1000~1200μgの前記免疫原性ペプチド、又は
1200~1500μgの前記免疫原性ペプチドである。
600~800μgの前記免疫原性ペプチド、
800~1000μgの前記免疫原性ペプチド、
1000~1200μgの前記免疫原性ペプチド、又は
1200~1500μgの前記免疫原性ペプチドである。
より具体的な投薬量スキームは、300~500μg若しくは約450μgであり得るか、又は1300~1500μg若しくは約1350μgであり得る。
投薬量レジメンは、単回用量での投与、又は2、3、4、5、6、若しくはそれ以上の用量で同時若しくは連続的のいずれかでの投与を含み得る。
例示的な非限定的な投与スキームは、以下である:
- 1回又は2回の別個の連続的な投与での300~500μg、又は約450μgのペプチドのSC投与を含み、前記投与が、約2~3週間、例えば、約2週間、又は約10~20日間、約11~19日間、約12~17日間、約13~16日間、約14~15日間、若しくは約14日間の間隔で、4~6回反復される、低用量スキーム。
- 1回又は2回の別個の連続的な投与での1300~1500μg、又は約1350μgのペプチドのSC投与を含み、前記投与が、1~3週間、例えば、約2週間、又は約10~20日間、約11~19日間、約12~17日間、約13~16日間、約14~15日間、若しくは約14日間の間隔で、4~6回反復される、高用量スキーム。
- 1回又は2回の別個の連続的な投与での300~500μg、又は約450μgのペプチドのSC投与を含み、前記投与が、約2~3週間、例えば、約2週間、又は約10~20日間、約11~19日間、約12~17日間、約13~16日間、約14~15日間、若しくは約14日間の間隔で、4~6回反復される、低用量スキーム。
- 1回又は2回の別個の連続的な投与での1300~1500μg、又は約1350μgのペプチドのSC投与を含み、前記投与が、1~3週間、例えば、約2週間、又は約10~20日間、約11~19日間、約12~17日間、約13~16日間、約14~15日間、若しくは約14日間の間隔で、4~6回反復される、高用量スキーム。
これらの処置スキームのそれぞれは、有利なことには、処置の開始から数えておよそ24~30週目、例えば、処置の開始から数えて24週目、25週目、26週目、27週目、28週目、29週目、又は30週目に、同じ用量でのブースト注射を含み得る。
本発明における使用のためのペプチドはまた、サンプル中のクラスII制限CD4 + T細胞を検出するための診断用インビトロ方法において使用することができる。この方法では、サンプルを、MHCクラスII分子及び本明細書に開示されるペプチドの複合体と接触させる。CD4+ T細胞は、サンプル中での複合体と細胞との結合を測定することによって検出され、ここで、複合体と細胞との結合は、サンプルにおけるCD4 + T細胞の存在を示す。
複合体は、ペプチドとMHCクラスII分子との融合タンパク質であり得る。
代替的には、複合体におけるMHC分子は、四量体である。複合体は、可溶性分子として提供されてもよく、又は担体に結合していてもよい。
したがって、具体的な実施形態において、本発明の処置及び予防の方法は、本明細書に記載される免疫原性ペプチドの投与を含み、ここで、ペプチドは、処置しようとする疾患(例えば、上記に記載されるもの等)において役割を果たす抗原性タンパク質のT細胞エピトープを含む。更に具体的な実施形態において、使用されるエピトープは、前記処置からもっとも利益を得られると想定される患者の層別化又は選択の方法と組み合わされる、ドミナントエピトープである。
本発明による使用のためのペプチドは、T細胞エピトープ及び改変されたレドックスモチーフが0~5個のアミノ酸分離しているであろうペプチドを合成することによって調製することができる。ある特定の実施形態において、改変されたレドックスモチーフは、エピトープ配列の外側に1個、2個、又は3個の突然変異を導入して、タンパク質において生じる配列の内容を保存することによって得ることができる。典型的には、ノナペプチドに関して、天然の配列の一部であるP-2及びP-1並びにP+10及びP+11にあるアミノ酸は、ペプチド配列において保存される。これらのフランキング残基は、一般的に、MHCクラスIIへの結合を安定させる。他の実施形態において、エピトープのN末端側又はC末端側の配列は、T細胞エピトープ配列を含む抗原性タンパク質の配列に無関係であろう。
したがって、ペプチドを設計するための上記の方法に基づいて、ペプチドは、化学的ペプチド合成、組換え発現方法、又はより例外的な事例では、タンパク質のタンパク質分解若しくは化学的フラグメント形成によって、生成される。
上記の方法において産生されるペプチドは、インビトロ及びインビボ方法において、T細胞エピトープの存在について試験することができ、インビトロアッセイにおいてそれらの還元活性について試験することができる。最終的な品質管理として、ペプチドは、インビトロアッセイにおいて試験して、ペプチドが、改変されたレドックスモチーフを有するペプチドにおいても存在するエピトープ配列を含む抗原を提示する抗原提示細胞に対するアポトーシス経路を介して、細胞溶解性であるCD4+ T細胞を生成することができるかどうかを検証することができる。
本発明における使用のためのペプチドは、組換えDNA技法を使用して、細菌、酵母、昆虫細胞、植物細胞、又は哺乳動物細胞において、生成することができる。ペプチドの限定された長さを考慮して、それらを、化学的ペプチド合成によって調製してもよく、その場合、ペプチドは、異なるアミノ酸を互いに連結させることによって調製される。化学的合成は、例えば、D-アミノ酸、天然に存在しない側鎖を有するアミノ酸、又は改変された側鎖を有する天然のアミノ酸、例えば、メチル化システインを含めるのに特に好適である。
化学的ペプチド合成方法は、十分に説明されており、ペプチドは、企業、例えば、Applied Biosystems社及び他の企業から、注文することができる。
ペプチド合成は、固相ペプチド合成(SPPS)、又は対照的には溶液相ペプチド合成のいずれかとして行うことができる。もっとも知られているSPPS方法は、t-Boc及びFmoc固相化学反応である。
ペプチド合成中、いくつかの保護基が使用される。例えば、ヒドロキシル及びカルボキシル官能基を、t-ブチル基によって保護し、リジン及びトリプトファンを、t-Boc基によって保護し、アスパラギン、グルタミン、システイン、及びヒスチジンを、トリチル基によって保護し、アルギニンを、pbf基によって保護する。適切な場合、そのような保護基を、合成の後にペプチドに残してもよい。もともとKent(Schnelzer & Kent (1992) lnt. J. Pept. Protein Res. 40、180-193)によって説明されており、例えば、Tamら、(2001) Biopolymers 60、194-205において考察されている、SPPSの範囲を超えるタンパク質合成を達成する大きな可能性をもたらすライゲーション戦略(2つの保護されていないペプチドフラグメントの化学選択的カップリング)を使用して、ペプチドを互いに連結させて、より長いペプチドを形成することができる。100~300個の残基のサイズを有する多数のタンパク質の合成が、この方法によって成功している。合成ペプチドは、SPPSにおける大きな進歩に起因して、生化学、薬理学、神経生物学、酵素学、及び分子生物学の研究分野において、これまで以上に重要な役割を果たし続けている。
代替的には、ペプチドは、コーディングするヌクレオチド配列を含む適切な発現ベクターにおいて本発明のペプチドをコードする核酸分子を使用することによって、合成することができる。そのようなDNA分子は、自動化DNA合成装置及び遺伝子コードの周知のコドン-アミノ酸の関連性を使用して、容易に調製することができる。そのようなDNA分子はまた、オリゴヌクレオチドプローブ及び従来的なハイブリダイゼーション手法を使用して、ゲノムDNAとして、又はcDNAとして、得ることができる。そのようなDNA分子は、好適な宿主、例えば、細菌、例えば、大腸菌、酵母細胞、動物細胞、又は植物細胞におけるDNAの発現及びポリペプチドの産生のために適合された、プラスミドを含む発現ベクターに組み込まれ得る。
目的のペプチドの物理的及び化学的特性(例えば、可溶性、安定性)は、ペプチドが、治療用組成物における使用に好適であるかどうかを判定するために、試験される。典型的には、これは、ペプチドの配列を調節することによって最適化される。任意選択で、ペプチドは、当該技術分野において公知の技法を使用して、合成の後に改変され得る(化学的改変、例えば、官能基の付加/欠失)。
T細胞エピトープ自体は、抗原提示細胞の表面上の適切なHLA分子への結合、及び関連するT細胞部分集団の刺激によって、ヘルパーT細胞のレベルで、早期事象をトリガーすると考えられる。これらの事象は、T細胞増殖、リンホカイン分泌、局所的炎症反応、その部位への追加の免疫細胞の動員、並びに抗体の産生をもたらすB細胞カスケードの活性化をもたらす。これらの抗体の1つのアイソタイプであるlgEは、アレルギー症状の発症に根本的に重要であり、その産生は、事象カスケードの早期にヘルパーT細胞のレベルで、分泌されるリンホカインの性質によって影響を受ける。T細胞エピトープは、T細胞受容体よる認識の基本エレメント又は最小単位であり、エピトープが、タンパク質のアミノ酸配列において連続している受容体認識に必須のアミノ酸残基を含む。
しかしながら、T細胞エピトープ及びレドックスモチーフを有するペプチドを投与すると、以下の事象が生じると考えられる:
MHC-クラスII分子によって提示される抗原由来ペプチドとの同種相互作用により生じる抗原(i)特異的T細胞の活性化;
レダクターゼ配列が、T細胞表面タンパク質、例えば、第2のドメインが拘束されたジスルフィド架橋を含むCD4分子を還元する。これにより、シグナルがT細胞に伝達される。酸化経路の増加に関連する一連の結果のなかでも、重要な事象は、増加したカルシウム流入及びNF-kB転写因子の核内への転位である。後者は、IFN-ガンマ及びグランザイムの転写の増加をもたらし、これにより、細胞に、アポトーシス誘導機序を介して細胞溶解特性を獲得させ、細胞溶解特性は、グランザイムB分泌が関与する機序及びFas-FasL相互作用によってペプチドを提示する細胞に影響を及ぼす。細胞殺滅作用は、アポトーシス経路によって得られるため、細胞溶解性細胞は、細胞傷害性細胞よりもこれらの細胞に適した用語である。抗原提示標的細胞の破壊は、同じ抗原上に位置するエピトープに特異的な、又は同じ抗原提示細胞によってプロセシングされるであろう無関係の抗原に対する、他のT細胞の活性化を防止し、T細胞活性化の更なる結果は、細胞-細胞接触依存性機序によるバイスタンダーT細胞の活性化を抑制することである。そのような事例において、異なる抗原提示細胞によって提示される抗原によって活性化されるT細胞もまた、抑制されるが、ただし、細胞溶解性及びバイスタンダーT細胞の両方が、緊密に近接していること、すなわち、同じ抗原提示細胞の表面上で活性化されることが条件である。
MHC-クラスII分子によって提示される抗原由来ペプチドとの同種相互作用により生じる抗原(i)特異的T細胞の活性化;
レダクターゼ配列が、T細胞表面タンパク質、例えば、第2のドメインが拘束されたジスルフィド架橋を含むCD4分子を還元する。これにより、シグナルがT細胞に伝達される。酸化経路の増加に関連する一連の結果のなかでも、重要な事象は、増加したカルシウム流入及びNF-kB転写因子の核内への転位である。後者は、IFN-ガンマ及びグランザイムの転写の増加をもたらし、これにより、細胞に、アポトーシス誘導機序を介して細胞溶解特性を獲得させ、細胞溶解特性は、グランザイムB分泌が関与する機序及びFas-FasL相互作用によってペプチドを提示する細胞に影響を及ぼす。細胞殺滅作用は、アポトーシス経路によって得られるため、細胞溶解性細胞は、細胞傷害性細胞よりもこれらの細胞に適した用語である。抗原提示標的細胞の破壊は、同じ抗原上に位置するエピトープに特異的な、又は同じ抗原提示細胞によってプロセシングされるであろう無関係の抗原に対する、他のT細胞の活性化を防止し、T細胞活性化の更なる結果は、細胞-細胞接触依存性機序によるバイスタンダーT細胞の活性化を抑制することである。そのような事例において、異なる抗原提示細胞によって提示される抗原によって活性化されるT細胞もまた、抑制されるが、ただし、細胞溶解性及びバイスタンダーT細胞の両方が、緊密に近接していること、すなわち、同じ抗原提示細胞の表面上で活性化されることが条件である。
上記で仮定した作用機序は、上記に引用されるPCT出願国際公開第2008/017517号に開示される実験データによって実証される。
本発明は、インビボ又はインビトロのいずれかで抗原特異的細胞溶解性CD4+ T細胞を生成するための方法、並びに前記処置からもっとも利益を得られるとして層別化又は選択されている患者の処置におけるそれらの使用を提供する。それとは独立して、特徴的な発現データに基づいて、細胞溶解性CD4+ T細胞を他の細胞集団、例えば、Foxp3+ Tregとは区別するための方法が、想定され得る。
本発明は、本発明を踏まえて処置に使用することができる抗原特異的CD4+ T細胞の産生のためのインビボ方法について記載する。特定の実施形態は、動物(ヒトを含む)を、本明細書に記載されるペプチドで免疫付与し、次いで、免疫付与した動物からCD4+ T細胞を単離することによって、CD4+ T細胞を産生させるか又は単離するための方法に関する。本発明は、APCに対する抗原特異的細胞溶解性CD4+ T細胞の産生のためのインビトロ方法について説明する。本明細書は、また、APCに対する抗原特異的細胞溶解性CD4+ T細胞を生成するための方法を開示する。
一実施形態において、末梢血細胞の単離、インビトロでの本明細書に記載される免疫原性ペプチドによる細胞集団の刺激、及び刺激された細胞集団の拡大、より具体的には、IL-2の存在下におけるものを含む、方法が、提供される。本発明による方法は、多数のCD4+ T細胞が産生され、抗原性タンパク質に特異的なCD4+ T細胞を生成することができる(抗原特異的エピトープを含むペプチドを使用して)という利点を有する。
代替的な実施形態において、CD4+ T細胞は、インビボで、すなわち、対象への本明細書に記載される免疫原性ペプチドの注射及びインビボで生成された細胞溶解性CD4+ T細胞の回収によって、生成することができる。
本明細書に開示される方法によって得ることができるAPCに対する抗原特異的細胞溶解性CD4+ T細胞は、免疫療法のための哺乳動物への投与に、アレルギー反応の予防及び自己免疫疾患の処置において、特に関心が高い。同種及び自家の両方の細胞の使用が、想定される。
細胞溶解性CD4+ T細胞集団は、本明細書に以下に記載されるように得られる。
本明細書に記載される抗原特異的細胞溶解性CD4+ T細胞は、医薬として使用され得、より具体的には、養子細胞療法、より具体的には急性アレルギー反応及び自己免疫疾患、例えば、多発性硬化症の再発の処置における使用のためのものであり得る。単離された細胞溶解性CD4+ T細胞又は細胞集団、より具体的には、記載されるように生成される抗原特異的細胞溶解性CD4+ T細胞又はNKT細胞集団は、免疫障害の予防又は処置のための医薬の製造のために使用される。単離又は生成された細胞溶解性CD4+ T細胞を使用することによる処置の方法が、開示される。
本発明において使用のためのペプチドは、生きた動物、典型的にはヒトに投与されると、バイスタンダーT細胞に対して抑制活性を発揮する特定のT細胞を誘起するであろう。
特定の実施形態において、本明細書に開示される細胞溶解性細胞集団は、FasL及び/又はインターフェロンガンマの発現によって特徴付けられる。特定の実施形態において、本発明の細胞溶解性細胞集団は、更に、グランザイムBの発現によって特徴付けられる。
この機序はまた、本発明のペプチドが、ある特定の抗原の特定のT細胞エピトープを含むとはいえ、本発明のペプチドによって活性化されるT細胞の近傍にあるMHCクラスII分子によって同じ機序を通じて提示された場合、同じ抗原の他のT細胞エピトープに対する免疫反応によって誘起される障害の予防又は処置に、又はある特定の状況において、他の異なる抗原の他のT細胞エピトープに対する免疫反応によって誘起される障害の処置にさえも、使用することができることを意味し、また、実験結果によりそれが示される。
更に、抗原特異的である、すなわち、抗原特異的免疫応答を抑制することができる、上述の特徴を有する細胞型の単離された細胞集団が、開示される。
本発明は、本発明による1つ又は複数のペプチドを含み、薬学的に許容される担体を更に含む、医薬組成物の使用を提供する。上記に詳述されるように、本発明はまた、医薬としての使用のための組成物、又は組成物を使用して免疫障害について哺乳動物を処置する方法、並びに前記処置からもっとも利益を得られると想定される患者の層別化又は選択の方法と組み合わせた、免疫障害の予防又は処置のための医薬の製造のための組成物の使用に関する。医薬組成物は、例えば、免疫障害、特に、空気伝搬性アレルギー及び食物アレルギー、並びにアレルギー起源の疾患を処置又は予防するのに好適なワクチンであり得る。本明細書に更に記載される医薬組成物の例として、本発明によるペプチドは、哺乳動物への投与に好適なアジュバント、例えば、水酸化アルミニウム(ミョウバン)に吸着される。典型的には、ミョウバンに吸着させた、本明細書に記載される所望される投薬量、例えば、50μg~1500μgのペプチドを、2週間間隔で、3回、皮下経路によって注射する。経口、鼻内、又は筋肉内を含む、他の投与経路が可能であることは、当業者には明らかなはずである。また、注射の回数及び注射される量は、処置しようとする状態に応じて変動し得る。更に、ミョウバン以外の他のアジュバントを使用することができるが、ただし、それらが、MHCクラスII提示でのペプチド提示及びT細胞活性化を促進することを条件とする。したがって、活性成分を単独で投与することは、可能であるが、それらは、典型的には医薬製剤として提示される。本発明の獣医学用及びヒト用の両方の使用のための製剤は、上述のように少なくとも1つの活性成分を、1つ又は複数の薬学的に許容される担体と一緒に含む。本開示は、活性成分として、本明細書に記載される1つ又は複数のペプチドを、薬学的に許容される担体と混合して含む、医薬組成物に関する。医薬組成物は、治療有効量の活性成分、例えば、処置又は予防の方法に関して以降に示されるものを含む。任意選択で、組成物は、他の治療成分を更に含む。好適な他の治療成分、並びにそれらが属するクラスに応じたそれらの通常の投薬量は、当業者に周知であり、免疫障害を処置するために使用される他の公知の薬物から選択され得る。
「薬学的に許容される担体」という用語は、本明細書において使用される場合、例えば、組成物を溶解、分散、若しくは拡散させることによって、処置しようとする場所への活性成分の適用若しくは分配を促進するため、及び/又はその有効性を損なうことなくその保管、輸送、若しくは取り扱いを容易にするために活性成分が製剤化される、任意の材料又は物質を意味する。それらとしては、ありとあらゆる溶媒、分散媒、コーティング剤、抗細菌剤及び抗真菌剤(例えば、フェノール、ソルビン酸、クロロブタノール)、等張剤(例えば、糖又は塩化ナトリウム)等が挙げられる。組成物中の免疫原性ペプチドの作用の持続期間を制御するために、追加の成分が含まれてもよい。薬学的に許容される担体は、固体であっても、液体であっても、液体を形成するために圧縮されている気体であってもよい、すなわち、本発明の組成物は、濃縮物、エマルション、溶液、顆粒、微粉末、スプレー、エアロゾル、懸濁液、軟膏、クリーム、錠剤、ペレット、又は粉末剤として好適に使用され得る。医薬組成物及びそれらの製剤における使用に好適な薬学的担体は、当業者に周知であり、本発明内でそれらの選択に特に制限はない。それらはまた、添加剤、例えば、湿潤剤、分散剤、展着剤、接着剤、乳化剤、溶媒、コーティング剤、抗細菌剤及び抗真菌剤(例えば、フェノール、ソルビン酸、クロロブタノール)、等張剤(例えば、糖又は塩化ナトリウム)等も含んでもよいが、ただし、医薬実務と整合性がある、すなわち、哺乳動物に対して恒久的な損傷をもたらさない担体及び添加剤であることを条件とする。本発明の医薬組成物は、任意の公知の様式で、例えば、活性成分を、一段階又は複数段階の手順において、選択された担体材料、及び適宜、他の添加剤、例えば、界面活性剤と均一に混合する、コーティングする、及び/又は粉砕することによって、調製され得る。それらはまた、例えば、通常約1~10μmの直径を有するマイクロスフィアの形態でそれらを得る目的で、すなわち、活性成分の制御又は持続放出のためのマイクロカプセルの製造のために、微粒子化によって調製されてもよい。
本発明の医薬組成物において使用しようとする、エマルジェント又は乳化剤としても知られている好適な界面活性剤は、良好な乳化、分散、及び/又は湿潤特性を有する非イオン性、カチオン性、及び/又はアニオン性材料である。好適なアニオン性界面活性剤としては、水溶性の石鹸、及び水溶性の合成界面活性剤の両方が挙げられる。好適な石鹸は、アルカリ若しくはアルカリ土類金属塩、高級脂肪酸(C10~C22)の非置換若しくは置換アンモニウム塩、例えば、オレイン酸若しくはステアリン酸又はココナツ油若しくは獣脂から得られる天然の脂肪酸混合物のナトリウム又はカリウム塩である。合成界面活性剤としては、ポリアクリル酸のナトリウム若しくはカルシウム塩、脂肪族スルホネート及びスルフェート、スルホン化ベンズイミダゾール誘導体、及びアルキルアリールスルホネートが挙げられる。脂肪族スルホネート又はスルフェートは、通常、アルカリ又はアルカリ土類金属塩、8~22個の炭素原子を有する非置換アンモニウム塩又はアルキル若しくはアシルラジカルで置換されたアンモニウム塩、例えば、リグニンスルホン酸若しくはドデシルスルホン酸のナトリウム又はカルシウム塩、又は天然の脂肪酸から得られる脂肪族アルコールスルフェートの混合物、硫酸又はスルホン酸エステル及び脂肪族アルコール/エチレンオキシド付加物のスルホン酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)の形態である。好適なスルホン化ベンズイミダゾール誘導体は、典型的には、8~22個の炭素原子を含む。アルキルアリールスルホネートの例は、ドデシルベンゼンスルホン酸又はジブチル-ナフタレンスルホン酸又はナフタレン-スルホン酸/ホルムアルデヒド縮合産物のナトリウム、カルシウム、又はアルカノールアミン塩である。対応するホスフェート、例えば、リン酸エステルの塩、並びにp-ノニルフェノールのエチレン及び/又はプロピレンオキシドとの付加物、又はリン脂質もまた、好適である。この目的で好適なリン脂質は、セファリン又はレシチン型の天然(動物若しくは植物細胞を起源とする)又は合成のリン脂質、例えば、ホスファチジル-エタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルグリセリン、リゾレシチン、カルジオリピン、ジオクタニルホスファチジルコリン、ジパルミトイルホスファチジルコリン、及びそれらの混合物である。
好適な非イオン性界面活性剤としては、分子内に少なくとも12個の炭素原子を含むアルキルフェノール、脂肪族アルコール、脂肪酸、脂肪族アミン又はアミド、アルキルアレンスルホネート(alkylarene sulphonate)、及びジアルキルスルホスクシネートのポリエトキシル化及びポリプロポキシル化誘導体、例えば、脂肪族及び脂環式アルコール、飽和及び不飽和脂肪酸、及びアルキルフェノールのポリグリコールエーテル誘導体、アルキルフェノールの(脂肪族)炭化水素部分に3~10個のグリコールエーテル基及び8~20個の炭素原子、並びにアルキル部分に6~18個の炭素原子を典型的に含む誘導体が挙げられる。更に好適な非イオン性界面活性剤は、ポリエチレンオキシドの、ポリプロピレングリコール、アルキル鎖に1~10個の炭素原子を含むエチレンジアミンポリプロピレングリコールとの水溶性付加物であり、付加物は、20~250個のエチレングリコールエーテル基及び/又は10~100個のプロピレングリコールエーテル基を含む。そのような化合物は、通常、プロピレングリコール単位当たり1~5エチレングリコール単位を含む。非イオン性界面活性剤の代表的な例は、ノニルフェノール-ポリエトキシエタノール、ヒマシ油ポリグリコールエーテル、ポリプロピレン/ポリエチレンオキシド付加物、トリブチルフェノキシポリエトキシエタノール、ポリエチレングリコール、及びオクチルフェノキシポリエトキシエタノールである。ポリエチレンソルビタン(例えば、ポリオキシエチレンソルビタントリオレエート)、グリセロール、ソルビタン、スクロース、及びペンタエリスリトールの脂肪酸エステルもまた、好適な非イオン性界面活性剤である。好適なカチオン性界面活性剤としては、ハロ、フェニル、置換したフェニル、又はヒドロキシで任意選択で置換された4つの炭化水素ラジカルを有する第4級アンモニウム塩、特に、ハロゲン化物、例えば、N置換基として少なくとも1つのC8C22アルキルラジカル(例えば、セチル、ラウリル、パルミチル、ミリスチル、オレイル等)を含み、更なる置換基として非置換又はハロゲン化低級アルキル、ベンジル、及び/又はヒドロキシ-低級アルキルラジカルを含む第4級アンモニウム塩が挙げられる。
この目的で好適な界面活性剤のより詳細な説明は、例えば、「McCutcheon's Detergents and Emulsifiers Annual」(MC Publishing Crop.、Ridgewood、New Jersey、1981)、「Tensid-Taschenbucw」 2 d ed. (Hanser Verlag、Vienna、1981)、及び「Encyclopaedia of Surfactants」、(Chemical Publishing Co.、New York、1981)に見出すことができる。本発明によるペプチド、そのホモログ又は誘導体(並びにすべてが「活性成分」という用語に含まれるそれらの生理学的に許容される塩又は医薬組成物)は、処置しようとする状態に適切且つ投与しようとする化合物、ここではタンパク質及びフラグメントに適切な任意の経路によって投与され得る。可能性のある経路としては、部分的、全身的、経口(固体形態又は吸入)、直腸、鼻内、局所(眼内、頬側、及び舌下を含む)、腟内、並びに非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮内、動脈内、髄腔内、及び硬膜外を含む)が挙げられる。好ましい投与経路は、例えば、レシピエントの状態又は処置しようとする疾患により変動し得る。本明細書に記載されるように、担体は、最適には、製剤の他の成分と適合性があり、そのレシピエントに有害ではないという意味で、「許容」される。製剤は、経口、直腸、鼻内、局所(頬側及び舌下を含む)、腟内、又は非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮内、動脈内、髄腔内、及び硬膜外を含む)投与に好適なものが挙げられる。
非経口投与に好適な製剤としては、抗酸化剤、緩衝化剤、静菌剤、及び製剤を意図されるレシピエントの血液と等張性にする溶質を含有し得る水性及び非水性の滅菌注射用溶液、並びに懸濁化剤及び増粘剤を含み得る水性及び非水性の滅菌懸濁液が挙げられる。製剤は、単位用量又は複数回用量の容器、例えば、密封されたアンプル及びバイアルで提示されてもよく、使用の直前に、滅菌液体担体、例えば、注射用水を添加することのみを必要とする凍結乾燥(freeze-dried)(凍結乾燥(lyophilised))した状態で保管されてもよい。即時注射溶液及び懸濁液は、前述の種類の滅菌の粉末、顆粒、及び錠剤から調製することができる。
典型的な単位投薬量製剤は、本明細書において上記に引用されたように、活性成分の1日用量又は単位1日部分用量、又はその適切な画分を含むものである。上記に具体的に言及された成分に加えて、本発明の製剤は、問題の製剤タイプに関係する当該技術分野において従来的な他の薬剤を含み得、例えば、経口投与に好適なものとしては、香味剤を挙げることができる。本発明によるペプチド、そのホモログ、又は誘導体は、活性成分の放出が所与の発明化合物の低頻度での投薬を可能にし、その薬物動態若しくは毒性プロファイルを改善するように制御及び調節され得る、活性成分として本発明の1つ又は複数の化合物を含む制御放出医薬製剤(「制御放出製剤」)を提供するために使用され得る。別個の単位が本発明の1つ又は複数の化合物を含む経口投与に適合された制御放出製剤は、従来的な方法に従って調製することができる。組成物中の活性成分の作用の持続期間を制御するために、追加の成分が含まれてもよい。制御放出組成物は、したがって、適切なポリマー担体、例えば、例として、ポリエステル、ポリアミノ酸、ポリビニルピロリドン、エチレン-ビニル酢酸コポリマー、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、プロタミン硫酸塩等を選択することによって、達成され得る。薬物の放出速度及び作用の持続期間はまた、活性成分を、ポリマー物質、例えば、ヒドロゲル、ポリ乳酸、ヒドロキシメチルセルロース、ポリニエチルメタクリレート、及び他の上述のポリマーを粒子、例えばマイクロカプセルに組み込むことによって、制御され得る。そのような方法としては、コロイド薬物送達系、例えば、親油性組成物、マイクロスフィア、マイクロエマルション、ナノ粒子、ナノカプセル等が挙げられる。投与経路に応じて、医薬組成物は、保護的コーティングを必要とし得る。注射に好適な医薬形態としては、その即時調製のための滅菌水溶液又は分散剤及び滅菌粉末が挙げられる。この目的に典型的な担体としては、したがって、生体適合性水性緩衝化剤、エタノール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等、及びこれらの混合物が挙げられる。複数の活性成分を組み合わせて使用する場合、それらは、必ずしも、処置しようとする哺乳動物において同時にそれらの合わせた治療作用を直接的にもたらすわけではないという事実を踏まえると、対応する組成物は、2つの成分を別個であるが隣接したレポジトリ又はコンパートメントに含む医療用キット又はパッケージの形態であってもよい。後者の文脈において、それぞれの活性成分は、したがって、他の成分のものとは異なる投与経路に好適な様式で製剤化されてもよく、例えば、それらのうちの一方は、経口又は非経口製剤の形態であり得るが、他方は、静脈内注射又はエアロゾルのためのアンプルの形態である。
本明細書に記載されるように得られる細胞溶解性CD4+ T細胞は、インビトロ及びインビボにおいて示されるように、樹状細胞及びB細胞の両方に影響を及ぼすMHC-クラスII依存性同種活性化の後にAPCアポトーシスを誘導し、(2)IL-10及び/又はTGF-ベータの非存在下において接触依存性機序によってバイスタンダーT細胞を抑制する。細胞溶解性CD4+ T細胞は、国際公開第2008/017517号において詳細に考察されているように、天然及び適応Tregのいずれとも区別され得る。
本発明は、ここで、以下の実施例を用いて例示され、これらは、限定する意図をまったく有することなく提供されている。更に、本明細書に記載されるすべての参考文献は、参照により本明細書に明示的に含まれる。
(実施例1)
サンプルサイズ
参加者を1:1:1の比(プラセボ:被験薬450μg:被験薬1350μg)で、処置又はプラセボに割り当てる。試験のベイジアンアダプティブデザインは、線形縦断的ランダム効果モデルに基づき、操作特徴をシミュレーションによって評価する。このデザインは、84人の参加者(28:28:28)を用いて、48週間(最終来院予定)で少なくとも1つの処置アームとプラセボとの間で対数変換した乾燥血液スポット(DBS)C-ペプチドレベルに0.2nmol/Lの変化を検出する少なくとも80%の検出力を達成する。
サンプルサイズ
参加者を1:1:1の比(プラセボ:被験薬450μg:被験薬1350μg)で、処置又はプラセボに割り当てる。試験のベイジアンアダプティブデザインは、線形縦断的ランダム効果モデルに基づき、操作特徴をシミュレーションによって評価する。このデザインは、84人の参加者(28:28:28)を用いて、48週間(最終来院予定)で少なくとも1つの処置アームとプラセボとの間で対数変換した乾燥血液スポット(DBS)C-ペプチドレベルに0.2nmol/Lの変化を検出する少なくとも80%の検出力を達成する。
(実施例2)
研究デザイン
これは、スクリーニング時点で診断(最初のインスリン注射の日として定義する)から最大9週間以内及び診断からランダム化まで最大12週間以内の1型糖尿病(T1D)を有する患者における、多施設での用量比較、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照研究である。
研究デザイン
これは、スクリーニング時点で診断(最初のインスリン注射の日として定義する)から最大9週間以内及び診断からランダム化まで最大12週間以内の1型糖尿病(T1D)を有する患者における、多施設での用量比較、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照研究である。
メイン研究
84人のHLA DR4+成人参加者を、3つの処置アーム:プラセボ、被験薬(IMP)450μg、及びIMP 1350μg(1:1:1)にランダムに割り当てる(=メイン研究)。すべての参加者に、各投与間の間隔が2週間で、IMP又はプラセボを6回受容させる。24週間の時点で、参加者にブースト注射を受容させる。処置した参加者は、それらがランダム化された用量と同等のブースト投与を受けるが、プラセボ参加者は、プラセボブーストを受ける。参加者を、最大48週間、フォローアップした(図1)。
84人のHLA DR4+成人参加者を、3つの処置アーム:プラセボ、被験薬(IMP)450μg、及びIMP 1350μg(1:1:1)にランダムに割り当てる(=メイン研究)。すべての参加者に、各投与間の間隔が2週間で、IMP又はプラセボを6回受容させる。24週間の時点で、参加者にブースト注射を受容させる。処置した参加者は、それらがランダム化された用量と同等のブースト投与を受けるが、プラセボ参加者は、プラセボブーストを受ける。参加者を、最大48週間、フォローアップした(図1)。
サブ研究
最大24人のHLA DR4陰性であるがHLA DR3+の成人参加者も、免疫応答を研究するために、純粋に機械論的なサブ研究に含める。参加者を、IMP 450μg又はIMP 1350μgにランダムに割り当てる(=サブ研究)。安全性データもまた収集し、研究の完全な安全性データセットに追加する(図1)。
最大24人のHLA DR4陰性であるがHLA DR3+の成人参加者も、免疫応答を研究するために、純粋に機械論的なサブ研究に含める。参加者を、IMP 450μg又はIMP 1350μgにランダムに割り当てる(=サブ研究)。安全性データもまた収集し、研究の完全な安全性データセットに追加する(図1)。
サブ研究に含まれる者を含め、それぞれの参加者について、研究は、およそ52週間の間発生する合計11回の来院を含む(スクリーニング来院から、最終来院予定まで)。
登用基準:
(1)書面による告知に基づく同意があること。
(2)参加者の年齢が、同意の時点で18歳以上且つ45歳未満であること。
(3)スクリーニング(最初のインスリン注射日)時点で最大9週間以内にT1Dの診断を受けていなければならない。
(4)スクリーニング時点で存在する少なくとも1つ又は複数の糖尿病関連自己抗体を有していなければならない(GAD65、IA-2、又はZnT8)。
(5)スクリーニング時点で測定したランダムC-ペプチドレベルが200pmol/L以上でなければならない。
(6)メイン研究についてはHLA DR4陽性でなければならない。
a. HLA DR4陰性ステータスであるがHLA DR3陽性である最大24人の参加者は、サブ研究に適格となるであろう。
(7)集中的な糖尿病管理に従う意志がなければならない。
(8)地域の標準治療に従ってインスリン療法で処置されること。
(9)生殖能力のある男性は、最終処置の完了後最大90日間適切な避妊法を使用することに同意しなければならない。これには、
- バリア避妊法(コンドーム及び殺精子剤)、又は
- 完全な禁欲(参加者がそれを好み通常の生活様式に即する場合)
が含まれる。
(10)すべての女性はスクリーニング時点で血清妊娠検査で陰性でなければならない。性的に活動的な女性及び出産能力のある女性は、スクリーニングから被験薬での最終処置後最大90日間、有効性の高い避妊法を使用することに同意しなければならない。
(1)書面による告知に基づく同意があること。
(2)参加者の年齢が、同意の時点で18歳以上且つ45歳未満であること。
(3)スクリーニング(最初のインスリン注射日)時点で最大9週間以内にT1Dの診断を受けていなければならない。
(4)スクリーニング時点で存在する少なくとも1つ又は複数の糖尿病関連自己抗体を有していなければならない(GAD65、IA-2、又はZnT8)。
(5)スクリーニング時点で測定したランダムC-ペプチドレベルが200pmol/L以上でなければならない。
(6)メイン研究についてはHLA DR4陽性でなければならない。
a. HLA DR4陰性ステータスであるがHLA DR3陽性である最大24人の参加者は、サブ研究に適格となるであろう。
(7)集中的な糖尿病管理に従う意志がなければならない。
(8)地域の標準治療に従ってインスリン療法で処置されること。
(9)生殖能力のある男性は、最終処置の完了後最大90日間適切な避妊法を使用することに同意しなければならない。これには、
- バリア避妊法(コンドーム及び殺精子剤)、又は
- 完全な禁欲(参加者がそれを好み通常の生活様式に即する場合)
が含まれる。
(10)すべての女性はスクリーニング時点で血清妊娠検査で陰性でなければならない。性的に活動的な女性及び出産能力のある女性は、スクリーニングから被験薬での最終処置後最大90日間、有効性の高い避妊法を使用することに同意しなければならない。
除外基準:
(1)スクリーニング時点で全血数(FBC)、腎機能、又は肝機能に臨床的に有意な異常があること、これには以下が含まれる。
a.免疫欠損であるか、又は臨床的に有意な慢性リンパ球減少がある:白血球減少(3,000個未満の白血球/μL)、好中球減少(1,500個未満の好中球/μL)、リンパ球減少(800個未満のリンパ球減少/μL)、又は血小板減少(100,000個未満の血小板/μL)。
b.クレアチニンが正常値上限の1.5倍を上回る腎機能障害の証拠がある。
c.アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)又はアラニントランスアミナーゼ(ALT)が正常値上限の3倍を上回る肝機能障害の証拠がある。未コンジュゲートビリルビンが高い参加者(ジルベール症候群)は、ビリルビンが正常値上限の3倍以下であり、肝臓酵素及び機能がそれ以外は正常であり(AST/ALT/アルカリホスファターゼがULN以内)、溶血の証拠がなければ、適格となる。
(2)研究エントリー時点でIV抗生物質及び/又は入院を要する重度の活動性感染症の兆候又は症状を有する。
(3)スクリーニング期間中に活動性COVID感染症の兆候若しくは症状を有するか、又はCOVID PCR検査で陽性である(更なる詳細については節7.5を参照されたい)。
(4)被験薬の初回投与予定前3ヶ月以内に任意の生弱毒化ワクチンを受けている(これには、経口ポリオワクチン、麻疹-流行性耳下腺炎-風疹ワクチン、黄熱ワクチン、日本脳炎ワクチン、デング熱ワクチン、ロタウイルスワクチン、水痘ワクチン、生弱毒化帯状疱疹ワクチン、カルメット-ゲラン桿菌[BCG]ワクチン、経口腸チフスワクチンが含まれるが、これらに限定されない)。
(5)現在妊娠中であるか若しくは授乳中であるか、又は最終研究薬投与後少なくとも24週間までに妊娠する可能性がある。
(6)全身性ステロイドの慢性使用を含む、免疫抑制剤の使用を要すること。局所、吸入、又は鼻内コルチコステロイドは許容される。
(7)現在又は過去のヒト免疫不全ウイルス(HIV)、B型肝炎、又はC型肝炎感染症の証拠がある。
(8)治験責任医師によって判断される研究実行を妨害し得るなんらかの制御不能な疾患(制御不能な自己免疫疾患を含む)又は異常な臨床研究室結果が存在する。
(9)悪性腫瘍の病歴があるか又は現在罹患している(切除された基底細胞皮膚がんを除く)。
(10)スクリーニング来院前7日以内の血糖制御に影響を及ぼす非インスリン医薬を現在使用しているか又は使用中である。
(11)別のT1D処置研究に参加中であるか、又は過去30日以内に任意の調査介入研究に参加していた。
(12)薬物製品の任意の成分に対する過感受性が判明している。
(13)CRO又はスポンサーの従業員であるか、又は治験責任医師の直接的な指導下にある及び/若しくは研究に直接的に関与する従業員。
(1)スクリーニング時点で全血数(FBC)、腎機能、又は肝機能に臨床的に有意な異常があること、これには以下が含まれる。
a.免疫欠損であるか、又は臨床的に有意な慢性リンパ球減少がある:白血球減少(3,000個未満の白血球/μL)、好中球減少(1,500個未満の好中球/μL)、リンパ球減少(800個未満のリンパ球減少/μL)、又は血小板減少(100,000個未満の血小板/μL)。
b.クレアチニンが正常値上限の1.5倍を上回る腎機能障害の証拠がある。
c.アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)又はアラニントランスアミナーゼ(ALT)が正常値上限の3倍を上回る肝機能障害の証拠がある。未コンジュゲートビリルビンが高い参加者(ジルベール症候群)は、ビリルビンが正常値上限の3倍以下であり、肝臓酵素及び機能がそれ以外は正常であり(AST/ALT/アルカリホスファターゼがULN以内)、溶血の証拠がなければ、適格となる。
(2)研究エントリー時点でIV抗生物質及び/又は入院を要する重度の活動性感染症の兆候又は症状を有する。
(3)スクリーニング期間中に活動性COVID感染症の兆候若しくは症状を有するか、又はCOVID PCR検査で陽性である(更なる詳細については節7.5を参照されたい)。
(4)被験薬の初回投与予定前3ヶ月以内に任意の生弱毒化ワクチンを受けている(これには、経口ポリオワクチン、麻疹-流行性耳下腺炎-風疹ワクチン、黄熱ワクチン、日本脳炎ワクチン、デング熱ワクチン、ロタウイルスワクチン、水痘ワクチン、生弱毒化帯状疱疹ワクチン、カルメット-ゲラン桿菌[BCG]ワクチン、経口腸チフスワクチンが含まれるが、これらに限定されない)。
(5)現在妊娠中であるか若しくは授乳中であるか、又は最終研究薬投与後少なくとも24週間までに妊娠する可能性がある。
(6)全身性ステロイドの慢性使用を含む、免疫抑制剤の使用を要すること。局所、吸入、又は鼻内コルチコステロイドは許容される。
(7)現在又は過去のヒト免疫不全ウイルス(HIV)、B型肝炎、又はC型肝炎感染症の証拠がある。
(8)治験責任医師によって判断される研究実行を妨害し得るなんらかの制御不能な疾患(制御不能な自己免疫疾患を含む)又は異常な臨床研究室結果が存在する。
(9)悪性腫瘍の病歴があるか又は現在罹患している(切除された基底細胞皮膚がんを除く)。
(10)スクリーニング来院前7日以内の血糖制御に影響を及ぼす非インスリン医薬を現在使用しているか又は使用中である。
(11)別のT1D処置研究に参加中であるか、又は過去30日以内に任意の調査介入研究に参加していた。
(12)薬物製品の任意の成分に対する過感受性が判明している。
(13)CRO又はスポンサーの従業員であるか、又は治験責任医師の直接的な指導下にある及び/若しくは研究に直接的に関与する従業員。
被験薬及び投薬量
被験薬(IMP)は、オキシドレダクターゼモチーフが隣接した公知のプロインスリンのヒトエピトープ(エピトープC20-A1 LALEGSLQK、配列番号3)を含む小さな合成ペプチド(20個のアミノ酸)からなる。IMPは、以下の配列:HCPYCSLQPLALEGSLQKRG(配列番号73)を有する。
被験薬(IMP)は、オキシドレダクターゼモチーフが隣接した公知のプロインスリンのヒトエピトープ(エピトープC20-A1 LALEGSLQK、配列番号3)を含む小さな合成ペプチド(20個のアミノ酸)からなる。IMPは、以下の配列:HCPYCSLQPLALEGSLQKRG(配列番号73)を有する。
IMPは、皮下(SC)投与のための凍結乾燥粉末及び溶媒の形態で提示される。溶媒は、900μg/mLの濃度のアジュバント水酸化アルミニウム(ミョウバン)を含む。
プラセボは、IMPと同じ希釈剤で再構成するための10mgのマンニトールから作製された凍結乾燥滅菌粉末として提供される。
処置は、IMP又はプラセボのSC経路による6回の投与(14日間離れている)からなる。投与しようとする用量の半量を、2つの部位(両上腕、腕の側部領域、肘と肩との中間)に同時に投与する。
用量Aは、それぞれ225μgずつの2つの別個の注射(片腕500μL)で450μgのペプチドの6回のSC投与からなる。追加の投与(ブースト)は、24週目に行う。
用量Bは、それぞれ675μgずつの2つの別個の注射(片腕500μL)で1350μgのペプチドの6回のSC投与からなる。追加の投与(ブースト)は、24週目に行う。
プラセボアームは、盲検を保持するために、用量A及びBと同じスキームに従って6回のSC投与並びに24週目でのプラセボブースト投与からなる。
患者の経過
患者の経過は、以下の通りであり、図2に示される。
患者の経過は、以下の通りであり、図2に示される。
スクリーニング評価
来院V-1(診断から9週間以内)
告知に基づく同意に署名した後、登用及び除外基準(T1D診断日を含む)、デモグラフィックデータ、病歴、及び併発症、並びに以前及び現在の服用医薬リストを調べる。
来院V-1(診断から9週間以内)
告知に基づく同意に署名した後、登用及び除外基準(T1D診断日を含む)、デモグラフィックデータ、病歴、及び併発症、並びに以前及び現在の服用医薬リストを調べる。
治験責任医師/指定された者が、バイタルサインを調べ、完全な身体検査を行い、12リード心電図(ECG)を行う。
参加者は、SARS-CoV2ウイルスの存在に関してスワブを採取される(PCR)。
尿のディップスティック分析を行い、以下のスクリーニング評価のために、採血する:
・ C-ペプチド(ランダム)、
・ 自己抗体、
・ HLAクラスI/クラスII遺伝子型判定、
・ 免疫細胞(PBMC)単離、
・ HbA1c、
・ 安全性パラメーター:血液学(全血数、CD4/CD8比を含む)、生化学(完全代謝プロファイル)、ウイルス学、
・ すべての女性参加者に関して、血清妊娠検査。
・ C-ペプチド(ランダム)、
・ 自己抗体、
・ HLAクラスI/クラスII遺伝子型判定、
・ 免疫細胞(PBMC)単離、
・ HbA1c、
・ 安全性パラメーター:血液学(全血数、CD4/CD8比を含む)、生化学(完全代謝プロファイル)、ウイルス学、
・ すべての女性参加者に関して、血清妊娠検査。
処置期間
来院0(V0)からV7
V0(0日目)、V6(12週目)、及びV7(24週目)に、すべての参加者は、ベータ細胞応答の測定としてC-ペプチドを測定するために、EnsurePlusを用いた120分間の混合食寛容試験(MMTT)を受ける。
来院0(V0)からV7
V0(0日目)、V6(12週目)、及びV7(24週目)に、すべての参加者は、ベータ細胞応答の測定としてC-ペプチドを測定するために、EnsurePlusを用いた120分間の混合食寛容試験(MMTT)を受ける。
便サンプルを採取する。
血液サンプルを、HbA1c測定のために採取する。
身体検査を行う。
V7時に、自己抗体検出のために血液サンプルを採取する。
各来院時に、治験責任医師/指定された者が、同時服用医薬、バイタルサイン、e-ダイアリーデータ、及び最後の来院後に生じた有害事象について調べた。尿のディップスティック検査を行う。すべての女性に関して、妊娠検査を行うために採尿する。
血液サンプルを、安全性パラメーター及びPBMC単離のために採取する。
参加者は、次いで、V6を除き、450μg若しくは1350μgのIMP又はプラセボのSC用量を受容し、7日間(来院日を含む)e-ダイアリーに列挙された有害事象を報告することについての説明を受ける。
フォローアップ期間及び研究の終了(EoS)
V6(12週目)、V8(26週目)、及びV9(48週目)
各来院時に、治験責任医師/指定された者が、同時服用医薬、バイタルサイン、e-ダイアリーデータ、及び最後の来院後に生じた有害事象について調べる。
V6(12週目)、V8(26週目)、及びV9(48週目)
各来院時に、治験責任医師/指定された者が、同時服用医薬、バイタルサイン、e-ダイアリーデータ、及び最後の来院後に生じた有害事象について調べる。
完全な身体検査を行う1。
便サンプルを採取する1。
尿サンプルを採取し、ディップスティック分析を行う。
以下の評価のために採血した:
・ 免疫細胞(PBMC)単離
・ HbA1c1
・ 安全性パラメーター
1V8時を除く
・ 免疫細胞(PBMC)単離
・ HbA1c1
・ 安全性パラメーター
1V8時を除く
V9時に、自己抗体検出のために血液サンプルを採取する。
V6及びV9時に、ECGを行う。
EoS来院(V9)時、すべての女性参加者は、尿妊娠検査を受ける。
すべての参加者は、試験終了後更に12ヶ月間の継続監察研究への参加が提案され、これには、診断から24ヶ月時点での1回の来院が含まれる。
中間分析で得られた結果に基づいて、24ヶ月時点でのこの追加のフォローアップ来院は、変更を通じてこのプロトコールに含めてもよい。
この治験に登用された参加者は、適切な標準治療(インスリン療法)をすでに受けており、この治療は研究後継続する。
自宅での採取
V0からEoS来院(V9、48週目)
・ C-ペプチド測定のために、完全な48週間のフォローアップの間、自宅において、1ヶ月に2回、EnsurePlusを摂取する前及び摂取した60分後にDBSを採取する(新しいDBSカードは、それぞれの来院時に配布される)。
・ 参加者は、持続グルコースモニタリング(CGM)デバイス、Dexcom G6をV0時に受け取る。参加者は、研究終了時までそれを継続的に使用することが要求され(新しいセンサーはそれぞれの来院時に配布される)、少なくともV0、V6、V7、及びV9の既定の期間の間使用することが要求される。
V0からEoS来院(V9、48週目)
・ C-ペプチド測定のために、完全な48週間のフォローアップの間、自宅において、1ヶ月に2回、EnsurePlusを摂取する前及び摂取した60分後にDBSを採取する(新しいDBSカードは、それぞれの来院時に配布される)。
・ 参加者は、持続グルコースモニタリング(CGM)デバイス、Dexcom G6をV0時に受け取る。参加者は、研究終了時までそれを継続的に使用することが要求され(新しいセンサーはそれぞれの来院時に配布される)、少なくともV0、V6、V7、及びV9の既定の期間の間使用することが要求される。
e-ダイアリーは、指示された通り、インスリンレジメン、列挙された注射部位の反応、他のAE、及び同時服用医薬に関して、参加者が記入する。
(実施例3)
免疫分析の手順及び結果
これらの分析は、盲検様式で行い、以下の結果を伝える。
免疫分析の手順及び結果
これらの分析は、盲検様式で行い、以下の結果を伝える。
処置によって生成された免疫シグネチャーの具体的な特徴。これには、以下のパラメーターが含まれる(非網羅的):活性化マーカー、表現型マーカー(例えば、メモリーマーカー)、サイトカインプロファイル。
具体的には、研究は、IMPでの処置後のプロインスリンエピトープC20-A1特異的CD4+ T細胞を評価及び特徴付けることを目的としている。
これらの免疫分析は、2つの研究室方法、すなわち、フローサイトメトリー(FACS)及び単一細胞トランスクリプトーム分析に依存する。天然のプロインスリンエピトープC20-A1でのPBMCの短いインビトロ刺激の後に、細胞を、活性化及び特徴付けマーカーのパネルで標識して、その表現型判定及び分取を行う。
採血
6つの時点(免疫付与前である来院V-1又はベースライン、及びそれぞれ2、3、4、5、又は6回の注射の2週間後である来院V2~V6)で採取した患者の血液サンプルを使用して、プロインスリンエピトープC20-A1刺激に応答するCD4+ T細胞を定量した。
6つの時点(免疫付与前である来院V-1又はベースライン、及びそれぞれ2、3、4、5、又は6回の注射の2週間後である来院V2~V6)で採取した患者の血液サンプルを使用して、プロインスリンエピトープC20-A1刺激に応答するCD4+ T細胞を定量した。
続いて、単一細胞トランスクリプトーム分析もまた、10x技術を使用して適用して、それぞれの細胞トランスクリプトームを特徴付け、それらを異なる部分集団にクラスター化することができる。
フローサイトメトリー
細胞を、蛍光色素にコンジュゲートした抗体の異なる組合せで染色した。LIVE/DEAD(商標)Fixable Near-IR死細胞染色キット(Thermo Fisher社)を使用して、細胞の生存性を判定した。FlowJo(Treestar(登録商標))ソフトウェアを、分析に使用した。
細胞を、蛍光色素にコンジュゲートした抗体の異なる組合せで染色した。LIVE/DEAD(商標)Fixable Near-IR死細胞染色キット(Thermo Fisher社)を使用して、細胞の生存性を判定した。FlowJo(Treestar(登録商標))ソフトウェアを、分析に使用した。
FACSデータ分析
蛍光活性化細胞分取(FACS)分析を行って、プロインスリンエピトープ刺激に応答するCD4+ T細胞を定量した。応答性細胞を、エフェクター表現型又は調節性表現型のいずれかを有するCD4+ T細胞として特定した。プロインスリンエピトープC20-A1で刺激したサンプルにおいて、「応答性CD4+ T細胞の正味の%」を、刺激したサンプルにおけるエフェクター又は調節性表現型を有するCD4+ T細胞の%から、対応する未刺激サンプルにおけるエフェクター又は調節性表現型を有するCD4+ T細胞の%を差し引いたものとして計算した。統計学的分析のために、患者を、IMP処置及びプラセボ処置の2つの群に分けた。それぞれの時点において、マン-ホイットニー-ウィルコクソンの順位和検定を行って、2つの群間で応答性CD4+ T細胞の正味の%間に有意差があるかどうかを判定した。処置が、応答性CD4+ T細胞の正味の%に対して経時的に作用を有するかどうかを試験するために、反復測定ANOVAモデルを、Imotope及びプラセボ処置患者のデータに別個に適合させた。モークリーの球面性検定を使用して、球面性の仮定が反復測定ANOVA分析において満たされるかどうかを検証した。球面性条件に満たなかった場合、グリーンハウス-ガイサー及びフィン-フェルトの手順を使用して、p値を補正し、2つのp値のうちより保守的であるものを採用した。すべての統計学的分析は、R統計学環境において実施した。
蛍光活性化細胞分取(FACS)分析を行って、プロインスリンエピトープ刺激に応答するCD4+ T細胞を定量した。応答性細胞を、エフェクター表現型又は調節性表現型のいずれかを有するCD4+ T細胞として特定した。プロインスリンエピトープC20-A1で刺激したサンプルにおいて、「応答性CD4+ T細胞の正味の%」を、刺激したサンプルにおけるエフェクター又は調節性表現型を有するCD4+ T細胞の%から、対応する未刺激サンプルにおけるエフェクター又は調節性表現型を有するCD4+ T細胞の%を差し引いたものとして計算した。統計学的分析のために、患者を、IMP処置及びプラセボ処置の2つの群に分けた。それぞれの時点において、マン-ホイットニー-ウィルコクソンの順位和検定を行って、2つの群間で応答性CD4+ T細胞の正味の%間に有意差があるかどうかを判定した。処置が、応答性CD4+ T細胞の正味の%に対して経時的に作用を有するかどうかを試験するために、反復測定ANOVAモデルを、Imotope及びプラセボ処置患者のデータに別個に適合させた。モークリーの球面性検定を使用して、球面性の仮定が反復測定ANOVA分析において満たされるかどうかを検証した。球面性条件に満たなかった場合、グリーンハウス-ガイサー及びフィン-フェルトの手順を使用して、p値を補正し、2つのp値のうちより保守的であるものを採用した。すべての統計学的分析は、R統計学環境において実施した。
結果
本明細書に提示されるデータは、IMP(450及び1350μg)で処置した16人の患者、並びにプラセボで処置した8人の患者を含む、24人の患者から得られた。プロインスリンエピトープC20-A1刺激に応答するCD4+ T細胞の正味の%の統計学的分析(図3)は、IMP処置が、複数の時点にわたって応答性CD4+ T細胞の%に対して統計学的に有意な作用を有し(反復測定ANOVAのp値、GG球面性補正後0.046又はHF球面性補正後0.037)、一方でプラセボ処置は、そのような作用を示さなかった(反復測定ANOVA p値、GG球面性補正後0.337又はHF球面性補正後0.339)ことを示した。IMP処置患者において応答性CD4+ T細胞のより高い存在度は、IMP特異的細胞溶解性CD4+ T細胞が誘導され得たことを示す。個々の時点では、IMP処置における応答性CD4+ T細胞が、来院3~6(投与3~6の影響を測定した)の間で、プラセボ処置患者と比較して、より高い正味の%であるという傾向があった。個々の時点において、ノンパラメトリックマン-ホイットニー-ウィルコクソンの順位和検定を使用したIMP処置患者とプラセボ処置患者との間での応答性CD4+ T細胞の%の統計学的比較は、統計学的有意差に達しなかった。しかしながら、p値は、V3(p=0.188)からV4(p=0.113)、V5(p=0.078)と低下した。これは、6回の投与後に応答がプラトーに達する前に、3、4、及び5回の投与までの時間で、一貫して応答が向上する傾向を示し得る。したがって、5又は6回の投与スケジュールは、自己免疫疾患、例えば、T1Dを制御するのに有益であり得る持続的なCD4+ T細胞応答をもたらす。
本明細書に提示されるデータは、IMP(450及び1350μg)で処置した16人の患者、並びにプラセボで処置した8人の患者を含む、24人の患者から得られた。プロインスリンエピトープC20-A1刺激に応答するCD4+ T細胞の正味の%の統計学的分析(図3)は、IMP処置が、複数の時点にわたって応答性CD4+ T細胞の%に対して統計学的に有意な作用を有し(反復測定ANOVAのp値、GG球面性補正後0.046又はHF球面性補正後0.037)、一方でプラセボ処置は、そのような作用を示さなかった(反復測定ANOVA p値、GG球面性補正後0.337又はHF球面性補正後0.339)ことを示した。IMP処置患者において応答性CD4+ T細胞のより高い存在度は、IMP特異的細胞溶解性CD4+ T細胞が誘導され得たことを示す。個々の時点では、IMP処置における応答性CD4+ T細胞が、来院3~6(投与3~6の影響を測定した)の間で、プラセボ処置患者と比較して、より高い正味の%であるという傾向があった。個々の時点において、ノンパラメトリックマン-ホイットニー-ウィルコクソンの順位和検定を使用したIMP処置患者とプラセボ処置患者との間での応答性CD4+ T細胞の%の統計学的比較は、統計学的有意差に達しなかった。しかしながら、p値は、V3(p=0.188)からV4(p=0.113)、V5(p=0.078)と低下した。これは、6回の投与後に応答がプラトーに達する前に、3、4、及び5回の投与までの時間で、一貫して応答が向上する傾向を示し得る。したがって、5又は6回の投与スケジュールは、自己免疫疾患、例えば、T1Dを制御するのに有益であり得る持続的なCD4+ T細胞応答をもたらす。
Claims (32)
- 対象における自己免疫障害、脱髄性障害、同種移植片若しくは移植片拒絶、腫瘍若しくはがん、細胞内病原体による感染、可溶性同種因子に対する免疫応答、アレルゲン曝露に対する免疫応答、又は遺伝子療法若しくは遺伝子ワクチン接種に使用されるウイルスベクターに対する免疫応答から選択される疾患又は障害の予防又は処置における使用のための、9~50個のアミノ酸の長さを有する免疫原性ペプチドであって、オキシドレダクターゼモチーフと、このモチーフから0~7個のアミノ酸分離れた、前記疾患又は障害に関与する抗原のMHCクラスII T細胞エピトープ配列とを含み、
前記オキシドレダクターゼモチーフが、モチーフ:
Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-
(式中、nは、2、1、0、3、4、5、又は6から選択される整数、好ましくは、2、1、0、又は3であり、
mは、0~2の整数であり、
Cはシステインを表し、Sはセリンを表し、Tはスレオニンを表し、Xは任意のアミノ酸を表し、Zは任意のアミノ酸、好ましくは、塩基性アミノ酸を表す)
を含み、
前記免疫原性ペプチドが、300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの用量で、少なくとも5回、2回の用量の間隔が約12日~約28日で投与される、
免疫原性ペプチド。 - 前記投与が、筋肉内又は皮下注射を通じて行われる、請求項1に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの用量で、6回、2回の用量の間隔が約2~3週間で、筋肉内又は皮下注射を通じて投与される、請求項1又は2に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記免疫原性ペプチドにおけるT細胞エピトープが、MHCクラスII T細胞エピトープFLRVPCWKI(配列番号4)及びFLRVPSWKI(配列番号5)、又はNKT細胞エピトープFLRVPCW(配列番号10)及びFLRVPSW(配列番号11)からなる群から選択されるアミノ酸配列ではなく、それを含むこともない、請求項1から3のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、MOG抗原アミノ酸配列に由来する配列ではない、請求項1から3のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記疾患又は障害が、MSではない、請求項1から3のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記疾患又は障害が、フマル酸によって処置されることが知られている疾患ではなく、フマル酸関連疾患若しくは障害でもない、請求項1から3のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記疾患又は障害が、MSであり、前記処置が、本明細書に定義されるフマル酸化合物の投与を含まない、請求項1から3のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの前記用量のそれぞれが、2回の用量間の間隔が約12~約16日間、又は約2週間で投与される、請求項1から8のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- それぞれの用量が、
300~600μgの前記免疫原性ペプチド、
600~800μgの前記免疫原性ペプチド、
800~1000μgの前記免疫原性ペプチド、
1000~1200μgの前記免疫原性ペプチド、又は
1200~1500μgの前記免疫原性ペプチド
を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。 - 前記用量が、450又は1350μgの前記免疫原性ペプチドを含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記用量が、用量間の間隔が約12~約16日間、又は約2週間で、6回投与される、請求項1から11のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 処置の開始から数えて約22~30週目に、300~1500μgの前記免疫原性ペプチドの用量のブースト投与が行われる、請求項1から12のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記ブースト投与が、処置の開始から数えて約22~26週目に行われる、請求項13に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記ブーストが、
300~600μgの前記免疫原性ペプチド、
600~800μgの前記免疫原性ペプチド、
800~1000μgの前記免疫原性ペプチド、
1000~1200μgの前記免疫原性ペプチド、又は
1200~1500μgの前記免疫原性ペプチド
を含む、請求項13又は14に記載の使用のための免疫原性ペプチド。 - 前記ブーストが、450又は1350μgの前記免疫原性ペプチドを含む、請求項15に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記ブーストが、処置の約23~25週目、より好ましくは処置のおよそ24週目に投与される、請求項15に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 用量の半量が、2つの部位(両上腕、好ましくは、腕の側部領域、より好ましくは、肘と肩との中間)に同時に投与される、請求項1から17のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 対象における自己免疫障害、脱髄性障害、同種移植片若しくは移植片拒絶、腫瘍若しくはがん、細胞内病原体による感染、可溶性同種因子に対する免疫応答、アレルゲン曝露に対する免疫応答、又は遺伝子療法若しくは遺伝子ワクチン接種に使用されるウイルスベクターに対する免疫応答から選択される疾患又は障害の、9~50個のアミノ酸の長さを有する免疫原性ペプチドでの処置に対する患者の応答を分析するためのインビトロ方法であって、前記ペプチドが、オキシドレダクターゼモチーフと、このモチーフから0~7個のアミノ酸分離れた、前記疾患又は障害に関与する抗原のMHCクラスII T細胞エピトープ配列とを含み、
前記オキシドレダクターゼモチーフが、モチーフ:
Zm-[CST]-Xn-C-又はZm-C-Xn-[CST]-
(式中、nは、0~6の整数、好ましくは、2、1、0、又は3であり、
mは、0~2の整数であり、
Cはシステインを表し、Sはセリンを表し、Tはスレオニンを表し、Xは任意のアミノ酸を表し、Zは任意のアミノ酸、好ましくは、塩基性アミノ酸を表す)
を含み、
前記方法が、以下の時点:
処置の0日目、
処置の約11~13週目、例えば、12週目、
処置の約23~25週目、例えば、24週目、及び
処置の約47~49週目、例えば、48週目において
前記免疫原性ペプチドで処置されている患者から採取されたサンプルの分析を含む、
インビトロ方法。 - 前記患者のサンプルが、処置の開始の約8~10週間前、好ましくは、前記処置の開始の約9週間前に分析される、請求項19に記載のインビトロ方法。
- 前記自己免疫疾患が、1型糖尿病(T1D)又はリウマチ性関節炎(RA)である、請求項1から18のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は請求項19若しくは20に記載の方法。
- 自己免疫疾患が、T1Dであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、(プロ-)インスリンに由来するMHCクラスII T細胞エピトープであり、好ましくは、前記エピトープのアミノ酸配列が、アミノ酸配列LALEGSLQK[配列番号3]によって定義される、請求項1から18のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は請求項19から21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記患者が、ホモ接合性又はヘテロ接合性HLA型DR3又はDR4陽性である、請求項1から18のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は請求項19から22のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ペプチドが、
Cxx[CST]SLQPLALEGSLQK[配列番号67]、[CST]xxCSLQPLALEGSLQK[配列番号68]、CxxCSLQPLALEGSLQK[配列番号69]、HCxx[CST]SLQPLALEGSLQK[配列番号70]、H[CST]xxCSLQPLALEGSLQK[配列番号71]、HCxxCSLQPLALEGSLQK[配列番号72]、及びHCPYCSLQPLALEGSLQKRG[配列番号73]
からなる群から選択される配列を含む、
請求項1から3及び9から18のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は請求項19から23のいずれか一項に記載の方法。 - 自己免疫疾患が、RAであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、GRP78、HSP60、60kDaシャペロニン2、ゲルゾリン、キチナーゼ-3様タンパク質1、カテプシンS、血清アルブミン、ビンクリン、及びカテプシンDを含む群から選択される抗原性タンパク質に由来するMHCクラスII T細胞又はNKT細胞エピトープである、請求項1から18のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は請求項19から21のいずれか一項に記載の方法。
- 自己免疫疾患が、乾癬であり、前記抗原性タンパク質が、ADAMTSL5、PLA2G4D、ケラチン、例えば、ケラチン14又はケラチン17、パンコムギ由来の抗原、Pso p27、カテリシジン抗微生物ペプチド、好中球ディフェンシン(ceutrophil defensin)1、及びLL37からなる群から選択され、好ましくは、LL37である、請求項1から18のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は請求項19から21のいずれか一項に記載の方法。
- 自己免疫疾患が、MSであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)、ミエリン塩基性タンパク質(MBP)、プロテオリピドタンパク質(PLP)、ミエリン関連抗原(MAG)、オリゴデンドロサイト特異的タンパク質(OSP)、ミエリン関連オリゴデンドロサイト塩基性タンパク質(MOBP)、2',3'-環状ヌクレオチド3'-ホスホジエステラーゼ(CNPase)、S100βタンパク質、及びトランスアルドラーゼHを含む群から選択される抗原性タンパク質、好ましくは、MOGに由来する、MHCクラスII T細胞若しくはNKT細胞エピトープであるか、
又は
自己免疫疾患が、NMOであり、前記ペプチドにおけるT細胞エピトープが、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)に由来するMHCクラスII T細胞若しくはNKT細胞エピトープであり、
好ましくは、前記エピトープのアミノ酸配列が、アミノ酸配列FLRVPSWKI(配列番号4)によって定義されるか、又は
前記免疫原性ペプチドが、以下の配列:
HCPYCVRYFLRVPSWKITLF(配列番号85)、
HCPYCVRYFLRVPCWKITLF(配列番号86)、
KHCPYCVRYFLRVPSWKITLFKK(配列番号87)、又は
KHCPYCVRYFLRVPCWKITLFKK(配列番号88)
のうちのいずれか1つを有する、
請求項1から3及び9から18のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド、又は請求項19から21のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ペプチドが、前記それぞれのペプチドをコードする核酸として投与される、請求項1から27のいずれか一項に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 免疫原性ペプチドをコードする前記核酸が、単離されたデオキシリボ核酸(DNA)、プラスミドDNA(pDNA)、コーディングDNA(cDNA)、リボ核酸(RNA)、メッセンジャーRNA(mRNA)、又はこれらの改変されたバージョン、例えば、N(1)-メチル-シュードウリジン(m1ψ)を含む非免疫原性mRNAから選択される、請求項28に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 前記核酸が、発現カセットの一部であり得、任意選択で、遺伝子療法に使用され得る(ウイルス)ベクター若しくはプラスミドに組み込まれ得るか、又は封入型若しくはネイキッド型DNA若しくはRNAの形態で存在し得る、請求項29に記載の使用のための免疫原性ペプチド。
- 自己免疫障害、脱髄性障害、移植片拒絶、又はがんを予防又は処置するための医薬の製造のための、請求項1から30のいずれか一項に記載の免疫原性ペプチド又はそれをコードする核酸の使用であって、前記免疫原性ペプチド又は核酸が、請求項1から30のいずれか一項に規定の投与スキームに従って投与される、使用。
- 自己免疫障害、脱髄性障害、移植片拒絶、又はがんを予防又は処置する方法であって、それを必要とする対象に、請求項1から30のいずれか一項に記載の免疫原性ペプチド又はそれをコードする核酸を投与する工程を含み、前記免疫原性ペプチド又は核酸が、請求項1から30のいずれか一項に規定の投与スキームに従って投与される、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP21177145.6 | 2021-06-01 | ||
EP21177145 | 2021-06-01 | ||
PCT/EP2022/064848 WO2022253870A1 (en) | 2021-06-01 | 2022-06-01 | Improved methods of treatment using immunogenic peptides |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024520952A true JP2024520952A (ja) | 2024-05-27 |
Family
ID=76502662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023574243A Pending JP2024520952A (ja) | 2021-06-01 | 2022-06-01 | 免疫原性ペプチドを使用した改善された処置方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240285737A1 (ja) |
EP (1) | EP4347020A1 (ja) |
JP (1) | JP2024520952A (ja) |
KR (1) | KR20240015672A (ja) |
CN (1) | CN117651711A (ja) |
AU (1) | AU2022286630A1 (ja) |
BR (1) | BR112023024546A2 (ja) |
CA (1) | CA3220752A1 (ja) |
IL (1) | IL308677A (ja) |
MX (1) | MX2023014318A (ja) |
WO (1) | WO2022253870A1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2657480T3 (es) | 2006-08-11 | 2018-03-05 | Life Sciences Research Partners Vzw | Péptidos inmunogénicos y su uso en trastornos inmunitarios |
ES2650236T3 (es) | 2008-02-14 | 2018-01-17 | Life Sciences Research Partners Vzw | Linfocitos T CD4+ con propiedades citolíticas |
GB201300683D0 (en) | 2013-01-15 | 2013-02-27 | Apitope Int Nv | Peptide |
GB201418433D0 (en) | 2014-10-17 | 2014-12-03 | Imcyse Sa | Novel immunogenic peptides |
CN110536898B (zh) | 2017-03-09 | 2023-09-08 | 易姆赛斯股份公司 | 用于治疗糖尿病的肽及方法 |
-
2022
- 2022-06-01 CN CN202280039477.3A patent/CN117651711A/zh active Pending
- 2022-06-01 IL IL308677A patent/IL308677A/en unknown
- 2022-06-01 AU AU2022286630A patent/AU2022286630A1/en active Pending
- 2022-06-01 MX MX2023014318A patent/MX2023014318A/es unknown
- 2022-06-01 EP EP22730568.7A patent/EP4347020A1/en not_active Withdrawn
- 2022-06-01 KR KR1020237044841A patent/KR20240015672A/ko unknown
- 2022-06-01 JP JP2023574243A patent/JP2024520952A/ja active Pending
- 2022-06-01 BR BR112023024546A patent/BR112023024546A2/pt unknown
- 2022-06-01 CA CA3220752A patent/CA3220752A1/en active Pending
- 2022-06-01 WO PCT/EP2022/064848 patent/WO2022253870A1/en active Application Filing
- 2022-06-01 US US18/564,985 patent/US20240285737A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3220752A1 (en) | 2022-12-08 |
AU2022286630A9 (en) | 2023-12-14 |
KR20240015672A (ko) | 2024-02-05 |
WO2022253870A1 (en) | 2022-12-08 |
IL308677A (en) | 2024-01-01 |
AU2022286630A1 (en) | 2023-12-07 |
EP4347020A1 (en) | 2024-04-10 |
CN117651711A (zh) | 2024-03-05 |
US20240285737A1 (en) | 2024-08-29 |
MX2023014318A (es) | 2024-01-25 |
BR112023024546A2 (pt) | 2024-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2761653C2 (ru) | Пептиды и способы для лечения диабета | |
JP2022513021A (ja) | 向上した酸化還元酵素モチーフを有する免疫原性ペプチド | |
US20230340061A1 (en) | Peptides and methods for the treatment of multiple sclerosis | |
JP2023525276A (ja) | 延長された酸化還元酵素モチーフを有する免疫原性ペプチド | |
US20230181638A1 (en) | Immunogenic peptides with new oxidoreductase motifs | |
US20230136112A1 (en) | Methods for stratifying diabetes patients | |
JP2023525079A (ja) | フマレート関連疾患の併用療法 | |
US20240285737A1 (en) | Improved methods of treatment using immunogenic peptides | |
JP2010501160A (ja) | 無差別HER−2/NeuCD4T細胞エピトープ | |
CN117729932A (zh) | 用于治疗视神经脊髓炎的肽和方法 | |
CN117320710A (zh) | 用于富马酸酯相关疾病的组合治疗 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240201 |