JP2024514539A - 医薬化合物 - Google Patents

医薬化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2024514539A
JP2024514539A JP2023560988A JP2023560988A JP2024514539A JP 2024514539 A JP2024514539 A JP 2024514539A JP 2023560988 A JP2023560988 A JP 2023560988A JP 2023560988 A JP2023560988 A JP 2023560988A JP 2024514539 A JP2024514539 A JP 2024514539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
independently
aza
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023560988A
Other languages
English (en)
Inventor
マーティン カウリー,フィリップ
エドワード マクギネス,バリー
ワイズ,アラン
マイケル ジョーダン,アラン
カウアー コハン,カマルディープ
ジュアノー,モーガン
Original Assignee
デューク ストリート バイオ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB2104664.4A external-priority patent/GB202104664D0/en
Priority claimed from GBGB2114315.1A external-priority patent/GB202114315D0/en
Application filed by デューク ストリート バイオ リミテッド filed Critical デューク ストリート バイオ リミテッド
Publication of JP2024514539A publication Critical patent/JP2024514539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/502Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. cinnoline, phthalazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/5025Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/24Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D237/30Phthalazines
    • C07D237/32Phthalazines with oxygen atoms directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • C07D239/96Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

以下の式I:【式1】TIFF2024514539000484.tif72153(式中、X1は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、Yは各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、Z1は独立して、C又はNであり、X1は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、Yは各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、mは1、2、3又は4であってよく、nは1、2、又は3であってよく、環Aのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってよく、環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってよく、かつ、R1は単結合、又は二重結合によってZ1に結合してもよい)を含む、化合物である。【選択図】 なし

Description

本願発明は、PARP7阻害剤化合物、特に、医薬に用いるためのPARP7阻害剤化合物に関する。本願発明の阻害剤は、医薬組成物、特に、がん、感染症、中枢神経系疾患又は障害、疼痛状態及び他の疾患、状態及び障害を治療するための医薬組成物に用いることができる。本願発明はまた、当該阻害剤の製造方法、及び当該阻害剤を用いる治療方法に関する。
免疫チェックポイント、特にPDL1-PD1軸を標的とするモノクローナル抗体系の治療法は、がん治療へのアプローチを変革しつつある。当該薬剤は、特に悪性黒色腫の状況において、転移性疾患の完全かつ持続的な退縮を誘発することが実証されている。腫瘍(及び他の)細胞によって発現されるPDL1は、T細胞上のPD1の連結を介して阻害シグナルを伝達する。PD1又はPDL1を標的とする抗体とのこの相互作用を阻害すると、T細胞の再活性化、腫瘍細胞新抗原の認識、及びCD8+ve T細胞媒介腫瘍細胞殺傷(非特許文献1)が生じる。当該進展にもかかわらず、腫瘍反応は少数のがん患者でのみ観察されるという事実はある。さらに、反応する患者の多くの反応は持続しない。免疫調節療法が利益をもたらす集団を拡げる補完療法を緊急に特定し、開発する必要がある。
抗PD1及び抗PDL1等の免疫チェックポイント阻害剤(ICI)は、抗腫瘍T細胞応答に対するチェックポイント制限を緩和することによって作用する。これらは、免疫原性、T細胞炎症性又は高温腫瘍に対して最もよく作用する。対照的に、ICIは、T細胞がほとんどなく、免疫抑制細胞が浸潤している低温腫瘍微小環境(TME)ではあまり効果的ではない。高温TMEでは、T細胞誘引ケモカイン等のI型インターフェロン(IFN-I)及びIFN刺激遺伝子(ISGs)の発現増加が、強力な抗腫瘍反応に寄与する。低温腫瘍を高温腫瘍に変換する新たな治療戦略の1つは、パターン認識受容体(PRR)アゴニストを利用する。実際、ICI及びRIG-Iヘリカーゼのアゴニスト、Toll様受容体9(TLR9)又はインターフェロン遺伝子の刺激因子(STING)との併用は、現在臨床評価に達している。
自然免疫系は宿主防御の第一選択を提供し、適応免疫応答の開始及び促進において重要な役割を果たす。細胞質DNAセンサー環状GMP-AMPシンターゼ(cGAS)は、侵入病原体のゲノムから生じる二本鎖DNA及び腫瘍細胞(非特許文献2)で生じる異常な細胞質レベルの宿主DNAによって活性化される。cGASの活性化は、インターフェロン遺伝子(STING)の刺激剤の二量体化を誘導する環状グアノシン一リン酸-アデノシン一リン酸(cGAMP)の生成につながる。STINGはその後、小胞体からゴルジ体に転座し、そこでTANK結合キナーゼ1(TBK1)を動員し活性化する。TBK1はインターフェロン調節転写因子3(IRF3)をリン酸化し、I型インターフェロンの産生を促進し、免疫(非特許文献3)の生成をサポートする。このように、STING経路の活性化は、腫瘍細胞新抗原(非特許文献4)に対する適応免疫応答の発達を促進する潜在的戦略として、がん創薬コミュニティの関心が高まっている。細胞質DNAセンシングはまた、腫瘍形成(非特許文献5)の制御に寄与する可能性のある追加的な機構軸を提供する細胞増殖の不活性化と関連している。
がん細胞はSTING依存性経路によって誘発される慢性インターフェロン刺激遺伝子(ISG)シグネチャを示すことができ、これは異常な核酸蓄積(非特許文献6)に応答するように感作される独特のプライミングされたがん細胞状態をもたらす。修復されていないDNA二本鎖切断又は小核破壊の形でのゲノム不安定性がSTING依存性抗腫瘍反応を誘発することが最近示されている。
例えば、化学療法薬を用いると、細胞質中の異常なDNAレベルが上昇し、それががん細胞固有のSTINGシグナル伝達を誘発し、抗腫瘍免疫をもたらす。実際、一般的に用いられる化学療法薬5-フルオロウラシル(5-FU)の効能は、がん細胞固有のSTINGの活性化によって誘発される抗腫瘍免疫に依存することが最近示された(非特許文献7)。さらに、PARP阻害剤が誘導するSTING経路の活性化と抗腫瘍免疫応答が複数の腫瘍モデルで示されており、治療効果の改善のために免疫療法とPARP阻害剤の併用を利用する理論的根拠を提供している。例えば、PARP阻害剤オラパリブは、DNA損傷修復欠損がん細胞及びBRCA欠損乳がんモデルにおいて合成環状ジヌクレオチドSTINGアゴニストとの併用で合成致死効果を誘導することも最近示された(非特許文献8)。著者らはSTINGアゴニストがBRCA関連トリプルネガティブ乳がん(TNBC)におけるPARP阻害剤の治療効果を増強できるという仮説を立てている。
全体として、複数の機構を介した核酸センシング経路の調節は、様々な細胞及び動物モデルにおいて抗腫瘍効果を促進することが示されており、免疫療法の効能を増強し、免疫チェックポイント阻害に対する抵抗性を克服するための治療可能性を示している。
より広いPARP酵素ファミリーのメンバーであるポリ-ADP-リボースポリメラーゼ7(PARP7、TIPARP、ARTD14)は、標的タンパク質(非特許文献9)の特異的アミノ酸受容体残基にADP-リボース単量体を転写するための基質としてニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)を用いることによりタンパク質機能を調節する。PARP7はその標的基質のモノ-ADPリボシル化(MARylation)を触媒し、そのようにしてPARP酵素ファミリー(非特許文献10)のサブクラスであるモノ(ADP-リボシル)トランスフェラーゼ(MART)酵素のメンバーである。PARP7はリガンド活性化転写因子であるアリール炭化水素受容体(AHR)の標的遺伝子であり、免疫応答の制御において中心的役割を果たす塩基性ヘリックス-ループ-ヘリックス/Per-AHR核輸送体(ARNT)-Sim(PAS)タンパク質ファミリーのメンバーである。したがって、PARP7は自然免疫応答の重要な調節因子として出現した。PARP7遺伝子は多くのがん、特に上部気道消化管(非特許文献11)のがんで増幅される。PARP7はADPリボシル化され、TBK1のキナーゼドメインを不活性化し、インターフェロン産生のための中枢経路(非特許文献12)を抑制することが報告されている。がん治療、特に肺扁平上皮がんの治療におけるPARP7阻害剤の使用の可能性は、特許文献1に記載されている。PARP7の強力で選択的な阻害剤であるRBN-2397の発見が最近報告された(非特許文献11、13及び14)。RBN-2397はインターフェロン刺激遺伝子の高いベースライン発現でがん細胞株の増殖を強力に阻害し、 インビトロとインビボの両方でI型インターフェロン応答を回復させ、動物モデルにおいて腫瘍退縮と特異的抗腫瘍免疫の確立をもたらした。特許文献2はがんの治療に用いるPARP7の阻害剤としてピリダジノン化合物を報告する。単環ピリダジノン環はPARP7標的との相互作用における必須の特徴として報告されている。当該観察は、PARP7を阻害し、治療的抗腫瘍反応を誘導する新規薬剤を生成するための合理的基礎を提供する。
また、他の疾患におけるPARP7の重要な役割を確立し、強調する文献も増加している。
感染症
抗ウイルス自然免疫応答の調節に重要な役割を果たす不活性PARPファミリーメンバー、PARP13はPARP7(非特許文献15)の主要基質である。PARP13はRNA結合ジンクフィンガードメインのシステイン残基上で優先的にMARL化される。PARP13はサイトゾル核酸センサーRNAヘリカーゼRIG-Iの直接活性化を介してインフルエンザAウイルス感染に応答してインターフェロン応答を刺激する。この相互作用はPARP13のフィンガードメインに依存する。したがって、PARP7によるPARP13のCys MARylationは、PARP13とRIG-I間の相互作用を潜在的に破壊し、その抗ウイルス及び免疫調節の役割を調節する。
さらに、PARP7は、I型IFN(IFN-I)産生を阻害するADPリボシル化TBK1によりインフルエンザAウイルス感染を促進する(非特許文献12)。同研究により、構成的AHRシグナル伝達が、様々な型のウイルス感染中のI型インターフェロン(IFN-I)応答を負に調節することが見出された。したがって、IFN-I媒介自然応答の形成におけるAHRシグナル伝達の内因性活性化の生理学的重要性が明らかにされ、さらに、AHR-PARP7軸が抗ウイルス応答を制御するための潜在的治療標的であることが示唆される。
より最近(非特許文献16)、SARS-CoV-2感染がPARP7を含むMARylating PARPを著しく上方制御することが示された。そして、他のNAD生合成経路を下方制御しながら、ニコチンアミド(NAM)とニコチンアミドリボシド(NR)からのサルベージNAD合成のための酵素をコードする遺伝子の発現を誘導する。さらに、コロナウイルス(CoV)であるマウス肝炎ウイルス(MHV)の感染は、AHRの活性化を介して下流エフェクターPARP7の上方制御を刺激した。PARP7のノックダウンは、ウイルス複製を減少させ、インターフェロン発現を増加させ、MHV感染中にPARP7がプロウイルス様式で機能することを示唆した(非特許文献17)。AhRはSARS-CoV-2を含むコロナウイルス感染後にも過剰発現し、PARP遺伝子発現を調節するため、後者はCOVID-19で活性化される可能性が高い(非特許文献18)。したがって、自然免疫系におけるその重要な役割を考慮すると、PARP7阻害は、ウイルス感染に誘導されるものを含む多種多様な感染症患者の転帰を改善するために用いうる。
中枢神経系疾患
PARP7は神経前駆細胞の増殖と移動に影響し、その損失は発生中のマウス皮質の異常な組織化につながる(非特許文献19)。PARP7は脳で高度に発現し、様々な神経疾患で発現増加が報告されている。PARP7は、微量恐怖コンディショニング後及びてんかん(非特許文献20)等の神経疾患において高度に上方制御されたタンパク質として同定された。アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン病及びハンチントン病を含む神経変性疾患の統合マルチコホート転写メタ分析において、PARP7は強く上方制御されることが示された(非特許文献21)。PARP7-/-マウスの表現型及び発現パターンは、PARP7の発現又は機能の変化が発達及び変性神経疾患の両方に対する広範囲の感受性を増加させる可能性があり、阻害剤が当該状態で有益な効果を示す可能性があることを示唆する。
疼痛
最近、STINGが感覚ニューロンにおけるI型インターフェロン産生の誘導とそれに続くI型インターフェロン受容体の活性化を介した疼痛の重要な調節因子であることが報告されている(非特許文献22)。STING欠損マウスは疼痛刺激に対して過敏性を示すが、STING活性化はマウスと非ヒト霊長類において顕著な抗疼痛を誘発する。PARP7はSTING経路の負の調節因子であり、PARP7の阻害剤はこの経路を活性化することが示されている。当該阻害剤は、抗疼痛薬として、またがん関連疼痛や末梢神経障害を含む慢性疼痛状態の治療として有用である。
さらに、特に最近のデータは、STINGアゴニストの腫瘍内送達がイヌの神経膠芽腫において臨床反応をもたらしたことを示しているので、イヌのがんにおけるPARP7阻害剤の使用には治療可能性がある(非特許文献23)。
国際公開第2016/116602号 国際公開第2019/212937号
Hashem O. et al. PD-1 and PD-L1 Checkpoint Signalling Inhibition forCancer Immunotherapy: Mechanism, Combinations, and Clinical Outcome. FrontPharmacol. 8: 561, (2017) Chen Q et al. Regulation and functionof the cGAS-STING pathway of cytosolic DNA sensing. Nat Immunol. 17: 1142-9, (2016) ZhuY et al. STING: a master regulator in the cancer-immunity cycle. MolCancer 18: 152 (2019) Sivick K.E. et al. Magnitude ofTherapeutic STING Activation Determines CD8+ T Cell-Mediated Anti-tumorImmunity. Cell Reports. 25: 3074, (2018) Paludan S.R. et al. DNA-stimulatedcell death: implications for host defence, inflammatory diseases and cancer.Nat Rev Immunol. 19: 141-153, (2019) Liu H et al. Tumor-derived IFNtriggers chronic pathway agonism and sensitivity to ADAR loss. Nat Medicine.25: 95-102, 2019 Tian J et al. 5-Fluorouracil efficacyrequires anti-tumor immunity triggered by cancer-cell-intrinsic STING. EMBO J.40: e106065 (2021) Pantelidou C et al. STING agonismenhances anti-tumor immune responses and therapeutic efficacy of PARPinhibition in BRCA-associated breast cancer. bioRxiv (2021) Gomez A et al. Characterisation ofTCDD-inducible poly-ADP-ribose polymerase (TIPARP/ARTD14) catalytic activity.Biochemical Journal. 475: 3827-3846, (2018) Challa L. et al. MARTs and MARylationin the Cytosol: Biological Functions, Mechanisms of Action, and TherapeuticPotential. Cells 10, 313 (2021) Vasbinder, M.M. et al. RBN-2397: AFirst-in-class PAPR7 inhibitor targeting a newly discovered cancervulnerability in stress-signalling pathways. Cancer Res. 80: 16 suppl DDT02-01,(2020) Yamada T et al. Constitutive arylhydrocarbon receptor signalling constrains type I interferon-mediated antiviralinnate defence. Nature Immunol. 17: 687-694, (2016) Gozgit J et al. PARP7 negativelyregulates the type I interferon response in cancer cells and its inhibitionleads to tumour regression. Cancer Res. 80: 16 suppl 3405, (2020); Gozgit J et al. PARP7 negativelyregulates the type I interferon response in cancer cells and its inhibitiontriggers antitumor immunity. Cancer Cell 39: 1-13, 2021 Rodriguez, K et al. Chemicalgenetics and proteome-wide site mapping reveal cysteine MARylation by PARP-7 onimmune-relevant protein targets. Elife. 10:e60480, (2021) Heer C. et al. Coronavirus infectionand PARP expression dysregulate the NAD Metabolome: an actionable component ofinnate immunity. J Biol Chem. 195, 17986-17996 (2020) Grunewald M.E. et al. MurineCoronavirus Infection Activates the Aryl Hydrocarbon Receptor in an Indoleamine2,3-Dioxygenase-Independent Manner, Contributing to Cytokine Modulation andProviral TCDD-Inducible-PARP Expression. J. Virology 94: e01743-19 (2020) Badawy A. Immunotherapy of COVID-19with poly (ADP-ribose) polymerase inhibitors: starting with nicotinamide.Bioscience Reports. 40: BSR20202856 (2020) Grimaldi G et al. Loss of TiparpResults in Aberrant Layering of the Cerebral Cortex. ENeuro 6(6) 0239-19.2019 Dachet et al. Predicting novelhistopathological microlesions in human epileptic brain through transcriptionalclustering. Brain 138:356-370, (2015) Li et al. Integrated multi-cohorttranscriptional meta-analysis of neurodegenerative diseases. Acta NeuropatholCommun 2:93 (2014) Donnelly CR et al. STING controlsnociception via type I interferon signalling in sensory neurons. Nature. 591:275-280 (2021) Boudreau CE et al. Delivery ofSTING Agonist Results in Clinical Responses in Canine Glioblastoma. Clin Cancer Res (2021)
以上の点を考慮して、本願発明の目的は、PARP7阻害剤、特に医薬で用いるためのPARP7阻害剤を提供することである。さらなる本願発明の目的は、当該阻害剤を含む医薬組成物を提供すること、特に、がん、感染症、中枢神経系疾患又は障害、及び他の疾患、状態及び障害を治療するための化合物及び医薬組成物を提供することである。さらなる本願発明の目的はまた、当該化合物の合成方法を提供することである。
したがって、本願発明は、以下の式:
Figure 2024514539000002
(式中、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
Yは各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
は独立して、C又はNであり、
は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
Yは各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
は各々独立して、さらにH又は置換又は非置換の有機基で置換されてよく、
mは1、2、3又は4であってよく、
nは1、2、又は3であってよく、
環Aのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
かつ、
は単結合、又は二重結合によってZに結合することができ、以下の式:
Figure 2024514539000003
(式中、
Qは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、単一結合又は二重結合によって、他のQ又はZに結合することができ、かつ、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
2つ以上のQ原子は、それらの置換基とともに環を形成してよく、
pは2~8の整数であり、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、かつ、さらに、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
rは1~5の整数であり、
sは独立して1~5の整数であり、
ここで、QはC、N、O及びSから選択され、単一結合又は二重結合によってZ及びRに結合し、非置換であってよく、あるいはH又は有機基で置換されてよく、
は置換又は非置換の炭素環又は複素環を含む置換又は非置換の有機基であり、
及びX原子が含まれる環の結合は各々独立して、二重結合又は単一結合であってよく、ただし、XがO又はSの場合、そのXへの結合は単一結合であり、
は各々独立して、前記Rに結合しているX原子への結合の数及びその原子価によって存在又は非存在であり、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換される)
の置換基であり、
は、単結合又は二重結合によって環Bに結合することができ、置換又は非置換の有機基であり、かつ、
16は存在又は非存在であってよく、存在する場合はH、C~Cアルキル基、又は直鎖若しくは分枝したC~Cハロゲン化アルキル基から選択される)
を含む、PARP7阻害剤化合物を提供する。
通常、R基がC原子上の置換基である場合、当該RはR又はRであってよいいかなる置換基から選択されてよく、R基がN原子上の置換基である場合、そのRはR又はRであってよいいかなる置換基から選択されてよい。
本願発明では、上記及び以下のいずれにおいても、置換基が可能であるが式に示されていない場合、いかなる原子の置換基の数も、その原子の原子価を維持するために必要な数である。例えば、上記の式では、基X及びYは、非置換又は置換であってよい。当該置換基の数(及びその存在又は非存在)は、置換基を含むX原子又はY原子への結合の数及びそれらの原子価に依存するので、置換基は式では明示的に示されていない。一般に、置換基が存在する可能性があるが式に示されていない場合、上記及び以下のいずれにおいても、いかなる原子が有する置換基の数は、その原子の原子価を維持するために必要な数である。同様に、置換基が示されている場合もあるが、当該置換基の数(及びその存在又は非存在)は、置換基を含む原子との結合の数及び原子価に依存する。上記及び以下のいずれにおいても、原子がもつ置換基の数は原子の原子価を維持するのに必要な数である。
本願発明の文脈では、原子価を維持するとは、有機化合物(例えば、酸素と硫黄の場合は2、窒素の場合は3、炭素の場合は4)において原子に通常の(典型的には最も一般的な)原子価があることを保証することを意味する。窒素原子には、場合によっては4つの結合があることがあるが、この場合、化合物が対イオンを有するように、それらは典型的には正電荷を有する。硫黄原子の原子価は、場合によっては、例えば、スルホニル基を形成する場合に、6などより多い場合がある。当該化合物もまた、本願発明の部分であると考えられる。窒素上に正の電荷がある場合、窒素原子が依然としてその通常の原子価3を維持していることは明らかであろう。疑義を避けるべく、R基の数がX、Y又はZ基の選択によって変化する場合、それは以下のように変化する。
は各々、XがNであり、かつ環原子に二重結合する場合にRが存在しない場合、X:Rは各々同一でも異なってもよく、一方のRは、XがNであり、かつ環原子に二重結合していない場合に存在し、一方のRは、XがCであり、かつ環原子に二重結合する場合に存在し、一方のRは、XがCであり、かつ環原子に二重結合していない場合に存在する。
16は、環Bで結合しているNが環原子に二重結合する場合には存在しない。R16は、Nが環原子に二重結合していない場合に存在する。
11は各々、XがO又は二価Sである場合にR11が存在しない場合には、各Xについて同一でも異なってもよく、R11は、XがNであり、隣接する原子に二重結合する場合には存在せず、R11は、XがNであり、隣接する原子に二重結合していない場合には存在し、R11は、XがCであり、隣接する原子に二重結合する場合には存在し、R11は、XがCであり、隣接する原子に二重結合していない場合には存在し、R11は、Xが6価Sである場合には二重結合Oとして存在する。
12がついているZがO又はSの場合、R12は存在せず、ZがNで環原子に二重結合している場合、R12は存在しません。ZがNで環原子に二重結合していない場合、R12は存在し、ZがCで環原子に二重結合している場合、R12は存在し、ZがCで環原子に単一結合し、さらに置換基がある場合、R12は存在する。
当該化合物及び本明細書の他の記載におけるある実施形態では、(Rを除く)いかなるR基が隣接及び/又は近位原子上に他のR基と環を形成することができるが、ほとんどの実施形態では、明示的に記載されている場合を除き、これは好ましくない。したがって、ある実施形態では、以下の置換基:Rと他のR;RとR;Rと他のR;RとR;Rと他のR;Rと他のR;RとR;Rと他のR;RとR;RとR11;とR11と他のR11、が共に環を形成することができる。本願発明の文脈では、隣接及び/又は近位原子は、原子に直接結合する他の原子を意味してよく(隣接)、間に単一の原子のみがある2つの原子を意味してよく(近位)、又は環を形成することができるほど立体的に近い2つの原子を意味してもよい(近位)。好ましくは、同じ原子に結合したR基は共に環を形成しないが、これは除外されない。
本文脈では、本願発明は、原子上の単一のR基又は同じ原子上の2つのR基が、その原子に二重結合した基を形成する化合物を含む。したがって、R基又は同じ原子に結合した2つのR基は、共に=O基又は=C(R’)基(ここで、各R’基は同一又は異なり、H又は有機基、好ましくはH又は直鎖又は分岐したC~Cアルキル基である)を形成してよい。より典型的には、R基がC原子に結合し、共にC=O基又はC=C(R’)基を形成する。したがって、環内のC環原子が、いかなるX、いかなるZ及び/又はR、R、R、R及びR11の1つ以上のように、=O基を含んでよい。
本文脈では、括弧内に存在するいかなる構造体の部分は、(通常の括弧でも角括弧でも)括弧の横にある数字で与えられた回数だけ繰り返される。例えば、(C(R))0,1,2又は[C(R)]0,1,2の場合、C-R基は存在せず、1回だけ存在してよい。すなわち、-C(R)-;又は2回存在してよく、すなわち、-C(R)-C(R)-である。
さらに、構造成分が結合上に波線で示されている場合、その結合は化合物の他の構造成分に結合する結合である。
本願発明の文脈では、化合物は、その存在が、ビオチニル化NAD+とのインキュベーション後に自己モノADPリボシル化(自己MARylation)を受ける固定化PARP7の機能を、その非存在下での同じプロセスと比較して、阻害又は低下させることができる場合、PARP7阻害剤であると考えられる。通常、適当なアッセイにおいてIC50<10μMである場合、化合物はPARP7阻害剤であると考えられる。適当なアッセイは、20mM HEPES(pH7.5)、100mM NaCl、2mM DTT、0.1% BSA(w/v)、0.02% Tween(v/v)アッセイ緩衝液中の10-30nM PARP7(アミノ酸456-657)、2μMビオチン-NAD+アッセイ溶液を用いて実施することができる。MARylationは室温で2-3時間行われ、解離促進ランタニド蛍光免疫測定法(DELFIA)読み出しを用いて検出することができる。このアッセイ形式は最近、PARP7及び他のMonoPARP酵素(Wigle T.et al.Forced Self-Modification Assays as a Strategy to Screen MonoPARP Enzymes.SLAS Discovery.25;241-252,(2020))のモジュレーターのスクリーニングに利用されている。特に適したアッセイを以下の例に記載する。
本願発明のすべての実施形態(本明細書の上記及び以下のいずれにおいても)では、置換基(各R基)は、それらがPARP7阻害機能の発生を妨げない限り、特に限定されない。本願発明に関連して言及されるすべての実施形態では、上記及び以下のいずれにおいても、置換基は、H及び有機基から選択される。したがって、上記及び以下のいずれにおいても、用語「置換基」及び「有機基」は特に限定されず、いかなる官能基又はいかなる原子、特に有機化学において一般的ないかなる官能基又は原子であってよい。したがって、「置換基」及び「有機基」は、以下のいずれかの意味であってよい。
有機基は、B、Si、N、P、O又はS原子(例:OH、OR、NH、NHR、NR、SH、SR、SOR、SOH、PO2)又はハロゲン原子(例えば、F、Cl、Br又はI)等の周期表の群IIIA、IVA、VA、VIA又はVIIAのいずれかからのいかなる1つ以上の原子を含んでよいが、ここで、Rは、直鎖状又は分岐した低炭化水素(C原子が1~6個)又は直鎖状又は分岐した高炭化水素(C原子が7個以上、例えばC原子が7~40個)である。
有機基は、炭化水素基を含むことが好ましい。炭化水素基は、直鎖、分岐鎖又は環状基を含んでよい。炭化水素基は独立して、脂肪族基又は芳香族基を含んでよい。また、炭化水素基は独立して、飽和基又は不飽和基を含んでよい。
炭化水素が不飽和基を含む場合、炭化水素は、1つ以上のアルケン官能性及び/又は1つ以上のアルキン官能性を含んでよい。炭化水素が直鎖又は分岐鎖基を含む場合、炭化水素は、1つ以上の第一級、第二級及び/又は第三級アルキル基を含んでよい。
炭化水素が環状基を含む場合、炭化水素は、芳香環、非芳香環、脂肪族環、複素環基、及び/又は当該基の縮合環誘導体を含んでよい。環は、完全に飽和しても、部分的に飽和しても、又は完全に不飽和であってもよい。環状基は各々独立して、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、フェナレン、ビフェニレン、ペンタレン、インデン、as-インダセン、s-インダセン、アセナフチレン、フルオレン、フルオランテン、アセフェナントリレン、アズレン、ヘプタレン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、1,2,3トリアゾール、1,2,4トリアゾール、テトラゾール、ピロリジン、フラン、テトラヒドロフラン、2-アザ-テトラヒドロフラン、3-アザ-テトラヒドロフラン、オキサゾール、イソオキサゾール、フラザン、1,2,4オキサジアゾール、1,3,4オキサジアゾール、チオフェン、イソチアゾール、チアゾール、チオラン、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペリジン、2-アザピペリジン、3-アザピペリジン、ピペラジン、ピラン、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、テトラヒドロピラン、2-アザピラン、3-アザピラン、4-アザピラン、2-アザテトラヒドロピラン、3-アザテトラヒドロピラン、モルホリン、チオピラン、2-アザチオピラン、3-アザチオピラン、4-アザチオピラン、チアン、インドール、インダゾール、ベンズイミダゾール、4-アザインドール、5-アザインドール、6-アザインドール、7-アザインドール、イソインドール、4-アザイソインドール、5-アザイソインドール、6-アザイソインドール、7-アザイソインドール、インドリジン、1-アザインドリジン、2-アザインドリジン、3-アザインドリジン、5-アザインドリジン、6-アザインドリジン、7-アザインドリジン、8-アザインドリジン、9-アザインドリジン、プリン、カルバゾール、カルボリン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、キノリン、シンノリン、キナゾリン、キノキサリン、5-アザキノリン、6-アザキノリン、7-アザキノリン、イソキノリン、フタラジン、6-アザイソキノリン、7-アザイソキノリン、プテリジン、クロメン、イソクロメン、アクリジン、フェナントリジン、ペリミジン、フェナントロリン、フェノキサジン、キサンテン、フェノキサンチイン、及び/又はチアントレン、並びに上記基の位置異性体を含んでよい。当該基は、一般に基のいかなる点に結合してもよく、ヘテロ原子又は炭素原子に結合してもよい。ある例では、1-yl、2-ylなど等の特定の結合点が好ましく、これらは適当な場合に明示的に指定される。すべての互変異性環形が当該定義に含まれる。例えば、ピロールは1H-ピロール、2H-ピロール及び3H-ピロールを含むことを意図する。
炭化水素基の炭素原子数は特に限定されないが、炭化水素基は、好ましくは、1~40のC原子を含む。したがって、炭化水素基は、より低い炭化水素(C原子が1~6個)又はより高い炭化水素(C原子が7個以上、例えばC原子が7~40個)であってよい。より低い炭化水素基は、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基又はヘキシル基、又はイソプロピル基、イソブチル基、tert-ブチル基等の当該位置異性体であってよい。環状基の環の原子数は特に制限されないが、好ましくは、環状基の環は、3、4、5、6、7、8、9又は10原子等の3~10個の原子を含む。
上記のヘテロ原子を含む基は、上記に定義された他の基と同様に、周期表のIIIA、IVA、VA、VIA又はVIIAのいずれかの基、例えばB、Si、N、P、O、S原子又はハロゲン原子(例えば、F、Cl、Br又はI)からなる1つ以上のヘテロ原子を含んでよい。したがって、置換基は、ヒドロキシ基、カルボン酸基、エステル基、エーテル基、アルデヒド基、ケトン基、アミン基、アミド基、イミン基、チオール基、チオエーテル基、硫酸基、スルホン酸基、スルホニル基、及びリン酸基等の有機化学における一般的な官能基のいずれか1つ以上を含んでよい。また、置換基は、カルボン酸無水物及びカルボン酸ハロゲン化物等の当該基の誘導体を含んでよい。
さらに、いかなる置換基も、上記に定義された置換基及び/又は官能基の2つ以上の組み合わせを含んでよい。
本願発明を、ある好ましい実施形態を参照してより詳細に説明する。
本願発明の化合物の環A及びBは、二環縮合環構造を形成する(これは、いずれかの環上の置換基自体が環を形成する場合に、さらに縮合環を含んでよい)。各環A及びBは、それらがPARP7阻害機能の発生を妨げない限り、必ずしも限定されない。環A及び環Bは、芳香環、非芳香環、脂肪族環及び/又は複素環から独立して構成されてもよい。環は、完全飽和、部分飽和、又は完全不飽和であってよい。したがって、各環は各々独立して、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、フェナレン、ビフェニレン、ペンタレン、インデン、as-インダセン、s-インダセン、アセナフチレン、フルオレン、フルオランテン、アセフェナントリレン、アズレン、ヘプタレン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、1,2,3トリアゾール、1,2,4トリアゾール、テトラゾール、ピロリジン、フラン、テトラヒドロフラン、2-アザ-テトラヒドロフラン、3-アザ-テトラヒドロフラン、オキサゾール、イソオキサゾール、フラザン、1,2,4オキサジアゾール、1,3,4オキサジアゾール、チオフェン、イソチアゾール、チアゾール、チオラン、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペリジン、2-アザピペリジン、3-アザピペリジン、ピペラジン、ピラン、テトラヒドロピラン、2-アザピラン、3-アザピラン、4-アザピラン、2-アザテトラヒドロピラン、3-アザテトラヒドロピラン、モルホリン、チオピラン、2-アザチオピラン、3-アザチオピラン、4-アザチオピラン、チアン、インドール、インダゾール、ベンズイミダゾール、4-アザインドール、5-アザインドール、6-アザインドール、7-アザインドール、イソインドール、4-アザイソインドール、5-アザイソインドール、6-アザイソインドール、7-アザイソインドール、インドリジン、1-アザインドリジン、2-アザインドリジン、3-アザインドリジン、6-アザインドリジン、6-アザインドリジン、7-アザインドリジン、8-アザインドリジン、9-アザインドリジン、プリン、カルバゾール、カルボリン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、キノリン、シンノリン、キナゾリン、キノキサリン、5-アザキノリン、6-アザキノリン、7-アザキノリン、イソキノリン、フタラジン、6-アザイソキノリン、7-アザイソキノリン、プテリジン、クロメン、イソクロメン、アクリジン、フェナントリジン、ペリミジン、フェナントロリン、フェノキサジン、キサンテン、フェノキサンチン、及び/又はチアントレン、並びに上記基の位置異性体を含んでよい。当該環は、一般に、基のいかなる点で置換されてよく、ヘテロ原子又は炭素原子で置換されてよい。すべての互変異性環は、当該定義に含まれる。例えば、ピロールは、1H-ピロール、2H-ピロール及び3H-ピロールを含むことを意図する。
通常の実施形態では、本願発明は、環Bが以下の:
Figure 2024514539000004
(式中、
Yは各々独立して、C及びNから独立して選択されてよく、
は各々独立して、C、N、O及びSから選択されてよく、
環Bのすべての原子間の結合は、Xへの結合が単一結合である場合に独立して単結合又は二重結合であってもよく、
は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
16は存在又は非存在であってよく、本明細書に定義されるとおりである)
から選択される、上記に定義された化合物を提供する。
ある好ましい実施形態では、環Bは以下の:
Figure 2024514539000005
(式中、
Y、X及びR16は本明細書のいかなる記載で定義されるとおりであり、環Bのすべての原子間の結合は、XがO又はSである場合にそのXへの結合が単一結合である場合には、独立して単一結合又は二重結合であってよい)
から選択されてよい。
さらに好ましい実施形態では、環Bは以下の:
Figure 2024514539000006
Figure 2024514539000007
Figure 2024514539000008
Figure 2024514539000009
Figure 2024514539000010
Figure 2024514539000011
(式中、R及びRは独立して、H又は置換又は非置換の有機基から選択され、R16は本明細書に定義されるとおりである)
から選択されてよい。
さらに好ましい実施形態では、環Bから独立して、環Aは以下の:
Figure 2024514539000012
(式中、Y、X、Z及びRは本明細書に定義されるとおりである)
から選択され得る。
さらに好ましい実施形態では、環Aの:
Figure 2024514539000013
Figure 2024514539000014
Figure 2024514539000015
Figure 2024514539000016
Figure 2024514539000017
Figure 2024514539000018
Figure 2024514539000019
Figure 2024514539000020
Figure 2024514539000021
Figure 2024514539000022
Figure 2024514539000023
Figure 2024514539000024
Figure 2024514539000025
Figure 2024514539000026
Figure 2024514539000027
Figure 2024514539000028
(式中、Rは本明細書に定義されるとおりであり、R及びRは独立して、H及び置換又は非置換の有機基からに選択される)
から選択されてよい。
好ましい実施形態では、環A及び環Bから独立して、Rは以下の:
Figure 2024514539000029
(式中、Q、Q、p、Z、X、R及びRは、本明細書にて定義されたとおりである)
いずれかの構造から選択されてよい。
さらに好ましい実施形態では、Rは、以下の:
Figure 2024514539000030
Figure 2024514539000031
Figure 2024514539000032
(式中、Q、p、R及びRは本明細書で定義されるとおりである)
から選択されてよい。
ある好ましい実施形態では、連結基-(Q)p-は以下の:
Figure 2024514539000033
(式中、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、C又はNの場合、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
がO又はSである場合で、前記Xへの結合が単一結合である場合、いかなる環のすべての原子間の結合は独立して単一結合又は二重結合であってよく、
11は、R11を含むX原子の結合の数及び原子価に応じて存在又は非存在であり、かつ、各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換され、
15はH、直鎖若しくは分枝C~Cアルキル基、又は直鎖若しくは分枝C~Cハロゲン化アルキル基から選択され、
は単一結合又は二重結合を介して結合することができ、以下の:
Figure 2024514539000034
(式中、Rは各々独立して、同一でも異なってもよく、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換される)
から選択され、かつ、
p及びZは、本明細書にて定義されたとおりである)
いずれかの構造から選択されてよい。
さらに好ましい実施形態では、連結基-(Q)p-には、以下の:
Figure 2024514539000035
Figure 2024514539000036
Figure 2024514539000037
Figure 2024514539000038
Figure 2024514539000039
Figure 2024514539000040
(式中、Z、R、R及びR11は本明細書に定義されるとおりである)
から選択されてよい。
本願発明の好ましい実施形態では、Rは、単一結合又は二重結合を介して結合してもよく、以下の:
Figure 2024514539000041
(式中、Xは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、C又はNの場合、Xは各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
Zは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
又はZがO又はSである場合で、前記X又はZへの結合が単一結合である場合、いかなる環のすべての原子間の結合は独立して単一結合又は二重結合であってよく、
12は、R12を含むZ原子の結合の数及び原子価に応じて存在又は非存在であり、かつ、存在する場合、R12は各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基から選択され
ここで、R及びR11は本明細書に定義されるとおりである)
から選択されてよい。
ある好ましい実施形態では、Rは以下の:
Figure 2024514539000042
Figure 2024514539000043
Figure 2024514539000044
(式中、R、R及びR12は各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基である)
のいずれかから選択されてよい。
Q1は存在又は非存在であってよく、好ましくは、RがZに直接結合するようにQは非存在である。存在する場合、Q1は通常、O、S、CH又はNHである。
は、単一結合又は二重結合を介して結合することができ、以下の:
Figure 2024514539000045
(式中、Rは、は各々独立して、同一でも異なってもよく、H又は置換若しくは非置換の有機基から選択される)
から選択される。
ある好ましい実施形態では、Rは以下の:
Figure 2024514539000046
Figure 2024514539000047
Figure 2024514539000048
Figure 2024514539000049
Figure 2024514539000050
Figure 2024514539000051
Figure 2024514539000052
Figure 2024514539000053
Figure 2024514539000054
Figure 2024514539000055
Figure 2024514539000056
Figure 2024514539000057
Figure 2024514539000058
Figure 2024514539000059
Figure 2024514539000060
Figure 2024514539000061
Figure 2024514539000062
Figure 2024514539000063
(式中、R、R及びR12は各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基である)
から選択されてよい。
本願発明はさらに、以下の式:
Figure 2024514539000064
(式中、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
Yは各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
は独立して、C又はNであり、
は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
Yは各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
は各々独立して、さらにH又は置換又は非置換の有機基で置換されてよく、
mは1、2、3又は4であってよく、
nは1、2、又は3、あるいは、1又は2であってよく、
環Aのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってもよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってもよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、かつ、
及びR16は、請求項1に定義されるとおりであり、
かつ、
は単結合、又は二重結合によってZに結合することができ、以下の式:
Figure 2024514539000065
(式中、Lは以下の:
Figure 2024514539000066
Figure 2024514539000067
(式中、
Qは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、単一結合又は二重結合によって、別のQ又はZに結合することができ、かつ、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
は各々独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択され、
11は各々独立して、結合の数及び前記R11を含むQ原子の原子価に応じて存在又は非存在であってよく、H及び置換又は非置換の有機基から選択され、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
rは1~3の整数であり、
sは独立して1~3の整数であり、
ここで、QはC、N、O及びSから選択され、単一結合又は二重結合によってZ及びRに結合し、非置換であってよく、あるいはH又は有機基で置換されてよく、
及びX原子が含まれる環の結合は各々独立して、二重結合又は単一結合であってよく、ただし、XがO又はSの場合、そのXへの結合は単一結合であり、
は各々独立して、前記Rに結合しているX原子への結合の数及びその原子価によって存在又は非存在であり、H及び置換又は非置換の有機基から選択される)
は以下の:
Figure 2024514539000068
Figure 2024514539000069
Figure 2024514539000070
かつ、
(式中、各Rは各々独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択され、
12は独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択されるか、又は、以下の:-H、-CH、-CN、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OMe、-CHCF、-CFCH、-OCHF、-F、-Cl、-Br、-I、-SOMe、-CONHMe、t-Bu、シクロプロピル及び
Figure 2024514539000071

から選択される基である)
のいずれかから選択される基である)
のいずれかから選択される基である)
で表される置換基である。)
を含むPARP7阻害剤化合物を提供する。
この式による化合物において、好ましくは、Rには以下の:
Figure 2024514539000072
(式中、L、Z、X、Q、R及びRは、本明細書に定義されるとおりである)
で表される構造のいずれかがある。
には、以下の:
Figure 2024514539000073
Figure 2024514539000074
(ここで、L、R及びRは本明細書に定義されるとおりである。)
で表される構造のいずれかがある。
有利には、本願発明による化合物は、以下の一般式
Figure 2024514539000075
(式中、X、Z、R、R16、m及びnは、本明細書に定義されるとおりである)
を含んでよい。
通常、mは1、2又は3である。nは1、2又は3である。好ましくは、mは1又は2である。好ましくは、nは1又は2であり、最も好ましくは、2である。
本願発明をより詳細に説明する。まず、本願発明の化合物の多くの通常一般構造を説明する。
以下は、本願発明の化合物の多くの通常の一般構造である。
Figure 2024514539000076
Figure 2024514539000077
Figure 2024514539000078
Figure 2024514539000079
Figure 2024514539000080
(式中、R、R、R、R、R及びR16は本明細書に定義されるとおりである)。
以下は、本願発明によるある好ましい一般構造である:
Figure 2024514539000081
Figure 2024514539000082
Figure 2024514539000083
Figure 2024514539000084
Figure 2024514539000085
Figure 2024514539000086
Figure 2024514539000087
Figure 2024514539000088
Figure 2024514539000089
Figure 2024514539000090
Figure 2024514539000091
Figure 2024514539000092
Figure 2024514539000093
Figure 2024514539000094
Figure 2024514539000095
Figure 2024514539000096
Figure 2024514539000097
Figure 2024514539000098
Figure 2024514539000099
Figure 2024514539000100
Figure 2024514539000101
Figure 2024514539000102
Figure 2024514539000103
Figure 2024514539000104
Figure 2024514539000105
Figure 2024514539000106
Figure 2024514539000107
Figure 2024514539000108
Figure 2024514539000109
Figure 2024514539000110
Figure 2024514539000111
Figure 2024514539000112
Figure 2024514539000113
Figure 2024514539000114
Figure 2024514539000115
Figure 2024514539000116
Figure 2024514539000117
Figure 2024514539000118
Figure 2024514539000119
Figure 2024514539000120
Figure 2024514539000121
Figure 2024514539000122
Figure 2024514539000123
Figure 2024514539000124
Figure 2024514539000125
Figure 2024514539000126
Figure 2024514539000127
Figure 2024514539000128
Figure 2024514539000129
Figure 2024514539000130
Figure 2024514539000131
Figure 2024514539000132
Figure 2024514539000133
(R、R、R、R11、R12及びR16は本明細書に定義されるとおりである)。
本明細書の化合物及び構造において言及されるR基について、より詳細に説明する。
上記のように、X、Y、Z又は環原子上のR置換基の数は、その原子価に依存する。したがって、X、Y若しくはZ又は環原子に3個の環結合(3個の単結合又は1個の結合及び2個の結合のいずれか)がある場合、Nであれば置換基がなく、Cであれば置換基(H又は本明細書で定義される有機基)が1個あり、かつ、X、Y若しくはZ又は環原子に3個の環結合(2個の単結合)がある場合、Nであれば置換基(H又は本明細書で定義される有機基)が1個あり、Cであれば置換基(各々独立して、本明細書で定義されるH又は有機基から選択される)が2個あることは、上記及び下記のいずれの実施形態でも明らかであろう。もちろん、X又はZがOの場合には置換基は存在しない。X又はZがSの場合には、置換基が存在しないか、スルホニル基でありうる。
上記のように、本願発明のすべての実施形態(本明細書の上記及び以下のいずれにおいても)において、置換基は、PARP7阻害機能の発生を妨げない限り、特に限定されない。しかしながら、通常の実施形態では、置換基は、以下のように独立に選択することができる。
、R、R、R11及びR12は、通常、H及び以下の群:
-重水素
-ハロゲン(-F、-Cl、-Br、及び-I);
-置換又は非置換の直鎖又は分岐C~Cアルキル基(Me、Et、Pr、iPr、n-Bu、i-Bu、tBu、ペンチル、ヘキシルなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアルキル-アリール基(-CHPh、-CH(2,3,又は4)F-Ph、-CH(2,3,又は4)Cl-Ph、-CH(2,3,又は4)Br-Ph、-CH(2,3,又は4)I-Ph、-CHCHPh、-CHCHCHPh、-CHCHCHCHPh、-CHCHCHCHCHPh、-CHCHCHCHCHCHPhなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基(CHF、CHF2、CHCHF、CHCl、CHBr、CHI、CF、CCl-CBr、-CI、-CHCF、-CHCCl、-CHCBr、-CHCIなど);
-NH又は置換若しくは非置換の直鎖又は分枝の一次,二次又は三次のC~Cアミン基(-NMeH、-NMe、-NEtH、-NEtMe、-NEt2、-NPrH、-NPrMe、-NPrEt、-NPr、-NBuH、-NBuMe、-NBuEt、-CH-NH、-CH-NMeH、-CH-NMe、-CH-NEtH、-CH-NEtMe、-CH-NEt、-CH-NPrH、-CH-NPrMe、及び-CH-NPrEtなど);
-置換又は非置換のアミノアリール基(-NH-Ph、-NH-(2,3,又は4)F-Ph、-NH-(2,3,又は4)Cl-Ph、-NH-(2,3,又は4)Br-Ph、-NH-(2,3,又は4)I-Ph、-NH-(2,3,又は4)Me-Ph、-NH-(2,3,又は4)Et-Ph、-NH-(2,3,又は4)Pr-Ph、-NH-(2,3,又は4)Bu-Ph、NH-(2,3,又は4)OMe-Ph、-NH-(2,3,又は4)OEt-Ph、-NH-(2,3,又は4)OPr-Ph、-NH-(2,3,又は4)OBu-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)F-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Cl-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Br-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)I-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Me-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Et-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Pr-Ph、-NH-2、(2,3,又は4)Bu-Phなど);
-置換又は非置換の環状アミン基又はアミド基(ピロリジン-1-イル、ピロリジン-2-イル、ピロリジン-3-イル、ピペリジン-1-イル、ピペリジン-2-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、モルホリン-2-イル、モルホリン-3-イル、モルホリン-4-イル、2-ケト-ピロリジニル、3-ケト-ピロリジニル、2-ケト-ピペリジニル、3-ケト-ピペリジニル、及び4-ケト-ピペリジニル);
-置換又は非置換の環状C~Cアルキル基(シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなど);
-OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基(-CHOH、-CHCHOH、-CH(CH)CHOH、C(CHOH、-CHCHCHOH、-CHCHCHCHOH、CH(CH)CHCHOH、-CH(CH)CH(CH)OH、-CH(CHCH)CHOH、-C(CHCHOH、-CHCHCHCHCHOH、及びCHCHCHCHCHCHOH);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cカルボン酸基(-COOH、-CHCOOH、-CHCHCOOH、-CHCHCHCOOH、CHCHCHCHCOOH、及びCHCHCHCHCHCOOHなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のカルボニル基(-(CO)Me、-(CO)Et、-(CO)Pr、-(CO)iPr、-(CO)nBu、-(CO)iBu、-(CO)tBu、-(CO)Ph、-(CO)CHPh、-(CO)CHOH、-(CO)CHOCH、-(CO)CH2NH、-(CO)CHNHMe、-(CO)CHNMe、-(CO)-シクロプロピル、-(CO)-1,3-エポキシプロパン-2-イル;-(CO)NH、-(CO)NHMe、-(CO)NMe、-(CO)NHEt、-(CO)NEt2、-(CO)-ピロリジン-N-イル、-(CO)-モルホリン-N-イル、-(CO)-ピペラジン-N-イル、-(CO)-N-メチルピペラジン-N-イル、-(CO)NHCHCHOH、-(CO)NHCHCHOMe、-(CO)NHCHCHNH、-(CO)NHCHCHNHMe、及び-(CO)NHCHCHNMeなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cカルボン酸エステル基(-COOMe、-COOEt、-COOPr、-COO-i-Pr、-COO-n-Bu、-COO-i-Bu、-COO-t-Bu、-CHCOOMe、-CHCHCOOMe、-CHCHCHCOOMe、及びCHCHCHCOOMeなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアミド基(-CO-NH、-CO-NMeH、-CO-NMe、-CO-NEtH、-CO-NEtMe、-CO-NEt、-CO-NPrH、-CO-NPrMe、-CO-NPrEtなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアミノカルボニル基(NH-CO-Me、NH-CO-Et、NH-CO-Pr、NH-CO-Bu、NH-CO-ペンチル、NH-CO-ヘキシル、NH-CO-Ph、NMe-CO-Me、NMe-CO-Et、NMe-CO-Pr、NMe-CO-Bu、NMe-CO-ペンチル、NMe-CO-ヘキシル、NMe-CO-Phなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアルコキシ基又はアリールオキシ基(-OMe、-OEt、-OPr、-O-i-Pr、-O-n-Bu、-O-i-Bu、-O-t-Bu、-O-ペンチル、-O-ヘキシル、-OCHF、-OCF、-OCF、-OCHCl、-OCHCl、-OCCl、-O-Ph、-O-CH-Ph、-O-CH-(2,3,又は4)-F-Ph、-O-CH-(2,3,又は4)-Cl-Ph、-CHOMe、-CHOEt、-CHOPr、-CHOBu、-CHCHOMe、-CHCHCHOMe、-CHCHCHCHOMe及び-CHCHCHCHCHOMeなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のアミノアルコキシ基(OCHNH、OCHNHMe、OCHNMe、OCHNHEt、OCHNEt、OCHCHNH、OCHCHNHMe、OCHCHNMe、OCHCHNHEt及びOCHCHNEtなど);
-置換又は非置換のスルホニル基(-SOMe、-SOEt、-SOPr、-SOiPr、-SOPh、-SO-(2,3,又は4)-F-Ph、-SO2-シクロプロピル、-SOCHCHOCHなど)、-SONH、-SONHMe、-SONMe、-SONHEt、-SONEt、-SO-ピロリジン-N-イル、-SO-モルホリン-N-イル、-SONHCHOMe及びSONHCHCHOMeなど);
-置換又は非置換アミノスルホニル基(-NHSOMe、-NHSOEt、-NHSOPr、-NHSOiPr、-NHSOPh、-NHSO2-(2,3,又は4)-F-Ph、-NHSO2-シクロプロピル、NHSOCHCHOCHなど);
-置換又は非置換の芳香族基(Ph-、2-F-Ph-、3-F-Ph-、4-F-Ph-、2-Cl-Ph-、3-Cl-Ph-、4-Cl-Ph-、2-Br-Ph-、3-Br-Ph-、4-Br-Ph-、2-I-Ph-、3-I-Ph、4-I-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-F-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Cl-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Br-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-I-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Me-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Et-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Pr-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Bu-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(CN)-Ph-、2,(3,4,5,又は6))-(NO-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(NH-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(MeO)-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(CF-Ph-、3、(4又は5)-F-Ph-、3、(4又は5)-Cl-Ph-、3、(4又は5)-Br-Ph-、3、(4又は5)-I-Ph-、3、(4又は5)-Me-Ph-、3、(4又は5)-Et-Ph-、3、(4又は5)-Pr-Ph-、3、(4又は5)-Bu-Ph-、3、(4又は5)-(CN)-Ph-、3、(4又は5)-(NO-Ph-、3、(4又は5)-(NH-Ph-、3、(4又は5)-(MeO)-Ph-、3、(4又は5)-(CF-Ph-、2-Me-Ph-、3-Me-Ph-、4-Me-Ph-、2-Et-Ph-、3-Et-Ph-、4-Et-Ph-、2-Pr-Ph-、3-Pr-Ph-、4-Pr-Ph-、2-Bu-Ph-、3-Bu-Ph-、4-Bu-Ph-、2-(CN)-Ph-、3-(CN)-Ph-、4-(CN)-Ph-、2-(NO)-Ph-、3-(NO)-Ph-、4-(NO)-Ph-、2-(NH)-Ph-、3-(NH)-Ph-、4-(NH)-Ph-、2-MeO-Ph-、3-MeO-Ph-、4-MeO-Ph-、2-(NH-CO)-Ph-、3-(NH-CO)-Ph-、4-(NH-CO)-Ph-、2-CF-Ph-、3-CF-Ph-、4-CF-Ph-、2-CFO-Ph-、3-CFO-Ph-、4-CFO-Ph-など);
-芳香族複素環基及び/又は非芳香族複素環基を含む、飽和又は不飽和、置換又は非置換の複素環基(例えば、ピロール-2-イル、ピロール-3-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、ピラゾール-5-イル、イミダゾール-2-イル、イミダゾール-4-イル、イミダゾール-5-イル、1,2,3-トリアゾール-4-イル、1,2,3-トリアゾール-5-イル、1,2,4-トリアゾール-3-イル、1,2,4-トリアゾール-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリダジン-4-イル、ピリミジン-2-イル、ピリミジン-4-イル、ピリミジン-5-イル、ピリミジン-6-イル、ピラジン-2-イル、ピロリジン-2-イル、ピロリジン-3-イル、ピペリジン-2-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、2-アザピペリジン-3-イル、2-アザピペリジン-4-イル、3-アザピペリジン-2-イル、3-アザピペリジン-4-イル、3-アザピペリジン-5-イル、ピペラジン-2-イル、フラン-2-イル、フラン-3-イル、ピラン-2-イル、ピラン-3-イル、ピラン-4-イル、2-アザピラン-3-イル、2-アザピラン-4-イル、2-アザピラン-5-イル、2-アザピラン-6-イル、3‐アザピラン‐2‐イル、3‐アザピラン‐4‐イル、3‐アザピラン‐5‐イル、3‐アザピラン‐6‐イル、4‐アザピラン‐2‐イル、4‐アザピラン‐3‐イル、4‐アザピラン‐5‐イル、4‐アザピラン‐6‐イル、オキセタン‐3‐イル、テトラヒドロフラン‐2‐イル、テトラヒドロフラン‐3‐イル2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐5‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐2‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐4‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐5‐イル、テトラヒドロピラン‐2‐イル、テトラヒドロピラン‐3‐イル、テトラヒドロピラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐5‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐6‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐2‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐4‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐5‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐6‐イル、モルホリン‐2‐イル、モルホリン‐3‐イル、チオフェン‐2‐イル、チオフェン‐3‐イル、イソチアゾール‐3‐イル、イソチアゾール‐4‐イル、イソチアゾール‐5‐イル、チアゾール‐2‐イル、チアゾール‐4‐イル、チアゾール‐5‐イル、チオピラン‐2‐イル、チオピラン‐3‐イル、チオピラン‐4‐イル、2‐アザチオピラン‐3‐イル、2-アザチオピラン-4-イル、2-アザチオピラン-5-イル、2-アザチオピラン-6-イル、3-アザチオピラン-2-イル、3-アザチオピラン-4-イル、3-アザチオピラン-5-イル、3-アザチオピラン-6-イル、4-アザチオピラン-2-イル、4-アザチオピラン-3-イル、4-アザチオピラン-5-イル、4-アザチオピラン-6-イル、チオラン-2-イル、チオラン-3-イル、チアン-2-イル、チアン-3-イル、チアン-4-イル、オキサゾール-2-イル、オキサゾール-4-イル、オキサゾール-5-イル、イソオキサゾール-3-イル、イソオキサゾール-4-イル、イソオキサゾール-5-イル、フラザン-3-イル、(1,3,4-オキサジアゾール)-2-イル、(1,3,4-オキサジアゾール)-5-イル、(1,2,4-オキサジアゾール)-3-イル、(1,2,4-オキサジアゾール)-5-イル;及びテトラゾール-5-イルなど);かつ、
-同じ原子に2つのR基が結合している場合、それらは共にその原子に二重結合した基(カルボニル基(=O)又はアルケン基(=C(R’)2)のように、各R’基が同一又は異なっており、H又は有機基であり、好ましくはH又は直鎖又は分岐したC1-アルキル基である;
から選択される群からそれぞれ独立に選択される。
及びRは独立して、ニトリル基から選択されてよい。
より典型的には、Rが独立して、H、重水素、ハロゲン(-F、-Cl、-Br、-Iなど)、置換又は非置換のC~Cアルキル基、置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基、-OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基、NH基又は置換若しくは非置換のC~Cアミノ基、及び置換若しくは非置換のC~Cアルコキシ基から選択されるか、あるいは、同じ原子上に2つのR基があり、それらが共にカルボニル基を形成する。
より典型的には、R及びRは各々独立して、H、重水素、ハロゲン(-F、-Cl、-Br、-Iなど)、置換又は非置換のC~Cアルキル基又はシクロアルキル基、置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基、-OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基、NH基又は置換若しくは非置換のC~Cアミノ基、及び置換若しくは非置換のC~Cアルコキシ基、及びニトリル基選択されるか、あるいは、同じ原子上に2つのR及びR基があり、それらが共にカルボニル基を形成する。
より典型的には、R11は、H、重水素、ハロゲン(-F、-Cl、-Br、-Iなど)、置換又は非置換のC~Cアルキル基、置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基、CF;NH基又は置換若しくは非置換のC~Cアミノ基、-OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基、及び置換若しくは非置換のC~Cアルコキシ基から選択される。
より典型的には、R12は独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択されるか、又は、以下の:-H、-CH、-CN、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OMe、-CHCF、-CFCH、-OCHF、-F、-Cl、-Br、-I、-SOMe、-CONHMe、t-Bu、シクロプロピル及び
Figure 2024514539000134


から選択される。
通常、R、R及びRは各々独立して、H及び以下の:
-置換又は非置換の直鎖又は分岐C~Cアルキル基(Me、Et、Pr、iPr、n-Bu、i-Bu、tBu、ペンチル、ヘキシルなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアルキル-アリール基(-CHPh、-CH(2,3,又は4)F-Ph、-CH(2,3,又は4)Cl-Ph、-CH(2,3,又は4)Br-Ph、-CH(2,3,又は4)I-Ph、-CHCHPh、-CHCHCHPh、-CHCHCHCHPh、-CHCHCHCHCHPh、-CHCHCHCHCHCHPhなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基(CHF、CH、CHCHF、など);
-置換又は非置換の環状アミン又はアミド基(ピロリジン-3-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、2-ケト-ピロリジニル、3-ケト-ピロリジニル、2-ケト-ピペリジニル、3-ケト-ピペリジニル、及び4-ケト-ピペリジニルなど);
-置換又は非置換の環状C~Cアルキル基(シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなど);
-OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基(-CHCHOH、-CH(CH)CHOH、C(CHOH、-CHCHCHOH、-CHCHCHCHOH、CH(CH)CHCHOH、-CH(CH)CH(CH)OH、-CH(CHCH)CHOH、-C(CHCHOH、-CHCHCHCHCHOH、及びCHCHCHCHCHCHOH);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cカルボン酸基(-CHCOOH、-CHCHCOOH、-CHCHCHCOOH、CHCHCHCHCOOH、及びCHCHCHCHCHCOOHなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のカルボニル基(-(CO)Me、-(CO)Et、-(CO)Pr、-(CO)iPr、-(CO)nBu、-(CO)iBu、-(CO)tBu、-(CO)Ph、-(CO)CHPh、-(CO)CHOH、-(CO)CHOCH、-(CO)CH2NH、-(CO)CHNHMe、-(CO)CHNMe、-(CO)-シクロプロピル、-(CO)-1,3-エポキシプロパン-2-イル;-(CO)NH、-(CO)NHMe、-(CO)NMe、-(CO)NHEt、-(CO)NEt2、-(CO)-ピロリジン-N-イル、-(CO)-モルホリン-N-イル、-(CO)-ピペラジン-N-イル、-(CO)-N-メチルピペラジン-N-イル、-(CO)NHCHCHOH、-(CO)NHCHCHOMe、-(CO)NHCHCHNH、-(CO)NHCHCHNHMe、及び-(CO)NHCHCHNMeなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cカルボン酸エステル基(-COOMe、-COOEt、-COOPr、-COO-i-Pr、-COO-n-Bu、-COO-i-Bu、-COO-t-Bu、-CHCOOMe、-CHCHCOOMe、-CHCHCHCOOMe、及びCHCHCHCOOMeなど);
-置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアミド基(-CO-NH、-CO-NMeH、-CO-NMe、-CO-NEtH、-CO-NEtMe、-CO-NEt、-CO-NPrH、-CO-NPrMe、-CO-NPrEtなど);
-置換又は非置換のスルホニル基(-SOMe、-SOEt、-SOPr、-SOiPr、-SOPh、-SO-(2,3,又は4)-F-Ph、-SO2-シクロプロピル、-SOCHCHOCHなど)、-SONH、-SONHMe、-SONMe、-SONHEt、-SONEt、-SO-ピロリジン-N-イル、-SO-モルホリン-N-イル、-SONHCHOMe及びSONHCHCHOMeなど);
-置換又は非置換の芳香族基(Ph-、2-F-Ph-、3-F-Ph-、4-F-Ph-、2-Cl-Ph-、3-Cl-Ph-、4-Cl-Ph-、2-Br-Ph-、3-Br-Ph-、4-Br-Ph-、2-I-Ph-、3-I-Ph、4-I-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-F-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Cl-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Br-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-I-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Me-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Et-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Pr-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Bu-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(CN)-Ph-、2,(3,4,5,又は6))-(NO-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(NH-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(MeO)-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(CF-Ph-、3、(4又は5)-F-Ph-、3、(4又は5)-Cl-Ph-、3、(4又は5)-Br-Ph-、3、(4又は5)-I-Ph-、3、(4又は5)-Me-Ph-、3、(4又は5)-Et-Ph-、3、(4又は5)-Pr-Ph-、3、(4又は5)-Bu-Ph-、3、(4又は5)-(CN)-Ph-、3、(4又は5)-(NO-Ph-、3、(4又は5)-(NH-Ph-、3、(4又は5)-(MeO)-Ph-、3、(4又は5)-(CF-Ph-、2-Me-Ph-、3-Me-Ph-、4-Me-Ph-、2-Et-Ph-、3-Et-Ph-、4-Et-Ph-、2-Pr-Ph-、3-Pr-Ph-、4-Pr-Ph-、2-Bu-Ph-、3-Bu-Ph-、4-Bu-Ph-、2-(CN)-Ph-、3-(CN)-Ph-、4-(CN)-Ph-、2-(NO)-Ph-、3-(NO)-Ph-、4-(NO)-Ph-、2-(NH)-Ph-、3-(NH)-Ph-、4-(NH)-Ph-、2-MeO-Ph-、3-MeO-Ph-、4-MeO-Ph-、2-(NH-CO)-Ph-、3-(NH-CO)-Ph-、4-(NH-CO)-Ph-、2-CF-Ph-、3-CF-Ph-、4-CF-Ph-、2-CFO-Ph-、3-CFO-Ph-、4-CFO-Ph-など);
-芳香族複素環基及び/又は非芳香族複素環基を含む、飽和又は不飽和、置換又は非置換の複素環基(例えば、ピロール-1-イル、ピロール-2-イル、ピロール-3-イル、ピラゾール-1-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、ピラゾール-5-イル、イミダゾール-1-イル、イミダゾール-2-イル、イミダゾール-4-イル、イミダゾール-5-イル、1,2,3-トリアゾール-1-イル、1,2,3-トリアゾール-4-イル、1,2,3-トリアゾール-5-イル、1,2,4-トリアゾール-1-イル、1,2,4-トリアゾール-3-イル、1,2,4-トリアゾール-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリダジン-4-イル、ピリミジン-2-イル、ピリミジン-4-イル、ピリミジン-5-イル、ピリミジン-6-イル、ピラジン-2-イル、ピロリジン-1-イル、ピロリジン-2-イル、ピロリジン-3-イル、ピペリジン-1-イル、ピペリジン-2-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、2-アザピペリジン-1-イル、2-アザピペリジン-3-イル、2-アザピペリジン-4-イル、3-アザピペリジン-1-イル、3-アザピペリジン-2-イル、3-アザピペリジン-4-イル、3-アザピペリジン-5-イル、ピペラジン-1-イル、ピペラジン-2-イル、フラン-2-イル、フラン-3-イル、ピラン-2-イル、ピラン-3-イル、ピラン-4-イル、2-アザピラン-2-イル、2-アザピラン-3-イル、2-アザピラン-4-イル、2-アザピラン-5-イル、2-アザピラン-6-イル、3‐アザピラン‐2‐イル、3‐アザピラン‐4‐イル、3‐アザピラン‐5‐イル、3‐アザピラン‐6‐イル、4‐アザピラン‐2‐イル、4‐アザピラン‐3‐イル、4‐アザピラン‐4‐イル、4‐アザピラン‐5‐イル、4‐アザピラン‐6‐イル、オキセタン‐2‐イル、オキセタン‐3‐イル、テトラヒドロフラン‐2‐イル、テトラヒドロフラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐2‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐5‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐2‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐3‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐4‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐5‐イル、テトラヒドロピラン‐2‐イル、テトラヒドロピラン‐3‐イル、テトラヒドロピラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐2‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐5‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐6‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐2‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐3‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐4‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐5‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐6‐イル、モルホリン‐2‐イル、モルホリン‐3‐イル、モルホリン‐4‐イル、チオフェン‐2‐イル、チオフェン‐3‐イル、イソチアゾール‐3‐イル、イソチアゾール‐4‐イル、イソチアゾール‐5‐イル、チアゾール‐2‐イル、チアゾール‐4‐イル、チアゾール‐5‐イル、チオピラン‐2‐イル、チオピラン‐3‐イル、チオピラン‐4‐イル、2‐アザチオピラン‐2‐イル、2‐アザチオピラン‐3‐イル、2-アザチオピラン-4-イル、2-アザチオピラン-5-イル、2-アザチオピラン-6-イル、3-アザチオピラン-2-イル、3-アザチオピラン-4-イル、3-アザチオピラン-5-イル、3-アザチオピラン-6-イル、4-アザチオピラン-2-イル、4-アザチオピラン-3-イル、4-アザチオピラン-4-イル、4-アザチオピラン-5-イル、4-アザチオピラン-6-イル、チオラン-2-イル、チオラン-3-イル、チアン-2-イル、チアン-3-イル、チアン-4-イル、オキサゾール-2-イル、オキサゾール-4-イル、オキサゾール-5-イル、イソオキサゾール-3-イル、イソオキサゾール-4-イル、イソオキサゾール-5-イル、フラザン-3-イル、(1,3,4-オキサジアゾール)-2-イル、(1,3,4-オキサジアゾール)-5-イル、(1,2,4-オキサジアゾール)-3-イル、(1,2,4-オキサジアゾール)-5-イル;及びテトラゾール-1-イル、テトラゾール-2-イル、テトラゾール-5-イルなど);
基から選択される基から選択される。
好ましくは、R、R及びRは各々独立して、H、置換若しくは非置換のC~Cアルキル基、又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cハロゲン化アルキル基から選択される。
好ましくは、R16は、非存在か、又は、H、C~Cアルキル基、及びC~C3ハロゲン化アルキル基からなる群から選択される。より好ましくは、R16はHである。
ある実施形態では、本願発明は、以下の:
Figure 2024514539000135
Figure 2024514539000136
Figure 2024514539000137
Figure 2024514539000138
Figure 2024514539000139
Figure 2024514539000140
Figure 2024514539000141
Figure 2024514539000142
Figure 2024514539000143
Figure 2024514539000144
Figure 2024514539000145
Figure 2024514539000146
Figure 2024514539000147
Figure 2024514539000148
Figure 2024514539000149
Figure 2024514539000150
Figure 2024514539000151
Figure 2024514539000152
Figure 2024514539000153
Figure 2024514539000154
Figure 2024514539000155
Figure 2024514539000156
Figure 2024514539000157
Figure 2024514539000158
Figure 2024514539000159
Figure 2024514539000160
Figure 2024514539000161
Figure 2024514539000162
Figure 2024514539000163
Figure 2024514539000164
Figure 2024514539000165
Figure 2024514539000166
Figure 2024514539000167
Figure 2024514539000168
Figure 2024514539000169
Figure 2024514539000170
Figure 2024514539000171
Figure 2024514539000172
Figure 2024514539000173
Figure 2024514539000174
Figure 2024514539000175
Figure 2024514539000176
Figure 2024514539000177
Figure 2024514539000178
Figure 2024514539000179
Figure 2024514539000180
Figure 2024514539000181
Figure 2024514539000182
Figure 2024514539000183
Figure 2024514539000184
Figure 2024514539000185
Figure 2024514539000186
Figure 2024514539000187
Figure 2024514539000188
Figure 2024514539000189
Figure 2024514539000190
Figure 2024514539000191
Figure 2024514539000192
Figure 2024514539000193
の、いずれかから選択される式を含むPARP7阻害剤化合物を提供する。
本願発明の化合物を、その構造に関して上記で詳細に説明した。疑義を避けるべく、本願発明で用いる化合物は、各構造の、以下の:
-単離された鏡像異性体、又は
-2つ以上の鏡像異性体の混合物、又は
-2つ以上のジアステレオマー及び/若しくはエピマーの混合物、又は
-ラセミ混合物、又は
-1つ以上の互変異性体
による化合物又は組成物を含んでよい。
化合物116の場合、これは活性エナンチオマーであり、2つののナンチオマーのラセミ混合物をDaicel CHIRALPAKキラルクロマトグラフィーカラムに適用した場合に第一画分として溶出する。
化合物33、62、63及び273の場合、これらは各々活性エナンチオマーであり、二つのエナンチオマーのラセミ混合物をDaicel CHIRALPAKキラルクロマトグラフィーカラムに適用した場合に第二画分として溶出する。
以下の化合物対:64及び65、70及び71、72及び73、75及び76、85及び86、87及び88、89及び90,119及び120、122及び123,129及び130、137及び138、142及び143、148及び149、151及び152、155及び1156、160及び161、162及び163、168及び169、174及び175、176及び177、178及び179、185及び186、187及び188、189及び190、201及び202、209及び210、211及び212、221及び222、223及び224、243及び244、245及び246、248及び249、250及び251、253及び254、255及び256、258及び259、262及び263、264及び265、266及び267、274及び275、278及び279、280及び281、283及び284、286及び287、288及び289、291及び292、293及び294、297及び298、304及び305、306及び307、308及び309、310及び311、312及び313、318及び319、321及び322、323及び324、325及び326、327及び328、329及び330、331及び332、335及び336、338及び339、342及び343、344及び345、347及び348、349及び350、351及び352、353及び354、355及び356、365及び366、368及び389、370及び371、372及び373、374及び375、376及び377、386及び387、388及び389、392及び393、395及び396、397及び398、399及び400、405及び406、411及び412,414及び415、416及び417、418及び419、420及び421、422及び423、426及び427、429及び430、431及び432、435及び436、437及び438、439及び440,442及び443、444及び445,448及び449、450及び451、452及び453、454及び455、456及び457、458及び459、460及び461、462及び463、464及び465、466及び467、468及び469、472及び473、474及び475、476及び477、479及び480、481及び482、483及び484、485及び486、490及び491、492及び493、494及び495、496及び497、498及び499,並びに500及び501の場合、これらは各々一対のエナンチオマーであり、2つのエナンチオマーのラセミ混合物をDaicel CHIRALPAKキラルクロマトグラフィーカラムに適用すると、それぞれ第1及び第2画分として溶出する。
本明細書に記載される化合物は、医薬で用いるために提供されてよい。本願発明の文脈では、医薬用途は、化合物のPARP7阻害効果によって促進される用途である限り、特に限定されない。したがって、本願発明の化合物は、PARP7阻害剤を用いて予防、改善又は治療することができるあらゆる疾患、状態又は障害に用いることができる。通常、これは、がん、感染症、中枢神経系疾患又は障害、及び疼痛状態から選択される疾患状態及び/又は障害を含む。
疾患、状態又は障害ががんである場合、そのがんがPARP7阻害剤を用いることによって治療、予防又は改善されうるものであれば、特に限定されない。したがって、がんは以下の:眼、脳(神経膠腫、膠芽腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、星細胞腫など)、脊髄、腎臓、口唇、咽頭、口腔、鼻腔、小腸、結腸、副甲状腺、胆嚢、頭頸部、乳房、骨、胆管、子宮頸部、心臓、下咽頭腺、肺、気管支、肝臓、皮膚、尿管、尿道、睾丸、膣、肛門、喉頭腺、卵巣、甲状腺、食道、上咽頭腺、下垂体、唾液腺、前立腺、膵臓、副腎のがんを含む固形又は液体の腫瘍;子宮内膜がん、口腔がん、黒色腫、神経芽細胞腫、胃がん、血管腫症、血管芽細胞腫、褐色細胞腫、膵臓嚢胞、腎細胞がん、ウィルムス腫瘍、扁平上皮がん、肉腫、骨肉腫、カポジ肉腫、横紋筋、肝細胞がん、PTEN Hamartoma-Tumor Syndrome(PHTS)(Lhermitte-Duclos病、Cowden症候群、Proteus症候群、Proteus様症候群など)、白血病及びリンパ腫(急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、有毛細胞白血病、T細胞前リンパ球性白血病(T-PLL)、大顆粒性リンパ球性白血病、成人T細胞白血病、若年性骨髄単球性白血病、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、マントルリンパ腫、濾胞性リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、エイズ関連リンパ腫、ホジキンリンパ腫、びまん性B細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、及び皮膚T細胞リンパ腫)から選択され、好ましくはがんは、食道がん、頭頸部がん、非小細胞肺がん、肺扁平上皮がん、乳がん、急性骨髄性白血病(AML)、小細胞肺がん、黒色腫、卵巣がん、結腸直腸がん、膵臓がん、子宮内膜がん及び皮膚乳頭腫から選択される。
疾患が感染症である場合、その疾患がPARP7阻害剤を用いることによって治療、予防又は改善されうるものであれば、特に限定されない。しかしながら、通常、感染症は細菌感染及びウイルス感染、好ましくは呼吸器感染、免疫系感染、腸管感染及び敗血症から選択される。当該ウイルス性呼吸器感染としては、インフルエンザ及びコロナウイルス感染、特にインフルエンザA及びSARS-CoV-2感染があげられる。
疾患、状態又は障害が中枢神経系疾患、状態又は障害である場合には、その疾患、状態又は障害がPARP7阻害剤を用いることによって治療、予防又は改善されうるものであれば、特に限定されない。しかしながら、中枢神経系疾患、状態又は障害としては、通常、筋萎縮性側索硬化症(AML)、ハンチントン病、アルツハイマー病、疼痛、精神疾患、多発性硬化症、パーキンソン病及びHIV関連神経認知機能低下があげられる。
疾患、状態又は障害が疼痛状態である場合、その状態がPARP7阻害剤を用いることによって治療、予防又は改善されうるものであれば、特に限定されない。通常、疼痛状態は疼痛性疼痛又は神経障害性疼痛であり、がん関連疼痛及び末梢神経障害等の慢性疼痛状態である。
本願発明はまた、上記に定義された化合物を含む医薬組成物を提供する。医薬組成物は特に限定されないが、通常、医薬的に許容される添加剤及び/又は賦形剤をさらに含む。医薬組成物において、上記に定義された化合物は、上記に記載された形態で存在してもよいが、代わりに、生物学的利用性、溶解性及び/又は活性を改善するのに適した形態であってもよく、及び/又は製剤を改善するのに適した形態であってよい。したがって、化合物は、薬学的に許容される塩、水和物、酸、エステル、又は他の代わりに適した形態であってよい。通常、組成物は、上記に定義された疾患、状態又は障害を治療するためのものである。ある実施形態では、化合物は、医薬製剤を改善するために、医薬的に許容される塩又は化合物の他の代替形態として組成物中に存在することができる。
ある実施形態では、医薬組成物は、がんを治療するための組成物であり、さらに、がんを治療するためのさらなる薬剤を含む。がんを治療するためのさらなる薬剤は、がん治療に何らかの有用性を提供するのであれば、特に限定されない。しかしながら、通常、がんを治療するためのさらなる薬剤は、抗微小管剤、白金配位錯体、アルキル化剤、抗生物質、トポイソメラーゼII阻害剤、代謝拮抗剤、トポイソメラーゼI阻害剤、老化防止剤、ホルモン及びホルモン類似体、シグナル伝達経路阻害剤、DNA損傷修復経路阻害剤、非受容性チロシンキナーゼ血管新生阻害剤、免疫治療剤(抗腫瘍ワクチン、腫瘍溶解性ウイルス;抗CTLA4、抗PD1、抗PDL-1、抗OX-40、抗41BB、抗CD27、抗CD40、抗LAG3、抗TIM3、抗GITRなどの免疫刺激抗体;新規アジュバント、ペプチド、サイトカイン、キメラ抗原受容体T細胞療法(CAR-T)、IDO及びTDO阻害剤などの低分子免疫調整剤、又は、STING、TLR-9又はRIG-Iヘリカーゼ作動薬などのパターン認識受容体作動薬、腫瘍微小環境調整剤、及び、抗血管新生剤)、受容体チロシンキナーゼ阻害剤、Ras阻害剤及びRaf阻害剤などの細胞増殖阻害剤、プロアポトーシス剤、細胞周期シグナル伝達阻害剤、からなる群から選択される。
さらに他の実施形態では、本願発明は、がんを治療するための薬剤キットを提供し、この薬剤キットは、以下の:
(a)上記に定義された化合物;かつ、
(b)がんを治療するためのさらなる薬剤であって、好ましくは、がんを治療するためのさらなる薬剤が、以下の;抗微小管剤、白金配位錯体、アルキル化剤、抗生物質、トポイソメラーゼII阻害剤、代謝拮抗剤、トポイソメラーゼI阻害剤、老化防止剤、ホルモン及びホルモン類似体、シグナル伝達経路阻害剤、DNA損傷修復経路阻害剤、非受容性チロシンキナーゼ血管新生阻害剤、免疫治療剤(抗腫瘍ワクチン、腫瘍溶解性ウイルス;抗CTLA4、抗PD1、抗PDL-1、抗OX-40、抗41BB、抗CD27、抗CD40、抗LAG3、抗TIM3、抗GITRなどの免疫刺激抗体;新規アジュバント、ペプチド、サイトカイン、キメラ抗原受容体T細胞療法(CAR-T)、IDO及びTDO阻害剤などの低分子免疫調整剤、又は、STING、TLR-9又はRIG-Iヘリカーゼ作動薬などのパターン認識受容体作動薬、腫瘍微小環境調整剤、及び、抗血管新生剤)、受容体チロシンキナーゼ阻害剤、Ras阻害剤及びRaf阻害剤などの細胞増殖阻害剤、プロアポトーシス剤、細胞周期シグナル伝達阻害剤、からなる群から選択される;
を含み、ここで、前記化合物及び前記さらなる薬剤は、同時、順次又は別々に投与するのに適する。
本願発明により、さらに、疾患及び/又は状態及び/又は障害を治療する方法が提供されるが、当該方法は、上記に定義された化合物、組成物、又はキットを患者(又は被験者)に投与することを含む。当該方法は、通常、本明細書に記載されるいかなる疾患状態又は障害を治療する方法である。通常の実施形態では、当該方法は、がんを治療する方法である。好ましくは、当該方法は、上記に定義された化合物又は組成物及び上記に定義されたがんを治療するためのさらなる薬剤を患者(又は被験者)に投与することを含む。化合物又は組成物及びさらなる薬剤は、関与する薬剤及び患者及び指示されたがんに応じて、同時に、順次又は別々に投与することができる。
通常、上記及び以下のいずれにおいても本願発明のすべての実施形態では、患者(又は被験者)は動物であり、通常、イヌ及びネコを含む哺乳動物であり、より典型的にはヒトである。
本願発明により、さらに、上記に定義された化合物の合成方法が提供されるが、当該方法は、(i)置換基Rの部分がある環A及びBを含む第一の反応物と、(ii)置換基Rの残りを含む第二の反応物との間で反応を行い、PARP7阻害剤化合物を形成することを含む。
一の通常の方法では、第一の反応物は、以下の一般式:
Figure 2024514539000194
で表される化合物を含み、かつ、第二の反応物は、以下の一般式:
Figure 2024514539000195
(式中、R13及びR14は各々独立して、反応中に除去される置換基であり;かつ、X、Y、Z、Z、R、R、R、Q、m、n及びpは本明細書に定義されるとおりである)
で表される化合物を含む。
通常の実施形態では、この合成方法は、アミド形成、求核置換又はMichael付加反応に適した条件下で反応することによって実施される。当業者は、適当な出発物質に応じて既知の合成技術を参照して、反応条件を選択することができる。ある実施形態では、本方法は、1つ以上のさらなる置換工程を含む。例示的な合成は、本明細書の実施例に示される。
通常、上記の式(及び本明細書のすべての式)は、非立体異性体の形で示される。疑義を避けるべく、本開示全体を通して、単一の式は、特定の構造のすべての可能な立体異性体を表すことを意図しており、その式に対応するすべての可能な単離エナンチオマー、対応するエナンチオマーのすべての可能な混合物を含む。
さらに、上記の式(及び本明細書のすべての式)は、対応する式に対応するすべての互変異性体を表すことを意図する。
さらに、PARP7阻害剤化合物が開示されるが、当該化合物は、以下の式:
Figure 2024514539000196
(式中、Xは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
Yは各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
及びZは同一でも異なってもよく、
は独立して、C又はNであり、
は独立して、C、N、O及びSから選択され、
は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
Yは各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
は各々独立して、さらにH又は置換又は非置換の有機基で置換されてよく、
は独立して、さらにH又は置換又は非置換の有機基で置換されてよく、
mは1、2、3又は4であってよく、
nは1、2、3又は4であってよく、
環Aのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってよいが、X又はZがO又はSのとき、そのX又はZへの結合は単結合であり、
かつ、
は単結合、又は二重結合によってZに結合することができ、以下の式:
Figure 2024514539000197
(式中、
Qは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、単一結合又は二重結合によって、他のQ又はZに結合することができ、かつ、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
2つ以上のQ原子は、それらの置換基とともに環を形成してよく、
pは2~8の整数であり、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、かつ、さらに、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから、好ましくはC及びNから、選択され、
rは1~5の整数であり、
sは独立して1~5の整数であり、
ここで、QはC、N、O及びSから選択され、単一結合又は二重結合によってZ及びRに結合し、非置換であってよく、あるいはH又は有機基で置換されてよく、
は置換又は非置換の炭素環又は複素環を含む置換又は非置換の有機基であり、
及びX原子が含まれる環の結合は各々独立して、二重結合又は単一結合であってよく、ただし、XがO又はSの場合、そのXへの結合は単一結合であり、
は各々独立して、前記Rに結合しているX原子への結合の数及びその原子価によって存在又は非存在であり、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換される)
の置換基であり、
は存在又は非存在であってよく、存在する場合は、単結合又は二重結合によってZに結合し、かつ、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換される)
を含む。
通常、ZがCの場合、Rが存在し、かつ、置換又は非置換の有機基から選択される。
さらに、以下の式:
Figure 2024514539000198
(式中、Xは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
Yは各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
及びZは同一でも異なってもよく、
は独立して、C又はNであり、
は独立して、C、N、O及びSから選択され、
は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
Yは各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
は各々独立して、さらにH又は置換又は非置換の有機基で置換されてよく、
は独立して、さらにH又は置換又は非置換の有機基で置換されてよく、
mは1、2又は3であってよく、
nは1、2又は3であってよく、
環Aのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってよいが、X又はZがO又はSのとき、そのX又はZへの結合は単結合であり、かつ、
は本明細書に定義されるとおりである)
を含む化合物である、PARP7阻害剤化合物が開示される。
本明細書及び特許請求の範囲全体で用いられる用語「含む」は、「包含する(あげられる)、又は、からなる」を意味する。用語は、少なくとも用語に続く特徴を含むことを示し、明示的に言及されていない他の特徴を含むことを除外しない。用語は、用語に続く特徴のみで構成される実体を示すこともできる。
本願発明に関する化合物の存在する場合に、CT26がん細胞及びMC38がん細胞におけるI型インターフェロン産生が誘導されることを示す図である。
本願発明を、以下の具体的な実施形態及び添付図面を参照して、実施例のみによって、より詳細に説明する。
本願発明の化合物の例示的合成
本願発明の化合物は、容易に入手可能な出発物質及び既知の反応を用いて合成することができる。
様々な化合物の例示的合成を以下に示す。
1. 6-(4-(3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)ベンゾイル)ピペラジン-1-イル)ニコチノニトリルの合成(化合物1)
Figure 2024514539000199
4-ブロモ-3-ヒドロキシイソベンゾフラン-1(3H)-オン(1002)の調製
無水THF(10mL)中の2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(1.9mL、11.5mMol)の撹拌溶液にN下-20°CでnBuLi(ヘキサン中2.4M、4.8mL、11.5mMol)を滴加した。-50°Cに冷却した後、THF(10mL)中の3-ブロモ安息香酸1001(1g、5mMol)を滴加し、反応混合物を-50°Cで2時間撹拌した後、N,N-ジメチルホルムアミド(1.9mL、25.0mMol)をこの温度で滴加した。得られた反応混合物を室温までゆっくりと加温し、さらに14時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)に注意深く注ぎ、10分間撹拌した。次いで、混合物をEtOAc(20mL)で二度洗浄した。得られた水層を0°Cで1M HCl水性で酸性化し、EtOAc(30mL×3)で抽出した。有機層を結合し、NaSO上で乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性石油エーテル/EtOAc=80:20~0:100)で精製した。濃縮後、得られた固体をPE(xmL)で粉砕し、淡黄色固体として4-ブロモ-3-ヒドロキシイソベンゾフラン-1(3H)-オン1002(0.2g、純度95%、収率16%)を得た。
BrO[M-H]-m/z 226.93に対するLCMS(ESI)calcdは227であった。
5-ブロモフタラジン-1(2H)-オン(1003)の調製
4-ブロモ-3-ヒドロキシイソベンゾフラン-1(3H)-オン1002(100mg,0.44mMol)のエタノール溶液(5mL)にヒドラジン水和物(80%、136.3mg,2.18mMol)を1部加えた。反応混合物を80°Cで2時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、次いで濾過した。フィルターケーキをEtOH(5mL×2)ですすぎ、次いで真空中で乾燥し、白色針として5-ブロモフタラジン-1(2H)-オン1003(90mg、純度95%、収率87%)を得た。
BrNO[M+H]+m/z 224.97に対するLCMS(ESI)calcdは225であった。
5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フタラジン-1(2H)-オン(1004)の調製
撹拌棒、凝縮器及びN2で完全にパージしたゴム隔壁を備えた三ネックフラスコに、5-ブロモフタラジン-1(2H)-オン1003(2g、8.9ミリモル)、Pd(dppf)Cl(0.65g、0.8mMol)、BPin(5.65g、22.2mMol)及び酢酸カリウム(2.62g、26.7mMol)を導入した。フラスコは、シリンジでDMF(100mL)を添加する前に、もう一度Nでパージした。得られた混合物を100°Cで1時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を冷水に注ぎ、次いでEtOAc(200mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性石油エーテル/EtOAc=20:80~0:100)で精製し、白色固体として5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フタラジン-1(2H)-オン1004(0.5g、純度95%、収率19%)を得た。
1417BN[M+H]+m/z 272.14に対するLCMS(ESI)calcdは273であった。
3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)安息香酸メチル(1005)の調製
5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フタラジン-1(2H)-オン1004(500mg,1.84mMol)及び3-(ブロモメチル)安息香酸メチル(463mg,2.02mMol)の1,4-ジオキサン/HO(50mL,4:1)中の撹拌溶液にKPO(1170mg,5.51mMol)を室温で添加した。Pd(pdf)Cl2.DCM(150mg,0.18mMol)を添加する前に5分間反応混合物中に窒素をパージし、その後さらに5分間Nで混合物をパージした。反応混合物を80°Cで1.5時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、水(30mL)で希釈し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=60:40~0:100で溶出)で精製し、3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)安息香酸メチル1005(500mg、純度85%、収率78%)を褐色固体として得た。
1714[M+H]+m/z 295.11に対するLCMS(ESI)calcdは295であった。
3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)安息香酸(1006)の調製
THF/HO(40mL,3:1)中のメチル3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)安息香酸1005(500mg,1.70mMol)の溶液にLiOH(203mg,8.49mMol)を添加した。混合物を50°Cで1時間攪拌した。THFを減圧下で除去し、水相を1M HCl 水溶液で酸性化してpH=4~5にした。得られた固体を濾過により収集し、真空中で乾燥して、灰色固体として3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)安息香酸1006(350mg、純度85%、収率62%)を得た。
1612+m/z 281.09に対するLCMS(ESI)calcdは281であった。
6-(4-(3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)ベンゾイル)ピペラジン-1-イル)ニコチノニトリル(1)の調製
DCM中の3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)安息香酸1006(150mg,0.54mMol)の溶液(15mL)にHATU(305mg,0.80mMol)、DIPEA(208mg,1.61mMol)及び6-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-カルボニトリル塩酸塩(132mg,0.59mMol)を室温で連続的に加えた。混合物を室温で1時間攪拌し続けた。得られた混合物を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をプレHPLC(柱:シムパックGIST 5 um C18 20 x 250mM、移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:35-75)で精製し、白色固体として6-(4-(3-((1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)メチル)ベンゾイル)ピペラジン-1-イル)ニコチノニトリル1(35.7mg、純度99%、収率14%)を得た。
Figure 2024514539000200
2622[M+H]+m/z 451.19に対するLCMS(ESI)calcdは451であった。
2. 1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オンの合成(化合物10)
Figure 2024514539000201
1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル(1102)の調製
0°CのTHF(100mL)中のNaH(60%質量、1.56g、39.1mMol)の撹拌溶液に2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1101(5g、32.6mMol)を部分的に加えた。0°Cで15分撹拌した後、2-ブロモ酢酸エチル(6g、35.9mMol)を滴下し、反応物を室温まで加温し、16時間撹拌した。反応物を飽和水性NHClで急冷し、EtOAc(50mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水(30mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=90:10~60:40で溶出)で精製し、オフホワイト固体としてエチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボキシレート1102(7g、純度90%、収率80%)を得た。
1217NO[M+H]+m/z 240.12に対するLCMS(ESI)calcdは240であった。
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸(1103)の調製
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸((7g、29.3mMol)1102)をかき混ぜながらTHF(120mL)に溶解し、続いてAcOH(140mL)とHO(120mL)の溶液を加えた。混合物を0°Cで均一に攪拌し、硝酸セリウム(IV)アンモニウム(64g,117.2mol)をその部分に加えた。室温で1時間攪拌した後、反応混合物を氷水(300mL)に注ぎ、さらに30分間攪拌した。得られた溶液をEtOAc(200mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性石油エーテル/EtOAc=100:0~80:20)で精製し、標題化合物エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸塩1103(3g、純度95%、収率38%)を黄色固体として得た。
1215NO[M+H]+m/z 254.10に対するLCMS(ESI)calcdは254であった。
2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]-ピリダジン-1-イル)-酢酸エチル(1104)の調製
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボキシレート1103(3g、11.8mMol)のAcOH溶液(30mL)に、HNNH・HO(80%質量、1.11g、17.7mMol)を1回に分けて加えた。反応混合物を100°Cで1時間攪拌しながら加熱した。溶媒の大部分は減圧下で蒸発(55°C)により除去した。残渣を氷水浴中で冷却した。生成した沈殿物を採取し、水(10mL×2)で洗浄した。固体を真空中で乾燥(55°C)し、黄色固体として2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]-ピリダジン-1-イル)-酢酸エチル1104(1.9g、純度95%、収率69%)を得た。
1011+m/z 222.09に対するLCMS(ESI)calcdは222であった。
酢酸エチル2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1105)の調製
エチル2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]-ピリダジン-1-イル)-酢酸1104(1.45g、6.6mMol)及びDIPEA(4.26g、33.0mMol)のDMF(20mL)中の室温溶液にSEMCl(5.5g、33.0mMol)を加えた。添加後、反応溶液を80°Cで1時間加熱した。得られた反応溶液を冷水に注ぎ、次いでEtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70:30から40:60で溶出する)で精製し、オフホワイト固体として酢酸エチル2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1105(2g、純度95%、収率81%)を得た。
1625Si[M+H]m/z 352.17に対するLCMS(ESI)calcdは352であった。
1-(2-ヒドロキシエチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(1106)の調製
THF(35mL)中のLiAlH(0.31g、8.1mMol)の懸濁液に、THF(15mL)中の2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル1105(1.9g、5.4mMol)をN雰囲気下で滴加し、その間温度を0-5°Cに保った。反応混合物をこの温度でさらに1時間撹拌した。水(0.3mL)及び13% NaOH(0.6mL)水溶液を滴加した後、混合物をさらに30分間攪拌した。得られた混合物を珪藻土を通して濾過し、フィルターケーキをDCMで完全に洗浄した。濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~90:10)で精製し、黄色固体として1-(2-ヒドロキシエチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1106(1g、純度85%、収率59%)を得た。
1423Si[M+H]+m/z 310.16に対するLCMS(ESI)calcdは310であった。
tert-ブチル3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパノエート(1107)の調製
THF(50mL)中の1-(2-ヒドロキシエチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1106(500mg、1.61mMol、1eq)の溶液に、分割したNa(74mg、3.22mMol、2eq)を室温で添加した。30分間攪拌した後、アクリル酸tert-ブチル(619mg、4.83mMol、3eq)をその部分に添加した。反応混合物を室温でさらに5時間攪拌した。反応溶液を吸い出し(残りのNaを新鮮なTHFに懸濁し、EtOHとHOで急冷した)、冷水に注ぎ、次いでEtOAc(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=60:40~30:70で溶出)で精製し、無色油状物としてtert-ブチル3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパノエート1107(530mg、純度95%、収率71%)を得た。
2135Si[M+H]+m/z 438.24に対するLCMS(ESI)calcdは438であった。
3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸(1108)の調製
HCl-ジオキサン(4M、30mL)中のtert-ブチル3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸塩1107(530mg,1.21mMol)の溶液を、N雰囲気下で室温で16時間撹拌した。得られた反応混合物を減圧下で蒸発させ、黄色固体として3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸1108(300mg、純度85%、収率84%)を得た。
1113[M+H]+m/z 252.10に対するLCMS(ESI)calcdは252であった。
1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(10)の調製
MeCN(10mL)中の3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸1108(150mg,0.60mMol)の溶液に2-メチルイミダゾール(123mg,1.49mMol)、TCFH(201mg,0.71mMol)及び2-(ピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン塩酸塩(209mg,0.78mMol)を室温で連続的に加えた。混合物を室温で16時間撹拌し続けた。得られた混合物を水(10mL)で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~90:10)及びプレHPLC(柱:ジェミニ5 um C18 150×21.2mM、移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30-70)により精製し、白色固体として1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン10(30.9mg、純度99%、収率10%)を得た。
Figure 2024514539000202
2022[M+H]+m/z 466.18に対するLCMS(ESI)はcalcdは466であった。
3.5-(((1-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)プロパン-2-イル)オキシ)フタラジン-1(2H)-オン(化合物33)のエナンチオマの合成
Figure 2024514539000203
5-ブロモ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン(1201)の調製
THF(60mL)中のNaH(60%、0.78g、19.6mMol)の撹拌懸濁液に、0°Cの窒素下で部分的に5-ブロモフタラジン-1(2H)-オン1003(2.2g、9.8mMol)を加え、さらに10分間撹拌した。SEM-Cl(2.45g、14.7ミリモル)を加えた後、反応混合物を室温まで加温し、さらに16時間撹拌した。得られた反応混合物を冷水(30mL)に注ぎ、次いでEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製(石油エーテル/EtOAc=70:30~40:60で溶出)淡黄色油として5-ブロモ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン1201(1.3g、純度95%、収率35%)を得た。
1419BrNSi[M+H]+m/z 355.05のLCMS(ESI)calcdは355,357であった。
5-ヒドロキシ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン(1202)の調製
ジオキサン/HO(10mL,1:1)中の5-ブロモ-2-((2(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン1201(500mg,1.41mMol)の溶液にPd2(dba)3(64mg,0.07mMol)、t-BuXPHOS(60mg,0.14mMol)及びKOH(240mg,4.23mMol)を添加した。反応混合物を120°Cで3時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出性石油エーテル/EtOAc=100:0~90:10)により精製し、黄色固体として5-ヒドロキシ-2-((2(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン1202(321mg、純度90%、収率78%)を得た。
1420Si[M+H]+m/z 293.13に対するLCMS(ESI)calcdは293であった。
2-((1-オキソ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)オキシ)プロパン酸メチル(1203)の調製
アセトン(5mL)中の5-ヒドロキシ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン1202(200mg,0.685mMol)の溶液に、KCO(171mg,2.058mMol)及び2-ブロモプロパン酸メチル(235mg,1.029mMol)を添加した。反応混合物を80°Cで3時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(石油エーテル溶出/EtOAc=95:5~75:25)で精製し、2-((1-オキソ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)オキシ)プロパン酸メチル1203(246mg、純度90%、収率95%)を黄色固体として得た。
1826Si[M+H]+m/z 379.17に対するLCMS(ESI)calcdは379であった。
5-((1-ヒドロキシプロパン-2-イル)オキシ)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン(1204)の調製
メチル2-((1-オキソ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)オキシ)プロパノエート1203(500mg,1.322mMol)のEtOH溶液(5mL)にLiCl(224mg,5.291mMol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。次いで、NaBH(200mg,5.291mMol)を部分的に添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(10mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、白色固体として5-((1-ヒドロキシプロパン-2-イル)オキシ)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン1204(460mg、純度90%、収率99%)を得た。
1726Si[M+H]+m/z 351.17に対するLCMS(ESI)calcdは351であった。
5-(((1-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)プロパン-2-イル)オキシ)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン(1205)の調製
THF(2mL)中の5-((1-ヒドロキシプロパン-2-イル)オキシ)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン1204(200mg,0.571mMol)の溶液に、NaH(60質量%、46mg、1.143mMol)を0°Cで添加した。反応混合物を室温で0.5時間攪拌し、次いで混合物に2-クロロ-1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エタン-1-オン(211mg,0.685mMol)を室温でその部分ずつ添加し、室温で一晩攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(溶出性DCM/MeOH=95:5)で精製し、白色固体として5-(((1-(2-オキソ-2-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)プロパン-2-イル)オキシ)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン1205(170mg、純度90%、収率48%)を得た。
2837Si[M+H]+m/z 623.25に対するLCMS(ESI)calcdは623であった。
5-(((1-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)プロパン-2-イル)オキシ)フタラジン-1(2H)-オン(33ラセミ体)の調製
5-((1-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)プロパン-2-イル)オキシ)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン1205(150mg,0.241mMol)をHCl-ジオキサン(4M、4mL)に溶解した。反応混合物をN下で室温で一晩攪拌した。溶媒を除去し、残渣を調製HPLC(柱:ジェミニ5 um C18 150×21.2mM、移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:25-65)で精製し、白色固体として5-(((1-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)プロパン-2-イル)オキシ)フタラジン-1(2H)-オン33ラセミ体(84mg、純度97%、収率71%)を得た。
2223[M+H]+m/z 493.18に対するLCMS(ESI)calcdは493であった。
5-(((1-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)プロパン-2-イル)オキシ)フタラジン-1(2H)-オン(33)のキラル分解
化合物33(ラセミ体)をSFC(カラム:ダイセルキラルパックOJ-H 250mm×20mM I.D.,5μmm;移動相:CO2/MeOH[0.2%(NH3)]=70/30)によって分離し、減圧下で濃縮して、第一画分を化合物33エナンチオマー1(26.7mg,純度99%、ee%:100,白色固体)として、第二画分を化合物33エナンチオマー2(25mg,純度99%、ee%:100,白色固体)として得た。
化合物33エナンチオマー1
Figure 2024514539000204
2223[M+H]+m/z 493.18に対するLCMS(ESI)calcdは493であった。
化合物33エナンチオマー2
Figure 2024514539000205
2223[M+H]+m/z 493.18に対するLCMS(ESI)calcdは493であった。
4.1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物50)の調製
Figure 2024514539000206
エチル(Z)-二-((ジメチルアミノ)メチレン)-4,4-ジエトキシ-三-オキソブタン酸エステル(1302)の調製
エチル4,4-ジエトキシ-三-オキソブタン酸エステル1301(4g,0.0183mol)のキシレン溶液(40mL)にDMF-DMA(4.36g,0.0366mol)を加えた。混合物を140°Cで2時間攪拌した。室温に冷却した後、反応混合物を冷水に注ぎ、EtOAc(50mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で3回洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮して、(Z)-2-((ジメチルアミノ)メチレン)-4,4-ジエトキシ-3-オキソブタン酸エチル1302(4g、純度60%、収率48%)を褐色液体として得、次の工程で直接使用した。
1323NO[M+H]+m/z 274.16に対するLCMS(ESI)calcdは274であった。
5-(ジエトキシメチル)-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸エチル(1304)の調製
エチル(Z)-2-((ジメチルアミノ)メチレン)-4,DMF(40mL)中の4-ジエトキシ-3-オキソブタン酸塩1302(4g,0.0146mol)及び塩酸アミノグリシン酸エチル1303(2.23g、0.0146mMol)の撹拌溶液に、DIPEA(5.66g、0.0438mMol)を室温で添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を冷水に注ぎ、EtOAc(50mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で3回洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、黄色液体として5-(ジエトキシメチル)-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸エチル1304(3.2g、純度90%、収率60%)を得た。
1524[M+H]+m/z 329.17に対するLCMS(ESI)calcdは329であった。
酢酸エチル2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)(1305)の調製
AcOH(50mL)中のエチル5-(ジエトキシメチル)-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート1304(3.2g,0.0097mol)の溶液にコンを添加した。HCl(0.18g、0.0048mMol)及びHNNH・HO(80%質量、0.61g、0.0097mMol)。混合物を100°Cで2時間攪拌した。AcOHを減圧下で除去した。残渣を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=90:10~80:20)により精製し、白色固体として酢酸エチル2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)1305(0.7g、純度90%、収率28%)を得た。
10[M+H]+m/z 223.08に対するLCMS(ESI)calcd223であった。
酢酸エチル2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)(1306)の調製
DMF(20mL)中の酢酸エチル2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)(1305)(730mg,3.285mMol)の溶液にSEMCl(821mg,4.928mMol)及びDIPEA(1273.78mg,9.856mol)を室温で加えた。次に、反応混合物を80°Cで2時間攪拌した。室温に冷却した後、反応混合物を冷水に注ぎ、次いでEtOAc(50mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で3回洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、白色固体として酢酸エチル2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)1306(700mg、純度95%、収率57%)を得た。
C15H24N4O4Si[M+H]+m/z 353.16に対するLCMS(ESI)calcdは353であった。
1-(2-ヒドロキシエチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(1307)の調製
THF 20mL中の酢酸エチル2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)1306(690mg,1.952mMol)の撹拌溶液に、0°CでLiAlH(114mg,2.928mMol)を部分的に加えた。混合物を0°Cで5分間撹拌し、反応混合物をHO(0.1mL)、NaOH(水15%質量、0.3mL)及びHO(0.3mL)で連続的に急冷した。得られた混合物を珪藻土を通して濾過し、DCMで数回洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、黄色油として1-(2-ヒドロキシエチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1307(600mg、純度90%、収率88%)を得た。
1322Si[M+H]+m/z 311.15に対するLCMS(ESI)calcdは,311であった。
エチル(E)-3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)アクリレート(1309)の調製
1-(2-ヒドロキシエチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1の溶液に、DCM(15mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1307(300mg,0.963mMol)を室温で逐次的にプロピオン酸エチル1308(94mg,0.963mMol)及びP(n-Bu)(19mg,0.0963mMol)を添加した。次いで、溶液を室温で1時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70:30から30:70で溶出する)で精製し、エチル(E)-3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)アクリレート1309(200mg、純度95%、収率48%)を黄色油として得た。
1828Si[M+Na]+m/z 431.17に対するLCMS(ESI))のcalcdは,431であった。
3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸エチル(1310)の調製
MeOH(10mL)中のエチル(E)-3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)アクリレート1309(200mg,0.488mMol)の溶液にPd/C(17mg)を室温で添加した。反応混合物をH雰囲気下で室温で16時間撹拌した。反応溶液を珪藻土を通して濾過した。次いで、濾液を減圧下で濃縮し、3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸エチル1310(190mg、純度95%、収率89%)を黄色油として得た。
1830Si[M+H]+m/z 411.20に対するLCMS(ESI)calcdは,411であった。
3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸エチル(1311)の調製
HCl-ジオキサン(4M、20mL)中の3-(2-(4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸エチル1310(190mg,0.4617mMol)の溶液に室温で添加し、反応をさらに16時間撹拌した。得られた反応混合物を減圧下で蒸発させ、3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸エチル1311(200mg、純度60%、収率92%)を黄色油として得た。
1216[M+H]+m/z 281.12に対するLCMS(ESI)calcdは,281であった。
3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸(1312)の調製
THF/HO(20mL,3:1)中のエチル3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸1311(200mg,0.7136mMol)の溶液にLiOH(51mg,2.141mMol)を添加した。混合物を50°Cで1時間攪拌した。THFを減圧下で除去し、水相を1M HCl水溶液でpH=4~5に酸性化した。残渣をC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:40-60)で精製し、白色固体として3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸1312(35mg、純度97%、収率18%)を得た。
1012[M+H]+m/z 253.09に対するLCMS(ESI)calcdは253であった。
1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物50)の調製
DCM(5mL)中の3-(2-(4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸1312(35mg,0.139mMol)の溶液に2-(ピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン塩酸塩Int 3(48mg,0.208mMol)、DIPEA(89mg,0.694mMol)、T3P(50%EtOAc中、132mg、0.208mMol)を室温で連続的に加えた。混合物を室温で1時間攪拌し続けた。得られた混合物を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:40-60)で精製し、白色固体として1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン50(10mg、純度97%、収率14%)を得た。
Figure 2024514539000207
1921[M+H]+m/z 467.17のLCMS(ESI)calcdは467であった
5.1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-2-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物60)の合成
Figure 2024514539000208
5-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル(1404)の調製
THF(300mL)中の2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1401(5.0g、32.64mMol)の溶液にNBS(5.8g、32.64mMol)を添加した。反応混合物を-78°Cで1時間攪拌した。LCMSが1402が完全に形成することを示した後、NaH(6.5g、163.20mMol、60%質量)を反応混合物に添加した。反応混合物を0°Cで30分間撹拌した後、2-ブロモ酢酸エチル1403(6.5g、39.17mMol)を添加した。反応溶液を室温で1402が完全に消費されるまで16時間攪拌した。反応混合物を飽和水性NHCl(20mL)で急冷した。水性層をEtOAc(200ml×2)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15から70:30で溶出する)で精製し、白色固体として5-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1404(9.29g、純度90%、収率81%)を得た。
1216BrNO[M+H]+m/z 318.03に対するLCMS(ESI)calcdは318/320であった。
5-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル(1405)の調製
5-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1404(4.0g、12.62mMol)をかき混ぜながらTHF(50mL)に溶解し、続いてAcOH(50mL)とHO(50mL)の溶液を加えた。混合物を0°Cで均一に攪拌し、硝酸セリウムアンモニウム(CAN)をその部分に加えた(28g、50.47mMol)。室温で1時間攪拌した後、反応混合物を氷水(200mL)に注ぎ、さらに30分間攪拌した。得られた溶液をEtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~80:20で溶出)で精製し、黄色固体として5-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1405(2.3g、純度90%、収率49%)を得た。
1214BrNO[M+H]+m/z 332.0に対するLCMS(ESI))のcalcdは332/334であった。
酢酸エチル2-(2-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1406)の調製
5-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1405(2.0g、6.04mMol)のAcOH(20mL)中の溶液にHNNH・HO(80%質量、1.2g、30.20mMol)をある部分に加えた。反応混合物を80°Cで1時間撹拌しながら加熱した。溶媒を減圧下で蒸発により除去した。残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=40:60から20:80で溶出する)により精製し、黄色固体として酢酸エチル2-(2-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1406(900mg、純度90%、収率45%)を得た。
1010BrN[M+H]+m/z 299.99に対するLCMS(ESI)calcdは300/302であった。
酢酸エチル2-(2-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1407)の調製
酢酸エチル2-(2-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1406(1.88g、6.3mMol)及びDIPEA(4.10g、31.5mMol)のDMF溶液(15mL)にSEMCl(2.10g、12.6mMol)を室温で加えた。添加完了後、反応溶液を50°Cで1時間加熱した。得られた反応溶液を冷水に注ぎ、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70:30から40:60で溶出する)で精製し、エチル2-(2-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)アセタート1407(2.5g、純度90%、収率82%)をオフホワイト固体として得た。
1624BrNSi[M+H]+m/z 430.1に対するLCMS(ESI)calcdは430/432であった。
酢酸エチル2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1409)の調製
DMF(20mL)中の酢酸エチル2-(2-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1407(1.10g、2.5mMol)の溶液に、CuI(0.95g、5.1mMol)、HMPA(2.24g、12.5mMol)及びメチル2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸1408(2.40g、12.5mMol)を順次添加した。反応混合物を100°Cで48時間攪拌した。得られた反応溶液を冷水に注ぎ、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70:30から40:60で溶出する)で精製し、オフホワイト固体として酢酸エチル2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1409(455mg、純度90%、収率40%)を得た。
1724Si[M+H]+m/z 420.1に対するLCMS(ESI)calcdは420であった。
1-(2-ヒドロキシエチル)-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(1410)の調製
THF(10mL)中の酢酸エチル2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1409(450mg,1.07mMol)の溶液に0°Cで部分的にLiAlH(81mg,2.14mMol)を加え、反応混合物を0°Cで0.5時間撹拌した。反応混合物を水で急冷し、水層をEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=50:50から40:60で溶出する)で精製し、白色固体として1-(2-ヒドロキシエチル)-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1410(297mg、純度90%、収率66%)を得た。
1522Si[M+H]+m/z 378.1に対するLCMS(ESI)calcdは378であった。
エチル(E)-3-(2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)アクリレート(1412)の調製
1-(2-ヒドロキシエチル)-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1の溶液に、DCM(10mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1410(270mg,0.71mMol)を、プロピオン酸エチル1411(70mg,0.71mMol)及びP(n-Bu)(72mg,0.36mMol)を連続して加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)及び水(20mL)で希釈した。水層をDCM(20mL×2)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70:30から60:40で溶出する)で精製し、白色固体としてエチル(E)-3-(2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)アクリレート1412(302mg、純度90%、収率83%)を得た。
2028Si[M+Na]+m/z 498.2に対するLCMS(ESI)calcdは498であった。
3-(2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸エチル(1413)の調製
MeOH(15mL)中のエチル(E)-3-(2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)アクリレート1412(300mg,0.63mMol)とPd/C(30mg,10%質量)の溶液を、H雰囲気下で室温で1時間撹拌した。得られた溶液を珪藻土を通して濾過し、フィルターケーキをDCM(5mL×4)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=97:3~95:5)で精製し、オフホワイト固体としてエチル3-(2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパノエート1413(238mg、純度90%、収率71%)を得た。
2030Si[M+H]+m/z 478.2に対するLCMS(ESI)calcdは478であった。
3-(2-(四―オキソ―二―(トリフルオロメチル)-4,五―ジヒドロ―一H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―一―イル)エトキシ)プロパン酸エチル(1414)の調製
3-(2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸エチル1413(230mg,0.48mMol)をHCl-ジオキサン(4M、15mL)中に溶解した。反応混合物を室温で12時間撹拌した。得られた反応混合物を減圧下で蒸発させ、無色油状物としてエチル3-(2-(4―オキソ―2―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)プロパノエート1414(180mg、純度90%、収率97%)を得た。
1416[M+H]+m/z 348.1に対するLCMS(ESI)calcdは348であった。
3-(2-(4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)エトキシ)プロパン酸(1415)の調製
THF/HO(15mL,1:1)中のエチル3-(2-(4―オキソ―2―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―一H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)プロパン酸1414(200mg,0.57mMol)の溶液にLiOH(72mg,1.72mMol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。THFを減圧下で除去し、水相を1M HCl水溶液で酸性化してpH=4~5にした。得られた固体を濾過により収集し、真空中で乾燥し、白色固体として3-(2-(4―オキソ―2―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)プロパン酸1415(82mg、純度90%、収率40%)を得た。
1212[M+H]+m/z 320.0に対するLCMS(ESI)calcdは320であった。
1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-2-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物60)の調製
溶液に3-(2-(4―オキソ―2―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)プロパン酸1415(40mg,0.12mMol)、DCM(5mL)中の2-(ピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン塩酸塩1416(35mg,0.15mMol)に室温でDIPEA(658mg,0.50mMol)、T3P(EtOAc中50%質量、160mg、0.25mMol)を連続して添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応溶液を水(20mL)で急冷し、DCM(20mL×3)で抽出した。有機相を濃縮し、プレップ-HPLC(柱:ジェミニ5 um C18 150×21.2mM、移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30-95)で精製し、白色固体として1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-2-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン60(23.4mg、純度100%、収率35%)を得た。
Figure 2024514539000209

2121[M+H]+m/z 534.1に対するLCMS(ESI)calcdは534であった。
6.3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(化合物64及び65)の合成
Figure 2024514539000210
5-ブロモ-2-メチルニコチン酸メチル(1502)の調製
MeOH(300mL)中の5-ブロモ-2-メチルニコチン酸1501(20g、92.4mMol)の溶液にSOCl(66mL、924mMol)を0°Cで添加し、得られた混合物を80°Cで16時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。水(100mL)を加え、混合物をEtOAc(3×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層を乾燥し(NaSO4)、真空中で濃縮し、無色油状物としてメチル5-ブロモ-2-メチルニコチナート1502(17.2g、純度90%、収率73%)を得た。
BrNO[M+H]+m/z 229.98に対するLCMS(ESI)calcdは230であった。
5-ブロモ-2-(ジブロモメチル)ニコチン酸メチル(1503)の調製
CCl中の5-ブロモ-2-メチルニコチン酸メチル1502(15g、65.1mMol)の溶液(350mLに室温でNBS(46.4g、260.4mMol)及びAIBN(2.1g、13.0mMol)を添加した。反応混合物を85°Cで30時間撹拌した。室温まで冷却した後、水(400mL)を加え、混合物をEtOAc(3×350mL)で抽出した。組み合わせた有機層を乾燥し(NaSO4)、真空中で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、PE/EtOAc=100:0~10:90で溶出)によって精製して、白色固体として5-ブロモ-2-(ジブロモメチル)ニコチン酸メチル1503(12g、純度85%、収率41%)を得た。
BrNO[M+H]+m/z 385.80に対するLCMS(ESI)calcdは386であった。
3-ブロモピリド[2、3-d]ピリダジン-5(6H)-オン(1504)の調製
AcOH(150mL)中の5-ブロモ-2-(ジブロモメチル)ニコチン酸メチル1503(10g、25.8mMol)の溶液に、室温でNHNH・HO(6.46g、129mMol)を添加した。得られた混合物を100°Cで10時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、PE/EtOAc=100:0~20:80で溶出)で精製し、白色固体として3-ブロモピリド[2、3-d]ピリダジン-5(6H)-オン1504(5g、純度80%、収率69%)を得た。
BrNO[M+H]+m/z 225.96に対するLCMS(ESI)calcdは226であった。
3-メチルピリド[2、3-d]ピリダジン-5(6H)-オン(1505)の調製
ジオキサン-HO(60mL、v/v=3:1)中の3-ブロモピリド[2、3-d]ピリダジン-5(6H)-オン1504(4.8g、21.2mMol)の溶液にKPO(27g、127.2mMol)、メチルボロン酸(5.08g、84.8mMol)及びPd(dppf)Cl(1.56g、2.12mMol)を室温で添加した。得られた混合物を5分間脱気し、混合物を100°Cで18時間攪拌した。室温まで冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、PE/EtOAc=100:0~0:100で溶出)で精製し、白色固体として3-メチルピリド[2、3-d]ピリダジン-5(6H)-オン1505(2.4g、純度85%、収率59%)を得た。
O[M+H]+m/z 162.07に対するLCMS(ESI)calcdは162であった。
3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(1506)の調製
TFA(100mL)中の3-メチルピリド[2、3-d]ピリダジン-5(6H)-オン1505(1.2g、7.4mMol)の溶液に室温でPtO(170mg,0.74mMol)を添加した。得られた混合物をH雰囲気下で室温で18時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を真空中で濃縮し、粗3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オンを白色固体としてTFA塩1506(1.2g、純度80%、収率67%)として得た。
11O[M+H]+m/z 166.10に対するLCMS(ESI)calcdは166であった。
6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(1507)の調製
DMSO(80mL)中のTFA塩(1506)(2.1g,0.0075mol)としての3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オンの溶液にPMBCl(2.35g,0.015mol)及びCsCO(9.77g,0.03mol)を添加した。反応混合物を50°Cで18時間撹拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(3×100mL)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10から80:20で溶出する)で精製し、白色固体として6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン1507(0.5g、純度95%、収率22%)を得た。
1619[M+H]+m/z 286.15に対するLCMS(ESI)calcdは286であった。
酢酸エチル2-(6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-5-オキソ-3,4,5,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]-ピリダジン-1(2H)-イル)(1508)の調製
0°CのDMF(40mL)中の6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン1507(500mg,1.75mMol)の溶液にDMF(10mL)中のt-BuOK(590mg,5.26mMol)を加えた。反応混合物を0°Cで10分間撹拌した。次に0°CでDMF(25mL)中の2-ブロモ酢酸エチル(878mg,5.25mMol)を加えた。反応混合物を0°Cで15分間攪拌し、次いで室温まで加温し、室温で1時間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10から0:100の溶出)で精製し、2-(6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-5-オキソ-3,4,5,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]-ピリダジン-1(2H)-イル)酢酸エチル1508(560mg、純度90%、収率77%)を黄色油として得た。
2025[M+H]+m/z 372.18に対するLCMS(ESI)calcdは372であった。
1-(2-ヒドロキシエチル)-6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(1509)の調製
THF(30mL)中の酢酸エチル2-(6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-5-オキソ-3,4,5,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]-ピリダジン-1(2H)-イル)1508(500mg,1.34mMol)の0°C溶液にLiAlH(102mg,2.69mMol)を加えた。反応混合物を0°Cで15分間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、濾過した。濾過した液体をEtOAc(3×20mL)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(溶出性DCM/MeOH=100:0~95:5)で精製し、白色固体として1-(2-ヒドロキシエチル)-6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン1509(250mg、純度95%、収率53%)を得た。
1823[M+H]+m/z 330.17に対するLCMS(ESI)calcdは330であった。
(E)-6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(1510)の調製
1-(2-ヒドロキシエチル)-6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オニー1509(140mg,0.42mMol)のDCM(10mL)溶液に、室温で1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロップ-2-yn-1-オン(133mg,0.47mMol)及びP(n-Bu)(43mg,0.21mMol)を添加した。反応混合物を室温で3時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣を、白色固体として(E)-6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン1510(310mg、純度60%、収率71%)を得るために、プレ-TLC(溶出性DCM/MeOH=95:5)により精製した。
3034[M+H]+m/z 614.26に対するLCMS(ESI)calcdは614.35であった。
6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(1511)の調製
MeOH(10mL)中の(E)-6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン1510(310mg,0.50mMol)の室温溶液にPd/C(32mg,0.30mMol)を添加した。反応混合物を室温で18時間攪拌した。反応溶液をろ過し、減圧下で濃縮し、黄色油として6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン1511(200mg、純度80%、収率50%)を得た。
3036[M+H]+m/z 616.28に対するLCMS(ESI))のcalcdは616であった。
3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(64と65の混合物)の調製
6-(4-メトキシベンジル)-3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン1511(200mg,0.32mMol)のTFA溶液(20mL)を100°Cで一晩攪拌した。溶媒を減圧下で除去した。次に反応を水で急冷し、1M NaOH水溶液でpHを7~8に調整した。水相をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:50-95)で精製し、白色固体として3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(64+65の混合物)(40mg、純度97%、収率24%)を得た。
2228[M+H]+m/z 496.22に対するLCMS(ESI)calcdは496であった。
3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-2,3,4,6-テトラヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-5(1H)-オン(64及び65)のキラル分解
化合物64+65をSFC(カラム:ダイセルキラルパックOJ-H 250mm×20mM I.D.,5μmm;移動相:CO2/MeOH[0.2%(NH3)]=70/30)で分離し、減圧下で濃縮し、第一画分を64(20.5mg,純度99%、ee%:100,白色固体)、第二画分を65(16.1mg,純度100%、ee%:99,白色固体)として得た
二つの画分が得られたが、この情報から各エナンチオマーに絶対立体化学を割り当てることはできなかった。
化合物64
Figure 2024514539000211
2228[M+H]+m/z 496.22に対するLCMS(ESI)calcdは496であった。
化合物65
Figure 2024514539000212

2228[M+H]+m/z 496.22に対するLCMS(ESI)calcdは496であった。
7.5-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)フタラジン-1(2H)-オン(化合物72及び73)の合成
Figure 2024514539000213
5-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)フタラジン-1(2H)-オン(72及び73の混合物)の調製
DCM(15mL)中の3-(2-(1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)プロキシ)プロパン酸1601(150mg,0.543mMol)の溶液に2-(ピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン塩酸塩(220mg,0.814mMol)、DIPEA(351mg,2.715mMol)、T3P(EtOAc中50%、518mg、0.814mMol)を室温で連続的に加えた。混合物を室温で1時間攪拌し続けた。得られた混合物を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:40-60)で精製し、白色固体として5-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)プロパン-2-イル)フタラジン-1(2H)-オン(72及び73の混合物)(80mg、純度99%、収率30%)を得た。
2325[M+H]+m/z 491.20に対するLCMS(ESI)calcdは491であった。
5-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)フタラジン-1(2H)-オンのキラル分解能(72及び73)
化合物72+73をSFC(カラム:ダイセルキラルパックAS-H 250mm×20mM内径5μmm;移動相:CO2/MeOH[0.1%(NH3)]=70/30)によって分離し、減圧下で濃縮して、第一画分を72(34.9mg,純度100%、ee%:100,白色固体)、第二画分を73(37.2mg,純度99%、ee%:100,白色固体)として得た。
化合物72
Figure 2024514539000214
2325[M+H]+m/z 491.20に対するLCMS(ESI)calcdは491であった。
化合物73
Figure 2024514539000215
2325[M+H]+m/z 491.20に対するLCMS(ESI)calcdは491であった。
8.3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物74)の合成
Figure 2024514539000216
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2,4-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボン酸(1702)の調製
0°CのTHF(100mL)中のNaH(60%油、3.2g、80.0mMol)の撹拌溶液に、エチル2,4-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボン酸(1701)を(2g、11.8ミリモル)部分的に加えた。0°Cで15分間撹拌した後、2-ブロモ酢酸エチル(10.1g、60.9mMol)を滴下し、反応物を室温まで加温し、16時間撹拌した。反応物を飽和水性NHClで急冷し、EtOAc(50mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水(30mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0から95:5の溶出)で精製し、オフホワイト固体としてエチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2,4-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキシレート1702(2.63g、純度98%、収率72%)を得た。
1319NO[M+H]+m/z 254.13に対するLCMS(ESI)calcdは254.10であった。
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-4-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸(1703)の調製
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2,4-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボン酸1702(2.63g、10.38mMol)を攪拌しながらTHF(120mL)に溶解し、続いてAcOH(120mL)とHO(120mL)の溶液を添加した。混合物を0°Cで均一に攪拌し、その部分にCAN(33.66g,61.54mol)を添加した。室温で1時間攪拌した後、反応混合物を氷水(120mL)に注ぎ、さらに30分間攪拌した。得られた溶液をEtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~90:10で溶出)で精製し、標題化合物エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-4-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸塩1703(1.20g、純度98%、収率46%)を白色固体として得た。
酢酸エチル2-(3-メチル-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1704)の調製
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-4-メチル-1H-ピロール-3-カルボキシラート1703(1.20g、4.47mMol)のAcOH(5mL)溶液にHNNH・HO(80%質量、0.46g、6.73mMol)を1回に分けて加えた。反応混合物を100°Cで1時間撹拌しながら加熱した。溶媒の大部分は減圧下で蒸発(55°C)により除去した。得られた溶液をEtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)により精製し、標題化合物エチル2-(3-メチル-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)アセテート1704(603mg、純度97%、収率47%)を白色固体として得た。
11133[M+H]+m/z 236.10に対するLCMS(ESI)calcdは236であった。
酢酸エチル2-(3-メチル-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1705)の調製
酢酸エチル2-(3-メチル-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1704)を溶液に(603mg,2.58mMol)及びDIPEA(1664mg,12.8mMol)を、室温でDMF(42mL)中、SEMCl(2127mg,12.8mMol)を部分に加えた。添加完了後、反応溶液を80°Cで1時間加熱した。得られた反応溶液を冷水に注ぎ、次いでEtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~60:40で溶出)で精製し、白色固体として酢酸エチル2-(3-メチル-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1705(565mg、純度98%、収率82%)を得た。
1727Si[M+H]+m/z 366.18に対するLCMS(ESI)calcdは366.15であった。
1-(2-ヒドロキシエチル)-3-メチル-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(1706)の調製
LiAlH4(55mg,1.449mMol)のTHF(5mL)中の懸濁液に、THF(5mL)中の2-(3-メチル-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル1705(350mg,0.956mMol)をN雰囲気下に滴下し、温度を0~5°Cに維持した。反応混合物をこの温度でさらに1時間撹拌した。水(0.1mL)及び13% NaOH(0.2mL)を滴加した後、混合物をさらに30分間攪拌した。得られた混合物を珪藻土を通して濾過し、フィルターケーキをDCMで完全に洗浄した。濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~90:10)で精製し、黄色油として1-(2-ヒドロキシエチル)-3-メチル-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1706(280mg、純度98%、収率75%)を得た。
1525Si[M+H]+m/z 324.17に対するLCMS(ESI)calcdは324.15であった。
(E)-3-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(1707)の調製
1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロップ-2-イン-1-オン(80mg,0.282mMol)、1-(2-ヒドロキシエチル)-3-メチル-5-(2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1706(90mg,0.279mMol)及びP(n-Bu)(49mg,0.241mMol)の混合物をDCM(9mL)中に含有する丸底フラスコを25°Cに加熱した油浴中に置き、25°Cで18時間撹拌した。得られた反応溶液を冷水に注ぎ、次いでDCM(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~90:10)で精製し、黄色固体として(E)-3-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1707(172mg、純度98%、収率79%)を得た。
2736Si[M+H]+m/z 608.26に対するLCMS(ESI)calcdは608.25であった。
3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(1708)の調製
化合物(E)-3-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロプ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1707(152mg,0.250mMol)及びPd/C(31mg)の混合物をMeOH(20mL)中で1気圧下、室温で6時間撹拌した。得られた混合物を珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で乾燥まで濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~98:2)により精製し、3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1708(120mg、純度98%、収率78%)を黄色固体として得た。
2738Si[M+H]+m/z 610.27に対するLCMS(ESI)calcdは610.30であった。
3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物74)の調製

3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-5((2(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1708(120mg、0.197mMol)及びHCl-ジオキサン(4M、10mL)の混合物を含む丸底フラスコを室温で2時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で乾燥まで濃縮した。残渣をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30-70)で精製し、3-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン74(40mg、純度99%、収率40%)を白色固体として得た。
Figure 2024514539000217
2124[M+H]+m/z 480.19に対するLCMS(ESI)calcdは480.25であった。
9.1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物131)の合成
Figure 2024514539000218
エチル-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸(1802)の調製
エチル-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸((10g,0.065mol)1801)のTHF(100mL)溶液に2-ブロモ酢酸エチル(16.3g,0.097mol)、NaH(油60%、3.9g,0.097mol)を0°Cで加えた。添加完了後、反応溶液を室温まで加温し、室温でさらに16時間撹拌した。水を添加して反応を急冷した。得られた溶液をEtOAc(50mL×4)で抽出した。混合有機相を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1802(14g、純度90%、収率80%)を黄色固体として得た。
1217NO[M+H]+m/z 240.12に対するLCMS(ESI)calcdは240であった。
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸(1803)の調製
エチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸1802(10g,0.041mol)のTHF:CH3COOH:HO(1:1:1,150mL)中の撹拌溶液にCAN(91.6g,0.167mol)を室温で添加した。反応混合物を室温で6時間攪拌した。反応混合物を氷浴冷却溶液中に注意深く注ぎ、EtOAc(2×500mL)で抽出した。混合抽出物をNaHCO溶液(500mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮して粗物を得た。粗物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=99:1から50:50で溶出する)で精製し、黄色油としてエチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸1803(6g、純度90%、収率50%)を得た。
1215NO[M+H]+m/z 254.10に対するLCMS(ESI)calcdは254であった。
4-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル(1804)の調製
MeCN(50mL)中のエチル1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1803(3.0g,0.011mol)の溶液に、室温でNBS(1.0g、0.005mMol)を添加した。混合物を室温で1時間攪拌し続けた。得られた混合物を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~70:30で溶出)で精製し、4-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1804(1g、純度90%、収率22%)を黄色油として得た。
1214BrNO[M+H]+m/z 332.01に対するLCMS(ESI)calcdは332,334であった。
酢酸エチル2-(3-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1805)の調製
4-ブロモ-1-(2-エトキシ-2-オキソエチル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル1804(1.2g,0.003mol)のAcOH(20mL)中の溶液に、室温でHNNH・HO(80%質量、0.54g、0.010モル)を添加した。混合物を80°Cで1時間攪拌し続けた。得られた薄茶色溶液を減圧下で濃縮して大部分のAcOHを除去した。残渣をDCM(50mL)で希釈し、0°CでNaHCO飽和水でPHを8に調整した。塩基化溶液をDCM(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮し、黄色固体として酢酸エチル2-(3-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1805(1.1g、純度90%、収率91%)を得た。
1010BrN[M+H]+m/z 299.99に対するLCMS(ESI)calcdは300,302であった。
酢酸エチル2-(3-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)(1806)の調製
酢酸エチル2-(3-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1805(2g,0.006mol)の溶液に、DMF(30mL)中のDIPEA(2.6g,0.020mol)を室温でSEMCl(2.2g,0.013mol)を添加した。次に、反応混合物を80°Cで1時間攪拌した。室温に冷却した後、反応混合物を冷水に注ぎ、次いでEtOAc(50mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で3回洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~40:60で溶出)で精製し、黄色油として酢酸エチル2-(3-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1806(2g、純度90%、収率62%)を得た。
1624BrNSi[M+H]+m/z 430.07に対するLCMS(ESI)calcdは430,432であった。
酢酸エチル2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)(1807)の調製
酢酸エチル2-(3-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)1806(300mg,0.69mMol)、CuI(131mg,0.69mMol)、HMPA(621mg,3.45mMol)のNMP(10mL)中の攪拌溶液にメチル2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸(662mg,3.45mMol)を室温で添加した。次いで溶液を160°Cのマイクロ波中で1時間攪拌した。得られた反応溶液を濾過し、濾液をフラッシュシリカクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)により直接精製して、黄色油として酢酸エチル2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)1807(150mg、純度30%、収率12%)を得た。
1724Si[M+H]+m/z 420.15に対するLCMS(ESI)calcdは420であった。
1-(2-ヒドロキシエチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(1808)の調製
MeOH(20mL)中の酢酸エチル2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)1807(900mg,2.13mMol)の溶液にLiCl(362mg,8.54mMol)、NaBH(323mg,8.54mMol)を連続的に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、無色油状物として1-(2-ヒドロキシエチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1808(150mg、純度90%、収率16%)を得た。
1522Si[M+H]+m/z 378.14に対するLCMS(ESI)calcdは378.15であった。
(E)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(1809)の調製
1-(2-ヒドロキシエチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1808(100mg,0.26mMol)、DCM(10mL)中の1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロップ-2-yn-1-オン(112mg,0.39mMol)の溶液に、室温でP(n-Bu)(5mg,0.026mMol)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~0:100で溶出)で精製し、(E)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1809(180mg、純度90%、収率92%)を無色油状物として得た。
2733Si[M+H]+m/z 662.23に対するLCMS(ESI)calcdは662.25であった。
1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(1810)の調製
MeOH/DCM(15mL,2:1)中の(E)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1809(150mg,0.22mMol)及びPd/C(30mg)の溶液を、H雰囲気下で室温で1時間撹拌した。得られた溶液を珪藻土で濾過し、フィルターケーキをDCM(5mL×4)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、無色油状物として1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1810(140mg、純度90%、収率83%)を得た。
2735Si[M+H]+m/z 664.24に対するLCMS(ESI)calcdは664.25であった。
1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物131)の調製
HCl-ジオキサン(4M、40mL)中の1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1の溶液に、5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン1810(100mg,0.15mMol)を室温で16時間攪拌した。得られた反応溶液を0°CでNaHCO飽和水により塩基化(PH8)し、次いでEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗物をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30-60)で精製し、白色固体として1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン131(21.5mg、純度98%、収率23%)を得た。
Figure 2024514539000219
2121[M+H]+m/z 534.16のLCMS(ESI)calcdは534であった。
10.1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物153)の合成
Figure 2024514539000220
4,5-ジクロロ-2-(4-メトキシベンジル)ピリダジン-3(2H)-オン(1902)の調製
DMF(100mL)中の4,5-ジクロロピリダジン-3(2H)-オン1901(8g、48.5mMol)の溶液に、室温でPMBCl(19g、121.3mMol)及びDIPEA(31.4g、242.5mMol)を添加した。得られた混合物を50°Cで6時間攪拌した。室温まで冷却した後、水(400mL)を加え、混合物をEtOAc(3×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層を乾燥(NaSO4)し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、PE/EtOAc=100:0~80:20で溶出)で精製し、白色固体として4,5-ジクロロ-2-(4-メトキシベンジル)ピリダジン-3(2H)-オン1902(8g、純度90%、収率52%)を得た。
1210Cl[M+H]+m/z 285.02のLCMS(ESI)calcdは285であった。
4-クロロ-5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)ピリダジン-3(2H)-オン(1903)の調製
4,5-ジクロロ-2-(4-メトキシベンジル)ピリダジン-3(2H)-オン1902(8g、28.1mMol)のEtOH(100mL)及びHO(50mL)中の溶液に、室温でMeOH(2M、70.5mL)中のジメチルアミンを添加した。反応混合物を50°Cで4時間攪拌した。室温まで冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。水(100mL)を加え、混合物をEtOAc(3×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層を乾燥し(NaSO4)、真空中で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、PE/EtOAc=100:0~20:80で溶出)により精製して、白色固体として4-クロロ-5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)ピリダジン-3(2H)-オン1903(8g、純度85%、収率82%)を得た。
1416ClN[M+H]+m/z 294.1に対するLCMS(ESI)calcdは294であった。
5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-ビニルピリダジン-3(2H)-オン(1904)の調製
ACN(100mL)中の4-クロロ-5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)ピリダジン-3(2H)-オン1903(8g、27.2mMol)の溶液にトリブチル(ビニル)スタンナン(17.3g、54.4mMol)及びPd(AMPHOS)Cl(1.93g、2.72mMol)を室温で加えた。得られた混合物を100°Cで10時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、PE/EtOAc=100:0~10:90で溶出)で精製し、白色固体として5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-ビニルピリダジン-3(2H)-オン1904(6g、純度90%、収率69%)を得た。
1619[M+H]+m/z 286.16に対するLCMS(ESI)calcdは286であった。
5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボアルデヒド(1905)の調製
MeOH/HO(2:1,30mL)中の5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-ビニルピリダジン-3(2H)-オン1904(3g,0.01mol)の溶液に、室温でKOsO・2HO(0.39g,0.001mol)、NaIO(8.9g,0.04mol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、黄色油として5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボアルデヒド1905(1.8g、純度90%、収率53%)を得た。
1517[M+H]+m/z 288.13に対するLCMS(ESI)calcdは288.10であった。
5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-(2,2,2トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)ピリダジン-3(2H)-オン(1906)の調製
5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボアルデヒド1905(1.8g,0.006mol)、トリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.9g,0.006mol)/THF(20mL)溶液にTBAF/THF(1M,0.6mL)を室温で添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~30:70で溶出)で精製し、黄色油として5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-(2,2,2トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)ピリダジン-3(2H)-オン1906(1.6g、純度90%、収率63%)を得た。
1618[M+H]+m/z 358.13に対するLCMS(ESI)calcdは358.10であった。
5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-(2,2,2トリフルオロアセチル)ピリダジン-3(2H)-オン(1907)の調製
DCM(30mL)中の5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-(2,2,2トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)ピリダジン-3(2H)-オン1906(1.6g,0.004mol)の溶液に、室温でデスマーチンペリジナン(3.8g,0.009mol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、黄色油として5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-(2,2,2トリフルオロアセチル)ピリダジン-3(2H)-オン1907(1.5g、純度90%、収率84%)を得た。
1616[M+H]+m/z 356.11に対するLCMS(ESI)calcdは356.10であった。
5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(1908)の調製
EtOH(30mL)中の5-(ジメチルアミノ)-2-(4-メトキシベンジル)-4-(2,2,2トリフルオロアセチル)ピリダジン-3(2H)-オン1907(1.6g,0.004mol)の溶液に、室温でHNNH・HO(80%質量、1.0g、0.020モル)を添加した。反応混合物を80°Cで3時間撹拌した。得られた薄茶色溶液を減圧下で濃縮し、大部分のEtOHを除去して粗物を得た。粗物をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30-60)で精製し、白色固体として5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1908(0.9g、純度90%、収率55%)を得た。
1411[M+H]+m/z 325.08に対するLCMS(ESI)calcdは325.05であった。
酢酸エチル2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)(1909)の調製
5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1908(200mg,0.61mMol)の溶液に、2-ブロモ酢酸エチル(308mg,1.84mMol)を0°Cでt-BuOK(206mg,1.84mMol)添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(20mL×3)で抽出した。有機相を濃縮し、シリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)酢酸エチル1909(200mg、純度90%、収率71%)を黄色油として得た。
1817[M+H]+m/z 411.12に対するLCMS(ESI)calcdは411.10であった。
1-(2-ヒドロキシエチル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(1910)の調製
MeOH(20mL)中の酢酸エチル2-(5-(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)1909(200mg,0.48mMol)の溶液にLiCl(82mg,1.94mMol)、NaBH(73mg,1.94mMol)を室温で加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、黄色油として1-(2-ヒドロキシエチル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1910(140mg、純度90%、収率70%)を得た。
1615[M+H]+m/z 369.11に対するLCMS(ESI)calcdは369.05であった。
(E)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(1911)の調製
1-(2-ヒドロキシエチル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1910(140mg,0.37mMol)、DCM(10mL)中の1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロップ-2-yn-1-オン(108mg,0.37mMol)の溶液に、室温でP(n-Bu)(15mg,0.075mMol)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~0:100で溶出)で精製し、黄色油状物として(E)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1911(200mg、純度90%、収率72%)を得た。
2826[M+H]+m/z 653.20に対するLCMS(ESI)calcdは653であった。
5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(1912)の調製
MeOH/DCM(15mL,2:1)中の(E)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1911(150mg,0.22mMol)及びPd/C(30mg)の溶液を、H雰囲気下で室温で1時間撹拌した。得られた溶液を珪藻土で濾過し、フィルターケーキをDCM(5mL×4)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、黄色油として5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1912(140mg、純度90%、収率83%)を得た。
2828[M+H]+m/z 655.21に対するLCMS(ESI)calcdは655であった。
1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物153)の調製
5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1の溶液に、TFA(10mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1912(140mg,0.21mMol)を室温でTfOH(64mg,0.42mMol)添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物をDCM(50mL)で希釈し、次いで0°CでNaHCO飽和水でPHを8に調整した。塩基化溶液をDCM(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30 -60)で精製し、白色固体として1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン153(47mg、純度99%、収率40%)を得た。
Figure 2024514539000221
2020[M+H]+m/z 535.16に対するLCMS(ESI)calcdは535.20であった。
11.7-クロロ-5-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(化合物80)の合成
Figure 2024514539000222
5-アリル-7-クロロ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン(2002)の調製
ACN(10mL)中の5-ブロモ-7-クロロ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン2001(400mg,1.02mMol)の溶液にアリルトリブチルスタンナン(339mg,1.02mMol)とPd(AMPHOS)Cl(73mg,0.10mMol)をN2下の室温で添加した。反応混合物を密閉管中で100°Cで1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=80:20から70:30で溶出する)で精製し、無色油状物として5-アリル-7-クロロ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン2002(300mg、純度90%、収率75%)を得た。
1723ClNSi[M+H]+m/z 351.12に対するLCMS(ESI)calcdは351.15であった。
2-(7―クロロ―1―オキソ―2―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2―ジヒドロフタラジン―5―イル)アセトアルデヒド(2003)の調製
5-アリル-7-クロロ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン2002(1.0g、2.8mMol)のMeOH/HO(3:1,40mL)溶液にKOsO・2HO(100mg,0.28mMol)及びNaIO(2.4g、11.2mMol)を0°Cで連続的に添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮し、黄色油として粗2-(7―クロロ―1―オキソ―2―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2―ジヒドロフタラジン―5―イル)アセトアルデヒド2003(500mg、純度80%、収率39%)を得た。
1621ClNSi[M-27]+m/z 325.10に対するLCMS(ESI)calcdは325であった。
7-クロロ-5-(2-ヒドロキシエチル)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン(2004)の調製
メタノール中の2-(7―クロロ―1―オキソ―2―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2―ジヒドロフタラジン―5―イル)アセトアルデヒド2003(500mg,1.41mMol)の溶液にNaBH(160mg,4.24mMol)を室温で部分的に加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~60:40で溶出)で精製し、白色固体として7-クロロ-5-(2-ヒドロキシエチル)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン2004(413mg、純度90%、収率74%)を得た。
1623ClNSi[M+H]+m/z 355.12に対するLCMS(ESI)calcdは355であった。
エチル(E)-3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)アクリレート(2005)の調製
DCM中の7-クロロ-5-(2-ヒドロキシエチル)-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)フタラジン-1(2H)-オン2004(410mg,1.16mMol)及びプロピオン酸エチル(114mg,1.16mMol)の溶液(20mL)にP(n-Bu)(117mg,0.58mMol)を室温で添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~60:40で溶出)で精製し、白色固体としてエチル(E)-3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)アクリレート2005(262mg、純度90%、収率45%)を得た。
2129ClNSi[M+Na]+m/z 475.15に対するLCMS(ESI)calcdは475であった。
3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)プロパン酸エチル(2006)の調製
トルエン(10mL)中のエチル(E)-3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)アクリレート2005(240mg,0.53mMol)の溶液に、室温でRhCl(PPh3)3(25mg)を添加した。反応混合物を、H雰囲気下で50°Cで2時間撹拌した。反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、無色油状物として3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-2-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)プロパン酸エチル2006(250mg、純度90%、収率93%)を得た。
2131ClNSi[M+Na]+m/z 477.17に対するLCMS(ESI)calcdは477であった。
3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)プロパン酸エチル(2007)の調製
HCl-ジオキサン(4M、20mL)中のエチル3-(2-(七―クロロ―一―オキソ―二―((二―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,二―ジヒドロフタラジン―五―イル)エトキシ)プロパノエート2006(350mg,0.77mMol)の溶液を室温で16時間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し、無色油状物として粗エチル3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)プロパノエート2007(152mg、純度90%、収率55%)を得た。
1517ClN[M+H]+m/z 325.09に対するLCMS(ESI)calcdは325であった。
3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)プロパン酸(2008)の調製
THF/HO(15mL,1:1)中のエチル3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)プロパン酸2007(150mg,0.46mMol)の溶液にLiOH(58mg,0.14mMol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。THFを減圧下で除去し、水相を1M HCl水溶液で酸性化しpH=4~5にした。得られた固体を濾過により収集し、真空中で乾燥し、白色固体として3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)プロパン酸2008(58mg、純度95%、収率40%)を得た。
1313ClN[M+H]+m/z 297.06に対するLCMS(ESI)calcdは297であった。
7-クロロ-5-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オンの調製(化合物80)
溶液3-(2-(7-クロロ-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)プロパン酸2008(29mg,0.10mMol)に、DCM(5mL)中の2-(ピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン塩酸塩(25mg,0.11mMol)を、室温でDIPEA(51mg,0.39mMol)、T3P(EtOAc中50%質量、124mg、0.20mMol)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応溶液を水(20mL)で急冷し、DCM(20mL×3)で抽出した。有機相を濃縮し、プレップ-HPLC(柱:ジェミニ5 um C18 150×21.2mM、移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:40-95)で精製し、白色固体として7-クロロ-5-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン80(19.3mg、純度99%、収率38%)を得た。
Figure 2024514539000223
2222ClF[M+H]+m/z 511.14に対するLCMS(ESI)calcdは511であった。
12.5-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(化合物98)の合成
Figure 2024514539000224
tert-ブチル-4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシラート(2102)の調製
DMSO(10mL)中の2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン2101(500mg,2.739mMol)の撹拌混合物にtert-ブチルピペラジン-1-カルボキシラート(513mg,2.739mMol)及び炭酸カリウム(946mg,6.8475mMol)を添加した。得られた混合物を100°Cで5時間撹拌した。反応をTLCでモニターした。反応完了後、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(30mL)で希釈した。反応物をろ過し、ろ液をNaHCO飽和水(2×10mL)で洗浄した。有機相をNaSO上で乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~85:15で溶出)により精製した。tert-ブチル4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシラート2102(600mg、純度90%、収率59%)を白色固体として得た。
Figure 2024514539000225
1-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン(2103)の調製
tert-ブチル4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート2102(300mg,0.9mMol)の混合物を4M HCl/ジオキサン(10mL)に添加し、混合物を20°Cで5時間攪拌した。反応をLCMSでモニターし、反応終了後、反応混合物を減圧下で濃縮し、白色固体として1-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン2103(210mg、純度90%、収率78%)を得た。粗混合物は、さらなる精製を行わずに次の工程に直接使用した。
1012[M+H]+m/z 232.10に対するLCMS(ESI)calcdは232であった。
5-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(化合物98)の調製
DCM(5mL)中の1-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン2103(60mg,0.2233mMol)の撹拌溶液に3-[2-(1-オキソ-2H-フタラジン-5-イル)エトキシ]プロパン酸2104(59mg,0.2233mMol)、TP(107mg,0.3349mMol)及びDIPEA(87mg,0.6699mMol)を添加した。反応混合物を20°Cで2時間撹拌した。反応をLCMSでモニターし、反応終了後、得られた混合物を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をプレHPLC(柱:ジェミニ5um C18 150*21.2mm、移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:20 -95)で精製し、白色固体として5-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン98(51.8mg、純度95%、収率46%)を得た。
Figure 2024514539000226
2324[M+H]+m/z 476.18に対するLCMS(ESI)calcdは476であった。
13.7-クロロ-5-(1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(化合物174及び175)の調製
Figure 2024514539000227
7-クロロ-5-(1-エトキシビニル)-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン(2203)の調製
室温のジオキサン(15mL)中の5-ブロモ-7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン2201(620mg,1.63mMol)の溶液に、トリブチル(1-エトキシビニル)スタンナン2202(141mg,1.63mMol)、CuI(31mg,0.16mMol)及びPd(PPh3)4(189mg,0.16mMol)を順次添加した。反応混合物をN雰囲気下、100°Cで1時間撹拌した。反応混合物を冷水に注ぎ、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0から70:30で溶出)により精製し、黄色固体として7-クロロ-5-(1-エトキシビニル)-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン2203(410mg、純度90%、収率61%)を得た。
2019ClN[M+H]+m/z 371.11に対するLCMS(ESI)calcdは371.15であった。
5-アセチル-7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン(2204)の調製
DCM(5mL)中の7-クロロ-5-(1-エトキシビニル)-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン2203(400mg,1.08mMol)の溶液を室温でHCl-ジオキサン(4M、5mL)を添加した。反応溶液を室温で4時間撹拌した。得られた反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15~70:30で溶出)により精製し、無色油状物として5-アセチル-7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン2204(347mg、純度90%、収率84%)を得た。
1815ClN[M+H]+m/z 343.08に対するLCMS(ESI)calcdは343.10であった。
7-クロロ-5-(1-ヒドロキシエチル)-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン(2205)の調製
MeOH(5mL)中の5-アセチル-7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン2204(340mg,0.99mMol)の溶液に、NaBH(75mg,1.98mMol)を0°Cで部分的に加え、反応を0°Cで10分間撹拌した。反応溶液を水(30mL)に注ぎ、EtOAc(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を飽和NHCl溶液で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15~70:30で溶出)により精製し、白色固体として7-クロロ-5-(1-ヒドロキシエチル)-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン2205を得た(335mg、純度90%、収率88%)。
1817ClN[M+H]+m/z 345.09に対するLCMS(ESI)calcdは345.10であった。
メチル(E)-4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブト-2-エノエート(2207)の調製
7-クロロ-5-(1-ヒドロキシエチル)-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン2205(330mg,0.96mMol)のn-ヘキサン溶液(15mL)にAgO(887mg,3.83mMol)を添加し、続いて室温でMgSO(459mg,3.83mMol)を添加した。反応混合物を80°Cで1時間加熱し、次いで溶液にAgO(887mg,3.83mMol)を添加し、続いてメチル(E)-4-ブロモブト-2-エノエート2206(857mg,4.79mMol)を添加した。得られた溶液を還流下で18時間加熱した。反応混合物を冷水に注ぎ、EtOAc(50mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出率30%~50%)で精製し、白色固体としてメチル(E)-4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブト-2-エノエート2207(85mg、純度90%、収率18%)を得た。
2323ClN[M+H]+m/z 443.13に対するLCMS(ESI)calcdは443.10であった。
4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸メチル(2208)の調製
トルエン(5mL)中のメチル(E)-4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブツ-2-エノエート2207(95mg,0.21mMol)の溶液に、室温でRhCl(PPh(10mg)を添加した。反応混合物を、H雰囲気下で50°Cで12時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70/30~40/60で溶出)により精製し、白色固体として4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸メチル2208(70mg、純度90%、収率66%)を得た。
2325ClN[M+H]+m/z 445.15に対するLCMS(ESI)calcdは445.20であった。
4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸(2209)の調製
THF/HO(3/1,5mL)中のメチル4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸塩2208(70mg,0.16mMol)の溶液に、室温でLiOH(20mg,0.47mMol)を添加した。混合物を室温で4時間撹拌した。THFを減圧下で除去し、水相を1M水性HClでpH=4~5に酸性化した。沈殿物を濾過により収集し、真空中で乾燥して白色固体として4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸2209(55mg、純度90%、収率73%)を得た。
2223ClN[M+H]+m/z 431.13に対するLCMS(ESI)calcdは431.20であった。
7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-5-(1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(2210)の調製
DMF(10mL)中の4-(1-(7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸2209(50mg,0.12mMol)、2-(ピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン塩酸塩(47mg,0.17mMol)の溶液に、DIPEA(60mg,0.46mMol)、HATU(87mg,0.23mMol)を室温で順次添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応溶液を水(20mL)で急冷し、EtOAc(20mL×3)で抽出した。有機相を塩水(20mL×3)で洗浄した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=90:10から40:60で溶出)により精製し、白色固体として7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-5-(1-(4-オキソ-4-(4-(5-トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン2210(70mg、純度90%、収率84%)を得た。
3132ClF[M+H]+m/z 645.21に対するLCMS(ESI)calcdは645.35であった。
7-クロロ-5-(1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(174と175の混合物)の調製
TFA(2mL)中の7-クロロ-2-(4-メトキシベンジル)-5-(1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン2210(70mg,0.09mMol)の溶液に、0°CでTfOH(28mg,0.19mMol)を加えた。反応溶液を室温で1時間攪拌した。混合物を0°CでNaHCO水溶液でpH=8~9に調整し、次いで、水性層をEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:10%-95%)で精製し、白色固体として7-クロロ-5-(1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(174と175の混合物)を得た。
7-クロロ-5-(1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(174と175)のキラル分解
化合物174と175をSFC(カラム:ダイセルキラルパックAS-H 250mm×20mM内径5μm;移動相:CO2/MeOH(0.1% NH3)=60/40)で分離し、減圧下で濃縮して第一画分を174(5.9mg,純度99%、ee 100%、白色固体)、第二画分を175(8.2mg,純度99%、ee 98%、白色固体)とした。
化合物174
Figure 2024514539000228
2324ClF[M+H]+m/z 525.16に対するLCMS(ESI)calcdは525.30であった。
化合物175
Figure 2024514539000229
2324ClF[M+H]+m/z 525.16に対するLCMS(ESI)calcdは525.30であった。
14.1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物176及び177)の合成
Figure 2024514539000230
2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル(2303)の調製
5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1の溶液に、5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1908(1g,0.0031mol)を0°Cでt-BuOK(1.04g、0.0093mMol)及び2-ブロモプロパン酸エチル2302(2.24g,0.0124mol)を添加した。反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応溶液を冷水で急冷し、EtOAc(20mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、シリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製して、白色固体として2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル2303(1g、純度90%、収率68%)を得た。
1919[M+H]+m/z 425.14に対するLCMS(ESI)calcdは425.15であった。
1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2304)の調製
EtOH(30mL)中のエチル2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル2303(1g,0.00235mol)の溶液にLiCl(0.394g,0.0094mol)とNaBH(0.355g、0.0094mMol)を室温で加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、白色固体として1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2304(0.8g、純度90%、収率56%)を得た。
1717[M+H]+m/z 383.13に対するLCMS(ESI)calcdは383.15であった。
(E)-5-(4-メトキシベンジル)-1-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2305)の調製
DCM(15mL)中の1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2304(139mg,0.3626mMol)、1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロップ-2-yn-1-オン(101mg,0.356mMol)の溶液に、室温でP(n-Bu)(37mg,0.183mMol)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~0:100で溶出)で精製し、白色固体として(E)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(1-((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2305(200mg、純度90%、収率74%)を得た。
2928[M+H]+m/z 667.21に対するLCMS(ESI)calcdは667.25であった。
5-(4-メトキシベンジル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2306)の調製
(E)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1の溶液(10mL)に、MeOH中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2305(200mg,0.300mMol)を10% Pd/C(20mg)添加した。混合物を排気し、水素を3回充填した後、水素を充填した。得られた混合物を室温で2時間攪拌した。次いで、混合物をセライトを通して濾過し、真空下で濃縮し、粗5-(4-メトキシベンジル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2306(190mg、純度90%、収率85%)を得、これをさらなる精製なしに次の工程で直接使用した。
2930[M+H]+m/z 669.23に対するLCMS(ESI)calcdは669.25であった。
1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(176と177の混合物)の調製
5-(4-メトキシベンジル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1のTFA(8mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2306(190mg,0.284mMol)の溶液に、室温でTfOH(0.3mL)を添加した。反応溶液を室温で0.5時間攪拌した。混合物を0°CのNaHCO飽和水でpH=8~9に調整した。水層をEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:10%-95%)で精製し、白色固体として1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(176と177の混合物)(90mg)を得た。
1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(176及び177)のキラル分解
化合物176及び177をSFC(カラム:DAICEL AD-H 4.6mmI.D.*250mmL 5um;移動相CO2/MEOH(0.1% FA)=65/35)で分離し、減圧下で濃縮して第一画分を176(31.6mg,純度95%、ee 100%、白色固体)、第二画分を177(27.5mg,純度100%、ee 100%、白色固体)とした。
化合物176
Figure 2024514539000231
2122[M+H]+m/z 549.17に対するLCMS(ESI)calcdは549.25であった。
化合物177
Figure 2024514539000232
2122[M+H]+m/z 549.17に対するLCMS(ESI)calcdは549.30であった。
15.1-エチル-3-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン(化合物203)の合成
Figure 2024514539000233
1-(tert-ブチル)2-メチルピロリジン-1,2-ジカルボン酸(2402)の調製
0°CのDMF(444mL)中の(tert-ブトキシカルボニル)プロリン2401(74.0g,0.34mol)の溶液にKCO(165g,1.20mol)及びMeI(97g,0.68mol)を加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(300mL×3)で抽出した。有機相を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、黄色油として1-(tert-ブチル)2-メチルピロリジン-1,2-ジカルボン酸2402(65g、純度90%、収率74%)を得た。
Figure 2024514539000234
1-(tert-ブチル)2-メチル3-ブロモ-1H-ピロール-1,2-ジカルボン酸(2403)の調製
CCl(8L)中の1-(tert-ブチル)2-メチルピロリジン-1,2-ジカルボン酸2402(32.0g,0.139mol)の溶液にNBS(86.6g,0.486mol)を添加した。反応混合物を85°Cで1時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10で溶出する)で精製し、1-(tert-ブチル)2-メチル3-ブロモ-1H-ピロール-1,2-ジカルボン酸2403(22.8g、純度95%、収率51%)を黄色油として得た。
1114BrNOのLCMS(ESI)[M -55]+m/zcalcdは248.01,248.0であった。
1-(tert-ブチル)2-メチル3-ビニル-1H-ピロール-1,2-ジカルボン酸(2405)の調製
室温で1,4-ジオキサン/HO=5:1(182mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル3-ブロモ-1H-ピロール-1,2-ジカルボン酸2403(4.2g,0.014mol)の溶液に、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン2404(5.31g,0.035mol)、KCO(3.81g,0.028mol)及びPd(dppf)Cl(1.01g,0.0014mol)を加えた。反応混合物をN下で100°Cで3時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を水で急冷し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10から60:40で溶出する)で精製し、黄色固体として1-(tert-ブチル)2-メチル3-ビニル-1H-ピロール-1,2-ジカルボン酸2405(1.96g、純度80%、収率45%)を得た。
1317NO[M-55]+m/z 196.12に対するLCMS(ESI)calcdは195.95であった。
1-(tert-ブチル)2-メチル3-ホルミル-1H-ピロール-1,2-ジカルボン酸(2406)の調製
0°C、MeOH/HO=3:1(400mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル3-ビニル-1H-ピロール-1、2-ジカルボン酸2405(7.4g,0.03mol)の溶液に、KOsO・2HO(1.08g,0.003mol)及びNaIO(25.08g,0.12mol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10から0:100の溶出)で精製し、黄色油として1-(tert-ブチル)2-メチル-3-ホルミル-1H-ピロール-1,2-ジカルボン酸2406(3.5g、純度95%、収率44%)を得た。
1215NO[M-99]+m/z 154.10に対するLCMS(ESI)calcdは154.15であった。
3-ホルミル-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル(2407)の調製
室温でのDCM(100mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル3-ホルミル-1H-ピロール-1,2-ジカルボン酸メチル2406(4.3g,0.017mol)の溶液にZnBr(7.65g,0.034mol)を添加した。反応混合物を室温でN下で18時間撹拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10から60:40で溶出する)で精製し、3-ホルミル-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル2407(1.2g、純度90%、収率24%)を黄色油として得た。
NO[M+H]+m/z 154.04に対するLCMS(ESI)calcdは154.10であった。
4-ブロモ-3-ホルミル-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル(2408)の調製
THF(12mL)中の3-ホルミル-1H-ピロール2407-2-カルボン酸メチル(320mg,2.1mMol)の溶液に、0°Cで部分的にNBS(409mg,2.3mMol)を添加した。反応を0°Cで2時間撹拌した。水を加えて反応を急冷した。得られた溶液をEtOAc(50mL×3)で抽出した。混合有機相を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~85:15で溶出)で精製し、4-ブロモ-3-ホルミル-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル2408(260mg、純度90%、収率48%)を白色固体として得た。
BrNO[M+H]+m/z 231.95に対するLCMS(ESI)calcdは232.00であった。
3-ブロモ-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン(2410)の調製
AcOH(2mL)中の4-ブロモ-3-ホルミル-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル2408(310mg,1.34mMol)の室温溶液に(4-メトキシベンジル)ヒドラジン塩酸塩2409(504mg,2.67mMol)を加えた。反応混合物を80°Cで18時間撹拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10から60:40で溶出する)で精製し、3-ブロモ-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2410(125mg、純度90%、収率25%)を黄色固体として得た。
1412BrN[M+H]+m/z 334.01に対するLCMS(ESI)calcdは334.10であった。
3-ブロモ-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン(2411)の調製
THF(10mL)中の3-ブロモ-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2410(445mg,1.33mMol)の0°C溶液にNaH(60%、266mg,6.66mMol)を加えた。反応混合物をNと共に0°Cで10分間攪拌した。次にヨードエタン(2076mg,13.00mMol)を加えた。反応混合物をNと共に70°Cで5時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を氷水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機相を濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、3-ブロモ-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2411(410mg、1.02mMol、収率76%)を黄色油として得た。
1616BrN[M+H]+m/z 362.04に対するLCMS(ESI)calcdは362.00であった。
3-アリル-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン(2413)の調製
室温でのACN(15mL)中の3-ブロモ-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2411(300mg,0.83mMol)の溶液にアリルトリブチルスタンナン2412(822mg,2.48mMol)及びPd(AMPHOS)Cl(117mg,0.17mMol)を添加した。反応混合物を密閉チューブ中のN下で100°Cで3時間撹拌した。室温まで冷却した後、得られた反応混合物を冷飽和水性NHCl中に注ぎ、5分間撹拌した。次いで、混合物をEtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水(10mL×3)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~55:45で溶出)で精製し、3-アリル-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2413(300mg、純度70%、収率78%)を黄色油として得た。
1921[M+H]+m/z 324.16に対するLCMS(ESI)calcdは324.20であった。
2-(1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-7-オキソ-6,7-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-3-イル)アセトアルデヒド(2414)の調製
ジオキサン/HO=3:1(10mL)中の3-アリル-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2413(150mg,0.46mMol)の0°C溶液にNaIO(397mg,1.85mMol)及びKOsO・2HO(17mg,0.046mMol)を加えた。反応混合物を0°Cで15分間攪拌した。反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(20mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、黄色油として2-(1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-7-オキソ-6,7-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-3-イル)アセトアルデヒド2414(100mg、純度70%、収率45%)を得た。
1819[M+H]+m/z 326.14のLCMS(ESI)calcdは326.15であった。
1-エチル-3-(2-ヒドロキシエチル)-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン(2415)の調製
0°CのMeOH(5mL)中の2-(1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-7-オキソ-6,7-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-3-イル)アセトアルデヒド2414(100mg,0.30mMol)の溶液にNaBH(46mg,1.23mMol)を加えた。反応混合物を0°Cで1時間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(10mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~70:30で溶出)で精製し、黄色油として1-エチル-3-(2-ヒドロキシエチル)-6-(4-メトキシベンジル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2415(70mg、純度40%、収率27%)を得た。
1821[M+H]+m/z 328.16に対するLCMS(ESI)calcdは328.15であった。
(E)-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-3-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン(2416)の調製
1-エチル-3-(2-ヒドロキシエチル)-6-(4-メトキシベンジル)-1の溶液に、室温でDCM(5mL)中の6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2415(70mg,0.21mMol)を、1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)prop-2-yn-1-オン(79mg,0.28mMol)及びP(n-Bu)(22mg,0.11mMol)に添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応液を水で急冷し、DCM(10mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~95:5)により精製し、黄色油として(E)-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-3-(2-((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)エチル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2416(70mg、純度50%、収率26%)を得た。
3032[M+H]+m/z 612.25に対するLCMS(ESI)calcdは612.20であった。
1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-3-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン(2417)の調製
(E)-1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-3-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-1のMeOH(10mL)中のrtにおける6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2416(70mg,0.057mMol)の溶液に、Pd/C(24mg)を添加した。反応混合物を室温でH下で24時間撹拌した。反応溶液を濾過し、MeOH(10mL×3)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~95:5)で精製し、黄色油として1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-3-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2417(30mg、純度70%、収率29%)を得た。
3034[M+H]+m/z 614.26に対するLCMS(ESI)calcdは614.20であった。
1-エチル-3-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン(203)の調製
1-エチル-6-(4-メトキシベンジル)-3-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1の溶液に、室温でのTFA(3mL)中の6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン2417(30mg,0.04mMol)をTfOH(30mg,0.20mMol)に添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応溶液を水で急冷し、水溶液をpH7~8に調整した。0°CでNa2CO3を濃縮し、Biotage Isolera One(0.1%ギ酸を含む20%~50%MeCN/HOで溶出するC18カラム)及びprep-TLC(DCM/MeOH=25:1)上で水相を精製し、黄色固体として1-エチル-3-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-1,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-7-オン203(2.8mg、純度93%、収率13%)を得た。
Figure 2024514539000235
2226[M+H]+m/z 494.20に対するLCMS(ESI)calcdは、494.25であった。
16.1-(2-(3-(4-(4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物215)の合成
Figure 2024514539000236
tert-ブチル4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-カルボン酸(2503)の調製
tert-ブチルピペラジン-1-カルボン酸(5.54g,0.030mol)(2502)をキシレン中の5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2(3H)-チオン2501(2.5g,0.015mol)の溶液(50mL)に添加した。反応混合物を140°Cで2時間攪拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~37%)で精製し、tert-ブチル4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシラート2503(4.42g、純度90%、収率83%)を白色固体として得た。
1620FN[M+H]+m/z 322.16に対するLCMS(ESI)calcdは322.20であった。
5-フルオロ-2-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[d]オキサゾール塩酸塩(2504)の調製
tert-ブチル4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシラート2503(4.42g,0.013mol)を含む丸底フラスコにHCl-ジオキサン(4mol/L,50mL)を添加した。反応混合物を室温で20分間撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣をDCM(30mL)ですりつぶした。沈殿物を収集し、減圧下で乾燥し、白色固体として5-フルオロ-2-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[d]オキサゾール塩酸塩2504(3.41g、純度90%、収率86%)を得た。
1112FNO[M+H]+m/z 222.10に対するLCMS(ESI)calcdは222.20であった。
1-(2-(3-(4-(4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)エチル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2506)の調製
DIPEA(147mg,1.135mMol)、5-フルオロ-2-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[d]オキサゾール塩酸塩2504(70mg,0.272mMol)及びT3P(289mg、0.454mMol、50% in EtOAc)を、DCM中の3-(2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)プロパン酸2505(100mg,0.227mMol)の溶液(10mL)に添加した。混合物を室温で30分間攪拌し、水(20mL)で洗浄し、DCM(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~100%)で精製し、無色油状物として1-(2-(3-(4-(4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)エチル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2506(150mg、純度90%、収率92%)を得た。
3029[M+H]+m/z 644.22に対するLCMS(ESI)calcdは644.15であった。
1-(2-(3-(4-(4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物215)の調製
TfOH(0.2mL)を、室温のTFA(5mL)中の1-(2-(3-(4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)エチル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2506(140mg,0.217mMol)の溶液に添加した。混合物を室温で10分間攪拌した。次いで、得られた混合物のpHを0°C下でNaHCO飽和水を漸進的に添加することにより約8.0に調整し、得られた混合物をDCM(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をBiotage Isolera One(0.1%ギ酸を含む30%~40%MeCN/HOで溶出するC18カラム)上で精製し、白色固体として1-(2-(3-(4-(5-フルオロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)エチル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン215(54.7mg、純度99%、収率47%)を得た。
Figure 2024514539000237
2221[M+H]+m/z 524.17に対するLCMS(ESI)calcdは524.25であった。
17.5-(2,2,2トリフルオロ-1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(化合物221及び222)の合成
Figure 2024514539000238
2-(4-メトキシベンジル)-5-ビニルフタラジン-1(2H)-オン(2602)の調製
MeCN(50mL)中の5-ブロモ-2-(4-メトキシベンジル)フタラジン-1(2H)-オン2601(1.50g,0.0043mol)の溶液にトリブチル(ビニル)スタンナン(2.73g,0.0086mol)とPd(AMPHOS)Cl(0.15g,0.0002mol)を添加した。混合物を還流下で1時間加熱した。室温まで冷却した後、混合物を減圧下で濃縮し、フラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~15%)により精製し、淡黄色固体として2-(4-メトキシベンジル)-5-ビニルフタラジン-1(2H)-オン2602(1.01g、純度74%、収率60%)を得た。
1816[M+H]+m/z 293.13に対するLCMS(ESI)calcdは293.16であった。
2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-カルボアルデヒド(2603)の調製
MeOH/HO(3/1,120mL)中の2-(4-メトキシベンジル)-5-ビニルフタラジン-1(2H)-オン2602(1.0g,0.0034mol)の溶液にKOsO・2HO(0.13g,0.0003mol)を0°Cで添加した。0°Cで10分間攪拌した後、混合物にNaIO(2.91g,0.0136mol)を添加し、次いで室温で2時間攪拌した。混合物を濾過し、濾液をEtOAc(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~56%)で精製し、白色固体として2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-カルボアルデヒド2603(0.43g、純度90%、収率38%)を得た。
1714[M+H]+m/z 295.11に対するLCMS(ESI)calcdは295.13であった。
2-(4-メトキシベンジル)-5-(2,2,2トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)フタラジン-1(2H)-オン(2604)の調製
TBAF(THF中0.1mL、0.139mMol、1mol/L)及びTMSCF(297mg,2.090mMol)をTHF中の2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-カルボアルデヒド2603(410mg,1.393mMol)の溶液(20mL)に添加した。混合物を室温で30分間攪拌し、0°CでHCl(1mol/L)で酸性化し、EtOAc(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~19%)で精製し、白色固体として2-(4-メトキシベンジル)-5-(2,2,2トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)フタラジン-1(2H)-オン2604(300mg、純度90%、収率53%)を得た。
1815[M+H]+m/z 365.11に対するLCMS(ESI)calcdは365.00であった。
メチル(E)-4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブト-2-エノエート(2606)の調製
AgO(951mg,4.106mMol)及びMgSO(493mg,4.106mMol)をヘキサン(40mL)中の2-(4-メトキシベンジル)-5-(2,2,2トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)フタラジン-1(2H)-オン2604(300mg,0.821mMol)の溶液に添加した。混合物を還流下で1時間加熱し、次いでメチル(E)-4-ブロモバット-2-エノエート2605(294mg,1.642mMol)を添加した。混合物を還流下で16時間加熱した。室温まで冷却した後、混合物を濾過してAgOを除去し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~35%)で精製し、薄黄色油としてメチル(E)-4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブト-2-エノエート2606(270mg、純度70%、収率50%)を得た。
2321[M+Na]+m/z 485.11に対するLCMS(ESI)calcdは485.22であった。
4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸メチル(2607)の調製
MeOH(20mL)中のメチル(E)-4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブツ-2-エノエート2606(260mg,0.561mMol)の溶液にPd/C(10%、50mg)を室温で添加した。懸濁液をHで6回脱気した。反応混合物をH雰囲気下で室温で3時間撹拌した。得られた反応混合物をセライトを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、黄色油として4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸メチル2607(240mg、純度59%、収率54%)を得た。
LCMS(ESI)C2323[M+H]+m/z calcdは465.16,465.19であった。
4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸(2608)の調製
4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸メチル2607(230mg,0.494mMol)のTHF/HO(3/1,16mL)溶液にLiOH(35mg,1.483mMol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、減圧下で濃縮してTHFを除去し、HCl溶液(1mol/L)で酸性化し、DCM(10ml×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮して、淡黄色油として4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸2608(240mg、純度60%、収率64%)を得た。
2221のLCMS(ESI)[M+H]+m/zcalcdは451.15、451.15であった。
2-(4-メトキシベンジル)-5-(2,2,2トリフルオロ-1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(2609)の調製
DCM中の4-(2,2,2トリフルオロ-1-(2-(4-メトキシベンジル)-1-オキソ-1,2-ジヒドロフタラジン-5-イル)エトキシ)ブタン酸2608(230mg,0.509mMol)の溶液(10mL)にDIPEA(329mg,2.547mMol)、2-(ピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン塩酸塩(164mg,0.611mMol)及びT3P(50% EtOAc中、648mg、1.019mMol)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌し、水(20mL)で希釈し、DCM(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮して、淡黄色油として2-(4-メトキシベンジル)-5-(2,2,2トリフルオロ-1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン2609(300mg、純度70%、収率62%)を得た。
3130[M+H]+m/z 665.23のLCMS(ESI)calcdは665.15であった。
5-(2,2,2トリフルオロ-1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(化合物221及び222)の調製
2-(4-メトキシベンジル)-5-(2,2,2トリフルオロ-1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン2609(300mg,0.451mMol)のTFA溶液(10mL)にTfOH(0.2mL)を添加した。反応混合物を室温で10分間攪拌し、NaHCO飽和水を徐々に加えてpH=8に調整し、DCM(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(Agela 40g,移動相:MeCN-HO(0.1% FA)、勾配:40% -50%)で精製し、白色固体として5-(2,2,2トリフルオロ-1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン221及び222(93mg,99%、37%収率)を得た。
5-(2,2,2トリフルオロ-1-(4-オキソ-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)ブトキシ)エチル)フタラジン-1(2H)-オン(化合物221及び222)のキラル分解
化合物221及び222をSFC(カラム:ダイセルキラルパックIC 250mm×20mM内径5μm;移動相:CO2/MeOH(0.1% NH3)=65/35)により分離し、減圧下で濃縮し、第一画分を221(24.7mg,純度99%、ee 100%、白色固体)、第二画分を222(32.7mg,純度99%、ee 100%、白色固体)とした。
化合物221
Figure 2024514539000239
2322[M+H]+m/z 545.17に対するLCMS(ESI)calcdは545.15であった。
化合物222
Figure 2024514539000240
2322[M+H]+m/z 545.17に対するLCMS(ESI)calcdは545.10であった。
18.1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物223及び224)の合成
Figure 2024514539000241
エチル1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸(2703)の調製
0°CのTHF(400mL)中のNaH(60%質量、5.95g、148.8mMol)の撹拌溶液にエチル2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸(2701)(4.06g、26.5mMol)を部分的に加えた。0°Cで15分撹拌した後、エチル2-ブロモプロパノエート(2702)(24.4g、134.8mMol)を滴下し、反応物を室温まで加温し、16時間撹拌した。反応物を飽和水性NHClで急冷し、EtOAc(200ml×4)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水(30mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0から95:5の溶出)で精製し、オフホワイト固体としてエチル1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボキシレート2703(7.38g、純度98%、収率72%)を得た。
1319NO[M+H]+m/z 254.13に対するLCMS(ESI)calcdは254.10であった。
エチル1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸(2704)の調製
エチル1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-メチル-1H-ピロール-3-カルボキシレート2703(7.38g、28.88mMol)を攪拌しながらTHF(885mL)に溶解し、次いでAcOH(148mL)及びHO(148mL)の溶液を添加した。混合物を0°Cで均一に攪拌し、次いでCAN(94.4g、172.5mMol)をその部分に添加した。室温で1時間攪拌した後、反応混合物を氷水(2000mL)に注ぎ、さらに30分間攪拌した。得られた溶液をEtOAc(500mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~90:10で溶出)で精製し、標題化合物エチル1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸塩2704(9.09g、純度90%、収率86%)を白色固体として得た。
1317NO[M+H]+m/z 268.11に対するLCMS(ESI)calcdは268.15であった。
エチル4-ブロモ-1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボキシラート(2705)の調製
ACN(500mL)中のエチル1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボキシラート2704(9.09g、33.9mMol)の溶液に、その部分でNBS(5.8g、32.5mMol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~70:30で溶出)で精製し、白色固体として4-ブロモ-1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル2705(3.23g、純度90%、収率26%)を得た。
Figure 2024514539000242
2-(3-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル(2706)の調製
エチル4-ブロモ-1-(1-エトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ホルミル-1H-ピロール-3-カルボキシレート2705(3.23g、9.37mMol)のAcOH(50mL)中の溶液にHNNH・HO(80%質量、630mg、15.75mMol)をその部分に加えた。反応混合物を撹拌しながら80°Cで2時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発(55°C)により除去した。残渣をDCM(50mL)で希釈し、0°CでNaHCO飽和水でpH8に調整した。塩基化溶液をDCM(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮して、白色固体として2-(3-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル2706(2.06g、純度95%、収率67%)を得た。
1112BrN[M+H]+m/z 314.01のLCMS(ESI)calcdは314.05であった。
2-(3-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル(2707)の調製
室温でのDMF(100mL)中の2-(3-ブロモ-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル2706(2.06g、6.6mMol)及びDIPEA(4.3g、33.3mMol)の溶液にSEMCl(5.40g、32.5mMol)を添加した。添加完了後、反応溶液を80°Cで1時間加熱した。得られた反応溶液を冷却し、冷水に注ぎ、EtOAc(200mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70:30から40:60で溶出する)で精製し、白色固体として2-(3-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル2707(3g、純度90%、収率89%)を得た。
1726BrNSi[M+H]+m/z 444.09に対するLCMS(ESI)calcdは444.05であった。
2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル(2709)の調製
エチル2-(3-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパノエート2707(2.24g、5.0mMol)及びメチル2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)アセタート2708(4.86g、25.2mMol)、CuI(1.92g、10.1mMol)及びHMPA(4.51g、25.2mMol)のNMP溶液(30ml)を室温で調製した。混合物をN雰囲気下でマイクロ波反応器中170°Cで1.5時間加熱した。得られた反応溶液を冷水に注ぎ、EtOAc(200mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、黄色固体として2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル2709(0.665g、純度65%、収率33%)-30を得0%た。
1826Si[M+H]+m/z 434.16のLCMS(ESI)calcdは434.10であった。
1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(2710)の調製
MeOH(20mL)中のエチル2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル2709(665mg,1.53mMol)及びLiCl(265mg,6.25mMol)の懸濁液に0°CでNaBH(243mg,6.42mMol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を飽和水性NHClで急冷し、次いでEtOAcで抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~90:10)で精製し、黄色油として1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン2710(365mg、純度65%、収率73%)を得た。
1624Si[M+H]+m/z 392.15に対するLCMS(ESI)calcdは392.17であった。
(E)-1-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(2711)の調製
DCM(20mL)中の1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン2710(130mg,0.332mMol)、1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-2-yn-1-オン(124mg,0.437mMol)及びP(n-Bu)(68mg,0.337mMol)の混合物を含む丸底フラスコを室温で16時間撹拌した。得られた反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=90:10)により精製し、黄色固体として(E)-1-(((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン2711(156mg、純度70%、収率69%)を得た。
2835Si[M+H]+m/z 676.24に対するLCMS(ESI)calcdは676.20であった。
1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(2712)の調製
化合物(E)-1-(1-((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン2711(156mg,0.231mMol)及びPd(OH)(150mg)の混合物を、MeOH(20mL)中、H雰囲気下、室温で16時間撹拌した。得られた混合物を珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で乾燥まで濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=98:2)により、白色固体として1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン2712(83mg、純度80%、収率70%)に精製した。
2837Si[M+H]+m/z 678.26に対するLCMS(ESI)calcdは678.30であった。
1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(223及び224)の調製
1,4-ジオキサン(4M、15mL)中の1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン2712(83mg,0.123mMol)、HClの混合物を含む丸底フラスコを室温で12時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で乾燥まで濃縮した。混合物をNaHCO飽和水でpH8~9に調整し、次いでEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:10%-95%)で精製し、白色固体として1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン223及び224(54mg、純度88%、収率77%)を得た。
2223[M+H]+m/z 548.18に対するLCMS(ESI)calcdは548.27であった。
1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(223及び224)のキラル分離
化合物223及び224をSFC(カラム:DAICEL AD-H 4.6mM I.D.×250mML 5 um;移動相:CO2/MeOH(0.1% NH3)=70/30)により分離し、減圧下で濃縮して第一画分を223(14.0mg,純度99%、ee 100%、オフホワイト固体)、第二画分を224(15.2mg,純度99%、ee 93%、白色固体)として得た。
化合物223
Figure 2024514539000243
2223[M+H]+m/z 548.18に対するLCMS(ESI)calcdは548.15であった。
化合物224
Figure 2024514539000244
2223[M+H]+m/z 548.18に対するLCMS(ESI)calcdは548.15であった。
Figure 2024514539000245
エチル4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸(2802)の調製
エチル2-クロロ-4,4,4トリフルオロオキソブタン酸2801(2180mg,10mMol)をホルムアミド(4492mg,100mMol)及び水(0.4mL)と混合した。反応を130°Cで1.5時間加熱した。次いで混合物を室温まで冷却し、8mLの氷水を加えた。得られた固体を収集し、水で洗浄した後、減圧下で乾燥させ、4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸エチル2802(440mg、純度90%、収率19%)を褐色固体として得た。
[M+H]+m/z 209.05に対するLCMS(ESI)calcdは209.10であった。
2-ブロモ-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸エチル(2803)の調製
CHCN(15mL)中の4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸エチル2802(1500mg,7.2mMol)の溶液にNBS(1530mg,8.4mMol)を添加した。混合物を85°Cで2時間攪拌した。水を加えて反応を急冷した。得られた溶液をEtOAc(40mL×4)で抽出した。混合有機相を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0から95:5の溶出)で精製し、白色固体として2-ブロモ-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸エチル2803(1560mg、純度90%、収率67%)を得た。
BrF[M+H]+m/z 286.95に対するLCMS(ESI)calcdは287.00であった。
2-ブロモ-1-(シアノメチル)-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸エチル(2804)の調製
DMF(5mL)中のNaH(60%、600mg,15mMol)溶液に、N雰囲気下、0°Cで、DMF(20mL)中の2-ブロモ-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸エチル(2803)(1440mg,5mMol)及び2-ブロモアセトニトリル(600mg,5mMol)溶液を滴加した。反応混合物を70°Cに加温し、さらに2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却し、冷飽和水性NHCl中に注いだ。得られた溶液をEtOAc(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~90:10で溶出)で精製し、白色固体として2-ブロモ-1-(シアノメチル)-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸エチル2804(1250mg、純度90%、収率68.8)を得た。
BrF[M+H]+m/z 325.97に対するLCMS(ESI)calcdは326.05であった。
3-ブロモ-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン(2805)の調製
THF(40mL)中の2-ブロモ-3-(シアノメチル)-5-(トリフルオロメチル)イミダゾール-4-カルボン酸エチル2804(1280mg,4mMol)の溶液に、0°CでBH-THF(1M、20mL、20mMol)をゆっくりと添加した。添加完了後、反応溶液を室温まで加温し、室温でさらに5時間撹拌し続けた。得られた反応溶液にMeOH(15mL)を滴加し、rt(注意:放出されたガス)でBH-THFを急冷し、次いで減圧下で濃縮し、白色油としてエチル1-(2-アミノエチル)-2-ブロモ-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸(600mg、純度85%、収率40%)を得た。
11BrF[M+H]+m/z 330.0に対するLCMS(ESI)calcdは330.05であった。
1-(2-アミノエチル)-2-ブロモ-4-(トリフルオロメチル)-1H-イミダゾール-5-カルボン酸エチル(1200mg,3.6mMol)をNH-MeOH(7M,7mL)で希釈し、室温で一晩攪拌し続けた。LCMSは生成物の形成を監視し、反応混合物を減圧下で蒸発させ、白色固体として3-ブロモ-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2805(700mg、純度75%、収率51%)を得た。
BrFO[M+H]+m/z 283.96に対するLCMS(ESI)calcdは284.00であった。
3-ブロモ-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン(2806)の調製
DMF(12mL)中のt-BuOK(664mg,6mMol)溶液に、N雰囲気下、0°C,DMF(8mL)中の3-ブロモ-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2805(560mg,2mMol)及びPMBCl(926mg,6mMol)溶液をゆっくりと添加した。添加完了後、反応物を室温まで加温し、室温でさらに1.5時間撹拌した。得られた反応混合物を冷飽和水性NHCl中に注ぎ、5分間撹拌した。次に溶液をEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水(50mL×3)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~55:45で溶出)で精製し、黄色固体として3-ブロモ-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2806(600mg、純度90%、収率67%)を得た。
1513BrF[M+H]+m/z 404.01に対するLCMS(ESI)calcdは404.10であった。
(E)-3-(2-エトキシビニル)-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン(2807)の調製
ジオキサン/HO(30mL,3:1)中の3-ブロモ-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2806(480mg,1.2mMol)、(E)-2-(2-エトキシビニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2ジオキサボロラン(471mg,2.4mMol)、KPO(278mg,1.2mMol)及びPd(dppf)Cl(87mg,0.12mMol)の溶液をN2雰囲気下、80°Cで4時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を冷水に添加し、EtOAc(60ml×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、無色油状物として(E)-3-(2-エトキシビニル)-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2807(480mg、純度70%、収率74%)を得た。
1920[M+H]+m/z 396.15に対するLCMS(ESI)calcdは396.0であった。
2-7-(4-メトキシベンジル)―8―オキソ―1―(トリフルオロメチル)-5,6,7,8―テトラヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン―3―イル)アセトアルデヒド(2808)の調製
(E)-3-(2-エトキシビニル)-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6の溶液に、THF(30mL)中の7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2807(390mg,1mMol)を2M HCl水溶液(15mL)をその部分に加えた。次いで、溶液を70°Cで5時間撹拌した。得られた反応溶液を0°CでNaHCO飽和水により塩基化(pH8)し、次いでEtOAc(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。次の工程では、褐色油として粗2-7-(4-メトキシベンジル)―8―オキソ―1―(トリフルオロメチル)-5,6,7,8―テトラヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン―3―イル)アセトアルデヒド2808(粗200mg、純度80%、収率44.3%)を直接使用した。
1716[M+H]+m/z 368.11に対するLCMS(ESI)calcdは、368.20であった。
3-(2-ヒドロキシエチル)-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン(2809)の調製
MeOH(10mL)中の2-7-(4-メトキシベンジル)―8―オキソ―1―(トリフルオロメチル)-5,6,7,8―テトラヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン―3―イル)アセトアルデヒド2808(900mg,2.5mMol)の溶液に0°CでNaBH(140mg,3.6mMol)を部分的に加えた。溶液を室温まで加温し、1時間攪拌した。飽和水性NHCl(15mL)を反応溶液に加え、5分間攪拌した。得られた溶液をEtOAc(50mL×4)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(PE/EtOAc=50:50から0:100の溶出)で精製し、黄色固体として3-(2-ヒドロキシエチル)-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2809(620mg、純度90%、収率62%)を得た。
1718[M+H]+m/z 370.13に対するLCMS(ESI)calcdは370.15であった。
(E)-7-(4-メトキシベンジル)-3-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン(2810)の調製
DCM(20mL)中の3-(2-ヒドロキシエチル)-7-(4-メトキシベンジル)-1-(トリフルオロメチル)-6、7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2809(200mg,0.56mMol)及び1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロプ-2-yn-1-オン(168mg,0.60mMol)の溶液に、P(n-Bu)3(56mg,0.28mMol)を滴下した。添加完了後、反応溶液を室温で2時間攪拌した。得られた溶液を減圧下で蒸発させて深褐色の固体粗物を得、これをフラッシュシリカクロマトグラフィー(PE/EtOAc=50:50から0:100の溶出)によって精製して、黄色固体として(E)-7-(4-メトキシベンジル)-3-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)エチル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2810(228mg、純度90%、収率58%)を得た。
2929[M+Na]+m/z 676.21に対するLCMS(ESI)calcdは676.75であった。
2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(2811)の調製
MeOH(10mL)中の(E)-7-(4-メトキシベンジル)-3-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン2810(280mg,0.43mMol)及びPd/C(46mg)の溶液を、H雰囲気下で室温で1時間撹拌した。得られた溶液を珪藻土でろ過し、フィルターケーキをMeOH(10mL×4)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、無色油状物として2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン2811(99mg、純度90%、収率32%)を得、これをさらに精製することなく次の工程で直接使用した。
2931[M+H]+m/z 656.23に対するLCMS(ESI)calcdは656.30であった。
3-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン(化合物235)の調製
2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-3の溶液に、TFA(10mL)中の4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン2811(100mg,0.15mMol)を室温でTfOH(228mg,1.5mMol)添加した。添加完了後、反応溶液を室温で3時間攪拌した。得られた溶液を減圧下で濃縮し、大部分のTFAを除去した。残渣をDCM(20mL)で希釈し、次いで0°CでNaHCONaHCO飽和水でpH8に調整した。塩基化溶液をDCM(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュシリカクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~90:10)及びC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30 -60)で精製し、白色固体として3-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-1-(トリフルオロメチル)-6,7-ジヒドロイミダゾ[1、5-a]ピラジン-8(5H)-オン(化合物235,14.6mg,純度100%、収率17%)を得た。
Figure 2024514539000246
2123[M+H]+m/z 536.18に対するLCMS(ESI)calcdは536.30であった。
20.3-(ジフルオロメチル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物236)の合成
Figure 2024514539000247
5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2902)の調製
EtOH(50mL)中の5-(ジメチルアミノ)-2-(2-メトキシ-5-メチルフェニル)-3-オキソピリダジン-4-カルボアルデヒド1905(2.6g,0.009mol)の溶液に、室温でHNNH・HO(80%質量、2.0g、0.050モル)を添加した。反応混合物を80°Cで24時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=20:80から0:100の溶出)で精製し、白色固体として5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2902(1.5g、純度90%、収率59%)を得た。
1312[M+H]+m/z 257.10に対するLCMS(ESI)calcdは257.13であった。
3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2903)の調製
EtOH/HO(1:1,20mL)中の5-(2-メトキシ-5-メチルフェニル)-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2902(1.13g、4.4mMol)の溶液に、室温でNaOAc(2.53g、30.8mMol)とBr(2.81g、17.6mMol)を連続的に添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を飽和Na水溶液で急冷しEtOAc(50mL×2)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15から70:30で溶出する)で精製し、3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2903(1.08g、純度90%、収率66%)を黄色固体として得た。
1311BrN[M+H]+m/z 335.01に対するLCMS(ESIcalcdは335.10であった。
2-(3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル(2905)の調製
3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2903の溶液にDMF(20mL)中の(1.0g、3.0mMol)を0°Cでt-BuOK(1.01g、9.0mMol)を添加した。反応混合物を0°Cで15分間攪拌し、2-ブロモ酢酸エチル2904(1.5g、9.0mMol)を0°Cで滴加した。反応溶液を室温で2時間攪拌した。反応溶液を氷水で急冷し、EtOAc(20mL×3)で抽出した。有機相を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15から50:50で溶出する)によって精製し、白色固体として2-(3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル2905(1.3g、純度90%、収率97%)を得た。
1717BrN[M+H]+m/z 421.04に対するLCMS(ESI)calcdは421.15であった。
2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-ビニル-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル(2907)の調製
ACN(30mL)中の2-(3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル2905(1.35g、3.2mMol)の溶液に、室温でトリブチル(ビニル)スタンナン2906(1.52g、4.8mMol)及びPd(AMPHOS)Cl(230mg,0.3mMol)を添加した。得られた混合物を100°Cで1時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~40:60で溶出)により精製し、黄色固体として2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-ビニル-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル2907(1.0g、純度90%、収率75%)を得た。
1920[M+H]+m/z 369.15に対するLCMS(ESI)calcdは369.20であった。
2-(3-ホルミル-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル(2908)の調製
ジオキサン/HO(3:1,20mL)中の2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-ビニル-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル2907(770mg,2.09mMol)の溶液に、室温でKOsO・2HO(77mg,0.21mMol)及びNaIO(1.8g,8.36mol)を添加した。反応混合物を室温で4時間撹拌した。得られた混合物を水で希釈し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、黄色油として2-(3-ホルミル-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル2908(520mg、純度90%、収率60%)を得た。
1818[M+H]+m/z 371.13に対するLCMS(ESI)calcdは371.20であった。
2-(3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル(2909)の調製
DCM中の2-(3-ホルミル-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル2908(0.5g、1.35mMol)の溶液(20mL)に、N雰囲気下、0°CでDAST(1.74g、10.8mMol)を滴加した。反応溶液を室温で2時間撹拌した。反応をNaHCO水溶液で急冷して水層をDCM(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70:30から50:50で溶出する)で精製し、白色固体として2-(3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)酢酸エチル2909(420mg、純度90%、収率71%)を得た。
1818[M+H]+m/z 393.13に対するLCMS(ESI)calcdは393.18であった。
3-(ジフルオロメチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2910)の調製
EtOH(10mL)中の酢酸エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-1-イル)2909(320mg,0.81mMol)の溶液にLiCl(138mg,3.26mMol)とNaBH(123mg,3.26mMol)を室温で加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~50%)で精製し、白色固体として3-(ジフルオロメチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2910(270mg、純度80%、収率75%)を得た。
1616[M+H]+m/z 351.12に対するLCMS(ESI)calcdは351.20であった。
(E)-3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2911)の調製
3-(ジフルオロメチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2910(150mg,0.42mMol)、DCM中の1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロップ-2-yn-1-オン(122mg,0.42mMol)の溶液(15mL)に、室温でP(n-Bu)(43mg,0.21mMol)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(EtOAc/PEによる溶出、0~100%)で精製し、白色固体として(E)-3-(ジフルオロメチル)-5-(4-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2911(190mg、純度90%、収率63%)を得た。
2827[M+H]+m/z 635.21に対するLCMS(ESI)calcdは635.40であった。
3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(2912)の調製
(E)-3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-1の溶液に、MeOH(10mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2911(100mg,0.15mMol)を10% Pd/C(10mg)添加した。混合物を排気し、水素を3回充填した後、水素を充填した。得られた混合物を室温でN下で2時間攪拌した。次いで、混合物をセライトを通して濾過し、真空下で濃縮して、3-(ジフルオロメチル)-5-(4-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2912(100mg、純度90%、収率90%)を得、これをさらなる精製なしに次の工程で直接使用した。
2829[M+H]+m/z 637.22に対するLCMS(ESI)calcdは637.35であった。
3-(ジフルオロメチル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物236)の調製
3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1の溶液に、TFA(1mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2912(100mg,0.15mMol)をTfOH(707mg,4.71mMol)滴加した。混合物を室温で2時間攪拌した。得られた薄茶色溶液を減圧下で濃縮し、大部分のTFAを除去した。残渣をDCM(10mL)で希釈し、0°CでNaHCO飽和水でpHを8に調整した。塩基化溶液をDCM(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30%-60%)で精製し、白色固体として3-(ジフルオロメチル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン236(39.4mg、純度100%、収率48%)を得た。
Figure 2024514539000248
2021[M+H]+m/z 517.17に対するLCMS(ESI)calcdは517.29であった。
21.1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリジン-2,5(1H,3H)-ジオン(化合物240)の合成
Figure 2024514539000249
2-((ベンジルオキシ)メチル)-4,5-ジクロロピリダジン-3(2H)-オン(3002)の調製
0°CのDMF(100mL)中の4,5-ジクロロピリダジン-3(2H)-オン1901(10g,0.061mol)の溶液にBOMCl(11.39g,0.073mol)及びDBU(11.07g,0.073mol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0から95:5の溶出)にて精製し、白色固体として2-((ベンジルオキシ)メチル)-4,5-ジクロロピリダジン-3(2H)-オン3002(13.5g、純度90%、収率70%)を得た。
1210Cl[M+H]+m/z 285.01に対するLCMS(ESI)calcdは284.95であった。
(1-((ベンジルオキシ)メチル)-5-クロロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリダジン-4-イル)グリシン酸エチル(3004)の調製
室温のDMF(230mL)中の2-((ベンジルオキシ)メチル)-4の溶液に、5-ジクロロピリダジン-3(2H)-オン3002(13.5g,0.047mol)を、エチル2-アミノ酢酸HCl塩3003(5.37g,0.052mol)及びDIPEA(18.34g,0.14mol)を加えた。反応混合物を100°Cで3時間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(300mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~70:30で溶出)で精製し、黄色固体として(1-((ベンジルオキシ)メチル)-5-クロロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリダジン-4-イル)グリシン酸エチル3004(15g、純度90%、収率81%)を得た。
1618ClN[M+H]+m/z 352.10に対するLCMS(ESI)calcdは352.05であった。
2-((ベンジルオキシ)メチル)-4-クロロ-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)ピリダジン-3(2H)-オン(3005)の調製
0°CのEtOH(300mL)中のエチル(1-((ベンジルオキシ)メチル)-5-クロロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリダジン-4-イル)グリシン酸エチル3004(4.2g,0.012mol)の溶液に、NaBH(1.80g,0.048mol)及びLiCl(2.02g,0.048mol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=100:0~0:100で溶出)で精製し、黄色固体として2-((ベンジルオキシ)メチル)-4-クロロ-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)ピリダジン-3(2H)-オン3005(3.4g、純度90%、収率83%)を得た。
1416ClN[M+H]+m/z 310.09に対するLCMS(ESI)calcdは310.00であった。
エチル(E)-3-(2-((ベンジルオキシ)メチル)-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-イル)アクリレート(3007)の調製
室温でのt-BuOH(120mL)中の2-((ベンジルオキシ)メチル)-4-クロロ-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)ピリダジン-3(2H)-オン3005(3.0g,0.0097mol)の溶液に、エチル(E)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アクリレート3006(2.63g,0.012mol)、Pd2(dba)3(0.27g,0.0003mol)、XPhos(0.55g,0.0012mol)及びKPO・HO(5.58g,0.024mol)を添加した。反応混合物をNと共に130°Cで10分間マイクロ波下で撹拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10から0:100の溶出)で精製し、エチル(E)-3-(2-((ベンジルオキシ)メチル)-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-イル)アクリレート3007(1.2g、純度95%、収率32%)を黄色固体として得た。
1923[M+H]+m/z 374.16に対するLCMS(ESI)calcdは374.10であった。
3-(2-((ベンジルオキシ)メチル)-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-イル)プロパン酸エチル(3008)の調製
エチル(E)-3-(2-((ベンジルオキシ)メチル)-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-イル)アクリレート3007(1.2g,0.0032mol)のDCM(5mL)中及びMeOH(20mL)中のrtにおける溶液にPd/C(0.29g,0.0013mol)を添加した。反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応溶液を濾過し、減圧下で濃縮し、3-(2-((ベンジルオキシ)メチル)-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-イル)プロパノエートエチル3008(1.1g、純度95%、収率87%)を黄色油として得た。
1925[M+H]+m/z 376.18に対するLCMS(ESI)calcdは376.05であった。
6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン(3009)の調製
3-(2-((ベンジルオキシ)メチル)-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-イル)プロパノエートエチル3008(1.1g,0.0029mol)の室温EtOH(50mL)溶液に10% HCl水溶液(20mL)を加えた。反応混合物を80°Cで8時間攪拌した。次に反応を水で急冷し、0°Cで1M NaOH水溶液でpHを7~8に調整し、反応溶液をEtOAc(50mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~0:100で溶出)で精製し、黄色固体として6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン3009(0.85g、純度95%、収率86%)を得た。
Figure 2024514539000250
1719[M+H]+m/z 330.14に対するLCMS(ESI)calcdは330.10であった。
(E)-6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン(3010)の調製
6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-4の溶液に、DCM(100mL)中の6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン3009(140mg,0.425mMol)を、室温で1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロップ-2-yn-1-オン(120mg,0.425mMol)、P(n-Bu)(135mg,0.425mMol)連続的に添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出率50%~100%)で精製し、黄色固体として(E)-6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロップ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン3010(150mg、純度90%、収率52%)を得た。
3031[M+H]+m/z 613.23に対するLCMS(ESI)calcdは613.10であった。
6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン(3011)の調製
(E)-6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-4の溶液に、MeOH(20mL)中の6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン3010(140mg,0.229mMol)を10% Pd/C(140mg)添加した。混合物を排気し、水素を3回充填した後、水素を充填した。得られた混合物を室温で2時間攪拌した。次いで、混合物をセライトを通して濾過し、真空下で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出性MeOH/DCM,0%~10%)によって精製して、黄色固体として6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン3011(115mg、純度90%、収率74%)を得た。
3033[M+H]+m/z 615.25に対するLCMS(ESI)calcdは615.30であった。
1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン(化合物240)の調製
6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン3011(115mg,0.187mMol)のTFA溶液(5mL)を室温で2時間攪拌した。0°CでNaHCO飽和水を徐々に添加してpHを約8に調整し、次いで混合物をEtOAcで抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をBiotage Isolera One(0.1%ギ酸を含む0%~55%MeCN/HOで溶出するC18カラム)上で精製し、固体として1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-4,6-ジヒドロピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,3H)-ジオン240(34.0mg、純度93%、収率35%)を得た。
Figure 2024514539000251
2225[M+H]+m/z 495.19に対するLCMS(ESI)calcdは495.25であった。
22.1-(1-(3-(4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物248及び249)の合成
Figure 2024514539000252
tert-ブチル4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(3103)の調製
2-クロロ-5-フルオロピリミジン3101(500mg,3.77mMol)、tert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレート3102(843.28mg,4.53mMol)及びDIPEA(975.28mg,7.55mMol)をIPA(10mL)に溶解した。得られた混合物をマイクロ波反応器で120°Cで2時間加熱した。次いで、混合物を室温に冷却し、水(30mL)で希釈し、EtOAc(2×30mL)で抽出した。有機相をNaSO上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~20%)で精製し、tert-ブチル4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシラート3103(300mg、純度85%、収率24%)を白色固体として得た。
1319FN[M-t-Bu+H]+m/z 227.16に対するLCMS(ESI)calcdは227.0であった。
5-フルオロ-2-(ピペラジン-1-イル)ピリミジン塩酸塩(3104)の調製
50mL丸底フラスコにtert-ブチル4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボン酸塩3103(300mg,1.059mMol)及びHCl-ジオキサン(4M、15mL)を添加した。混合物を室温で5時間攪拌した。反応混合物を濃縮して白色固体として5-フルオロ-2-(ピペラジン-1-イル)ピリミジン塩酸塩3104(225mg、純度85%、収率82.6%)を得た。
11FN[M+H]+m/z 183.11に対するLCMS(ESI)calcdは183.0であった。
1-(1-(3-(4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)プロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(3105)の調製
DCM(10mL)中の5-フルオロ-2-(ピペラジン-1-イル)ピリミジン塩酸塩3104(200mg,0.44mMol)の溶液に、3-(2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)プロパン酸2505(116mg,0.52mMol)、T3P(50% in EtOAc、560mg、0.88mMol)及びDIPEA(284mg,2.2mMol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応が完了した後、得られた混合物を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をプレップ-HPLC(柱:ジェミニ5 um C18 150×21.2mM、移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:50% -95%)で精製し、白色固体として1-(1-(3-(4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)プロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン3105(116mg、純度98%、収率42%)を得た。
2830[M+H]+m/z 619.24に対するLCMS(ESI)calcdは619.0であった。
1-(1-(3-(4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物248及び249)の調製
TfOH(0.2mL)を、TFA(10mL)中の1-(1-(3-(4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)プロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1、5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン3105(100mg,0.16mMol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で10時間攪拌した後、0°CでNaHCO飽和水を徐々に添加してpH=8に調整し、次いで混合物をDCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:40%-50%)で二度精製し、白色固体として1-(1-(3-(4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物248及び249)(50mg、純度98%、収率61%)を得た。
2022[M+H]+m/z 499.19に対するLCMS(ESI)calcdは499.0であった。
1-(1-(3-(4-(5-フルオロピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-3-オキソプロポキシ)プロパン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物248及び249)のキラル分解
化合物248及び249をSFC(カラム:DAICEL OJ-H 4.6mM I.D.×250mML 5μm;移動相:CO2/MeOH(0.1% FA)=60/40)により分離し、減圧下で濃縮して第一画分を248(16.7mg,純度98%、ee 100%、白色固体)、第二画分を249(19.3mg,純度98%、ee 97%、白色固体)とした。
化合物248
Figure 2024514539000253
2022[M+H]+m/z 499.19に対するLCMS(ESI)calcdは499.0であった。
化合物249
Figure 2024514539000254
2022[M+H]+m/z 499.19に対するLCMS(ESI)calcdは499.0であった。
23.6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(化合物316)の合成
Figure 2024514539000255
3-ブロモ-1-(シアノメチル)-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル(3202)の調製
DMF(50mL)中のNaH(60%、0.98g,0.0245mol)の懸濁液に、N雰囲気下、0°Cで、DMF 3201(10mL)中の3-ブロモ-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル(1g,0.0049mol)及び2-ブロモアセトニトリル(2.94g、0.0245mMol)の溶液を滴加した。反応混合物を70°Cに加温し、70°Cでさらに2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却し、冷飽和水性NHCl中に注いだ。得られた溶液をEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出率0%~10%)で精製し、3-ブロモ-1-(シアノメチル)-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル3202(0.8g、純度90%、収率31%)を白色固体として得た。
1-(シアノメチル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル(3204)の調製
NMP(20mL)中の3-ブロモ-1-(シアノメチル)ピロール-2-カルボン酸メチル3202(800mg,3.29mMol)、CuI(626mg,3.29mMol)、HMPA(2949mg,16.46mMol)の撹拌溶液に、室温でメチル2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸3203(3161mg,16.46mMol)を添加した。次いで、溶液を110°Cで3時間撹拌した。得られた反応溶液を濾過し、濾液をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出率10%~20%)により直接精製して、黄色固体として1-(シアノメチル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピロール-2-カルボン酸3204(250mg、純度90%、収率29%)を得た。
5-ブロモ-1-(シアノメチル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル(3205)の調製
DCE(5mL)中の1-(シアノメチル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル3204(100mg,0.429mMol)の溶液にNBS(114mg,0.643mMol)及びTFA(24mg,0.214mMol)を室温で添加した。混合物を80°Cで16時間加熱した。得られた混合物を水(30mL)で希釈し、DCM(10mL×3)で抽出した。コンバイン有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出率10%~20%)によって精製し、白色固体として5-ブロモ-1-(シアノメチル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピロール-2-カルボン酸メチル3205(40mg、純度90%、収率26%)を得た。
6-ブロモ-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロール[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(3206)の調製
THF(10mL)中のメチル5-ブロモ-1-(シアノメチル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピロール-2-カルボキシラート3205(600mg,1.9289mMol)の溶液に、0°CでBH3-THF(1M、9.6mL、9.6mMol)をゆっくりと添加した。添加完了後、反応溶液を室温まで加温し、室温でさらに16時間攪拌し続けた。得られた反応溶液をMeOH(50mL)を滴加し、室温でBH-THFを急冷し、減圧下で濃縮した。残渣をNH3-MeOH(7M,12.3mL)で希釈し、室温で一晩攪拌し続けた。LCMSは生成物の形成をモニターし、反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出率30%~70%)によって精製し、白色固体として6-ブロモ-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3206(250mg、純度90%、収率41%)を得た。
BrFO[M+H]+m/z 282.96に対するLCMS(ESI)calcdは282.95であった。
6-ブロモ-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(3207)の調製
DMF(10mL)中のt-BuOK(0.2g、1.77mMol)溶液に、N雰囲気下、0°C,DMF(5mL)中の6-ブロモ-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3206(0.25g、0.883mMol)及びPMBCl(0.28g、1.77mMol)溶液をゆっくりと添加した。添加完了後、反応物を室温まで温め、さらに1.5時間撹拌した。得られた反応混合物を冷飽和水性NHCl中に注ぎ、5分間撹拌した。次に溶液をEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をビン(30mL×3)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出率20%~40%)で精製し、白色固体として6-ブロモ-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3207(0.2g、純度90%、収率50%)を得た。
1614BrF[M+H]+m/z 403.02に対するLCMS(ESI)calcdは403.10であった。
(E)-6-(2-エトキシビニル)-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(3209)の調製
ジオキサン/HO(10/1,10mL)中の6-ブロモ-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3207(200mg,0.50mMol)、KCO(137mg,0.99mMol)及びPd(dppf)Cl(36mg,0.496mMol)の懸濁液をN2下で100°Cで2時間加熱した。室温まで冷却した後、反応混合物を氷水に注ぎ、EtOAc(30ml×3)で抽出した。組み合わせた有機層を水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~35%)で精製し、白色固体として(E)-6-(2-エトキシビニル)-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3209(120mg、純度90%、収率55%)を得た。
2021[M+H]+m/z 395.15に対するLCMS(ESI)calcdは395.10であった。
2-2-(4-メトキシベンジル)―1―オキソ―8-(トリフルオロメチル)-1,2,3,4―テトラヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン―6―イル)アセトアルデヒド(3210)の調製
(E)-6-(2-エトキシビニル)-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3の溶液(8mL)に、DCM中の4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3209(120mg,0.304mMol)をジオキサン中のHCl(4M、2mL)を室温で滴加した。混合物を室温で5分間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮し、黄色油として2-2-(4-メトキシベンジル)―1―オキソ―8-(トリフルオロメチル)-1,2,3,4―テトラヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン―6―イル)アセトアルデヒド3210(100mg、純度50%、収率44%)を得た。
1817[M+H]+m/z 367.12に対するLCMS(ESI)calcdは367.10であった。
6-(2-ヒドロキシエチル)-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(3211)の調製
MeOH(10mL)中の2-2-(4-メトキシベンジル)―1―オキソ―8-(トリフルオロメチル)-1,2,3,4―テトラヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン―6―イル)アセトアルデヒド3210(100mg,0.273mMol)の溶液にNaBH(20mg,0.546mMol)を室温で添加した。反応混合物を室温で10分間撹拌した。得られた反応溶液を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出率30%~60%)で精製し、白色固体として6-(2-ヒドロキシエチル)-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3211(40mg、純度90%、収率35%)を得た。
1819[M+H]+m/z 369.14に対するLCMS(ESI)calcdは369.00であった。
(E)-2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(3212)の調製
6-(2-ヒドロキシエチル)-2-(4-メトキシベンジル)-8-(トリフルオロメチル)-3の溶液に、DCM(5mL)中の4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3211(40mg,0.11mMol)を、1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-2-yn-1-オン(34mg,0.12mMol)及びP(n-Bu)(2mg,0.011mMol)を室温で連続的に添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出性MeOH/DCM,0%~5%)で精製し、白色固体として(E)-2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3212(60mg、純度90%、収率76%)を得た。
3030[M+Na]+m/z 675.22のLCMS(ESI)calcd、675.25であった。
2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(3213)の調製
MeOH(6mL)中の(E)-2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3212(60mg,0.09mMol)及びPd/C(10%、6mg)溶液を、H雰囲気下で室温で16時間撹拌した。得られた溶液を濾過し、フィルターケーキをMeOHで3回洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して白色固体として2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3213(50mg、純度90%、収率74%)を得た。
3032[M+H]+m/z 655.24に対するLCMS(ESI)calcdは655.35であった。
6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン(化合物316)の調製
TfOH(0.5mL)をTFA(2mL)中の2-(4-メトキシベンジル)-6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン3213(50mg,0.076mMol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で30分間攪拌した。得られた混合物のpHを0°CでNaHCO飽和水を徐々に添加することにより約8に調整し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:40-60)で精製し、白色固体として6-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)-8-(トリフルオロメチル)-3,4-ジヒドロピロロ[1、2-a]ピラジン-1(2H)-オン316(14.5mg、純度94%、収率34%)を得た。
Figure 2024514539000256
2224[M+H]+m/z 535.18に対するLCMS(ESI)calcdは、535.05を検出した。
24.N-メチル-2-(2-(四―オキソ―三―(トリフルオロメチル)-4,五―ジヒドロ―一H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―一―イル)エトキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(化合物317)の合成
Figure 2024514539000257
2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)酢酸エチル(3303)の調製
1-(2-ヒドロキシエチル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1の溶液に、n-ヘキサン(2mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1910(100mg,0.27mMol)をN2下、80°CでAg2O(252mg,1.09mMol)とMgSO4(130mg,1.08mMol)を連続的に加えた。反応混合物を1時間還流した後、2-ブロモ酢酸エチル3302(317mg,1.90mMol)を溶液に加えた。混合物をさらに18時間還流した。その後、室温まで冷却した。反応混合物を冷水に注ぎ、次にEtOAc(50mL×3)で抽出し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=70:30から30:70で溶出する)で精製し、無色油状物として2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)酢酸エチル3303(80mg、純度90%、収率58%)を得た。
2021[M+H]+m/z 455.15に対するLCMS(ESI)calcdは455.20であった。
2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)酢酸(3304)の調製
THF/HO(THF:HO=3:1,4mL)中の2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)酢酸エチル3303(80mg,0.18mMol)の溶液にLiOH(13mg,0.53mMol)を添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮し、THFを除去した。得られた水溶液をHCl溶液(1mol/L)で酸性化し、DCM(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮して、無色油状物として2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)酢酸3304(70mg、純度80%、収率74%)を得た。
1817[M+H]+m/z 427.12に対するLCMS(ESI)calcdは427.25であった。
2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)-N-メチル-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(3306)の調製
DCM(2mL)中の2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)酢酸3304(70mg,0.16mMol)の溶液にN-メチル-1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-アミン塩酸塩3305(51mg,0.20mMol)、DIPEA(106mg,0.82mMol)、T3P(50% in EtOAc、157mg、0.25mMol)を室温で連続的に添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を水で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:0% -100%)で精製し、白色固体として2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)-N-メチル-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド3306(80mg、純度90%、収率65%)を得た。
2930[M+H]+m/z 669.23に対するLCMS(ESI)calcdは669.33であった。
N-メチル-2-(2-(4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(化合物317)の調製
TFA(3mL)中の2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)-N-メチル-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド3306(80mg,0.12mMol)の溶液に、室温でTfOH(1mL)を滴加した。添加完了後、反応溶液を室温で20分間攪拌した。得られた混合物を0°CのNaHCO飽和水でpHを8に調整し、次いでDCM(30mL×3)で抽出した。複合有機相を減圧下で濃縮した。残渣を調製HPLC(ジェミニ5 um C18カラム、150×21.2mM、0.1% FA含有30%~95%MeCN/HOで溶出)及びC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:0% -100%)で精製し、白色固体としてN-メチル-2-(2-(4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド317(9.9mg、純度100%、収率15%)を得た。
Figure 2024514539000258
2122[M+H]+m/z 549.17のLCMS(ESI)calcdは549.25を検出した。
25.2-(4-(3-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(化合物321及び322)の合成
Figure 2024514539000259
2-(4-(3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(3403)の調製
DMF(5mL)中の3-(2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)エトキシ)プロパン酸2505(150mg,0.33mMol)の溶液に、2-(ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル塩酸塩3402(112mg,0.50mMol)、DIPEA(2123mg,1.65mMol)、HATU(158mg,0.50mMol)を連続的に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を水(15mL)で希釈し、EtOAc(15mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥した。結合した有機相を濃縮し、C18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:47-50)によって精製し、黄色固体として2-(4-(3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル3403(90mg、純度95%、収率41%)を得た。
2930[M+H]+m/z 626.24に対するLCMS(ESI)calcdは626.39であった。
2-(4-(3-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(化合物321及び322)の調製
TFA(5mL)中の2-(4-(3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル3403(80mg,0.13mMol)の撹拌溶液に、室温でTfOH(0.1mL)を添加した。混合物を室温で10分間撹拌した。得られた溶液を0°CのNaHCO飽和水でpH7~8に調整し、DCMで抽出した。混合有機相を水及び塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮し、C18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:45-47)で精製して、緑色固体として2-(4-(3-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(化合物321及び322の混合物)(20mg、純度95%)を得た。
2-(4-(3-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(化合物321及び322)のキラル分解
化合物321及び322をSFC(カラム:ダイセルOJ-H 20mM I.D.×250mML 5μm;移動相:CO2/MeOH(0.1% FA)=60/40)で分離し、減圧下で濃縮し、第一画分を321(6.3mg,純度98%、ee 100%、緑色固体)、第二画分を322(8.9mg,純度98%、ee 100%、緑色固体)とした。
化合物321
Figure 2024514539000260
2122[M+H]+m/z 506.18に対するLCMS(ESI)calcdは506.25であった。
化合物322
Figure 2024514539000261
2122[M+H]+m/z 506.18に対するLCMS(ESI)calcdは506.25であった。
26.1-(4-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)ブタン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物327及び328)の合成
Figure 2024514539000262
3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブタン酸エチル(3503)の調製
5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1の溶液に、MeCN(50mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1908(1.0g,0.0030mol)を室温でエチル(E)-ブト-2-エノアート3502(0.99g,0.0086mol)及びKF(0.36g,0.0062mol)を添加した。反応混合物を80°Cで18時間撹拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~80:20で溶出)で精製し、3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブタン酸エチル3503(0.7g、純度70%、収率35%)を黄色油として得た。
2021[M+H]+m/z 439.15のLCMS(ESI)calcdは439.05であった。
1-(4-ヒドロキシブタン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(3504)の調製
3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブタン酸エチル3503(1g,0.0023mol)のEtOH溶液(100mL)に、0°CでNaBH(0.35g,0.0092mol)及びLiCl(0.39g,0.0092mol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。複合有機相を減圧下で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~70:30で溶出)で精製し、黄色固体として1-(4-ヒドロキシブタン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン3504(0.68g、純度90%、収率65%)を得た。
1819[M+H]+m/z 397.14に対するLCMS(ESI)calcdは397.25であった。
2-(3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブトキシ)酢酸エチル(3506)の調製
ヘキサン(50mL)中の1-(4-ヒドロキシブタン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン3504(680mg,1.72mMol)の溶液に、室温で2-ブロモ酢酸エチル3505(2.86g、17.2mMol)、AgO(3.18g、13.72mMol)及びMgSO(0.823g、6.86mMol)を添加した。反応混合物を80°Cで18時間撹拌した。得られた溶液をセライトを通して濾過し、フィルターケーキをDCM(5mL×4)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~70:30で溶出)で精製し、黄色油として2-(3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブトキシ)酢酸エチル3506(520mg、純度70%、収率43%)を得た。
2225[M+H]+m/z 483.15に対するLCMS(ESI)calcdは483.35であった。
2-(3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブトキシ)酢酸(3507)の調製
THF/HO(3:1,30mL)中の酢酸エチル2-(3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブトキシ)酢酸エチル3506(500mg,1.036mMol)の溶液に室温でLiOH(25mg,1.03mMol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応溶液を1M塩酸水溶液でpHを4に調整した。水相をBiotage Isolera One(0.1%ギ酸を含む60%~90%MeCN/HOで溶出するC18カラム)上に置き、白色固体として2-(3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブトキシ)酢酸3507(300mg、純度50%、収率31%)を得た。
2021[M+H]+m/z 455.15に対するLCMS(ESI)calcdは455.25であった。
5-(4-メトキシベンジル)-1-(4-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)ブタン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(3508)の調製
2-(3-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)ブトキシ)酢酸3507(300mg,0.33mMol)のDCM溶液(10mL)に、2-(ピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン塩酸塩(92mg,0.40mMol)、T3P(EtOAc中50%質量、420mg、0.66mMol)、DIPEA(128mg,0.99mMol)を室温で順次添加した。混合物を室温で1時間攪拌し続けた。得られた混合物を水で希釈し、DCM(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をBiotage Isolera One(0.1%ギ酸を含む60%~90%MeCN/HOで溶出するC18カラム)上で精製し、白色固体として5-(4-メトキシベンジル)-1-(4-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)ブタン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン3508(110mg、純度80%、収率39%)を得た。
2930[M+H]+m/z 669.23に対するLCMS(ESI)calcdは669.20であった。
1-(4-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)ブタン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物327と328の混合物)の調製
5-(4-メトキシベンジル)-1-(4-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)ブタン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1の溶液に、TFA(5mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン3508(110mg,0.16mMol)を室温でTfOH(123mg,0.82mMol)添加した。反応混合物を室温で0.5時間攪拌した。反応溶液を0°CのNaHCO飽和水でpH7~8に調整し、溶液をEtOAcで抽出した。組み合わせた有機相をBiotage Isolera One(0.1%ギ酸を含む60%~90%MeCN/HOで溶出するC18カラム)上で濃縮及び精製し、白色固体として1-(4-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)ブタン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン327及び328(60mg、純度95%、収率63%)を得た。
2122[M+H]+m/z 549.17に対するLCMS(ESI)calcdは549.10であった。
1-(4-(2-オキソ-2-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エトキシ)ブタン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(化合物327及び328)のキラル分解
化合物327及び328をSFC(カラム:CHIRALPAK OJ-H,250mm×20mM I.D.,5μmm;移動相:CO2/IPA=85/15)により分離し、減圧下で濃縮し、第一画分を327(20.2mg,純度100%、ee 100%、白色固体)、第二画分を328(17.9mg,純度99%、ee 95%、白色固体)として得た。
化合物327
Figure 2024514539000263
2122[M+H]+m/z 549.17に対するLCMS(ESI)calcdは549.30であった。
化合物328
Figure 2024514539000264
2122[M+H]+m/z 549.17に対するLCMS(ESI)calcdは549.30であった。
27.3-(ジフルオロメチル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物395及び396)の合成
Figure 2024514539000265
エチル2-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボン酸(3602)の調製
エチル2-メチル-1H-ピロール-3-カルボン酸(3601)のTHF(1000mL)中の溶液(45g、293.8mMol)にNaH(23.5g、587.6mMol、60%質量)を0°Cで加えた。反応混合物を0°Cで10分間撹拌した。SEMCl(58.8g、352.5mMol)を0°Cで滴下した。反応混合物を室温で5時間撹拌した。反応混合物を冷水で急冷し、EtOAc(300mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15から70:30で溶出)で精製して、2-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル3602(52g、純度90%、収率56%)を黄色油として得た。
1425NOSi[M+H]+m/z 284.16に対するLCMS(ESI)calcdは284.25であった。
2-ホルミル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル(3603)の調製
THF/AcOH/HO(800mL,1:1:1)中の2-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル3602(50g、175.8mMol)の溶液に、0°CでCAN(385.5g、703.2mMol)を添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合物を氷水(500mL)に注ぎ、さらに30分間攪拌した。得られた溶液をEtOAc(300mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~80:20で溶出)で精製し、2-ホルミル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル3603(18g、純度90%、収率31%)を黄色油として得た。
1423NOSi[M+H]+m/z 298.14に対するLCMS(ESI)calcdは298.18であった。
4-ブロモ-2-ホルミル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル(3604)の調製
ACN(300mL)中の2-ホルミル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル3603(18g、60.3mMol)の溶液に、室温でNBS(10.7g、60.3mMol)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15から70:30で溶出)により精製し、4-ブロモ-2-ホルミル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボン酸エチル3604(15g、純度90%、収率59%)を黄色油として得た。
Figure 2024514539000266
3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(3606)の調製
EtOH(50mL)中のエチル4-ブロモ-2-ホルミル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロール-3-カルボキシラート3604(10g、26.5mMol)の溶液に(2-メトキシ-5-メチルフェニル)ヒドラジン3605(8.1g、53mMol)を室温で添加した。反応混合物を80°Cで1時間撹拌した。反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15から20:80で溶出)により精製して、3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3606(8.3g、純度90%、収率60%)を黄色固体として得た。
2026BrNSi[M+H]+m/z 464.09に対するLCMS(ESI)calcdは464.18であった。
3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(3608)の調製
HCl-ジオキサン(150mL,4M)中の3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3606(8.2g、17.6mMol)の溶液を室温で調製した。反応混合物を密閉チューブ内で50°Cで16時間攪拌した。LCMSが3607を形成した後、反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をEtOH/HO(100mL,5:1)に溶解し、室温でKCO(24.3g、0.18mMol)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応溶液をHO(200mL)で希釈し、水層をEtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮し、黄色固体として3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3608(5.8g、純度80%、収率79%)を得た。
1412BrN[M+H]+m/z 334.01に対するLCMS(ESI)calcdは334.07であった。
2-(3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル(3610)の調製
THF(100mL)中の3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3608(6g、18mMol)の溶液に、0°CでNaH(2.2g、54mMol、60%質量)を加えた。反応混合物を0°Cで10分間撹拌した。2-ブロモプロパン酸エチル3609(4.9g、27mMol)を0°Cで滴加した。反応混合物を室温で12時間攪拌した。反応混合物を冷水で急冷し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)により精製し、黄色40固体60としてエチル2-プロパノエ85ート15 3610(3.0g、純度90%、収率34%)を得た。
1920BrN[M+H]+m/z 434.06に対するLCMS(ESI)calcdは434.15であった。
2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-ビニル-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル(3612)の調製
ACN(30mL)中の2-(3-ブロモ-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル3610(4.0g、9.2mMol)の溶液に、室温でトリブチル(ビニル)スタンナン3611(5.83g、18.4mMol)及びPd(AMPHOS)Cl(650mg,0.9mMol)を添加した。得られた混合物を密閉チューブ中で100°Cで1時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~60:40で溶出)により精製し、白色固体として2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-ビニル-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパノエートエチル3612(2.96g、純度90%、収率76%)を得た。
2123[M+H]+m/z 382.17に対するLCMS(ESI)calcdは382.19であった。
2-(3-ホルミル-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル(3613)の調製
2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-ビニル-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル3612(3g、7.9mMol)の1中溶液に、4-ジオキサン/HO(2:1,50mL)を室温でKOsO・2HO(290mg,0.8mMol)及びNaIO(6.76g、31.6mMol)で添加した。反応混合物を室温で5時間撹拌した。得られた混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~50:50で溶出)で精製し、黄色油としてエチル2-(3-ホルミル-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパノエート3613(1.7g、純度90%、収率51%)を得た。
2021[M+H]+m/z 384.15に対するLCMS(ESI)calcdは384.19であった。
2-(3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル(3614)の調製
DCM中の2-(3-ホルミル-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル3613(1.7g、4.4mMol)の溶液(50mL)に、0°CでDAST(7.1g、44.0mMol)を添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応溶液をNaHCO飽和水でpH8~9に調整し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15~70:30で溶出)により精製して、白色固体としてエチル2-(3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパノエート3614(1.36g、純度90%、収率68%)を得た。
2021[M+H]+m/z 406.15に対するLCMS(ESI)calcdは406.14であった。
3-(ジフルオロメチル)-1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(3615)の調製
EtOH(30mL)中のエチル2-(3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパノエート3614(1.35g、3.3mMol)の溶液にNaBH4(0.5g、13.2mMol)とLiCl(0.56g、13.2mMol)を連続して室温で添加した。反応を室温で2時間撹拌した。反応をHO(30mL)で急冷し、EtOAc(30mL×2)で抽出した。有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー70により精製80し20、白色固体として3-(ジフルオロメチル)-1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)30-5-(4-メトキシベンジル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ-[2、3-d]ピリダジン-4-オン3615(740mg、純度90%、収率55%)を得た。
1819[M+H]+m/z 364.14に対するLCMS(ESI)calcdは364.18であった。
(E)-3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(1-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(3616)の調製
3-(ジフルオロメチル)-1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-1の溶液に、DCM(5mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3615(70mg,0.19mMol)を、室温で1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-2-yn-1-オン(66mg,0.23mMol)及びP(n-Bu)(19mg,0.10mMol)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物をDCM及び水で希釈した。水層をDCM(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=20:80から0:100の溶出)で精製し、白色固体として(E)-3-(ジフルオロメチル)-5-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3616(135mg、純度90%、収率97%)を得た。
3030[M+H]+m/z 648.23に対するLCMS(ESI)calcdは648.37であった。
3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(3617)の調製
MeOH(10mL)中の(E)-3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3616(130mg,0.20mMol)及びPd/C(15mg)の溶液を、H雰囲気下で室温で2時間撹拌した。得られた溶液を珪藻土で濾過し、フィルターケーキをDCM(5mL×4)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、白色固体として3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3617(130mg、純度90%、収率90%)を得た。
3032[M+H]+m/z 650.24に対するLCMS(ESI)calcdは650.30であった。
3-(ジフルオロメチル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(395と396の混合物)の調製
3-(ジフルオロメチル)-5-(4-メトキシベンジル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-1の溶液に、TFA(3mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン3617(105mg,0.16mMol)を0°CでTfOH(0.3mL)を添加した。反応溶液を室温で1時間攪拌した。混合物を0°CのNaHCO飽和水でpH8~9に調整し、次いでEtOAc(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:10-95)で精製し、白色固体として3-(ジフルオロメチル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(395と396の混合物)を得た。
3-(ジフルオロメチル)-1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物395及び396)のキラル分解
化合物395及び396をSFC(カラム:DAICEL OD-H 4.6mM I.D.×250mML 5μm;移動相:CO2/IPA[0.1% NH(7MMeOH溶液)]=75/25)により分離し、減圧下で濃縮し、第一画分を395(24.3mg,純度100%、ee 99%、白色固体)、第二画分を396(20.3mg,純度100%、ee 98%、白色固体)として得た。
化合物395
Figure 2024514539000267
2224[M+H]+m/z 530.19に対するLCMS(ESI)calcdは530.30であった。
化合物396
Figure 2024514539000268
2224[M+H]+m/z 530.19に対するLCMS(ESI)calcdは530.30を検出した。
28.2-(4-(3-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ1、1-d2)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(化合物420及び421)の合成
Figure 2024514539000269
2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル(3703)の調製
DMF(30mL)中の5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン1908(1g,0.0031mol)、2-ブロモプロパン酸エチル3702(1.68g、0.0093mMol)の溶液に0°Cでt-BuOK(1.04mg,0.0093mol)を添加した。反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応溶液を水で急冷し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。複合有機相を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(EtOAc/PEによる溶出、0~50%)で精製し、白色固体として2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル3703(1.2g、純度90%、収率80%)を得た。
1919[M+H]+m/z 425.14に対するLCMS(ESI)calcdは425.05であった。
1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1-d2)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン(3704)の調製
EtOH(30mL)中のエチル2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル3703(1.2g,0.0028mol)の溶液にLiCl(0.47g、0.0112mMol)とNaBD(0.47g,0.0112mol)を室温で添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を水で急冷し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc/PEによる溶出、0~80%)で精製し、白色固体として1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1-d2)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン3704(0.8g、純度90%、収率67%)を得た。
1715[M+H]+m/z 385.14に対するLCMS(ESI)calcdは385.25であった。
(E)-3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)アクリル酸エチル(3706)の調製
1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1-d2)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン3704(500mg,1.3mMol)、プロピオン酸エチル3705(383mg,3.9mMol)のDCM中(10mL)の溶液にP(n-Bu)(132mg,0.65mMol)を室温で添加した。反応混合物を室温で0.5時間撹拌した。得られた混合物を水で急冷し、DCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(EtOAc/PEによる溶出、0~100%)で精製し、(E)-3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)アクリル酸エチル3706(600mg、純度90%、収率86%)を黄色油として得た。
2221[M+Na]+m/z 505.17に対するLCMS(ESI)calcdは505.05であった。
3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)プロパン酸エチル(3707)の調製
MeOH(20mL)中の(E)-3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)アクリル酸エチル3706(600mg,1.24mMol)の溶液に10% Pd/C(60mg)を添加した。混合物を排気し、水素で三回充填し、水素で充填した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、混合物をセライトを通して濾過し、真空下で濃縮して粗3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)プロパン酸エチル3707(600mg、純度90%、収率89%)を得、これをさらに精製することなく次の工程で直接使用した。
2223[M+H]+m/z 485.19に対するLCMS(ESI)calcdは485.15であった。
3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)プロパン酸(3708)の調製
MeOH/HO(3/1,30mL)中の3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)プロパン酸エチル3707(600mg,1.24mMol)の溶液にLiOH(89mg,3.72mMol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を1M水性HClでpH4~5まで酸性化した。水相をC18カラム(Agela 80g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:20%-50%)で精製し、3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)プロパン酸3708(400mg、純度90%、収率63%)を黄色油として得た。
2019[M+H]+m/z 457.16に対するLCMS(ESI)calcdは457.20であった。
2-(4-(3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ1、1-d2)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(3710)の調製
3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3-(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ1、1-d2)プロパン酸3708(100mg,0.22mMol)、DCM(10mL)中の2-(ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル塩酸塩3709(64mg,0.28mMol)及びDIPEA(141mg,1.1mMol)の溶液に、室温でT3P(50% in EtOAc、279mg、0.44mMol)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌した。得られた溶液を水(30mL)で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(Agela 80g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:20% -80%)で精製し、白色固体として2-(4-(3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ1、1-d2)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル3710(100mg、純度90%、収率81%)を得た。
2928[M+H]+m/z 628.25に対するLCMS(ESI)calcdは628.20であった。
2-(4-(3-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ1、1-d2)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(化合物420及び421)の調製
TFA(5mL)中の2-(4-(3-(2-(5-(4-メトキシベンジル)-4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ1、1-d2)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル3710(100mg,0.16mMol)の溶液に、室温でTfOH(0.2mL)を添加した。反応混合物を室温で0.5時間攪拌した。得られた混合物をDCM(50mL)で希釈し、次いで0°CでNaHCO飽和水でpHを8に調整した。塩基化溶液をDCM(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物をC18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:30%-60%)で精製し、白色固体として2-(4-(3-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ1、1-d2)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(化合物420と421の混合物)(40mg、純度95%、収率47%)を得た。
2-(4-(3-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ1、1-d2)プロパノイル)ピペラジン-1-イル)ピリミジン-5-カルボニトリル(化合物420と421)のキラル分離
化合物420と421をSFC(カラム:DAICEL OJ-H 4.6mM I.D.×250mML 5μm;移動相:CO2/MeOH[0.1% NH(MeOH中の7M溶液)]=65/35)で分離し、減圧下で濃縮して第一画分を420(16.8mg,純度98%、ee 100%、白色固体)、第二画分を421(14mg,純度99%、ee 100%、白色固体)とした。
化合物420
Figure 2024514539000270
2120[M+H]+m/z 508.19に対するLCMS(ESI)calcdは508.05を検出した。
化合物421
Figure 2024514539000271
2120[M+H]+m/z 508.19に対するLCMS(ESI)calcdは508.10を検出した。
29.N-メチル-2-(2-(4-オキソ-3-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリダジン-1-イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(化合物460及び461)の合成
Figure 2024514539000272
2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)酢酸エチル(3803)の調製
ヘキサン(30mL)中の1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン-4-オン2304(250mg,0.65mMol)の溶液に、N雰囲気下、室温で2-ブロモ酢酸エチル3802(765mg,4.58mMol)、MgSO(314mg,2.62mMol)、AgO(607mg,2.62mMol)を連続的に加えた。混合物を80°Cで32時間加熱した。混合物をセライトを通して濾過した。ろ液を真空下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~60:40で溶出)によって精製し、透明油として2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)酢酸エチル3803(140mg、純度90%、収率41%)を得た。
LCMS(ESI)C2123[M+H]+m/zcalcdは469.16,469.15であった。
2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)酢酸(3804)の調製
THF/HO=5:1(5mL)中の2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)酢酸エチル3803(190mg,0.41mMol)の溶液に、室温でLiOH(30mg,1.22mMol)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒を飽和NHClでpH2~3に調整し、DCMで抽出した。混合有機相を水と塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空下で濃縮し、C18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:70-80)で精製して、透明油として2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)酢酸3804(150mg、純度85%、収率71%)を得た。
LCMS(ESI)C1919[M+H]+m/zcalcdは441.13,441.17であった。
2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-メチル-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(3806)の調製
DCM(5mL)中の2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)酢酸3804(80mg,0.18mMol)の溶液にN-メチル-1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-アミン塩酸塩3805(60mg,0.20mMol)、DIPEA(118mg,0.91mMol)、T3P(EtOAc中50%質量、232mg、0.36mMol)を室温で連続的に添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応溶液を水(10mL)で急冷し、DCM(10mL×3)で抽出した。複合有機相を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE/EtOAc=100:0~80:20で溶出)で精製し、透明油として2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-メチル-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド3806(70mg、純度90%、収率50%)を得た。
N-メチル-2-(2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(化合物460と461)のキラル分解
化合物460と461をSFC(カラム:ダイセルOJ-H 20mM I.D.×250mML 5μm;移動相:CO2/MeOH=80/20)で分離し、減圧下で濃縮して、第一画分を460(17.2mg,白色固体、純度99%、ee 100%)、第二画分を461(17.2mg,白色固体、純度99%、ee 100%)とした。
LCMS(ESI)C3032[M+H]+m/zcalcdは683.25,683.25であった。
N-メチル-2-(2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(460と461の混合物)の調製
TFA(3mL)中の2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-メチル-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド3806(90mg,0.13mMol)の撹拌溶液に、室温でTfOH(0.06mL)を添加した。混合物を室温で10分間撹拌した。溶媒を0°CでNaHCO飽和水でpH7~8に調整し、DCMで抽出した。組み合わせた有機相を水と塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮し、C18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:47-49)で精製して、白色固体としてN-メチル-2-(2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(化合物460と461の混合物)(50mg)を得た。
化合物460
Figure 2024514539000273
2224[M+H]+m/z 563.19に対するLCMS(ESI)calcdは563.25であった。
化合物461
Figure 2024514539000274
2224[M+H]+m/z 563.19に対するLCMS(ESI)calcdは563.25であった。
30.4-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)ピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,6H)-ジオン(化合物470)の合成
Figure 2024514539000275
6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-4-メチルピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,6H)-ジオン(3903)の調製
t-BuOH(10mL)中の2-((ベンジルオキシ)メチル)-4-クロロ-5-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)ピリダジン-3(2H)-オン3005(200mg,0.646mMol)及びエチル(Z)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ブト-2-エノエート3902(186mg,0.775mMol)の溶液に、Pd2(dba)3(59mg,0.0646mMol)、XPhos(154mg,0.323mMol)及びKPO・HO(445mg,1.937mMol)を順次添加した。混合物をN雰囲気下でマイクロ波反応器中110°Cで10分間加熱した。得られた溶液を減圧下で蒸発させ、深褐色の固体粗物を得、フラッシュシリカクロマトグラフィー(PE/EtOAc=50:50から0:100の溶出)によって精製し、黄色固体として6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-4-メチルピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,6H)-ジオン3903(50mg、純度90%、収率23%)を得た。
1819[M+H]+m/z 342.14に対するLCMS(ESI)calcdは342.00であった。
(E)-6-((ベンジルオキシ)メチル)-4-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)ピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,6H)-ジオン(3904)の調製
乾燥DCM(5mL)中の6-((ベンジルオキシ)メチル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-4-メチルピリド[2、3-d]ピリダジン-2、5(1H、6H)-ジオン3903(50mg,0.613mMol)及び1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロプ-2-yn-1-オン(40mg,0.1172mMol)の溶液に、室温でP(n-Bu)(12mg,0.0586mMol)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(PE/EtOAc=90:10から0:100の溶出)で精製し、(E)-6-((ベンジルオキシ)メチル)-4-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)ピリダジン-[2、3-d]2,5(1H,6H)-ジオン3904(60mg、純度90%、収率49%)を白色固体として得た。
3030[M+H]+m/z 626.23に対するLCMS(ESI)calcdは626.30であった。
6-((ベンジルオキシ)メチル)-4-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)ピリド-[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,6H)-ジオン(3905)の調製
EtOAc(15mL)中の(E)-6-((ベンジルオキシ)メチル)-4-メチル-1-(2-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)エチル)ピリダジン-[2、3-d]2,5(1H,6H)-ジオン3904(60mg,0.26mMol)及び10% Pd/C(6mg)の溶液をH雰囲気下で室温で18時間撹拌した。得られた溶液をセライトで濾過し、フィルターケーキをDCM(5mL×3)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、黄色固体として6-((ベンジルオキシ)メチル)-4-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)ピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,6H)-ジオン3905(50mg、純度90%、収率73%)を得た。
3032[M+H]+m/z 628.24に対するLCMS(ESI)calcdは628.15であった。
4-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)ピリド[2、3-d]ピリダジン-2,5(1H,6H)-ジオン(化合物470)の調製
6-((ベンジルオキシ)メチル)-4-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)エチル)ピリダジン-[2、3-d]2,5(1H,6H)-ジオン3905(50mg,0.085mMol)のTFA溶液(10mL)を70°Cで1時間加熱した。溶液を減圧下で濃縮し、大部分のTFAを除去した。残渣をDCM(50mL)で希釈し、0°CでNaHCO飽和水でpHを8に調整した。塩基化溶液をDCM(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物をC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:25% -65%)で精製し、白色固体として4-メチル-1-(2-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロキシ)エチル)ピリダジン-2,[2、3-d]5(1H,6H)-ジオン470(7.3mg、純度98%、収率31%)を得た。
Figure 2024514539000276
2224[M+H]+m/z 508.18に対するLCMS(ESI)calcdは508.24であった。
31.1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物476及び477)の合成
Figure 2024514539000277
2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル(4003)の調製
NMP(20mL)中の2-(3-ブロモ-4-オキソ-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-1-イル)プロパン酸エチル2707(1g、2.2ミリモル)の溶液にCuI(0.84g、4.4mMol)とHMPA(1.97g、11.0mMol)を連続して室温で添加した。反応混合物をN雰囲気下で130°Cで撹拌した。メチル2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸4002(2.1g、11.0mMol)を130°Cでゆっくり滴下した。反応混合物を130°Cで3時間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、EtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を塩水(100mL×3)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15~70:30で溶出)により精製し、黄色油として2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル4003(500mg、純度90%、収率45%)を得た。
1826Si[M-27]+m/zに対するLCMS(ESI)calcdは406.20であった。
2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル-2-d(4004)の調製
THF(15mL)中の2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル4003(500mg,1.15mMol)の溶液に、N雰囲気下、-78°CでNaHMDS(THF中、1.15mL、2.3mMol、2M)を添加した。反応混合物を-78°Cで2時間撹拌した。反応混合物を-78°CでDO(5mL)で急冷し、得られた溶液をEtOAc(15mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15~50:50で溶出)により精製し、無色油状物として2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル-2-d4004(335mg、純度90%、収率60%)を得た。
Figure 2024514539000278
1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-(((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(4005)の調製
THF(10mL)中の2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)―5―((2―(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピロロ[2、3-d]ピリダジン―1―イル)プロパン酸エチル-2-d4004(120mg,0.28mMol)の溶液に0°CでLiAlH(17mg,0.41mMol)を加え、反応混合物を0°Cで0.5時間撹拌した。反応混合物を水で急冷し、水層をEtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=85:15から20:80で溶出)で精製して、白色固体として1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン4005(85mg、純度90%、収率60%)を得た。
1623DFSi[M+H]+m/z 393.16に対するLCMS(ESI)calcdは393.19であった。
(E)-1-(1-((3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(4006)の調製
1-(1-ヒドロキシプロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1の溶液に、DCM(5mL)中の5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン4005(85mg,0.22mMol)を、室温で1-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)prop-2-yn-1-オン(74mg,0.26mMol)及びP(n-Bu)(22mg,0.11mMol)を添加した。反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物をDCMと水で希釈した。水層をDCM(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=20:80から0:100の溶出)で精製し、白色固体として(E)-1-(((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン4006(135mg、純度90%、収率83%)を得た。
2834DFSi[M+H]+m/z 677.25に対するLCMS(ESI)calcdは677.15であった。
1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(4007)の調製
MeOH(5mL)中の(E)-1-(1-((3-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロ-1-エン-1-イル)オキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン4006(130mg,0.19mMol)及びPd/C(15mg)の溶液を、H雰囲気下で室温で2時間撹拌した。得られた溶液を珪藻土で濾過し、フィルターケーキをDCM(5mL×4)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、白色固体として1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン4007(120mg、純度90%、収率83%)を得た。
2836DFSi[M+H]+m/z 679.26に対するLCMS(ESI)calcdは679.15であった。
1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物476及び477)の調製
HCl-ジオキサン(10mL,4M)中の1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-5-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン4007(120mg,0.18mMol)の溶液を室温で6時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をC18カラム(移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:10 -95)で精製し、白色固体として1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(476と477の混合物)を得た。
1-(1-(3-オキソ-3-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)プロポキシ)プロパン-2-イル-2-d)-3-(トリフルオロメチル)-1,5-ジヒドロ-4H-ピロロ[2、3-d]ピリダジン-4-オン(化合物476と477)のキラル分解
化合物476と477をSFC(カラム:DAICEL OD-H 20mM I.D.×250mML 5μm;移動相:CO2/IPA[0.1% NH(7MMeOH溶液)]=75/25)で分離し、減圧下で濃縮して第一画分を476(8.1mg,純度99%、ee 100%、白色固体)、第二画分を477(6.1mg,純度99%、ee 98%、白色固体)とした。
化合物476
Figure 2024514539000279
2222DF[M+H]+m/z 549.18に対するLCMS(ESI)calcdは549.25を検出した。
化合物477
Figure 2024514539000280
2222DF[M+H]+m/z 549.18に対するLCMS(ESI)calcdは549.25であった。
32.2-(2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(化合物479及び480)の合成
Figure 2024514539000281
2-(2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(4101)の調製
DCM(4mL)中の2-(2-(5-(4-メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)酢酸3804(80mg,0.18mMol)の溶液に、1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-アミン塩酸塩(78mg,0.27mMol)、DIPEA(118mg,0.91mMol)、T3P(EtOAc中50%質量、232mg、0.36mMol)を室温で連続的に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応溶液を水(10mL)で急冷し、DCM(15mL×3)で抽出した。複合有機相を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶出性DCM/MeOH=100:0~90:10)で精製し、黄色油として2-(2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド4101(70mg、純度90%、収率51%)を得た。
2930[M+H]+m/z669.23に対するLCMS(ESI)calcdは669.15であった。
2-(2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(化合物479及び480)の調製
TFA(3mL)中の2-(2-(5―(4―メトキシベンジル)―4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド4101(65mg,0.10mMol)の撹拌溶液に、室温でTfOH(0.06mL)を添加した。混合物を室温で10分間撹拌した。溶媒を0°CでNaHCO飽和水でpH7~8に調整し、DCMで抽出した。混合有機相を水と塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮し、C18カラム(Agela 40g,移動相:ACN-HO(0.1% FA)、勾配:45 -47)で精製して、白色固体として2-(2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(20mg、純度98%、収率36%)を得(479及び480)。
2-(2-(4―オキソ―3―(トリフルオロメチル)-4,5―ジヒドロ―1H―ピラゾロ[3、4-d]ピリダジン―1―イル)プロキシ)-N-(1-(5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセトアミド(化合物479及び480)のキラル分解
化合物479及び480をSFC(カラム:ダイセルOJ-H 30mM I.D.×250mML 10μm;移動相:CO2/MeOH=80/20)により分離し、減圧下で濃縮して第一画分を479(13.1mg,白色固体、純度97%、ee 99%)、第二画分を480(9.8mg,白色固体、純度98%、ee 100%)とした。
化合物479
Figure 2024514539000282
2122[M+H]+m/z 549.17に対するLCMS(ESI)calcdは549.24であった。
化合物480
Figure 2024514539000283
2122[M+H]+m/z 549.17に対するLCMS(ESI)calcdは549.29であった。
アッセイ
本願発明の例示的化合物を調製し、それらのPARP7阻害剤としての効果を決定するために試験した。通常のアッセイを以下に記載する。
PARP7生化学的解離増強ランタニド蛍光免疫測定法(DELFIAアッセイ)
0.3μgのウェル当たりの最終固定化を達成するために、pH9.6のNaCO3/HCOコーティング緩衝液を用いて、4Cで一晩、4mg/ml溶液として供給した抗FLAG抗体で、オプティプレートHB 384ウェルプレートをコーティングした。次いで、ウェルをコーティング洗浄緩衝液(PBS/0.05% Tween(v/v))で3回洗浄し、コーティング洗浄緩衝液中の2% BSA(w/v)でブロックし、アッセイの前にさらに3回洗浄した。アッセイのために、20μlの12.5~37.5 nM組換えヒトフラッグ標識PARP7(アミノ酸456~657)を室温で30分間、384ウェルプレートの各ウェルに添加した。DMSO中の50 nlの試験化合物をピンツール技術を用いて添加し、プレートを室温でさらに30分間インキュベートした。次に、20mM HEPES(pH7.5)、100mM NaCl、2mM DTT、0.1% BSA(w/v)、0.02% Tween(v/v)アッセイ緩衝液中の15μMビオチン-NAD+アッセイ溶液5μlを添加し、12mM NAD+急冷溶液5μlを添加する前に室温で2~3時間MARylationを進行させた。室温で30分後、アッセイ溶液を除去し、5回洗浄した後、DELFIA Eu-N1ストレプトアビジン試薬の1:1000希釈の100μlを添加した。次いで、プレートを室温で30分間インキュベートした。反応混合物を除去し、プレートを25μlのDELFIA強化溶液を添加する前に5回洗浄した。室温で30分間インキュベートした後、蛍光をEnvision又はPherastar FS(Ex337 nm、Em620 nm)のいずれかで読み取った。
IC50値を決定するために、10-20Mの化合物を0.5log間隔で10-12ポイントの濃度反応曲線で試験した。
データはActivityBaseソフトウエアを用いて分析し、低コントロール(酵素なし、0.2%DMSO)と高コントロール(0.2%DMSO)のレプリケート値を平均し、試験化合物から得られたデータを100%に対する%として以下の式で表した:
活性=100*(値-低コントロール)/(高コントロール-低コントロール)
活性データを4パラメータ非線形回帰式でフィッティングし、IC50値を求めた。
様々な試験化合物のIC50値を表1に示す。
表1
選択した化合物のParp 7アッセイの結果
Figure 2024514539000284
Figure 2024514539000285
Figure 2024514539000286
Figure 2024514539000287
キー:
+++はIC50≦100nMを示す。
++はIC50>100 nM及び1μM以下を示す。
+はIC50>1μM及び10μM以下を示す。
PARP7阻害の細胞系の尺度としてのがん細胞におけるI型インターフェロン(インターフェロン(登録商標)産生の誘導
選択した化合物についても、PARP7阻害の細胞系の尺度としてのがん細胞におけるI型インターフェロン(インターフェロンβ、IFNβ)産生を誘導する能力とSTING経路シグナル伝達の刺激に対するその効果について試験した。図1は、化合物177単独又は様々な化学療法剤との併用による24時間インキュベーション後のマウスCT26及びMC38結腸直腸がん細胞の上清におけるIFNβの誘導を示す。見られるように、PARP7阻害剤と化学療法剤の併用は、IFNβ誘導により測定したSTINGシグナル伝達の活性化を増強する。当該データは、抗腫瘍免疫応答をさらに増強するために、異常なサイトゾル核酸を誘導する化学療法又は他の薬剤とPARP7阻害剤を併用する治療的有用性を強調する。

マウスがん細胞上清からIFNβを測定するための特に適当なアッセイを以下に述べる。

高感度マウスIFNβELISAアッセイ
CT26及びMC38細胞を96ウェルマイクロプレートにそれぞれ3万細胞/ウェルの密度で播種した。一晩培養後、細胞をDMSO,10μM化合物177,又は様々な化学療法剤(最終DMSO濃度0.2% v/v)で処理した。細胞も様々な化学療法剤と組み合わせて10μM化合物177で処理した。24時間後、IFNβを製造業者の指示に従ってサンドイッチ酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)アッセイキット(PBL Assay Sciences、カタログ番号42410-2)を用いて細胞上清から測定した。

Claims (39)

  1. 以下の式:
    Figure 2024514539000288
    (式中、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
    Yは各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
    は独立して、C又はNであり、
    は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
    Yは各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
    は各々独立して、さらにH又は置換又は非置換の有機基で置換されてよく、
    mは1、2、3又は4であってよく、
    nは1、2、又は3であってよく、
    環Aのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってもよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
    環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってもよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
    かつ、
    は単結合、又は二重結合によってZに結合することができ、以下の式:
    Figure 2024514539000289
    (式中、
    Qは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、単一結合又は二重結合によって、別のQ又はZに結合することができ、かつ、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
    2つ以上のQ原子は、それらの置換基とともに環を形成してよく、
    pは2~8の整数であり、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
    rは1~5の整数であり、
    sは独立して1~5の整数であり、
    ここで、QはC、N、O及びSから選択され、単一結合又は二重結合によってZ及びRに結合し、非置換であってよく、あるいはH又は有機基で置換されてよく、
    は置換又は非置換の炭素環又は複素環を含む置換又は非置換の有機基であり、
    及びX原子が含まれる環の結合は各々独立して、二重結合又は単一結合であってよく、ただし、XがO又はSの場合、そのXへの結合は単一結合であり、
    は各々独立して、前記Rに結合しているX原子への結合の数及びその原子価によって存在又は非存在であり、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換される)
    の置換基であり、
    は、単結合又は二重結合によって環Bに結合することができ、置換又は非置換の有機基であり、かつ、
    16は存在又は非存在であってよく、存在する場合はH、C~Cアルキル基、又は直鎖若しくは分枝したC~Cハロゲン化アルキル基から選択される)
    を含む、PARP7阻害剤化合物。
  2. には以下の:
    Figure 2024514539000290
    (式中、Q、Q、p、Z、X、R及びRは、請求項1にて定義されたとおりである)
    いずれかの構造がある、請求項1に記載の化合物。
  3. には以下の:
    Figure 2024514539000291
    Figure 2024514539000292
    Figure 2024514539000293
    (式中、Q、p及びRは、請求項1又は2に記載のとおりであり、Rは独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換される)
    いずれかの構造がある、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 連結基-(Q)p-には、以下の:
    Figure 2024514539000294
    (式中、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、C又はNの場合、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
    がO又はSである場合で、前記Xへの結合が単一結合である場合、いかなる環のすべての原子間の結合は独立して単一結合又は二重結合であってよく、
    11は、結合の数及びR11を含むX4原子の原子価に応じて存在又は非存在であり、かつ、各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換され、
    15はH、直鎖若しくは分枝C~Cアルキル基、又は直鎖若しくは分枝C~Cハロゲン化アルキル基から選択され、
    は単一結合又は二重結合を介して結合することができ、以下の:
    Figure 2024514539000295
    Figure 2024514539000296
    (式中、Rは各々独立して、同一でも異なってもよく、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換される)
    から選択され、かつ、
    p及びZは、請求項1~3のいずれか一項にて定義されたとおりである)
    いずれかの構造がある、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. 連結基-(Q)p-は、以下の:
    Figure 2024514539000297
    Figure 2024514539000298
    Figure 2024514539000299
    Figure 2024514539000300
    Figure 2024514539000301
    (式中、各R及びRは各々独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択され、かつ、Z及びR11は、請求項4にて定義されたとおりである)
    いずれかから選択される、請求項1に記載の化合物。
  6. は、単一結合又は二重結合を介して結合することができ、以下の:
    Figure 2024514539000302
    (式中、
    各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、C又はNの場合、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、かつ、XがO又はSであり、前記Xへの結合が単一結合である場合、いかなる環のすべての原子間の結合は独立して単一結合又は二重結合であってよく、
    12は、結合の数及び前記R12を含むZ原子の原子価に応じて存在又は非存在であってよく、各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基で置換され、かつ、
    及びR11は、請求項4にて定義されたとおりである)
    いずれかから選択される、請求項1又は2に記載の化合物。
  7. は、以下の:
    Figure 2024514539000303
    Figure 2024514539000304
    Figure 2024514539000305
    (式中、R、R及びR12は各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基である)
    のいずれかから選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. は、単一結合又は二重結合を介して結合することができ、以下の:
    Figure 2024514539000306
    (式中、Rは各々独立して、同一でも異なってもよく、H及び置換又は非置換の有機基から選択される)
    いずれかから選択される、請求項1に記載の化合物。
  9. が以下の
    Figure 2024514539000307
    Figure 2024514539000308
    Figure 2024514539000309
    Figure 2024514539000310
    Figure 2024514539000311
    Figure 2024514539000312
    Figure 2024514539000313
    Figure 2024514539000314
    Figure 2024514539000315
    Figure 2024514539000316
    Figure 2024514539000317
    Figure 2024514539000318
    Figure 2024514539000319
    Figure 2024514539000320
    Figure 2024514539000321
    Figure 2024514539000322
    Figure 2024514539000323
    Figure 2024514539000324
    (式中、R、R、R、R11及びR12は各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基である)
    いずれかから選択される、請求項1に記載の化合物。
  10. 以下の:
    Figure 2024514539000325
    Figure 2024514539000326
    Figure 2024514539000327
    Figure 2024514539000328
    Figure 2024514539000329
    Figure 2024514539000330
    Figure 2024514539000331
    Figure 2024514539000332
    Figure 2024514539000333
    Figure 2024514539000334
    Figure 2024514539000335
    Figure 2024514539000336
    Figure 2024514539000337
    Figure 2024514539000338
    Figure 2024514539000339
    Figure 2024514539000340
    Figure 2024514539000341
    Figure 2024514539000342
    Figure 2024514539000343
    Figure 2024514539000344
    Figure 2024514539000345
    Figure 2024514539000346
    Figure 2024514539000347
    Figure 2024514539000348
    Figure 2024514539000349
    Figure 2024514539000350
    Figure 2024514539000351
    Figure 2024514539000352
    Figure 2024514539000353
    Figure 2024514539000354
    Figure 2024514539000355
    Figure 2024514539000356
    Figure 2024514539000357
    Figure 2024514539000358
    Figure 2024514539000359
    Figure 2024514539000360
    Figure 2024514539000361
    Figure 2024514539000362
    Figure 2024514539000363
    Figure 2024514539000364
    Figure 2024514539000365
    Figure 2024514539000366
    Figure 2024514539000367
    Figure 2024514539000368
    Figure 2024514539000369
    Figure 2024514539000370
    Figure 2024514539000371
    Figure 2024514539000372
    Figure 2024514539000373
    Figure 2024514539000374
    Figure 2024514539000375
    Figure 2024514539000376
    Figure 2024514539000377
    (式中、R、R、R、R11及びR12は各々独立して、H又は置換若しくは非置換の有機基であり、R16は、請求項1にて定義されたとおりである)
    から選択される、請求項9に記載の化合物。
  11. 以下の式:
    Figure 2024514539000378
    (式中、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
    Yは各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
    は独立して、C又はNであり、
    は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
    Yは各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
    は各々独立して、さらにH又は置換又は非置換の有機基で置換されてよく、
    mは1、2、3又は4であってよく、
    nは1、2、又は3、あるいは、1又は2であってよく、
    環Aのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってもよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
    環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってもよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、かつ、
    及びR16は、請求項1に定義されるとおりであり、
    かつ、
    は単結合、又は二重結合によってZに結合することができ、以下の式:
    Figure 2024514539000379
    (式中、Lは以下の:
    Figure 2024514539000380
    Figure 2024514539000381
    (式中、
    Qは各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、かつ、単一結合又は二重結合によって、別のQ又はZに結合することができ、かつ、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、
    は各々独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択され、
    11は各々独立して、結合の数及び前記R11を含むQ原子の原子価に応じて存在又は非存在であってよく、H及び置換又は非置換の有機基から選択され、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C又はNであり、
    は各々独立して、同一でも異なってもよく、C、N、O及びSから選択され、
    rは1~3の整数であり、
    sは独立して1~3の整数であり、
    ここで、QはC、N、O及びSから選択され、単一結合又は二重結合によってZ及びRに結合し、非置換であってよく、あるいはH又は有機基で置換されてよく、
    及びX原子が含まれる環の結合は各々独立して、二重結合又は単一結合であってよく、ただし、XがO又はSの場合、そのXへの結合は単一結合であり、
    は各々独立して、前記Rに結合しているX原子への結合の数及びその原子価によって存在又は非存在であり、H及び置換又は非置換の有機基から選択される)
    は以下の:
    Figure 2024514539000382
    Figure 2024514539000383
    Figure 2024514539000384
    (式中、各Rは各々独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択され、
    12は独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択されるか、又は、以下の:-H、-CH、-CN、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OMe、-CHCF、-CFCH、-OCHF、-F、-Cl、-Br、-I、-SOMe、-CONHMe、t-Bu、シクロプロピル及び
    Figure 2024514539000385

    から選択される基である)
    のいずれかから選択される基である)
    のいずれかから選択される基である)
    で表される置換基である。)
    を含む、請求項1に記載の化合物。
  12. には以下の:
    Figure 2024514539000386
    (式中、L、Z、X、Q、R及びRは、請求項11に記載のとおりである)
    で表される構造のいずれかがある、請求項11に記載の化合物。
  13. には、以下の:
    Figure 2024514539000387
    Figure 2024514539000388
    (式中、L及びRは、請求項11又は12にて定義されたとおりであり、かつ、R7は、請求項1~12にて定義されたとおりである)
    で表される構造のいずれかがある、請求項11又は12に記載の化合物。
  14. 環Bが以下の:
    Figure 2024514539000389
    (式中、
    Yは各々独立して、C又はNであってよく、
    は各々独立して、C、N、O及びSから選択されてよく、
    環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってもよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合であり、
    は各々独立して、非置換であってよく、あるいはH又は置換若しくは非置換の有機基で置換されてよく、かつ、
    16は存在又は非存在であってよく、請求項1にて定義されたとおりである)
    いずれかから選択される、請求項1~9及び11~13のいずれか一項に記載の化合物。
  15. 環Bが以下の:
    Figure 2024514539000390
    (式中、
    Y、X及びR16は、請求項14にて定義されたとおりであり、環Bのすべての原子間の結合は、独立して単結合又は二重結合であってもよいが、XがO又はSのとき、そのXへの結合は単結合である)
    いずれかから選択される、請求項14に記載の化合物。
  16. 環Bが以下の:
    Figure 2024514539000391
    Figure 2024514539000392
    Figure 2024514539000393
    Figure 2024514539000394
    Figure 2024514539000395
    Figure 2024514539000396
    (式中、R及びRは各々独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択され、かつ、R16は請求項14にて定義されたとおりである)
    から選択される、請求項14又は請求項15に記載の化合物。
  17. 環Aが以下の:
    Figure 2024514539000397
    (式中、Y、X、Z及びRは、請求項1~16にて定義されたとおりである)
    から選択される、請求項1~9又は11~16のいずれか一項に記載の化合物。
  18. 環Aが以下の:
    Figure 2024514539000398
    Figure 2024514539000399
    Figure 2024514539000400
    Figure 2024514539000401
    Figure 2024514539000402
    Figure 2024514539000403
    Figure 2024514539000404
    Figure 2024514539000405
    Figure 2024514539000406
    Figure 2024514539000407
    Figure 2024514539000408
    Figure 2024514539000409
    Figure 2024514539000410
    Figure 2024514539000411
    Figure 2024514539000412
    Figure 2024514539000413
    (式中、Rは、請求項1~17にて定義されたとおりであり、R及びRは各々独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択される)
    から選択される、請求項1~9及び11~17のいずれか一項に記載の化合物。
  19. 以下の式:
    Figure 2024514539000414
    (式中、
    、Z、R、R16、m及びnは、請求項1~18にて定義されたとおりであり、
    mは1、2又は3であり、かつ、nは1、2又は3であるか、あるいは、
    mは1又は2であり、nは1若しくは2、又は2である)
    を含む、請求項1~9及び11~18のいずれか一項に記載の化合物。
  20. 以下の:
    Figure 2024514539000415
    Figure 2024514539000416
    Figure 2024514539000417
    Figure 2024514539000418
    Figure 2024514539000419
    (式中、
    及びR16は、請求項1~18にて定義されたとおりであり、R、R、R及びRは各々独立して、H又は置換又は非置換の有機基である)
    いずれかから選択される、請求項1~9及び11~19のいずれか一項に記載の化合物。
  21. 、R、R、及びR11は各々独立して、H及び以下の:
    -重水素
    -ハロゲン(-F、-Cl、-Br、及び-I);
    -置換又は非置換の直鎖又は分岐C~Cアルキル基(Me、Et、Pr、iPr、n-Bu、i-Bu、tBu、ペンチル、ヘキシルなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアルキル-アリール基(-CHPh、-CH(2,3,又は4)F-Ph、-CH(2,3,又は4)Cl-Ph、-CH(2,3,又は4)Br-Ph、-CH(2,3,又は4)I-Ph、-CHCHPh、-CHCHCHPh、-CHCHCHCHPh、-CHCHCHCHCHPh、-CHCHCHCHCHCHPhなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基(CHF、CHF2、CHCHF、CHCl、CHBr、CHI、CF、CCl-CBr、-CI、-CHCF、-CHCCl、-CHCBr、-CHCIなど);
    -NH又は置換若しくは非置換の直鎖又は分枝の一次,二次又は三次のC~Cアミン基(-NMeH、-NMe、-NEtH、-NEtMe、-NEt2、-NPrH、-NPrMe、-NPrEt、-NPr、-NBuH、-NBuMe、-NBuEt、-CH-NH、-CH-NMeH、-CH-NMe、-CH-NEtH、-CH-NEtMe、-CH-NEt、-CH-NPrH、-CH-NPrMe、及び-CH-NPrEtなど);
    -置換又は非置換のアミノアリール基(-NH-Ph、-NH-(2,3,又は4)F-Ph、-NH-(2,3,又は4)Cl-Ph、-NH-(2,3,又は4)Br-Ph、-NH-(2,3,又は4)I-Ph、-NH-(2,3,又は4)Me-Ph、-NH-(2,3,又は4)Et-Ph、-NH-(2,3,又は4)Pr-Ph、-NH-(2,3,又は4)Bu-Ph、NH-(2,3,又は4)OMe-Ph、-NH-(2,3,又は4)OEt-Ph、-NH-(2,3,又は4)OPr-Ph、-NH-(2,3,又は4)OBu-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)F-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Cl-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Br-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)I-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Me-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Et-Ph、-NH-2,(3,4,5,又は6)Pr-Ph、-NH-2、(2,3,又は4)Bu-Phなど);
    -置換又は非置換の環状アミン基又はアミド基(ピロリジン-1-イル、ピロリジン-2-イル、ピロリジン-3-イル、ピペリジン-1-イル、ピペリジン-2-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、モルホリン-2-イル、モルホリン-3-イル、モルホリン-4-イル、2-ケト-ピロリジニル、3-ケト-ピロリジニル、2-ケト-ピペリジニル、3-ケト-ピペリジニル、及び4-ケト-ピペリジニル);
    -置換又は非置換の環状C~Cアルキル基(シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなど);
    -OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基(-CHOH、-CHCHOH、-CH(CH)CHOH、C(CHOH、-CHCHCHOH、-CHCHCHCHOH、CH(CH)CHCHOH、-CH(CH)CH(CH)OH、-CH(CHCH)CHOH、-C(CHCHOH、-CHCHCHCHCHOH、及びCHCHCHCHCHCHOH);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cカルボン酸基(-COOH、-CHCOOH、-CHCHCOOH、-CHCHCHCOOH、CHCHCHCHCOOH、及びCHCHCHCHCHCOOHなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のカルボニル基(-(CO)Me、-(CO)Et、-(CO)Pr、-(CO)iPr、-(CO)nBu、-(CO)iBu、-(CO)tBu、-(CO)Ph、-(CO)CHPh、-(CO)CHOH、-(CO)CHOCH、-(CO)CH2NH、-(CO)CHNHMe、-(CO)CHNMe、-(CO)-シクロプロピル、-(CO)-1,3-エポキシプロパン-2-イル;-(CO)NH、-(CO)NHMe、-(CO)NMe、-(CO)NHEt、-(CO)NEt2、-(CO)-ピロリジン-N-イル、-(CO)-モルホリン-N-イル、-(CO)-ピペラジン-N-イル、-(CO)-N-メチルピペラジン-N-イル、-(CO)NHCHCHOH、-(CO)NHCHCHOMe、-(CO)NHCHCHNH、-(CO)NHCHCHNHMe、及び-(CO)NHCHCHNMeなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cカルボン酸エステル基(-COOMe、-COOEt、-COOPr、-COO-i-Pr、-COO-n-Bu、-COO-i-Bu、-COO-t-Bu、-CHCOOMe、-CHCHCOOMe、-CHCHCHCOOMe、及びCHCHCHCOOMeなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアミド基(-CO-NH、-CO-NMeH、-CO-NMe、-CO-NEtH、-CO-NEtMe、-CO-NEt、-CO-NPrH、-CO-NPrMe、-CO-NPrEtなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアミノカルボニル基(NH-CO-Me、NH-CO-Et、NH-CO-Pr、NH-CO-Bu、NH-CO-ペンチル、NH-CO-ヘキシル、NH-CO-Ph、NMe-CO-Me、NMe-CO-Et、NMe-CO-Pr、NMe-CO-Bu、NMe-CO-ペンチル、NMe-CO-ヘキシル、NMe-CO-Phなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアルコキシ基又はアリールオキシ基(-OMe、-OEt、-OPr、-O-i-Pr、-O-n-Bu、-O-i-Bu、-O-t-Bu、-O-ペンチル、-O-ヘキシル、-OCHF、-OCF、-OCF、-OCHCl、-OCHCl、-OCCl、-O-Ph、-O-CH-Ph、-O-CH-(2,3,又は4)-F-Ph、-O-CH-(2,3,又は4)-Cl-Ph、-CHOMe、-CHOEt、-CHOPr、-CHOBu、-CHCHOMe、-CHCHCHOMe、-CHCHCHCHOMe及び-CHCHCHCHCHOMeなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のアミノアルコキシ基(OCHNH、OCHNHMe、OCHNMe、OCHNHEt、OCHNEt、OCHCHNH、OCHCHNHMe、OCHCHNMe、OCHCHNHEt及びOCHCHNEtなど);
    -置換又は非置換のスルホニル基(-SOMe、-SOEt、-SOPr、-SOiPr、-SOPh、-SO-(2,3,又は4)-F-Ph、-SO2-シクロプロピル、-SOCHCHOCHなど)、-SONH、-SONHMe、-SONMe、-SONHEt、-SONEt、-SO-ピロリジン-N-イル、-SO-モルホリン-N-イル、-SONHCHOMe及びSONHCHCHOMeなど);
    -置換又は非置換アミノスルホニル基(-NHSOMe、-NHSOEt、-NHSOPr、-NHSOiPr、-NHSOPh、-NHSO2-(2,3,又は4)-F-Ph、-NHSO2-シクロプロピル、NHSOCHCHOCHなど);
    -置換又は非置換の芳香族基(Ph-、2-F-Ph-、3-F-Ph-、4-F-Ph-、2-Cl-Ph-、3-Cl-Ph-、4-Cl-Ph-、2-Br-Ph-、3-Br-Ph-、4-Br-Ph-、2-I-Ph-、3-I-Ph、4-I-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-F-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Cl-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Br-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-I-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Me-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Et-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Pr-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Bu-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(CN)-Ph-、2,(3,4,5,又は6))-(NO-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(NH-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(MeO)-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(CF-Ph-、3、(4又は5)-F-Ph-、3、(4又は5)-Cl-Ph-、3、(4又は5)-Br-Ph-、3、(4又は5)-I-Ph-、3、(4又は5)-Me-Ph-、3、(4又は5)-Et-Ph-、3、(4又は5)-Pr-Ph-、3、(4又は5)-Bu-Ph-、3、(4又は5)-(CN)-Ph-、3、(4又は5)-(NO-Ph-、3、(4又は5)-(NH-Ph-、3、(4又は5)-(MeO)-Ph-、3、(4又は5)-(CF-Ph-、2-Me-Ph-、3-Me-Ph-、4-Me-Ph-、2-Et-Ph-、3-Et-Ph-、4-Et-Ph-、2-Pr-Ph-、3-Pr-Ph-、4-Pr-Ph-、2-Bu-Ph-、3-Bu-Ph-、4-Bu-Ph-、2-(CN)-Ph-、3-(CN)-Ph-、4-(CN)-Ph-、2-(NO)-Ph-、3-(NO)-Ph-、4-(NO)-Ph-、2-(NH)-Ph-、3-(NH)-Ph-、4-(NH)-Ph-、2-MeO-Ph-、3-MeO-Ph-、4-MeO-Ph-、2-(NH-CO)-Ph-、3-(NH-CO)-Ph-、4-(NH-CO)-Ph-、2-CF-Ph-、3-CF-Ph-、4-CF-Ph-、2-CFO-Ph-、3-CFO-Ph-、4-CFO-Ph-など);
    -芳香族複素環基及び/又は非芳香族複素環基を含む、飽和又は不飽和、置換又は非置換の複素環基(例えば、ピロール-2-イル、ピロール-3-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、ピラゾール-5-イル、イミダゾール-2-イル、イミダゾール-4-イル、イミダゾール-5-イル、1,2,3-トリアゾール-4-イル、1,2,3-トリアゾール-5-イル、1,2,4-トリアゾール-3-イル、1,2,4-トリアゾール-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリダジン-4-イル、ピリミジン-2-イル、ピリミジン-4-イル、ピリミジン-5-イル、ピリミジン-6-イル、ピラジン-2-イル、ピロリジン-2-イル、ピロリジン-3-イル、ピペリジン-2-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、2-アザピペリジン-3-イル、2-アザピペリジン-4-イル、3-アザピペリジン-2-イル、3-アザピペリジン-4-イル、3-アザピペリジン-5-イル、ピペラジン-2-イル、フラン-2-イル、フラン-3-イル、ピラン-2-イル、ピラン-3-イル、ピラン-4-イル、2-アザピラン-3-イル、2-アザピラン-4-イル、2-アザピラン-5-イル、2-アザピラン-6-イル、3‐アザピラン‐2‐イル、3‐アザピラン‐4‐イル、3‐アザピラン‐5‐イル、3‐アザピラン‐6‐イル、4‐アザピラン‐2‐イル、4‐アザピラン‐3‐イル、4‐アザピラン‐5‐イル、4‐アザピラン‐6‐イル、オキセタン‐3‐イル、テトラヒドロフラン‐2‐イル、テトラヒドロフラン‐3‐イル2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐5‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐2‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐4‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐5‐イル、テトラヒドロピラン‐2‐イル、テトラヒドロピラン‐3‐イル、テトラヒドロピラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐5‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐6‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐2‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐4‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐5‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐6‐イル、モルホリン‐2‐イル、モルホリン‐3‐イル、チオフェン‐2‐イル、チオフェン‐3‐イル、イソチアゾール‐3‐イル、イソチアゾール‐4‐イル、イソチアゾール‐5‐イル、チアゾール‐2‐イル、チアゾール‐4‐イル、チアゾール‐5‐イル、チオピラン‐2‐イル、チオピラン‐3‐イル、チオピラン‐4‐イル、2‐アザチオピラン‐3‐イル、2-アザチオピラン-4-イル、2-アザチオピラン-5-イル、2-アザチオピラン-6-イル、3-アザチオピラン-2-イル、3-アザチオピラン-4-イル、3-アザチオピラン-5-イル、3-アザチオピラン-6-イル、4-アザチオピラン-2-イル、4-アザチオピラン-3-イル、4-アザチオピラン-5-イル、4-アザチオピラン-6-イル、チオラン-2-イル、チオラン-3-イル、チアン-2-イル、チアン-3-イル、チアン-4-イル、オキサゾール-2-イル、オキサゾール-4-イル、オキサゾール-5-イル、イソオキサゾール-3-イル、イソオキサゾール-4-イル、イソオキサゾール-5-イル、フラザン-3-イル、(1,3,4-オキサジアゾール)-2-イル、(1,3,4-オキサジアゾール)-5-イル、(1,2,4-オキサジアゾール)-3-イル、(1,2,4-オキサジアゾール)-5-イル;及びテトラゾール-5-イルなど);
    から選択される基から選択される、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物。
  22. は独立して、H、重水素、ハロゲン(-F、-Cl、-Br、-Iなど)、置換又は非置換のC~Cアルキル基、置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基、-OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基、NH基又は置換若しくは非置換のC~Cアミノ基、及び置換若しくは非置換のC~Cアルコキシ基から選択されるか、あるいは、同じ原子上に2つのR基があり、それらが共にカルボニル基を形成する、請求項21に記載の化合物。
  23. 及びRは各々独立して、H、重水素、ハロゲン(-F、-Cl、-Br、-Iなど)、置換又は非置換のC~Cアルキル基又はシクロアルキル基、置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基、-OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基、NH基又は置換若しくは非置換のC~Cアミノ基、及び置換若しくは非置換のC~Cアルコキシ基、及びニトリル基選択されるか、あるいは、同じ原子上に2つのR及びR基があり、それらが共にカルボニル基を形成する、請求項21に記載の化合物。
  24. 11は、H、重水素、ハロゲン(-F、-Cl、-Br、-Iなど)、置換又は非置換のC~Cアルキル基、置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基、CF;NH基又は置換若しくは非置換のC~Cアミノ基、-OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基、及び置換若しくは非置換のC~Cアルコキシ基から選択される、請求項21に記載の化合物。
  25. 12は独立して、H及び置換又は非置換の有機基から選択されるか、又は、以下の:-H、-CH、-CN、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OMe、-CHCF、-CFCH、-OCHF、-F、-Cl、-Br、-I、-SOMe、-CONHMe、t-Bu、シクロプロピル及び
    Figure 2024514539000420

    から選択される、請求項21に記載の化合物。
  26. 、R及びRは各々独立して、H及び以下の:
    -置換又は非置換の直鎖又は分岐C~Cアルキル基(Me、Et、Pr、iPr、n-Bu、i-Bu、tBu、ペンチル、ヘキシルなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアルキル-アリール基(-CHPh、-CH(2,3,又は4)F-Ph、-CH(2,3,又は4)Cl-Ph、-CH(2,3,又は4)Br-Ph、-CH(2,3,又は4)I-Ph、-CHCHPh、-CHCHCHPh、-CHCHCHCHPh、-CHCHCHCHCHPh、-CHCHCHCHCHCHPhなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cハロゲン化アルキル基(CHF、CH、CHCHF、など);
    -置換又は非置換の環状アミン又はアミド基(ピロリジン-3-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、2-ケト-ピロリジニル、3-ケト-ピロリジニル、2-ケト-ピペリジニル、3-ケト-ピペリジニル、及び4-ケト-ピペリジニルなど);
    -置換又は非置換の環状C~Cアルキル基(シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなど);
    -OH基又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cアルコール基(-CHCHOH、-CH(CH)CHOH、C(CHOH、-CHCHCHOH、-CHCHCHCHOH、CH(CH)CHCHOH、-CH(CH)CH(CH)OH、-CH(CHCH)CHOH、-C(CHCHOH、-CHCHCHCHCHOH、及びCHCHCHCHCHCHOH);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cカルボン酸基(-CHCOOH、-CHCHCOOH、-CHCHCHCOOH、CHCHCHCHCOOH、及びCHCHCHCHCHCOOHなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のカルボニル基(-(CO)Me、-(CO)Et、-(CO)Pr、-(CO)iPr、-(CO)nBu、-(CO)iBu、-(CO)tBu、-(CO)Ph、-(CO)CHPh、-(CO)CHOH、-(CO)CHOCH、-(CO)CH2NH、-(CO)CHNHMe、-(CO)CHNMe、-(CO)-シクロプロピル、-(CO)-1,3-エポキシプロパン-2-イル;-(CO)NH、-(CO)NHMe、-(CO)NMe、-(CO)NHEt、-(CO)NEt2、-(CO)-ピロリジン-N-イル、-(CO)-モルホリン-N-イル、-(CO)-ピペラジン-N-イル、-(CO)-N-メチルピペラジン-N-イル、-(CO)NHCHCHOH、-(CO)NHCHCHOMe、-(CO)NHCHCHNH、-(CO)NHCHCHNHMe、及び-(CO)NHCHCHNMeなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cカルボン酸エステル基(-COOMe、-COOEt、-COOPr、-COO-i-Pr、-COO-n-Bu、-COO-i-Bu、-COO-t-Bu、-CHCOOMe、-CHCHCOOMe、-CHCHCHCOOMe、及びCHCHCHCOOMeなど);
    -置換又は非置換の直鎖又は分枝のC~Cアミド基(-CO-NH、-CO-NMeH、-CO-NMe、-CO-NEtH、-CO-NEtMe、-CO-NEt、-CO-NPrH、-CO-NPrMe、-CO-NPrEtなど);
    -置換又は非置換のスルホニル基(-SOMe、-SOEt、-SOPr、-SOiPr、-SOPh、-SO-(2,3,又は4)-F-Ph、-SO2-シクロプロピル、-SOCHCHOCHなど)、-SONH、-SONHMe、-SONMe、-SONHEt、-SONEt、-SO-ピロリジン-N-イル、-SO-モルホリン-N-イル、-SONHCHOMe及びSONHCHCHOMeなど);
    -置換又は非置換の芳香族基(Ph-、2-F-Ph-、3-F-Ph-、4-F-Ph-、2-Cl-Ph-、3-Cl-Ph-、4-Cl-Ph-、2-Br-Ph-、3-Br-Ph-、4-Br-Ph-、2-I-Ph-、3-I-Ph、4-I-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-F-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Cl-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Br-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-I-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Me-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Et-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Pr-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-Bu-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(CN)-Ph-、2,(3,4,5,又は6))-(NO-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(NH-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(MeO)-Ph-、2,(3,4,5,又は6)-(CF-Ph-、3、(4又は5)-F-Ph-、3、(4又は5)-Cl-Ph-、3、(4又は5)-Br-Ph-、3、(4又は5)-I-Ph-、3、(4又は5)-Me-Ph-、3、(4又は5)-Et-Ph-、3、(4又は5)-Pr-Ph-、3、(4又は5)-Bu-Ph-、3、(4又は5)-(CN)-Ph-、3、(4又は5)-(NO-Ph-、3、(4又は5)-(NH-Ph-、3、(4又は5)-(MeO)-Ph-、3、(4又は5)-(CF-Ph-、2-Me-Ph-、3-Me-Ph-、4-Me-Ph-、2-Et-Ph-、3-Et-Ph-、4-Et-Ph-、2-Pr-Ph-、3-Pr-Ph-、4-Pr-Ph-、2-Bu-Ph-、3-Bu-Ph-、4-Bu-Ph-、2-(CN)-Ph-、3-(CN)-Ph-、4-(CN)-Ph-、2-(NO)-Ph-、3-(NO)-Ph-、4-(NO)-Ph-、2-(NH)-Ph-、3-(NH)-Ph-、4-(NH)-Ph-、2-MeO-Ph-、3-MeO-Ph-、4-MeO-Ph-、2-(NH-CO)-Ph-、3-(NH-CO)-Ph-、4-(NH-CO)-Ph-、2-CF-Ph-、3-CF-Ph-、4-CF-Ph-、2-CFO-Ph-、3-CFO-Ph-、4-CFO-Ph-など);
    -芳香族複素環基及び/又は非芳香族複素環基を含む、飽和又は不飽和、置換又は非置換の複素環基(例えば、ピロール-1-イル、ピロール-2-イル、ピロール-3-イル、ピラゾール-1-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、ピラゾール-5-イル、イミダゾール-1-イル、イミダゾール-2-イル、イミダゾール-4-イル、イミダゾール-5-イル、1,2,3-トリアゾール-1-イル、1,2,3-トリアゾール-4-イル、1,2,3-トリアゾール-5-イル、1,2,4-トリアゾール-1-イル、1,2,4-トリアゾール-3-イル、1,2,4-トリアゾール-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリダジン-4-イル、ピリミジン-2-イル、ピリミジン-4-イル、ピリミジン-5-イル、ピリミジン-6-イル、ピラジン-2-イル、ピロリジン-1-イル、ピロリジン-2-イル、ピロリジン-3-イル、ピペリジン-1-イル、ピペリジン-2-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、2-アザピペリジン-1-イル、2-アザピペリジン-3-イル、2-アザピペリジン-4-イル、3-アザピペリジン-1-イル、3-アザピペリジン-2-イル、3-アザピペリジン-4-イル、3-アザピペリジン-5-イル、ピペラジン-1-イル、ピペラジン-2-イル、フラン-2-イル、フラン-3-イル、ピラン-2-イル、ピラン-3-イル、ピラン-4-イル、2-アザピラン-2-イル、2-アザピラン-3-イル、2-アザピラン-4-イル、2-アザピラン-5-イル、2-アザピラン-6-イル、3‐アザピラン‐2‐イル、3‐アザピラン‐4‐イル、3‐アザピラン‐5‐イル、3‐アザピラン‐6‐イル、4‐アザピラン‐2‐イル、4‐アザピラン‐3‐イル、4‐アザピラン‐4‐イル、4‐アザピラン‐5‐イル、4‐アザピラン‐6‐イル、オキセタン‐2‐イル、オキセタン‐3‐イル、テトラヒドロフラン‐2‐イル、テトラヒドロフラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐2‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロフラン‐5‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐2‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐3‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐4‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロフラン‐5‐イル、テトラヒドロピラン‐2‐イル、テトラヒドロピラン‐3‐イル、テトラヒドロピラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐2‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐3‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐4‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐5‐イル、2‐アザ‐テトラヒドロピラン‐6‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐2‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐3‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐4‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐5‐イル、3‐アザ‐テトラヒドロピラン‐6‐イル、モルホリン‐2‐イル、モルホリン‐3‐イル、モルホリン‐4‐イル、チオフェン‐2‐イル、チオフェン‐3‐イル、イソチアゾール‐3‐イル、イソチアゾール‐4‐イル、イソチアゾール‐5‐イル、チアゾール‐2‐イル、チアゾール‐4‐イル、チアゾール‐5‐イル、チオピラン‐2‐イル、チオピラン‐3‐イル、チオピラン‐4‐イル、2‐アザチオピラン‐2‐イル、2‐アザチオピラン‐3‐イル、2-アザチオピラン-4-イル、2-アザチオピラン-5-イル、2-アザチオピラン-6-イル、3-アザチオピラン-2-イル、3-アザチオピラン-4-イル、3-アザチオピラン-5-イル、3-アザチオピラン-6-イル、4-アザチオピラン-2-イル、4-アザチオピラン-3-イル、4-アザチオピラン-4-イル、4-アザチオピラン-5-イル、4-アザチオピラン-6-イル、チオラン-2-イル、チオラン-3-イル、チアン-2-イル、チアン-3-イル、チアン-4-イル、オキサゾール-2-イル、オキサゾール-4-イル、オキサゾール-5-イル、イソオキサゾール-3-イル、イソオキサゾール-4-イル、イソオキサゾール-5-イル、フラザン-3-イル、(1,3,4-オキサジアゾール)-2-イル、(1,3,4-オキサジアゾール)-5-イル、(1,2,4-オキサジアゾール)-3-イル、(1,2,4-オキサジアゾール)-5-イル;及びテトラゾール-1-イル、テトラゾール-2-イル、テトラゾール-5-イルなど);
    基から選択される基から選択される、請求項1~25のいずれか一項に記載の化合物。
  27. 、R及びRは各々独立して、H、置換若しくは非置換のC~Cアルキル基、又は置換若しくは非置換の直鎖若しくは分枝のC~Cハロゲン化アルキル基から選択される、請求項26に記載の化合物。
  28. 16は、非存在か、又は、H、C~Cアルキル基、及びC~C3ハロゲン化アルキル基からなる群から選択される、請求項1~27のいずれか一項に記載の化合物。
  29. 16はHである、請求項28に記載の化合物。
  30. 以下の:
    Figure 2024514539000421
    Figure 2024514539000422
    Figure 2024514539000423
    Figure 2024514539000424
    Figure 2024514539000425
    Figure 2024514539000426
    Figure 2024514539000427
    Figure 2024514539000428
    Figure 2024514539000429
    Figure 2024514539000430
    Figure 2024514539000431
    Figure 2024514539000432
    Figure 2024514539000433
    Figure 2024514539000434
    Figure 2024514539000435
    Figure 2024514539000436
    Figure 2024514539000437
    Figure 2024514539000438
    Figure 2024514539000439
    Figure 2024514539000440
    Figure 2024514539000441
    Figure 2024514539000442
    Figure 2024514539000443
    Figure 2024514539000444
    Figure 2024514539000445
    Figure 2024514539000446
    Figure 2024514539000447
    Figure 2024514539000448
    Figure 2024514539000449
    Figure 2024514539000450
    Figure 2024514539000451
    Figure 2024514539000452
    Figure 2024514539000453
    Figure 2024514539000454
    Figure 2024514539000455
    Figure 2024514539000456
    Figure 2024514539000457
    Figure 2024514539000458
    Figure 2024514539000459
    Figure 2024514539000460
    Figure 2024514539000461
    Figure 2024514539000462
    Figure 2024514539000463
    Figure 2024514539000464
    Figure 2024514539000465
    Figure 2024514539000466
    Figure 2024514539000467
    Figure 2024514539000468
    Figure 2024514539000469
    Figure 2024514539000470
    Figure 2024514539000471
    Figure 2024514539000472
    Figure 2024514539000473
    Figure 2024514539000474
    Figure 2024514539000475
    Figure 2024514539000476
    Figure 2024514539000477
    Figure 2024514539000478
    Figure 2024514539000479
    Figure 2024514539000480
    Figure 2024514539000481
    いずれかから選択される、請求項1~29のいずれか一項に記載の化合物。
  31. 請求項1~30のいずれか一項に記載の化合物であって、以下の:
    -単離された鏡像異性体、又は
    -2つ以上の鏡像異性体の混合物、又は
    -2つ以上のジアステレオマー及び/若しくはエピマーの混合物、又は
    -ラセミ混合物、又は
    -前記化合物の互変異性体
    を含む、化合物。
  32. 請求項1~31のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  33. さらに、薬学的に許容される添加剤及び/若しくは賦形剤を含み、並びに/又は、ここで化合物が、薬学的に許容される塩、水和物、酸、エステル、若しくは化合物の他のさらなる形態である、請求項32に記載の医薬組成物。
  34. さらに、がんを治療するためのさらなる薬剤を含む、請求項33に記載の医薬組成物であって、前記がんを治療するためのさらなる薬剤は、以下の;抗微小管剤、白金配位錯体、アルキル化剤、抗生物質、トポイソメラーゼII阻害剤、代謝拮抗剤、トポイソメラーゼI阻害剤、老化防止剤、ホルモン及びホルモン類似体、シグナル伝達経路阻害剤、DNA損傷修復経路阻害剤、非受容性チロシンキナーゼ血管新生阻害剤、免疫治療剤(抗腫瘍ワクチン、腫瘍溶解性ウイルス;抗CTLA4、抗PD1、抗PDL-1、抗OX-40、抗41BB、抗CD27、抗CD40、抗LAG3、抗TIM3、抗GITRなどの免疫刺激抗体;新規アジュバント、ペプチド、サイトカイン、キメラ抗原受容体T細胞療法(CAR-T)、IDO及びTDO阻害剤などの低分子免疫調整剤、又は、STING、TLR-9又はRIG-Iヘリカーゼ作動薬などのパターン認識受容体作動薬、腫瘍微小環境調整剤、及び、抗血管新生剤)、受容体チロシンキナーゼ阻害剤、Ras阻害剤及びRaf阻害剤などの細胞増殖阻害剤、プロアポトーシス剤、細胞周期シグナル伝達阻害剤、からなる群から選択される、医薬組成物。
  35. さらに、以下の:抗腫瘍ワクチン;がん免疫療法治療薬(抗CTLA4剤、抗PD1剤、抗PDL-1剤、抗LAG3剤、又は抗TIM3剤などの免疫チェックポイント調整剤、及びCD40、OX40、41BB又はGITR作動薬、IDO又はTDO阻害剤など);STING、TLR-9、又はRIG-Iヘリカーゼなどのパターン認識受容体作動薬などの免疫調整剤;、免疫抑制薬、サイトカイン療法薬、チロシンキナーゼ阻害薬及びキメラ抗原受容体T細胞療法(CAR-T)からなる群から選択される薬剤を含む、請求項34に記載の医薬組成物。
  36. 以下の:
    (a)請求項1~31のいずれか一項に記載の化合物;及び
    (b)がんを治療するためのさらなる薬剤であって、以下の;抗微小管剤、白金配位錯体、アルキル化剤、抗生物質、トポイソメラーゼII阻害剤、代謝拮抗剤、トポイソメラーゼI阻害剤、老化防止剤、ホルモン及びホルモン類似体、シグナル伝達経路阻害剤、DNA損傷修復経路阻害剤、非受容性チロシンキナーゼ血管新生阻害剤、免疫治療剤(抗腫瘍ワクチン、腫瘍溶解性ウイルス;抗CTLA4、抗PD1、抗PDL-1、抗OX-40、抗41BB、抗CD27、抗CD40、抗LAG3、抗TIM3、抗GITRなどの免疫刺激抗体;新規アジュバント、ペプチド、サイトカイン、キメラ抗原受容体T細胞療法(CAR-T)、IDO及びTDO阻害剤などの低分子免疫調整剤、又は、STING、TLR-9又はRIG-Iヘリカーゼ作動薬などのパターン認識受容体作動薬、腫瘍微小環境調整剤、及び、抗血管新生剤)、受容体チロシンキナーゼ阻害剤、Ras阻害剤及びRaf阻害剤などの細胞増殖阻害剤、プロアポトーシス剤、細胞周期シグナル伝達阻害剤、からなる群から選択される、
    を含む、がんを治療するための医薬キットであって、ここで、
    前記化合物及び前記さらなる薬剤は、同時、順次又は別々に投与するのに適している、キット。
  37. 請求項1~31のいずれか一項に記載の化合物の合成方法であって、(i)置換基Rの部分を備える環A及びBを含む第一の反応物、並びに(ii)置換基Rの残りの部分を含む第二の反応物の間を反応させて、PARP7阻害剤化合物を形成することを含む、方法。
  38. 第一の反応物が以下の一般式:
    Figure 2024514539000482
    で表される化合物を含み、かつ、第二の反応物は以下の一般式:
    Figure 2024514539000483
    (式中、
    13及びR14は各々独立して、反応中に除去される置換基であり、
    、Y、Z、R、R16、m及びnは、請求項1~18にて定義されたとおりである)
    で表される、請求項37に記載の方法。
  39. 反応が、アミド形成、求核置換又はマイケル付加反応に適した条件下で、場合によっては、1つ以上のさらなる置換工程を伴って実施される、請求項37又は38に記載の方法。
JP2023560988A 2021-03-31 2022-03-30 医薬化合物 Pending JP2024514539A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB2104664.4 2021-03-31
GBGB2104664.4A GB202104664D0 (en) 2021-03-31 2021-03-31 Pharmaceutical compound
GB2114315.1 2021-10-06
GBGB2114315.1A GB202114315D0 (en) 2021-10-06 2021-10-06 Pharmaceutical compound
PCT/EP2022/058490 WO2022207752A1 (en) 2021-03-31 2022-03-30 Pharmaceutical compound

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024514539A true JP2024514539A (ja) 2024-04-02

Family

ID=81448704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023560988A Pending JP2024514539A (ja) 2021-03-31 2022-03-30 医薬化合物

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP4313300A1 (ja)
JP (1) JP2024514539A (ja)
KR (1) KR20230171440A (ja)
AU (1) AU2022249724A1 (ja)
BR (1) BR112023019511A2 (ja)
CA (1) CA3211149A1 (ja)
IL (1) IL305956A (ja)
WO (1) WO2022207752A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT3202460T (pt) * 2010-02-11 2019-08-05 Celgene Corp Derivados arilmetoxi-indolina e composições que os compreendem e métodos para a sua utilização
CN107074791A (zh) * 2014-07-28 2017-08-18 德累斯顿工业大学 用于抑制hsp27的胸腺嘧啶衍生物和喹唑啉二酮衍生物
NZ730475A (en) * 2014-10-29 2018-09-28 Dong A St Co Ltd Novel pyridopyrimidinone compounds for modulating the catalytic activity of histone lysine demethylases (kdms)
WO2016116602A1 (en) 2015-01-23 2016-07-28 Astrazeneca Ab Treatment of cancer
BR112020022006A2 (pt) 2018-04-30 2021-01-26 Ribon Therapeutics Inc. piridazinonas como inibidores de parp7
JP7447384B2 (ja) * 2018-06-21 2024-03-12 オスロ ウニヴェルスィテーツスィーケフース ハーエフ 方法
JP7168773B2 (ja) * 2018-09-30 2022-11-09 上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ イソインドリン化合物、その調製方法、医薬組成物および使用
EP4028557A1 (en) * 2019-09-12 2022-07-20 Aurigene Discovery Technologies Limited Method for identifying responders to smarca2/4 degraders

Also Published As

Publication number Publication date
BR112023019511A2 (pt) 2023-10-31
KR20230171440A (ko) 2023-12-20
IL305956A (en) 2023-11-01
WO2022207752A1 (en) 2022-10-06
CA3211149A1 (en) 2022-10-06
EP4313300A1 (en) 2024-02-07
AU2022249724A1 (en) 2023-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6832430B2 (ja) 細胞代謝過程の阻害剤
KR101532256B1 (ko) 키나제 억제제로서의 이미다조트리아진 및 이미다조피리미딘
CN109328187B (zh) 一种具有fgfr抑制活性的新型化合物及其制备和应用
JP6248123B2 (ja) 塩誘導性キナーゼ2(SIK2)阻害剤としての置換された1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン及び1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン誘導体
AU2008225766B2 (en) Organic compounds and their uses
US20230142839A1 (en) N4-phenyl-quinazoline-4 -amine derivatives and related compounds as ErbB type I receptor tyrosine kinase inhibitors for the treatment of hyperproliferative diseases
JP2021138754A (ja) Hpk1阻害剤およびそれを用いる方法
TWI494314B (zh) 5,7-取代的-咪唑并[1,2-c]嘧啶
US7723330B2 (en) Heterobicyclic pyrazole compounds and methods of use
JP5576802B2 (ja) C−Metチロシンキナーゼ介在疾患の治療用のイミダゾ[1,2−b]ピリダジン誘導体
KR101954370B1 (ko) 피리미딘 화합물 및 이를 포함하는 암의 예방 또는 치료용 약학 조성물
CN106928219B (zh) 含氮稠杂环化合物、制备方法、中间体、组合物和应用
AU2009211338A1 (en) Pyrrolo[2, 3-D] pyrimidines and use thereof as tyrosine kinase inhibitors
AU2005289644A1 (en) Imidazo{4,5-b}pyrazinone inhibitors of protein kinases
JP2008519790A (ja) キナーゼ阻害剤としての1,4−置換ピラゾロピリミジン
WO2020139992A1 (en) Aza-heterobicyclic inhibitors of mat2a and methods of use for treating cancer
AU2010267815B2 (en) Novel 1,2,3,4-tetrahydro-pyrimido(1,2-a)pyrimidin-6-one derivatives, preparation thereof, and pharmaceutical use thereof
CN111689991B (zh) 取代的杂芳基化合物及其组合物和用途
JP6960064B2 (ja) 7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−アミン誘導体
JP2024514539A (ja) 医薬化合物
CN117460723A (zh) 药物化合物
RU2796605C2 (ru) Производное 7h-пирроло[2,3-d]пиримидин-4-амина
WO2024061554A1 (en) Pharmaceutical compound

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231128