JP2024515827A - 多重CRISPR/Cas9媒介標的遺伝子活性化システム - Google Patents

多重CRISPR/Cas9媒介標的遺伝子活性化システム Download PDF

Info

Publication number
JP2024515827A
JP2024515827A JP2023566512A JP2023566512A JP2024515827A JP 2024515827 A JP2024515827 A JP 2024515827A JP 2023566512 A JP2023566512 A JP 2023566512A JP 2023566512 A JP2023566512 A JP 2023566512A JP 2024515827 A JP2024515827 A JP 2024515827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
seq
sequence
modified
promoter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023566512A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルモンテ, ファン カルロス イズピスア
チャオ ワン,
シン-カイ リャオ,
プラディープ レディ,
Original Assignee
ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ filed Critical ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ
Publication of JP2024515827A publication Critical patent/JP2024515827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/16Aptamers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • C12N2310/3519Fusion with another nucleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/31Combination therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2330/00Production
    • C12N2330/50Biochemical production, i.e. in a transformed host cell
    • C12N2330/51Specially adapted vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

多重crRNAおよび多重sgRNA、ならびにそれらのRNA分子が本明細書で提供される。多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システムで使用することができる、多重crRNAおよびsgRNAを含む組成物およびキットも提供される。治療有効量のmTGAシステムを対象に投与することを含む方法も提供される。いくつかの例では、本方法は、I型糖尿病、デュシェンヌ型筋ジストロフィー、肝疾患、または急性腎疾患などの遺伝子の発現の減少または非発現に関連する疾患を処置する。

Description

関連出願への相互参照
これは、参照により本明細書に組み込まれる、2021年4月28日に出願された米国仮出願第63/181,059号の利益を主張する。
分野
本出願は、多重CRISPR RNA(crRNA)および多重単一ガイドRNA(sgRNA)、ならびに多重crRNAおよび多重sgRNAを含む組成物およびキットを提供し、これらは、例えば、遺伝子の発現を増加させるため、細胞を再プログラムするため、またはインビボで疾患を処置するために、多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システムで使用することができる。
背景
デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)は、致死的な筋萎縮性疾患であり、世界中で最も頻度の高い遺伝性障害の1つであり、3,500~5,000人の男性の出生に1人が罹患する。DMDは、進行性の筋力低下をもたらし、最終的には10代で呼吸不全および心不全をもたらす(Blake et al.(2002)Physiological Reviews 82:291-329)。DMDはジストロフィン遺伝子におけるフレームシフト変異によって引き起こされ、コード領域全体にわたって少なくとも726の異なる変異が同定されている(Bladen et al.(2015)Hum Mutat 36:395-402)。この遺伝子内には、エクソン45~53を含むいくつかの変異「ホットスポット」があり、そのうちエクソン51が最も頻繁に変異しており、DMD症例の約13%を占める。現在、DMDに対する有効な治療はなく、疾患進行を停止させるために損傷臓器に筋幹細胞を移植することは困難であることが判明している。ジストロフィン遺伝子のサイズが大きいため(cDNAは約14kbである)、従来のウイルス媒介遺伝子治療を介して機能性ジストロフィン導入遺伝子を罹患組織に送達することも困難であることも証明されている(Janghra et al.(2016)PloS one 11,e0150818;Sicinski et al.(1989)Science 244:1578-1580)。
最近、いくつかのグループが、CRISPR/Cas9技術を使用して変異エクソンを除去することによってジストロフィン遺伝子機能を回復させ、それによってジストロフィン遺伝子の短縮型であるが機能的なバージョンを作り出した(Amoasii et al.(2018)Science 362:86-91;Amoasii et al.(2017)Sci Transl Med 29:9(418);Bengtsson et al.(2017)Nat Commun 14:8,14454;Long et al.(2016)Science 351:400-403;Moretti et al.(2020)Nat Med 26:207-214;Nelson et al.(2016)Science 351:403-407;Nelson et al.(2019)Nat Med 25:427-432;Tabebordbar et al.(2016)Science 351:407-411;Zhang et al.(2017)Sci Adv 3,e1602814)。この方法は有望性を示しているが、ジストロフィン遺伝子内のいくつかのエクソンはタンパク質機能に重要であり、疾患を治癒するために除去することはできない。DMD患者の55%のみが、これらのエクソンスキッピング/切除治療から潜在的に利益を受け得る(Bladen et al.(2015)Hum Mutat 36:395-402)。したがって、DMDにおいて筋機能を回復させるための代替アプローチ、特に、患者がどのジストロフィン変異を保有しているかにかかわらず有効なアプローチが必要とされている。
ユートロフィンはジストロフィンの機能的アナログであり、したがって、DMD患者におけるジストロフィンの喪失を補償することができる可能性が高い(Rafael et al.(1998)Nat Gen 19,79-82;Tinsley et al.(1996)Nature 384:349-353)。したがって、潜在的な処置戦略は、DMD患者のユートロフィンを上方調節することである。CRISPR/Cas9システムは、標的DNAにおいて二本鎖切断を誘導する代わりに、転写活性化ドメインを標的プロモーター領域に動員することによって標的とした遺伝子発現を誘導するように改変することができる(Qi et al.(2013)Cell 152:1173-1183;Liao et al.(2017)Cell 171:1495-1507 e1415)。しかしながら、DMDの処置のためにこのシステムを実施する際の主な障害は、CRISPR/Cas9遺伝子活性化システムによるユートロフィン誘導が制限されており、より堅牢なシステムが必要であることである。
Blake et al.(2002)Physiological Reviews 82:291-329 Bladen et al.(2015)Hum Mutat 36:395-402 Janghra et al.(2016)PloS one 11,e0150818 Sicinski et al.(1989)Science 244:1578-1580 Amoasii et al.(2018)Science 362:86-91 Amoasii et al.(2017)Sci Transl Med 29:9(418) Bengtsson et al.(2017)Nat Commun 14:8,14454 Long et al.(2016)Science 351:400-403 Moretti et al.(2020)Nat Med 26:207-214 Nelson et al.(2016)Science 351:403-407 Nelson et al.(2019)Nat Med 25:427-432 Tabebordbar et al.(2016)Science 351:407-411 Zhang et al.(2017)Sci Adv 3,e1602814 Rafael et al.(1998)Nat Gen 19,79-82 Tinsley et al.(1996)Nature 384:349-353 Qi et al.(2013)Cell 152:1173-1183 Liao et al.(2017)Cell 171:1495-1507 e1415
概要
多重CRISPR RNA(crRNA)および多重単一ガイドRNA(sgRNA)をコードする核酸分子(DNA分子など)が本明細書で提供される。コードされた多重crRNAは、改変トランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)をコードする核酸分子に作動可能に連結された第1のプロモーター、第1の切断部位、第1のcrRNAをコードする第1の核酸分子、第2の切断部位、および第2のcrRNAをコードする第2の核酸分子を含む。改変tracrRNAは、少なくとも2つの改変MS2結合ループをコードする。いくつかの実施形態では、コードされた多重crRNAは、crRNAまたはデッドガイドRNA(dead guide RNA)(dgRNA)をコードする第3の核酸分子に作動可能に連結された第2のプロモーターをさらに含む。いくつかの例では、第2のプロモーターおよび第3のcrRNA(またはdgRNA)は、第1のプロモーターに対して逆配向である。いくつかの例では、第2のプロモーターおよび第3のcrRNA(またはdgRNA)は、第1のプロモーターの5’に位置する。いくつかの例では、第1の切断部位はプレトランスファーRNA(プレtRNA)であり、第2の切断部位はハンマーヘッドリボザイムなどの自己切断リボザイムである。さらなる例では、本明細書に開示されるcrRNA、sgRNAまたはdgRNAは、EEF1α2(真核生物翻訳伸長因子1α2)、Fst(フォリスタチン)、Pdx1(膵臓および十二指腸ホメオボックス1)、クロトー、ユートロフィン、インターロイキン10、またはSix2(SIXホメオボックス2)のプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む。
また、多重単一ガイドRNA(sgRNA)をコードする核酸(DNA分子など)も本明細書で提供される。多重sgRNAは、第1のプロモーターに作動可能に連結された第1の改変sgRNAを逆配向にコードする第1の核酸分子と、第2のプロモーターに作動可能に連結された第2の改変sgRNAを順配向にコードする第2の核酸分子と、を含む。第1および第2の改変sgRNAは、少なくとも2つの改変MS2結合ループをコードする。いくつかの実施形態では、多重sgRNAは、第2の核酸分子の3’に位置する第3の核酸分子をさらに含み、第3の核酸は、第1の切断部位および第3の改変sgRNAを順配向にコードする。いくつかの実施形態では、多重sgRNAは、第1の核酸分子の5’に位置する第4の核酸分子をさらに含み、第4の核酸分子は、第2の切断部位および第4の改変sgRNAを逆配向にコードする。第3および第4の改変sgRNAは、少なくとも2つの改変MS2結合ループをコードする。いくつかの例では、第1および/または第2の切断部位はプレtRNAをコードする。いくつかの例では、本明細書中に開示されるsgRNAは、EEF1α2、Fst、Pdx1、クロトー、ユートロフィン、インターロイキン10またはSix2のプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む。いくつかの例では、sgRNAはdgRNAである。
開示される核酸によってコードされるRNA分子、および開示される核酸を含むベクター(多重crRNAまたは多重sgRNAをコードする核酸など)、例えばウイルスベクター、例えばAAV9ベクターなどのAAVベクターも提供される。開示される核酸、またはそのRNA分子、または開示されるベクター、および薬学的に許容され得る担体を含む組成物も提供される。
開示される核酸、RNA、組成物またはウイルスベクター、ならびにCas9タンパク質またはデッドCas9(dCas9)タンパク質をコードする核酸、および/またはMS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸を含むキットも提供される。
多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システムも提供される。システムは、Cas9またはdCas9をコードする核酸を含む第1のベクター(例えばウイルスベクター、例えばAAV9)と、本明細書に開示される核酸(例えば、多重crRNAまたは多重sgRNAをコードする核酸)およびMS2転写活性化因子融合タンパク質(例えば、MS2-p65-HSF1)をコードする核酸を含む第2のベクター(例えばウイルスベクター、例えばAAV9)とを含み得る。
開示される核酸、RNA、組成物、ウイルスベクター、キットおよびmTGAシステムを使用する方法も提供される。本方法は、治療有効量の開示されたmTGAシステムを対象に投与することを含む。いくつかの例では、本方法は、対象における少なくとも1つの標的遺伝子の発現を増加させ、それにより、少なくとも1つの遺伝子産物の発現を増加させる。いくつかの例では、本方法は、遺伝子の発現の減少または非発現によって引き起こされるか、またはそれに関連する対象の疾患を処置する。いくつかの例では、標的遺伝子は、発現の減少が疾患を引き起こす遺伝子(原因遺伝子)である。さらなる例では、標的遺伝子は原因遺伝子の機能的アナログであり、機能的アナログの発現は原因遺伝子の機能の損失を補償する。いくつかの例では、疾患は筋ジストロフィーであり、原因遺伝子はジストロフィンであり、標的遺伝子はユートロフィンである。いくつかの例では、疾患は肝線維症または肝硬変であり、標的遺伝子はFoxa3、Gata4、HNF1aおよび/またはHNF4aである。
本開示の上記および他の目的および特徴は、添付の図面を参照して進行する以下の詳細な説明からより明らかになる。
図1は、2つのcrRNA101、102を含有する例示的なコード多重CRISPR RNA(crRNA)構築物100を示す。 図2A~2Bは、2つのcrRNAと、第2のプロモーター111に作動可能に連結された第3のcrRNAまたはdgRNAをコードする第3の核酸分子103と、を含む、例示的なコード多重crRNA構築物100を示す。第3の核酸分子103は、第2のcrRNAの3’(図2A)または第1のプロモーターの5’(図2B)に位置し得る。いくつかの実施形態では、第3の核酸分子は、第1のプロモーターの5’に位置し、第1のプロモーターに対して逆配向である(図2B)。 図3A~3Eは、例示的なコード多重単一ガイドRNA(sgRNA)構築物200を示す。図3A、図3Cおよび図3Dは、2つのsgRNAを含有する例示的なDNA構築物を示す。図3Bおよび3Eは、3つのsgRNAを含有する例示的なDNA構築物を示す。 図4は、4つのsgRNAを含有する例示的なコード多重単一ガイドRNA(sgRNA)構築物200を示す。 図5は、ユートロフィン遺伝子座の異なる領域を標的とするdgRNAのユートロフィン活性化を示す(示される配列は、配列番号56である)。 図6Aは、トランスフェクションの2日後にqRT-PCRによって分析したユートロフィン(Utrn)の活性化を示す。Cas9発現N2a(N2aCas9)細胞を、dgRNAを標的とするユートロフィンとMPHを含有するプラスミドとの示された組み合わせでトランスフェクトした。図6Bは、Eef1a2発現のdgRNA活性化を示す。 図7は、N2aCas9細胞におけるUtrnのウエスタンブロット(上)および相対タンパク質レベル(下)を示す。dgEef1a2とdgUtrnNT2との組み合わせは、ユートロフィンの上方調節を有意に増強する。 図8は、1つのsgRNA(上)または多重sgRNA(中央および下)を含有するAAVベクターの概略図を示す。 図9は、マウスN2細胞における異なるプロモーターの効率を示す。Cas9発現N2a(N2aCas9)細胞を、示されたプラスミドおよびMPHを含有するプラスミドでトランスフェクトした。Fstの活性化をトランスフェクションの2日後にqRT-PCRによって分析した。 図10は、hU6、mU6、H1または7SKプロモーターを用いたUtnNT2、Eef1α2およびMyoDの活性化効率を示す。 図11は、第2のsgRNA(dgFst)が第1のsgRNA(dgUtrn)に対して順配向(丸)または逆配向(四角)である場合の、2多重sgRNAシステムを用いた標的とした遺伝子発現の誘導を示す。 図12は、両方のsgRNAが順配向にあるときに起こる組換えの概略図(上)およびゲル電気泳動画像(下)を示す。ゲル中の「低バンド」の存在は、両方のsgRNAが順配向にある場合、望ましくない組換え産物の存在を確認する。組換えをサンガーシーケンシングによって検証した(図13参照)。青色矢印は、PCR増幅のためのプライマー位置を示す。 図13は、組換え産物の存在を確認するサンガーシーケンシングを示す。上の配列は配列番号57であり、下の配列は配列番号58である。 図14は、ダイレクトリピート(DR)または逆方向反復(inverse repeat)(IR)配向を使用したduo-dgRNAの概略図を示す。DR(丸)またはIR(四角)配向におけるduo-dgRNAによる標的遺伝子の活性化倍率を下に示す。 図15は、duo-dgRNAがダイレクトリピート配向にある場合にトランケート型産物が産生されることを示し、このことは、望ましくない組換えを示している。 図16は、逆方向反復(inverted repeat)として配向されたduo-dgRNAを有する骨格筋特異的mTGA構築物の概略図を示す。下は、インビボ実験のための例示的な設計である。 図17は、EBD取り込みによって示されるTA筋の筋線維損傷を示す。損傷した筋線維はEBDを蓄積するため、より強い蛍光を示す。TA筋肉量も示されている(右上)。 図18Aおよび18Bは、標的とした遺伝子の発現を示す。図18Aは、AAV9-dgUtrnT2-dgFst-MPH処理が、ユートロフィンおよびFstの発現をそれぞれ1.8倍および10倍増加させたことを示す。図18Bは、AAV9-dgUtrnNT2-dgEef1a2-MPH処理が、ユートロフィンおよびEef1a2の発現をそれぞれ2.6倍および2.2倍増加させたことを示す。 図19は、インビボ処置後のウエスタンブロット(左)および相対タンパク質レベル(右)を示す。結果は、AAV9-dgUtrnNT2-dgEef1a2-MPH(U-E)処置がユートロフィンの発現を3.7倍上方調節し、一方で、AAV9-dgUtrnT2-dgFst-MPH(U-T)処置がユートロフィンを1.5倍上方調節したことを示す。 図20は、ユートロフィンの免疫染色を示す。 図21は、3つの個々のRNAポリメラーゼIIIプロモーターによって駆動される3つの多重sgRNAの概略図を示す。ゲル電気泳動は、3つのプロモーターを有する構築物において望ましくない組換えが起こったことを示す(下側のバンド)。青色矢印は、増幅のためのプライマー位置を示す。組換えをサンガーシーケンシングによって検証した(図22参照)。 図22は、3つのプロモーターを有する構築物中の望ましくない組換え産物を確認するサンガーシーケンシングを示す。示される配列は、配列番号59である。 図23は、2つのgRNAの発現を駆動する2つの個々のプロモーターを有するシステム(下の模式図)、またはtRNAによって分離された2つのgRNAの発現を駆動する1つのプロモーターを有するシステム(上の模式図)を用いた活性化倍率の比較を示す。 図24は、N2aCas9細胞を使用した示された構築物による遺伝子活性化を比較する。 図25は、2つのプロモーター(上の模式図)または1つのプロモーターおよびtRNA切断部位(下の模式図)のいずれかを有する2つのsgRNAシステムの組換えの比較を示す。ゲル電気泳動およびリアルタイムqPCRの結果は、tRNAを有する1つのプロモーターを含有する構築物において生じた組換えが少ないことを示している。青色矢印は、増幅のためのプライマー位置を示す。 図26は、hU6-tRNA構築物およびhU6-H1構築物の活性化効率を示す。 図27は、hU6-tRNA構築物ではhU6-H1構築物よりも組換え事象が少ないことを示すゲル電気泳動画像を示す。 図28は、C2C12Cas9細胞から回収されたプラスミドおよびAAVにおけるtRNAまたはH1対hU6の比のqPCR結果を示す。 図29は、示されたmTGA構築物(dgMyoD、dgMef2bおよびdgPax7を含有)で処理した3T3L1Cas9細胞におけるMyoD、Mef2bおよびPax7の効率的な活性化を示す。 図30は、UtrnT2 TGAシステム(1つのsgRNA)とUtrnTriple多重TGA(mTGA)システム(3つのsgRNA)との比較を示す。N2aCas9細胞を、単一TGA(UtrnT2)およびmTGA(UtrnTriple)システムを含むAAVベクターでトランスフェクトした。ユートロフィンの活性化をトランスフェクションの2日後にqRT-PCRによって分析した。C2C12 Cas9細胞に、単一およびmTGAシステムを含有するAAVを形質導入した。ユートロフィンの活性化を形質導入の10日後にqRT-PCRによって分析した。 図31は、多重TGAシステムがCas9+Mdxマウスの前脛骨筋(TA)において複数の遺伝子の発現を同時に活性化することを示す。 図32は、4つのgRNAを含有するmTGA構築物を使用した遺伝子活性化を示す。 図33A~33Bは、mTGAシステムがインビボでユートロフィンの発現を増強することを示す。図33A:Cas9発現WTマウスに、単一gRNA TGA(UtrnT2)またはmTGA(UtrnTriple)システムを含有するAAVを注射した。注入の2ヶ月後に、ユートロフィンの活性化をqRT-PCRによって分析した(n=5)。図33B:単一TGA(gUtrnT2-MPH)、mTGA(gUtrnTriple-MPH)、またはMPHのみを含有するAAVを注射した前脛骨筋(TA)におけるユートロフィンのウエスタンブロット分析を示す。Hsp90はローディング対照である。 図34A~34Bは、gUtrnTriple-MPHまたはMPHのみを含有するAAVを注射した前脛骨筋(TA)のRNA-seq分析を示す(図34A)。図34Bは、示されるAAVを注射したTA筋におけるユートロフィンの免疫染色を示す。スケールバー=50μm。 図35は、握力アッセイ(上)および示されたAAV処置を受けた示されたマウスの握力(下)の実験設計を示す。各マウスについて60回の連続握力試験を行った。リードを10回の試験ごとに平均した。 図36は、示された処置を受けたマウスにおけるEBDの腹腔内注射による筋鞘の完全性の評価を示す。EBDは損傷細胞に蓄積する。EBD注射の2時間後、マウスを6m/分の速度で2分間トレッドミルランニングに供し、続いて2分間休ませた。トレッドミルランニングを3回繰り返した。高レベルのEBD取り込みは筋肉損傷を示す。mTGAシステム(UtrnTriple)による処置は、収縮中の筋線維の切断を著しく改善した。 図37は、mTGAシステムがMdxマウスにおいてユートロフィンの発現を増強することを示す。Cas9発現Mdxマウスに、単一sgRNA TGAシステム(UtrnT2)またはmTGAシステム(UtrnTriple)を含有するAAVを注射した。注入の2ヶ月後に、ユートロフィンの活性化をqRT-PCRによって分析した(n=4)。 図38は、単一sgRNA TGAシステム(UtrnT2)またはmTGAシステム(UtrnTriple)を含有するAAVを注射したCas9発現Mdxマウスを示す。示されるAAVを注射したTA筋におけるユートロフィンの免疫染色。 図39は、mTGA処置の2ヶ月後のmdxマウスのTA筋へのEBD取り込みを示す。広範なEBD取り込みが、対照処置を受けたmdxマウスにおいて見出されたが、EBD取り込みは、mTGA処置マウスにおいて有意に緩和される。さらに、Utrn免疫染色により、ユートロフィンの活性化が確認される。 図40Aおよび40Bは、対照(MPH)およびmTGAシステム(UtrnTriple)で処置されたTA筋のqPCR(図40A)およびウエスタンブロット(図40B)によるユートロフィンの発現の定量を示す。 図41Aは、実験設計を示す。Cas9/mdxマウスのTA筋に、1×1011個のGC AAV9-MPH、AAV9-hU6-dgUtrnT2-MPH、AAV9-UtrnDual、またはAAV9-UtrnTripleを注射する。図41Bは、AAV注射の2ヶ月後のユートロフィンのmRNAレベルを示す。 図42は、TA筋試料のクロマチン免疫沈降(ChIP)qRT-PCRを示す。 図43は、TA筋試料のクロマチン免疫沈降(ChIP)qRT-PCRを示す。 図44Aは、実験設計を示す。idCas9マウスのTA筋に、ルシフェラーゼがdgRNA(dgLuc)結合部位の下流に配置されたルシフェラーゼレポーターを含有するAAVおよびdgLuc-CAG-MPH配列を含有するAAVを共注射した。その後、Dox水(1mg/ml)を1週間または2週間間隔で添加および除去した。図44Bは、ルシフェラーゼシグナルが、Dox投与の1週間後に誘導され、投与の2週間後に基礎レベルに戻ったことを示す。 図45は、1×1011個のGC AAV9-UtrnTripleまたはAAV9-MPHを注射したidCas9マウスにおけるユートロフィンの内因性活性化を示す。マウスには、30日間連続したDox(30オン)、60日間連続したDox(60オン)、または30日間のDoxなし(30オフ)の後の30日間連続したDoxを投与した。 図46Aは、AAV9-dCas9およびAAV9-UtrnTripleまたはAAV9-MPHの共注射のための実験設計を示す。処置の13ヶ月後に筋肉試料を収集した。図46Bは、mTGAシステムで処置した試料でユートロフィンの3倍の増加が見られたことを示す。図46Cは、Utrn活性化を検証する、ユートロフィンの免疫染色を示す。 図47Aおよび47Bは、筋肉試料の組織病理学的表現型を評価するためのH&E染色(図47A)およびマロリー・トリクローム染色(図47B)を示す。 図48は、dgUtrnNT2-Eef1a2、dgUtrnNT2-dgUtrnT2-dgUtrnT16(UtrnTriple)、およびUtrnDual-Eef1a2 mTGA構築物を示す。 図49Aは、dgUtrnNT2-Eef1a2、UtrnTriple、UtrnDual-Eef1a2、またはMPHによる処置の2ヶ月後のmdxマウスのTA筋におけるEef1a2およびユートロフィンの発現を示す。図49Bは、Utrnタンパク質レベルを示す。 図50Aは、2ヶ月齢のmdxマウスの複数の筋肉へのMPHまたはデュアルAAVシステムの筋肉内注射を示す概略図である。図50Bは、AAV処置の2ヶ月後の血清クレアチンキナーゼ活性を示す。 図51Aおよび51Bは、mTGA処置が、対照マウス(MPH)と比較してmdxマウスの活動および持久力を増加させることを示す。図51Aは、オープンフィールド試験の結果を示す。図51Bは、トレッドミル試験の結果を示す。 図52は、単一プロモーターtRNA構築物における組換えが1番目と4番目のMS2ループの間で起こることを示すシーケンシングマップを示す。標識されていないバーはMS2ループを示す。上の配列は配列番号60であり、下の配列は配列番号61である。 図53Aおよび53Bは、クリスパーRNA(crRNA)および2つのMS2ループを含有する改変トランス活性化クリスパーRNA(tracrRNA-M2)を使用した標的遺伝子の活性化を示す。crRNA-tRNA-tracrRNA-M2構築物は標的遺伝子を活性化することができたが、その活性化効率はdgRNAより2.8倍低かった(図53A)。2つのcrRNAが2つの異なるU6プロモーターによって駆動された場合、tracrRNA-M2と同じプロモーターを共有するcrRNAのみが強い活性化効率を有した(図53B)。 図54は、tracrRNAエレメントとcrRNAエレメントとの間にtRNAおよび/またはハンマーヘッドRNAを利用する代替的なmTGAシステムの設計および試験を示す。遺伝子1はFstであり、遺伝子2はユートロフィンである。 図55は、tracrRNAM2と2つのcrRNA1(crFst)およびcrRNA2(crUtrn)とを含む構築物において組換えが起こらないことを示すゲル電気泳動を示す。 図56Aは、C2C12Cas9細胞において、AAVDJ-hU6-tracrRNA-M2-tRNA-crFst-HDV-HH-crUtrn-MPHの活性化効率がAAVDJ-hU6-dgUtrnT2-tRNA-dgFst-MPHより高くないことを示す。図56Bは、Cas9/mdxマウスのTA筋への異なる濃度のAAV9-MPH、AAV9-UtrnTriple、またはAAV9-UtrnTriple-crRNAの筋肉内注射の2ヶ月後のユートロフィンのインビボ活性化を示す。 図57は、示された力価での尾静脈注射後のAAVの分布を追跡するためのルシフェラーゼ発現を示す。
配列表
本明細書または添付の配列表に列挙されている任意の核酸およびアミノ酸配列は、37 C.F.R.§1.822で定義されているように、ヌクレオチド塩基およびアミノ酸の標準的な文字略語を使用して示されている。少なくともいくつかの場合において、各核酸配列の1つの鎖のみが示されているが、相補鎖は、表示された鎖に対する任意の参照によって含まれると理解される。配列表は、参照により本明細書に組み込まれる、2022年4月27日に作成された81,920バイトのASCIIテキストファイル「Sequence.txt」として提出される。添付の配列表において:
配列番号1は、tracrRNA-tRNA-UT2-HH-UT16多重crRNAをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000002
配列番号2は、dgUtnNT2-mU6-hU6-tracrRNA-tRNA-crUT2-HH-crUT16多重crRNAをdgRNAとともにコードする例示的なDNA配列である(「UtrnTriple-crRNA」)。
Figure 2024515827000003
Figure 2024515827000004
配列番号3は、dgFst/dgUtrn多重sgRNAをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000005
配列番号4は、dgUtnNT2/dgUtrnT2/dgUtrnT16多重sgRNA(「UtrnTriple」)をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000006
Figure 2024515827000007
配列番号5は、dgUtnNT2-mU6-hU6-dgFst-tRNA-dgEef1a2多重sgRNAをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000008
配列番号6は、dgFst/dgEef1a2/dgUtnNT2/dgUtrnT2多重sgRNAをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000009
Figure 2024515827000010
配列番号7は、改変tracrRNAをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000011
配列番号8は、crUT2をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000012
配列番号9は、crUT16をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000013
配列番号10は、dgFSTをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000014
配列番号11は、dgEef1α2をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000015
配列番号12は、dgUtrnNT2をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000016
配列番号13は、dgUtrnをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000017
配列番号14は、dgUtrnT2をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000018
配列番号15は、dgUtrnT16をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000019
配列番号16は、天然MS2結合ループをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000020
配列番号17は、改変MS2結合ループをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000021
配列番号18は、改変MS2結合ループをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000022
配列番号19は、改変MS2結合ループをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000023
配列番号20は、Saccharomyces cerevisiaeのプレtRNAをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000024
配列番号21は、Zea maysのプレtRNAをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000025
配列番号22は、ハンマーヘッドRNAをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000026
配列番号23は、ヒトEEF1α2の近位プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000027
Figure 2024515827000028
配列番号24は、ヒトFstの近位プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000029
配列番号25は、ヒトPdx1の近位プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000030
配列番号26は、ヒトクロトーの近位プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000031
配列番号27は、ヒトユートロフィンの近位プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000032
配列番号28は、ヒトインターロイキン10の近位プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000033
配列番号29は、ヒトsix2の近位プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000034
配列番号30は、Cas9をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000035
Figure 2024515827000036
配列番号31は、例示的なCas9アミノ酸配列である。
Figure 2024515827000037
Figure 2024515827000038
配列番号32は、dCas9をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000039
Figure 2024515827000040
配列番号33は、例示的なdCas9アミノ酸配列である。
Figure 2024515827000041
配列番号34は、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000042
Figure 2024515827000043
配列番号35は、例示的なMS2-p65-HSF1アミノ酸配列である。
Figure 2024515827000044
配列番号36は、7SKプロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000045
配列番号37は、Spc5.12プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000046
配列番号38は、Col1a2プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000047
配列番号39は、mU6プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000048
配列番号40は、hU6プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000049
配列番号41は、H1プロモーターをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000050
配列番号42は、dgMyoDをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000051
配列番号43は、dgMef2bをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000052
配列番号44は、dgPax7をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000053
配列番号45は、dgOCT4をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000054
配列番号46は、dgSOX2をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000055
配列番号47は、dgKLFをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000056
配列番号48は、dgMYCをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000057
配列番号49は、crUCP1をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000058
配列番号50は、crPgc1aをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000059
配列番号51は、crFSTをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000060
配列番号52は、crUtrnをコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000061
配列番号53は、dgUtrnNT2-mU6-hU6-dgUtrnT2(「UtrnDual」)をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000062
配列番号54は、dgUtrnNT2-mU6-hU6-dgEef1a2(「UtrnNT2-Eef1a2」)をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000063
Figure 2024515827000064
配列番号55は、dgUtrnT2-tRNA-dgUtrnNT2-mU6-hU6-dgEef1a2(「UtrnDual-Eef1a2」)をコードする例示的なDNA配列である。
Figure 2024515827000065
配列番号56は、図5に示す配列である。
Figure 2024515827000066
配列番号57は、図13に示す上側のバンド配列である。
Figure 2024515827000067
配列番号58は、図13に示す下側のバンド配列である。
Figure 2024515827000068
配列番号59は、図22に示すシーケンシング産物である。
Figure 2024515827000069
配列番号60は、図52(上)に示す配列産物である。
Figure 2024515827000070
配列番号61は、図52(下)に示す配列産物である。
Figure 2024515827000071
詳細な説明
以下の用語および方法の説明は、本開示をよりよく説明し、本開示の実施において当業者を導くために提供される。「または」という用語は、文脈が明らかにそうでないことを示さない限り、記載された代替要素の単一の要素または2またはそれを超える要素の組み合わせを指す。本明細書で使用される場合、「含む(comprises)」は、「含む(includes)」を意味する。したがって、「AまたはBを含む」とは、追加の要素を除外することなく「A、B、またはAおよびBを含む」ことを意味する。
別段の説明がない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本開示が属する技術分野の当業者に一般的に理解されるのと同じ意味を有する。分子生物学における多くの一般的な用語の定義は、Krebs et al.(eds.),Lewin’s genes XII、published by Jones&Bartlett Learning,2017に見いだされ得る。特許出願および特許を含むすべての参考文献、ならびに提供されたGenBank(登録商標)アクセッション番号(2021年4月28日現在)に関連する配列は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に記載の方法および材料と類似または同等の方法および材料を本開示の実施または試験に使用することができるが、適切な方法および材料を以下に記載する。全てのパーセンテージおよび比は、特に指示しない限り、重量によって計算される。「約」という用語は、参照値の±5%を指す。例えば、「約」100は、95~105を指す。
矛盾する場合、用語の説明を含む本明細書が優先する。さらに、材料、方法、および実施例は例示にすぎず、限定することを意図するものではない。
本開示の様々な実施形態の精査を容易にするために、特定の用語の以下の説明が提供される。
I.用語
投与:対象に、任意の有効な経路によって、薬剤、例えば開示された多重標的遺伝子活性化(mTGA)システムまたはその一部(例えば、ウイルスベクターの一部であり得る多重crRNAもしくは多重sgRNA、またはそのRNAをコードする核酸など)を提供または与えること。投与は局所的または全身的であり得る。例示的な投与経路には、経口、注射(例えば、皮下、筋肉内、皮内、腹腔内、肝臓内、経皮(肝臓内)、および静脈内)、舌下、直腸、経皮(例えば、局部)、鼻腔内、膣および吸入経路が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、投与は注射によるものである。
アデノ随伴ウイルス(AAV):ヒトおよびいくつかの他の霊長類に感染し得る小さな非エンベロープウイルス。これは、非分裂細胞および分裂細胞の両方に感染し得る。AAVベクターは、例えば、開示されたmTGAシステムおよび関連する方法を使用して核酸分子を標的遺伝子に送達するための遺伝子治療ベクターとして使用することができる。本明細書で提供される方法および組成物で使用することができる例示的なAAVベクターには、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAV-PHP.B、AAV-PHP.eB、およびAAV-PHP.Sが含まれる。いくつかの例では、例えば、多重crRNA、多重sgRNA、Cas9コード配列、dCas9コード配列、またはMS2転写活性化因子融合タンパク質コード配列を含有するAAVベクターは、例えば以下に示すような特定の組織または細胞型に対するトロピズムを有する。
Figure 2024515827000072
Cas9:原核生物ウイルスに対するCRISPR-Cas免疫防御に関与するRNAガイドDNAエンドヌクレアーゼ酵素。Cas9は、二重らせんの各鎖に1つずつ、2つの活性切断部位(HNHおよびRuvC)を有する。S.pyogenes由来の例示的な天然Cas9配列を配列番号31に示す。
エンドヌクレアーゼ活性を低減または消失させたが依然としてdsDNAに結合する触媒的に不活性な(不活性化またはデッド)Cas9(dCas9)も本開示に含まれる。いくつかの例では、dCas9は、RuvCおよびHNHヌクレアーゼドメインにおける1またはそれを超える変異、例えば以下の点変異:D10A、E762A、D839A、H840A、N854A、N863A、およびD986A(例えば、配列番号31のナンバリングに基づく)の1またはそれを超えるものを含む。D10AおよびH840A置換を有する例示的なdCas9配列を配列番号33に示す。一例では、dCas9タンパク質は、変異D10A、H840A、D839A、およびN863Aを有する(例えば、Esvelt et al.,Nat.Meth.10:1116-21,2013を参照)。
いくつかの例では、Cas9またはdCas9は、転写活性化ドメイン、例えば、VP64、P65、MyoD1、HSF1、RTA、SET7/9またはそれらの任意の組み合わせを含む。他の例では、Cas9またはdCas9は、転写活性化ドメイン、例えば、VP64、P65、MyoD1、HSF1、RTA、SET7/9またはそれらの任意の組み合わせを含まない。
Cas9配列は公的に入手可能である。例えば、GenBank(登録商標)アクセッション番号CP012045.1のヌクレオチド796693..800799およびCP014139.1のヌクレオチド1100046..1104152はCas9核酸を開示しており、GenBank(登録商標)アクセッション番号NP_269215.1、AMA70685.1、およびAKP81606.1はCas9タンパク質を開示している。いくつかの例では、Cas9は、ヌクレアーゼ欠損であるもの(例えば、GenBank(登録商標)アクセッション番号AKA60242.1およびKR011748.1に示されるもの)などのCas9の不活性化形態(dCas9)である。活性化可能なCas9タンパク質は、米国特許出願公開第2018-0073002-A1号に提供されている。
特定の例では、開示された方法またはキットで使用されるCas9またはdCas9は、そのような配列(例えば、配列番号31および33)に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有し、開示された方法で使用される能力を保持する(例えば、標的遺伝子の発現を増加させるためにmTGAシステムにおいて使用することができる)。
相補性:核酸が、従来のワトソン-クリック塩基対合または他の非従来型のいずれかによって別の核酸配列と水素結合(複数可)を形成する能力。相補性パーセントは、第2の核酸配列と水素結合(例えば、ワトソン-クリック塩基対合)を形成することができる核酸分子中の残基のパーセンテージを示す(例えば、10個中、5個、6個、7個、8個、9個および10個は、それぞれ50%、60%、70%、80%、90%および100%の相補性である)。
対照:参照標準。いくつかの実施形態では、対照は、健康な対象から得られた陰性対照試料である。他の実施形態では、対照は、疾患、例えば、筋ジストロフィーなどの標的遺伝子の低発現に関連する疾患と診断された対象から得られた陽性対照試料である。さらに他の実施形態では、対照は、過去の対照または標準参照値または値の範囲(例えば、既知の診断および/または転帰を有する対象からの試料の群、またはベースライン値もしくは正常値を表す試料の群)である。
試験試料と対照との間の差は、増加または逆に減少であり得る。いくつかの例では、標的遺伝子の発現は対照と比較して増加する。差は、定性的差または定量的差、例えば統計的有意差であり得る。いくつかの例では、差は、対照と比較して、例えば少なくとも約5%、例えば少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約100%、少なくとも約150%、少なくとも約200%、少なくとも約250%、少なくとも約300%、少なくとも約350%、少なくとも約400%、少なくとも約500%、または500%を超える増加である。いくつかの例では、差は、対照と比較して、例えば少なくとも約5%、例えば少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%の減少である。
CRISPR/Cas9システム:CRISPR/Casシステムは、プラスミドおよびファージなどの外来遺伝要素に対する耐性を付与し、獲得免疫の形態を提供する原核生物免疫システムである。CRISPRスペーサーは、真核生物におけるRNAiと類似の様式で外因性遺伝要素を認識および切断する。CRISPR/Casシステムを使用して、開示されたmTGAシステムを使用して遺伝子発現を調節することができ、具体的には、二本鎖DNA(dsDNA)を切断することなく、dCas9タンパク質、dgRNAまたはその両方を送達することによって発現を活性化することができる。標的遺伝子(または他の核酸分子)の発現の活性化は、dsDNAを切断することなく達成することができる。
CRISPR RNA(crRNA):CRISPR/Cas9システムの一部。crRNAは、tracrRNAとハイブリダイズして、Cas9エンドヌクレアーゼに結合してそれを標的配列に誘導する固有のデュアルRNAハイブリッド構造を形成するRNA分子である。crisprRNAは、tracrRNAとハイブリダイズする反復配列に加えて、標的遺伝子と相補性を有する標的化配列も含む。dgRNA(後述)と同様に、crRNAは約14~15塩基対の短縮型標的化配列を含むことができ、これによりcrRNAは野生型Cas9を標的配列に導くことができるが、二本鎖DNA切断を誘導しない。いくつかの例では、crRNAはRNA分子である(例えば、細胞において発現される場合)。いくつかの例では、crRNAはDNA分子によってコードされる(例えば、ウイルスベクターなどのベクター中にある場合)。
デッドガイドRNA(dgRNA):Cas9を標的配列に誘導することができるが、二本鎖DNA切断を誘導しない、短縮型一本鎖ガイドRNA(sgRNA)。短縮型sgRNAは、約14~15ヌクレオチドの短縮型標的化配列を含有し、一方、非デッドsgRNAは、約20ヌクレオチドの標的化配列を含有する。dgRNAは、例えばDahlman et al.(2015)Nat.Biotechnol.33:1159-1161;Kiani et al.(2015)Nat.Methods,12:1051-1054;およびHsin-Kai Liao et al.(2017)Cell,171:1495-1507に更に記載されている。いくつかの例では、dgRNAはRNA分子である(例えば、細胞において発現される場合)。いくつかの例では、dgRNAはDNA分子によってコードされる(例えば、ウイルスベクターなどのベクター中にある場合)。
有効量:有益または所望の結果をもたらすのに十分な薬剤(例えば、本明細書中に提供される多重化sgRNA、多重化crRNAまたはmTGAシステム)の量。治療有効量は、処置される対象および疾患状態、対象の体重および年齢、疾患状態の重症度、投与様式などの1またはそれを超えるものに応じて変動し得、これらは当業者によって容易に決定され得る。有益な治療的効果には、診断判定の実施可能性;疾患、症状、障害、または病的状態の改善;疾患、症状、障害または病的状態の発症の減少または予防;および概して、疾患、症状、障害または病的状態に対抗することが含まれ得る。有効量は、投与量を変化させ、得られた応答、例えば標的遺伝子の発現を測定することなどによって決定することができる。有効量はまた、様々なインビトロ、インビボまたはインサイチュのアッセイによって決定することもできる。
一実施形態では、「有効量」は、疾患の症状を、(治療剤の非投与などの適切な対照と比較して)例えば、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%、または100%減少させるのに十分な量である。この用語はまた、標的遺伝子の標的化(例えば、発現の改変)を可能にするために、Cas9(またはdCas9)、多重crRNA、および/または多重sgRNAの十分な発現を可能にする用量にも適用される。
有効量は、有効な応答を達成するための前または後の投与と組み合わせて寄与する部分用量を包含する。例えば、有効量の薬剤を、数日または数週間続く処置の過程の間に、単回用量で、または数回用量で、例えば、1時間毎、毎日、投与することができる。しかしながら、有効量は、処置される対象、処置される状態の重症度およびタイプ、ならびに投与様式に依存し得る。薬剤の単位剤形は、ある量で、または有効量の倍数で、例えばバイアル(例えば、穿刺可能な蓋を有する)、錠剤、または他の形態で包装することができる。
融合タンパク質:完全長の第1のタンパク質(例えば、MS2)の配列の少なくとも一部および完全長の第2のタンパク質(例えば、転写活性化因子)の配列の少なくとも一部を含むタンパク質であって、第1および第2のタンパク質が異なるタンパク質。2つの異なるペプチドは、例えば、リンカー(例えば、Gly、Serのリンカー、またはそれらの組み合わせ、例えば、GGGGS)を用いて直接的または間接的に連結され得る。例示的な融合タンパク質としては、1またはそれを超える転写活性化ドメイン、例えばVP64、p65、MyoD1、HSF1、RTA、またはSET7/9の1またはそれを超えるものに直接的または間接的に融合されたMS2ドメイン(例えば、配列番号35のアミノ酸1~130)、例えばMS2-P65-HSF1融合タンパク質(例えば、配列番号35およびKonermann et al.,Nature,2015 Jan 29;517(7536):583-8)が挙げられる。
増加または減少:参照値からの量のそれぞれ正または負の変化。増加は、対照値と比較して、少なくとも25%、少なくとも50%、少なくとも75%、少なくとも100%、少なくとも200%、少なくとも300%、少なくとも400%、または少なくとも500%の増加などの正の変化である。例えば、増加は、約25~500%、約25~400%、約25~300%、約25~200%、約25~100%、約25~75%、約25~50%、約50~500%、約75~500%、約100~500%、約200~500%、約300~500%、約400~500%、約50~100%、約50~200%、約50~300%、約50~400%、約50~500%、約100~200%、約100~300%、約100~400%、約100~500%、または約250~500%であり得る。減少は、対照値と比較して、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも50%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または少なくとも100%の減少などの負の変化である。例えば、減少は、約25~100%、約25~98%、約25~95%、約25~90%、約25~80%、約25~75%、約25~50%、約50~100%、約75~100%、約90~100%、約95~100%、約98~100%、約99~100%、約50~75%、約50~80%、約50~90%、約50~95%、約50~98%、約75~80%、約75~90%、約75~95%、または約75~98%であり得る。
疾患を阻害することまたは処置すること:「処置」は、疾患が発症し始めたときに、感染後の疾患または病的状態の徴候または症状を改善する治療的介入を指す。疾患または病的状態に関して「改善する」という用語は、処置の観察可能な有益な効果を指す。疾患を阻害することは、疾患の症状を軽減することを含み得る。有益な効果は、例えば、対象における疾患の臨床症状の発症の遅延、疾患の一部または全部の臨床症状の重症度の低下、疾患のより遅い進行、標的遺伝子の発現の増加、対象の全体的な健康もしくは幸福の改善、または特定の疾患に特異的な他のパラメータによって証明することができる。
「予防的」処置は、病態を発症するリスクを低下させる目的で、疾患の徴候を示さないかまたは初期の徴候のみを示す対象に投与される処置である。いくつかの実施形態では、開示される方法は治療的であり、予防的ではない。
単離された:「単離された」生物学的成分(例えば、タンパク質、核酸または細胞)は、その成分が存在する生物の細胞または組織中の他の生物学的成分、例えば他の細胞、染色体および染色体外のDNAおよびRNA、ならびにタンパク質から実質的に分離されているか、それらとは別に産生されているか、それらから精製されている。「単離された」核酸およびタンパク質には、標準的な精製方法によって精製された核酸およびタンパク質が含まれる。この用語はまた、宿主細胞における組換え発現によって調製された核酸およびタンパク質、ならびに化学合成された核酸およびタンパク質も包含する。例えば、開示された多重crRNA、多重sgRNA、またはタンパク質(例えば、dCas9、Cas9またはMS2転写活性化因子融合タンパク質)をコードする核酸を含む単離されたベクター、またはそのようなベクターを含む細胞は、いくつかの例では、少なくとも50%純粋、例えば少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%純粋である。
標識:別の分子(核酸分子など)に直接または間接的にコンジュゲートして、その分子の検出を容易にする化合物または組成物。標識の特定の非限定的な例としては、蛍光性および蛍光発生部分、発色性部分、ハプテン、アフィニティタグおよび放射性同位体が挙げられる。標識は、直接的に検出可能(例えば、光学的に検出可能)または間接的に検出可能(例えば、次に検出可能な1またはそれを超える追加の分子との相互作用を介する)であり得る。
肝疾患:肝臓の急性または慢性障害。いくつかの例では、肝疾患は、肝移植で処置されるものである。開示される方法および組成物で処置することができる肝疾患の例には、肝炎(A型、B型またはC型肝炎など)、肝臓の線維症、肝臓の肝硬変、アルコール性肝疾患、肝細胞癌、アラジール症候群、アルファ-1アンチトリプシン欠損症(アルファ-1)、胆道閉鎖症、ガラクトース血症、ジルベール症候群、ヘモクロマトーシス、リソソーム酸リパーゼ欠損症(LAL-D)、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、原発性胆汁性胆管炎(PBC)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、I型糖原病(GSD I)、血液凝固因子欠損症(例えば、第I因子、第II因子、第V因子、第V+VIII因子、第VII因子、第X因子、第XI因子または第XIII因子が欠損しているか、または適切に機能していない)およびウィルソン病が含まれるが、これらに限定されない。
雄特異的バクテリオファージ2(MS2):コートタンパク質(すなわち、MS2ドメインまたはMS2タンパク質;例えば、配列番号35のアミノ酸1~130)に結合するRNAオペレーターヘアピンを含むRNAウイルス。MS2結合ループ(すなわち、MS2ヘアピンまたはMS2ステムループ;例えば、配列番号16)およびMS2タンパク質は、第2世代のCRISPR-Cas9システムにおいて相乗的活性化メディエーター(SAM)複合体に組み込まれている。そのようなMS2ヘアピン配列の改変は、sgRNA、例えばdgRNAに組み込まれ得るか、またはtracrRNAを改変するために本明細書に提供される(例えば、配列番号17~19)。MS2タンパク質(例えば、配列番号35のアミノ酸1~130)を融合タンパク質に組み込んで、転写因子を動員することができる。
作動可能に連結された:第1の核酸配列が第2の核酸配列と機能的関係にある場合、第1の核酸配列は第2の核酸配列と作動可能に連結されている。例えば、プロモーターがコード配列の転写または発現に影響を及ぼす場合、プロモーターはコード配列(crRNA、sgRNA、dCas9、Cas9、またはMS2転写活性化因子融合タンパク質のコード配列など)に作動可能に連結される。一般に、作動可能に連結されたDNA配列は連続しており、2つのタンパク質コード領域を連結する必要がある場合、同じ読み枠内にある。
薬学的に許容され得る担体:本発明で有用な薬学的に許容され得る担体は従来のものである。Remington’s Pharmaceutical Sciences,by E.W.Martin,Mack Publishing Co.,Easton,PA,15th Edition(1975)には、本明細書で提供される開示された組成物(例えば、多重crRNA、多重sgRNA、RNA、ベクター、RNP複合体、mTGAシステム)の医薬送達に適した組成物および製剤が記載されている。
一般に、担体の性質は、使用される特定の投与様式に依存する。例えば、非経口製剤は、通常、水、生理食塩水、平衡塩類溶液、水性デキストロース、グリセロールなどの薬学的および生理学的に許容され得る流体をビヒクルとして含む注射用流体を含む。生物学的に中性の担体に加えて、投与される医薬組成物は、少量の非毒性補助物質、例えば湿潤剤または乳化剤、保存剤およびpH緩衝剤など、例えば酢酸ナトリウムまたはモノラウリン酸ソルビタンを含有することができる。
プロモーター:核酸の転写を指示する一群の核酸制御配列。プロモーターは、転写の開始部位の近くに必要な核酸配列を含む。プロモーターはまた、必要に応じて、遠位のエンハンサーエレメントまたはリプレッサーエレメントを含む。「構成的プロモーター」は、連続的に活性であり、外部シグナルまたは分子による調節を受けないプロモーターである。対照的に、「誘導性プロモーター」の活性は、外部シグナルまたは分子(例えば、転写因子)によって調節される。いくつかの例では、本明細書に提供されるベクターは、pol IIIプロモーター(例えば、U6およびH1プロモーター)、pol IIプロモーター(例えば、レトロウイルス性ラウス肉腫ウイルス(RSV)LTRプロモーター(必要に応じてRSVエンハンサーを有する)、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター(必要に応じてCMVエンハンサーを有する)、SV40プロモーター、Spc5.12プロモーター、CW3SLプロモーター、ジヒドロ葉酸還元酵素プロモーター、β-アクチンプロモーター、ホスホグリセロールキナーゼ(PGK)プロモーターおよびEF1αプロモーター)、またはそれらの組み合わせを含む。
組換え細胞または宿主細胞:組換えプラスミドまたはベクターなどの外因性ポリヌクレオチドの導入によって、遺伝子改変されているか、または遺伝子改変することができる細胞。典型的には、宿主細胞は、ベクターを増殖させ、その核酸を発現させることができる細胞である。そのような細胞は、真核生物または原核生物であり得る。この用語はまた、対象宿主細胞の任意の子孫を含む。複製中に生じる変異が存在し得るため、すべての子孫が親細胞と同一ではない可能性があることが理解される。しかしながら、そのような子孫は、「宿主細胞」という用語が使用される場合に含まれる。
調節エレメント:プロモーター、エンハンサー、内部リボソーム進入部位(IRES)および他の発現制御エレメント(例えば、ポリアデニル化シグナルおよびポリU配列などの転写終結シグナル)を含む語句。このような調節エレメントは、例えば、Goeddel,Gene Expression Technology:Methods In Enzymology 185,Academic Press,San Diego,Calif.(1990)に記載されている。調節エレメントには、多くのタイプの宿主細胞においてヌクレオチド配列の構成的発現を指示するもの、および特定の宿主細胞においてのみヌクレオチド配列の発現を指示するもの(例えば、組織特異的調節配列)が含まれる。組織特異的プロモーターは、主に筋肉、ニューロン、骨、皮膚、血液、特定の器官(例えば、肝臓、膵臓)、または特定の細胞型(例えば、筋肉または肝臓細胞)などの目的の所望の組織での発現を指示し得る。調節エレメントはまた、時間依存的様式で、例えば、細胞周期依存的様式または発達段階依存的様式で発現を指示してもよく、これはまた、組織または細胞型特異的であってもよく、またはそうでなくてもよい。
「調節エレメント」という用語には、WPRE;CMVエンハンサー;HTLV-IのLTRにおけるR-U5’セグメント;SV40エンハンサー;およびウサギβ-グロビンのエクソン2とエクソン3との間のイントロン配列などのエンハンサーエレメントも包含される。
レポータータンパク質:発現が目的の遺伝子の発現に関連する任意のタンパク質。例示的なレポータータンパク質としては、蛍光タンパク質および化学発光分子、例えば、赤外蛍光タンパク質(IFP)、mRFP1、mCherry、mOrange、DsRed、tdTomato、mKO、tagRFP、EGFP、mEGFP、mOrange2、maple、tagRFP-T、ホタルルシフェラーゼ、ウミシイタケルシフェラーゼおよびコメツキムシルシフェラーゼが挙げられる(例えば、米国特許出願公開第2010/0122355号)。いくつかの例では、レポータータンパク質は、レポータータンパク質が目的の遺伝子と共発現されるように、目的の遺伝子の下流に、かつ目的の遺伝子とインフレームで配置される。
単一ガイドRNA(sgRNA):Cas9またはdCas9タンパク質を標的核酸配列に導くために使用されるポリヌクレオチド配列。内因性Cas9システムにおいて、トランス活性化crRNA(tracrRNA)は、CRISPR RNA(crRNA)として知られる別のRNA分子の反復配列とハイブリダイズして、Cas9エンドヌクレアーゼに結合してそれを標的配列に誘導する固有のデュアルRNAハイブリッド構造を形成するRNA分子である。crRNAは、標的遺伝子に相補的な標的化配列を含み、したがって標的配列へのCas9複合体の結合を促進する。
sgRNAは、crRNAとtracrRNAとを単一のRNA転写物に組み合わせる合成キメラである。sgRNAの使用は、完全に機能的なCas9媒介配列特異的標的化を保持しながら、システムを単純化する。sgRNAのcrRNA部分内の標的化配列を変更することにより、目的の任意のDNAまたはRNA配列の標的化が可能になる。(CRISPR-Cas9 Structures and Mechanisms.Fuguo Jiang and Jennifer A.Doudna,Annual Review of Biophysics,46:1,505-529(2017)を参照)。
いくつかの例では、sgRNAはRNA分子である(例えば、細胞において発現される場合)。いくつかの例では、sgRNAはDNA分子によってコードされる(例えば、ウイルスベクターなどのベクター中にある場合)。sgRNA核酸は、改変塩基または化学的改変を含むことができる(例えば、Latorre et al.,Angewandte Chemie 55:3548-50,2016を参照)。いくつかの例では、sgRNAは、GC含有量を増加させるおよび/または反復的なコンテンツを短縮するために天然MS2結合ループ配列から改変することができる2またはそれを超えるMS2結合ループ配列を含む。いくつかの例では、sgRNAは、GC含有量を増加させるおよび/または反復的なコンテンツを短縮するように改変される。いくつかの例では、sgRNAはデッドガイドRNA(dgRNA)である。GC含有量の増加および/またはsgRNAの反復的なコンテンツの短縮は、sgRNAを、dgRNA、すなわちCas9またはdCas9タンパク質を標的配列に導くことができるがDNA二本鎖切断を誘導しないガイド核酸分子へと変換するために使用することができる。
配列同一性/類似性:アミノ酸(またはヌクレオチド)配列間の類似性は、配列間の類似性の観点から表され、別段、配列同一性とも呼ばれる。配列同一性は、同一性(または類似性もしくは相同性)パーセンテージに関して頻繁に測定される。パーセンテージが高いほど、2つの配列はより類似している。
比較のための配列のアラインメント方法が記載されている。様々なプログラムおよびアライメントアルゴリズムは、Smith and Waterman,Adv.Appl.Math.2:482,1981;Needleman and Wunsch,J.Mol.Biol.48:443,1970;Pearson and Lipman,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.85:2444,1988;Higgins and Sharp,Gene 73:237,1988;Higgins and Sharp,CABIOS 5:151,1989;Corpet et al.,Nucleic Acids Research 16:10881,1988;およびPearson and Lipman,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.85:2444,1988に記載されている。Altschul et al.,Nature Genet.6:119,1994には、配列アラインメント方法および相同性計算の詳細な考察が示されている。
NCBI Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)(Altschul et al.,J.Mol.Biol.215:403,1990)は、配列分析プログラムblastp、blastn、blastx、tblastnおよびtblastxに関連して使用するために、国立生物工学情報センター(NCBI、Bethesda、MD)およびインターネット上を含むいくつかの情報源から入手可能である。このプログラムを使用して配列同一性を決定する方法の説明は、インターネット上のNCBIウェブサイトで入手可能である。
既知のタンパク質および核酸配列ならびに本明細書に開示されるもののバリアントは、典型的には、デフォルトパラメータに設定されたNCBI Blastを使用したアミノ酸配列との全長アラインメントにわたってカウントされた少なくとも約80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有することを特徴とする。配列全体よりも少ない配列が配列同一性について比較される場合、ホモログおよびバリアントは、典型的には、10~20アミノ酸の短いウィンドウにわたって少なくとも80%の配列同一性を有し、参照配列に対するそれらの類似性に応じて、少なくとも85%または少なくとも90%または少なくとも95%の配列同一性を有し得る。このような短いウィンドウにわたって配列同一性を決定するための方法は、インターネット上のNCBIウェブサイトで利用可能である。
一例では、多重crRNAまたは多重sgRNAをコードする核酸は、配列番号1、2、3、4、5、6、53、54、または55と少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有する。
対象:脊椎動物、例えばヒトまたは非ヒト哺乳動物。哺乳動物には、マウス、サル、ヒト、農場動物、スポーツ動物およびペットが含まれるが、これらに限定されない。一実施形態では、対象は、サルまたは他の非ヒト霊長類、マウス、ラット、ウサギ、ブタ、ヤギ、ヒツジ、イヌ、ネコ、ウマ、またはウシなどの非ヒト哺乳動物対象である。いくつかの例では、対象はヒトである。いくつかの例では、対象は、本明細書中に提供される方法を用いて処置され得る障害または遺伝性疾患、例えば、遺伝子発現の低下に起因する障害を有する。いくつかの例では、対象は、ゼブラフィッシュ、Xenopus、C. elegans、Drosophila、マウス、ウサギ、ラット、または霊長類などの実験動物/生物である。
標的遺伝子(または「標的」):遺伝子産物(例えば、タンパク質)の発現の増加または減少が望まれる遺伝子(または遺伝子群)、例えば、活性化された発現が望まれる遺伝子。遺伝子は、標的遺伝子の発現に影響を及ぼす限り、直接的または間接的に標的化され得る。いくつかの例では、標的化配列(crRNAまたはsgRNA標的化配列など)は、標的遺伝子に対して相補性を有する。いくつかの例では、標的化配列は、標的遺伝子のプロモーターおよび/または調節エレメントに対する相補性を有する。
標的化配列:標的核酸配列と相補性を有するcrRNAまたはsgRNAの部分。いくつかの例では、標的化配列は、活性化された発現が望まれる標的遺伝子のプロモーターまたは調節エレメントに対する相補性を有する。いくつかの例では、標的化配列は約14~30ntであり、標的配列とハイブリダイズし、標的核酸配列へのCas9またはdCas9の配列特異的結合を指示するのに十分な標的核酸配列との相補性を有する。いくつかの実施形態では、標的化配列とその対応する標的配列との間の相補性の程度は、適切なアラインメントアルゴリズムを用いて最適にアラインメントされた場合、約50%、60%、75%、80%、85%、90%、95%、97.5%、98%、99%または100%またはそれを超える。いくつかの実施形態では、相補性の程度は100%である。最適なアラインメントは、配列をアラインメントするための任意の適切なアルゴリズムを使用して決定され得、その非限定的な例としては、Smith-Watermanアルゴリズム、Needleman-Wunschアルゴリズム、Burrows-Wheeler変換に基づくアルゴリズム(例えば、Burrows Wheeler Aligner)、ClustalW、Clustal X、BLAT、Novoalign(Novocraft Technologies、ELAND(Illumina,San Diego,Calif.)、SOAP(soap.genomics.org.cnで入手可能)およびMaq(maq.sourceforge.netで入手可能)が挙げられる。
治療剤:対象への投与の際に何らかの有益な効果を与える1またはそれを超える分子または化合物のことを指す。有益な治療的効果には、診断判定の実施可能性;疾患、症状、障害、または病的状態の改善;疾患、症状、障害または病的状態の発症の減少または予防;および概して、疾患、症状、障害または病的状態に対抗することが含まれ得る。
転写活性化因子:遺伝子などの核酸分子の転写を増加させるタンパク質またはタンパク質ドメイン。そのようなタンパク質は、例えば、標的遺伝子の転写のための補因子およびRNAポリメラーゼの動員を補助するために、本明細書中に提供される方法およびmTGAシステムにおいて使用され得る。そのようなタンパク質およびタンパク質ドメインは、DNA結合ドメインおよび転写活性化のためのドメインを有することができる。これらの活性化因子は、Cas9、dCas9、sgRNA、tracrRNAまたはcrRNAへの結合によってシステムに導入することができる。そのような活性化因子の例としては、VP64、p65、筋原性分化1(MyoD1)、熱ショック転写因子(HSF)1、RTA、SET7/9またはそれらの任意の組み合わせ(p65およびHSF1など)が挙げられる。
トランス活性化crRNA(tracrRNA):CRISPR RNA(crRNA)として知られる別のRNA分子の反復配列とハイブリダイズして、Cas9エンドヌクレアーゼに結合してそれを標的配列に誘導する固有のデュアルRNAハイブリッド構造を形成するRNA分子。GC含有量を増加させるおよび/または反復的なコンテンツを短縮するために天然MS2結合ループ配列から改変された2またはそれを超えるMS2結合ループ配列を含む改変tracrRNAが本明細書に開示される。いくつかの例では、MS2結合ループ配列は、MS2転写活性化因子融合タンパク質による結合を促進する。いくつかの例では、tracrRNAはRNA分子である(例えば、細胞において発現される場合)。他の例では、tracrRNAはDNA分子によってコードされる(例えば、ウイルスベクターなどのベクター中にある場合)。
形質導入、形質転換およびトランスフェクト:ウイルスまたはベクターは、核酸分子を細胞に移入する場合、細胞を「形質導入」する。核酸が細胞ゲノムへの核酸の組み込みまたはエピソーム複製のいずれかによって細胞によって安定に複製される場合、細胞は、細胞に形質導入された核酸によって「形質転換」または「トランスフェクト」される。
これらの用語は、ウイルスベクターによるトランスフェクション、プラスミドベクターによる形質転換、ならびにエレクトロポレーション、リポフェクション、粒子銃加速、および当技術分野における他の方法による裸のDNAの導入を含む、核酸分子をそのような細胞に導入することができるすべての技術を包含する。いくつかの例では、本方法は、化学的方法(例えば、リン酸カルシウムトランスフェクション)、物理的方法(例えば、エレクトロポレーション、マイクロインジェクション、または粒子衝撃)、融合(例えば、リポソーム)、受容体媒介エンドサイトーシス(例えば、DNA-タンパク質複合体またはウイルスエンベロープ/カプシド-DNA複合体)、および組換えウイルスなどのウイルスによる生物学的感染である(Wolff,J.A.,ed,Gene Therapeutics,Birkhauser,Boston,USA,1994)。細胞に核酸分子を導入する方法は公知である(例えば、米国特許第6,110,743号明細書を参照)。これらの方法は、発現を活性化するために開示された剤で細胞を形質導入するために使用することができる。
導入遺伝子:外因性遺伝子。
ベクター:宿主細胞において複製するおよび/または組み込むベクターの能力を破壊することなく外来核酸分子を導入することができる核酸分子。ベクターには、一本鎖、二本鎖、または部分的に二本鎖の核酸分子;1またはそれを超える遊離末端を含むかまたは遊離末端を含まない核酸分子(例えば、環状);DNA、RNA、またはその両方を含む核酸分子;および他の様々なポリヌクレオチド(例えば、LNA)が含まれるが、これらに限定されない。
ベクターは、複製起点などの宿主細胞内での複製を可能にする核酸配列を含むことができる。ベクターはまた、1またはそれを超える選択マーカー遺伝子および他の遺伝要素を含み得る。組み込みベクターは、それ自体を宿主核酸に組み込むことができる。発現ベクターは、挿入された1つまたは複数の遺伝子の転写および翻訳を可能にするために必要な調節配列を含むベクターである。
ベクターの1つのタイプは、標準的な分子クローニング技術などによって追加のDNAセグメントを挿入することができる環状二本鎖DNAループを指す「プラスミド」である。別の種類のベクターはウイルスベクターであり、ウイルス由来のDNAまたはRNA配列がウイルス(例えば、レトロウイルス、複製欠損レトロウイルス、アデノウイルス、複製欠損アデノウイルス、およびアデノ随伴ウイルス)にパッケージングするためにベクター中に存在する。ウイルスベクターはまた、宿主細胞へのトランスフェクションのためにウイルスによって担持されるポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、ベクターはレンチウイルス(組込み欠損レンチウイルスベクターなど)またはアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターである。
特定のベクターは、それらが導入される宿主細胞において自律複製することができる(例えば、細菌複製起点を有する細菌ベクターおよびエピソーム哺乳動物ベクター)。他のベクター(例えば、非エピソーム哺乳動物ベクター)は、宿主細胞への導入の際に宿主細胞のゲノムに組み込まれ、それによって宿主ゲノムと共に複製される。
特定のベクターは、それらが作動可能に連結されている遺伝子の発現を指示することができる。そのようなベクターは、本明細書では「発現ベクター」と呼ばれる。一般的な発現ベクターは、プラスミドの形態であることが多い。組換え発現ベクターは、宿主細胞における核酸の発現に適した形態で本明細書に提供される核酸(例えば、多重crRNA、多重sgRNA、またはCas9、dCas9もしくはMS2転写活性化因子融合タンパク質などのタンパク質をコードする核酸など)を含むことができ、これは組換え発現ベクターが、発現に使用される宿主細胞に基づいて選択され得る、発現される核酸配列に作動可能に連結された1またはそれを超える調節エレメントを含むことを意味する。組換え発現ベクター内で、「作動可能に連結される」は、目的のヌクレオチド配列が、(例えば、インビトロ転写/翻訳システムにおいて、またはベクターが宿主細胞に導入される場合は宿主細胞において)ヌクレオチド配列の発現を可能にする様式で調節エレメント(複数可)に連結されていることを意味することが意図される。発現ベクターの設計は、形質転換される宿主細胞の選択、所望の発現レベルなどの要因に依存し得ることが当業者には理解されよう。ベクターを宿主細胞に導入して、それにより、本明細書に記載の核酸によってコードされる融合タンパク質またはペプチドを含む転写物、タンパク質またはペプチドを産生することができる。
II.いくつかの実施形態の概要
デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)は、細胞質タンパク質ジストロフィンの早期変異によって引き起こされ、進行性の筋変性および脱力をもたらす。潜在的な処置戦略は、ジストロフィンのホモログであるユートロフィン(Utrn)遺伝子(10kbp超)の活性化である。しかしながら、伝統的な導入遺伝子法は、遺伝子サイズが大きくAAV容量が限られているため、ユートロフィンを成熟筋肉に効率的に導入することができない。同様の制限は、他の遺伝性疾患を処置する能力に影響を及ぼす(例えば、以下の表1および表2を参照)。
CRISPR/Cas9標的遺伝子活性化(TGA)システムは、改変されたCRISPR/Cas9機構および共転写複合体を利用して、1)遺伝子発現のレベルをレスキューし(例えば、急性腎障害後またはmdxモデルにおいてクロトーレベルを回復させる)、2)遺伝的欠陥を補償し(例えば、ジストロフィンの喪失を補償するためにユートロフィンを過剰発現させる)、3)分化転換因子を誘導することによって細胞運命を変える(例えば、Pdx1を異所性に発現させることによってインスリン産生細胞を生成する)(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許出願第17/104,372号を参照されたい)。従来の導入遺伝子法はベクター容量によって制限されるため、TGAシステムは8kbpを超える遺伝子を活性化する能力において匹敵するものがない。CRISPR/Cas9に基づくTGAシステムは、ゲノムを切断することなく遺伝子活性化のために遺伝子プロモーター内のgRNA結合部位にMS2-p65-HSF1(MPH)融合タンパク質を動員するために、Cas9およびMS2結合アプタマーループを含む改変tracrRNA、sgRNA、またはdgRNAを使用する。以前の研究は、TGAシステムがユートロフィンの内因性発現を誘導することができることを示しているが、活性化レベルは軽度である(Liao et al.(2017)Cell,171(7):1495-1507)。
CRISPR RNA(crRNA)および/または改変シングルガイドRNA(sgRNA)を多重化して遺伝子発現を相乗的に活性化する多重標的遺伝子活性化(mTGA)システムが本明細書に開示される。実施例において、複数のcrRNAおよび/またはsgRNAを同時に送達すると、総RNA濃度を増加させる必要なく、ユートロフィンの活性化が増強されることが示されている。いくつかの実施例がユートロフィン活性化およびDMDの処置に関連して提供されるが、このシステムは、任意の他の標的遺伝子を活性化するために使用することができ、または標的遺伝子の活性化が望まれる他の疾患を処置するために使用することができる。
III.多重crRNAおよび多重sgRNA
図1~図4を参照すると、多重CRISPR RNA(crRNA)100および多重単一ガイドRNA(sgRNA)200をコードする核酸分子が本明細書で提供される。crRNAおよびsgRNAは、ベクター(例えば、AAVベクター)中に存在する場合、DNAによってコードされ、「T」は、細胞中で発現されてRNAとして転写される場合、「U」で置換されることを当業者は認識するであろう。したがって、本明細書の特定の配列番号はcrRNA、sgRNA、またはそれらの一部について「T」を示すが、RNAとして発現される場合、「T」は「U」になる。さらに、図1~図4は、プロモーター(例えば、110、111、112、113)が示されている場合のコード配列(例えば、DNA)を示すが、対応するコードされたRNAはプロモーター配列を含まないであろう。したがって、いくつかの例では、100および200は、プロモーター110、111、112、113を含まないRNA分子である。
図1に示されるように、いくつかの実施形態では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、複数のcrRNA、例えば2つのcrRNA(例えば、図1)、3つのcrRNA(例えば、図2A~図2B)またはそれを超えるものをコードする。いくつかの例では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、5’から3’に、第1のプロモーター110、改変トランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)130をコードする核酸分子、第1の切断部位120、第1のcrRNA101をコードする第1の核酸分子、第2の切断部位121、および第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子を含む。
図2A~図2Bに示されるように、いくつかの実施形態では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、第2のプロモーター111に作動可能に連結された第3のcrRNAまたは改変単一ガイドRNA(sgRNA)をコードする第3の核酸分子103をさらに含む。いくつかの例では、第2のプロモーター111および第3の核酸分子103は順配向であり、i)第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子の3’(例えば、図2A)またはii)第1のプロモーターの5’(図示せず)のいずれかに位置する。他の例では、第2のプロモーター111および第3の核酸分子103は逆配向であり、第1のプロモーター110の5’に位置する(例えば、図2B)。第2のプロモーター111および第3の核酸分子103が「逆配向」であるかどうかは、第1のプロモーター110の配向に対して決定される。したがって、第2のプロモーター111および第3の核酸103が「逆配向」である場合、それは、第2のプロモーターおよび第3の核酸の配列が第1のプロモーター111の方向とは反対の方向に読み取られることを意味する(例えば、図2B)。
遺伝子標的は独立して選択されるので、いくつかの例では、第1のcrRNA101をコードする第1の核酸分子および第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子は異なる遺伝子を標的とし、例えば、第1のcrRNAはユートロフィンを標的とすることができ、第2のcrRNAはEEF1α2、Fst、Pdx1、クロトー、インターロイキン10、またはSix2を標的とすることができる。他の例では、第2のcrRNAはユートロフィンを標的とし、第1のcrRNAはEEF1α2、Fst、Pdx1、クロトー、インターロイキン10またはSix2を標的とする。特定の非限定的な例では、第1のcrRNA101はユートロフィンを標的とし、第2のcrRNA102はEEF1a2を標的とする。
いくつかの実施形態では、第1および第2のcrRNA101、102は、両方ともユートロフィンを標的とするなど、同じ遺伝子を標的とする。第1および第2のcrRNA101、102は、同じ標的化配列を使用して同じ遺伝子を標的とすることができる。例えば、第1のcrRNA101および第2のcrRNA102は両方とも、配列番号8または配列番号9からなることができる。第1のcrRNA101および第2のcrRNA102はまた、異なる標的化配列を使用して同じ遺伝子を標的とすることができ、例えば、第1のcrRNA101は配列番号8からなることができ、第2のcrRNA102は配列番号9からなることができる。
いくつかの例では、第1のcrRNA101をコードする第1の核酸分子、または第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子は、配列番号8、9、49、50、51、もしくは52と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%の配列同一性を有するか、または配列番号8もしくは配列番号9、49、50、51、もしくは52からなるか、またはそれを含む。いくつかの例では、第1のcrRNA101をコードする第1の核酸分子は、配列番号8もしくは配列番号51と少なくとも95%の配列同一性を有するか、または配列番号8もしくは配列番号51からなるか、またはそれを含む。さらなる例では、第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子は、配列番号9もしくは配列番号52と少なくとも95%の配列同一性を有するか、または配列番号9もしくは配列番号52からなるか、またはそれを含む。
いくつかの例では、第3の核酸分子103は、改変単一ガイドRNA(sgRNA)をコードする。改変sgRNAは、少なくとも1つの改変MS2結合ループ配列をコードする。いくつかの例では、sgRNAは、2またはそれを超える改変MS2結合ループ配列をコードする。いくつかの例では、改変sgRNAはdgRNAである。
いくつかの例では、改変sgRNAは、第1のcrRNA101、第2のcrRNA102、またはその両方と同じ遺伝子または配列を標的とする標的化配列を含む。いくつかの例では、改変sgRNAは、第1のcrRNA101、第2のcrRNA102、またはその両方と異なる遺伝子または配列を標的とする標的化配列を含む。特定の非限定的な例では、第1のcrRNA101、第2のcrRNA102、および改変sgRNA103はすべて、ユートロフィンなどの同じ遺伝子を標的とする。いくつかの例では、改変sgRNAは、第1のcrRNA101、第2のcrRNA102、またはその両方と同じ遺伝子を標的とするが、第1のcrRNA101、第2のcrRNA102、またはその両方とは異なる標的化配列を含む(例えば、配列番号2)。さらなる例では、第1のcrRNA101、第2のcrRNA102、および改変sgRNAはすべて異なる遺伝子または配列を標的とし、例えば、第1のcrRNA101、第2のcrRNA102、および改変sgRNAの標的は、それぞれユートロフィン、EEF1α2、およびFstであり得る。別の非限定的な例では、第1のcrRNA101、第2のcrRNA102、および改変sgRNAの標的は、それぞれユートロフィン、EEF1a2、およびクロトーであり得る。
いくつかの例では、改変sgRNAをコードする第3の核酸分子103は、配列番号10、11、12、13、14、15、42、43、44、45、46、47、または48と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する。いくつかの例では、改変sgRNAをコードする第3の核酸分子103は、配列番号10、11、12、13、14、15、42、43、44、45、46、47、または48と少なくとも95%の配列同一性を有する。特定の非限定的な例では、改変sgRNAをコードする第3の核酸分子103は、配列番号10、11、12、13、14、15、42、43、44、45、46、47、もしくは48を含むか、またはそれからなる。別の特定の非限定的な例では、改変sgRNA103をコードする第3の核酸分子は、配列番号12と少なくとも95%の配列同一性を有するか、または配列番号12を含むか、またはそれからなる。
特定の非限定的な例では、第1のcrRNA101をコードする第1の核酸分子は配列番号8に対して90%の配列同一性を有し、第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子は配列番号9に対して90%の配列同一性を有し、改変sgRNAをコードする第3の核酸分子103は配列番号12に対して90%の配列同一性を有する。別の非限定的な例では、第1のcrRNA101をコードする第1の核酸分子は配列番号8を含むかまたはそれからなり、第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子は配列番号9を含むかまたはそれからなり、改変sgRNAをコードする第3の核酸分子103は配列番号12を含むかまたはそれからなる。さらなる非限定的な例では、第1のcrRNA101をコードする第1の核酸分子は配列番号51に対して90%の配列同一性を有し、第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子は配列番号52に対して90%の配列同一性を有する。他の例では、第1のcrRNA101をコードする第1の核酸分子は配列番号51を含むかまたはそれからなり、第2のcrRNA102をコードする第2の核酸分子は配列番号52を含むかまたはそれからなる。
いくつかの例では、第3の核酸分子103は第3のcrRNAをコードする。いくつかの例では、第3のcrRNAは、第1のcrRNA、第2のcrRNA、またはその両方と同じ遺伝子または配列を標的とする標的化配列を含む。いくつかの例では、第3のcrRNAは、第1のcrRNA、第2のcrRNA、またはその両方と異なる遺伝子または配列を標的とする標的化配列を含む。特定の非限定的な例では、第1、第2および第3のcrRNAはすべて、同じ遺伝子または配列を標的とし、例えばすべてユートロフィンを標的とする。いくつかの例では、第3のcrRNAは、第1のcrRNA、第2のcrRNA、またはその両方と同じ遺伝子を標的とするが、第1のcrRNA、第2のcrRNA、またはその両方とは異なる標的化配列を含む。特定の非限定的な例では、第1および第2のcrRNAは、ユートロフィンなどの同じ遺伝子または配列を標的とし、第3のcrRNAは、Fst1またはEEF1α2を標的化するなど、第1および第2のcrRNAとは異なる遺伝子または配列を標的とする。
いくつかの例では、第3のcrRNA103をコードする第3の核酸分子は、配列番号8、9、51または52と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を含む。特定の非限定的な例では、第3のcrRNA103をコードする第3の核酸分子は、配列番号8、9、51または52と少なくとも95%の配列同一性を有する。別の非限定的な例では、第3のcrRNAをコードする第3の核酸分子103は、配列番号8、9、51もしくは52からなるか、またはそれを含む。
改変tracrRNA130をコードする核酸分子は、少なくとも1つの改変MS2結合ループをさらにコードする。いくつかの例では、改変tracrRNAは、少なくとも2つの改変MS2結合ループをコードする。いくつかの例では、改変tracrRNAは、配列番号17、18、または19のうちの1またはそれを超えるものを含む。特定の非限定的な例では、改変tracrRNA130をコードする核酸分子は、配列番号7と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を含む。特定の非限定的な例では、改変tracrRNA103をコードする核酸分子は、配列番号7と少なくとも95%の配列同一性を含む。他の非限定的な例では、改変tracrRNA130をコードする核酸分子は、配列番号7を含むか、またはそれからなる。
いくつかの例では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、配列番号1と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を含む。特定の例では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する。さらなる例では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、配列番号1を含むか、またはそれからなる。いくつかの例では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、配列番号2と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する。特定の例では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、配列番号2と少なくとも95%の配列同一性を有する。さらなる例では、多重crRNA100をコードする核酸分子は、配列番号2を含むか、またはそれからなる。
図3~図4に示されるように、本明細書には、2またはそれを超える改変sgRNAを含有する多重sgRNA200をコードする核酸分子も記載される。改変sgRNAは、少なくとも1つの改変MS2結合ループ配列をコードする。いくつかの例では、改変sgRNAは、2またはそれを超える改変MS2結合ループ配列をコードする。いくつかの例では、改変sgRNAは、配列番号17、18、または19のうちの1またはそれを超えるものを含む。いくつかの例では、改変sgRNAはdgRNAである。
いくつかの実施形態では、多重sgRNA200をコードする核酸は、2つの改変sgRNAをコードする(例えば、図3A、図3C、および図3D)。いくつかの例では、多重sgRNA200をコードする核酸は、5’から3’に、第1のプロモーター112に作動可能に連結された第1の改変sgRNA201を逆配向にコードする第1の核酸分子と、第2のプロモーター113に作動可能に連結された第2の改変sgRNA202を順配向にコードする第2の核酸分子と、を含む(例えば図3Aを参照)。第1のプロモーター112および第1の改変sgRNA201が「逆配向」であるかどうかは、第2のプロモーター113の配向に対して判断される。したがって、第1のプロモーター112および第1の改変sgRNA201が「逆配向」である場合、それは、配列が第2のプロモーター113の方向とは反対の方向に読み取られることを意味する(例えば、図3A、図3B、図3E、および図4)。いくつかの例では、多重sgRNA200をコードする核酸は、5’から3’に、第1の改変sgRNA201をコードする第1の核酸分子、切断部位122、および第2の核酸分子202に作動可能に連結された第1のプロモーター112を含む(例えば、図3Cを参照)。いくつかの例では、多重sgRNA200をコードする核酸は、5’から3’に、第1の改変sgRNA201をコードする第1の核酸分子に作動可能に連結された第1のプロモーター112と、第2の核酸分子202に作動可能に連結された第2のプロモーター113と、を含む(例えば図3Dを参照)。
いくつかの実施形態では、多重sgRNA200をコードする核酸は、3つの改変sgRNAをコードする(例えば、図3Bおよび図3E)。第3の改変sgRNA203は、第1の切断部位122によって、第1の改変sgRNA201または第2の改変sgRNA202のいずれかから分離されている。第3の改変sgRNA203が第2の改変sgRNA202の3’に位置する場合、第1の切断部位122および第3の改変sgRNA203は順配向(すなわち、第2のプロモーター113と同じ配向)にあり、第2のプロモーター113に作動可能に連結される(例えば図3Bを参照)。あるいは、第3の核酸分子は、第1の改変sgRNA201の5’に位置し得る(例えば図3Eを参照)。第3の核酸が第1の改変sgRNA201の5’である場合、第1の切断部位122および第3の改変sgRNA203は逆配向(すなわち、第1のプロモーター112と同じ配向)にコードされ、第1のプロモーター112に作動可能に連結される。
さらなる例では、多重sgRNA200をコードする核酸は、4つの改変sgRNAを含む(例えば図4)。多重sgRNA200が4つの改変sgRNAコード配列を含む場合、第3の核酸分子は、第2の改変sgRNA202の3’に位置し、第1の切断部位122および第3の改変sgRNA203を順配向(すなわち、第2のプロモーター113と同じ配向)にコードし、第2のプロモーター113に作動可能に連結される。第4の核酸は、第1の改変sgRNA201の5’に位置し、逆配向(すなわち、第1のプロモーター112と同じ配向)で第2の切断部位123および第4の改変sgRNA204をコードし、第1のプロモーター112に作動可能に連結されている。
いくつかの例では、開示の改変sgRNA201、202、203、204、103のいずれかの核酸配列は、配列番号10、11、12、13、14、15、42、43、44、45、46、47、もしくは48と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%の配列同一性を含むか;または、配列番号10、11、12、13、14、15、42、43、44、45、46、47、もしくは48からなるか、またはそれを含む。
いくつかの例では、第1の改変sgRNA201をコードする核酸配列は、配列番号10、12、もしくは13と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を含むか;または配列番号10、11、もしくは13を含むか、またはそれからなる。いくつかの例では、第2の改変sgRNA202をコードする核酸配列は、配列番号10、11、13、もしくは14と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を含むか;または配列番号10、11、13、もしくは14を含むか、またはそれからなる。いくつかの例では、第3の改変sgRNA203をコードする核酸配列は、配列番号10、11、14もしくは15と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を含むか;または配列番号10、11、14もしくは15を含むか、またはそれからなる。いくつかの例では、第4の改変sgRNA204をコードする核酸配列は、配列番号10、11、12、13、14もしくは15と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を含むか;または配列番号10、11、12、13、14、もしくは15を含むか、またはそれからなる。
非限定的な例では、多重sgRNA200をコードする核酸分子は、配列番号3、4、5、6、53、54、または55と少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を含む。いくつかの例では、多重sgRNA200をコードする核酸分子は、配列番号3、4、5、6、53、54、または55と少なくとも95%の配列同一性を含む。さらなる例では、多重sgRNA200をコードする核酸分子は、配列番号3、4、5、6、53、54、または55を含むか、またはそれからなる。
例示的な標的化配列
開示されたcrRNA101、102、103および改変sgRNA201、202、203、204、103は、目的の配列へのCas9の標的化を容易にする標的化配列を含む。標的化配列は、各crRNA101、102、103または改変sgRNA201、202、203、204、103に対して独立して選択される。したがって、多重crRNA100または多重sgRNA200に含まれるcrRNA101、102、103または改変sgRNA201、202、203、204、103は、同じ標的化配列、異なる配列、またはそれらの組み合わせを含み得る。したがって、個々のcrRNA101、102、103または改変sgRNA201、202、203、204、103は、同じ遺伝子、異なる遺伝子、またはそれらの組み合わせを標的とし得る。
標的化配列は、標的配列(例えば、目的の遺伝子内、または目的の遺伝子のプロモーターもしくは調節エレメント内に見出される配列)にハイブリダイズするのに十分な相補性を有する。いくつかの例では、標的配列は、標的遺伝子の発現をモジュレートするために標的とされる。例えば、標的遺伝子の発現を活性化する。いくつかの例では、標的化配列は、標的配列とハイブリダイズし、標的配列へのCas9またはdCas9の配列特異的結合を指示するのに十分な標的配列との相補性を有する。
いくつかの例では、標的化配列とその対応する標的配列との間の相補性の程度は、最適にアラインメントされたとき、約50%、約60%、約70%、約80%、約85%、約90%、約95%、約97.5%、約98%、約99%または100%である。特定の例では、標的化配列とその対応する標的配列との間の相補性の程度は、約90%またはそれを超える。特定の例では、標的化配列とその対応する標的配列との間の相補性の程度は、約95%またはそれを超える。最適なアラインメントは、配列をアラインメントするための任意の適切なアルゴリズムを使用して決定され得る。非限定的な例としては、Smith-Watermanアルゴリズム、Needleman-Wunschアルゴリズム、Burrows-Wheeler変換に基づくアルゴリズム(例えば、Burrows Wheeler Aligner)、ClustalW、Clustal X、BLAT、Novoalign(Novocraft Technologies、ELAND(Illumina,San Diego,Calif.)、SOAP(soap.genomics.org.cnで入手可能)およびMaq(maq.sourceforge.netで入手可能)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、標的化配列は約14~30ヌクレオチド長である。例えば、約14、約15、約16、約17、約18、約19、約20、約21、約22、約23、約24、約25、約26、約27、約28、約29または約30ヌクレオチド長である。さらなる例では、標的化配列は、約14~28、約14~26、約14~24、約14~22、約14~20、約14~18、約14~17、約14~16、約14~15、約16~30、約18~30、約20~30、約22~30、約24~30、約26~30、約28~30ヌクレオチドである。特定の非限定的な例では、標的化配列は約14~16ヌクレオチドである。
いくつかの例では、標的化配列は、例えば、標的遺伝子のプロモーター領域において、標的遺伝子の転写開始部位の近くの配列に相補的である。いくつかの例では、標的化配列は、転写開始部位の約10、約25、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約110、約120、約130、約140、約150、約175、約200、約300、約400、または約500ヌクレオチド以内にある配列に相補的である。さらなる例において、標的化配列は、転写開始部位の約1~50、約1~100、約1~150、約1~200、約1~300、約1~400、約1~500、約10~500、約50~500、約100~500、約150~500、約200~500、約250~500、約300~500、約350~500、約400~500、約10~50、約10~100、約10~150、約10~200、約10~250、約10~300、約10~350、約10~400、約10~450、約25~50、約25~100、約25~150、約25~200、約25~250、約25~300、約25~350、約25~400、約25~450、約50~100、約50~150、約50~200、約50~250、約50~300、約50~350、約50~400、約50~450、約100~200、約100~250、約100~300、または約100~400ヌクレオチド以内にある配列に相補的である。特定の非限定的な例では、標的化配列は、転写開始部位の約200ヌクレオチド以内にある配列に相補的である。
標的化配列は、複数の遺伝子が標的とされるように設計することができる。例えば、標的化配列は、遺伝子標的の群の間で保存されている配列を標的とするように設計することができる。例えば、約2個、約3個、約4個、約5個、約6個、約7個、約8個、約9個、約10個またはそれを超える標的遺伝子の間で保存されている標的配列。したがって、遺伝子に関連して使用される「標的」という用語は、単一の遺伝子標的、または単一の標的化配列によって標的とされ得る複数の遺伝子標的を含む。
いくつかの実施形態では、遺伝子標的は、発現の減少が対象において疾患または障害をもたらす、または発現の増加が疾患または障害の症状を軽減することができる遺伝子である。したがって、活性化された遺伝子発現が望まれる。疾患の非限定的な例および活性化のための例示的な遺伝子標的を以下の表1および表2に示す。
Figure 2024515827000073
Figure 2024515827000074
遺伝子標的および疾患の追加の非限定的な例を表2に示す。
Figure 2024515827000075
Figure 2024515827000076
Figure 2024515827000077
追加の例は、米国特許第10,550,372号に見出すことができる。
いくつかの例では、crRNA(例えば、101、102、103)または改変sgRNA(例えば、201、202、203、204、103)は、活性化された発現が望まれる遺伝子を標的とする。例えば、表1または表2に列挙された1またはそれを超える遺伝子を標的とする。いくつかの例では、遺伝子標的は、標的遺伝子、例えば表1または表2に列挙された1またはそれを超える遺伝子のプロモーターまたは調節領域に相補的な標的化配列を使用することによって活性化される。特定の非限定的な例では、crRNA(例えば、101、102、103)または改変sgRNA(例えば、201、202、203、204、103)は、EEF1α2、Fst、Pdx1、クロトー、ユートロフィン、インターロイキン10、Six2、OCT4、SOX2、KLF4、c-MYC、MyoD、Mef2bまたはPax7のプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む。別の非限定的な例では、crRNA(例えば、101、102、103)または改変sgRNA(例えば、201、202、203、204、103)は、ユートロフィン、EEF1a2、またはFstのプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む。さらなる例では、crRNA(例えば、101、102、103)または改変sgRNA(例えば、201、202、203、204、103)は、ユートロフィン、EEF1a2、またはクロトーのプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む。いくつかの例では、crRNA(例えば、101、102、103)または改変sgRNA(例えば、201、202、203、204、103)は、ユートロフィンのプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む。別の特定の非限定的な例では、crRNA(例えば、101、102、103)または改変sgRNA(例えば、201、202、203、204)、103は、Foxa3、Gata4、HNF1a、HNF4aのプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む。
例示的な改変MS2結合ループ
いくつかの実施形態では、改変sgRNA(例えば、201、202、203、204、103)または改変tracrRNA(例えば、130)は、2またはそれを超える改変MS2結合ループを含む。改変MS2結合ループの配列は、ggccaacatgaggatcacccatgtctgcagggcc(配列番号16)の天然MS2結合ループ配列からの少なくとも2つのヌクレオチド変化を含有し、それにより、天然MS2結合ループ配列と比較して改変MS2結合ループ配列のGC含有量を増加させ、および/または反復的なコンテンツを短縮する。例えば、改変MS2結合ループ配列は、天然の配列のGC含有量を増加させる、例えば、GC含有量を約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%またはそれを超える割合で増加させる、天然MS2結合ループ配列ggccaacatgaggatcacccatgtctgcagggcc(配列番号16)に対して約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9または約10個のヌクレオチド変化を含み得る。さらなる例では、少なくとも4つのヌクレオチド変化がある。適切な増加パーセントには、例えば、約1~5%、約1~8%、約1~10%、約1~12%、約1~15%、約1~20%、約1~30%、約1~40%、約1~50%、約1~60%、約5~10%、約5~20%、約5~30%、約5~40%、約5~50%、約5~60%、約10~20%、約10~30%、約10~40%、約10~50%、約10~60%、約20~30%、約20~40%、約20~50%、約20~60%、約30~40%、約30~50%、約30~60%、約40~50%、約40~60%、または約50~60%が含まれる。いくつかの例では、核酸分子のGC含有量は、1またはそれを超える天然「A」を「G」に置換するか、または1またはそれを超える天然「T」を「C」に置換するか、またはそれらの組み合わせによって、「G」および/または「C」ヌクレオチドを分子に付加することによって増加する。いくつかの例では、改変MS2結合ループ配列は約2個のヌクレオチド変化を含み、それによりMS2結合ループ配列のGC含有量が増加する。いくつかの例では、改変MS2結合ループ配列は約6個のヌクレオチド変化を含み、それによりMS2結合ループ配列のGC含有量が増加する。
いくつかの例では、天然MS2結合ループ配列に対するヌクレオチド変化は、反復的なコンテンツを約5%、約8%、約10%、約15%、約20%、約30%、約40%、または約50%、またはそれを超える割合で減少させるなど、反復的なコンテンツを短縮する。いくつかの例では、低下は、約1~5%、約1~8%、約1~10%、約1~15%、約5~10%、約5~20%、約5~30%、約5~40%、約5~50%、約5~60%、約5~75%、約10~20%、約10~30%、約10~40%、約10~50%、約10~60%、約10~75%、約20~30%、約20~40%、約20~50%、約20~60%、約20~75%、約30~40%、約30~50%、約30~60%、約30~75%、約40~50%、約40~60%、約40~75%、約50~60%、または約50~75%である。いくつかの例では、改変MS2結合ループ配列は約2個のヌクレオチド変化を含み、それによりMS2結合ループ配列の反復的なコンテンツが減少する。いくつかの例では、改変MS2結合ループ配列は約6個のヌクレオチド変化を含み、それによりMS2結合ループ配列の反復的なコンテンツが減少する。さらなる例では、1またはそれを超える反復ヌクレオチドを欠失させることによって、反復的なコンテンツが短縮または減少する。
特定の例では、改変MS2結合ループ配列は、配列番号17、18または19のうちの1またはそれを超えるものに対して少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%の配列同一性を含む。非限定的な例では、改変MS2結合ループ配列は、配列番号17、18、または19のうちの1またはそれを超えるものに対して少なくとも95%の配列同一性を含む。さらなる例では、改変MS2結合ループ配列は、配列tgctgaacatgaggatcacccatgtctgcagcagca(配列番号17)、gggccaacatgaggatcacccatgtctgcagggccc(配列番号18)、またはggccagcatgaggatcacccatgcctgcagggcc(配列番号19)を含むか、またはそれからなる。
例示的なプロモーター
プロモーター(例えば、多重crRNAまたは多重sgRNAの第1または第2のプロモーター、例えば110、111、112、113)は、任意の適切なプロモーターであり得る。例えば、pol IIIプロモーター(例えば、U6またはH1プロモーター);pol IIプロモーター(例えば、必要に応じてRSVエンハンサーを有するレトロウイルスラウス肉腫ウイルス(RSV)LTRプロモーター);必要に応じてCMVエンハンサーを有するサイトメガロウイルス(CMV)プロモーター;SV40プロモーター;ジヒドロ葉酸還元酵素プロモーター;β-アクチンプロモーター;ホスホグリセロールキナーゼ(PGK)プロモーター;Spc5.12(筋肉特異的);CW3SL;および/またはEF1αプロモーター。いくつかの例では、プロモーターは、特定の細胞型または器官に特異的である(例えばSpc5.12)。他の例では、プロモーターは遍在性である(例えば、EF1α)。いくつかの例では、プロモーターは、サイトメガロウイルス(CMV)、ヒトb-アクチン(hACTB)、ヒト伸長因子-1a(hEF-1a)および/またはサイトメガロウイルス初期エンハンサー/ニワトリb-アクチン(CAG)プロモーター(例えば、Papadakis et al.,Current Gene Therapy,4:89-113,2004;Damdindorj et al.,PLoS ONE 9(8):e106472,2014に記載されるプロモーター)などの最小プロモーターである。一例では、プロモーター110、111、112、113のうちの1またはそれを超えるものは、アルブミンプロモーター、B型肝炎ウイルスコアタンパク質プロモーター、ヘモペキシンプロモーター、またはヒトアルファ1-アンチトリプシンプロモーターなどの肝臓特異的プロモーターである。
いくつかの例では、第1のプロモーター110、112および第2のプロモーター111、113は、異なる配列からなるか、または異なる配列を含む。他の例では、第1のプロモーター110、112および第2のプロモーター111、113は、同じ配列からなるか、またはそれを含む。いくつかの例では、第1のプロモーター110、112および/または第2のプロモーター111、113は、mU6、hU6、H1または7SKプロモーターである。特定の非限定的な例では、第1のプロモーター110、112はhU6またはmU6であり、第2のプロモーター111、113はhU6またはmU6である。いくつかの例では、プロモーター110~113は、特定の組織または細胞型、例えばSpc 5.12(筋肉特異的)またはCol1a2(線維芽細胞特異的)に対してトロピズムを付与するか、または刺激に応答して誘導可能である。プロモーター選択は、組織または細胞標的の選択、形質転換される宿主細胞、所望の発現レベルなどの因子に依存し得ることが当業者によって理解される。
例示的な切断部位
切断部位、例えば、多重crRNAの第1の切断部位120もしくは第2の切断部位121、または多重sgRNAの第1の切断部位122もしくは第2の切断部位123は、RNAに転写されると切断され得る配列である。適切な切断機構には、自己切断、例えば自己切断リボザイム、または宿主細胞の内因性機構による切断、例えばプレt-RNA切断が含まれる。
いくつかの例では、切断部位(例えば、120、121、122、123)は自己切断RNAである。いくつかの例では、切断部位(例えば、120、121、122、123)は、プレtRNA配列を含むか、またはそれからなる。他の例では、切断部位(例えば、120、121、122、123)は、肝炎デルタウイルスハンマーヘッドリボザイム(HDV-HH)などの自己切断リボザイムを含むかまたはこれからなる。第1の切断部位120、122および第2の切断部位121、123は、異なる配列からなるかもしくはそれを含むことができ、または同じ配列からなるかもしくはそれを含んでもよい。特定の非限定的な例において、第1の切断部位120、122はプレtRNA配列であり、第2の切断部位121、123はハンマーヘッドなどの自己切断リボザイムである。他の非限定的な例では、第1の切断部位120、122はプレtRNA配列であり、第2の切断部位121、123もプレtRNA配列である。いくつかの例では、第1の切断部位120、122はプレtRNA配列であり、第2の切断部位121、123は異なる生物由来のプレtRNA配列である。非限定的な例では、一方の切断部位は酵母由来のプレtRNAであることができ、他方はZea maysなどの植物由来のプレtRNAであることができる。特定の非限定的な例では、多重crRNA100の第1の切断部位120は、配列番号20または配列番号21を含むかまたはそれからなり、第2の切断部位121は、配列番号22を含むかまたはそれからなる。他の特定の非限定的な例では、多重sgRNA200の第1の切断部位122は、配列番号20または配列番号21を含むかまたはそれからなり、多重sgRNA200の第2の切断部位123は、配列番号20または配列番号21を含むかまたはそれからなる。
A.多重crRNAおよび多重sgRNAを含むベクター
多重crRNA、多重sgRNA、またはその両方をコードする1またはそれを超える核酸分子を含むウイルスベクター(例えば、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、または単純ヘルペスウイルス)またはプラスミドなどのベクターも提供される。いくつかの例では、ベクターは、AAV1ベクター、AAV2ベクター、AAV3ベクター、AAV4ベクター、AAV5ベクター、AAV6ベクター、AAV7ベクター、AAV8ベクター、AAV9ベクター、AAV10ベクター、AAV11ベクター、AAV12ベクター AAV-PHP.Bベクター、AAV-PHP.eBベクター、またはAAV-PHP.SベクターなどのAAVベクターである。特定の非限定的な例では、ベクターはAAV9ベクターである。いくつかの例では、ベクターは、Ad5などのアデノウイルスベクターである。ベクターは、他のエレメント、例えば選択マーカー、例えば抗生物質、例えばピューロマイシン、ハイグロマイシン、または検出可能なマーカー、例えばフルオロフォア(例えば、GFPまたはRFP)もしくはルシフェラーゼタンパク質をコードする遺伝子を含み得る。ベクターは、天然に存在するまたは天然に存在しないヌクレオチドまたはリボヌクレオチドを含むことができる。開示されるベクターは、本明細書中に提供される方法、組成物およびキットにおいて使用され得る。
B.多重crRNAおよび多重sgRNAを含む組成物およびキット
本明細書で提供される多重crRNAもしくは多重sgRNA、または本明細書で提供される1またはそれを超える多重crRNAもしくは多重sgRNAをコードする1またはそれを超える核酸を含む組成物およびキットも提供される。例えば、組成物は、開示された多重crRNAもしくは多重sgRNA、多重crRNAもしくは多重sgRNAによってコードされる開示されたRNA分子、多重crRNAもしくは多重sgRNAをコードする開示されたベクター、または多重crRNAもしくは多重sgRNAを含むリボ核タンパク質(RNP)複合体をコードする1またはそれを超える核酸、および薬学的に許容され得る担体(例えば、食塩水、水、またはPBS)を含み得る。いくつかの例では、多重crRNAもしくは多重sgRNA、またはそれらのRNAをコードする1またはそれを超える核酸は、組成物の一部である細胞中に存在する。いくつかの例では、組成物は、液体、凍結乾燥粉末、または凍結保存されている。
組成物は、インビトロまたはインビボでの製剤化および投与に適している。適切な担体およびそれらの製剤は、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,22nd Edition,Loyd V.Allen et al.,editors,Pharmaceutical Press(2012).に記載されている。薬学的に許容され得る担体には、生物学的にまたは他の点で望ましくないものではない材料が含まれ、すなわち、その材料は、望ましくない生物学的効果を引き起こすことなく、またはそれが含有される医薬組成物の他の成分と有害な様式で相互作用することなく対象に投与される。対象に投与される場合、担体は、必要に応じて、有効成分(例えば、多重crRNAおよび/または多重sgRNAを含むベクター)の分解を最小限に抑え、対象における有害な副作用を最小限に抑えるように選択される。
いくつかの実施形態では、投与のための開示された組成物は、水性担体などの薬学的に許容され得る担体に溶解される。種々の水性担体、例えば緩衝食塩水などを使用することができる。これらの溶液は無菌であり得、一般に望ましくない物質を含まない。これらの組成物は滅菌されてもよい。組成物は、生理学的条件に近似するために必要とされる薬学的に許容され得る補助物質、例えば、pH調整剤および緩衝剤、毒性調整剤など、例えば、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、乳酸ナトリウムなどを含有し得る。これらの製剤中の活性薬剤の濃度は様々であり得、選択された特定の投与様式および対象の必要性に従って、主に体液量、粘度、体重などに基づいて選択することができる。
医薬製剤は、所望の純度を有する開示された核酸分子、RNA分子、ベクター、またはRNP複合体を、任意の薬学的に許容され得る担体、賦形剤、または安定剤と混合することによって調製することができる。そのような製剤は、凍結乾燥製剤または水性液剤であり得る。
許容され得る担体、賦形剤または安定剤は、使用される投与量および濃度でレシピエントに対して非毒性である。許容され得る担体、賦形剤、または安定剤は、アセテート、ホスフェート、シトレート、および他の有機酸;抗酸化剤(例えば、アスコルビン酸)防腐剤、および低分子量ポリペプチド;血清アルブミンもしくはゼラチンなどのタンパク質、またはポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー;およびアミノ酸、単糖、二糖、およびグルコース、マンノース、またはデキストリンを含む他の炭水化物;キレート剤;イオン性および非イオン性界面活性剤(例えば、ポリソルベート);ナトリウムなどの塩形成対イオン;金属複合体(例えば、Zn-タンパク質複合体);および/または非イオン性界面活性剤であり得る。
経口投与に適した製剤は、(a)水、食塩水、またはPEG 400などの希釈剤に懸濁された、有効量の開示された核酸分子、RNA、またはベクター、RNP複合体、またはそれらの組み合わせなどの液剤;(b)所定量の有効成分を液体、固体、顆粒またはゼラチンとしてそれぞれ含有するカプセル剤、サシェ剤または錠剤;(c)適切な液体中の懸濁剤;および(d)適切な乳剤を含むことができる。錠剤形態は、ラクトース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、リン酸カルシウム、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、微結晶セルロース、ゼラチン、コロイド状二酸化ケイ素、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、および他の賦形剤、着色剤、充填剤、結合剤、希釈剤、緩衝化剤、湿潤剤、保存剤、香味剤、染料、崩壊剤、および薬学的に適合性の担体のうちの1またはそれを超えるもの含むことができる。ロゼンジ形態は、香味剤、例えばスクロース中に有効成分を含むことができ、ならびに、有効成分に加えて担体を含有する、ゼラチンおよびグリセリンまたはスクロースおよびアカシアのエマルジョン、ゲルなどの不活性基剤中に有効成分を含むパステル剤も含むことができる。
開示される核酸分子(例えば、DNA、例えばcDNA)、RNA分子、ベクター、またはRNP複合体は、単独で、または他の適切な成分と組み合わせて、吸入によって投与されるエアロゾル製剤にすることができる(すなわち、それらは「噴霧」することができる)。エアロゾル製剤は、ジクロロジフルオロメタン、プロパン、窒素などの加圧された許容され得る噴射剤に入れることができる。
例えば、関節内(関節の中)、静脈内、筋肉内、腫瘍内、皮内、腹腔内、および皮下経路などによる非経口投与に適した製剤には、抗酸化剤、バッファー、静菌剤、および製剤を意図するレシピエントの血液と等張にする溶質を含有することができる水性および非水性の等張性滅菌注射液剤、ならびに懸濁化剤、可溶化剤、増粘剤、安定化剤、および保存剤を含むことができる水性および非水性の滅菌懸濁剤が含まれる。提供される方法において、組成物は、例えば、静脈内注入によって、経口的に、局部に、腹腔内に、膀胱内に、腫瘍内に、または髄腔内に投与され得る。非経口投与、腫瘍内投与および静脈内投与が好ましい投与方法である。化合物の製剤は、アンプルおよびバイアルなどの単位用量または複数用量の密封容器で提供することができる。
注射液剤および懸濁剤は、前記の種類の滅菌粉末、顆粒、および錠剤から調製することができる。エクスビボ治療のために開示される核酸で形質導入または感染された細胞は、上記のように静脈内または非経口投与することもできる。
医薬製剤は、単位剤形であり得る。このような形態では、製剤は、適切な量の活性成分を含有する単位用量に細分される。したがって、医薬組成物は、投与方法に応じて様々な単位剤形で投与することができる。例えば、経口投与に適した単位剤形としては、粉剤・散剤(powder)、錠剤、丸剤、カプセル剤およびロゼンジ剤が挙げられるが、これらに限定されない。
開示された多重crRNAもしくは多重sgRNA(AAVベクターなどのベクターの一部であり得る、および/または哺乳動物細胞などの細胞中に存在し得る)または本明細書で提供される1またはそれを超える多重crRNAもしくは多重sgRNAをコードする1またはそれを超える核酸を含むキットも提供される。キットは、Cas9タンパク質またはdCas9タンパク質をコードする核酸をさらに含み得る(AAVベクターなどのベクターの一部であり得る、および/または哺乳動物細胞などの細胞中に存在し得る)。いくつかの例では、キットはCas9タンパク質またはdCas9タンパク質をさらに含む。キットは、ベクター(例えば、AAVベクター)の一部であり得る、および/または哺乳動物細胞などの細胞中に存在し得る、MS2転写活性化因子融合タンパク質(例えば、MS2-p65-HSF1)をコードする核酸をさらに含み得る。いくつかの例では、Cas9タンパク質またはdCas9タンパク質をコードする核酸およびMS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸は、単一のウイルスベクター(例えば、AAVベクター)の一部である。いくつかの例では、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸は、MS2-p65-HSF1、例えば配列番号35と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するタンパク質配列をコードする配列をコードする。
一例では、組成物またはキットは、1またはそれを超えるCas9またはdCas9タンパク質と、1またはそれを超える開示されたcrRNAおよび改変tracrRNA、または改変sgRNAとで構成されるリボ核タンパク質(RNP)複合体(例えば、mTGA複合体)、および、1またはそれを超える転写活性化因子(例えば、MS2-p65-HSF1)を含む。いくつかの例では、RNP複合体は、開示されたcrRNAおよび改変tracrRNAを含む。さらなる例では、RNP複合体は、開示された改変sgRNA(開示されたdgRNAを含む)を含む。
さらなる例では、組成物またはキットは、Cas9またはdCas9タンパク質をコードするベクターと、1またはそれを超える開示されたcrRNAまたは改変sgRNA(dgRNAを含む)をコードし、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードするベクターと、を含む。一例では、組成物またはキットは、Cas9またはdCas9タンパク質、Cas9またはdCas9タンパク質コード配列、crRNAまたは改変sgRNA分子、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸、MS2転写活性化因子融合タンパク質(例えば、MS2-p65-HSF1)、またはそれらの組み合わせを含む細胞、例えば細菌細胞または真核細胞を含む。一例では、組成物またはキットは、Cas9またはdCas9タンパク質、Cas9またはdCas9タンパク質コード配列、開示されるRNA分子(例えば、crRNA、改変tracrRNA、改変sgRNA、多重crRNA、多重sgRNA)、多重crRNAまたは多重sgRNAをコードする核酸、MS2転写活性化因子融合タンパク質(例えば、MS2-p65-HSF 1)、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸、またはそれらの組み合わせを含む無細胞系を含む。
いくつかの例では、キットは、送達システム(例えば、リポソーム、粒子、エキソソーム、マイクロベシクル、ウイルスベクターまたはプラスミド)および/または標識(例えば、細胞型特異的取り込みを指示する/エンドソーム脱出を増強する/血液脳関門横断を可能にするなどのために、RNPまたはRNPを含有する粒子のいずれかに直接コンジュゲートすることができるペプチドまたは抗体)を含む。いくつかの例では、キットは、細菌、植物、昆虫、または哺乳動物細胞を成長させるのに適した培地などの細胞培養または成長培地をさらに含む。いくつかの例では、キットの成分は別個の容器(ガラスまたはプラスチックバイアルなど)内にある。
C.多重crRNAおよび多重sgRNAを含む細胞
本明細書で提供される多重crRNAもしくは多重sgRNA、または本明細書で提供される1またはそれを超える多重crRNAもしくは多重sgRNAをコードする1またはそれを超える核酸を含む細胞が提供される。いくつかの例では、そのような細胞は、Cas9またはdCas9タンパク質も含む。いくつかの例では、そのような細胞はまた、MS2転写活性化因子融合タンパク質を含む。多重crRNAおよび多重sgRNA(それらのRNA分子を含む)をコードする核酸分子、ならびにCas9、dCas9、および/またはMS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸分子を細胞に導入して、形質転換(例えば、組換え)細胞を生成することができる。そのような組換え細胞は、本明細書中に提供される方法、組成物およびキットにおいて使用され得る。いくつかの例では、そのような細胞は、Cas9、dCas9および/またはMS2転写活性化因子融合タンパク質ならびに1またはそれを超える多重crRNA分子および多重sgRNA分子を、例えばリボ核タンパク質(RNP)複合体として細胞に導入することによって生成される。
そのような組換え細胞は、真核生物または原核生物であり得る。そのような細胞の例としては、細菌、古細菌、植物、真菌、酵母、昆虫、および哺乳動物細胞、例えばLactobacillus、Lactococcus、Bacillus(例えば、B.subtilis)、Escherichia(例えば、E.coli)、Clostridium、SaccharomycesまたはPichia(例えば、S.cerevisiaeまたはP.pastoris)、Kluyveromyces lactis、Salmonella typhimurium、Drosophila細胞、C.elegans細胞、Xenopus細胞、SF9細胞、C129細胞、293細胞、Neurospora、および不死化哺乳動物細胞株(例えば、Hela細胞、骨髄系細胞株、肝細胞株およびリンパ系細胞株)が挙げられるが、これらに限定されない。一例では、細胞は、E.coliなどの細菌細胞などの原核細胞である。
一例では、細胞は、ヒト細胞などの哺乳動物細胞などの真核細胞である。一例では、細胞は、初代真核細胞、幹細胞、腫瘍/癌細胞、循環腫瘍細胞(CTC)、血球(例えば、T細胞、B細胞、NK細胞、Tregなど)、造血幹細胞、特殊化免疫細胞(例えば、腫瘍浸潤リンパ球または腫瘍抑制リンパ球)、腫瘍微小環境中の間質細胞(例えば、癌関連線維芽細胞など)、膵臓細胞、腎臓細胞、肝臓細胞、または筋肉細胞である。一例では、細胞は、中枢または末梢神経系の脳細胞(例えば、ニューロン、星状膠細胞、ミクログリア、網膜神経節細胞、桿体/錐体など)である。
一例では、細胞は、対象から得られたゲノムDNA、RNA(例えば、mRNA)、タンパク質、またはそれらの組み合わせを含有する生物学的検体などの生物学的試料の一部である(またはそれから得られる)。例としては、末梢血、血清、血漿、尿、唾液、痰、組織生検、細針吸引物、外科検体、および剖検材料が挙げられるが、これらに限定されない。
一例では、細胞は、腫瘍、例えば、血液腫瘍(例えば、急性白血病(例えば、急性リンパ球性白血病、急性骨髄球性白血病、急性骨髄性白血病および骨髄芽球性、前骨髄球性、骨髄単球性、単球性および赤白血病を含む白血病)、慢性白血病(例えば、慢性骨髄球性(顆粒球性)白血病、慢性骨髄性白血病および慢性リンパ球性白血病)、真性赤血球増加症、リンパ腫、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫(低グレード、中グレード、高グレードを含む)、多発性骨髄腫、ワルデンストロームマクログロブリン血症、重鎖病、骨髄異形成症候群、マントル細胞リンパ腫および骨髄異形成)または固形腫瘍(例えば、肉腫および癌:線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨原性肉腫および他の肉腫、滑膜腫、中皮腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、結腸癌、リンパ系悪性腫瘍、膵臓癌、乳癌、肺癌、卵巣癌、前立腺癌、肝細胞癌、扁平上皮癌、基底細胞癌、腺癌、汗腺癌、脂腺癌、乳頭状癌、乳頭状腺癌、髄様癌、気管支原性癌、腎細胞癌、肝癌、胆管癌、絨毛癌、ウィルムス腫瘍、子宮頸癌、精巣腫瘍、膀胱癌、ならびにCNS腫瘍(神経膠腫、星細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、血管芽細胞腫、聴神経腫、乏突起膠腫、髄膜腫、黒色腫、神経芽細胞腫、および網膜芽細胞腫など))に由来する。
IV.多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システム
多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システムも提供される。このシステムは、Cas9またはdCas9をコードする核酸(その発現はプロモーターによって駆動され得る)を含む第1のベクター(例えばウイルスベクター、例えばAAV、またはレンチウイルスベクター)と、本明細書に開示される多重crRNAまたは多重sgRNAの1またはそれを超えるものをコードする1またはそれを超える核酸およびMS2転写活性化因子融合タンパク質(例えば、MS2-p65-HSF1などであり、その発現はプロモーターによって駆動され得る)をコードする核酸を含む第2のベクター(例えばウイルスベクター、例えばAAV、またはレンチウイルスベクター)とを含み得る。いくつかの例では、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸は、MS2-p65-HSF1、例えば配列番号35と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するタンパク質配列をコードする配列をコードする。
いくつかの例では、第1および第2のベクターは、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター(例えば、AAV1ベクター、AAV2ベクター、AAV3ベクター、AAV4ベクター、AAV5ベクター、AAV6ベクター、AAV7ベクター、AAV8ベクター、AAV9ベクター、AAV10ベクター、AAV11ベクター、AAV12ベクター AAV-PHP.Bベクター、AAV-PHP.eBベクター、またはAAV-PHP.Sベクター)またはアデノウイルスベクター(例えば、Ad5)などのウイルスベクターである。一例では、第1および第2のベクターはAAV9またはAd5ベクターである。いくつかの例では、第1および第1および第2のベクター(the first and first and second vector)はAAV8ベクターである。いくつかの例では、使用されるAAVベクターは、腎臓細胞、筋細胞、または膵臓細胞などの特定の組織または細胞型に対するトロピズムを有する。
いくつかの例では、第1のベクターは、Streptococcus pyogenes Cas9タンパク質などのCas9タンパク質をコードする核酸を含む。いくつかの例では、第1のベクターは、Cas9タンパク質をコードする核酸、例えば配列番号31と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するタンパク質をコードする核酸分子を含み、Cas9タンパク質はエンドヌクレアーゼ活性を有する。いくつかの例では、第1のベクターは、エンドヌクレアーゼ活性が低下しているかまたは全くないdCas9タンパク質などのdCas9タンパク質をコードする核酸を含む。いくつかの例では、第1のベクターは、dCas9タンパク質をコードする核酸、例えば配列番号33と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するタンパク質をコードする核酸分子を含み、dCas9タンパク質は低下したエンドヌクレアーゼ活性またはエンドヌクレアーゼ活性を有する。いくつかの例では、核酸分子によってコードされるdCas9タンパク質は、D10A、E762A、D839A、H840A、N854A、N863A、D986A、またはそれらの組み合わせの変異を有する。
いくつかの例では、第1のベクターは、Cas9またはdCas9タンパク質をコードする核酸を含み、VP64、P65、MyoD1、HSF1、RTA、SET7/9またはそれらの任意の組み合わせなどの転写活性化因子をコードしない。したがって、いくつかの例では、第1のベクターによってコードされるCas9またはdCas9タンパク質は、Cas9転写活性化因子融合タンパク質またはdCas9転写活性化因子融合タンパク質ではない。
第2のベクターは、本明細書に開示される多重crRNAまたは多重sgRNAをコードする1またはそれを超える核酸、例えば、配列番号1、2、3、4、5、6、53、54または55と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%の配列同一性を有するものを含む。一例では、コードされた多重化crRNAまたは改変sgRNAは、配列番号1、2、3、4、5、6、53、54、または55と少なくとも95%の配列同一性を有する。
第2のベクターはまた、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸を含む。MS2転写活性化因子融合タンパク質は、転写活性化ドメインと直接的または間接的に(例えば、リンカーを介して)融合したMS2ドメインを含む。例示的な転写活性化ドメインとしては、VP64、P65、MyoD1、HSF1、RTA、SET7/9、またはそれらの任意の組み合わせが挙げられる。いくつかの例では、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸は、MS2-p65-HSF1、例えば配列番号35と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するタンパク質配列をコードする配列をコードする。
いくつかの例では、mTGAシステムは、複数の遺伝子を標的とすることを可能にする。いくつかの例では、mTGAシステムは、1またはそれを超える追加の多重crRNA、多重sgRNA、crRNA、改変sgRNA(dgRNAを含む)をさらに含む。追加の多重crRNA、多重sgRNA、crRNA、または改変sgRNAを使用して、例えば、目的の異なる遺伝子を標的とすることができる。そのような追加の多重crRNA、多重sgRNA、crRNA、または改変sgRNAは、追加のベクター上に存在し得るか、または第2のベクター上に存在し得る。
V.標的とする遺伝子活性化の方法
インビトロで、または対象において、少なくとも1つの遺伝子産物の発現を増加させる(例えば、発現を活性化させる)方法が本明細書で提供される。発現が増加する遺伝子産物は、遺伝子自体(例えば、DNA)、RNA(mRNA、miRNA、および非コードRNAなど)、または遺伝子産物(例えば、タンパク質)であり得る。インビトロで使用される場合、発現は、真核細胞または原核細胞などの細胞、例えば哺乳動物細胞において増加させることができる。インビボで使用される場合、発現は、哺乳動物(例えば、マウス、非ヒト霊長類、または他の獣医学的対象)またはヒトなどの対象において増加し得る。
開示された多重crRNA、多重sgRNA、およびmTGAシステムを使用する方法も本明細書で提供される。そのような方法を使用して、対象における少なくとも1つの標的遺伝子産物、例えば対象において発現が低下している遺伝子の発現を増加させることができる。いくつかの例では、開示される方法は、遺伝子(原因遺伝子)の発現低下によって引き起こされる対象の疾患を処置する。いくつかの例では、標的遺伝子は原因遺伝子である。他の例では、標的遺伝子は原因遺伝子ではなく、代わりに、標的遺伝子の発現の増加は、例えば、標的遺伝子が原因遺伝子の機能的アナログである場合、原因遺伝子の機能の損失を補償する。いくつかの例では、本方法は、標的遺伝子または遺伝子産物の発現を、少なくとも約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、約100%、約200%、約300%、約400%、または約500%増加させる。さらなる例では、本方法は、標的遺伝子または遺伝子産物の発現を、約10~500%、約10~400%、約10~300%、約10~200%、約10~100%、約10~90%、約10~80%、約10~70%、約10~60%、約10~50%、約10~40%、約10~30%、約10~20%、約20~500%、約30~500%、約40~500%、約50~500%、約60~500%、約70~500%、約80~500%、約90~500%、約100~500%、約200~500%、約300~500%、約400~500%、約25~100%、約25~200%、約50~100%、約50~200%、約50~300%、約50~400%、約50~500%、約100~200%、約100~300%、約100~400%、約100~500%、約200~300%、約200~400%、または約200~500%増加させる。
いくつかの例では、本方法は、対象において少なくとも1つの遺伝子産物の発現を増加させる(例えば、発現を活性化させる)インビボ方法である。いくつかの例では、遺伝子産物は標的遺伝子の産物である。本方法は、治療有効量の多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システムを対象に投与することを含む。mTGAシステムの成分は、細胞(例えば、対象内の細胞、例えば筋肉、肝臓、心臓、肺、腎臓、脊髄、または胃の細胞、例えば肝臓または筋肉細胞)に感染し、それにより、対象における少なくとも1つの遺伝子産物の発現を増加させる。
いくつかの例では、本方法は、細胞または無細胞系において少なくとも1つの遺伝子産物の発現を増加させる(例えば、発現を活性化させる)インビトロ方法である。いくつかの例では、遺伝子産物は標的遺伝子の産物である。本方法は、有効量の多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システムを細胞または無細胞系と接触させることを含む。mTGAシステムの成分は、インビトロ細胞(例えば、哺乳動物細胞)に感染するか、または無細胞系で発現し、それによって感染細胞または無細胞系における少なくとも1つの遺伝子産物の発現を増加させる。
mTGAシステムは、全身投与または局所投与などの公知の方法に従って投与される。特定の例では、静脈内投与、例えばボーラスとして、または一定期間にわたる連続注入によって、または筋肉内、腹腔内、脊髄内、皮下、関節内、滑液嚢内、髄腔内、経口、局部、腫瘍内、または吸入経路が使用される。一例では、投与は、肝臓または肝静脈または肝動脈への直接投与である。したがって、開示されたmTGAシステムは、局部に、経口、非経口、静脈内、関節内、腹腔内、筋肉内、皮下、腔内、経皮、肝内、頭蓋内、腫瘍内、骨内、噴霧/吸入、肝臓またはその脈管構造へ、または気管支鏡法による設置(installation)による、を含むいくつかの投与経路のいずれかを介して投与することができる。したがって、組成物は、局所処置が望ましいか全身処置が望ましいか、および処置される領域に応じて、いくつかの方法で投与される。
本明細書に開示されるmTGAシステムの有効量は、少なくとも部分的に、使用される特定のベクター;個人のサイズ、年齢、性別;および増殖細胞のサイズおよび他の特徴に基づき得る。例えば、ヒトの処置のためには、体重kgあたり少なくとも10個のウイルスゲノム(vg)のウイルスベクターが使用され、例えば少なくとも10、少なくとも10、少なくとも10、少なくとも10、少なくとも10、少なくとも10、少なくとも1010、少なくとも1011、少なくとも1012、少なくとも1013、少なくとも1014、少なくとも1015、少なくとも1016、少なくとも1017、少なくとも1018、少なくとも1019、または少なくとも1020vg/kg体重、例えば約10~1020、10~1016、1012~1015、または1013~1014vg/kg体重のウイルスゲノムが使用される。
開示される組成物、例えばウイルスベクター(例えば、AAVベクター)は、単回用量または複数回用量(例えば、2、3、4、6、またはそれを超える用量)で投与することができる。複数回の用量は、併せてまたは連続的に(例えば、数日または数週間にわたって)投与することができる。
本方法で使用されるmTGAシステムは、(1)Cas9タンパク質またはdCas9タンパク質をコードする核酸を含む第1のベクター、および(2)本明細書に開示される多重化crRNAまたは多重化sgRNAおよびMS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸を含む第2のベクターを含み得る。いくつかの例では、第1および第2のベクターは、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター、例えば、AAV1ベクター、AAV2ベクター、AAV3ベクター、AAV4ベクター、AAV5ベクター、AAV6ベクター、AAV7ベクター、AAV8ベクター、AAV9ベクター、AAV10ベクター、AAV11ベクター、AAV12ベクター、AAV-PHP.Bベクター、AAV-PHP.eBベクター、またはAAV-PHP.Sベクターである。一例では、第1および第2のベクターはAAV9ベクターである。いくつかの例では、使用されるAAVベクターは、腎臓細胞、骨格筋細胞、肝臓細胞、または膵臓細胞などの特定の組織または細胞型に対するトロピズムを有する(例は本明細書の他の箇所に提供される)。
DNA二本鎖切断を導入することなく遺伝子活性化を可能にする開示されたmTGAシステムのためのエレメントを選択する場合、使用されるCas9タンパク質または改変sgRNAのいずれかがデッド形態であるか、またはその両方である必要がある。したがって、いくつかの例では、dCas9タンパク質(例えば、配列番号33)を多重crRNAまたは多重sgRNAと共に使用する。いくつかの例では、Cas9タンパク質(例えば、配列番号31)は多重crRNAまたは多重sgRNAとともに使用され、改変sgRNAはdgRNAである。
いくつかの例では、第1のベクターは、Streptococcus pyogenes Cas9タンパク質などのCas9タンパク質をコードする核酸を含む。いくつかの例では、第1のベクターは、Cas9タンパク質をコードする核酸、例えば配列番号31と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するタンパク質をコードする核酸分子を含み、Cas9タンパク質はエンドヌクレアーゼ活性を有する。いくつかの例では、第1のベクターは、エンドヌクレアーゼ活性が低下しているかまたは全くないdCas9タンパク質などのdCas9タンパク質をコードする核酸を含む。いくつかの例では、第1のベクターは、dCas9タンパク質をコードする核酸、例えば配列番号33と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するタンパク質をコードする核酸分子を含み、dCas9タンパク質は低下したエンドヌクレアーゼ活性またはエンドヌクレアーゼ活性を有する。いくつかの例では、核酸分子によってコードされるdCas9タンパク質は、D10A、E762A、D839A、H840A、N854A、N863A、D986A、またはそれらの組み合わせの変異を有する。
いくつかの例では、第1のベクターは、Cas9またはdCas9タンパク質をコードする核酸を含み、VP64、P65、MyoD1、HSF1、RTA、SET7/9またはそれらの任意の組み合わせなどの転写活性化因子をコードしない。したがって、いくつかの例では、第1のベクターによってコードされるCas9またはdCas9タンパク質は、Cas9転写活性化因子融合タンパク質またはdCas9転写活性化因子融合タンパク質ではない。
いくつかの実施形態では、第2のベクターは、本明細書に開示される多重crRNAまたは多重sgRNA、例えば、配列番号1、2、3、4、5、6、53、54または55と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%の配列同一性を有するものをコードする。非限定的な例では、コードされた多重化crRNAは、配列番号1または2と少なくとも95%の配列同一性を有する。別の非限定的な例では、コードされた多重化sgRNAは、配列番号3、4、5、6、53、54または55と少なくとも95%の配列同一性を有する。
第2のベクターはまた、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸を含む。MS2転写活性化因子融合タンパク質は、転写活性化ドメインと直接的または間接的に(例えば、リンカーを介して)融合したMS2ドメインを含む。例示的な転写活性化ドメインとしては、VP64、P65、MyoD1、HSF1、RTA、SET7/9、またはそれらの任意の組み合わせが挙げられる。いくつかの例では、MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸は、MS2-p65-HSF1、例えば配列番号35と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するタンパク質配列をコードする配列をコードする。
いくつかの例では、mTGAシステムは、1またはそれを超える追加の多重crRNA、多重sgRNA、crRNA、もしくは改変sgRNA(dgRNAを含む)、またはこれらをコードする核酸分子をさらに含む。追加の多重crRNA、多重sgRNA、crRNAもしくはsgRNA、またはこれらをコードする核酸分子を、例えば、目的の異なる遺伝子を標的とするために使用することができる。そのような追加の多重crRNA、多重sgRNA、crRNA、または改変sgRNAは、追加のベクター上に存在し得るか、または第2のベクター上に存在し得る。
一例では、Cas9、dCas9および/またはMS2転写活性化因子融合タンパク質は、大腸菌などの組換え細胞で発現され、精製される。次いで、得られた精製Cas9、dCas9および/またはMS2転写活性化因子融合タンパク質を、開示されたコードされた多重crRNA、多重sgRNAまたはそれらのRNA産物のうちの1またはそれを超えるものと共に、1またはそれを超える遺伝子が上方調節され得る細胞または生物に導入する。いくつかの例では、Cas9、dCas9、および/またはMS2転写活性化因子融合タンパク質およびコードされた多重crRNA、多重sgRNA、またはそれらのRNA産物は、別個の成分として細胞/生物に導入される。他の例では、精製Cas9、dCas9および/またはMS2転写活性化因子融合物を開示されるRNA分子(例えば、開示される多重crRNAまたは多重sgRNAのRNA分子)と複合体化し、このリボ核タンパク質(RNP)複合体を、(例えば、トランスフェクションまたは注射を使用して)標的細胞に導入する。いくつかの例では、Cas9、dCas9および/またはMS2転写活性化因子融合タンパク質およびRNA分子(またはこれらをコードする核酸分子)を、胚(例えば、ヒト、マウス、ゼブラフィッシュ、またはXenopusの胚)に注入する。Cas9またはdCas9タンパク質、MS2転写活性化因子融合タンパク質、およびRNA分子(またはこれらをコードする核酸分子)が細胞内にあると、1またはそれを超える標的核酸分子の発現を活性化することができる。
細胞または生物において、1またはそれを超える核酸分子または遺伝子、例えば、約1、約2、約3、約4、または約5、約6、約7、約8、約9、または約10個の異なる核酸分子または遺伝子が、開示される方法によって標的とされ得る。いくつかの例において、約1~10個、約1~9個、約1~8個、約1~7個、約1~6個、約1~5個、約1~4個、約1~3個、約1~2個、約2~10個、約3~10個、約4~10個、約5~10個、約6~10個、約7~10個、約8~10個、約9~10個、約2~4個、約2~6個、約2~8個、約2~10個、約4~6個、約4~8個、約4~10個、約6~8個、約6~10個、または約8~10個の異なる核酸分子または遺伝子が、開示される方法によって標的とされる。いくつかの例では、開示される方法は、1またはそれを超える遺伝子の非発現または発現の減少(例えば、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%、または100%の減少)に関連する疾患を処置または予防するために使用される。一例では、標的は、I型糖尿病、デュシェンヌ型筋ジストロフィーまたは急性腎疾患などの疾患に関連する。いくつかの例では、疾患は、肝臓、筋肉、膵臓または腎臓の疾患である。いくつかの例では、疾患は、アラジール症候群などの肝臓の疾患;アルファ-1アンチトリプシン欠損症(アルファ-1);胆道閉鎖;肝硬変;ガラクトース血症;ギルバート症候群;ヘモクロマトーシス;リソソーム酸リパーゼ欠損症(LAL-D);非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD);原発性胆汁性胆管炎(PBC);原発性硬化性胆管炎(PSC);I型糖原病(GSD I);およびウィルソン病である。いくつかの例では、標的とされる(例えば活性化される)遺伝子または遺伝子産物は、Fst、Pdx1、クロトー、ユートロフィン、インターロイキン10、インスリン1、インスリン2、Pcsk1、Six2、Foxa3、Gata4、HNF1aおよびHNF4aのうちの1またはそれを超えるものである。特定の非限定的な例では、疾患は筋ジストロフィーであり、原因遺伝子はジストロフィンであり、標的遺伝子はユートロフィンである。別の非限定的な例では、疾患は肝線維症および/または肝硬変などの肝疾患であり、標的遺伝子はFoxa3、Gata4、HNF1aおよび/またはHNF4aである。
開示される方法で標的とすること(例えば、活性化)ができる遺伝子と共に処置することができる疾患の具体例を表1および表2に提供する。特定の実施形態では、標的化配列は、標的遺伝子の転写開始部位の少なくとも約10nt、約25nt、約50nt、約60nt、約70nt、約80nt、約90nt、約100nt、約110nt、約120nt、約130nt、約140nt、約150nt、約175nt、約200nt、約300nt、約400nt、または約500nt以内にある配列に相補的である。
VI.レポーター
Cas9(例えば、Cas9またはdCas9)が発現されるか、またはCas9発現ステップを有する場合など、遺伝子活性化を測定するためのシステム、キット、および方法が本明細書に開示される。本明細書における遺伝子活性化を測定するためのシステム、キットおよび方法は、例えば、遺伝子活性化(例えば、本明細書中に開示されるmTGAシステムによる遺伝子活性化の効率)および/または細胞の単離もしくは選別(例えば、遺伝子活性化を伴う細胞の単離もしくは選別、または遺伝子活性化を伴わない細胞の単離もしくは選別)の効率をアッセイするために使用することができる。
Cas9が発現されたときの遺伝子活性化を測定するためのシステムおよびキットが、本明細書中に提供される。いくつかの例では、システムおよびキットは、少なくとも1つの遺伝子活性化ベクターおよび少なくとも1つのレポーターベクターを含む。Cas9またはdCas9を含むCas9は、Cas9(例えばCas9またはdCas9)をコードするベクター(例えば、ウイルスベクター、例えばAAVベクター)を使用するなどして、本明細書に開示される方法、キット、システム、および組成物を含む任意の適切な方法、キット、システム、または組成物を使用して、構成的または誘導的に、ならびに内因的または外因的に発現され得る。いくつかの例では、少なくとも1つの遺伝子活性化ベクターは、多重crRNAまたは多重sgRNAおよび少なくとも1つの転写活性化因子タンパク質を含む。いくつかの例では、少なくとも1つのレポーターベクターは、多重crRNAまたは多重sgRNAの標的配列と、レポータータンパク質が標的配列の下流に位置する少なくとも1つのレポータータンパク質とを含む。
いくつかの例では、本方法は、少なくとも1つの遺伝子活性化ベクターおよび少なくとも1つのレポーターベクターを対象に注射することを含む。任意の量の少なくとも1つの遺伝子活性化ベクターおよび少なくとも1つのレポーターベクター(例えば、有効量の本明細書中に記載されるようなベクター)の皮下、筋肉内、静脈内、腹腔内、心臓内、関節内、肝臓またはその脈管構造への注射、および/または空洞内注射を含む、任意の適切な注射方法を使用することができる。
少なくとも1つの遺伝子活性化ベクターまたは少なくとも1つのレポーターベクターのベクターは、任意の適切なベクター、例えば本明細書に記載の任意のベクターであり得る。いくつかの例では、ベクターはウイルスベクターまたはプラスミド(例えば、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、または単純ヘルペスウイルス)である。特定の例では、ベクターはAAVベクター(例えば、AAV9ベクター)である。いくつかの例では、AAVベクターは、特定の組織または細胞型に対するトロピズムを有する。いくつかの例では、ガイド核酸分子は、プロモーターまたは発現制御エレメント(その例は本出願の他の箇所に提供される)に作動可能に連結される。特定の例では、プロモーターは、サイトメガロウイルス(CMV)、ヒトb-アクチン(hACTB)、ヒト伸長因子-1a(hEF1a)およびサイトメガロウイルス初期エンハンサー/ニワトリb-アクチン(CAG)プロモーター(例えば、Papadakis et al.,Current Gene Therapy,4:89-113,2004;Damdindorj et al.,PLoS ONE 9(8):e106472,2014(これらは両方とも、その全体が参照により組み込まれる)に記載されるプロモーター)などの最小プロモーターである。ベクターは、他のエレメント、例えば選択マーカー、例えば抗生物質、例えばピューロマイシンもしくはハイグロマイシン、または検出可能なマーカー、例えばGFP、別のフルオロフォア、もしくはルシフェラーゼタンパク質をコードする遺伝子を含み得る。そのようなベクターは、天然に存在するまたは天然に存在しないヌクレオチドまたはリボヌクレオチドを含むことができる。そのようなベクターは、本明細書中に提供される方法、組成物およびキットにおいて使用され得る。
少なくとも1つのレポーターベクターは、標的配列の下流に位置する少なくとも1つのレポータータンパク質を含み得る。蛍光タンパク質、生物発光タンパク質、またはそれらの任意の組み合わせなどの任意の適切なレポータータンパク質を使用することができる。例示的なレポータータンパク質としては、赤外蛍光タンパク質(IFP)、mRFP1、mCherry、mOrange、DsRed、dTomato(またはtdTomato)、mKO、tagRFP、EGFP、mEGFP、mOrange2、maple、tagRFP-T、ホタルルシフェラーゼ、ウミシイタケルシフェラーゼおよびコメツキムシルシフェラーゼが挙げられる(例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2010/0122355号)。いくつかの例では、少なくとも1つのレポータータンパク質は、約1、約2、約3、約4または約5個のレポータータンパク質を含むことができる。さらなる例では、少なくとも1つのレポータータンパク質は、約1~5、約1~4、約1~3、約1~2、約2~5、約3~5、約4~5、または約2~4個のレポータータンパク質を含み得る。特定の例では、少なくとも1つのレポータータンパク質には、ルシフェラーゼ、mCherry、dTomatoまたはそれらの任意の組み合わせ(例えば、ルシフェラーゼとmCherryの組合せまたはルシフェラーゼとdTomatoの組合せ)が含まれる。標的配列は、遺伝子活性化ベクターのcrRNAまたは改変sgRNA(dgRNAを含む)に相補的な目的の任意の標的配列であり得る。
少なくとも1つの遺伝子活性化ベクターは、少なくとも1つの多重crRNAまたは多重sgRNAおよび少なくとも1つの転写活性化因子タンパク質を含む。多重crRNAおよび多重sgRNAは、本明細書に開示される。転写活性化タンパク質、例えばVP64、P65、MyoD1、HSF1、RTA、SET7/9、またはそれらの任意の組み合わせも本明細書に記載される。特定の非限定的な例では、少なくとも1つの転写タンパク質は、P65およびHSF1(例えば、配列番号35)を含む。
実施例1
材料および方法
マウス
Gt(ROSA)26Sortm1.1(CAG-cas9*,-EGFP)Fezh/J(本明細書においてRosa26-Cas9ノックインまたはRosa26-Cas9後;ストック番号024858)およびC57BL/10ScSn-Dmdmdx/J(本明細書においてMdx後;ストック番号001801)マウスをJackson Laboratoryから入手した。Rosa26-Cas9マウスをMdxマウスと交配させて、Cas9+/-Mdx+/-マウスを作製した。Cas9+/-Mdx+/-マウスを交配してCas9Mdxマウスを作製した。6週齢~4ヶ月齢の雄および雌の両方のマウスをこの試験のために使用した。
プラスミドの設計および構築
MS2-P65-HSF1(MPH)の配列をプラスミドlenti_MS2-P65-HSF1_Hygro(Addgene 61426)からクローニングした。Spc5.12プロモーターおよびCW3SLの配列は、Gene Universal(登録商標)によって直接合成された。EF1-MPH-CW3SLおよびSpc-MPH-CW3SLベクターは、In-Fusion(登録商標)クローニング(Takara Bio)を使用して、AAV骨格にEF1またはSpc5.12プロモーター、MPHおよびCW3SLをサブクローニングすることによって構築した。mTGA構築物をGene Universal(登録商標)によって合成した。mTGA構築物を、In-Fusion(登録商標)クローニング法によってEF1-MPH-CW3SLおよびSpc-MPH-CW3SLベクターに挿入して、UtrnTriple AAVまたはUtrnTriple-crRNA AAVベクターを作製した。AAV-nEF-Cas9(Liao,et al.(2017)Cell 171:1495-1507 e1415)のnEFプロモーターをSpc5.12プロモーターで置き換えることによって、AAV dCas9ベクター(AAV-Spc-dCas9)を構築した。
AAV産生
Salk Institute for Biological StudiesのGene Transfer Targeting and Therapeutics Coreの手順に従って、AAV-DJまたはAAV-Cas9(AAV-DJまたはAAV9カプシドでシュードタイプ化されたAAV2逆方向末端反復(ITR)ベクター)ウイルス粒子を作製した。簡単に記載すると、AAVpro HEK293T細胞を、20mlの完全DMEM(+10% FBS、GlutaMAX(100倍)、NEAA(100倍))を含む15cmペトリ皿に維持し、30枚のプレートを高力価調製用にした。細胞はトランスフェクションのために約70%コンフルエントであった。ポリエチレンイミントランスフェクション法を使用して、HEK293細胞を一過性にトランスフェクトした。トランスフェクションの72時間後に細胞を回収し、3サイクルの凍結融解後にウイルスを上清に放出した。CsCl勾配遠心分離を使用してウイルスを精製し、続いて2サイクルのPBSおよび1サイクルの5%ソルビトール-PBSで透析した。次いで、ウイルスをAmicon(登録商標)Ultra-4 Centrifugal Filter Unit(Ultracel(登録商標)-100K)によって濃縮した。
AAVの筋肉内注射および前脛骨筋の収集および切除
ケタミン(100mg/kg)およびキシラジン(10mg/kg)の腹腔内注射を用いてマウスを麻酔した。前脛骨筋(TA)を収集し、WangおよびKuangのプロトコル(Bio-Protocol 7:e2279,2017)に従って凍結切除のためにTissue-Tek O.C.T.化合物で包埋した。10μm厚の切片を室温の正電荷顕微鏡スライド上に集めた。これらのスライドを免疫染色のためにさらに処理した。
筋肉切片の免疫染色
筋肉切片を4%パラホルムアルデヒドで固定した。PBSおよびグリシンで洗浄した後、切片をブロッキング緩衝液(PBS中5%ヤギ血清、2% BSA、0.2% triton(登録商標) X-100および0.1%アジ化ナトリウム)で少なくとも30分間ブロッキングした。抗ユートロフィン(Santa Cruz Biotechnology(登録商標)からのsc-15377)をブロッキング緩衝液で200倍希釈し、切片を一次抗体と4°Cで一晩インキュベートした。翌日、PBSで洗浄した後、試料をロバ抗ウサギIgG(H+L)(Alexa Fluor(登録商標)488、A-21206)およびDAPIと共に室温で45分間インキュベートした。Zeiss(登録商標)LSM 710レーザー走査共焦点顕微鏡を用いて免疫染色画像を捕捉した。
RNA抽出およびリアルタイムqPCR
Trizol(登録商標)試薬(Ambion(登録商標))を使用して、筋肉および筋芽細胞の総RNAを抽出した。EpiShear(商標)Probe Sonicatorを用いて筋肉および筋線維をホモジナイズした。RNAをRNase非含有DNase Iで処理してゲノムDNAを除去した。総RNAの純度および濃度をSynergy(商標)H1(BioTek(登録商標))によって測定した。Maxima H Minus Reverse Transcriptase(ThermoFisher Scientific)を用いた逆転写によりcDNAを作製した。SsoAdvanced(商標)Universal SYBR(登録商標)Green Supermix(Bio-Rad)を使用して、CFX 384リアルタイムシステム(Bio-Rad)でqPCR分析を実行した。それぞれの遺伝子の発現レベルをハウスキーピング遺伝子GADPHに対して正規化した。プライマー配列は、Liao,et al.(Cell 171:1495-1507 e1415,2017)と同じであった。
RNA-seq解析
単離された細胞の総RNAを、TRIzol(登録商標)法を使用して回収した。Agilent 2200 TapeStation(商標)およびInvitrogen(登録商標)Qubit(登録商標)を使用して、RNAの品質および量を評価した。RNA-Seqライブラリーを、Nextera(登録商標)XT DNA Library Prepキットを使用してIllumina(登録商標)Smart-Seq2(登録商標)を使用して構築し、2×150bpのペアエンドシーケンシングをIllumina(登録商標)HiSeq X(商標)Tenシステムで行う。デフォルトパラメータを使用してSTAR[v2.5.3a]を使用して、生リードをmm10ゲノムにアライメントした。次いで、リードの数をRefSeq(国立生物工学情報センター(NCBI)から入手可能)に一意的にアラインメントし、エクソンをHOMER[v4.9.1]によって定量した。
タンパク質抽出およびウエスタンブロット分析
筋肉試料をPBSで洗浄し、放射免疫沈殿アッセイ緩衝液(50mM Tris-HCl(pH8.0)、150mM NaCl、1% NP-40、0.5%デオキシコール酸ナトリウム、および0.1% SDS)でホモジナイズした。タンパク質(100ug)を3~8% Criterion(商標)Tris-Acetateタンパク質ゲル(Bio-Rad)によって分離し、PVDF膜(Millipore)に電気転写し、特異的一次抗体とインキュベートした。抗ユートロフィン(Santa Cruz Biotechnology(登録商標)からのsc-15377)および抗Gapdh(Cell Signalingからの2188S)を1:1000の比で5% w/vの脱脂粉乳に希釈した。SuperSignal(商標)West Pico PLUS Chemiluminescent Substrate(Thermo Scientific)を用いて免疫検出を行った。
統計分析
提示されたデータは、平均および標準偏差(SD)を有する別個の試料から得た。P値は、両側の対応のないスチューデントt検定を用いて計算した。全ての分析はPrism 7ソフトウェアを用いて行った。0.05未満のP値を統計学的に有意であるとみなした。
実施例2
2つのdgRNAを有する多重TGA(mTGA)システムの開発
ユートロフィン遺伝子座の異なる領域を標的とするdgRNAを、ユートロフィン活性化についてスクリーニングした。1つのgRNA(dgUtrnNT2、配列番号12)がdgUtrnT2およびdgUtrnT16(これらは元のスクリーニングでは最高の効率のgRNAであった)よりも性能が優れていることが観察された(図5)。gRNAおよびMPHの組み合わせをN2aCas9細胞にトランスフェクトすることによって相乗効果が達成され得るかどうかを決定するために、dgUtrnNT2、dgUtrnT2およびdgUtrnT16をさらなる試験のために選択した。多重化dgRNAを利用した場合、総dgRNA濃度を増加させることなく、ユートロフィンの活性化が増強された。3つのdgRNA(配列番号12、14および15)の混合物は、最も強い相乗効果を示し、18倍の上方調節(単一のdgRNAを使用するよりも7倍高い)を伴った(図6A)。
真核生物翻訳伸長因子1アルファ2(Eef1a2)は、ユートロフィンの翻訳を担う。Eef1a2の発現を誘導するための効率的なdgRNAを同定し(図6B)、Eef1a2およびユートロフィンdgRNAのデュプレックスが、転写および翻訳を同時に増強することによってユートロフィンのタンパク質レベルを増強することができるかどうかを調べた。dgEef1a2(dgRNAT2)は、N2aCas9細胞においてユートロフィンレベルを2.3倍増加させ、dgEef1a2とdgUtrnNT2のデュプレックスは、ユートロフィンの上方調節を3.7倍有意に増強した(図7)。これらの結果は、多重化gRNAがTGAシステムの効率を高めることができることを示している。
これらの知見に基づいて、複数のユートロフィンおよび/またはEef1a2 dgRNAならびにMPH活性化複合体を含むmTGAシステムを、インビボ適用のために単一のAAVベクターにおいて開発した。mTGAシステムを開発するために複数の改変を行った。例えば、同じAAVベクター内に追加のdgRNAを挿入するための空間を作り出すために、MPH転写活性化複合体の発現は、より短いプロモーターによって駆動される。元のCAGプロモーターを偏在性プロモーター(EF1a)または筋肉特異的プロモーター(Spc5.12)のいずれかで置き換えた(図8)。WPRE-pAカセットを、より短いが同等に効率的なエレメントCW3SL(Choi et al.,Molecular brain,7:17,2014)に置き換えた。さらに、切り詰め(truncation)および再編成などの有害な組換え事象が、複数の反復フラグメントを含むAAVベクターにおいてしばしば観察される。組換えは、AAVの効率を劇的に低下させ、望ましくない再編成を伴う副産物を引き起こす可能性がある。反復配列の2つの主要な供給源は、それぞれのプロモーターであるdgRNAに由来する。望ましくない組換えに対処するために、異なるRNAポリメラーゼIIIプロモーター(hU6、mU6およびH1)を最初に使用して、異なるsgRNAの発現を駆動した。hU6およびmU6は、H1よりも約2倍高い活性化効率を有し(図9;図10も参照)、したがって、hU6およびmU6を、2つのsgRNAを含有するmTGAシステムのために選択した。
(異なる配向の)2つのsgRNAを含む2つのmTGAシステムの活性を比較した。逆方向反復(順配向に1つのsgRNA、逆配向に1つのsgRNA)を有するmTGAシステムによる標的とする遺伝子誘導の活性は、ダイレクトリピート(両方とも順配向のsgRNA)を有するmTGAシステムよりも高いことが見出された(図11、図14も参照)。順配向の2つのsgRNAを有するmTGAシステムは、望ましくない組換えを生じさせる傾向があるが、そのような組換えは逆方向反復を有するmTGAシステムでは生じなかったことも観察された(図12および図13、図15も参照)。結果は、duo-dgRNAの望ましくない組換えが逆方向反復配向によって低減され得ることを実証している。
実施例3
インビボでのDuo mTGAシステム
筋特異的プロモーターSpc5.12によって駆動されるMPH複合体を有する逆方向反復下でduo-dgRNAが配向する骨格筋特異的デュプレックスTGAシステムを設計した(図16)。デュプレックスTGAシステムを、Cas9/mdxマウスの前脛骨筋(TA)に1×1011個のGC AAV9-dgUtrnT2-dgFst-MPH、AAV9-dgUtrnNT2-dgEef1a2-MPHまたはAAV9-MPHを筋肉内注射することによってインビボで適用した。dgUtrnT2およびフォリスタチン(Fst)dgRNAを個別に適用して、それぞれユートロフィン発現を増加させ、筋肥大を誘導した(Liao et al.,Cell 171:1495-1507,e1415,2017)。収縮誘発性損傷に感受性であるmdx筋の脆弱性に対するdgUtrnT2/dgFstおよびdgUtrnNT2/dgEef1a2のデュプレックス効果を調査した。AAV注射(1×1011GC)の8週間後にエバンスブルー色素(EBD)アッセイで筋鞘の完全性を監視した。損傷した筋線維はEBDを蓄積し、赤色蛍光を生成した。
AAV9-MPHおよびAAV9-dgUtrnT2-dgFst-MPH注射を行ったTA筋では、広範囲のEBD取り込みが観察された(図17)。対照的に、AAV9-dgUtrnNT2-dgEef1a2-MPHで処置した筋肉では、EBD取り込みが大幅に減少した。AAV9-dgUtrnT2-dgFst-MPH処置は筋肥大を誘導したが、筋肉量の増加は筋脆弱性を防止しなかった(図17)。次に、標的とする遺伝子の発現を調べた。AAV9-dgUtrnT2-dgFst-MPH処置は、ユートロフィンおよびFstの発現をそれぞれ1.8倍および10倍増加させた(図18A)。AAV9-dgUtrnNT2-dgEef1a2-MPH処置が、ユートロフィンおよびEef1a2の発現をそれぞれ2.6倍および2.2倍増加させた(図18B)。ユートロフィンのタンパク質レベルも測定した。AAV9-dgUtrnT2-dgFst-MPH処置後、ユートロフィン発現は1.5倍上方調節された。対照的に、AAV9-dgUtrnNT2-dgEef1a2-MPH処置は、ユートロフィンの発現を3.7倍増強させた(図19)。免疫染色により、AAV9-dgUtrnNT2-dgEef1a2-MPHで処置した筋線維の肉腫において、AAV9-dgUtrnT2-dgFst-MPHまたはAAV9-MPHよりも強いユートロフィンシグナルが明らかになった(図20)。結果は、デュプレックスmTGAシステムが表現型変化を誘導するためにインビボで効率的に働くことを示している。さらに、このシステムは、筋線維の脆弱性の防止を助けるために、ユートロフィンの発現を増強するように設計され得ることが示される。
実施例4
3つのdgRNAを有するmTGAシステムの開発
逆配向下で2つの異なるRNAポリメラーゼIIIプロモーターを使用することは、同じAAVベクター内で2つのdgRNAを使用する場合に組換えを減少させるのに役立ったが、第3のsgRNAを追加する際にさらなる課題に直面した。図21および図22に示されるように、第3のsgRNAの付加は、以前に逆位sgRNAの一方に対してダイレクトリピートを伴い、有意な切り詰めを引き起こし、dgRNAの望ましくない喪失を誘導する。
この問題に対処するために、内因性tRNAプロセシングシステムを利用する技術を用いて、追加のsgRNAを組み込んだ。tRNAに続くsgRNA(dgFst)の活性は、hU6によって直接駆動されるdgFstを含む逆向き構築物の約半分であることが分かった(図23)。
hU6-dgUtrnNT2-tRNA-dgFst構築物も、第3のgRNAがH1プロモーターによって駆動されるhU6-dgUtrnNT2-H1-dgFst構築物と比較した(図24)。tRNA-gRNA転写物からのgRNAの不完全なプロセシングおよび成熟のために(Xu et al.,Science advances 3:e1602814,2017)、tRNAの上流のgRNA(dgUtrnNT2)およびtRNAの下流のgRNA(dgFst)の活性化効率は、hU6によって直接駆動されるものよりもそれぞれ10%および44%低かった。非ウイルスプラスミドトランスフェクションによるhU6-dgUtrnNT2-tRNA-dgFst構築物中のgRNAとhU6-dgUtrnNT2-H1-dgFst構築物中のgRNAとの間に有意差はなかった。
第3のsgRNAは(組換えを回避するために)H1プロモーターによって駆動される必要があり、これもmU6およびhU6プロモーターと比較して半分の活性化効率を示すことを考慮すると、tRNA後のsgRNA活性の低下は許容可能であった。tRNAによって分離された2つのsgRNAの発現を駆動する単一プロモーターを有する構築物は、2つのsgRNAが両方とも順配向にある場合、有害な組換え事象を減少させた(図25)。このようにして、3つのsgRNAを含むmTGAシステムを構築した。
hU6-tRNAまたはhU6-H1構築物を含むAAVを、1x1010ゲノムコピー(GC)のAAVDJ-hU6-dgUtrnNT2-tRNA-dgFst-MPH、AAVDJ-hU6-dgUtrnNT2-H1-dgFst-MPHまたはAAVDJ-MPHを有するC2C12Cas9細胞において試験した。dgUtrnNT2の活性化効率は、hU6-tRNA構築物とhU6-H1構築物との間で同等であったが、dgFstは、hU6-H1構築物と比較して、hU6-tRNA構築物において2.2倍高い活性化効率を有していた(図26)。有害な組換え事象は、hU6-tRNA構築物ではhU6-H1構築物よりも少なかった(図27)。次いで、C2C12Cas9細胞から回収されたプラスミドおよびAAVにおけるtRNAまたはH1対hU6の比を、qPCRを用いて定量した。tRNAまたはH1が組換え後に除去されたので、比率は、AAV産生および感染の間に生じた組換え事象を反映する。AAV中のtRNA対hU6の比はプラスミド中の比の51%であったが、AAV中のH1対hU6の比はプラスミド中の比の22%であり、hU6-tRNA構築物と比較してhU6-H1構築物では59%(78%対49%)高い組換え事象が起こったことを示している(図28)。これらの観察に基づいて、MyoD、Mef2bおよびPax7を標的化する3つのgRNAを含むmTGAシステムを構築した。3T3L1Cas9細胞におけるMyoD、Mef2bおよびPax7の効率的な活性化が、MPHのみを含有する1×1010AAVDJまたはmTGAシステムの処理後に報告された(図29)。
3つのタンデムのユートロフィン標的化sgRNA(UtrnTriple)の組み合わせを含むmTGAシステムを開発し、N2Cas9細胞における非ウイルストランスフェクションを使用して、またはC2C12Cas9筋芽細胞へのAAV(血清型DJ)トランスフェクションを使用してインビトロで試験した。対照には、単一のユートロフィンdgRNAおよびMPH(UtrnT2)、またはMPHのみを有するAAVベクターが含まれた。ユートロフィンの活性化は、いずれかの対照(MPHのみまたは単一dgRNA TGAシステム)と比較して、mTGAを使用するとより高かった(図30)。
3つのdgRNAを含有するmTGAシステムが、Cas9+Mdxマウスの前脛骨筋(TA)において複数の標的遺伝子の発現を活性化することも確認された(図31)。
実施例5
4つのdgRNAを有するmTGAシステムの開発
mTGAシステムを、4つのgRNAを含有するように拡大した。3番目および4番目のgRNAは、tRNAプロセシング後にmU6およびhU6によって駆動された(図32)。反復配列を最小限に抑えるために、2つの異なるtRNA(酵母およびトウモロコシ由来)を選択した(Xie et al.,PNAS,112:3570-3575,2015;Zhang et al.,Nature Communications,10:1053,2019)。mTGAシステムを使用して、MPHのみまたはmTGAシステムを含有する1×1010 AAVDJの処理によって、BJCas9細胞におけるOCT4、SOX2、KLF4およびc-MYCの発現を活性化した(図32)。結果は、AAV媒介mTGAシステムが少なくとも4つの遺伝子を活性化するために効率的に働くことを示している。
実施例6
インビボでのUtrnTriple mTGAシステム
mTGAシステムを、MPHのみ(AAV-MPH)、TGAシステム(1つのユートロフィンsgRNA、AAV-UtrnT2、米国特許出願公開第US-2021-0102206-A1号参照)またはmTGAシステム(トリプルユートロフィンsgRNA、AAV-UtrnTriple)を含有する2×1011vg AAV(血清型9)のCas9発現マウスのTA筋への筋肉内注射によってインビボで試験した。AAV注射の2ヶ月後、mTGAシステムを注射した筋肉では、ユートロフィンの発現が最大24倍(平均16倍)増加した(図33A)。対照的に、増加の平均レベルは、元のTGAシステム(UtrnT2)については2.5倍に過ぎなかった。ユートロフィン発現の不偏分析のためにRNA-seq分析も行った。mTGAシステムで処置した筋肉では、MPHのみと比較して、ユートロフィンの標準読み取り(norm read)が約16倍高かった(図33B)。mTGAシステムを使用すると、ユートロフィンタンパク質のレベルがより高いことも確認された(図34A)。ユートロフィンに対する抗体を使用した免疫染色は、UtrnT2処置したTA筋と比較して、UtrnTriple処置した筋肉における筋鞘局在化の増加を示した(図34B)。
新しいmTGAシステムを、Cas9/MdxマウスのTAおよび腓腹筋(GA)への2×1011 vgのAAV-MPH、AAV-UtrnT2またはAAV-UtrnTripleの筋肉内注射によってインビボでさらに試験した。握力およびエバンスブルー色素(EBD)の取り込みをAAV注射の2ヶ月後に評価した。握力試験を各マウスについて連続して60回繰り返した。10回の試験ごとの読み取り値を平均した。Cas9マウスの握力は、連続試験で一定であることが分かった。対照的に、Mdx/Cas9マウスおよびMdxマウスの握力は、約-10の傾きで線形回帰パターンで減少した(図35)。TGA処置は-5の傾きで減少傾向を遅らせたが、mTGA処置は握力の低下をレスキューした(図35)。また、損傷細胞に蓄積するEBDの取り込みによって、筋鞘の完全性を監視した。データは、AAV-MPHおよびAAV-UtrnT2注射を用いたMdxマウスにおける広範なEBD取り込みを示す(図36)。対照的に、EBD取り込みは、AAV-UtrnTriple処置マウスでは大きく減少する(図36)。1つのユートロフィンgRNAまたは多重ユートロフィンgRNAを有するTA筋におけるユートロフィンの発現も測定した。他の試料と比較して、mTGA処置マウスではユートロフィンの有意な活性化があった(図37および図38)。
mTGAシステムを、1×1011のGC AAV9-dCas9およびAAV9-UtrnTripleをマウスの片側のTA筋に注射することによって、デュアルAAVシステムを使用して野生型(WT)mdxマウスで試験した(図39)。反対側のTA筋対照には、AAV9-dCas9およびAAV9-MPHを注射した。処置の2ヶ月後のEBDの取り込みによって、筋鞘の完全性を評価した(図39)。広範なEBD取り込みが対照処置で見られた。対照的に、EBD取り込みは、mTGA処置によって有意に緩和される。また、免疫染色により、ユートロフィンの効率的な活性化が確認された(図39)。ユートロフィンの発現をqPCRおよびウエスタンブロットによって定量した。対照脚と比較して、mTGAシステムで処置したTA筋では、ユートロフィンのmRNAレベルが4.6倍増加した(図40A)。ウェスタンブロットは、Utrnのタンパク質レベルが有意に4倍上昇したことを示した(図40B)。したがって、開示されたmTGAシステムは、DMDの処置として利用することができる。
実施例7
多重化gRNAはエピジェネティック改変を相乗的に増強する
TGAシステムは、標的とするゲノム遺伝子座付近のヒストン修飾を改変することができる(Liao et al.,Cell 171:1495-1507,e1415,2017)。mTGA処置後のヒストン修飾を同定するために、Cas9/mdxマウスのTA筋に、1×1011個のGC AAV9-MPH、AAV9-hU6-dgUtrnT2-MPH、AAV9-UtrnDual、またはAAV9-UtrnTripleを注射した(図41A)。ユートロフィンのmRNAレベルは、AAV注射の2ヶ月後にdgUtrnT2のみわずかに増加した(図41B)。対照的に、そのレベルは、AAV9-UtrnDualによって4倍、AAV9-UtrnTripleによって5.5倍増加した。
TA筋試料のクロマチン免疫沈降(ChIP)qRT-PCRを行った。典型的には転写活性遺伝子に関連するH3K4me3およびH3K27acエピジェネティックマークは、AAV9-MPH対照と比較して、AAV9-hU6-dgUtrnT2-MPH注射マウスの標的遺伝子座で富化されていた(図42および図43)。興味深いことに、AAV9-UtrnDualおよびAAV9-UtrnTripleは、H3K4me3およびH3K27acマークの富化を増強しただけでなく、AAV9-hU6-dgUtrnT2-MPHと比較してエピジェネティック変化を延長した。AAV9-UtrnTripleは、AAV9-UtrnDualと比較して、UtrnT16付近のエピジェネティックマークをさらに変化させた。データは、mTGAシステムが標的部位周辺のエピジェネティック変化を相乗的に増強することを示す。
実施例8
mTGAシステムによって惹起されたユートロフィン活性化の持続性
mTGAシステムは強いエピジェネティック変化を誘導したが、長期間の遺伝子活性化がシステムの短期間の発現で達成できるかどうかは不明であった。調査するために、tetO駆動dCas9+逆テトラサイクリントランスアクチベーター(rtTA)を有するマウス系統(idCas9)を作製し、ドキシサイクリン(Dox)投与によるdCas9の発現の調節を可能にした(図44A)。idCas9マウスのTA筋に、ルシフェラーゼがdgRNA(dgLuc)結合部位の下流に配置されたルシフェラーゼレポーターを含有するAAVおよびdgLuc-CAG-MPH配列を含有するAAVを共注射した。その後、Dox水(1mg/ml)を加えて1週間または2週間間隔で除去した。ルシフェラーゼシグナルが、Dox投与の1週間後に顕著に誘導され、Dox除去の2週間後に基礎レベルに戻った(図44B)。dCas9がルシフェラーゼの活性化のために必要であったので、データは、dCas9の発現がidCas9マウスにおけるDox投与によって調節されたことを実証する。次に、1×1011個のGC AAV9-UtrnTripleまたはAAV9-MPHを注射したidCas9マウスにおけるユートロフィンの内因性活性化を調べた。ユートロフィンの発現は、連続30日間または60日間のDox投与後に約8倍増加した(図45)。対照的に、30日間のDox中止後、ユートロフィンの過剰発現は見られなかった。これらのデータは、mTGAシステムが遺伝子活性化に必要であることを実証している。
持続的な導入遺伝子発現は、導入遺伝子を有するAAVの注射後10年でヒト骨格筋において報告されている(Buchlis et al.,Blood 119:3038-3041,2012)。AAV媒介mTGAシステムの持続性を追跡するために、6ヶ月齢のmdxマウスのTA筋に1×1011個のGC AAV9-dCas9およびAAV9-UtrnTripleまたはAAV9-MPHを共注射した(図46A)。筋肉試料を13ヶ月後に収集し、mTGAシステムで処置した試料でユートロフィンの3倍の増加が見られた(図46B)。免疫染色により、ユートロフィンの効率的な活性化が確認された(図46C)。H&E染色およびマロリー・トリクローム染色を利用して、mdx筋肉の組織病理学的表現型を評価した。H&E染色は、mTGA処置と比較して、対照処置では筋肉間質腔がより大きく、筋線維サイズがより小さいことを示した(図47A)。さらに、マロリー・トリクローム染色は、mTGA処置筋肉が対照筋肉と比較して線維症が少ないことを示した(図47B)。したがって、AAV媒介mTGAシステムは、遺伝子活性化および病理学的表現型改善において長期持続効果を有する。
実施例9
gRNAの組み合わせを最適化することによるmTGA効率の増強
ユートロフィンの発現を増強するためのgRNAの組み合わせを最適化した。dgUtrnNT2-dgUtrnT2(UtrnDual)およびdgUtrnNT2-dgUtrnT2-dgUtrnT16(UtrnTriple)がユートロフィンプロモーターのヒストン修飾を同様に変化させたので、AAV9-UtrnDual-Eef1a2を生成して、ユートロフィンの転写および翻訳を同時に増強し、それをAAV9-UtrnTripleおよびAAV9-UtrnNT2-Eef1a2と比較した(図48)。mdxマウスのTA筋へのデュアルAAV注射(1×1011GC)の2ヶ月後、AAV9-UtrnDual-Eef1a2/AAV9-dCas9処置は、Eef1a2の発現を2.2倍増加させ、ユートロフィンの発現を3.5倍増加させた(図49A)。対照的に、AAV9-UtrnNT2-Eef1a2/AAV9-dCas9は、Eef1a2およびユートロフィンの発現をそれぞれ1.9倍および2倍増加させ、AAV9-UtrnTriple/AAV9-dCas9は、Eef1a2の発現を変化させることなくユートロフィンの発現を4.9倍上方調節した(図49A)。興味深いことに、AAV9-UtrnDual-Eef1a2/AAV9-dCas9処置は、ユートロフィンタンパク質を5.3倍増強し、AAV9-UtrnNT2-Eef1a2/AAV9-dCas9およびAAV9-UtrnTriple/AAV9-dCas9処置と比較して、ユートロフィンタンパク質の上方調節を27%改善した(図49B)。
AAV9-UtrnDual-Eef1a2およびAAV9-dCas9を含有する最適化されたmTGAシステムもまた、成体mdxマウスを処置するために使用した。尾静脈注射による全身の処置を検討したが、尾静脈注射後のAAVの分布を追跡するためにルシフェラーゼレポーター(AAV9-Spc5.12-Luc)を使用すると、AAV力価が高くてもAAVが筋細胞に効率的に入らないことが明らかになった(1×1012GC;図57)。したがって、尾静脈注射を使用する代わりに、TA筋(1×1011GC)、GA筋(2×1011GC)、大腿四頭筋(2×1011GC)、三角筋(5×1010GC)、上腕三頭筋(5×1010GC)、僧帽筋(1×1011GC)(図50A)を含む(筋肉サイズに従った力価での)2ヶ月齢のmdxマウスの複数の筋肉へのデュアルAAVシステムの筋肉内注射。AAV処置の2ヶ月後、血清クレアチンキナーゼの活性は、AAV9-MPH/AAV9-dCas9で処置したマウスと比較して、mTGAシステムで処置したマウスでは3倍減少した(図50B)。オープンフィールド試験では、対照mdxマウスは、WTマウスと比較してジャンプ数が少なく、休止時間が長かった。mTGA処置はmdxマウスの活動低下をレスキューした(図51A)。トレッドミル試験はまた、mTGA処置が、対照mdxマウスと比較して、処置mdxマウスの速度および持久力を改善することを明らかにした(図51B)。
実施例10
多重crRNA mTGA構築物の開発
開示されたmTGAシステムを、プロモーター-tRNA構築物の組換えを減少させるためにさらに最適化した。組換え事象を、異なる骨格を有するgRNAを含有するhU6-tRNA構築物を作製することによって監視した(図52)。hU6-tRNA構築物のトランケート型バンドをシーケンシングした後、組換えが1番目と4番目のMS2ループの間で起こり(各gRNAは2つのMS2ループを含む)、4つのMS2ループを2つに減少させることが見出された。反復dgRNA足場が減少した場合、組換えを最小限に抑えることができると仮定した。gRNAはクリスパーRNA(crRNA)およびトランス活性化クリスパーRNA(tracrRNA)エレメントに分割することができるので、単一tracrRNAを多重化目的で複数のcrRNAと共に使用することができる。
これを試験するために、dgRNAをクリスパーRNA(crRNA)と、2つのMS2ループを含む改変トランス活性化クリスパーRNA(tracrRNA-M2)とに分割し、ポリシストロニック系をtRNAで連結した(図53A)。crRNA-tRNA-tracrRNA-M2構築物は標的遺伝子を活性化したが、その活性化効率はdgRNAより2.8倍低かった。その活性化効率もまた、異なる種由来のtRNAを使用して比較した。酵母およびトウモロコシ由来のtRNAは、ハエ由来のtRNAと比較して5倍効率的であった(図53A)。次に、単一tracrRNA-M2を2つのcrRNAと共に使用して、対応する標的を活性化できるかどうかを調べた。興味深いことに、2つのcrRNAが2つの異なるU6プロモーターによって駆動された場合、tracrRNA-M2と同じプロモーターを共有するcrRNAのみが強い活性化効率を有した(図53B)。したがって、tracrRNA-M2および2つのcrRNA(自己切断RNAの異なる組み合わせによって分離されている)を駆動する単一のプロモーターが開発された(図54参照)。異なる構築物の活性化効率を、N2Cas9細胞における非ウイルストランスフェクションを使用してインビトロで試験し、最良の構築物は、tRNAおよびHDV-HHによって連結された2つのcrRNAの前にtracrRNA-M2を有する構築物であると決定された(図54)。第2のtRNAに続くsgRNAは、2つのtRNAを有する構築物において低い活性化効率を有することが見出された(図54)。興味深いことに、tRNAによって分離された1つのプロモーターおよび2つのsgRNAを有する構築物において生じることが見出された組換えは、tracrRNA-M2および2つのcrRNAの発現を駆動する1つのプロモーターを含む構築物から排除された(図55)。しかしながら、AAVDJ-hU6-tracrRNA-M2-tRNA-crFst-HDV-HH-crUtrn-MPHの活性化効率がAAVDJ-hU6-dgUtrnT2-tRNA-dgFst-MPHより高くなかった(図56A)。
実施例11
インビボでの多重crRNA mTGAシステム
2つのgRNAがhU6-tRNA構築物によって駆動されるUtrnTripleと、2つのgRNAがtracrRNA-crRNA構築物によって駆動されるUtrnTriple-crRNAとの間で、ユートロフィンのインビボ活性化を比較した(図56B)。異なる濃度のAAV9-MPH、AAV9-UtrnTripleまたはAAV9-UtrnTriple-crRNAをCas9/mdxマウスのTA筋に筋肉内注射した2ヶ月後、AAV9-UtrnTripleは5×1010GCでAAV9-UtrnTriple-crRNAよりも有意に高い活性化効率を有するが、AAV濃度が1×1011GCを超えると差は有意ではないことが見出された(図56B)。データは、mTGAシステムの効率がAAV濃度依存性であることを示している(図56B)。
実施例12
肝疾患の処置
この実施例は、インビボで肝線維症および/または肝硬変を処置するために使用することができる方法を記載する。特定の方法が提供されるが、当業者であれば、1またはそれを超えるステップの追加または省略を含む、これらの特定の方法から逸脱する方法も使用できることを認識する。
この実施例では、HNF1a、HNF4a、FoxA3およびGata4のうちの1またはそれを超えるものを標的とするcrRNAおよび/またはsgRNAを、本明細書に記載のmTGAシステムで使用するために設計する。CMVおよび/またはCol1a2プロモーターは、多重crRNAまたはsgRNAの発現を駆動するために使用される。mTGA構築物をAAVベクター、例えばAAV9にクローニングする(本明細書では以下、AAV-mTGAと呼ぶ)。
マウスにAAV-MPH(対照)またはAAV-mTGAを注射した。標的遺伝子のqPCRおよびウエスタンブロット分析を使用して活性化効率を評価する。マウス肝臓を採取して、処置後に線維症および/または肝硬変が減少するかどうかを決定することもできる。
本開示の原理が適用され得る多くの可能な実施形態を考慮すると、図示された実施形態は本発明の例にすぎず、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではないことが認識されるべきである。むしろ、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって定義される。したがって、本発明者らは、これらの特許請求の範囲および精神の範囲内に入るすべてを本発明者らの発明として主張する。

Claims (42)

  1. 多重単一ガイドRNA(sgRNA)をコードする核酸であって、5’から3’に、
    第1のプロモーターに作動可能に連結された第1の改変sgRNAを逆配向にコードする第1の核酸分子、
    第2のプロモーターに作動可能に連結された第2の改変sgRNAを順配向にコードする第2の核酸分子、を含み、
    前記コードされた第1および第2の改変sgRNAが、配列番号16の天然MS2結合ループ配列に対して少なくとも2つのヌクレオチド変化を含む少なくとも2つの改変MS2結合ループを含み、前記少なくとも2つのヌクレオチド変化が、前記天然MS2結合ループ配列と比較して前記改変MS2結合ループ配列のGC含有量を増加させ、および/または反復的なコンテンツを短縮する、核酸。
  2. 前記第2の核酸分子の3’に位置する第3の核酸分子をさらに含み、前記第3の核酸が、順配向で第1の切断部位および第3の改変sgRNAをコードし、
    前記第3の改変sgRNAが、前記第2のプロモーターに作動可能に連結され、配列番号16の前記天然MS2結合ループ配列に対して少なくとも2つのヌクレオチド変化を含む少なくとも2つの改変MS2結合ループを含み、前記少なくとも2つのヌクレオチド変化が、前記天然MS2結合ループ配列と比較して前記改変MS2結合ループ配列のGC含有量を増加させ、および/または反復的なコンテンツを短縮する、請求項1に記載の核酸。
  3. 前記第1の核酸分子の5’に位置する第3の核酸分子をさらに含み、前記第3の核酸が、逆配向で第1の切断部位および第3の改変sgRNAをコードし、
    前記第3の改変sgRNAが、前記第1のプロモーターに作動可能に連結され、配列番号16の前記天然MS2結合ループ配列に対して少なくとも2つのヌクレオチド変化を含む少なくとも2つの改変MS2結合ループを含み、前記少なくとも2つのヌクレオチド変化が、前記天然MS2結合ループ配列と比較して前記改変MS2結合ループ配列のGC含有量を増加させ、および/または反復的なコンテンツを短縮する、請求項1に記載の核酸。
  4. 前記第1の核酸分子の5’に位置する第4の核酸分子をさらに含み、前記第4の核酸分子が、逆配向で第2の切断部位および第4の改変sgRNAをコードし、
    前記第4の改変sgRNAが、前記第1のプロモーターに作動可能に連結され、配列番号16の前記天然MS2結合ループ配列に対して少なくとも2つのヌクレオチド変化を含む少なくとも2つの改変MS2結合ループを含み、前記少なくとも2つのヌクレオチド変化が、前記天然MS2結合ループ配列と比較して前記改変MS2結合ループ配列のGC含有量を増加させ、および/または反復的なコンテンツを短縮する、請求項2に記載の核酸。
  5. 前記第1、第2、第3、または第4の改変sgRNAの1またはそれを超えるものが、配列番号17、18、または19を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の核酸。
  6. 前記第1の切断部位、前記第2の切断部位、またはその両方が、自己切断RNAをコードする、請求項2~4のいずれか一項に記載の核酸。
  7. 前記自己切断RNAが、プレトランスファーRNA(プレtRNA)または自己切断リボザイムである、請求項6に記載の核酸。
  8. 前記第1の切断部位がプレtRNAをコードし、前記第2の切断部位が異なる生物由来のプレtRNAをコードする、請求項7に記載の核酸。
  9. 前記第1、第2、第3または第4の改変sgRNAの1またはそれを超えるものが、EEF1α2、Fst、Pdx1、クロトー、ユートロフィン、インターロイキン10、Six2、OCT4、SOX2、KLF4、c-MYC、MyoD、Mef2bまたはPax7のプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の核酸。
  10. 前記第1、第2、第3、または第4の改変sgRNAの1またはそれを超えるものが、配列番号10~15もしくは42~48のいずれか1つと少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか、配列番号10~15もしくは42~48のいずれか1つを含むか、または配列番号10~15もしくは42~48のいずれか1つからなる、請求項1~9のいずれか一項に記載の核酸。
  11. 前記第1の改変sgRNA配列が、
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15を含むか;または
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15からなる、請求項1~10のいずれか一項に記載の核酸。
  12. 前記第2の改変sgRNA配列が、
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15を含むか;または
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15からなる、請求項1~11のいずれか一項に記載の核酸。
  13. 前記第3の改変sgRNA配列が、
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15を含むか;または
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15からなる、請求項2~12のいずれか一項に記載の核酸。
  14. 前記第4の改変sgRNA配列が、
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15を含むか;または
    配列番号10、11、12、13、14もしくは15からなる、請求項3~13のいずれか一項に記載の核酸。
  15. 前記核酸分子が、
    配列番号3、53もしくは54と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号3、53もしくは54を含むか;または
    配列番号3、53もしくは54からなる、請求項1~14のいずれか一項に記載の核酸。
  16. 前記核酸分子が、
    配列番号4もしくは5と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号4もしくは5を含むか;または
    配列番号4もしくは5からなる、請求項2~14のいずれか一項に記載の核酸。
  17. 前記核酸分子が、
    配列番号55と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号55を含むか;または
    配列番号55からなる、請求項3~14のいずれか一項に記載の核酸。
  18. 前記核酸分子が、
    配列番号6と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号6を含むか;または
    配列番号6からなる、請求項4~14のいずれか一項に記載の核酸。
  19. 前記第1、第2、第3、または第4のsgRNAの1またはそれを超えるものがdgRNAである、請求項1~18のいずれか一項に記載の核酸。
  20. 多重クリスパーRNA(crRNA)をコードする核酸であって、5’から3’に、
    改変トランス活性化クリスパーRNA(tracrRNA)をコードする核酸分子に作動可能に連結された第1のプロモーター、第1の切断部位、第1のcrRNAをコードする第1の核酸分子、第2の切断部位、および第2のcrRNAをコードする第2の核酸分子を含み、
    前記コードされた改変tracrRNAが、配列番号16の天然MS2結合ループ配列に対して少なくとも2つのヌクレオチド変化を含む少なくとも2つの改変MS2結合ループを含み、前記少なくとも2つのヌクレオチド変化が、前記天然MS2結合ループ配列と比較して前記改変MS2結合ループ配列のGC含有量を増加させ、および/または反復的なコンテンツを短縮する、核酸。
  21. 第3のcrRNAまたは単一ガイドRNA(sgRNA)をコードする第3の核酸分子に作動可能に連結された第2のプロモーターをさらに含む、請求項20に記載の核酸。
  22. i.前記第2のプロモーターおよび前記第3の核酸分子が、第2のcrRNAをコードする前記第2の核酸分子の3’であるか、または
    ii.前記第2のプロモーターおよび前記第3の核酸分子が、逆配向であり、前記第1のプロモーターの5’に位置する、
    請求項21に記載の核酸。
  23. 前記第1または第2の切断部位が、プレトランスファーRNA(プレtRNA)または自己切断リボザイムをコードする、請求項20~22のいずれか一項に記載の核酸。
  24. 前記第1の切断部位がプレtRNAをコードし、前記第2の切断部位が自己切断リボザイムをコードする、請求項23に記載の核酸。
  25. 前記改変tracrRNAが、
    配列番号7と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号7を含むか;または
    配列番号7からなる、請求項20~24のいずれか一項に記載の核酸。
  26. 前記第1のcrRNA、前記第2のcrRNA、前記第3のcrRNA、または前記sgRNAの1またはそれを超えるものが、EEF1α2、Fst、Pdx1、クロトー、ユートロフィン、インターロイキン10、Six2、OCT4、SOX2、KLF4、c-MYC、MyoD、Mef2bまたはPax7のプロモーター領域内の配列に相補的な標的化配列を含む、請求項20~25のいずれか一項に記載の核酸。
  27. 前記第1、第2、または第3のcrRNAが、
    配列番号8、9、49、50、51、もしくは52と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号8、9、49、50、51、もしくは52を含むか;または
    配列番号8、9、49、50、51、もしくは52からなる、請求項20~26のいずれか一項に記載の核酸。
  28. 前記sgRNAが、
    配列番号10、11、12、13、14、15、42、43、44、45、46、47もしくは48と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号10、11、12、13、14、15、42、43、44、45、46、47もしくは48を含むか;または
    配列番号10、11、12、13、14、15、42、43、44、45、46、47もしくは48からなる、請求項20~27のいずれか一項に記載の核酸。
  29. 前記核酸分子が、
    配列番号1と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号1を含むか;または
    配列番号1からなる、請求項20~28のいずれか一項に記載の核酸。
  30. 前記核酸分子が、
    配列番号2と少なくとも90%の配列同一性を有する配列を含むか;
    配列番号2を含むか;または
    配列番号2からなる、請求項20~29のいずれか一項に記載の核酸。
  31. 前記sgRNAがデッドガイドRNA(dgRNA)である、請求項20~30のいずれか一項に記載の核酸。
  32. 請求項1~31のいずれか一項に記載の核酸分子によってコードされるRNA分子。
  33. 請求項1~31のいずれか一項に記載の核酸を含むウイルスベクター。
  34. 請求項1~32のいずれか一項に記載の核酸もしくはRNA分子、または請求項33に記載のウイルスベクターと、
    薬学的に許容され得る担体と、
    を含む、組成物。
  35. 請求項1~32のいずれか一項に記載の核酸もしくはRNA、請求項33に記載のウイルスベクター、または請求項34に記載の組成物と、
    Cas9タンパク質またはデッドCas9(dCas9)タンパク質をコードする核酸、および/または
    MS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸と、
    を含む、キット。
  36. a)Cas9またはdCas9をコードする核酸を含む第1のベクターと、
    b)請求項1~31のいずれか一項に記載の核酸、およびMS2転写活性化因子融合タンパク質をコードする核酸を含む第2のベクターと、
    を含む、多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システム。
  37. 対象における少なくとも1つの遺伝子産物の発現を増加させる方法であって、
    治療有効量の請求項36に記載の多重標的化遺伝子活性化(mTGA)システムを前記対象に投与することを含み、
    前記mTGAシステムが前記対象の細胞に感染し、それによって前記感染細胞における前記少なくとも1つの遺伝子産物の発現を増加させる、方法。
  38. 遺伝子の発現の減少または非発現に関連する疾患を処置することを含む、請求項37に記載の方法。
  39. 前記疾患が、I型糖尿病、デュシェンヌ型筋ジストロフィー、肝疾患または急性腎疾患である、請求項38に記載の方法。
  40. 対象のI型糖尿病、デュシェンヌ型筋ジストロフィー、肝疾患または急性腎疾患を処置する方法であって、請求項34に記載の組成物または請求項36に記載のmTGAシステムを前記対象に投与することを含む、方法。
  41. 前記組成物または前記mTGAシステムを投与することが、少なくとも1つの遺伝子標的の発現を増加させる、請求項40に記載の方法。
  42. 前記対象がヒトである、請求項37~41のいずれか一項に記載の方法。
JP2023566512A 2021-04-28 2022-04-28 多重CRISPR/Cas9媒介標的遺伝子活性化システム Pending JP2024515827A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163181059P 2021-04-28 2021-04-28
US63/181,059 2021-04-28
PCT/US2022/026805 WO2022232442A2 (en) 2021-04-28 2022-04-28 Multiplex crispr/cas9-mediated target gene activation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024515827A true JP2024515827A (ja) 2024-04-10

Family

ID=83848892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023566512A Pending JP2024515827A (ja) 2021-04-28 2022-04-28 多重CRISPR/Cas9媒介標的遺伝子活性化システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP4330375A2 (ja)
JP (1) JP2024515827A (ja)
CN (1) CN117580941A (ja)
AU (1) AU2022267320A1 (ja)
CA (1) CA3218209A1 (ja)
WO (1) WO2022232442A2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019236081A1 (en) * 2018-06-06 2019-12-12 Salk Institute For Biological Studies Targeted gene activation using modified guide rna
WO2021050940A1 (en) * 2019-09-13 2021-03-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Transcription modulation in animals using crispr/cas systems delivered by lipid nanoparticles

Also Published As

Publication number Publication date
CA3218209A1 (en) 2022-11-03
CN117580941A (zh) 2024-02-20
WO2022232442A3 (en) 2022-12-15
EP4330375A2 (en) 2024-03-06
AU2022267320A1 (en) 2023-11-23
WO2022232442A2 (en) 2022-11-03
AU2022267320A9 (en) 2023-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210017509A1 (en) Gene Editing for Autosomal Dominant Diseases
JP2021502058A (ja) Rnaを編集するための組成物および方法
KR20190117571A (ko) 혈관계를 통한 유전자 전달 방법 및 조성물
JP2020079279A (ja) 選択的遺伝子治療発現系
KR20220004681A (ko) 신규 aav 캡시드 및 이를 포함하는 조성물
US11591614B2 (en) Gene therapy for ceroid lipofuscinoses
JP2018512125A (ja) 多重ベクターシステム及びその使用
US20210102206A1 (en) Targeted gene activation using modified guide rna
WO2018132747A1 (en) Bocaparvovirus small noncoding rna and uses thereof
JP2022507402A (ja) 肝特異的ウイルスプロモーター及びその使用方法
US20230174958A1 (en) Crispr-inhibition for facioscapulohumeral muscular dystrophy
US20230044351A1 (en) Apoe gene therapy
JP2022521432A (ja) Dna結合ドメイントランスアクチベーター及びその使用
JP2024515827A (ja) 多重CRISPR/Cas9媒介標的遺伝子活性化システム
WO2009071679A1 (en) Novel aav vector and uses thereof
US20240002822A1 (en) Methods and compositions for modulating a genome
US20230279405A1 (en) Dna-binding domain transactivators and uses thereof
WO2023025103A1 (en) Crispr-cas13 system for treating sod1-associated diseases
WO2023024504A1 (en) Crispr-cas13 system for treating sod1-associated diseases
US20240123086A1 (en) Inducible single aav system and uses thereof
KR20240027748A (ko) Rbm20 돌연변이의 게놈 편집
CA3218631A1 (en) Vector system
WO2021138286A1 (en) Self-complementary aav delivery system for crispr/cas9
JP2023543361A (ja) Neurod1及びdlx2ベクター
CN112236516A (zh) 针对氧化应激的基因疗法