JP2024513500A - Taar1及びセロトニン調節剤、及び医薬組成物、並びにそれらの使用方法 - Google Patents

Taar1及びセロトニン調節剤、及び医薬組成物、並びにそれらの使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024513500A
JP2024513500A JP2023562205A JP2023562205A JP2024513500A JP 2024513500 A JP2024513500 A JP 2024513500A JP 2023562205 A JP2023562205 A JP 2023562205A JP 2023562205 A JP2023562205 A JP 2023562205A JP 2024513500 A JP2024513500 A JP 2024513500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
compound according
disorder
mmol
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023562205A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュリアン ホジェッツ,ケビン
シエ,リンホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunovion Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Sunovion Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunovion Pharmaceuticals Inc filed Critical Sunovion Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2024513500A publication Critical patent/JP2024513500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D313/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D313/02Seven-membered rings
    • C07D313/06Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D313/10Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with two six-membered rings
    • C07D313/12[b,e]-condensed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D321/00Heterocyclic compounds containing rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D317/00 - C07D319/00
    • C07D321/02Seven-membered rings
    • C07D321/10Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/056Ortho-condensed systems with two or more oxygen atoms as ring hetero atoms in the oxygen-containing ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

本明細書において、式(I):TIFF2024513500000267.tif42161[式中、変数(例えば、R1、R2、X1、X2、Y1、Y2、Y3、Y4、Y5、Y6、Y7、及びY8)の値は、本明細書に開示される通りである]の化合物又はその薬学的に許容される塩が提供される。本明細書にはまた、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物、並びに、化合物、その薬学的に許容される塩及びそれらの医薬組成物を、例えば、神経又は精神疾患若しくは障害を治療するために使用する方法も提供される。

Description

関連出願
本出願は、2021年4月10日に出願された米国仮特許出願第63/173,368号の利益を主張するものである。上記出願の全教示内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、化合物、医薬組成物、及びそれらの使用方法に関し、神経又は精神疾患若しくは障害を治療する方法を含む。
神経又は精神疾患及び障害の治療は、通常、特定の神経伝達物質部位を標的とする。例えば、Dドーパミン受容体は、様々な神経又は精神疾患若しくは障害を治療するために使用される典型的及び非典型的抗精神病薬両方の主要な標的となっている。非特許文献1。しかし、Dドーパミン受容体を標的とする薬物の多くは、重篤又は潜在的に生命を脅かす副作用を引き起こす可能性がある。非特許文献1。非Dドーパミン受容体の作用機序に関する数十年の研究にもかかわらず、安全且つ有効な非Dドーパミン受容体療法の開発は困難であった。非特許文献2。グルタミン酸作動性、セロトニン作動性、コリン作動性、神経ペプチド作動性、ホルモンベース、ドーパミン作動性、代謝性、ビタミン/自然療法性、ヒスタミン作動性、感染/炎症ベース、及びそれ以外にも統合失調症を治療するための多種多様な機構を用いて1970年~2017年に実施された250の研究を含め、統合失調症(多くの神経又は精神疾患及び障害の1つとして)の実験的治療に関連する文献の包括的な再調査を行った後、Girgisは次のように述べた、「NMDA及びα7ニコチン性受容体のアロステリック調節など、いくつかの有望な[非Dドーパミン受容体]標的があるにもかかわらず、この再調査に含まれる機構として新規の実験的治療法のいずれかが、統合失調症の治療に確実に有効であり、臨床使用できる状態にあると確信を持って言うことはできない」。
Wang et al.NATURE 555,269-273(2018) Girgis et al.,J.PSYCHIATRIC RES.(2018),https://doi.org/10.1016/j.jpsychires.2018.07.006
従って、神経並びに精神疾患及び障害を治療するための治療薬が求められている。
一態様では、本開示は、式I:
Figure 2024513500000002
の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、変数(例えば、X、X、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、R、R)の値は、本明細書に開示される通りである。
別の態様では、本開示は、本開示の化合物と、1種又は複数種の薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
さらに別の態様では、本開示は、本開示の化合物と、1種又は複数種の追加の治療薬を含む医薬組合せを提供する。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象の神経又は精神疾患若しくは障害、例えば、本明細書に開示される神経又は精神疾患若しくは障害を治療する方法であって、本開示の化合物、又は本明細書に開示される医薬組成物若しくは組合せを治療有効量で対象に投与することを含む方法を提供する。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象におけるTAAR1をアゴナイズする方法であって、本開示の化合物、又は本明細書に開示される医薬組成物若しくは組合せを、対象におけるTAAR1をアゴナイズするのに十分な量で対象に投与することを含む方法を提供する。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象における5-HT2A、5-HT7、又は5-HT2A及び5-HT7をアンタゴナイズする方法であって、本開示の化合物、又は本明細書に開示される医薬組成物若しくは組合せを、対象における5-HT2A、5-HT7、又は5-HT2A及び5-HT7をそれぞれアンタゴナイズするのに十分な量で対象に投与することを含む方法を提供する。
別の態様では、本開示は、対象における本明細書に開示される疾患又は障害(例えば、神経又は精神疾患若しくは障害)を治療するのに使用するための、本開示の化合物、又は本明細書に開示される医薬組成物若しくは組合せを提供する。別の態様は、本明細書に開示される疾患又は障害(例えば、神経又は精神疾患若しくは障害)を治療するための薬剤の製造を目的とする、本開示の化合物、又は本明細書に開示される医薬組成物若しくは組合せの使用である。
以下に実施形態を説明する。
本開示の解釈を助けるための定義を本明細書に提供する。必要に応じて、単数形で使用される用語には複数形も含まれる。文脈から明らかに別の趣旨が指示されない限り、本明細書で使用される用語は、下記の意味を有する。
本明細書に記載される全ての方法は、本明細書に別段の指示がない限り、又は文脈から明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実施することができる。本明細書中で提供されるあらゆる例、又は例示を表す表現(例えば、「など」)の使用は、単に本開示をより明らかにすることを意図するに過ぎず、それ以外に請求される本開示の範囲に制限を課すものではない。
定義
本開示に関連して(特に特許請求の範囲に関連して)使用される用語「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」及び類似の用語は、本明細書において別段の指示がない限り、又は文脈から明らかに矛盾しない限り、単数形及び複数形の両方を包含するように解釈されるべきである。
本明細書で使用される場合、用語「アルキル」は、指定数の炭素原子、及び一般式C2n+1を有する分岐鎖又は直鎖の一価炭化水素ラジカルを指す。従って、用語「(C~C)アルキル」は、nが1、2、3、4、5又は6である一般式C2n+1の分岐鎖又は直鎖の、一価炭化水素基を指す。アルキルの例としては、限定はされないが、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチル、t-ブチル、n-ペンチル、1-メチルブチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、ネオペンチル、3,3-ジメチルプロピル、ヘキシル、2-メチルペンチルなどが挙げられる。
本明細書で使用される場合、用語「アルケニル」は、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を含み、且つ2~4個の炭素原子を有する分岐鎖又は直鎖の一価炭化水素ラジカル(即ち、C~Cアルケニル)を指す。アルケニル基の例としては、エテニル、プロペニル、及びブタジエニル(1,2-ブタジエニル、及び1,3-ブタジエニルなど)が挙げられる。
本明細書で使用される場合、用語「アルキニル」は、少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を含み、且つ2~4個の炭素原子を有する分岐鎖又は直鎖の一価炭化水素ラジカル(即ち、C~Cアルキニル)を指す。用語「アルキニル」は、1つの三重結合と1つの二重結合を有する基も含む。
本明細書で使用される用語「アルコキシ」は、酸素結合原子を介して結合されたアルキルラジカルを指し、ここで、アルキルは、本明細書に記載される通りである。「(C~C)アルコキシ」とは、(C~C)アルキルが、酸素結合原子を介して結合しているアルコキシ基を指す。アルコキシ基の例として、限定はされないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(例えば、n-プロポキシ及びイソプロポキシ)、並びにブトキシ(例えば、t-ブトキシ)が挙げられる。
本明細書で使用される「ハロゲン」及び「ハロ」は、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を指す。一部の実施形態では、ハロゲンは、フルオロ、クロロ又はブロモである。一部の実施形態では、ハロゲンは、フルオロ又はクロロである。一部の実施形態では、ハロゲンはフルオロである。
本明細書で使用される「ハロアルキル」は、1又は複数個の水素原子が各々独立に、ハロゲンで置換されているアルキルラジカルを指し、ここで、アルキル及びハロゲンは、本明細書に記載される通りである。「ハロアルキル」は、モノ、ポリ及びペルハロアルキル基を含む。「(C~C)ハロアルキル」は、1又は複数個の水素原子が各々独立に、ハロゲンで置換されている(C~C)アルキルを指す。ハロアルキルの例として、限定はされないが、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ペンタクロロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、及びヘプタクロロプロピルが挙げられる。
本明細書で使用される「ハロアルコキシ」は、酸素結合原子を介して結合されたハロアルキルラジカルを指し、ここで、ハロアルキルは、本明細書に記載される通りである。「(C~C)ハロアルコキシ」とは、(C~C)ハロアルキルが酸素結合原子を介して結合されているハロアルコキシ基を指す。ハロアルコキシの例として、限定はされないが、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、及びペンタフルオロエトキシが挙げられる。
本明細書で使用される「シアノ」又は「-CN」は、-C≡Nを意味する。
本明細書で使用される用語「置換された」は、少なくとも1(例えば、1、2、3、4、5、6など、1~5、1~3、1又は2)個の水素原子が非水素置換基で置換されていることを意味するが、但し、この場合、正常原子価が維持され、置換が安定な化合物をもたらすことを条件とする。別段の指示がない限り、「任意選択的に置換された」基は、当該基の各置換可能な位置に置換基を有することができ、また、任意の所与の構造における1つ以上の位置が、指定された基から選択される1つ以上の置換基で置換され得る場合、置換基は、全ての位置において同一でも異なっていてもよい。或いは、「任意選択的に置換された基」は、置換されていなくてもよい。
本開示の化合物中に窒素原子が存在する場合、窒素原子は、酸化剤で処理することにより、独立にN-オキシドに変換され得る(例えば、mCPBA及び/又は過酸化水素)を用いて、本開示の他の化合物を得る。従って、表示され、請求の範囲に記載される窒素原子は、表示される窒素、及びそのN-オキシド(N→O)誘導体の両方を包含するとみなされる。
化合物のいずれかの構成要素又は式中に変数が2回以上出現する場合、各出現時のその定義は、他の全ての出現時の定義から独立している。従って、例えば、式Iの化合物における各Rの値は、他の全ての出現から独立しており、C(Rのそうした1つの出現は、C(H)又はC(CH)(H)となり得る。
置換基及び/又は変数の組合せは、そのような組合せが安定な化合物をもたらす場合に限り許容可能である。
当業者であれば、例えば、分子中のケトン(C(H)C(O))基が、そのエノール型(-C=C(OH))に互変異性化し得ることを理解するであろう。本開示は、構造がそれらのうちの1つだけを表す場合であっても、全ての可能な互変異性体を網羅することを意図する。
「薬学的に許容される」という語句は、その語句が修飾する物質又は組成物が、信頼できる医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などを起こすことなくヒト及び下等動物の組織と接触して使用するのに適したものでなければならず、しかも、妥当な利益/リスク比に相応することを意味する。物質が、組成物又は製剤の一部である場合、その物質は、組成物又は製剤中の他の成分と化学的及び/又は毒物学的に適合性でなければならない。
他に明記されない限り、用語「本開示の化合物」は、本明細書に描かれる任意の構造式の化合物(例えば、式Iの化合物、式Iの化合物の部分式の化合物、例えば、式I(A)、I(B)、II、III(A)、III(B)、III(C)、III(D)、III(E)、III(F)、III(G)、III(H)、IV、V(A)、V(B)、V(C)、V(D)、V(E)、V(F)、V(G)、及び/又はV(H)の化合物)、並びに異性体、例えば、立体異性体(ジアステレオ異性体、鏡像異性体及びラセミ体など)、幾何異性体、配座異性体(回転異性体及びアトロプ異性体など)、互変異性体、同位体標識化合物(重水素置換物など)、並びにそれらの本質的に形成された部分(例えば、多形体及び/又は溶媒和物、例えば水和物)を指す。塩を形成することができる部分が存在する場合、塩、特に薬学的に許容される塩も含まれる。
本開示の化合物は、不斉中心、キラル軸、及びキラル平面(例えば、E.L.Eliel and S.H.Wilen,Stereo-chemistry of Carbon Compounds,John Wiley & Sons,New York,1994,pages 1119-1190に記載される通り)を有してもよく、ラセミ混合物、個々の異性体(例えば、ジアステレオマー、鏡像異性体、幾何異性体、配座異性体(回転異性体及びアトロプ異性体)、互変異性体)並びに中間体混合物として存在してもよく、それらの全ての考えられる異性体及び混合物が本開示に含まれる。
本明細書で使用される場合、用語「異性体」は、同じ分子式を有するが、原子の配置及び立体配置が異なる様々な化合物を指す。
「鏡像異性体」は、一対の立体異性体で、互いに重ね合わせることできない鏡像である。一対の鏡像異性体の1:1混合物は、「ラセミ」混合物である。「ラセミ体」又は「ラセミ(の)」は、適切であれば、ラセミ混合物を呼称するために使用される。本開示の化合物について立体化学を示す場合、2つのキラル中心の既知の相対及び絶対配置を有する単一の立体異性体が、通常のRS系(例えば、(1S,2S))を用いて示され;既知の相対配置を有するが、絶対配置が不明な単一の立体異性体は、アスタリスク記号で示され(例えば、(R)、(S)、(1R,2R));ラセミ体は、2文字を用いて示される(例えば、(1R,2R)と(1S,2S)のラセミ混合物としての(1RS,2RS);(1R,2S)と(1S,2R))のラセミ混合物としての(1RS,2SR))。「ジアステレオ異性体」は、少なくとも2つの不斉原子を有し、互いの鏡像ではない立体異性体である。絶対立体化学は、カーン-インゴールド-プレローグR-S表記法(Cahn-Ingold-Prelog R-S system)に従って表記することができる。
化合物が純粋な鏡像異性体である場合、各キラル炭素における立体化学は、R又はSのいずれかによって表記され得る。分割された化合物は、ナトリウムD線の波長で平面偏光を回転させる方向(右旋性又は左旋性)に応じて(+)又は(-)と示すことができる。これに代わり又は加えて、分割された化合物は、キラルHPLCを介した対応する鏡像異性体/ジアステレオマーのそれぞれの保持時間によって定義することができる。
本明細書で使用されるラセミ、アンビスケールミック(ambiscalemic)及びスケールミック(scalemic)又は鏡像異性体として純粋な化合物の図式表現は、Maehr,J.Chem.Ed.62:114-120(1985)から採用した表示の修正バージョンであり:単純な線は、立体化学に関する情報を提供するものではなく、接続性のみを示し;実線及び破線の楔形は、キラル要素の絶対配置を示すために使用され;実線及び破線の太線は、不確定な絶対配置の相対立体化学を示すものであった。例えば、図式表現:
Figure 2024513500000003
は、鏡像異性体、即ち、以下の2つの表現:
Figure 2024513500000004
のいずれかを任意の比で示し、同様に、
Figure 2024513500000005

Figure 2024513500000006
の別の鏡像異性体であり、これは、以下の2つの表現:
Figure 2024513500000007
のいずれかを任意の比で示すのに対し、表現:
Figure 2024513500000008

は、描かれた絶対配置を有する単一の鏡像異性体、例えば、上の図の(R)-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンを示す。
組成物の「鏡像体過剰率」又は「%鏡像体過剰率」又は「%ee」は、以下に示す式を用いて算出することができる。以下に示す例では、組成物は、90%の一方の鏡像異性体、例えば、S鏡像異性体と、10%の他方の鏡像異性体、例えば、R鏡像異性体を含有する。この例では、%ee=(90-10)/100=80%である。従って、90%の一方の鏡像異性体と、10%の他方の鏡像異性体を含有する組成物は、80%の鏡像異性体過剰を有すると言う。本明細書に記載のいくつかの組成物は、少なくとも約50%、75%、90%、95%、又は99%の鏡像体過剰率の本開示の化合物を含有する。本明細書に記載されるいくつかの組成物、特に、単一のキラル中心を有する本開示の化合物、例えば、上に描かれた7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンなどを含有する組成物は、少なくとも約50%、75%、90%、95%、又は99%の鏡像体過剰率Sの鏡像異性体を含有する。換言すれば、組成物は、R鏡像異性体に対して過剰のS鏡像異性体を含有する。他の実施形態では、本明細書に記載される組成物、特に、単一のキラル中心を有する本開示の化合物、例えば、上に描かれた7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンなどを含有する組成物は、少なくとも約50%、75%、90%、95%、又は99%の鏡像体過剰率のR鏡像異性体を含有する。換言すれば、組成物は、S鏡像異性体に対して過剰のR鏡像異性体を含有する。
例えば、異性体(例えば、ジアステレオマー)/鏡像異性体は、一部の実施形態では、対応する異性体(例えば、ジアステレオマー)/鏡像異性体を実質的に含まずに提供することができ、これは、「光学的に富化された」、「鏡像異性的に富化された」、「鏡像異性的に純粋な」及び「非ラセミ」と呼ぶことができ、これらは全て本明細書において互換的に使用される。これらの用語は、1つの異性体(例えば、ジアステレオマー)/鏡像異性体の重量パーセントが、ラセミ組成物の対照混合物中の該当する1つの異性体(例えば、ジアステレオマー)/鏡像異性体の量よりも大きい(例えば、重量で1:1を超える)組成物を指す。例えば、S鏡像異性体の鏡像異性的に富化された調製物とは、R鏡像異性体に対して約50重量%を超えるS鏡像異性体、例えば、少なくとも約75重量%、さらには少なくとも約80重量%のS鏡像異性体を有する化合物の調製物を意味する。一部の実施形態では、富化は、約80重量%をはるかに超えてもよく、「実質的に鏡像異性的に富化された」、「実質的に鏡像異性的に純粋な」又は「実質的に非ラセミ」調製物を提供し得るが、これは、他の異性体に対して少なくとも約85重量%の一方の鏡像異性体(例えば、ジアステレオマー/鏡像異性体、例えば少なくとも約90重量%、さらには少なくとも95重量%以上を有する開示の化合物の調製物を指す。特定の実施形態では、本開示の化合物は、少なくとも約90重量%の1つの鏡像異性体から構成される。他の実施形態では、本開示の化合物は、少なくとも約95重量%、98重量%、又は99重量%の1つの鏡像異性体から構成される。
一部の実施形態では、本開示の化合物は、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%超、若しくはそれ以上のジアステレオマー又は鏡像体過剰率(例えば、鏡像体過剰率)で存在する。一部の実施形態では、本開示の化合物は、約55%~約99.5%、約60%超~約99.5%超、約65%~約99.5%超、約70%~約99.5%超、約75%~約99.5%超、約80%~約99.5%超、約85%~約99.5%超、約90%~約99.5%超、約95%~約99.5%超、約96%~約99.5%超、約97%~約99.5%超、約98%~約99.5%超、約99%超超~約99.5%超、又はそれ以上のジアステレオマー又は鏡像体過剰率(例えば、鏡像体過剰率)で存在する。
一部の実施形態では、化合物は、(S)-及び(R)-異性体のラセミ混合物である。他の実施形態では、混合物の個々の化合物が主に(S)-又は(R)-異性体配置で存在する化合物の混合物が本明細書に提供される。例えば、いくつかの実施形態、特に、化合物が単一のキラル中心を有するもの、例えば、上に描かれる7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンにおいて、化合物混合物は、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%、又はそれ以上の(S)鏡像体過剰率を有する。他の実施形態、特に、化合物が単一のキラル中心を有するもの、例えば、上に描かれる7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンにおいて、化合物混合物は、約55%~約99.5%超、約60%~約99.5%超、約65%~約99.5%超、約70%~約99.5%超、約75%~約99.5%超、約80%~約99.5%超、約85%~約99.5%超、約90%~約99.5%超、約95%~約99.5%超、約96%~約99.5%超、約97%~約99.5%超、約98%~約99.5%超、約99%~約99.5%超、又はそれ以上の(S)鏡像体過剰率を有する。
他の実施形態、特に、化合物が単一のキラル中心を有するもの、例えば、上に描かれる7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンにおいて、化合物混合物は、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%、又はそれ以上の(R)鏡像体過剰率を有する。他の実施形態、特に、化合物が単一のキラル中心を有するもの、例えば、上に描かれる7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンにおいて、化合物混合物は、約55%~約99.5%超、約60%~約99.5%超、約65%~約99.5%超、約70%~約99.5%超、約75%~約99.5%超、約80%~約99.5%超、約85%~約99.5%超、約90%~約99.5%超、約95%~約99.5%超、約96%~約99.5%超、約97%~約99.5%超、約98%~約99.5%超、約99%~約99.5%超、又はそれ以上の(R)鏡像体過剰率を有する。
他の実施形態では、化合物混合物は、それらの立体化学配向を除いて同一の化学実体、即ち(S)-又は(R)-異性体を含有する。例えば、本明細書に開示される化合物が-CH(R)--単位を有し、且つ、Rが水素でない場合、--CH(R)--は、同一の化学実体の各々について(S)-又は(R)-立体化学配向にある。一部の実施形態では、同一の化学実体の混合物は、(S)-及び(R)-異性体のラセミ混合物である。別の態様では、同一の(それらの立体化学配向を除く)化学実体の混合物は、例えば、式Iの化合物において-CHNRが結合している炭素原子に、主に(S)-異性体又は主に(R)-異性体を含む。例えば、同一の化学的実体の混合物中の(S)-異性体、特に、式Iの化合物において-CHNRが結合している炭素原子に(S)配置を有する式Iの化合物の混合物中の異性体は、(R)異性体に対して、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%、又はそれ以上で存在する。一部の実施形態では、同一の化学的実体の混合物中の(S)-異性体、特に、式Iの化合物において-CHNRが結合している炭素原子に(S)立体配置を有する式Iの化合物の混合物中のそれらの異性体は、約55%~約99.5%超、約60%~約99.5%超、約65%~約99.5%超、約70%~約99.5%超、約75%~約99.5%超、約80%~約99.5%超、約85%~約99.5%超、約90%~約99.5%超、約95%~約99.5%超、約96%~約99.5%超、約97%~約99.5%超、約98%~約99.5%超、約99%~約99.5%超、又はそれ以上の(S)鏡像体過剰率で存在する。
別の実施形態では、同一の(それらの立体化学配向を除く)化学的実体の混合物中の(R)-異性体、特に、式Iの化合物において-CHNRが結合している炭素原子に(R)配置を有する式Iの化合物の混合物中の異性体は、(S)異性体に対して、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%、又はそれ以上で存在する。一部の実施形態では、同一(それらの立体化学配向を除く)の化学的実体の混合物中の(R)-異性体、特に、式Iの化合物において-CHNRが結合している炭素原子に(R)立体配置を有する式Iの化合物の混合物中のそれらの異性体は、約55%~約99.5%超、約60%~約99.5%超、約65%~約99.5%超、約70%~約99.5%超、約75%~約99.5%超、約80%~約99.5%超、約85%~約99.5%超、約90%~約99.5%超、約95%~約99.5%超、約96%~約99.5%超、約97%~約99.5%超、約98%~約99.5%超、約99%~約99.5%超、又はそれ以上の(R)鏡像体過剰率で存在する。
幾何異性体は、化合物が二重結合又は分子に一定量の構造剛性を付与する他の何らかの特徴を含むときに発生し得る。化合物が二重結合を含む場合、二重結合は、E-又はZ配置であってもよい。化合物が二置換シクロアルキルを含む場合、シクロアルキル置換基は、シス又はトランス配置を有してもよい。
配座異性体(又は配座異性体)は、1つ又は複数の結合を中心とする回転によって異なり得る異性体である。回転異性体は、単結合のみを中心とする回転が異なる配座異性体である。
本明細書で使用される用語「アトロプ異性体」は、分子内の制限された回転から生じる軸性又は面性キラリティーに基づく構造異性体を指す。
光学活性(R)-及び(S)-異性体は、キラルシントン又はキラル試薬を用いて調製するか、又は従来の技術を用いて分離することができる(例えば、適切な溶媒又は溶媒の混合物を用いて、DAICEL Corp.から入手可能なCHIRALPAK(登録商標)及びCHIRALCEL(登録商標)カラム又は他の同等のカラムなどのキラルSFC又はHPLCクロマトグラフィーカラム上で分離することにより、好適な分離を達成する)。
本開示の化合物は、光学活性体又はラセミ体に単離することができる。光学活性体は、ラセミ体の分割によって、又は光学活性な出発物質からの合成によって調製することができる。本開示の化合物及びそこで作製される中間体を調製するために使用される全てのプロセスは、本開示の一部であるとみなされる。鏡像異性体又はジアステレオマー生成物を調製する場合、それらは、従来の方法、例えば、クロマトグラフィー又は分別結晶化によって分離され得る。
プロセス条件に応じて、本開示の最終生成物は、遊離(中性)又は塩形態のいずれかで得られる。これらの最終生成物の遊離形態及び塩の両方が、本開示の範囲内にある。そのように所望される場合、或る形態の化合物を別の形態に変換してもよい。遊離塩基又は酸を塩に変換してもよく;塩を遊離化合物又は別の塩に変換してもよく;本開示の異性体化合物の混合物を個別の異性体に分離してもよい。
薬学的に許容される塩が好ましい。しかし、例えば、調製中に使用され得る単離又は精製ステップにおいて、他の塩が有用となる場合もあるため、そうした塩も本開示の範囲内にあることが企図される。
「薬学的に許容される」という語句は、その語句が修飾する物質又は組成物が、信頼できる医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などを起こすことなく、ヒト及び下等動物の組織と接触して使用するのに適したものでなければならず、しかも、妥当な利益/リスク比に相応することを意味する。物質が、組成物又は製剤の一部である場合、その物質は、組成物又は製剤中の他の成分と化学的及び/又は毒物学的に適合性でいなければならない。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される塩」とは、信頼できる医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などを起こすことなく、ヒト及び下等動物の組織と接触して使用するのに適しており、しかも、妥当な利益/リスク比に相応する好適な無機及び有機酸並びに塩基に由来する塩を指す。
薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸及び有機酸を用いて形成することができる。塩を誘導することができる無機酸としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などが挙げられる。塩を誘導することができる有機酸としては、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルホサリチル酸などが挙げられる。薬学的に許容される酸付加塩として、限定はされないが、以下のものが挙げられる:酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィロネート(chlortheophyllonate)、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩/ヒドロキシマロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、フェニル酢酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルファミン酸塩、スルホサリチル酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフルオロ酢酸塩及びキシナホ酸塩。
薬学的に許容される塩基付加塩は、無機塩基及び有機塩基を用いて形成することができる。塩を誘導することができる無機塩基は、例えば、アンモニウム塩及び周期表の列IからXIIまでの金属を含む。特定の実施形態では、塩は、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銀、亜鉛、又は銅から誘導され;特に好適な塩としては、アンモニウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩及びマグネシウム塩が挙げられる。塩を誘導することができる有機塩基として、例えば、第一級、第二級、及び第三級アミン、天然由来の置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、塩基性イオン交換樹脂等が挙げられる。有機アミンの例として、限定はされないが、イソプロピルアミン、ベンザチン、コリネート(cholinate)、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、リジン、メグルミン、ピペラジン及びトロメタンアミンが挙げられる。
塩、例えば、本開示の化合物の薬学的に許容される塩は、塩基性又は酸性部分を含む親化合物から、従来の化学的方法によって合成することができる。一般に、このような塩は、これらの化合物の遊離酸又は塩基形態を、水若しくは有機溶媒中、又はこれら2つの混合物中で、化学量論量の適切な塩基又は酸と反応させることによって調製することができ;一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、又はアセトニトリルなどの非水性媒体が好ましい。適切な塩のリストは、Allen,L.V.,Jr.,ed.,Remington:The Science and Practice of Pharmacy,22nd Edition,Pharmaceutical Press,London,UK(2012)に見出され、その関連する開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
水素結合の供与体及び/又は受容体として作用することができる基を含む本開示の化合物は、適切な共結晶形成剤を用いて共結晶を形成することができると考えられる。これらの共結晶は、公知の共結晶形成手順によって本開示の化合物から調製することができる。このような手順には、結晶化条件下で本開示の化合物を共結晶形成剤と一緒に、粉砕、加熱、共昇華、共融解、又は溶液中で接触させ、それによって形成された共結晶を単離することを含む。好適な共結晶形成剤としては、国際公開第2004/078163号パンフレットに記載されるものが挙げられる。従って、本開示はさらに、本開示の化合物と共結晶形成剤とを含む共結晶を提供する。
また、本明細書に記載されるあらゆる式は、化合物の非標識形態並びに同位体標識形態を表すことも意図される。同位体標識された化合物は、1つ以上の原子が、選択された原子質量又は質量数を有する原子により置換される以外は、本明細書に記載される式によって表される構造を有する。本開示の化合物に組み込むことができる同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、塩素及びヨウ素の同位体、例えば、それぞれ、H、H、11C、13C、14C、15N、18F、31P、32P、35S、36Cl、123I、124I及び125Iが挙げられる。本開示は、本明細書で定義される様々な同位体標識化合物、例えば、H及び14Cなどの放射性同位体が存在するもの、又はH及び13Cなどの非放射性同位体が存在するものを含む。このような同位体標識化合物は、代謝研究(14Cを用いて)、反応速度論研究(例えば、H又はHを用いて)、検出又は画像化技術、例えば、薬物若しくは基質組織分布アッセイなどの陽電子放出断層撮影(PET)若しくは単一光子放射断層撮影(SPECT)、又は患者の放射線治療において有用である。とりわけ、18F又は標識化合物は、PET又はSPECT研究に特に望ましい場合がある。
さらに、より重い同位体、特に重水素(即ち、H又はD)による置換は、より大きな代謝安定性から得られる特定の治療上の利点、例えば、インビボ半減期の増加又は投薬所要量の減少又は治療指数の改善をもたらし得る。これに関連する重水素は、本開示の化合物の置換基とみなされることが理解される。このようなより重い同位体、具体的には重水素の濃度は、同位体濃縮係数によって定義され得る。本明細書で使用される用語「同位体濃縮係数」は、指定される同位体の同位体存在量と天然存在量との間の比を意味する。本開示の化合物における置換基が重水素と表記される場合、こうした化合物は、指定される重水素原子の各々について、少なくとも3500(指定重水素原子各々につき52.5%の重水素結合)、少なくとも4000(60%の重水素結合)、少なくとも4500(67.5%の重水素結合)、少なくとも5000(75%の重水素結合)、少なくとも5500(82.5%の重水素結合)、少なくとも6000(90%の重水素結合)、少なくとも6333.3(95%の重水素結合)、少なくとも6466.7(97%の重水素結合)、少なくとも6600(99%の重水素結合)、又は少なくとも6633.3(99.5%の重水素結合)の同位体濃縮係数を有する。
本開示の同位体標識化合物は、一般に、当業者に公知の従来の技術によって、又は以下に記載されるスキーム若しくは実施例及び調製に開示されるプロセス(又は本明細書に記載されるものと類似のプロセス)によって、適切な、若しくは容易に入手可能な同位体標識試薬を、そうでなければ用いられた非同位体標識試薬の代わりに使用することによって、調製することができる。このような化合物は、例えば、標的タンパク質若しくは受容体に結合する潜在的な医薬化合物の能力を決定する際の標準物質及び試薬として、又はインビボ若しくはインビトロで生体受容体に結合した本開示の化合物を画像化する目的で、様々な潜在的な用途を有する。
「薬学的に許容される担体」とは、動物、特に哺乳動物への生物学的に活性な物質の送達のために当技術分野で一般に受け入れられている媒体を指し、そうしたものとして、当業者には周知であるように、一般に安全と認められる(GRAS)溶媒、分散媒、コーティング剤、界面活性剤、抗酸化剤、防腐剤(例えば、抗菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩、保存料、薬物安定剤、結合剤、緩衝剤(例えば、マレイン酸、酒石酸、乳酸、クエン酸、酢酸、重炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウムなど)、崩壊剤、滑沢剤、甘味剤、香味剤、染料など、並びにこれらの組合せが挙げられる(例えば、Allen,L.V.,Jr.et al.,Remington:The Science and Practice of Pharmacy(2 Volumes),22nd Edition,Pharmaceutical Pres(2012)を参照されたい)。
投与が企図される「対象」は、ヒト(即ち、任意の年齢群の男性若しくは女性、例えば、小児対象(例えば、乳児、小児、若しくは青年)又は成人対象(例えば、若年、中年、若しくは高齢の成人))又は非ヒト動物を指す。特定の実施形態では、非ヒト動物は、哺乳動物(例えば、霊長類(例えば、カニクイザル又はアカゲザル)、商業的に関連する哺乳動物(例えば、畜牛、ブタ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ネコ、若しくはイヌ))、又は鳥類(例えば、商業的に関連する鳥類、例えば、ニワトリ、アヒル、ガチョウ、又はシチメンチョウ)である。特定の実施形態では、非ヒト動物は、魚類、爬虫類、又は両生類である。非ヒト動物は、発達の任意の段階において雄又は雌であり得る。非ヒト動物は、トランスジェニック動物又は遺伝子操作動物であり得る。用語「患者」は、疾患又は障害の治療を必要とするヒト対象を指す。対象(例えば、ヒト)は、そうした対象が、このような治療から生物学的、医学的又は生活の質において利益を得る場合、例えば、対象が本明細書に開示される疾患又は障害などの疾患又は障害を有する場合、治療を「必要とする」。
本明細書で使用される場合、「治療」、「治療する」、及び「治療する(こと)」という用語は、本明細書に記載されるような疾患若しくは障害、又はそれらの1つ若しくは複数の症状の発症を逆転させる、緩和する、遅延させるか、或いはその進行を阻害することを指す。一部の実施形態では、治療は、本明細書に開示される疾患又は障害などの疾患又は障害を有する対象に投薬又は医療を施すことによって実施される。一部の実施形態では、治療は、1若しくは複数の症状が発症した後に、対象に投薬又は医療を施すことによって実施され得る。他の実施形態では、治療は、症状がない状態で対象に投薬又は医療を施すことによって実施され得る。例えば、投薬又は医療は、症状の発症前に、罹患しやすい個体に投与してもよい(例えば、症状の病歴を考慮して及び/又は遺伝的又は他の感受性因子を考慮して)。投薬又は医療の実施は、症状が解消した後に、例えば、再発を予防又は遅延させるために継続することもできる。
本明細書で使用される用語「治療有効量」は、ヒトなどの対象に投与されたとき、治療を実施するのに十分である、本開示の化合物などの治療薬の量を指す。「治療有効量」を構成する治療薬の量は、例えば、治療薬、治療される状態及びその重症度、投与様式、治療期間、又は治療を受ける対象(例えば、対象の年齢、体重、適合度)以下に応じて変動し得るが、当業者により、当業者自身の知識及び本開示に基づいて常用的に決定され得る。複数の実施形態では、「治療有効量」は、1つ若しくは複数の適応症、症状、徴候、診断テスト、バイタルサインなどにおける統計的に有意な変化により測定して、治療をもたらす。他の実施形態では、「治療有効量」は、1つ若しくは複数の適応症、症状、徴候、診断テスト、バイタルサインなどにおける統計的に有意な変化の欠如により測定して、状態を管理又は予防する。
投与計画は、治療有効量を構成するものに影響を与え得る。例えば、複数の分割用量、並びに時間差用量を、毎日若しくは連続して投与することができ、又は用量を連続的に注入することができ、或いはボーラス注射とすることができる。さらに、用量は、治療的又は予防的状況の要件に応じて、比例的に増加又は減少させることもできる。
化合物
一態様では、本開示は、式I:
Figure 2024513500000009
の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中:
及びXのうちの一方はOであり、他方は独立に、C(R又はOであり;
各Rは独立に、H、(C~C)アルキル、(C~C)アルケニル、又は(C~C)アルキニルであり;
、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々独立に、C(R)又はNであり、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYの1つのみがNであり;
各Rは独立に、H、ハロゲン、-CN、(C~C)アルキル、(C~C)アルケニル、(C~C)アルキニル、(C~C)ハロアルキル、(C~C)アルコキシ、又は(C~C)ハロアルコキシであり;
及びRは、各々独立に、H、(C~C)アルキル、(C~C)アルケニル、又は(C~C)アルキニルである。
一部の実施形態では、XはC(R又はOであり、XはOである。
一部の実施形態では、XはOである。一部の実施形態では、XはC(Rである。
一部の実施形態では、XはOである。一部の実施形態では、XはC(Rである。
一部の実施形態では、X及びXは各々、Oである。一部の実施形態では、XはOであり、XはC(Rである。一部の実施形態では、XはOであり、XはC(Rである。
一部の実施形態では、各Rは独立に、H又は(C~C)アルキルである。一部の実施形態では、各Rは独立に、H又はメチルである。一部の実施形態では、各RはHである。
一部の実施形態では、1つのRはHであり、1つのRは(C~C)アルキルである。一部の実施形態では、1つのRはHであり、1つのRはメチルである。
一部の実施形態では、各Rは、独立に、(C~C)アルキルである。一部の実施形態では、各Rはメチルである。
一部の実施形態では、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々、C(R)である。
一部の実施形態では、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYのうちの1つは、Nであり、残りはそれぞれC(R)である。一部の実施形態では、Y、Y、及びYのうちの1つは、Nである。一部の実施形態では、Y、Y、Y、及びYのうちの1つは、Nである。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、YはC(H)である。一部の実施形態では、YはC(R)である。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はFである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、RはHである。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、YはC(H)である。一部の実施形態では、YはC(R)である。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はFである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、RはHである。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、Yは、C(H)又はC(F)である。一部の実施形態では、YはC(H)である。一部の実施形態では、YはC(F)である。一部の実施形態では、YはC(R)である。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はFである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、RはHである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、Fである。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、YはC(H)である。一部の実施形態では、YはC(R)である。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はFである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、RはHである。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、YはC(H)である。一部の実施形態では、YはC(R)である。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はFである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、YはC(H)である。一部の実施形態では、YはC(R)である。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はFである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、RはHである。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、Yは、C(H)又はC(F)である。一部の実施形態では、YはC(H)である。一部の実施形態では、YはC(F)である。一部の実施形態では、YはC(R)である。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここでRは、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここでRは、H又はFである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここでRはHである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここでRはFである。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、YはC(H)である。一部の実施形態では、YはC(R)である。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、Rは、H又はFである。一部の実施形態では、YはC(R)であり、ここで、RはHである。
一部の実施形態では、R及びRは各々独立に、H、(C~C)アルキル又は(C~C)アルケニルである。一部の実施形態では、R及びRは各々独立に、H、(C~C)アルキルである。一部の実施形態では、R及びRは各々独立に、H又はメチルである。一部の実施形態では、R及びRは各々、Hである。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは(C~C)アルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rはメチルである。
一部の実施形態では、各Rは独立に、H、ハロゲン、-CN、(C~C)アルキル又は(C~C)アルコキシである。一部の実施形態では、各Rは独立に、H又はハロゲンである。一部の実施形態では、各Rは独立に、H又はFである。一部の実施形態では、各RはHである。
一部の実施形態では、1つのRは、H、ハロゲン、-CN、(C~C)アルキル又は(C~C)アルコキシであり、残りはHである。一部の実施形態では、1つのRは、ハロゲン、-CN、又は(C~C)アルキルであり、残りはHである。一部の実施形態では、1つのRは、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、エチル又はシアノであり、残りはHである。一部の実施形態では、1つのRはハロゲンであり、残りはHである。一部の実施形態では、1つのRはフルオロであり、残りはHである。
一部の実施形態では、式Iの化合物、又はその薬学的に許容される塩が本明細書に提供され、式中:
及びXのうちの一方はOであり、他方は独立に、C(R又はOであり;
各RはHであり;
、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々独立に、C(R)又はNであり、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYの1つのみがNであり;
各Rは独立に、H又はハロゲンであり;
及びRは、各々独立に、H又は(C~C)アルキルである。
一部の実施形態では、式Iの化合物、又はその薬学的に許容される塩が本明細書に提供され、式中:
はC(R又はOであり、XはOであり;
各Rは独立に、H又はメチルであり;
、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々独立に、C(R)又はNであり、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYのうちの1つのみがNであり;
1つのRは、H、ハロゲン、-CN、(C~C)アルキル又は(C~C)アルコキシであり、残りはHであり;
はHであり;
は(C~C)アルキルである。
一部の実施形態では、XはC(R又はOであり、XはOである。一部の実施形態では、XはC(H)であり、XはOである。一部の実施形態では、XはOであり、XはOである。一部の実施形態では、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々、C(R)である。一部の実施形態では、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYのうちの1つがNであり、残りは各々、C(R)である。一部の実施形態では、Y、Y、及びYのうちの1つが、Nである。一部の実施形態では、Yは、Nである。一部の実施形態では、Y、Y、Y、及びYのうちの1つが、Nである。一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、各RはHである。一部の実施形態では、1つのRは、ハロゲン、-CN又は(C~C)アルキルであり、残りはHである。一部の実施形態では、1つのRは、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、エチル又はシアノであり、残りはHである。一部の実施形態では、1つのRはハロゲンであり、残りはHである。一部の実施形態では、1つのRはフルオロであり、残りはHである。一部の実施形態では、Rはメチルである。
別の態様では、本開示は、式I(A):
Figure 2024513500000010
の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R、R、X、X、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは、本明細書に定義される通りである。
別の態様では、本開示は、式I(B):
Figure 2024513500000011
の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R、R、X、X、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは、本明細書に定義される通りである。
別の態様では、本開示は、式II:
Figure 2024513500000012
の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R、R、X、X、及びRは本明細書に定義される通りである。
別の態様では、本開示は、式III(A)、式III(B)、式III(C)、式III(D)、式III(E)、式III(F)、式III(G)、若しくは式III(H):
Figure 2024513500000013
Figure 2024513500000014
の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R、R、X、X、及びRは本明細書に定義される通りである。
別の態様では、本開示は、式IV:
Figure 2024513500000015
の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R、R、及びRは本明細書に定義される通りである。
別の態様では、本開示は、式V(A)、式V(B)、式V(C)、式V(D)、式V(E)、式V(F)、式V(G)、若しくは式V(H):
Figure 2024513500000016
Figure 2024513500000017
の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R、R、及びRは本明細書に定義される通りである。
一実施形態では、表1から選択される化合物、又はその薬学的に許容される塩が提供される。
一実施形態では、化合物は、N-((10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)-N-メチルプロプ-2-イン-1-アミン、又はその塩ではない。
医薬組成物、組合せ及びキット
本開示の化合物は、典型的には、例えば、本明細書に記載の方法に従って、医薬組成物(例えば、本開示の化合物と、1種又は複数種の薬学的に許容される担体を含む医薬組成物)に使用される。
特定の実施形態では、本明細書に提供されるのは、本開示の化合物(例えば、治療有効量の本開示の化合物)と、1種又は複数種の薬学的に許容される担体を含む組成物(例えば、医薬組成物)が本明細書に提供される。担体及び賦形剤の例は、当業者に周知であり、例えば、以下の文献に詳述されている:Ansel,Howard C.,et al.,Ansel’s Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems.Philadelphia:Lippincott,Williams & Wilkins,2004;Gennaro,Alfonso R.,et al.Remington:The Science and Practice of Pharmacy.Philadelphia:Lippincott,Williams & Wilkins,2000;及びRowe,Raymond C.Handbook of Pharmaceutical Excipients.Chicago,Pharmaceutical Press,2005。製剤はまた、薬物(例えば、本開示の化合物若しくはその医薬組成物)の好ましい形態を提供するか、又は医薬品(例えば、薬剤)の製造を助けるために、1種又は複数種の緩衝剤、安定剤、界面活性剤、湿潤剤、滑沢剤、乳化剤、懸濁剤、保存料、抗酸化剤、不透明化剤、流動化剤、加工助剤、着色剤、甘味料、芳香剤、香味剤、希釈剤及び他の既知の添加剤を含有してもよい。
好ましくは、薬学的に許容される担体は、無菌である。医薬組成物は、経口投与、非経口投与(例えば、静脈内投与)及び直腸投与などの特定の投与経路のために製剤化することができる。加えて、本開示の医薬組成物は、固体形態(限定はされないが、カプセル、錠剤、丸剤、顆粒剤、粉剤若しくは坐剤など)、又は液体形態(限定はされないが、溶液、懸濁液又はエマルジョンなど)に調製することができる。医薬組成物は、滅菌などの通常の製薬操作に供することができ、且つ/又は通常の不活性希釈剤、滑沢剤、又は緩衝剤、並びに補助薬、例えば、防腐剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤及びバッファーなどを含有することができる。典型的には、医薬組成物は、以下:
a)希釈剤、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロース及び/又はグリシン;
b)滑沢剤、例えば、シリカ、タルカム、ステアリン酸、そのマグネシウム若しくはカルシウム塩及び/又はポリエチレングリコール;
c)結合剤、例えば、ケイ酸マグネシウムアルミニウム、デンプンペースト、ゼラチン、トラガント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム及び/又はポリビニルピロリドン;
d)崩壊剤、例えば、デンプン、寒天、アルギン酸若しくはそのナトリウム塩、又は発泡性混合物;並びに
e)吸収剤、着色剤、香料及び甘味料
のうちの1つ若しくは複数と一緒に、有効成分を含む錠剤又はゼラチンカプセルである。錠剤は、当技術分野で公知の方法に従ってフィルムコーティング又は腸溶コーティングのいずれかを施してもよい。
本開示の組成物は、経口的に、非経口的に、吸入により、局所的に、直腸、鼻内、口腔、舌下、膣内に、又は移植されたリザーバを介して投与することができる。本明細書で使用される用語「非経口」は、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑膜内、胸骨内、髄腔内、肝内、病巣内及び頭蓋内注射又は注入技術を含む。好ましくは、組成物は、経口、腹腔内又は静脈内に投与される。本開示の組成物の滅菌注射形態は、水性又は油性懸濁液であってもよい。これらの懸濁液は、適切な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤を用い、当技術分野で公知の技術に従って製剤化することができる。無菌注射調製物はまた、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の無菌注射液若しくは懸濁液、例えば、1,3-ブタンジオール中の溶液であってもよい。使用され得る許容可能なビヒクル及び溶媒としては、水、リンゲル溶液及び等張塩化ナトリウム溶液がある。さらに、滅菌不揮発性油が溶媒又は懸濁媒体として一般的に使用されている。本開示の薬学的に許容される組成物は、カプセル剤、錠剤、水性懸濁液剤又は溶液剤を含め、任意の経口的に許容される剤形で経口投与され得る。
経口投与に好適な組成物は、錠剤、トローチ剤、水性若しくは油性懸濁液、分散性粉剤若しくは顆粒剤、エマルジョン、硬質若しくは軟質カプセル剤、又はシロップ剤若しくはエリキシル剤の形態の本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)を含む。経口使用のための組成物は、医薬組成物の製造のために当技術分野で公知の任意の方法に従って調製され、そのような組成物は、薬学的に好ましく、且つ口当たりの良い調製物を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤及び保存料からなる群から選択される1種又は複数種の薬剤を含有することができる。錠剤は、錠剤の製造に適した非毒性の薬学的に許容される賦形剤と混合して有効成分を含有し得る。こうした賦形剤は、例えば、不活性希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム又はリン酸ナトリウム;造粒剤及び崩壊剤、例えば、コーンスターチ又はアルギン酸;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン又はアカシア;並びに潤滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクが挙げられる。錠剤は、コーティングされていないか、又は胃腸管内での崩壊及び吸収を遅らせ、それによってより長期間にわたって持続的な作用を提供するように、既知の技術によりコーティングされている。例えば、モノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延物質を使用することができる。経口使用のための製剤は、有効成分が不活性固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム若しくはカオリンと混合される硬質ゼラチンカプセルとして、又は有効成分が水若しくは油媒体、例えば、落花生油、流動パラフィン若しくはオリーブ油と混合される軟質ゼラチンカプセルとして提供することができる。
特定の注射用組成物は、水性等張溶液若しくは懸濁液の形態での本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)、及び本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)を含む特定の坐剤は、脂肪エマルジョン又は懸濁液から有利に調製される。前記組成物は、滅菌されていてもよく、且つ/又は補助薬、例えば、保存料、安定剤、湿潤剤又は乳化剤、溶解促進剤、浸透圧を調節するための塩及び/又はバッファーを含有してもよい。さらに、それらは、他の治療上価値のある物質を含有してもよい。前記組成物は、それぞれ従来の混合、造粒又はコーティング方法に従って調製され、約0.1~75%、又は約1~50%の有効成分を含有する。
経皮適用に好適な組成物は、好適な担体と一緒に本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)を含む。経皮送達に適した担体には、宿主の皮膚への透過を補助する吸収性の薬理学的に許容される溶媒が含まれる。例えば、経皮デバイスは、裏打ち部材、任意選択的に担体と共に化合物を含有するレザバー、任意選択的に長期間にわたり制御された所定の速度で化合物を宿主の皮膚に送達する速度制御バリア、並びにデバイスを皮膚に固定する手段を含む帯具の形態をしている。
例えば、皮膚及び眼への局所適用のための、本開示の化合物を含む好適な組成物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)は、水溶液、懸濁液、軟膏、クリーム、ゲル、又は例えば、エアロゾルなどによる送達のための噴霧可能な製剤を含む。このような局所送達システムは、特に、皮膚適用のために、例えば、皮膚癌の治療のために、例えば、日焼け止めクリーム、ローション、スプレーなどにおける予防的使用のために適切であろう。従って、それらは、化粧品を含め、当技術分野で公知の局所製剤における使用に特に適している。こうした製剤は、可溶化剤、安定剤、浸透圧上昇剤、緩衝剤及び保存料を含有してもよい。
本明細書で使用される場合、局所適用はまた、吸入又は鼻腔内適用にも関係し得る。吸入又は鼻腔内投与に適した組成物は、適切な噴射剤の使用の有無にかかわらず、乾燥粉末吸入器からの乾燥粉末(単独で、混合物として、例えばラクトースとの乾燥ブレンド、若しくは例えばリン脂質との混合成分粒子のいずれか)の形態で、或いは加圧容器、ポンプ、スプレー、アトマイザー又はネブライザーからのエアロゾルスプレー形態で、好都合に送達することができる。
本開示はさらに、水が特定の化合物の分解を促進し得ることから、本明細書に提供される化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物)、又はその薬学的に許容される塩を含む無水医薬組成物及び剤形も提供する。本開示の無水医薬組成物及び剤形は、無水又は低水分含有成分並びに低水分又は低湿度条件を用いて調製することができる。無水医薬組成物は、その無水性質が維持されるように、調製し、保存することができる。従って、無水組成物は、適切な処方キットに収容することができるように、水への曝露を防止することが知られている材料を使用して包装される。適切な包装の例として、限定はされないが、密封ホイル、プラスチック、単位用量容器(例えば、バイアル)、ブリスターパック、及びストリップパックが挙げられる。
本開示はさらに、有効成分としての本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)が分解される速度を低下させる1若しくは複数の薬剤を含む医薬組成物及び剤形も提供する。本明細書において「安定剤」と呼ばれるそのような薬剤として、限定はされないが、アスコルビン酸などの抗酸化剤、pH緩衝液、又は塩緩衝液などが挙げられる。
本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)は、典型的には、薬物の容易に制御可能な投薬量を提供し、しかも、外観が好ましく、且つ取り扱いやすい製品を患者に付与するような医薬剤形に製剤化される。本開示の化合物の投与計画は、当然のことながら、具体的な薬剤の薬力学的特徴並びにその投与方法及び投与経路;レシピエントの種、年齢、性別、健康状態、及び体重;症状の性質及び程度;同時治療の種類;治療の頻度;投与経路;患者の腎機能及び肝機能;さらには所望される効果などの既知の因子に応じて変動し得る。本開示の化合物は、1回の1日用量で投与してもよいし、又は1日総投与量を分割用量で、例えば、1日2回、3回、若しくは4回投与してもよい。
特定の事例では、本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)を1種又は複数種の追加の治療薬と組み合わせて投与するのが有利となり得る。
用語「併用療法」は、本明細書に記載の疾患又は障害を治療するための2種以上の治療薬の投与を指す。このような投与は、固定比の有効成分を有する単一のカプセルとしてなど、実質的に同時様式での治療薬の同時投与を包含する。或いは、このような投与は、各有効成分について複数、又は別々の容器(例えば、カプセル、粉末、及び液体)での同時投与を包含する。このような投与はまた、ほぼ同時又は異なる時点のいずれかで、連続した各種の治療薬の使用も包含する。本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)及び追加の治療薬は、同じ投与経路で、又は異なる投与経路で投与することができる。粉末及び/又は液体は、投与前に所望の用量に再構成又は希釈してもよい。典型的には、治療計画は、本明細書に記載される疾患又は障害の治療に際して、薬物組合せの有益な効果をもたらすであろう。
併用療法に使用するための組成物は、医薬組合せ物として一緒に製剤化されるか、又は個別投与のために提供される(例えば、キットに付属する)。従って、別の実施形態は、本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩)(例えば、治療有効量の本開示の化合物)、及び1種又は複数種の追加の治療薬(例えば、治療有効量の1種又は複数種の他の治療薬)を含む。医薬組合せは、1種又は複数種の薬学的に許容される担体、例えば、本明細書に記載される1種又は複数種の薬学的に許容される担体をさらに含んでもよい。
さらに別の実施形態は、本開示の化合物(例えば、本開示の化合物を含む医薬組成物)と、1種又は複数種の追加の治療薬(例えば、 1種若しくは複数種の追加の治療薬を含む1又は複数の医薬組成物)を含むキットである。本開示のキットは、典型的には、本明細書に記載される疾患又は障害を治療するために、その中に含まれる治療薬の投与のための説明書を含む。
本開示の併用療法において、本開示の化合物と他の治療薬は、同一若しくは異なる製造者によって製造及び/又は製剤化されてもよい。さらに、本開示の化合物と他の治療薬は、(i)医師が併用製剤を利用可能になる前に(例えば、本開示の化合物と他の治療薬を含むキットの場合);(ii)投与の直前に医師によって(又は医師の指導の下で);(iii)患者自身において、例えば、本開示の化合物及び他の治療薬の連続した投与の最中に、一緒に合わせて併用療法にしてもよい。
本開示の化合物と組み合わせて使用され得る好適な医薬剤としては、抗パーキンソン病薬、抗アルツハイマー病薬、抗うつ薬、抗精神病薬、抗虚血薬、CNS抑制薬、抗コリン作用薬、ヌートロピック、てんかん薬、注意障害(例えば、ADD/ADHD)薬、睡眠促進薬、覚醒促進薬、及び鎮痛薬が挙げられる。
適切な抗パーキンソン病薬としては以下のものが挙げられる:ドーパミン補充療法(例えば、L-DOPA、カルビドパ、エンタカポン又はトルカポンなどのCOMT阻害剤)、ドーパミンアゴニスト(例えば、D1アゴニスト、D2アゴニスト、混合D1/D2アゴニスト、ブロモクリプチン、ペルゴリド、カベルゴリン、ロピニロール、プラミペキソール、ピリベジル、又はドンペリドンと組み合わせたアポモルヒネ)、ヒスタミンH2アンタゴニスト、モノアミンオキシダーゼ阻害剤(例えば、セレギリン、ラサギリン、サフィナミド、及びトラニルシプロミン)、ピマバンセリンなどの特定の非定型抗精神病薬(非ドーパミン作動性非定型抗精神病薬及びセロトニン5-HT2A受容体のインバースアゴニスト)、並びにアマンタジン。
本開示の化合物は、以下:レボドパ(カルビドパ又はベンセラジドなどの選択的脳外デカルボキシラーゼ阻害剤と併用して、若しくは併用せずに)、ビペリデン(任意選択的にその塩酸塩又は乳酸塩として)及びトリヘキシフェニジル(ベンズヘキシル)塩酸塩などの抗コリン作用薬、エンタカポン又はトルカポンなどのCOMT阻害剤、MAO A/B阻害剤、抗酸化剤、A2aアデノシン受容体アンタゴニスト、コリン作動性アゴニスト、NMDA受容体アンタゴニスト、セロトニン受容体アンタゴニスト、並びにドーパミン受容体アゴニスト、例えば、アレンテモール、ブロモクリプチン、フェノルドパム、リスリド、ナキサゴリド、ペルゴリド及びプラミペキソールと組み合わせて使用することができる。ドーパミンアゴニストは、薬学的に許容される塩、例えば、臭化水素酸アレンテモール、メシル酸ブロモクリプチン、メシル酸フェノルドパム、塩酸ナキサゴリド及びメシル酸ペルゴリドの形態であってもよいことが理解されるであろう。リスリド及びプラミペキソールは、一般的に非塩形態で使用される。
好適な抗アルツハイマー病薬としては、β-セクレターゼ阻害剤、γ-セクレターゼ阻害剤、コリンエステラーゼ阻害剤、例えばドネペジル、ガランタミン又はリバスチグミン、HMG-CoAレダクターゼ阻害剤、イブプロフェン、ビタミンE、及び抗アミロイド抗体を含むNSAIDが挙げられる。一部の実施形態では、抗アルツハイマー病薬は、メマンチンである。
適切な抗うつ薬及び抗不安薬としては、ノルエピネフリン再取り込み阻害薬(第三級アミン三環系及び第二級アミン三環系など)、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)、モノアミンオキシダーゼ阻害薬(MAOI)、モノアミンオキシダーゼの可逆的阻害薬(RIMA)、セロトニン及びノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)、コルチコトロピン放出因子(CRF)アンタゴニスト、α-アドレナリン受容体アンタゴニスト、ニューロキニン-1受容体アンタゴニスト、非定型抗うつ薬、ベンゾジアゼピン、5-HT1Aアゴニスト又はアンタゴニスト、特に5-HT1A部分作動薬、及びコルチコトロピン放出因子(CRF)アンタゴニストが挙げられる。
具体的な好適な抗うつ薬及び抗不安薬としては、以下のものが挙げられる:アミトリプチリン、クロミプラミン、ドキセピン、イミプラミン及びトリミプラミン;アモキサピン、デシプラミン、シタロプラム、エスシタロプラム、マプロチリン、ノルトリプチリン及びプロトリプチリン;フルオキセチン、フルボキサミン、パロキセチン及びセルトラリン;イソカルボキサジド、フェネルジン、トラニルシプロミン及びセレギリン;モクロベミド:ベンラファキシン;デスベンラファキシン、デュロキセチン;アプレピタント;ブプロピオン、ビラゾドン、ミルタザピン、リチウム、ネファゾドン、トラゾドン及びビロキサジン;アルプラゾラム、クロルジアゼポキシド、クロナゼパム、クロラゼペート、ジアゼパム、ハラゼパム、ロラゼパム、オキサゼパム及びプラゼパム;ブスピロン、フレシノキサン、ゲピロン及びイプサピロン、レボキセチン、ボルチオキセチン、クロラゼペート、及びケタミン、並びにそれらの薬学的に許容される塩。一部の実施形態では、好適な抗うつ薬及び抗不安薬は、チアネプチン又はその薬学的に許容される塩である。
好適な抗精神病薬及び気分安定薬としては、D2アンタゴニスト、5HT2Aアンタゴニスト、非定型抗精神病薬、リチウム、及び抗けいれん薬が挙げられる。
具体的な好適な抗精神病薬及び気分安定薬としては、以下のものが挙げられる:クロルプロマジン、フルフェナジン、ハロペリドール、アミスルプリド、ペルフェナジン、チオリダジン、トリフルオペラジン、アリピプラゾール、アセナピン、クロザピン、オランザピン、パリペリドン、ブレクスピプラゾール、パリペリドン、カリプラジン、ピマバンセリン、イロペリドン、ルマテペロン、MIN-101、クエチアピン、リスペリドン、ジプラシドン、ルラシドン、フルペンチキソール、レボメプロマジン、ペリシアジン、ペルフェナジン、ピモジド、プロクロルペラジン、ズクロペンチキソール、オランザピン及びフルオキセチン、リチウム、カルバマゼピン、ラモトリギン、バルプロ酸、イロペリドン、チオチキセン、ガバペンチン、チアガビン及び薬学的に許容されるそれらの塩。
好適なてんかん薬としては、レベチラセタム、オクスカルバゼピン、クロバザム、レチガビン、ゾニサミド、フェルバメート、エスクリカルバゼピン酢酸塩、ラコサミド、カルバマゼピン、チアガビン、メトスクシミド、プロガビド、バルプロ酸、ラモトリギン、ブリバラセタム、ルフィナミド、トピラマート及びペランパネルが挙げられる。
好適な注意障害薬としては、メチルフェニデート、アトモキセチン、グアンファシン、D-アンフェタミン、リスデキサンフェタミン、メチルアンフェタミン、及びクロニジンがある。
好適な睡眠促進薬としては、ラメルテオン、トリアゾラム、ゾピクロン、エスゾピクロン、ゾルピデム、テマゼパム、及びトラゾドンがある。
好適な覚醒促進薬としては、モダフィニル、D-アンフェタミン、カフェイン、及びアルモダフィニルがある。
好適な鎮痛薬としては、デキストロメトルファン、タペンタドール、ブプレノルフィン、コデイン、フェンタニル、ヒドロコドン、ヒドロモルフォン、モルヒネ、ナロキセゴール、オキシコドン、トラマドール、ガバペンチル、ジフルプレデン酸、プレガバリン、アセチルサリチル酸、ブロムフェナク、ジクロフェナク、ジフルニサル、インドメタシン、ケトロラク、メオキシカン、及びナプロキセンが挙げられる。
一部の実施形態では、本開示の化合物及び本明細書に開示される組成物は、他の療法と組み合わせて使用してもよい。好適な治療法には、心理療法、認知行動療法、電気痙攣療法、経頭蓋磁気刺激、迷走神経刺激、及び脳深部刺激がある。
本開示の化合物及び組成物は、投与しやすさ及び投薬量の均一性のために投薬単位形態で製剤化されるのが好ましい。本明細書で使用される「投薬単位形態」という表現は、治療しようとする対象に適した薬剤の物理的に別個の単位を指す。しかし、本開示の化合物及び組成物の1日の総使用量は、信頼できる医学的判断の範囲内で主治医によって決定されることが理解されるであろう。
単回剤形で組成物を製造するために担体材料と組み合わせることができる本開示の化合物の量は、例えば、治療される宿主及び特定の投与様式を含む様々な要因に応じて変動する。例えば、単位剤形は、約50~約70kgの対象に対して約1~約1000mgの有効成分、又は約50~約70kgの対象に対して約1~約500mg、約1~約250mg、約1~約150mg、約0.5~約100mg、若しくは約1~約50mgの有効成分を含有し得る。また、任意の特定の対象に対する特定の投与量及び治療計画は、例えば、使用される具体的な化合物の活性、年齢、体重、健康状態全般、性別、食事、投与時間、排泄速度、薬物の組合せ、並びに治療を行う医師の判断及び治療対象の具体的な疾患の重症度を含む様々な要因に左右されることも理解すべきである。組成物中の本開示の化合物の量は、組成物中の特定の化合物にも左右される。
適用のための医薬組成物(又は製剤)は、薬物を投与するために用いられる方法に応じて様々な方法で包装され得る。一般に、流通のための製剤は、適切な形態で医薬製剤をその中に配置した容器を含む。好適な容器は、当業者に周知であり、例えばボトル(プラスチック及びガラス)、サシェ、アンプル、ビニール袋、金属シリンダーなどの材料を含む。容器はまた、パッケージの内容物への不注意なアクセスを防止するための不正開封防止集合体を含んでもよい。また、容器には、容器の内容物を記載したラベルが貼付されている。ラベルは、適切な警告も含み得る。
一部の実施形態では、医薬組成物中に提供される1種又は複数種の治療薬の濃度は、100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、0.1%、0.09%、0.08%、0.07%、0.06%、0.05%、0.04%、0.03%、0.02%、0.01%、0.009%、0.008%、0.007%、0.006%、0.005%、0.004%、0.003%、0.002%、0.001%、0.0009%、0.0008%、0.0007%、0.0006%、0.0005%、0.0004%、0.0003%、0.0002%、若しくは0.0001%w/w、w/v又はv/v未満である。
一部の実施形態では、医薬組成物中に提供される1種又は複数種の治療薬の濃度は、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、19.75%、19.50%、19.25%、19%、18.75%、18.50%、18.25%、18%、17.75%、17.50%、17.25%、17%、16.75%、16.50%、16.25%、16%、15.75%、15.50%、15.25%、15%、14.75%、14.50%、14.25%、14%、13.75%、13.50%、13.25%、13%、12.75%、12.50%、12.25%、12%、11.75%、11.50%、11.25%、11%、10.75%、10.50%、10.25%、10%、9.75%、9.50%、9.25%、9%、8.75%、8.50%、8.25% 8%、7.75%、7.50%、7.25%、7%、6.75%、6.50%、6.25%、6%、5.75%、5.50%、5.25%、5%、4.75%、4.50%、4.25%、4%、3.75%、3.50%、3.25%、3%、2.75%、2.50%、2.25%、2%、1.75%、1.50%、1.25%、1%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、0.1%、0.09%、0.08%、0.07%、0.06%、0.05%、0.04%、0.03%、0.02%、0.01%、0.009%、0.008%、0.007%、0.006%、0.005%、0.004%、0.003%、0.002%、0.001%、0.0009%、0.0008%、0.0007%、0.0006%、0.0005%、0.0004%、0.0003%、0.0002%、若しくは0.0001%w/w、w/v又はv/v超である。
一部の実施形態では、医薬組成物中に提供される1種又は複数種の治療薬の濃度は、約0.0001%~約50%、約0.001%~約40%、約0.01%~約30%、約0.02%~約29%、約0.03%~約28%、約0.04%~約27%、約0.05%~約26%、約0.06%~約25%、約0.07%~約24%、約0.08%~約23%、約0.09%~約22%、約0.1%~約21%、約0.2%~約20%、約0.3%~約19%、約0.4%~約18%、約0.5%~約17%、約0.6%~約16%、約0.7%~約15%、約0.8%~約14%、約0.9%~約12%、約1%~約10%w/w、w/v若しくはv/vの範囲である。
一部の実施形態では、医薬組成物に提供される1種又は複数種の治療薬の濃度は、約0.001%~約10%、約0.01%~約5%、約0.02%~約4.5%、約0.03%~約4%、約0.04%~約3.5%、約0.05%~約3%、約0.06%~約2.5%、約0.07%~約2%、約0.08%~約1.5%、約0.09%~約1%、約0.1%~約0.9%w/w、w/v若しくはv/vの範囲である。
使用方法
本開示の化合物は、TAAR1を調節する(例えば、アゴナイズする)ことが判明している。従って、本明細書に提供される方法は、細胞(例えば、TAAR1を発現する細胞)においてTAAR1を調節する(例えば、アゴナイズする)方法であって、上記細胞を本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩、例えば、治療有効量の式I若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩)と接触させることを含む方法である。
本明細書に記載の方法が、細胞を本開示の化合物と接触させることを含む場合、この方法は、インビトロ、エクスビボ又はインビボで実施できることが理解されよう。従って、いくつかの実施形態は、インビトロで細胞を接触させることを含む。いくつかの実施形態は、細胞をエクスビボで接触させることを含む。いくつかの実施形態は、例えば、細胞がヒトなどの対象内にある場合など、細胞をインビボで接触させることを含む。
従って、本明細書には、それを必要とする対象(例えば、本明細書に記載される疾患又は障害、例えば、本明細書に記載される神経又は精神疾患若しくは障害を有する対象)においてTAAR1を調節する(例えば、アゴナイズする)方法であって、本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を対象に投与することを含む方法も提供される。いくつかの実施形態は、治療有効量の本開示の化合物を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態は、対象においてTAAR1を調節する(例えば、アゴナイズする)のに十分な量で本開示の化合物を対象に投与することを含む。
本開示の化合物は、TAAR1を選択的に調節(例えば、アゴナイズ)することができるか、又はTAAR1調節活性の代わりに、若しくはそれに加えて他の活性を発揮することができる。例えば、本開示の特定の化合物は、TAAR1を選択的に調節(例えば、アゴナイズ)し、本開示の特定の化合物は、TAAR1を調節(例えば、アゴナイズ)すると共に、5-HT2A、5-HT7又は5-HT2A及び5-HT7を調節(例えば、アンタゴナイズ)することが判明している。
従って、特定の実施形態では、本開示の化合物は、TAAR1に対して選択的であり、例えば、細胞又は対象においてTAAR1を選択的にアゴナイズする。本明細書において、化合物がTAAR1などの特定の標的に対して「選択的」であると表される場合、化合物は、5-HT2A及び/又は5-HT7などの別の標的、又は他の潜在的な標的(例えば、細胞内で遭遇したもの)よりも大きな程度で、指示標的に結合する。選択性は、別の標的の活性を調節(例えば、アゴナイズ、阻害)する際の化合物のEC50又はIC50値に対する、特定の標的の活性を調節(例えば、アゴナイズ、阻害)する際の化合物のEC50又はIC50値の商によって測定され得る。選択性はまた、化合物と別の標的との付加物のK値に対する、化合物と特定の標的との付加物のK値の商によって測定することもできる。選択性は、同等の試験条件下で、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも30倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍又は100倍超であり得る。
他の実施形態では、本開示の化合物は、5-HT2Aを調節(例えば、アンタゴナイズ)する。一部の実施形態では、本開示の化合物は、5-HT7を調節(例えば、アンタゴナイズ)する。一部の実施形態では、本開示の化合物は、5-HT2A及び5-HT7を調節(例えば、アンタゴナイズ)する。
また、本明細書には、細胞(例えば、5-HT2A、5-HT7、又は5-HT2A及び5-HT7を発現する細胞)において5-HT2A、5-HT7、又は5-HT2A及び5-HT7を調節(例えば、アンタゴナイズ)する方法であって、上記細胞を本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩、例えば、治療有効量の式I若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩)と接触させることを含む方法も提供される。
さらに、本明細書には、それを必要とする対象(例えば、本明細書に記載の疾患又は障害、例えば、本明細書に記載の神経又は精神疾患若しくは障害を有する対象)において、5-HT2A、5-HT7、又は5-HT2A及び5-HT7を調節(例えば、アンタゴナイズ)する方法であって、本開示の化合物(例えば、式I若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩)を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態は、治療有効量の本開示の化合物を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態は、5-HT2A、5-HT7、又は5-HT2A及び5-HT7をそれぞれ調節(例えば、アンタゴナイズ)するのに十分な量で本開示の化合物を対象に投与することを含む。一部の実施形態では、本方法は、5-HT2Aを調節(例えば、アンタゴナイズ)する方法である。一部の実施形態では、本方法は、5-HT7を調節(例えば、アンタゴナイズ)する方法である。一部の実施形態では、本方法は、5-HT2A及び5-HT7を調節(例えば、アンタゴナイズ)する方法である。一部の実施形態では、本開示の化合物は、5-HT7よりも5-HT2Aについて選択的である。
2013年に米国精神医学会(American Psychiatric Association)によって発行され、修正又は補足された精神疾患の診断・統計マニュアル、第5版(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders,Fifth Ed.)(「DSM-5」)は、当業者が様々な疾患及び障害の診断のために依拠する標準的な診断システムを提供し、これは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。DSM-5は、混合指定子を含む亜症候群性混合症状を伴う患者の大部分を捕捉することを試みる。さらに、疾病の国際統計分類(International Statistical Classification of Diseases)(ICD 10)コーディングシステムは、特定の診断について伝達するための認識システムであり(例えば、米国では、請求書作成の目的で)、これは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。例えば、ICD 10の第6章は、神経系の疾患のコードに関する。
本開示の方法は、本開示及び神経又は精神疾患若しくは障害を治療するための本開示の化合物及び本明細書に開示される組成物の使用に関する。従って、本明細書には、それを必要とする対象の神経又は精神疾患若しくは障害を治療する方法であって、本開示の化合物(例えば、治療有効量の本開示の化合物)を対象に投与することを含む方法が提供される。一部の実施形態では、神経又は精神疾患若しくは障害は、修正若しくは補足されたDSM-5、又は疾病の国際統計分類(ICD10)コーディングシステムに記載されている。
神経又は精神疾患若しくは障害のクラスの非限定的な例は、以下を含む:運動障害、認知障害、疼痛、神経発達障害;統合失調症スペクトラム及び他の精神病性障害;双極性障害及び関連障害;うつ病性障害;不安障害;強迫性障害及び関連障害;心的外傷及びストレス因関連障害;解離性障害;身体症状症及び関連障害;栄養補給障害及び摂食障害;排泄障害;睡眠覚醒障害;性機能障害;性別違和;秩序破壊的・衝動制御・素行症群;物質関連障害及び嗜癖性障害;神経認知障害;パーソナリティ障害;パラフィリア症群;その他の精神障害;並びに医薬品誘発性運動障害及び医薬品のその他の副作用。
神経又は精神疾患若しくは障害のクラスの非限定的な例を以下に挙げる:
運動障害
振戦;ジスキネジア;ジストニア;チック症;発声障害;運動失調症(例えば、脊髄小脳変性症);ミオクローヌス;本態性振戦;てんかん;遅発性ジスキネジア:レストレスレッグ症候群;トゥレット症候群;多系統性萎縮症(MSA);多発性硬化症;ハンチントン病;パーキンソン病;パーキンソニズム;非定型パーキンソニズム(例えば、パーキンソン病振戦など);ウィルソン病;脳卒中。アキネジア及び無動性硬直症候群(akinetic-rigid syndrome)の例を以下に挙げる:パーキンソン病、医薬品誘発性パーキンソニズム、脳炎後パーキンソニズム、続発性パーキンソニズム、パーキンソンプラス症候群、非定型パーキンソニズム、特発性パーキンソニズム、進行性核上性麻痺、多系統萎縮症、皮質基底膜変性症、パーキンソン-ALS認知症複合及び基底核石灰化症、薬剤性パーキンソニズム(例えば、神経遮断薬誘発性パーキンソニズム、神経遮断薬悪性症候群など、神経遮断薬誘発性急性ジストニア、神経遮断薬誘発性急性アカシジア、神経遮断薬誘発性遅発性ジスキネジア及び薬剤性姿勢時振戦)、ジル・ドゥ・ラ・トゥレット症候群、てんかん、筋痙攣、並びに振戦を含む筋痙縮又は筋力低下を伴う障害。ジスキネジアの例を以下に挙げる:薬物(例 L-DOPA)誘発性ジスキネジア振戦(安静時振戦、姿勢時振戦、意図振戦など)、舞踏病(シデナム舞踏病、ハンチントン病、良性遺伝性舞踏病、神経有棘赤血球症、症候性舞台病、医薬品誘発性舞台病、血球振戦など)、ミオクローヌス(全般性ミオクローヌス、局所性ミオクローヌスなど)、チック(単純チック、複雑チック、症候性チックを含む)。ジストニアの例を以下に挙げる:全般性ジストニア、特発性ジストニア、医薬品誘発性ジストニア、症候性ジストニア、発作性ジストニア、局所性ジストニア、眼瞼痙攣、顎口腔ジストニア、痙攣性発声障害、痙性斜頸、軸性ジストニア、ジストニア性書痙及び片麻痺性ジストニア。運動疾患又は障害のその他の例を以下に挙げる:常同運動障害、持続性(慢性)運動障害、医薬品誘発性運動障害、心因性運動障害、物質/医薬品誘発性運動障害、錐体外路性運動障害、多動性運動障害、運動低下性運動障害、交互性片麻痺、アンジェルマン症候群、ハレルヴォルデン・シュパッツ病、運動失調症、小脳歯状核失調症、毛細血管拡張性失調症(ルイ・バー症候群)、フリードライヒ失調症、遺伝性脊髄性運動失調症、遺伝性脊髄硬化症、マハド-ヨーゼフ病、脊髄小脳失調症、進行性ミオクローヌス運動失調症、アテトーゼ、バリスムス、眼瞼痙攣(眼球痙攣)、脳性麻痺、遅発性ジストニア、遅発性ジスキネジア、特発性捻転性ジストニア、捻転性ジストニア、局所性ジストニア、特発性家族性ジストニア、特発性非家族性ジストニア、頸部ジストニア(痙性斜頸)、原発性ジストニア、口腔顔面ジストニア、発達性協調運動障害、球脊髄性筋萎縮症(ケネディ病)、シャイ・ドレーガー症候群、及びスティッフ・パーソン(スティッフ・マン)症候群。一部の実施形態では、本開示は、以下に挙げるものを含むてんかん及び/又は発作の1つ若しくは複数の症状を処置する方法を提供する:腹部てんかん、欠神発作、後天性てんかん、後天性てんかん性失語症、アイカルディ症候群、アルパーズ(Alpers)病、アルパーズ-フッテンロッハー(Alpers-Huttenlocher)症候群、アンゲルマン(Angelman)症候群、良性焦点てんかん、小児良性焦点てんかん、良性頭蓋内圧亢進症、良性ローランドてんかん(BRE)、CDKL5障害、小児欠神てんかん、小脳歯状核失調症、ドーゼ症候群、ドラベ症候群、認知障害焦点発作、痙攣大発作を伴うてんかん、ミオクロニー欠神てんかん、てんかん性片麻痺、熱性痙攣、焦点性発作、前頭葉てんかん、全般性強直間代発作、遺伝性てんかん、Glut1欠損症候群、視床下部過誤腫、特発性てんかん、特発性全般てんかん、特発性局在関連てんかん、特発性部分てんかん、特発性発作、若年性欠神てんかん、若年性ミオクロニーてんかん、ラフォラ病、ラフォラ進行性ミオクローヌスてんかん、ランダウ-クレフナー症候群、ラッスール-グラハム-リトル症候群、レノックス症候群、レノックス-ガストー症候群、医学的難治性てんかん、中側頭葉硬化症、ミオクロニー発作、新生児てんかん、後頭葉てんかん、大田原症候群、パナイオトプロス症候群、頭頂葉てんかん、PCDH19てんかん、光過敏性てんかん、進行性ミオクロニーてんかん、ラスムッセン脳炎、ラスムッセン症候群、難治性てんかん、発作性障害、てんかん重積状態、スタージ・ウェーバー症候群、症候性全般てんかん、症候性部分てんかん、TBCK関連ID症候群、側頭葉てんかん、側頭葉発作、強直間代発作、ウエスト症候群、振戦、小脳振戦、小脳流出振戦、意図振戦、本態性振戦、良性本態性振戦、パーキンソン振戦、及び医薬品誘発性姿勢時振戦。
認知障害
アルツハイマー病;認知機能障害;認知症(以下を含む:例えば、意味性認知症;前頭側頭型認知症;抑うつ特徴を伴う認知症;持続性、皮質下認知症;レビー小体型認知症;パーキンソニズム-ALS認知症複合;アルツハイマー病など、他の疾患若しくは障害に関連する認知症;虚血;多発性梗塞性認知症;外傷;血管障害;脳卒中;HIV疾患;パーキンソン病;ハンチントン病;ダウン症候群;ピック病;クロイツフェルト・ヤコブ病;周産期低酸素症、若しくは薬物乱用を含む)、せん妄、健忘障害、又は加齢に伴う認知力低下。認知障害には、認知機能又は認知領域(例えば、ワーキングメモリー、注意及び警戒、言語学習及び記憶、視覚学習及び記憶、推論及び問題解決(例えば、実行機能、処理速度及び/又は社会的認知))の低下が含まれる。特に、認知障害は、注意力欠如、支離滅裂な思考、思考緩徐、理解の困難さ、集中力不足、問題解決の障害、記憶力貧困、思考を表現する上での困難さ、及び/若しくは思考、感情及び行動を統合する上での困難さ、又は無関係な思考の消滅の困難さを示し得る。認知障害は、認知(DSM-5により定義される認知領域は、複雑な注意、実行機能、学習及び記憶、言語、知覚-運動、社会的認知である)の障害として発現する可能性があり;場合によっては、以下:ドーパミンシグナル伝達の障害と関連する;大脳基底核機能不全と関連する;運動調節障害と関連する;前頭前皮質機能の障害と関連することがある。
疼痛
線維筋痛症;神経障害性疼痛(以下を含む:例えば、ヘルペス後(若しくは帯状疱疹後)神経痛、反射性交感神経性ジストロフィー/灼熱痛又は神経外傷、幻肢痛、手根管症候群、及び末梢神経障害(例えば、糖尿病性神経障害又は慢性アルコール使用に起因する神経障害など))、神経障害性疼痛を伴う感作、炎症性疼痛;急性疼痛;侵害受容性疼痛;関節痛;関節リウマチ;変形性関節症;関節痛;筋骨格痛;背部痛;背痛;椎間板膨隆;股関節痛;内臓痛;頭痛;緊張型頭痛;急性緊張型頭痛;慢性緊張型頭痛;慢性群発頭痛;一般的片頭痛;古典的片頭痛;群発頭痛;混合型頭痛;外傷後頭痛;眼精疲労性頭痛;短時間持続性片側神経痛様(SUNCT)頭痛;SUNCT症候群;帯状疱疹(Herpes Zoster);急性帯状疱疹;帯状疱疹(Shingles);ヘルペス後神経痛(帯状疱疹(Shingles));灼熱痛;中枢痛;中枢痛症候群;慢性背痛;神経痛;神経障害性疼痛症候群;神経障害;糖尿病性神経障害;糖尿病関連神経障害;糖尿病関連神経痛;線維炎;化学療法に起因する末梢神経障害;末梢神経疾患;末梢神経障害;神経痛;神経外傷;神経障害性疼痛を伴う感作;複合性局所疼痛症候群;圧迫性神経障害;頭蓋顔面痛;慢性関節痛;慢性膝痛;慢性疼痛症候群;癌性疼痛;三叉神経痛;有痛性チック;反射性交感神経性カウザルギー;有痛性末梢神経障害;脊髄神経損傷;くも膜炎;脊髄痛;ベルンハルト-ロート症候群(大腿外側皮神経痛);手根管症候群;脳脊髄液症候群;シャルコー-マリー-トゥース病;遺伝性運動・感覚神経障害;腓骨筋萎縮症;群発-チック症候群;尾骨痛症候群;コンパートメント症候群;椎間板変性疾患;脊椎手術後疼痛症候群;性器-骨盤痛/挿入障害;痛風;炎症性疼痛;腰部神経根症;神経腫(痛みを伴う瘢痕);多発性硬化症に関連する疼痛;骨盤底障害;幻肢痛;梨状筋症候群;心因性疼痛;神経根痛症候群;レーダー症候群;関連痛;反射性交感神経性ジストロフィー症候群;坐骨神経痛;坐骨神経痛性疼痛:脊柱側湾症;椎間板ヘルニア;体性痛;脊柱管狭窄症;スティッフ・パーソン症候群/スティッフ・マン症候群;断端痛;交感神経依存性疼痛;トロサ-ハント症候群;むち打ち症;ライム病に関連する痛み。
神経発達障害
知的障害(知的発達障害);全般的発達遅滞;特定不能の知的障害(知的発達障害);言語障害;言語音障害;小児期発症流暢性障害(吃音);社会的(語用論的)コミュニケーション症;特定不能のコミュニケーション症;自閉症スペクトラム障害(例えば、アスペルガー症候群;広汎性発達障害;レット症候群;及び脆弱X症候群など);注意欠如/多動性障害;その他の特定された注意欠如/多動性障害;特定不能の注意欠如/多動性障害;限局性学習障害;小児期学習障害;発達性協調運動障害;常同運動障害;チック障害;その他の特定されたチック障害;特定不能のチック障害;その他の特定された神経発達障害;特定不能の神経発達障害。
統合失調症スペクトラム及び他の精神病性障害
統合失調型(人格)障害;妄想性障害;短期精神病性障害;共有精神病性障害;統合失調症様障害;統合失調症(妄想型、解体型、緊張型、又は鑑別不能型);統合失調感情障害;物質/医薬品誘発性精神病性障害;他の医学的状態による精神病性障害;他の精神疾患に関連する緊張病(緊張病の特定用語);他の医学的状態による緊張病性障害;特定不能の緊張病;他の特定された統合失調症スペクトラム及び他の精神病性障害;特定不能の統合失調症スペクトラム及び他の精神病性障害。統合失調症は、原因不明の障害であり、通常、早期成人期に初めて出現し、精神病症状、段階的進行及び発達、並びに/又は社会的行動及び職業能力の低下などの特徴を特徴とする。特徴的な精神病症状は、思考内容の障害(例えば、複数の、断片的な、支離滅裂な、あり得ない、若しくは単なる妄想的な内容、又は迫害の観念)及び精神性の障害(例えば、関連性の欠如、想像の飛躍、理解不能に至る一貫性の欠如)、並びに知覚障害(例えば、幻覚)、感情障害(例えば、表面的な感情若しくは感情の欠如)、自己認識障害、意図障害、衝動障害、並びに/又は人間関係障害、精神運動障害(例えば、緊張病)である。その他の症状もこの障害と関連している。統合失調症は、次の亜群に分類される:妄想と幻覚を特徴とし、且つ、思考障害、無秩序な行動、情動の平板化はみられない妄想型;思考障害と情動の平板化が同時に存在する解体型(「破瓜型統合失調症」とも呼ばれる);顕著な精神運動障害が明らかな緊張病型(症状は、緊張性昏迷やろう屈症を含む);並びに、精神病症状は存在するが、妄想型、解体型、若しくは緊張病型の基準を満たさない鑑別不能型。統合失調症の症状は通常、大きく3つのカテゴリー:陽性症状、陰性症状、及び認知症状で発現する。陽性症状とは、幻覚や妄想など、正常な経験の「過剰」を示す症状である。陰性症状とは、無感覚や社会的交流の欠如など、正常な体験の欠如を患う症状である。認知症状は、持続的注意力の欠如や意思決定力の欠如など、統合失調症患者の認知障害に関連するものである。
双極性障害と関連障害
双極性I型障害;双極性II型障害;気分循環性障害;物質/医薬品誘発性双極性障害及び関連障害;他の医学的状態による双極性障害及び関連障害;その他の特定された双極性障害及び関連障害;特定不能の双極性障害及び関連障害;双極性障害及び関連障害の特定用語。双極性障害(双極性I型と双極性II型の両方を含む)は、人口の約2%の有病率を有する重篤な精神障害であり、男女とも同様に罹患する。双極性障害は、気分の高揚(即ち、躁状態)と抑うつ状態の間を周期的に繰り返すことを特徴とする再発寛解型の疾患であり、大うつ病性障害及び統合失調症などの他の疾患とは区別される。双極性I型は、完全な躁病エピソードの発生によって定義されるが、ほとんどの個体は、著しい抑うつ状態を経験する。躁病の症状としては、高揚した気分及びいらいらした気分、多動、誇大性、睡眠欲求の低下、レーシング思考、場合によっては精神病などが挙げられる。抑うつエピソードは、無快感症、悲しい気分、絶望感、自尊心の低下、集中力の低下及び無気力を特徴とする。双極性II型は、大うつ病エピソードと軽躁病エピソード(低重症度の躁病)の発症として定義されるが、対象は、うつ状態で過ごす時間の方がかなり長い。他の関連疾患には気分循環性障害がある。
うつ病性障害
うつ病、重篤気分調節症;大うつ病性障害(MDD)(単極性うつ病);持続性うつ病性障害(ディスチミア);月経前不快気分障害;物質/医薬品誘発性うつ病性障害;治療抵抗性うつ病;他の医学的状態によるうつ病性障害;その他の特定されたうつ病性障害;特定不能のうつ病性障害;付随的大うつ病性障害。
不安障害
不安障害;分離不安障害;場面緘黙症;限局性恐怖症;社交不安症(対人恐怖症);パニック障害;パニック発作特定用語;広場恐怖症;全般性不安障害;物質/医薬品誘発性不安障害;他の医学的状態による不安障害;その他の特定された不安障害;特定不能の不安障害。不安障害は、恐怖、心配及び不安を特徴とし、通常、状況に対する過剰反応のように、全般性及び非限局性である。不安障害は、恐怖、不安若しくは回避行動を誘発する状況又は物体の種類、及び関連する認知的観念化において異なる。恐怖は、知覚される又は現実の差し迫った脅威に関連するのに対して、不安は、知覚される将来の脅威に対する情動反応であるという点で、恐怖とは異なる。また、不安は、関連する思考又は信念の内容の点でも異なる。不安障害の例としては、以下が挙げられる:分離不安障害、場面緘黙症、限局性恐怖症、社交不安症(対人恐怖症)、パニック障害、パニック発作特定用語、広場恐怖症、全般性不安障害、物質/医薬品誘発性不安障害、他の医学的状態による不安障害、疾病不安障害、社会的(語用論的)コミュニケーション症、その他の特定された不安障害、及び特定不能の不安障害;反応性愛着障害、脱抑制社会的関与障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、急性ストレス障害、及び適応障害などのストレス因関連障害。
強迫性障害及び関連障害
強迫性障害;身体醜形障害;ためこみ症;トリコチロマニア(抜毛症);皮膚むしり(皮膚引っ掻き)症;物質/医薬品誘発性強迫性障害及び関連障害;他の医学的状態による強迫性障害及び関連障害;その他の特定された強迫性障害及び関連障害;特定不能の強迫性障害及び関連障害。
心的外傷及びストレス因関連障害
反応性愛着障害;脱抑制社会的関与障害;心的外傷後ストレス障害;急性ストレス障害;適応障害;その他の特定された心的外傷及びストレス因関連障害;特定不能の心的外傷及びストレス因関連障害。
解離性障害
解離性同一性障害;解離性健忘症;離人性/現実感喪失障害;その他の特定された解離性障害;特定不能の解離性障害。
身体症状及び関連障害
身体症状症;病気不安障害;転換性障害(機能性神経症状症);他の医学的状態に影響を及ぼす心理的要因;虚偽性障害;その他の特定された身体症状及び関連障害;特定不能の身体症状及び関連障害。
摂食障害
異食症;反芻性障害;回避/制限性食物摂取障害;神経性食欲不振症;神経性過食症;むちゃ食い障害(binge eating disorder);その他の特定された摂食障害又は摂食障害;特定不能の摂食障害又は摂食障害。
排泄障害
遺尿症;尿失禁;その他の特定された排泄障害;特定不能の排泄障害。
睡眠覚醒障害
不眠症;過眠症;ナルコレプシー;閉塞型睡眠時無呼吸低呼吸;中枢型睡眠時無呼吸;睡眠関連低換気;概日リズム睡眠覚醒障害;非急速眼球運動睡眠覚醒障害;悪夢障害;急速眼球運動(レム)睡眠行動障害;レストレスレッグス症候群;物質/医薬品誘発性睡眠障害;その他の特定された不眠障害;特定不能の不眠障害;その他の特定された過眠症;特定不能の過眠症;その他の特定された睡眠覚醒障害;特定不能の睡眠覚醒障害。
性的機能障害
遅漏;勃起障害;女性オーガズム障害;女性の性的関心/興奮障害;性器-骨盤痛/挿入障害;男性性欲減退障害;早漏;物質/医薬品誘発性性機能障害;その他の特定された性機能障害;特定不能の性機能障害。
性別違和
性同一性障害;その他の特定された同一性障害;特定不能の性同一性障害。
秩序破壊的・衝動制御・素行症群
社会性障害;反抗的行為障害;間欠爆発症;行為障害;反社会性パーソナリティ障害;パイロマニア;クレプトマニア;その他の特定された秩序破壊的・衝動制御・素行症群;特定不能の秩序破壊的・衝動制御・素行症群。
物質関連障害及び嗜癖性障害
中毒;アルコール使用障害;アルコール中毒;アルコール離脱症;特定不能のアルコール関連障害;胎児性アルコール症候群;カフェイン中毒;カフェイン離脱症;特定不能のカフェイン関連障害;大麻使用障害;大麻中毒;大麻離脱症;特定不能の大麻関連障害;フェンサイクリジン使用障害;その他の幻覚剤使用障害;フェンサイクリジン中毒;その他の幻覚剤中毒;幻覚剤持続性知覚障害;特定不能のフェンサイクリジン関連障害;特定不能の幻覚剤関連障害;吸入薬使用障害;吸入薬中毒;特定不能の吸入薬関連障害;オピオイド使用障害;オピオイド中毒;オピオイド離脱;特定不能のオピオイド関連障害;鎮静剤、催眠剤、又は抗不安剤使用障害;鎮静剤、催眠剤、又は抗不安剤中毒;鎮静剤、催眠剤、又は抗不安剤離脱;特定不能の鎮静剤、催眠剤、又は抗不安剤関連障害;精神刺激薬使用障害;精神刺激薬中毒;精神刺激薬離脱;特定不能の精神刺激薬関連障害;タバコ使用障害;タバコ離脱;特定不能のタバコ関連障害;その他(又は不明)の物質使用障害;その他(又は不明)の物質中毒;その他(又は不明)の物質離脱;特定不能のその他(又は不明)の物質関連障害;ギャンブル障害。
神経認知障害
せん妄;その他の特定されたせん妄;特定不能のせん妄;認知症及び軽度神経認知障害;アルツハイマー病による認識症又は軽度神経認知障害;前頭側頭型認知症又は軽度前頭側頭型認知障害;レビー小体を伴う認知症又は軽度認知障害;血管性認知症又は軽度血管性認知障害;外傷性脳損傷による認知症又は軽度認知障害;物質/医薬品誘発性の認知症又は軽度認知障害;HIV感染による認知症又は軽度認知障害;プリオン病による認知症又は軽度認知障害;パーキンソン病による認知症又は軽度認知障害;ハンチントン病による認知症又は軽度認知障害;他の医学的状態による認知症又は軽度認知障害;複数の病因による認知症又は軽度認知障害;特定不能の神経認知障害。
パーソナリティ障害
パーソナリティ障害の次元モデル;パーソナリティ障害全般;妄想性パーソナリティ障害;スキゾイドパーソナリティ障害;統合失調症型パーソナリティ障害;反社会性パーソナリティ障害;境界性パーソナリティ障害;演技性パーソナリティ障害;自己愛性パーソナリティ障害;回避性パーソナリティ障害;依存性パーソナリティ障害;強迫性パーソナリティ障害;別の医学的状態による人格変化;その他の特定されたパーソナリティ障害;特定不能のパーソナリティ障害。
パラフィリア障害
窃視症;露出障害;窃触障害;性的マゾヒズム障害;性的サディズム障害;小児性愛障害;フェティシズム障害;異性装障害;その他の特定されたパラフィリア障害;特定不能のパラフィリア障害。
その他の精神障害
他の医学的状態による他の特定された精神障害;他の医学的状態による特定不能の精神障害;他の特定された精神障害;特定不能の精神障害。
医薬品誘発性運動障害及びその他の医薬品有害作用
神経遮断薬誘発性パーキンソニズム、その他の医薬品誘発性パーキンソニズム;神経遮断薬悪性症候群;医薬品誘発性急性ジストニア;医薬品誘発性急性アカシジア;遅発性ジスキネジア;遅発性ジストニア;遅発性アカシジア;医薬品誘発性姿勢時振戦;その他の医薬品誘発性運動障害;抗うつ薬中断症候群;その他の医薬品有害作用。
神経又は精神疾患及び障害の症状
神経又は精神疾患若しくは障害は、様々な症状として発現する。神経又は精神疾患若しくは障害の症状の非限定的な例としては、無関心、抑うつ症、不安、認知障害、精神病、攻撃性、動揺、衝動制御障害、睡眠障害、高揚した気分又はいらいらした気分、多動性、誇大性、睡眠欲求の低下、レーシング思考、並びに場合によっては精神病、無快感症、悲しい気分、絶望感、低い自尊心、集中力の低下及び無気力、筋萎縮性側索硬化症、原発性側索硬化症、進行性筋萎縮症、進行性球(萎縮)麻痺、仮性球麻痺、脊髄性筋萎縮症(例えば、SMAI型(ウェルドニッヒ-ホフマン病とも呼ばれる)、SMAII型、SMAIII型(クーゲルベルク-ウェランダー病とも呼ばれる)、及びケネディ病(進行性球脊髄性筋萎縮症とも呼ばれる))、ハラーフォルデン-シュパッツ(Hallervorden-Spatz)病、ザイテルベルガー(Seitelberger)病(小児神経軸性ジストロフィー)、副腎白質ジストロフィー、アレキサンダー病、常染色体優性遺伝性小脳失調症(ADCA)、純粋自律神経不全症(ブラッドバリー・エグルストン(Bradbury-Eggleston)症候群)、CADASIL症候群、並びにバッテン病(スピルマイヤー・フォークト・シェーグレン(Spielmeyer-Vogt-Sjoegren))などの神経細胞セロイドリポフスチノース障害)、老人性認知症、早期発症アルツハイマー病、アルツハイマー型認知症、認知、記憶喪失、健忘症/健忘症候群、意識障害、昏睡、注意力低下、言語障害、失認、失語症、失行、軽度認知障害(MCI)、良性物忘れ、軽度認知障害、認知症、疾患による神経認知障害(例えば、ハンチントン病、パーキンソン病、プリオン病、外傷性脳損傷、HIV又はAIDS)、ビンスワンガー病(皮質下白質脳症)、及びカプグラ症候群;或いは本明細書に開示される神経又は精神疾患若しくは障害に関連するいずれか他の症状。
TAAR1アゴニストは代謝制御にも有用である。Molecular Metabolism 5(2016)47-56.
一部の実施形態では、神経又は精神疾患若しくは障害は、統合失調症である。
一部の実施形態では、神経又は精神疾患若しくは障害は、双極性障害である。
一部の実施形態では、神経又は精神疾患若しくは障害は、パーキンソン病である。
一部の実施形態では、神経又は精神疾患若しくは障害は、アルツハイマー病である。
一部の実施形態では、神経又は精神疾患若しくは障害は、自閉症スペクトラム障害である。
一部の実施形態では、神経又は精神疾患若しくは障害は、物質関連又は嗜癖性障害である。
一部の実施形態では、神経又は精神疾患若しくは障害は、代謝性疾患である。代謝性疾患の例を、限定はしないが、以下に挙げる:耐糖能障害;血糖値の上昇;空腹時血糖値の上昇;インスリン抵抗性;インスリン非感受性;高血糖;過体重又は体重の増加;ボディマス指数の増加;メタボリックシンドローム;1型糖尿病及び2型糖尿病を含む糖尿病。
本明細書に記載の方法に従って対象に投与される治療薬(例えば、本開示の化合物)の治療有効量は、本明細書に提供されるガイダンス及び当技術分野で公知の他の方法を用いて、通常の臨床医が決定することができる。例えば、好適な投与量は、投与経路に応じて、とりわけ、約0.1mg/kg~約500mg/kg、又は約1mg/kg~約100mg/kgの範囲であり得る。
本開示の化合物を含む本明細書に記載の治療薬は、化合物及び治療しようとする具体的な疾患に応じて、例えば、経口、食事、局所、経皮、直腸、非経口(例えば、動脈内、静脈内、筋肉内、皮下注射、皮内注射)、静脈内注入及び吸入(例えば、気管支内、鼻腔内又は経口吸入、鼻腔内滴剤)の投与経路など、様々な投与経路を介して投与することができる。投与は、指示に従って局所的又は全身であり得る。好ましい投与方法は、選択される具体的な化合物に応じて変わり得る。一部の実施形態では、本開示の化合物は、経口投与される。一部の実施形態では、本開示の化合物は静脈内投与される。
一部の実施形態では、本方法はさらに、1種又は複数種の他の療法(例えば、心理療法、認知行動療法、電気痙攣療法、経頭蓋磁気刺激、迷走神経刺激、及び脳深部刺激)を対象に施すことを含む。一部の実施形態では、本方法はさらに、1種又は複数種の追加の治療薬(例えば、治療有効量の1種又は複数種の追加の治療薬)を対象に投与することを含む。好適な追加治療薬の例としては、抗パーキンソン病薬、抗アルツハイマー病薬、抗うつ薬、抗精神病薬、抗虚血薬、CNS抑制薬、抗コリン作用薬、ヌートロピック、てんかん薬、注意障害(例えば、ADD/ADHD)医薬、睡眠促進薬、覚醒促進薬、及び鎮痛薬が挙げられる。本明細書に開示される方法に使用するための他の好適な追加の療法及び治療薬には、併用療法及び医薬組合せに関連して本明細書で論じたものが含まれる。
別の療法と組み合わせて投与する場合、本開示の化合物は、他の療法(例えば、追加の治療薬)の前、後、又はそれと同時に投与することができる。2種以上の治療薬を同時に(例えば、並行で)共投与する場合、本開示の化合物と他の治療薬は、個別の製剤又は同じ製剤中に存在し得る。或いは、本開示の化合物及び他の療法は、熟練した臨床医によって決定される適切な時間枠内で(例えば、本開示の化合物と他の療法の薬学的効果の重複を許容するのに十分な時間)連続して(例えば、個別の組成物として)投与することができる。
例示
本開示の化合物は、本明細書に提供される方法、反応スキーム及び実施例を考慮して、当業者には周知のいくつかの有機合成方法で調製することができる。本開示の化合物は、以下に記載される方法を用いて、有機合成化学の技術分野において公知の合成方法と共に、又はその変更によって、当業者により理解されるように合成することができる。好ましい方法としては、これらに限定されないが、以下に記載されるものが挙げられる。反応は、使用される試薬及び材料に適切であり、しかも、実施される転換に適した溶媒又は溶媒混合物中で行われる。有機合成の当業者には、分子上に存在する機能性が、提案される転換と一致すべきであることが理解されよう。これは、時として、開示の所望の化合物を得るために、合成ステップの順序を変更するか、又は別のものよりも1つの特定のプロセススキームを選択する判断を必要とすることがある。例は、特に断りのない限り、相対立体化学で描かれている。
出発物質は、一般に、Sigma Aldrich若しくは他の販売業者などの供給元から入手可能であるか、又は本開示に記載のように調製されるか、或いは当業者に周知の方法を用いて容易に調製される(例えば、補足を含め、Louis F.Fieser and Mary Fieser,Reagents for Organic Synthesis,v.1-19,Wiley,New York(1967-1999 ed.),Larock,R.C.,Comprehensive Organic Transformations,2nd ed.,Wiley-VCH Weinheim,Germany(1999)、又はBeilsteins Handbuch der organischen Chemie,4,Aufl.ed.Springer-Verlag,Berlinに記載される方法により調製される(Beilsteinオンラインデータベースからも入手可能)。
例示の目的で、以下に示される反応スキームは、本開示の化合物並びに主要な中間体を合成するために有望な方法を提供する。当業者は、他の合成方法を使用して、本開示の化合物を合成し得ることを理解するであろう。特定の出発物質及び試薬がスキームに描かれ、以下で論じられるが、他の出発物質及び試薬を容易に代用して、様々な誘導体及び/又は反応条件を提供することができる。加えて、以下に記載される方法によって調製された化合物の多くは、当業者に周知の従来の化学を用い、本開示に照らしてさらに修飾することができる。
本開示の化合物の調製では、中間体の遠隔機能性の保護が必要な場合がある。このような保護の必要性は、遠隔機能性の性質と調製方法の条件に応じて変動し得る。そのような保護の必要性は、当業者によって容易に決定される。保護基とその使用の一般的な説明については、Greene,T.W.et al.,Protecting Groups in Organic Synthesis,4th Ed.,Wiley(2007)を参照されたい。本開示の化合物を作製する際に組み込まれる保護基、例えば、トリチル保護基は、1つの位置異性体として示され得るが、これは、位置異性体の混合物としても存在し得る。
以降使用される下記の略語は、次の対応する意味を有する:
Ac アセチル;
ACN アセトニトリル;
Aq 水性;
BSA ウシ血清アルブミン;
Boc tert-ブチルオキシカルボニル;
C 摂氏;
CHCl ジクロロメタン;
CsCO 炭酸セシウム;
d ダブレット;
dd ダブルダブレット;
dba ジベンジリデンアセトン
DCM ジクロロメタン;
DEA ジエチルアミン;
DEAD アゾジカルボン酸ジエチル;
DIPEA/DIEA N,N-ジイソプロピルエチルアミン;
DIAD アゾジカルボン酸ジイソプロピル;
DMA ジメチルアセトアミド
DMF N,N-ジメチルホルムアミド;
DMSO ジメチルスルホキシド;
EDC 1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド;
EDTA エチレンジアミン四酢酸;
EtOAc 酢酸エチル;
EtOH エタノール;
g グラム;
h 時間;
HEPES (4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンエタンスルホン酸);
HPLC 高速液体クロマトグラフィー;
HTRF 均質な時間分解蛍光;
kg キログラム;
KRH クレブス-リンガーヘンゼライトバッファー;
L リットル;
LC 液体クロマトグラフィー;
LCMS 液体クロマトグラフィー及び質量分析;
LiOH 水酸化リチウム;
MeOH メタノール;
MS 質量分析;
M モル;
m マルチプレット;
m-CPBA 3-クロロペルオキシ安息香酸;
Me メチル;
min/min. 分;
mL ミリリットル;
μM マイクロモル;
m/z 質量電荷比;
nm ナノメートル;
nM ナノモル;
N 正常;
NMP N-メチルピロリドン;
NMR 核磁気共鳴;
PBS-EDTA リン酸緩衝生理食塩水-エチレンジアミン四酢酸;
Pd(OAc) 酢酸パラジウム(II);
PG 保護基;
Ph フェニル;
PS ポリマー担持;
rac ラセミ;
rt 室温
s シングレット;
sat. 飽和;
SFC 超臨界流体クロマトグラフィー;
t トリプレット;
t-Bu tert-ブチル;
TEA トリエチルアミン;
tol トルエン;
TFA トリフルオロ酢酸;
TFE トリフルオロエタノール;
THF テトラヒドロフラン;
TLC 薄層クロマトグラフィー
X-Phos 2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル。
一般的な合成スキーム。本明細書に開示される方法を用いて、以下の実施例を調製し、単離した後、特性決定した。以下の実施例は、本開示の部分的な範囲を示すものであり、本開示の範囲の限定を意図するものではない。
特に明記されていない限り、出発材料は、以下:TCIFine Chemicals(Japan)、Shanghai Chemhere Co.,Ltd.(Shanghai,China)、Aurora Fine Chemicals LLC(San Diego,CA)、FCH Group(Ukraine)、Aldrich Chemicals Co.(Milwaukee,Wis.)、Lancaster Synthesis,Inc.(Windham,N.H.)、Acros Organics(Fairlawn,N.J.)、Maybridge Chemical Company,Ltd.(Cornwall,England)、Tyger Scientific(Princeton,N.J.)、AstraZeneca Pharmaceuticals(London,England)、Chembridge Corporation USA)、Matrix Scientific USA)、Conier Chem & Pharm Co.,Ltd(China)、Enamine Ltd(Ukraine)、Combi-Blocks,Inc.(San Diego,USA)、Oakwood Products,Inc.(USA)、Apollo Scientific Ltd.(UK),Allichem LLC.(USA)及びUkrorgsyntez Ltd(Latvia)などの非限定的な供給業者から一般に入手可能である。
スキーム1~4(以下に示す)は、式I及びその部分式の化合物を含む本開示の化合物を調製するための有望な方法を表す。以下の反応スキームの出発材料は、市販のものが入手可能であるか、又は当業者に周知の方法に従って、又は本明細書に開示される方法によって調製することができる。式Iの化合物は、実質的に光学的に純粋な出発材料を使用するか、又は当技術分野で公知の分離クロマトグラフィー、再結晶若しくは他の分離技術のいずれかにより、実質的に光学的に純粋にすることができる。
一般的合成スキーム1(Y、Y、Y、又はYの1つがNである)。適切なクロロ-ピリジンカルボキシアルデヒドA及びヒドロキシフェニル酢酸メチルエステルを臭化銅のDMSO溶液と一緒に加熱した。次に、環化中間体をその酸塩化物に変換し、メタノールで処理してBを取得した。1,4-Bの還元によりCが得られ、水素化アルミニウムリチウムによるエステルの還元によりアルコールDが得られた。光延条件を用いて、まずアルコールDをフタルイミドEに変換し、これをヒドラジンで処理し、標準条件を用いてBoc誘導体Fとして保護した。Boc誘導体Fを2つの鏡像異性体(G及びH)に分離した後、これらを有機溶媒(例えば、酢酸エチル又はジエチルエーテル)中のHClで処理して、それぞれ最終化合物I及びJを得た。或いは、2つの分離された鏡像異性体(G及びH)を各々、水素化ナトリウム及びヨウ化メチルで処理して、中間体K及びMを取得した後、これらを有機溶媒(例えば、酢酸エチル又はジエチルエーテル中のHClで処理して、それぞれ、最終化合物L及びNを得た。一般的合成スキーム1の化合物において、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYの各々がC(R)である場合、化合物I、J、L、及びNを調製するのに同様の方法を使用する。
Figure 2024513500000018
一般的合成スキーム2(Y、Y、Y、又はYのうち1つがNである)。2-ヒドロキシベンズアルデヒドAと適切なメチル-ブロモピリジニル酢酸塩の環化反応により、環化生成物Bが得られた。Bの1,4-還元によりCが得られ、水素化アルミニウムリチウムによるエステルの還元によりアルコールDが得られた。光延条件を用いて、アルコールDをフタルイミドEに変換し、これをヒドラジンで処理し、Boc誘導体Fとして保護した。Boc誘導体Fを2つの鏡像異性体(G及びH)に分離した後、これらを有機溶媒(例えば、酢酸エチル又はジエチルエーテル)中のHClで処理して、それぞれ最終化合物I及びJを得た。或いは、2つの分離された鏡像異性体(G及びH)を各々、水素化ナトリウム及びヨウ化メチルで処理して、中間体K及びMを取得した後、これらを有機溶媒(例えば、酢酸エチル又はジエチルエーテル)中のHClで処理して、それぞれ最終化合物L及びNを得た。一般的合成スキーム2の化合物において、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYの各々がC(R)である場合、化合物I、J、L、及びNを調製するための同様の方法を使用する。
Figure 2024513500000019
一般的合成スキーム3(Y、Y、Y、又はYのうち1つがNである)。2-(ベンジルオキシ)フェノールA、適切なハロ-ピリジンカルボキシアルデヒド及び炭酸カリウムをDMA中で加熱し、中間体Bを得た。Bをヨウ化亜鉛及びトリメチルシリルシアニドで処理して、シアノ-ベンジルアルコールCを得た。ニトリル基の還元によりアミンDが得られ、これは、Boc誘導体Eとして保護した。Eの脱ベンジル化によりフェノールFが得られ、光延条件を用いて環化することにより、三環Gが得られた。三環Gをその2つの鏡像異性体(H及びI)に分離した後、これらを有機溶媒(例えば、酢酸エチル又はジエチルエーテル)中のHClで処理して、それぞれ、最終化合物J及びKを得た。或いは、2つの分離された鏡像異性体(H及びI)を水素化ナトリウム及びヨウ化メチルで処理して、中間体L及びNを取得し、次に、これらを有機溶媒(例えば、酢酸エチル又はジエチルエーテル)中のHClで処理して、それぞれ、最終化合物M及びOを得た。
Figure 2024513500000020
一般的合成スキーム4(Y、Y、Y、又はYのうち1つが-CFである)。適切に置換された2-メトキシフェノールと2-フルロベンズアルデヒドを、炭酸カリウムDMF溶液を用いて結合させ、エーテルBを得た。三臭化ホウ素による脱メチル化によってフェノールCが得られ、これをベンジルエーテルDとして保護した。Dをヨウ化亜鉛及びトリメチルシリルシアニドで処理すると、シアノ-ベンジルアルコールEが得られた。ニトリル基の還元によりアミンFが得られ、これをBoc誘導体Gとして保護した。Gの脱ベンジル化によりフェノールHが得られ、光延条件を用いて環化して、三環Iを得た。三環Iをその2つの鏡像異性体(J及びK)に分離した後、これらを有機溶媒(例えば、酢酸エチル又はジエチルエーテル)中のHClで処理して、それぞれ最終化合物L及びMを得た。或いは、2つの分離された鏡像異性体(J及びK)を各々、水素化ナトリウム及びヨウ化メチルで処理して、中間体N及びPを取得し、次に、これらを有機溶媒(例えば、酢酸エチル又はジエチルエーテル)中のHClで処理して、それぞれ、最終化合物O及びQを得た。
Figure 2024513500000021
実施例1.(R)-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物1)及び(S)-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物2)
a.1-(2-(3-フルオロフェノキシ)フェニル)エタノン-1-オンの合成
Figure 2024513500000022
1-(2-フルオロフェニル)エタノン-1-オン(13.8g、99.8mmol)のDMF(50mL)中の溶液に、炭酸カリウム(27.5g、199mmol)と3-フルオロフェノール(11.1g、99.8mmol)を添加した。反応物を約90℃で一晩撹拌した。反応が完了したら、水(100mL)と酢酸エチル(100mL)を反応容器に添加し、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(2×100mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、酢酸エチル(5%)及び石油エーテル(95%)のアイソクラティック溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、1-[2-(3-フルオロフェノキシ)フェニル]エタノン-1-オンを得た。
b.2-(2-(3-フルオロフェノキシ)フェニル)酢酸の合成
Figure 2024513500000023
1-[2-(3-フルオロフェノキシ)フェニル]エタノン-1-オン(21g、91.2mmol)の溶液に、モルホリン(15.8g、182mmol)とイオウ(5.82g、182mmol)を添加した。混合物を約5時間にわたって約120℃に加熱した。ほぼ室温まで冷却させた後、HCl(50mL)とHOAc(100mL)を添加し、得られた混合物を還流下で約2時間撹拌した。反応が完了したら、溶媒を真空で蒸発させた。次に、200mLの4N aq.NaOHを添加し、続いて酢酸エチル(200mL)を添加した。水相を分離し、6N aq.HClをほぼpH1になるまで添加した。混合物を酢酸エチル(200mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、真空で蒸発させて、粗生成物を得た。石油エーテル中での再結晶化後、2-(2-(3-フルオロフェノキシ)フェニル)酢酸を得た。MS(ESI):m/z=247[M+H]
c.7-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10(11H)-オンの合成
Figure 2024513500000024
2-[2-(3-フルオロフェノキシ)フェニル]酢酸(7.5g、30.4mmol)ポリリン酸(60mL)中の溶液を約70℃で約8h加熱した。反応が完了したら、混合物を水(200mL)でクエンチングし、酢酸エチル(150mL×2)で抽出し、乾燥させ、真空で蒸発させた後、石油エーテル/酢酸エチル=4:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して、7-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10(11H)-オンを得た。MS(ESI)m/z:229[M+H]
d.(E)-2-(7-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10(11H)-イリデン)酢酸エチルの合成
Figure 2024513500000025
7-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10(11H)-オン(3g、13.1mmol)をTHF(40mL)中の溶液中に、2-(ジエトキシホスホリル)酢酸エチル(5.87g、26.2mmol)及びNaH(鉱油中60%)(1.04g、26.2mmol)を窒素下、ほぼ室温で添加した。添加後、混合物を還流下で一晩加熱した。反応が完了したら、混合物を氷水(200mL)で希釈し、酢酸エチル(100mL)で抽出し、乾燥させた後、減圧下で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル/酢酸エチル=5:1を用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、(E)-2-(7-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10(11H)-イリデン)酢酸エチルを得た。MS(ESI)m/z:299[M+H]
e.2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)酢酸エチルの合成
Figure 2024513500000026
(E)-2-(7-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10(11H)-イリデン)酢酸エチル(1.25g、4.19mmol)のEtOH(20mL)中の溶液中に、Pd/C(10%ウェット)(222mg)を添加した。混合物をほぼ室温で約18時間水素化した。反応が完了したら、珪藻土でろ過し、濾液を減圧下で濃縮し、2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)酢酸エチルを得た。MS(ESI)m/z:301[M+H]
f.2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)酢酸の合成
Figure 2024513500000027
2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)酢酸エチル(1.25g、4.16mmol)のEtOH/HO=1:1(15mL)中の溶液に、LiOH.HO(520mg、12.4mmol)を添加した。混合物をほぼ室温で約18時間撹拌した。反応が完了したら、混合物を2N aq.HClでpH3前後まで酸性にし、酢酸エチルで抽出(40mL×2)し、乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)酢酸を得た。MS(ESI)m/z:295[M+Na]
g.2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)アセトアミドの合成
Figure 2024513500000028
2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)酢酸(1.15g、4.22mmol)のDCM(30mL)中の溶液に、3-((エチルイミノ)メチレン)アミノ)-N,N-ジメチルプロパン-1-アミン塩酸塩(1.61g、8.44mmol)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(569mg、4.22mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.72g、21.1mmol)を添加した。約30分間撹拌した後、NHCl(674mg、12.6mmol)を添加した。混合物をほぼ室温で約18時間撹拌した。反応が完了したら、混合物を水150mLでクエンチングし、DCM(80mL×2)で抽出し、乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を取得し、これをエーテル中で粉砕して、2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)アセトアミドを得た。MS(ESI)m/z:272[M+H]
h.((7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure 2024513500000029
ギ酸(85%aq.3.12g、58.0mmol)のアセトニトリル/水=3:1(20mL)中の溶液に、ヨードシルベンゼン(2.55g、11.6mmol)をほぼ室温で提供する。混合物を約15分間撹拌した後、2-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)アセトアミド(1.05g、3.87mmol)のアセトニトリル(3mL)溶液を添加し、混合物を約18時間撹拌した。混合物を2N aq.NaOHでpH>12になるまで塩基性にしてから、二炭酸ジ-tert-ブチル(1.68g、7.74mmol)を添加した。混合物をほぼ室温で約2時間撹拌した。反応が完了したら、100mLの水でクエンチングし、酢酸エチル(75mL×2)で抽出し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物を石油エーテル/酢酸エチル=8:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、((7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI)m/z:366[M+Na]
i.((7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラルカラム分離
Figure 2024513500000030
((7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルは、以下を用いるキラルカラム分離により分離した:
機器:SFC-80(Thars,Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel)
カラム温度:35℃
移動相:CO/MeOH(アンモニア中0.2%メタノール)=87/13
流量:80g/分 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:3.6分
サンプル溶液:520mgを25mLメタノールに溶解させる
注入量:0.6mL
溶媒を除去した後、第1溶出異性体(I-9-9-P1)(180mg、保持時間=1.26分)と、第2溶出異性体(I-9-9-P2)(180mg、保持時間=1.56分)を取得した。
(R)-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物1)及び(S)-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物2)の合成
独立に、個別の異性体I-9-9-P1及びI-9-9-P2各々について、各化合物(80mg、0.23mmol)の酢酸エチル(2mL)中の溶液に、HCl/酢酸エチル(3M、0.8mL、2.4mmol)を添加した。混合物ほぼ室温で約18時間撹拌した。反応が完了したら、減圧下で濃縮して、以下の化合物を得た:化合物1.MS(ESI)m/z:244[M+H]H-NMR(500MHz,CDOD)δ 7.33-7.30(dd,J=6.5,8.5Hz,1H),7.28-7.26(m,2H),7.22-7.20(m,1H),7.15-7.12(m,1H),7.05-7.03(dd,J=2.5,9.5Hz,1H),6.97-6.93(m,1H),3.56-3.53(m,1H),3.46-3.42(dd,J=4.0,16.0Hz,1H),3.32-3.28(m,1H),3.23-3.15(m,2H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm、Acq.メソッドセット:AD20% B1、共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)]、ランタイム:6.0分、流量:3.0mL/min、背圧:2000psi、カラム温度:40℃、保持時間:1.970min;及び化合物2.MS(ESI)m/z:244[M+H]H-NMR(500MHz,CDOD)δ 7.33-7.30(dd,J=6.5,8.5Hz,1H),7.28-7.26(m,2H),7.22-7.20(m,1H),7.15-7.12(m,1H),7.05-7.03(dd,J=2.5,9.5Hz,1H),6.97-6.93(m,1H),3.56-3.53(m,1H),3.46-3.42(dd,J=4.0,16.0Hz,1H),3.32-3.28(m,1H),3.23-3.15(m,2H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm、Acq.メソッドセット:AD 20% B1、共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH 7M)]、ランタイム:6.0分、流量:3.0mL/min、背圧:2000psi、カラム温度:40℃、保持時間:1.558min。
実施例2.(R)-1-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物3)及び(S)-1-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物4)の合成
Figure 2024513500000031
(R)-1-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物3)及び(S)-1-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物4)の合成
独立に、I-9-9-P1及びI-9-9-P2の各化合物について、各化合物(100mg、0.29mmol)のDMF(3mL)中の溶液に、NaH(鉱油中60%)(23.2mg、582μmol)を約0℃で添加した。約15分間撹拌した後、MeI(61.9mg、436μmol)を添加した。混合物をこの温度で1時間撹拌してから、室温まで昇温させた。反応が完了したら、水50mLでクエンチングし、酢酸エチル(20mL×2)で抽出し、乾燥させた後、蒸発させた。この物質を10mmol/L aq.NHHCOを用いた分取HPLCにより精製して、N-メチル化中間体を得た。MS(ESI)m/z:358[M+Na]
各N-メチル化中間体(88mg、0.25mmol)の酢酸エチル(3mL)中の溶液に、HClの酢酸エチル溶液(3M、820uL、2.46mmol)を添加した。混合物をほぼ室温で約18時間撹拌した。反応が完了したら、混合物を減圧下で濃縮して、以下の化合物を得た;化合物3.MS(ESI)m/z:258[M+H]H-NMR(500MHz,CDOD)δ 7.36(dd,J=6.5,9.0Hz,1H),7.28-7.26(m,2H),7.23-7.21(m,1H),7.14-7.11(m,1H),7.06-7.04(dd,J=2.5,9.5Hz,1H),6.98-6.94(m,1H),3.64-3.60(m,1H),3.45-3.41(m,2H),3..32-3.29(m,1H),3.21-3.17(dd,J=6.0,16.0Hz,1H),2.73(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10、温度:40℃、流量:1.0mL/min、波長:254nm、機器:島津製作所(SHIMADZU)、保持時間:4.365min;及び化合物4.MS(ESI)m/z:258[M+H]H-NMR(500MHz,CDOD)δ 7.36(dd,J=6.5,9.0Hz,1H),7.28-7.26(m,2H),7.23-7.21(m,1H),7.14-7.11(m,1H),7.06-7.04(dd,J=2.5,9.5Hz,1H),6.98-6.94(m,1H),3.64-3.60(m,1H),3.45-3.41(m,2H),3..32-3.29(m,1H),3.21-3.17(dd,J=6.0,16.0Hz,1H),2.73(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10、温度:40℃、流量:1.0mL/min、波長:254nm、機器:島津製作所(SHIMADZU)、保持時間:4.635min。
実施例5.(R)-(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物80)及び(S)-(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物81)の合成
a.1-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸エチルの調製
Figure 2024513500000032
2,6-ジフルオロベンズアルデヒド(4.76g、33.5mmol)のDMSO(50mL)中の溶液に、エチル2-(2-ヒドロキシフェニル)酢酸(5.5g、30.5mmol)、ヨウ化銅(I)(1.16g、6.10mmol)及び炭酸カリウム(8.43g、61.0mmol)をN雰囲気下、ほぼ室温で添加した。混合物を約110℃で約4時間撹拌した。LCMSは反応が完了したことを示した。反応容器に水(50mL)を添加し、得られた混合物を酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和水性NaCl(3×50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、1-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸エチルを取得した。MS ESI):m/z 285[M+H]
b.1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸エチルの調製
Figure 2024513500000033
1-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸エチル(3.0g、10.56mmol)の酢酸エチル/CHCOOH(5:1、30mL)中の溶液に、Pd/C(300mg、10%w/w)を添加した。次に、混合物を水素雰囲気下、約45℃で約16時間撹拌した。濾過後、濾液を濃縮して、物質が得られたが、これは、それ以上精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):m/z 287[M+H]
c.(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタノールの調製
Figure 2024513500000034
1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸エチル(2.9g、10.12mmol)のTHF(30mL)中の溶液に、水素化リチウムアルミニウム(770mg、20.24mmol)を約0℃で添加した。次に、混合物を約0℃で約2時間撹拌した。反応物を水(3.0mL)でクエンチングしてから、混合物をろ過した。濾液を濃縮して、物質が得られたが、これは、それ以上精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):m/z 245[M+H]
d.2-((1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンの調製
Figure 2024513500000035
(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタノール(2.2g、9.0mmol)のトルエン(50mL)溶液に、イソインドリン-1,3-ジオン(1.58g、10.8mmol)、トリフェニルホスフィン(3.53g、13.49mmol)及びアゾジカルボン酸ジイソプロピル(2.35g、11.65mmol)をN雰囲気下、約0℃で添加した。混合物を約2時間撹拌し、濃縮してから、MeOH(30mL)に溶解させた。混合物を濾過し、回収した後、乾燥させた。MS(ESI):m/z 374[M+H]
e.(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンの調製
Figure 2024513500000036
2-((1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(3.0g、8.04mmol)のEtOH(100mL)中の溶液にヒドラジン水和物(2.33g、46.7mmol)を添加した。混合物を約90℃で約4時間撹拌した。ほぼ室温まで冷却させた後、混合物を濾過し、濾液を濃縮した。MS(ESI):m/z 244[M+H]
f.((1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000037
(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(1.5g、6.16mmol)のDCM(50mL)中の溶液に、トリエチルアミン(934mg、9.24mmol)及びジカルボン酸ジ-tert-ブチル(2.01g、9.24mmol)をほぼ室温で添加した後、ほぼ室温で約2時間撹拌した。水(50mL)を反応容器に添加し、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、((1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを取得した。MS(ESI):m/z 288[M-55]
g.((1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラルカラム分離
Figure 2024513500000038
以下の条件を用いたキラルカラム分離により、((1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを分離した:
機器:SFC-80(Thars,Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel)
カラム温度:35℃
移動相:CO/IPA(アンモニア中0.2%メタノール)=85/15
流量:80g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:5.0min
サンプル溶液:2000mgを30mLメタノールに溶解させる
注入量:1.0mL
溶媒を除去した後、第1溶出異性体(I-10-7-P1)(800mg、保持時間=1.77分)と、第2溶出異性体(I-10-7-P2)(820mg、保持時間=2.16分)を取得した。
(R)-(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物80)及び(S)-(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物81)の合成
独立に、個別の異性体I-10-7-P1及びI-10-7-P2の各々について、各化合物(350mg、1.01mmol)の3M HCl/酢酸エチル(10mL)中の溶液をほぼ室温で約16時間撹拌した。濃縮後、物質を酢酸エチル(3×10mL)で粉末化し、真空下で乾燥させて、以下の化合物を得た:化合物80.MS(ESI):m/z 244[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ:7.33(t,J=7.8Hz,2H),7.23(dd,J=13.6,7.1Hz,3H),7.05(d,J=8.3Hz,1H),6.88(t,J=8.9Hz,1H),3.68-3.59(m,1H),3.54(dd,J=12.7,8.1Hz,1H),3.38(dd,J=12.7,7.0Hz,1H),3.19(qd,J=17.2,5.2Hz,2H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=6.314min;及び化合物81.MS(ESI):m/z 244[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ:7.33(t,J=7.8Hz,2H),7.23(dd,J=13.6,7.1Hz,3H),7.05(d,J=8.3Hz,1H),6.88(t,J=8.9Hz,1H),3.68-3.59(m,1H),3.54(dd,J=12.7,8.1Hz,1H),3.38(dd,J=12.7,7.0Hz,1H),3.19(qd,J=17.2,5.2Hz,2H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=7.225min.
実施例6.(R)-1-(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物82)及び(S)-1-(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物83)の合成
Figure 2024513500000039
(R)-1-(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物82)及び(S)-1-(1-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物83)の合成
独立に、化合物I-10-7-P1及びI-10-7-P2の各々について、DMF(10mL)中の各化合物(450mg、1.31mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(78.3mg、1.96mmol)及びヨードメタン(278mg、1.96mmol)を添加した。次に、混合物をほぼ室温で約2時間撹拌した。反応容器に水(20mL)を添加し、混合物を酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。有機層を飽和NaCl溶液(3×20mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、各N-メチル化中間体を取得した。MS(ESI):m/z 302[M-55]
各N-メチル化中間体(400mg、1.11mmol)の3M HCl/酢酸エチル(10mL)中の溶液をほぼ室温で約16時間撹拌した。濃縮後、残渣を酢酸エチル(3×10mL)で洗浄し、固体を真空下で乾燥して、以下の化合物を得た:化合物82.MS(ESI):m/z 258[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ:7.37-7.31(m,2H),7.27-7.20(m,3H),7.06(d,J=8.3Hz,1H),6.92-6.84(m,1H),3.71-3.64(m,2H),3.45(q,J=10.1Hz,1H),3.20(d,J=2.2Hz,2H),2.72(s,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=5.344min.;及び化合物83.MS(ESI):m/z 258[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ:7.42-7.32(m,2H),7.29-7.16(m,3H),7.06(d,J=8.3Hz,1H),6.97-6.81(m,1H),3.73-3.61(m,2H),3.45(dd,J=16.1,10.0Hz,1H),3.24-3.15(m,2H),2.72(s,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=4.338min.
実施例13.(R)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物9)及び(S)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物10)の合成
Figure 2024513500000040
化合物9及び10は、一般的合成スキーム2と同様に調製される。
実施例14.(R)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物11)及び(S)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物12)の合成
Figure 2024513500000041
化合物11及び12は、一般的合成スキーム2と同様に調製される。
実施例15.(R)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物13)及び(S)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物14)の合成
Figure 2024513500000042
化合物13及び14は、一般的合成スキーム2と同様に調製される。
実施例16.(R)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物15)及び(S)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物16)の合成
Figure 2024513500000043
化合物15及び16は、一般的合成スキーム2と同様に調製される。
実施例17.(R)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物17)及び(S)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物18)の合成
a.ベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-カルボン酸エチルの合成
Figure 2024513500000044
2-クロロピリジン-3-カルバルデヒド(5g、35.3mmol)のDMF(100mL)中の溶液に、KCO(9.74g、70.6mmol)と2-(2-ヒドロキシフェニル)酢酸エチル(6.36g、35.3mmol)を添加した。混合物を約100℃に約18時間加熱した。混合物を水(300mL)でクエンチングし、tert-ブチルメチルエーテル(150mL×2)で抽出し、乾燥させ、真空で蒸発させて、粗生成物を取得し、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、石油エーテル/酢酸エチル=3:1で溶出して、ベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-カルボン酸エチルを得た。MS(ESI)m/z:268[M+H]
b.5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-カルボン酸エチルの合成
Figure 2024513500000045
ベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-カルボン酸エチル(3.1g、11.5mmol)と塩化コバルト六水和物(1.36g、5.75mmol)のMeOH(50mL)中の溶液に、NaBH(4.33g、114mmol)を少量ずつ添加した。混合物をほぼ室温で18時間撹拌した。NaBH(1g)を反応混合物に添加した。反応が完了したら、混合物を真空で蒸発させて、残渣を取得し、これを酢酸エチル(200mL)で希釈し、水(150mL×2)で洗浄した後、乾燥させ、減圧下で濃縮して、5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-カルボン酸エチルを得た。MS(ESI)m/z:270[M+H]
c.(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メタノールの合成
Figure 2024513500000046
5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-カルボン酸エチル(1.9g、7.05mmol)及び塩化リチウム(597mg、14.1mmol)のEtOH(30mL)中の溶液に、NaBH(2.67g、70.4mmol)を少量ずつ添加した。混合物をほぼ室温で18時間撹拌した。出発材料がなくなるまで追加のNaBH(0.5g)を添加した。混合物を真空で蒸発させ、残渣を酢酸エチル(200mL)で希釈し、水(150mL×2)で洗浄した後、乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を取得し、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、DCM/MeOH(20:1)で溶出して、(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メタノールを得た。MS(ESI)m/z:229[M+H]
d.2-((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンの合成
Figure 2024513500000047
(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メタノール(1g、5.72mmol)のトルエン(50mL)溶液に、PPh(2.98mg、11.4mmol)とDIAD(2.3mg、11.4mmol)を窒素下、約0℃で添加した。混合物をこの温度で約2時間撹拌した。混合物を水(100mL)でクエンチングし、酢酸エチル(80mL)で抽出し、乾燥させ、濃縮して、残渣を取得し、これをメタノール中で再結晶化した後、濾過して、2-((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンを得た。MS(ESI)m/z:357[M+H]
e.((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure 2024513500000048
2-((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(1.5g、4.2mmol)のEtOH(50mL)中の溶液に、ヒドラジン水和物(85%aq.1.21g、21mmol)を添加した。混合物を約85℃で約2時間撹拌した。次いで、混合物を室温に冷却し、濾過して固体を除去し、濾液を真空で蒸発乾固させた。得られた混合物のDCM(30mL)溶液に、ジカルボン酸ジtert-ブチル(674mg、3.09mmol)及びトリエチルアミン(1.05g、9.27mmol)をほぼ室温で添加した。混合物をこの温度で約2時間撹拌した。反応が完了したら、混合物を水(50mL)で洗浄し、乾燥させ、真空で蒸発させて、粗生成物を取得し、これを、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI)m/z:327[M+H]
f.((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure 2024513500000049
500mgの((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルをキラルカラム及び以下の条件により分離した:
機器:SFC-150(Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Regis)
カラム温度:35℃
移動相:CO/IPA(0.5%メタノールアンモニア)=85/15
流量:100グラム/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:3.6min
サンプル溶液:500mgを30mLメタノールに溶解させる
注入量:1mL
溶媒の除去後、第1溶出異性体I-3-6-P1(180mg、保持時間=3.36分)とI-3-6-P2(180mg、保持時間=3.95分)を得た。
(R)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物17)及び(S)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物18)の合成
独立に、個別の異性体I-3-6-P1及びI-3-6-P2各々について、各化合物(90mg、0.28mmol)の酢酸エチル(1mL)中の溶液に、HCl/酢酸エチル(3M、4mL、12mmol)をほぼ室温で添加した。混合物をこの温度で一晩撹拌した。反応の終了時に、混合物を真空で蒸発させて乾固し、次に凍結乾燥することにより、以下の化合物を得た:化合物17.MS(ESI):m/z 227[M+H]H NMR(400MHz,CDOD):δ 8.46(d,J=4.4Hz,1H),8.36(d,J=7.2Hz,1H),7.64-7.61(dd,J=5.6,7.6Hz,1H),7.51-7.37(m,4H),3.76-3.70(m,1H),3.56-3.37(m,4H).キラル分析カラム:OZ-3 4.6×100mm 3μm、Acq.メソッドセット:OZ 25% B1、共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)]、流量:3.0mL/min、背圧:2000psi、カラム温度:40℃、保持時間=1.764min;及び化合物18.MS(ESI):m/z 227[M+H]H NMR(400MHz,CDOD):δ 8.46(d,J=4.4Hz,1H),8.36(d,J=7.2Hz,1H),7.64-7.61(dd,J=5.6,7.6Hz,1H),7.51-7.37(m,4H),3.76-3.70(m,1H),3.56-3.37(m,4H).キラル分析カラム:OZ-3 4.6×100mm 3μm、Acq.メソッドセット:OZ 25%B1、共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)]、流量:3.0mL/min、背圧:2000psi、カラム温度:40℃、保持時間=2.297min。
実施例18.(R)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物19)及び(S)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物20)の合成
Figure 2024513500000050
(R)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物19)及び(S)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-b]ピリジン-6-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物20)の合成
独立に、個別の異性体I-3-6-P1及びI-3-6-P2各々について、各化合物(40mg、0.12mmol)のDMF(2mL)中の溶液に、NaH(鉱油中60%)(9.79mg、245μmol)を約0℃で添加した。約15分間撹拌した後、MeI(25.9mg、183μmol)を添加した。混合物をこの温度で約30分間撹拌した後、ほぼ室温まで昇温させた。反応が完了したら、混合物を水50mLでクエンチングし、酢酸エチル(20mL×2)で抽出し、乾燥、真空で蒸発させ、粗生成物を取得し、これを10mmol/Lのaq.NHHCOでの分取HPLCにより精製して、N-メチル化中間体を得た。MS(ESI)m/z:363[M+Na]
各N-メチル化中間体(28mg、0.08mmol)の酢酸エチル(1mL)中の溶液に、HCl/酢酸エチル(3M、3mL、9mmol)をほぼ室温で添加した。混合物をこの温度で一晩撹拌した。反応が完了したら、混合物を減圧下で濃縮し、以下の化合物を得た:化合物19.MS(ESI)m/z:241[M+H]H-NMR(400MHz,CDOD)δ 8.52-8.48(m,2H),7.71-7.70(m,1H),7.52-7.40(m,4H),3.85(m,1H),3.58-3.47(m,4H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20、温度:40℃、流量:1.0mL/min、波長:254nm、保持時間=8.538min;及び化合物20.MS(ESI)m/z:241[M+H]H-NMR(400MHz,CDOD)δ 8.52-8.48(m,2H),7.71-7.70(m,1H),7.52-7.40(m,4H),3.85(m,1H),3.58-3.47(m,4H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20、温度:40℃、流量:1.0mL/min、波長:254nm、保持時間=6.646min。
実施例19.(R)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物21)及び(S)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物22)の合成
a.5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチルの合成
Figure 2024513500000051
3-クロロイソニコチンアルデヒド(10.0g、70.9mmol)のDMSO(150mL)溶液に、2-(2-ヒドロキシフェニル)酢酸メチル(11.8g、70.9mmol)、CuBr(10.2g、70.9mmol)及びKCO(29.4g、212.8mmol)を添加した。Ar下、約140℃で混合物を約100時間撹拌した。反応物を室温まで冷却させた。反応容器に水(800mL)を加え、3M HCl水溶液を用いて、混合物のpHを約6に調整した。混合物を酢酸エチル(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣にDCM(300mL)及びDMF(1mL)を添加した。塩化オキサリル(27.0g、212.8mmol)を上記懸濁液に滴下した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌した。混合物を濃縮してから、残渣にMeOH(100mL)を添加した。この溶液をほぼ室温で約20分間撹拌した。混合物を真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチルを得た。MS(ESI)m/z:254[M+H]
b.ベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチルの合成
Figure 2024513500000052
5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチル(3.1g、12.3mmol)のメタノール(50mL)中の溶液に、CoCl-6HO(2.92g、12.3mmol)及びNaBH(1.4g、36.9mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌した。水(50mL)を加え、混合物を真空で濃縮して、メタノールを除去した。残りの混合物にDCM(50mL)を添加した。混合物を濾過し、濾液を分液漏斗に移した。層を分離し、水相をDCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、ベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチルを得た。MS(ESI)m/z:256[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.47(s,1H),8.22(d,J=4.8Hz,1H),7.30-7.13(m,4H),7.05(d,J=4.8Hz,1H),4.21-4.18(m,1H),3.69(s,3H),3.55-3.49(m,1H),3.28-3.23(m,1H).
c.(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタノールの合成
Figure 2024513500000053
ベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチル(2.8g、11.0mmol)のTHF(40mL)中の溶液に、LiAlH(418mg、11.0mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌した。水(0.42mL)をゆっくりと加え、反応物をクエンチングした。次に、15%NaOH(aq)(0.84mL)と水(1.26mL)を添加した。混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣に酢酸エチル(50mL)を添加し、混合物をブライン(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタノールを取得した。MS(ESI)m/z:228[M+H]
d.2-((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-C]ピリジン-6-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンの合成
Figure 2024513500000054
(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタノール(2.1g、9.25mmol)のTHF(30mL)中の溶液に、PPh(4.84g、18.5mmol)とDIAD(3.73g、18.5mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌した。次に、混合物を真空で濃縮した。得られた物質にメタノール(10mL)を加え、ほぼ室温で約30分間撹拌した。混合物を濾過し、固体を回収して、2-((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンを得た。MS(ESI)m/z:357[M+H]
e.((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure 2024513500000055
2-((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(2.6g、7.30mmol)をエタノール(30mL)中の溶液に、ヒドラジン水和物(1.82g、36.5mmolを添加した。混合物を約85℃で約3時間撹拌した。反応物を室温まで冷却させてから、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣にDCM(20mL)を加え、次いでEtN(1.47g、14.6mmol)及びBocO(3.18g、14.6mmol)を添加した。混合物をほぼ室温で約1時間撹拌した。飽和NaCl水溶液(15mL)を加え、混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相をDCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを取得した。MS(ESI)m/z:327[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.48(s,1H),8.22(d,J=4.5Hz,1H),7.25-7.21(m,3H),7.13-7.04(m,2H),4.64(bs,1H),3.52-3.29(m,4H),3.02-2.98(m,1H),1.44(s,9H).
f.((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure 2024513500000056
1.8gの((5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを以下の条件で分離した:
機器:SFC-150(Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Regis)
カラム温度:35℃
移動相:CO/IPA(0.5%メタノールアンモニア)=75/25
流量:100g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:2.7min
サンプル溶液:1800mgを80mLメタノールに溶解させる
注入量:1mL
溶媒の除去後、第1溶出異性体I-2-6-P1(800mg、保持時間=1.456分)と第2溶出異性体I-2-6-P2(700mg、保持時間=1.718分)を得た。
(R)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物21)及び(S)-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物22)の合成
独立に、個別の異性体I-2-6-P1及びI-2-6-P2各々について、各化合物(100mg、306μmol)のHCl/MeOH(3M、8mL)中の溶液をほぼ室温で約2時間撹拌した。混合物を濃縮乾固し、残渣に酢酸エチル(10mL)を加えた。混合物をほぼ室温で約10分間撹拌した後、濾過した。物質を回収し、水(10mL)に溶解させた。混合物を凍結乾燥機で凍結乾燥して、以下の化合物を取得した:化合物21.MS(ESI)m/z:227[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.94(s,1H),8.53(d,J=6.0Hz,1H),7.96(d,J=5.6Hz,1H),7.47-7.42(m,3H),7.38-7.33(m,1H),3.79-3.68(m,2H),3.58-3.44(m,3H).キラル分析:メソッド情報:AD-H 10%MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)];流量:4mL/min;温度:40℃;保持時間=2.79min;及び化合物22.MS(ESI)m/z:227[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.93(s,1H),8.53(d,J=6.0Hz,1H),7.96(d,J=5.6Hz,1H),7.47-7.42(m,3H),7.37-7.33(m,1H),3.79-3.67(m,2H),3.58-3.44(m,3H).キラル分析:メソッド情報:AD-H 10%MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)];流量:4mL/min;温度:40℃;保持時間=3.28min.
実施例20.(R)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物23)及び(S)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物24)の合成
Figure 2024513500000057
(R)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物23)及び(S)-1-(5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物24)の合成
独立に、個別の異性体I-2-6-P1及びI-2-6-P2各々について、各化合物(500mg、1.53mmol)のDMF(8mL)中の溶液に、NaH(60%)(183mg、4.59mmol)を約0℃で添加した。混合物を約0℃で約10分間撹拌した。次に、CHI(651mg、4.59mmol)を添加した。反応物を約0℃で約2時間撹拌した。反応容器に飽和NHCl水溶液(30mL)を加え、混合物を酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、DCM(100%)からDCM(98%)及びMeOH(2%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、N-メチル化中間体を得た(MS(ESI)m/z:341[M+H])。
N-メチル化中間体(350mg、1.02mmol)のHCl/MeOH(3M、30mL)中の溶液を、ほぼ室温で約2時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣に酢酸エチル/MeOH(20/1)(15mL)を添加した。混合物をほぼ室温で約10分間撹拌した後、濾過した。物質を回収し、水(30mL)に溶解させた。混合物を凍結乾燥機で凍結乾燥して、以下の化合物を取得した:化合物23.MS(ESI)m/z:241[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.94(s,1H),8.54(dd,J=1.0,6.0Hz,1H),7.97(d,J=6.0Hz,1H),7.49-7.43(m,3H),7.38-7.35(m,1H),3.87-3.84(m,1H),3.73-3.51(m,4H),2.76(s,3H).キラル分析カラム:IC(4.6×250mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20;波長:220nm;流量:1mL/min;温度:40℃;保持時間=12.233min;及び化合物24.MS(ESI)m/z:241[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.94(s,1H),8.54(d,J=6.0Hz,1H),7.97(d,J=5.5Hz,1H),7.49-7.43(m,3H),7.38-7.35(m,1H),3.87-3.84(m,1H),3.73-3.51(m,4H),2.76(s,3H).キラル分析カラム:IC(4.6×250mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20;波長:220nm;流量:1mL/min;温度:40℃;保持時間=10.280min。
実施例21.2-((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-C]ピリジン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(I-4-5)の合成
a.ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-カルボン酸エチルの合成
Figure 2024513500000058
4-クロロニコチンアルデヒド(8.3g、55.6mmol)と2-(2-ヒドロキシフェニル)酢酸エチル(10.5g、55.6mmol)のジメチルアセトアミド(5mL)中の溶液に、炭酸カリウム(15.6g、111mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌した。水(100mL)及び酢酸エチル(100mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(60%)及び酢酸エチル(40%)のアイソクラティック溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-カルボン酸エチルを取得した。MS(ESI):m/z=267.9.[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.55-8.43(m,2H),7.76(s,1H),7.46-7.41(m,1H),7.30(td,J=7.7,1.6Hz,1H),7.14(dd,J=12.1,4.5Hz,2H),7.05(d,J=5.5Hz,1H),4.43-4.20(m,2H),1.39-1.25(m,3H).
b.10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-カルボン酸エチルの合成
Figure 2024513500000059
ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-カルボン酸エチル(3.8g、13.9mmol)のメタノール(40mL)溶液に、塩化コバルト六水和物(674mg、2.78mmol)とNaBH(1.60g、41.7mmol)を少量ずつ添加した。反応物をほぼ室温で約24時間撹拌した。混合物に1M HClを添加し、pHを6に調整した。混合物を濃縮して、溶媒を除去した。水(30mL)及び酢酸エチル(50mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×30mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、DCM(80%)及びMeOH(20%)のアイソクラティック溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-カルボン酸エチルを取得した。MS(ESI):m/z=270.0[M+H]
c.(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-イル)メタノールの合成
Figure 2024513500000060
10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-カルボン酸エチル(2.238g、8.30mmol)のEtOH(30mL)溶液に、塩化リチウム(504mg、11.9mmol)とNaBH(1.35g、35.7mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約24時間撹拌した。混合物に1M HClを添加して、pHを6に調整し、混合物を濃縮して、溶媒を除去した。水(25mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×30mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、DCM(85%)及び酢酸エチル(15%)のアイソクラティック溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-イル)メタノールを取得した。MS(ESI):m/z=228.1[M+H]
d.2-((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン:
Figure 2024513500000061
(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-イル)メタノール(1.626g、6.55mmol)のトルエン(50mL)中の溶液に、フタルイミド(1.95g、13.1mmol)、トリフェニルホスフィン(3.50g、13.1mmol)、続いてDIAD(2.77g、13.1mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌した。追加量のトリフェニルホスフィン(237mg、889μmol)、フタルイミド(126mg、849μmol)及びDIAD(197mg、930μmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌した。水(10mL)及び酢酸エチル(20mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×15mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(50%)及び酢酸エチル(50%)のアイソクラティック溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、粗2-((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンを得た。MS(ESI):m/z=357.0[M+H]
実施例22.(R)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物27)及び(S)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-c]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物28)の合成
Figure 2024513500000062
化合物27及び28は、一般的合成スキーム1と同様に調製される。
実施例23.(R)-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物29)及び(S)-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物30)の合成
a.1-(2-(2-ブロモピリジン-3-イルオキシ)フェニル)エテノンの合成
Figure 2024513500000063
1-(2-フルオロフェニル)エタノン(41.6g、301mmol)のNMP(500mL)溶液に、2-ブロモピリジン-3-オール(78.4g、451mmol)とフッ化セシウム(68.5g、451mmol)を添加した。反応混合物を約140℃に加熱し、その温度で約2日間撹拌した。反応容器に水(2L)を加え、混合物を酢酸エチル(3×800mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、1-(2-(2-ブロモピリジン-3-イルオキシ)フェニル)エタノンを得た。MS(ESI)m/z:292,294[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.22(dd,J=1.6,4.4Hz,1H),7.88(dd,J=1.6,8.0Hz,1H),7.50-7.46(m,1H),7.29-7.20(m,3H),6.81(dd,J=0.8,8.0Hz,1H),2.69(s,3H).
b.ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10(11H)-オンの合成
Figure 2024513500000064
1-(2-(2-ブロモピリジン-3-イルオキシ)フェニル)エタノン(11g、37.6mmol)のトルエン(150mL)溶液に、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))(1.72g、1.88mmol)、キサントホス(Xantphos)(2.17g、3.76mmol)及びCsCO(36.5g、112mmol)を添加した。反応混合物を約110℃に加熱し、その温度で約2時間撹拌した。飽和NaCl水溶液(100mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10(11H)-オンを取得した。MS(ESI)m/z:212[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.44(dd,J=1.2,4.4Hz,1H),8.10(dd,J=1.6,8.0Hz,1H),7.60-7.56(m,2H),7.40-7.38(m,1H),7.26-7.21(m,2H),4.41(s,2H).
c.ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イルトリフルオロメタンスルホネートの合成
Figure 2024513500000065
ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10(11H)-オン(3.0g、14.2mmol)のDCM(50mL)中の溶液にトリエチルアミン(4.31g、42.6mmol)とトリフルオロメタンスルホン酸無水物(9.98g、35.4mmol)を添加した。反応混合物をほぼ室温で約1時間撹拌した。水(50mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相をDCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イルトリフルオロメタンスルホネートを取得した。MS(ESI)m/z:344[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.45(dd,J=1.2,4.4Hz,1H),7.56-7.48(m,3H),7.34-7.26(m,3H),7.08(s,1H).
d.ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボニトリルの合成
Figure 2024513500000066
ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イルトリフルオロメタンスルホネート(2.5g、7.28mmol)のDMF(40mL)中の溶液に、シアン化亜鉛(1.70g、14.5mmol)、Pd(dba)(1.32g、1.45mmol)とX-Phos(1.38g、2.91mmol)を添加した。混合物をN下、約110℃で約1時間撹拌した。反応容器に水(150mL)を加え、混合物を酢酸エチル(3×60mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(65%)及び酢酸エチル(35%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボニトリルを取得した。MS(ESI)m/z:221[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.48(dd,J=1.2,4.4Hz,1H),7.65-7.62(m,2H),7.55-7.53(m,1H),7.49-7.45(m,1H),7.39-7.36(m,1H),7.32-7.24(m,2H).
e.((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure 2024513500000067
ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボニトリル(1.2g、5.44mmol)のMeOH(20mL)溶液に、NaBH(619mg、16.3mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌した。混合物を真空で濃縮した。得られた物質をTHF(10mL)に溶解させ、BH-THF(THF中1M)(16.3mL、16.3mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌した。水(10mL)をゆっくりと加えて、反応物をクエンチングし、次に、2M HCl水溶液(30mL)を添加した。混合物をほぼ室温で約16時間撹拌した。飽和NaHCO水溶液を用いて、混合物のpHを8に調整した。続いて、二炭酸ジ-tert-ブチル(2.35g、10.8mmol)を上記溶液に添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌した。混合物をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(66%)及び酢酸エチル(34%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI)m/z:327[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.30(dd,J=0.8,4.4Hz,1H),7.48(dd,J=0.6,4.0Hz,1H),7.30-7.26(m,1H),7.24-7.08(m,4H),4.98(bs,1H),3.63-3.52(m,3H),3.26-3.21(m,1H),2.92-2.87(m,1H),1.45(s,9H).
f.((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラルカラム分離
Figure 2024513500000068
300mgの((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを以下の条件下でキラルHPLCにより分離した:
機器:SFC-150(Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Regis)
カラム温度:35℃
移動相:CO/IPA(0.5%メタノールアンモニア)=85/15
流量:100g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:3.37min
サンプル溶液:300mgを30mLメタノールに溶解させる
注入量:1mL
溶媒の除去後、第1溶出異性体(I-1-6-P1)(100mg、保持時間=2.58分)と第2溶出異性体(I-1-6-P2)(100mg、保持時間=3.11分)を得た。
(R)-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物29)及び(S)-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物30)の合成
独立に、個別の異性体I-1-6-P1及びI-1-6-P2各々について、化合物(50mg、153μmol)のHCl/MeOH(3M、10mL)中の溶液をほぼ室温で約16時間撹拌した。混合物を真空で濃縮した。残渣に酢酸エチル(10mL)を添加した。混合物をほぼ室温で約10分間撹拌した後、濾過した。物質を回収し、水(10mL)に溶解させた。混合物を凍結乾燥機で凍結乾燥して、以下の化合物を取得した:化合物29.MS(ESI)m/z:227[M+H].(H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.61(dd,J=1.2,5.6Hz,1H),8.47(d,J=8.4Hz,1H),7.96(dd,J=5.6,8.4Hz,1H),7.49-7.35(m,4H),3.82-3.74(m,2H),3.68-3.50(m,3H).)(キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm;共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)];Acq.メソッドセット:AD 15% B1;流量:3.0mL/分;カラム温度:40℃;保持時間=3.118min.);及び化合物30.MS(ESI)m/z:227[M+H].(H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.61(dd,J=1.2,5.6Hz,1H),8.48(d,J=8.4Hz,1H),7.96(dd,J=5.6,8.4Hz,1H),7.49-7.35(m,4H),3.85-3.75(m,2H),3.67-3.50(m,3H).)(キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm;共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)];Acq.メソッドセット:AD 15% B1;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=2.485min.)
実施例24.(R)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物31)及び(S)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物32)の合成
a.((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure 2024513500000069
DMF(6mL)中の((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(300mg、0.92mmol)の溶液を0℃に冷却した。水素化ナトリウム(60%鉱油溶液)(110mg、2.76mmol)を添加した。混合物をほぼ室温で約10分間撹拌した。次に、ヨードメタン(392mg、2.76mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約3時間撹拌した。反応容器に飽和NHCl水溶液(30mL)を加え、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、DCM(100%)からDCM(98%)及びMeOH(2%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチルを取得した。MS(ESI)m/z:341[M+H]
b.((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-B]ピリジン-10-イル)メチル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラルカラム分離
Figure 2024513500000070
化合物I-1-7を以下の条件で分離した:
機器:SFC-150(Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel)
カラム温度:35℃
移動相:CO/MeOH(0.2%メタノールアンモニア)=85/15
流量:100g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:2.23min
サンプル溶液:300mgを20mLメタノール及びジクロロメタンに溶解させる
注入量:1mL
溶媒の除去後、I-1-7-P1(100mg、保持時間:1.626分)及びI-1-7-P2(100mg、保持時間:1.884分)を得た。
(R)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物31)及び(S)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物32)の合成
独立に、個別の異性体I-1-7-P1及びI-1-7-P2各々について、各化合物(100mg、294μmol)の3M HClのMeOH溶液(10mL)中の溶液をほぼ室温で約16時間撹拌し、混合物を真空で濃縮した。残渣に酢酸エチル(10mL)を添加した。混合物をほぼ室温で約10分間撹拌した後、濾過した。物質を回収し、水(10mL)に溶解させた。この物質を凍結乾燥機で凍結乾燥して、以下の化合物を得た:化合物31.MS(ESI)m/z:241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(dd,J=0.8,5.6Hz,1H),8.48(d,J=8.4Hz,1H),7.99-7.95(m,1H),7.51-7.35(m,4H),3.92-3.88(m,1H),3.81-3.76(m,1H)3.72-3.64(m,2H),3.61-3.56(m,1H),2.75(s,3H).キラル分析カラム:IG-3 4.6×100mm 3μm;共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)];Acq.メソッドセット:IG 20%B1;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=2.917min;及び化合物32.MS(ESI)m/z:241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(dd,J=0.8,5.6Hz,1H),8.48(d,J=8.4Hz,1H),7.99-7.95(m,1H),7.52-7.36(m,4H),3.92-3.88(m,1H),3.81-3.76(m,1H)3.72-3.64(m,2H),3.61-3.56(m,1H),2.76(s,3H).キラル分析カラム:IG-3 4.6×100mm 3μm;共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)];Acq.メソッドセット:IG 20%B1;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=2.352min。
実施例27.(R)-1-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物37)及び(S)-1-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物38)の合成
Figure 2024513500000071
化合物37及び38は、一般的合成スキーム1と同様に調製される。
実施例29.(R)-(7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)メタンアミン(化合物41)及び(S)-(7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)メタンアミン(化合物42)
a.2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ニコチンアルデヒドの調製
Figure 2024513500000072
DMA(20mL)中の5-フルオロ-2-メトキシフェノール(1.42g、9.99mmol)の溶液に、2-フルオロベンズアルデヒド(1.23g、9.99mmol)と炭酸カリウム(2.75g、19.9mmol)を添加した。反応物を約80℃約6時間で撹拌した。水(100mL)及び酢酸エチル(100mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相を酢酸エチル(2×50mL)及び飽和NaCl水溶液(2×50mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質を酢酸エチル(10%)及び石油エーテル(90%)のアイソクラティック溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)ベンズアルデヒドを取得した。MS(ESI):m/z247[M+H]
b.2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)ベンズアルデヒドの調製
Figure 2024513500000073
2-(5-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)ベンズアルデヒド(5.1g、20.7mmol)のDCM(50mL)溶液に、トリブロモボラン(10.3g、41.4mmol)を約-50℃で添加した。混合物をほぼ室温で約2時間撹拌し、氷水(30mL)でクエンチングした。有機層を濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物をTHF(10mL)/HCl(6M水溶液、10mL)に溶解した。混合物を約70℃で約4時間撹拌し、室温に冷却した。NaHCO溶液を用いて、混合物のpHを8に調整した。反応容器に水(100mL)を加え、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製して、2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)ベンズアルデヒドを得た。MS(ESI):m/z233[M+H]
c.2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)ベンズアルデヒドの調製
Figure 2024513500000074
2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)ベンズアルデヒド(2.1g、9.04mmol)のCHCN(20mL)中の溶液に、炭酸カリウム(2.48g、18.0mmol)と(ブロモメチル)ベンゼン(1.54g、9.04mmol)を添加した。混合物を約60℃で約2時間撹拌した。反応容器に水(100mL)を加え、混合物を酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=8/1)で精製して、2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)ベンズアルデヒドを得た。MS(ESI):m/z323[M+H]
d.2-(2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシアセトニトリルの調製
Figure 2024513500000075
2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)ベンズアルデヒド(2.1g、6.51mmol)の塩化メチレン(20mL)溶液に、トリメチルシランカルボニトリル(1.28g、13.0mmol)とヨード亜鉛(207mg、651μmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮して、2-(2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシアセトニトリルを得た。MS(ESI):m/z 350[M+H]
e.2-アミノ-1-(2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)フェニル)エタン-1-オールの調製
Figure 2024513500000076
2-(2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシアセトニトリル(粗生成物)のテトラヒドロフラン(15mL)中の溶液に、LiAlH(432mg、11.4mmol)を約0℃で添加した。混合物をほぼ室温で約1時間撹拌し、NaSO.10HO(2.0g)でクエンチングした。混合物をほぼ室温で約20分間撹拌し、濾過した。濾液を乾燥させ、濃縮して、2-アミノ-1-(2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)フェニル)エタン-1-オールを得た。MS(ESI):m/z 354[M+H]
f.(2-(2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000077
2-アミノ-1-{2-[2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ]フェニル}エタン-1-オール(1.8g、5.09mmol)及びNaHCO溶液(30mL)のDCM(30mL)中の溶液に、二炭酸ジ-tert-ブチル(1.11g、5.09mmol)を添加した。混合物をほぼ室温で約3時間撹拌した。反応容器に水(100mL)を加え、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=2/1)で精製して、(2-(2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 476[M+Na]
g.(2-(2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000078
(2-(2-(2-(ベンジルオキシ)-5-フルオロフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチル(600mg、1.32mmol)のメタノール(10mL)中の溶液に、Pd/C(200mg、10%)を添加した。混合物を水素雰囲気下(1気圧)下、ほぼ室温で約3時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮して、(2-(2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 386[M+H]
h.((7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000079
(2-(2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチル(500mg、1.37mmol)のテトラヒドロフラン(6mL)溶液に、トリフェニルホスフィン(430mg、1.64mmol)及びN-[(エトキシカルボニル)イミノ]エトキシホルムアミド(285mg、1.64mmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌し、HO(10mL)でクエンチングした。混合物を酢酸エチル(30mL)で抽出した。有機層を蒸発させ、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=5/1)で精製して、((7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 368[M+Na]
i.((7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラルカラム分離
Figure 2024513500000080
ラセミ体((7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを以下の条件を用いたキラルカラム分離により精製した:
機器:SFC-150(Waters)
カラム:IG 20×250mm、10μm(Daicel)
カラム温度:35℃
移動相:CO2/MeOH(0.2%メタノールアンモニア)=88/12
流量:100g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:8min
サンプル溶液:170mgを30mLのメタノールに溶解させる
注入量:2mL
溶媒の除去後、第1溶出異性体(I-11-9-P1)(80mg、保持時間=2.10分)及び第2溶出異性体(I-11-9-P2)(80mg、保持時間=2.52分)を得た。
(R)-(7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)メタンアミン(化合物41)及び(S)-(7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)メタンアミン(化合物42)の合成
独立に、個別の異性体I-11-9-P1及びI-11-9-P2各々について、MeOH(5mL)中の各化合物(40mg、115μmol)の溶液に、HCl/MeOH(3M、3mL、9mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解させ、酢酸エチル(5mL)で抽出した。凍結乾燥機で水相を凍結乾燥して、以下の化合物を得た:化合物41.MS(ESI):m/z 246[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.51-7.19(m,4H),7.08(dd,J=9.1,5.6Hz,1H),7.00(dd,J=9.1,3.0Hz,1H),6.90-6.72(m,1H),5.79(dd,J=10.2,3.3Hz,1H),3.86-3.61(m,2H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm、共溶媒:MeOH[0.2%NH3(MeOH中7M)]、Acq.メソッドセット:AD25% B1、流量:3.0mL/min、カラム温度:40℃、保持時間=1.48min;及び化合物42.MS(ESI):m/z 246[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.50-7.38(m,1H),7.37-7.27(m,3H),7.07(dd,J=9.1,5.6Hz,1H),7.01(dd,J=9.2,3.0Hz,1H),6.80(ddd,J=9.1,7.6,3.0Hz,1H),5.78(dd,J=10.2,3.3Hz,1H),3.72(ddd,J=16.5,13.3,6.8Hz,2H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm、共溶媒:MeOH[0.2%NH3(MeOH中7M)]、Acq.メソッドセット:AD25% B1、流量:3.0mL/min、カラム温度:40℃、保持時間=2.00min.
実施例30.(R)-1-(7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物43)及び(S)-1-(7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物44)の合成
Figure 2024513500000081
(R)-1-(7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物43)及び(S)-1-(7-フルオロ-11H-ジベンゾ[b,e][1,4]ジオキセピン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物44)の合成
各化合物I-11-9-P1及びI-11-9-P2について独立に、テトラヒドロフラン(5mL)中の各化合物(40mg、115μmol)の溶液に、水素化ナトリウム(11.0mg、460μmol)とヨードメタン(48.9mg、3345μmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約3時間撹拌し、氷水(3mL)でクエンチングした。混合物を酢酸エチル(15mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=4/1)で精製し、各々N-メチル化中間体を得た。MS(ESI):m/z 382[M+Na]
MeOH(5mL)中の各N-メチル化中間体(40mg、111μmol)の溶液に、HCl/MeOH(5mL、10mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解させ、酢酸エチル(5mL)で抽出した。水相を凍結乾燥して、以下の化合物を得た:化合物43.MS(ESI):m/z 260[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.55-7.18(m,4H),7.08(dd,J=9.0,5.6Hz,1H),7.01(dd,J=9.1,3.0Hz,1H),6.89-6.70(m,1H),5.87(dd,J=10.6,2.5Hz,1H),4.02-3.83(m,1H),3.75(d,J=12.7Hz,1H),2.88(s,3H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm、共溶媒:MeOH[0.2%NH3(MeOH中7M)]、Acq.メソッドセット:AD25% B1、流量:3.0mL/min、カラム温度:40℃、保持時間=1.10min;及び化合物44.MS(ESI):m/z 260[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.52-7.18(m,4H),7.08(dd,J=9.1,5.6Hz,1H),7.02(dd,J=9.1,3.0Hz,1H),6.81(ddd,J=9.0,7.7,3.0Hz,1H),5.86(dd,J=10.7,2.7Hz,1H),3.96-3.82(m,1H),3.74(dd,J=13.1,2.5Hz,1H),2.88(s,3H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm、共溶媒:MeOH[0.2%NH3(MeOH中7M)]、Acq. メソッドセット:AD25% B1、流量:3.0mL/min、カラム温度:40℃、保持時間=1.89min.
実施例31.(R)-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物47)及び(S)-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物48)
a.2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ニコチンアルデヒドの調製
Figure 2024513500000082
2-(ベンジルオキシ)フェノール(4g、19.9mmol)のジメチルアセトアミド(5mL)中の溶液に、2-クロロニコチンアルデヒド(2.81g、19.9mmol)及びKCO(5.5g、39.8mmol)を添加した。反応混合物を約120℃に加熱し、その温度で約2時間撹拌した。水(40mL)及び酢酸エチル(100mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(60%)及び酢酸エチル(40%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ニコチンアルデヒドを取得した。MS(ESI):m/z 306[M+H]
b.2-(2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリルの調製
Figure 2024513500000083
2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ニコチンアルデヒド(4.8g、15.7mmol)の塩化メチレン(40mL)溶液に、トリメチルシランカルボニトリル(3.10g、31.3mmol)及びヨード亜鉛(1g、3.14mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮して、2-(2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリルを得た。MS(ESI):m/z 333[M+H]
c.2-アミノ-1-(2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)エタノン-1-オールの調製
Figure 2024513500000084
2-(2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリル(4.7g、14.1mmol)のテトラヒドロフラン(50mL)溶液に、LiAH(1.07g、28.2mmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌し、NaSO.10HO(1.0g)でクエンチングした。混合物をほぼ室温で約20分間撹拌し、濾過した。濾液を乾燥させ、濃縮して、2-アミノ-1-(2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)エタノン-1-オールを得た。MS(ESI):m/z 337[M+H]
d.(2-(2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000085
2-アミノ-1-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)エタン-1-オール(4.5g、13.3mmol)の塩化メチレン(50mL)及びNaCO溶液(50mL)中の溶液に、二炭酸ジ-tert-ブチル(2.90g、13.3mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌した。反応容器に水(100mL)を加え、塩化メチレン(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製して、(2-(2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 437[M+H]
e.(2-ヒドロキシ-2-(2-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-3-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000086
(2-(2-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチル(5.5g、12.5mmol)の酢酸エチル(5mL)溶液に、Pd/C(600mg、10%)を添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物を得た。MS(ESI):m/z 347[M+H]
f.tert-ブチル((5H-ベンゾ[2、3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000087
(2-ヒドロキシ-2-(2-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-3-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル(4g、11.5mmol)のテトラヒドロフラン(50mL)溶液に、トリフェニルホスフィン(3.01g、11.5mmol)及びN-(エトキシカルボニル-イミノ-エトキシホルムアミド)(2.00g、11.5mmol)を約0℃で添加した。反応物を室温で約2時間撹拌し、真空下で濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)により精製して、((5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 329[M+H]
g.((5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラルカラム分離
Figure 2024513500000088
ラセミ体の((5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを以下の条件を用いたキラルHPLCで分離した:
機器:SFC-150(Waters)
カラム:OJ 20×250mm、10μm(Daicel)
カラム温度:35℃
移動相:CO2/IPA(0.5MEA)=70/30
流量:100g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:2.01min
サンプル溶液:1000mgを35mLのメタノールに溶解させる
注入量:1mL
溶媒の除去後、第1溶出異性体(I-5-7-P1)(400mg、保持時間=1.50分)及び第2溶出異性体(I-5-7-P2)(400mg、保持時間=1.86分)を得た。MS(ESI):m/z 329[M+H]
(R)-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物47)及び(S)-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物48)の合成
個別の異性体I-5-7-P1及びI-5-7-P2の各々について独立に、各化合物の溶液(100mg、304μmol)のMeOH(5mL)中の溶液に、HCl/MeOH(3M、3mL)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解させ、酢酸エチル(5mL)で抽出した。水相を凍結乾燥して、化合物47を得た。MS(ESI):m/z 229[M+H].H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.50(d,J=5.2Hz,1H),8.35(d,J=7.6Hz,1H),7.59(dd,J=20.7,13.9Hz,1H),7.38(dd,J=19.1,7.7Hz,2H),7.30-7.14(m,2H),5.72(d,J=9.2Hz,1H),3.89(d,J=13.3Hz,1H),3.78-3.60(m,1H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20、流量:1.0mL/min、カラム温度:40℃、保持時間=9.48min.;及び化合物48.MS(ESI):m/z 229[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.43(d,J=5.0Hz,1H),8.17(d,J=7.5Hz,1H),7.61-7.44(m,1H),7.36(d,J=7.5Hz,1H),7.27(d,J=7.7Hz,1H),7.22-7.09(m,2H),5.70(d,J=9.6Hz,1H),3.83(d,J=13.1Hz,1H),3.78-3.63(m,1H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20、流量:1.0mL/min、カラム温度:40℃、保持時間=8.48min.
実施例32.(R)-1-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物45)及び(S)-1-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物46)
Figure 2024513500000089
(R)-1-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物45)及び(S)-1-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-b]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物46)の合成
個別の異性体I-5-7-P1及びI-5-7-P2各々について独立に、各化合物(130mg、395μmol)のテトラヒドロフラン(5mL)中の溶液に、水素化ナトリウム(28.3mg、1.18mmol)及びヨードメタン(84.0mg、592μmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約3時間撹拌し、氷水(3mL)でクエンチングした。混合物を酢酸エチル(15mL)で抽出した。有機層を蒸発させ、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=4/1)で精製し、N-メチル化中間体を得た。MS(ESI):m/z 343[M+H]
各N-メチル化中間体(140mg、408μmol)のMeOH(5mL)中の溶液に、HCl/MeOH(2M、2mL、6mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解し、酢酸エチル(5mL)で抽出した。凍結乾燥機で水相を凍結乾燥して、以下の化合物を得た:化合物45.MS(ESI):m/z 243[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.64-8.46(m,1H),8.40(d,J=7.4Hz,1H),7.65(dd,J=7.7,5.6Hz,1H),7.47-7.36(m,2H),7.25(pd,J=7.4,1.9Hz,2H),5.91-5.69(m,1H),3.99(dd,J=13.1,2.5Hz,1H),3.93-3.79(m,1H),2.92(s,3H).キラル分析カラム:IC-3 4.6×100mm 3μm;共溶媒:MeOH[0.2%NH3(MeOH中7M)];Acq.メソッドセット:IC 35% B1;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=1.36min;及び化合物46.MS(ESI):m/z 243[M+H]H NMR(400MHz,CD3OD)δ 8.44(dd,J=5.3,1.5Hz,1H),8.19(d,J=7.7Hz,1H),7.66-7.45(m,1H),7.37(dt,J=14.8,4.6Hz,1H),7.29(dt,J=8.9,4.6Hz,1H),7.19(pd,J=7.4,1.9Hz,2H),5.77(dt,J=39.0,19.4Hz,1H),3.95-3.75(m,2H),2.90(s,3H).キラル分析カラム:IC-3 4.6×100mm 3μm;共溶媒:MeOH[0.2%NH3(MeOH中7M)];Acq.メソッドセット:IC 35% B1;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=2.84min.
実施例33.(R)-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物49)及び(S)-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物50)
a.3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)イソニコチンアルデヒドの調製
Figure 2024513500000090
2-(ベンジルオキシ)フェノール(5g、24.9mmol)のジメチルアセトアミド(30mL)溶液に、3-フルオロイソニコチンアルデヒド(3.1g、24.9mmol)及びKCO(5.5g、39.8mmol)を添加した。反応混合物を約120℃に加熱し、その温度で約2時間撹拌した。水(40mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(60%)及び酢酸エチル(40%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)イソニコチンアルデヒドを得た。MS(ESI):m/z 306[M+H]
b.2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリルの調製
Figure 2024513500000091
3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピコリンアルデヒド(6.5g、21.2mmol)塩化メチレン(40mL)溶液に、トリメチルシランカルボニトリル(4.2g、42.4mmol)とジヨード亜鉛(673mg、2.11mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮して、2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリルを得た。MS(ESI):m/z 333[M+H]
c.2-アミノ-1-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)エタン-1-オールの調製
Figure 2024513500000092
2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリル(6.0g、18.0mmol)のテトラヒドロフラン(50mL)中の溶液に、LiAlH(1.36g、36.0mmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌し、NaSO.10HO(10.0g)でクエンチングした。混合物をほぼ室温で約20分間撹拌し、濾過した。濾液を乾燥し、濃縮して、2-アミノ-1-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)エタン-1-オールを得た。MS(ESI):m/z 337[M+H]
d.(2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000093
2-アミノ-1-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)エタン-1-オール(5.0g、14.8mmol)の塩化メチレン(50mL)及びNaCO溶液(50mL)中の溶液に、二炭酸ジ-tert-ブチル(3.2g、14.8mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌した。反応容器に水(100mL)を加え、混合物を塩化メチレン(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製して、(2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 437[M+H]
e.(2-ヒドロキシ-2-(3-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-4-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000094
(2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチル(2.5g、5.72mmol)の酢酸エチル(30mL)中の溶液に、Pd/C(500mg、10%)を添加した。混合物をほぼ室温で約2時間撹拌し、濾過した。濾液を真空下で濃縮し、(2-ヒドロキシ-2-(3-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-4-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 347[M+H]
f.tert-ブチル((5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000095
(2-ヒドロキシ-2-(3-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-4-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル(2g、5.77mmol)のテトラヒドロフラン(20mL)中の溶液中に、トリフェニルホスフィン(1.81g、6.92mmol)及びN[(エトキシカルボニル)イミノ]エトキシホルムアミド(1.20g、6.92mmol)を約0℃で添加した。反応物を室温で約10分間撹拌し、真空下で濃縮した後、得られた物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製して、((5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 329[M+H]
g.((5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-C]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000096
ラセミ体の((5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを、以下を用いるキラルカラムで精製した:
機器:SFC-150(Waters)
カラム:IG 20×250mm、10μm(Daicel)、
カラム温度:35℃
移動相:CO2/MeOH(0.2%メタノールアンモニア)=70/30、
流量:100g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:4min
サンプル溶液:1200mgを50mLのメタノールに溶解させる
注入量:1.5mL
溶媒の除去後、第1溶出異性体(I-7-7-P1)(500mg、保持時間=1.79分)及び第2溶出異性体(I-7-7-P2)(500mg、保持時間=2.38分)を得た。MS(ESI):m/z 329[M+H]
(R)-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物49)及び(S)-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)メタンアミン(化合物50)の合成
個別の異性体I-7-7-P1及びI-7-7-P2の各々について独立に、MeOH(5mL)中の各化合物(170mg、517μmol)の溶液にHCl/MeOH(3M、3mL、9mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解し、酢酸エチル(5mL)で抽出した。凍結乾燥機で水相を凍結乾燥して、以下の化合物を得た。化合物49.MS(ESI):m/z 229[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.98(d,J=3.6Hz,1H),8.70-8.42(m,1H),7.99(t,J=7.0Hz,1H),7.50-7.29(m,2H),7.29-7.08(m,2H),5.83(dd,J=9.7,2.6Hz,1H),3.91(d,J=13.6Hz,1H),3.71(dd,J=13.4,9.8Hz,1H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=15.11min;及び化合物50.MS(ESI):m/z 229[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.98(d,J=4.0Hz,1H),8.63(dd,J=5.9,2.3Hz,1H),8.01(t,J=6.6Hz,1H),7.45-7.32(m,2H),7.29-7.10(m,2H),5.93-5.68(m,1H),3.92(dd,J=13.4,2.0Hz,1H),3.71(dd,J=13.4,9.8Hz,1H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/分;カラム温度:40℃;保持時間=16.29min.
実施例34.(R)-1-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物51)及び(S)-1-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物52)の合成
Figure 2024513500000097
(R)-1-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物51)及び(S)-1-(5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物52)の合成
個別の化合物I-7-7-P1及びI-7-7-P2の各々について独立に、テトラヒドロフラン(5mL)中の各化合物(120mg、365μmol)の溶液に、水素化ナトリウム(103mg、730μmol)とヨウ化メチル(103mg、730μmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約3時間撹拌し、氷水(3mL)でクエンチングした。混合物を酢酸エチル(15mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=4/1)で精製し、N-メチル化中間体を得た。MS(ESI):m/z 343[M+H]
N-メチル化中間体(120mg、350μmol)のMeOH(5mL)溶液に、HCl/MeOH(5mL、10mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル(5mL)/HO(5mL)で分配した。残渣を水(5mL)に溶解させ、凍結乾燥機で凍結乾燥して、以下の化合物を得た:化合物51.MS(ESI):m/z 243[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.01(s,1H),8.65(d,J=5.9Hz,1H),8.03(d,J=5.9Hz,1H),7.53-7.32(m,2H),7.30-7.06(m,2H),5.93(dd,J=9.8,2.9Hz,1H),4.00(dd,J=13.1,2.9Hz,1H),3.85(dd,J=13.0,10.0Hz,1H),2.92(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=10.36min;及び化合物52.MS(ESI):m/z 243[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.97(s,1H),8.62(d,J=5.9Hz,1H),7.95(d,J=5.9Hz,1H),7.47-7.31(m,2H),7.30-7.09(m,2H),5.90(dd,J=9.9,2.9Hz,1H),3.98(dd,J=13.2,3.0Hz,1H),3.85(dd,J=13.0,10.1Hz,1H),2.92(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=13.58min.
実施例35.(R)-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物53)及び(S)-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物54)の合成
a.4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ニコチンアルデヒドの調製
Figure 2024513500000098
2-(ベンジルオキシ)フェノール(2g、9.98mmol)のDMF(50mL)溶液に、4-クロロピリジン-3-カルバルデヒド(1.41g、9.98mmol)とKCO(2.75g、19.9mmol)を添加した。反応混合物を約120℃に加熱し、その温度で約2時間撹拌した。水(40mL)及び酢酸エチル(100mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(60%)及び酢酸エチル(40%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ニコチンアルデヒドを取得した。MS(ESI):m/z 306[M+H]
b.2-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリルの調製
Figure 2024513500000099
4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ニコチンアルデヒド(8.5g、27.8mmol)の塩化メチレン(40mL)溶液に、トリメチルシランカルボニトリル(5.51g、55.6mmol)とジヨード亜鉛(887mg、2.78mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮して、2-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリルを得た。MS(ESI):m/z 333[M+H]
c.2-アミノ-1-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)エタン-1-オールの調製
Figure 2024513500000100
2-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリル(6.5g、19.5mmol)のテトラヒドロフラン(50mL)溶液に、LiAlH(1.48g、39.0mmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌し、NaSO.10HO(10.0g)でクエンチングした。混合物をほぼ室温で約20分間撹拌し、濾過した。濾液を乾燥し、濃縮して、2-アミノ-1-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)エタン-1-オールを得た。MS(ESI):m/z 337[M+H]
d.(2-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000101
2-アミノ-1-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)エタン-1-オール(6.0g、17.8mmol)の塩化メチレン(50mL)及びNaCO溶液(50mL)中の溶液に、二炭酸ジ-tert-ブチル(3.9g、17.8mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌した。有機層をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製し、(2-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 437[M+H]
e.(2-ヒドロキシ-2-(4-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-3-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000102
(2-(4-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチル(4.6g、10.5mmol)の酢酸エチル(30mL)溶液にPd/C(500mg、10%)を添加した。混合物をほぼ室温で約2時間撹拌し、濾過した。濾液を真空下で濃縮し、(2-ヒドロキシ-2-(4-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-3-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 347[M+H]
f.((5H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[5,6-c]ピリジン-5-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000103
(2-ヒドロキシ-2-(4-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-3-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル(2.35g、6.78mmol)のテトラヒドロフラン(20mL)溶液に、トリフェニルホスフィン(2.13g、8.13mmol)とN[(エトキシカルボニル)イミノ]エトキシホルムアミド(1.41g、8.13mol)を約0℃で添加した。反応物を室温で約10分間撹拌し、真空下で濃縮して粗化合物を取得し、これをシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)により精製して、((11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 329[M+H]
g.((11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラルカラム分離
Figure 2024513500000104
ラセミ体の((11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを、以下を用いるキラルカラムで精製した:
機器:SFC-80(Thar,Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel)、
カラム温度:35℃
移動相:CO2/MeOH(0.2%メタノールアンモニア)=70/30
流量:80g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:6.7min
サンプル溶液:650mgを25mLのメタノールに溶解させる
注入量:0.6mL
溶媒の除去後、第1溶出異性体(I-8-7-P1)(300mg、保持時間=1.63分)及び第2溶出異性体(I-8-7-P2)(250mg、保持時間=2.26分)を得た。MS(ESI):m/z 329[M+H]
(R)-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物53)及び(S)-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物54)の合成
個別の異性体I-8-7-P1及びI-8-7-P2の各々について独立に、各異性体(100mg、304μmol)のMeOH(5mL)溶液に、HCl/MeOH(3M、3mL、9mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解させ、酢酸エチル(5mL)で抽出した。凍結乾燥機上で水相を凍結乾燥し、以下の化合物を得た:化合物53.MS(ESI):m/z 229[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.87(s,1H),8.78(d,J=6.6Hz,1H),7.84(d,J=6.7Hz,1H),7.42(ddd,J=10.7,6.8,3.6Hz,2H),7.36-7.18(m,2H),5.76-5.56(m,1H),3.97(dd,J=13.3,2.8Hz,1H),3.67(dd,J=13.3,10.0Hz,1H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=14.38min;及び化合物54.MS(ESI):m/z 229[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.88(s,1H),8.79(d,J=6.6Hz,1H),7.84(d,J=6.7Hz,1H),7.53-7.36(m,2H),7.36-7.14(m,2H),5.69(dd,J=9.8,2.6Hz,1H),3.97(dd,J=13.3,2.5Hz,1H),3.67(dd,J=13.3,10.1Hz,1H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=17.35min。
実施例36.(R)-1-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物55)及び(S)-1-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物56)の合成
Figure 2024513500000105
(R)-1-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物55)及び(S)-1-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-c]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物56)
化合物I-8-7-P1及びI-8-7-P2の各々について独立に、各化合物(100mg、304μmol)のテトラヒドロフラン(5mL)中の溶液に、水素化ナトリウム(26.1mg、1.09mmol)及びヨードメタン(77.6mg、547μmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約3時間撹拌し、氷水(3mL)でクエンチングした。混合物を酢酸エチル(15×2mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=4/1)で精製して、各々N-メチル化中間体を得た。MS(ESI):m/z 343[M+H]
各N-メチル化中間体(50mg、146μmol)のMeOH(5mL)中の溶液に、HCl/MeOH(3M、3mL、9mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解させ、酢酸エチル(5mL)で抽出した。凍結乾燥機で水相を凍結乾燥して、以下の化合物を得た:化合物55.MS(ESI):m/z 243[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.84(s,1H),8.79(d,J=6.4Hz,1H),7.83(d,J=6.6Hz,1H),7.42(tt,J=7.0,3.6Hz,2H),7.35-7.15(m,2H),5.75(dd,J=10.0,2.7Hz,1H),4.03(d,J=10.5Hz,1H),3.92-3.74(m,1H),2.92(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=70:30;流量:1.0mL/分;カラム温度:40℃;保持時間=8.31min;化合物56.MS(ESI):m/z 243 [M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.85(d,J=33.4Hz,2H),7.86(s,1H),7.45(s,2H),7.30(s,2H),5.80(s,1H),4.06(s,1H),3.85(s,1H),2.93(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=70:30;流量:1.0mL/分;カラム温度:40℃;保持時間=13.44min。
実施例37.(S)-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物59)及び(R)-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物60)の合成
a.3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピコリンアルデヒドの調製
Figure 2024513500000106
2-(ベンジルオキシ)フェノール(4g、19.9mmol)のジメチルアセトアミド(5mL)溶液に、3-フルオロピコリンアルデヒド(2.48g、19.9mmol)とKCO(5.5g、39.8mmol)を添加した。反応混合物を約120℃に加熱し、その温度で約2時間撹拌した。水(40mL)及び酢酸エチル(100mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(60%)及び酢酸エチル(40%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピコリンアルデヒドを得た。MS(ESI):m/z 306[M+H]
b.2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリルの調製
Figure 2024513500000107
3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピコリンアルデヒド(5.3g、17.3mmol)の塩化メチレン(40mL)中の溶液に、トリメチルシランカルボニトリル(3.43g、34.6mmol)及びヨード亜鉛(552mg、1.73mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約2時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮し、2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリルを得た。MS(ESI):m/z 333[M+H]
c.2-アミノ-1-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-2-イル)エタン-1-オール
Figure 2024513500000108
2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシアセトニトリル(4.7g、14.1mmol)のテトラヒドロフラン(50mL)溶液に、LiAlH(1.07g、28.2mmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約1時間撹拌し、NaSO.10HO(1.0g)でクエンチングした。混合物をほぼ室温で20分間撹拌し、濾過した。濾液を乾燥させ、濃縮して、2-アミノ-1-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-2-イル)エタン-1-オールを得た。MS(ESI):m/z 337[M+H]
d.(2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000109
2-アミノ-1-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-2-イル)エタン-1-オール(4.5g、13.3mmol)の塩化メチレン(50mL)及びNaCO溶液(50mL)中の溶液に、二炭酸ジ-tert-ブチル(2.90g、13.3mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で1時間撹拌した。反応容器に水(100mL)を添加し、混合物を酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製して、(2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 437[M+H]
e.(2-ヒドロキシ-2-(2-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-3-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000110
(2-(3-(2-(ベンジルオキシ)フェノキシ)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチル(3.9g、8.93mmol)の酢酸エチル(30mL)溶液に、Pd/C(500mg、10%)を添加した。混合物をほぼ室温で約2時間撹拌し、濾過した。濾液を真空下で濃縮し、(2-ヒドロキシ-2-(2-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-3-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 347[M+H]
f.((11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000111
(2-ヒドロキシ-2-(2-(2-ヒドロキシフェノキシ)ピリジン-3-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル(2000mg、5.77mmol)のテトラヒドロフラン(20mL)溶液に、トリフェニルホスフィン(1.81g、6.92mmol)及びN-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]イミノ}(tert-ブトキシ)ホルムアミド(1.59g、6.92mmol)を約0℃で添加した。反応物を室温で約10分間撹拌し、真空下で濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製して、((11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを得た。MS(ESI):m/z 329[M+H]
g.((11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラルカラム分離
Figure 2024513500000112
ラセミ体のtert-ブチル((11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-B]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルを、以下を用いるキラルカラム分離により精製した:
機器:SFC-150(Waters)
カラム:OX 20×250mm、10μm(Daicel)
カラム温度:35℃
移動相:CO/MeOH(0.2%メタノールアンモニア)=65/35
流量:120g/min 背圧:100バール
検出波長:214nm サイクルタイム:2.4min
サンプル溶液:600mgを60mLのメタノールに溶解させる
注入量:2mL
溶媒の除去後、第1溶出異性体(I-6-7-P1)(290mg、保持時間=1.49分)及び第2溶出異性体(I-6-7-P2)(290mg、保持時間=1.92分)を得た。MS(ESI):m/z 329[M+H]
(R)-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物59)及び(S)-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物60)の合成
個別の異性体I-6-7-P1及びI-6-7-P2の各々について、MeOH(5mL)中の各異性体(100mg、304μmol)の溶液に、HCl/MeOH(3M、3mL、9mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解し、酢酸エチル(5mL)で抽出した。凍結乾燥機で水相を凍結乾燥して、以下の化合物を得た:化合物59.MS(ESI):m/z 229[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.37(d,J=4.6Hz,1H),7.72(dd,J=8.2,1.4Hz,1H),7.47(dd,J=8.2,4.5Hz,1H),7.30-7.22(m,1H),7.18(d,J=7.7Hz,1H),7.15-6.95(m,2H),5.96-5.65(m,1H),3.82(qd,J=13.6,5.5Hz,2H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=12.51min;及び化合物60.MS(ESI):m/z 229 [M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.36(d,J=4.4Hz,1H),7.72(d,J=8.2Hz,1H),7.48(d,J=4.7Hz,1H),7.32-7.23(m,1H),7.18(d,J=7.3Hz,1H),7.15-6.98(m,2H),5.80(d,J=3.9Hz,1H),4.01-3.65(m,2H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=18.73min。
実施例38.(S)-1-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物57)及び(R)-1-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物58)の合成
Figure 2024513500000113
(R)-1-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物57)及び(S)-1-(11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物58)の合成
個別の異性体I-6-7-P1及びI-6-7-P2の各々について、各々(120mg、365μmol)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に、水素化ナトリウム(103mg、730μmol)とヨウ化メチル(103mg、730μmol)を約0℃で添加した。反応物をほぼ室温で約3時間撹拌し、氷水(3mL)でクエンチングした。混合物を酢酸エチル(15mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた物質をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=4/1)で精製し、N-メチル化中間体を得た。MS(ESI):m/z 343[M+H]
各N-メチル化中間体(120mg、350μmol)のMeOH(5mL)中の溶液に、HCl/MeOH(5mL、10mmol)を添加した。反応物をほぼ室温で約16時間撹拌し、真空下で濃縮した。残渣を水(5mL)に溶解させ、酢酸エチル(5mL)で抽出した。凍結乾燥機で水相を凍結乾燥して、以下の化合物を得た:化合物57.MS(ESI):m/z 243[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.39(s,1H),7.78(s,1H),7.52(d,J=4.5Hz,1H),7.33-7.25(m,1H),7.21(s,1H),7.10(pd,J=7.5,3.5Hz,2H),5.89(d,J=4.1Hz,1H),3.91(t,J=9.8Hz,2H),2.91(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=70:30;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=8.96min;及び化合物58.MS(ESI):m/z 243 [M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.37(dd,J=4.7,1.3Hz,1H),7.73(dd,J=8.3,1.4Hz,1H),7.48(dd,J=8.3,4.7Hz,1H),7.34-7.24(m,1H),7.18(ddd,J=7.2,4.5,2.9Hz,1H),7.14-6.95(m,2H),5.86(t,J=5.5Hz,1H),3.92(d,J=5.6Hz,2H),2.90(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=70:30;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=15.65min.
実施例39.(S)-1-(7-フルオロ-11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物61)及び(R)-1-(7-フルオロ-11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物62)の合成
Figure 2024513500000114
化合物61及び62は、一般的合成スキーム3と同様に調製される。
実施例40.(S)-(7-フルオロ-11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物63)及び(R)-(7-フルオロ-11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物64)の合成
Figure 2024513500000115
化合物63及び64は、一般的合成スキーム3と同様に調製される。
実施例41.(S)-1-(3-フルオロ-11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)-N-メタンアミン(化合物65)及び(R)-1-(3-フルオロ-11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)-N-メタンアミン(化合物66)の合成
Figure 2024513500000116
化合物65及び66は、一般的合成スキーム3と同様に調製される。
実施例42.(S)-(3-フルオロ-11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物67)及び(R)-(3-フルオロ-11H-ベンゾ[2,3][1,4]ジオキセピノ[6,5-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物68)の合成
Figure 2024513500000117
化合物67及び68は、一般的合成スキーム3と同様に調製される。
実施例43.(R)-1-(3-フルオロ-10H-ベンゾ[5,6][1,4]ジオキセピノ[2,3-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物69)及び(S)-1-(3-フルオロ-10H-ベンゾ[5,6][1,4]ジオキセピノ[2,3-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物70)の合成
Figure 2024513500000118
化合物69及び70は、一般的合成スキーム4と同様に調製される。
実施例44.(R)(3-フルオロ-10H-ベンゾ[5,6][1,4]ジオキセピノ[2,3-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物71)及び(S)-(3-フルオロ-10H-ベンゾ[5,6][1,4]ジオキセピノ[2,3-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物72)の合成
Figure 2024513500000119
化合物71及び72は、一般的合成スキーム4と同様に調製される。
実施例45.(R)-1-(7-フルオロ-10H-ベンゾ[5,6][1,4]ジオキセピノ[2,3-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物73)及び(R)-1-(7-フルオロ-10H-ベンゾ[5,6][1,4]ジオキセピノ[2,3-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物74)の合成
Figure 2024513500000120
化合物73及び74は、一般的合成スキーム3と同様に調製される。
実施例46.(R)-(7-フルオロ-10H-ベンゾ[5,6][1,4]ジオキセピノ[2,3-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物75)及び(S)-(7-フルオロ-10H-ベンゾ[5,6][1,4]ジオキセピノ[2,3-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物76)の合成
Figure 2024513500000121
化合物75及び76は、一般的合成スキーム3と同様に調製される。
実施例47.(6,11-ジヒドロジベンゾ[b,e]オキセピン-6-イル)メタンアミン(化合物77)、(R)-(6,11-ジヒドロジベンゾ[b,e]オキセピン-6-イル)メタンアミン(化合物78)、及び(S)-(6,11-ジヒドロジベンゾ[b,e]オキセピン-6-イル)メタンアミン(化合物79)
Figure 2024513500000122
a.(2-ブロモフェニル)(メトキシフェニル)メタノールの調製
Figure 2024513500000123
1-ブロモ-2-メトキシベンゼン(9.33g、49.88mmol)のテトラヒドロフラン(130mL)溶液に、-78℃でn-ブチルリチウム(テトラヒドロフラン中2.5M、25mL、62.5mmol)を添加した。この温度で1時間撹拌した後、2-ブロモベンズアルデヒド(12g、64.84mmol)を添加し、この温度で3時間撹拌した。完了したら、飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL)を添加し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、乾燥させた後、濃縮した。残渣を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の化合物を得た。MS(ESI):m/z=275,277[M-OH]
b.1-ブロモ-2-(2-メトキシベンジル)ベンゼンの調製
Figure 2024513500000124
(2-ブロモフェニル)(2-メトキシフェニル)メタノール(7.9g、26.95mmol)のジクロロメタン(200mL)溶液に、トリエチルシラン(TES)(18.67g、161.7mmol)及び2,2,2-トリフルオロ酢酸(9.22g、80.85mmol)を0℃で添加した。反応物を周囲温度で3時間撹拌した。完了したら、混合物を水(30mL×3)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物を、それ以上精製すせずに、次のステップで使用した。MS(ESI):m/z=277,279[M+H]
c.2-(2-ブロモベンジル)フェノールの調製
Figure 2024513500000125
1-ブロモ-2-(2-メトキシベンジル)ベンゼン(7g、25.26mmol)のジクロロメタン(100mL)溶液に、-20℃でトリブロモボラン(18.98g、75.78mol)を添加した。反応物を周囲温度で3時間撹拌した。完了したら、反応物に水を添加し、重炭酸ナトリウム水溶液(100mL×2)で洗浄した。有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮した。残渣を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の化合物を得た。MS(ESI):m/z=263,265[M+H]
d.(2-(2-ブロモベンジル)フェノキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランの調製
Figure 2024513500000126
2-(2-ブロモベンジル)フェノール(2.89g、10.98mmol)のジクロロメタン(50mL)溶液に、tert-ブチルクロロジメチルシラン(1.99g、13.27mmol)と1H-イミダゾール(1.53g、22.57mmol)を添加した。反応物を周囲温度で1時間撹拌した。完了したら、混合物を水(30mL×3)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。石油エーテルを用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製して、I-7-5を得た。
e.2-(2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)ベンジル)ベンゾニトリルの調製
Figure 2024513500000127
(2-(2-ブロモベンジル)フェノキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(3.69g、9.78mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)溶液に、ジシアノ亜鉛(2.3g、19.56mmol)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1.13g、0.98mmol)を添加した。混合物を窒素下で一晩130℃に加熱した。完了したら、水(30mL)を添加し、混合物を酢酸エチル(50mL×2)で抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮した。石油エーテルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製して、所望の化合物を得た。MS(ESI):m/z=324[M+H]
f.2-(2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)ベンジル)ベンズアルデヒドの調製
Figure 2024513500000128
2-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)ベンゾニトリル(1.7g、5.26mmol)のジクロロメタン(15mL)溶液に、水素化ジイソブチルアルミニウム(THF溶液10.5mL、10.5mmol)を-20℃で添加した。次に、混合物をこの温度で2時間撹拌した。完了したら、2.4mLの水を混合物に添加し、混合物を濾過した。濾過物を乾燥させ、濃縮して、粗生成物を取得し、これを、石油エーテルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の化合物を得た。MS(ESI):m/z=327[M+H]
g.2-(2-(2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)ベンジル)フェニル)-2-ヒドロキシアセトニトリルの調製
Figure 2024513500000129
2-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)ベンズアルデヒド(1.38g、4.23mmol)のジクロロメタン(20mL)溶液にトリメチルシランカルボニトリル(0.84g、8.46mmol)及びヨウ化亜鉛(0.27g、0.85mmol)を添加した。反応物を周囲温度で4時間撹拌した。完了したら、混合物を濾過し、濾液を濃縮した。粗生成物は、それ以上精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):m/z=376[M+Na]
h.2-アミノ-1-(2-(2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)ベンジル)フェニル)エタノールの調製
Figure 2024513500000130
2-(2-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)フェニル)-2-ヒドロキシアセトニトリル(1.48g、4.19mmol)のテトラヒドロフラン(4mL)溶液に、ボラン/テトラヒドロフラン(1M)(13mL、13mmol)を添加した。混合物を40℃に2時間加熱した。完了したら、水(20mL)を添加して、反応物をクエンチングし、水相を酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物は、それ以上精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):m/z=358[M+H]
i.2-(2-(2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)ベンジル)フェニル)-2-ヒドロキシエチルカルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000131
2-アミノ-1-(2-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)フェニル)エタノールのジクロロメタン(40mL)溶液に、二炭酸ジtert-ブチル(1.37g、6.3mmol)及びトリエチルアミン(1.7g、16.8mmol)を添加した。反応物を周囲温度で16時間撹拌した。完了したら、混合物を水(40mL×2)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。残渣を石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(75%)及び酢酸エチル(25%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、I-7-10を取得した。MS(ESI):m/z=480[M+Na]
j.2-ヒドロキシ-2-(2-(2-ヒドロキシベンジル)フェニル)エチルカルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000132
(2-(2-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert-ブチル(560mg、1.22mmol)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に、フッ化テトラブチルアンモニウム(TBAF)(0.64g、2.45mmol)を添加した。反応物を周囲温度で1時間撹拌した。完了したら、混合物を水(20mL×2)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。残渣を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(75%)及び酢酸エチル(25%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の化合物を得た。
k.((6,11-ジヒドロジベンゾ[b,e]オキセピン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000133
トルエン(10mL)中の(2-ヒドロキシ-2-(2-(2-ヒドロキシベンジル)フェニル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル(414mg、1.19mmol)とトリフェニルホスファン(623.6mg、2.38mmol)の混合物に、アゾジカルボン酸ジエチル(414mg、2.38mmol)を窒素下、0℃で添加した。混合物を室温で30分間撹拌した。完了したら、混合物を水(20mL×2)で洗浄し、乾燥し、濃縮した。残渣を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の化合物を得た。MS(ESI):m/z=226[M-100+H],270[M-55]
l.(6,11-ジヒドロジベンゾ[b,e]オキセピン-6-イル)メタンアミン(化合物77)の合成
Figure 2024513500000134
((6,11-ジヒドロジベンゾ[b,e]オキセピン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.202g、0.61mmol)の塩化水素/メタノール(3mL)中の溶液を室温で3時間撹拌した。完了したら、溶媒を除去し、凍結乾燥機により固体を乾燥させ、化合物77塩酸塩を得た。MS(ESI):m/z=226[M+H]H-NMR(freebase,400MHz,CDCl3):δ 7.28~7.12(m,6H),7.03~6.94(m,2H),5.36~5.34(dd,J=3.6Hz,J=8Hz,1H),4.29~4.25(d,J=14.4Hz,1H),4.12~4.09(d,J=14.4Hz,1H),3.42~3.30(m,2H),1.80(brs,2H).
化合物77のキラルクロマトグラフィー分離により、化合物78及び79を取得する。
実施例50.(R)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物92)及び(S)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物93)の合成
a.8-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸メチルの調製
Figure 2024513500000135
2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)酢酸メチル(10.8g、58.6mmol)のDMSO(150mL)溶液に、窒素下、2-フルオロベンズアルデヒド(10.9g、87.9mmol)、KCO(16.1g、117mmol)及びヨウ化銅(I)(2.22g、11.7mmol)を添加した。混合物を3時間撹拌しながら、110℃に加熱した。完了したら、混合物を500mLの水でクエンチングし、酢酸エチル(300mL×2)で抽出し、乾燥させ、真空で蒸発させて粗生成物を得、これを石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、8-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸メチル(1.8g、収率:9.5%)を黄色の油状物質として得た。MS(ESI)m/z:271[M+H]
b.8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸メチルの調製
Figure 2024513500000136
8-フルオロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸メチル(1.8g、6.67mmol)のメタノール(40mL)溶液に、Pd/C(10%ウェット)(360mg)及びAcOH(4mL)を添加した。混合物を水素下、45℃で一晩撹拌した。完了したら、珪藻土で濾過し、濾過物を真空で蒸発させて、8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸メチル(1.5g、収率:72.8%)を黄色の油状物質として得た。MS(ESI)m/z:273[M+H]
c.(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタノールの調製
Figure 2024513500000137
8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-カルボン酸メチル(1.5g、5.51mmol)のテトラヒドロフラン(30mL)溶液に、LiAlH(251mg、6.61mmol)を氷浴中で少量ずつ添加した。反応物をこの温度で1時間撹拌した。完了したら、混合物を1.5gの水で注意深くクエンチングし、濾過し、濾過物を乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を回収し、これを、石油エーテル(100%)から石油エーテル(85%)及び酢酸エチル(15%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、(6-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタノール(1.2g、収率:89.4%)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:227[M-OH]
d.2-((8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンの調製
Figure 2024513500000138
(6-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタノール(1.2g、4.91mmol)のトルエン(25mL)溶液に、トリフェニルホスファン(2.58g、9.84mol)、(E)-ジアゼン-1,2-ジカルボン酸ジイソプロピル(1.99g、9.84mol)及びイソインドリン-1,3-ジオン(1.08g、7.37mmol)を窒素下、0℃で添加した。混合物をその温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を100mLの水でクエンチングし、酢酸エチル(60mL×2)で抽出し、乾燥させ、真空で蒸発、乾固させた。それ以上精製せずに、粗生成物を次のステップで直接使用した。MS(ESI)m/z:374[M+H]
e.((8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000139
2-((8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(粗生成物、4.91mmol)のエタノール(40mL)溶液に、N・HO(85%aq.866mg、14.7mmol)を添加した。反応混合物を70℃に加熱し、その温度で3時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を濾過し、濾過物を減圧下で濃縮して、残渣を回収し、100mLのジクロロメタンで希釈し、水(50mL×2)で洗浄した後、1N aq.HCl(40mL×2)で抽出した。水相を、pH約12まで、2N aq.NaOHを用いて塩基性にし、ジクロロメタン(50mL×2)で抽出し、乾燥させ、真空で蒸発させて乾固した。得られた混合物のジクロロメタン(20mL)溶液に、トリエチルアミン(992mg、9.82mmol)及び二炭酸ジtert-ブチル(1.61g、7.37mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で3時間撹拌した。完了したら、混合物を水(30mL)で洗浄し、乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を回収し、これを、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、((8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(660mg、収率:39.2%)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:244[M-99]
f.(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンの調製
Figure 2024513500000140
((8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(660mg、1.92mmol)のジクロロメタン(15mL)の溶液に、TFA(8mL)を添加した。反応物を周囲温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させ、残渣をpH約12まで、2N aq.NaOHで塩基性にし、ジクロロメタン(30mL×3)で抽出し、乾燥させ、減圧下で濃縮して、(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミンを得た。MS(ESI)m/z:244[M+H]
(R)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物92)及び(S)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物93)の合成
Figure 2024513500000141
以下:機器:SFC-150(Waters)、カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel)、カラム温度:35℃、移動相:CO2/(MeOH/ACN(0.2%メタノールアンモニア)=9:1)=75/25、流量:120g/min、背圧:100バール、検出波長:214nm、サイクルタイム:3.4min、サンプル溶液:400mgを19mLメタノール及びジクロロメタンに溶解、並びに注入量:1.5mLを用いるキラル分離により混合物を精製して、化合物92遊離塩基形態(170mg、保持時間=1.360分)及び化合物93遊離塩基形態(150mg、保持時間=1.732分)を得た。
上記からの化合物92遊離塩基形態(80mg、0.33mmol)の酢酸エチル(1mL)中の溶液に、室温で酢酸エチル(0.2mL、3mol/L、0.6mmol)中の塩化水素を添加した。混合物をこの温度で15分間撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させ、残渣を過剰の水でクエンチングし、酢酸エチル(10mL×2)で洗浄した後、水相を凍結乾燥して、化合物92をHCl塩として得た。MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.28-7.19(m,4H),7.13-7.05(m,3H),3.45-3.43(m,1H),3.42-3.39(m,2H),3.33-3.26(m,1H),3.27-3.19(m,1H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm;Acq.メソッドセット:AD 20%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH(メタノール中7M)];ランタイム:6.0分;流量:3.0mL/min;背圧:2000psi;カラム温度:40℃;保持時間:1.360min。
上記からの化合物93遊離塩基形態(70mg、0.29mmol)の酢酸エチル(1mL)中の溶液に、室温で酢酸エチル(0.2mL、3mol/L、0.6mmol)中の塩化水素を添加した。混合物をこの温度で15分間撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させ、残渣を過剰の水でクエンチングし、酢酸エチル(10mL×2)で洗浄した後、凍結乾燥して、化合物93をHCl塩として得た。MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.28-7.19(m,4H),7.13-7.05(m,3H),3.45-3.43(m,1H),3.42-3.39(m,2H),3.33-3.26(m,1H),3.27-3.19(m,1H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm;Acq.メソッドセット:AD 20%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH(メタノール中7M)];ランタイム:6.0分;流量:3.0mL/min;背圧:2000psi;カラム温度:40℃;保持時間:1.732min。
実施例51.(R)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物94)及び(S)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物95)の合成
Figure 2024513500000142
(R)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物94)及び(S)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物95)の合成
化合物92(遊離塩基形態、80mg、0.33mmol)のジクロロメタン(10mL)溶液に、二炭酸ジtert-ブチル(144mg、660μmol)とトリエチルアミン(83.0mg、822μmol)を添加した。混合物を周囲温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させ、残渣を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、BOC保護中間体を取得した。これに、N,N-ジメチルホルムアミド(3mL)を添加し、得られた溶液に水素化ナトリウム(鉱物油中60%)(13mg、320μmol)を0℃で添加した。15分間撹拌した後、ヨードメタン(34mg、240μmol)を添加した。混合物をこの温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を50mLの水でクエンチングし、酢酸エチル(20mL×2)で抽出し、乾燥させ、真空で蒸発乾固させた。残渣を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、化合物I-15-8(24mg、収率:42.0%)を黄色の油状物質として得た。MS(ESI)m/z:380[M+Na].化合物I-15-8(24mg、0.067mmol)の酢酸エチル溶液(1mL)に、酢酸エチル(2mL、3mol/L、6mmol)中の塩化水素を添加した。混合物を周囲温度で一晩撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させた。残渣を酢酸エチル(3mL)で粉砕し、凍結乾燥して、化合物94を得た。MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.29-7.03(m,7H),3.63-3.53(m,2H),3.43-3.36(m,2H),3.18(dd,J=16.2,5.8Hz,1H),2.72(s,3H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm;Acq.メソッドセット:AD 20%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH(メタノール中7M)];ランタイム:3.0分;流量:3.0mL/min;背圧:2000psi;カラム温度:40℃;保持時間:0.970min。
化合物93(遊離塩基形態、80mg、0.33mmol)のジクロロメタン(10mL)溶液に、二炭酸ジtert-ブチル(144mg、660μmol)及びトリエチルアミン(83.0mg、822μmol)を添加した。混合物を周囲温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させ、残渣を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、BOC保護された中間体を提供した。これに、N,N-ジメチルホルムアミド(5mL)を添加し、得られた溶液に水素化ナトリウム(鉱物油中60%)(23mg、580μmol)を0℃で添加した。15分間撹拌した後、ヨードメタン(62mg、435μmol)を加えた。混合物をこの温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を50mLの水でクエンチングし、酢酸エチル(20mL×2)で抽出し、乾燥させ、真空で蒸発乾固させた。残渣を石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、化合物I-15-9(88mg、収率:85.0%)を黄色の油状物質として得た。MS(ESI)m/z:380[M+Na].化合物I-15-9(88mg、0.25mmol)の酢酸エチル(1mL)中の溶液に、塩化水素の酢酸エチル溶液(2mL、3mol/L、6mmol)を添加した。混合物を周囲温度で一晩撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させた。残渣を酢酸エチル(6mL)で粉砕し、凍結乾燥して、化合物95を得た。MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.29-7.03(m,7H),3.63-3.53(m,2H),3.43-3.36(m,2H),3.18(dd,J=16.2,5.8Hz,1H),2.72(s,3H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm;Acq.メソッドセット:AD 20%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH(メタノール中7M)];ランタイム:3.0分;流量:3.0mL/min;背圧:2000psi;カラム温度:40℃;保持時間:1.032min。
実施例52.(R)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物88)及び(S)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物89)の合成
Figure 2024513500000143
化合物88及び化合物89を、実施例50に記載したのと同様の手順を用いて調製した。
化合物88.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.35-7.31(m,2H),7.27-7.19(m,3H),6.96(dd,J=9.6,24Hz,1H),6.85(td,J=8.4,2.8Hz,1H),3.55(s,1H),3.40-3.36(m,2H),3.27(dd,J=12.8,7.2Hz,1H),3.14(dd,J=16,6.4Hz,1H).キラル分析カラム:AD-3 4.6×100mm 3μm;メソッドセット:AD 20%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)];温度:40℃;流量:3.0mL/min。保持時間:1.855min。
化合物89.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.36-7.31(m,2H),7.27-7.19(m,3H),6.96(dd,J=9.6,24Hz,1H),6.85(td,J=8.4,2.8Hz,1H),3.55(s,1H),3.40-3.36(m,2H),3.27(dd,J=12.8,7.2Hz,1H),3.14(dd,J=16,6.4Hz,1H).キラル分析カラム: AD-3 4.6×100mm 3μm;メソッドセット:AD 20%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)];温度:40℃;流量:3.0mL/min。保持時間:1.380min。
実施例53.(R)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物90)及び(S)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物91)の合成
Figure 2024513500000144
化合物90及び化合物91を、実施例51に記載したのと同様の手順を用いて調製した。
化合物90.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.37-7.33(m,2H),7.28-7.20(m,3H),6.99(dd,J=9.6,2.8Hz,1H),6.87(td,J=8.4,2.8Hz,1H),3.65-3.60(m,1H),3.53-3.48(m,1H),3.39-3.34(m,2H),3.20(dd,J=16.4,6.0Hz,1H),2.72(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5;温度:40℃;流量:1.0mL/min。保持時間:4.825min。
化合物91.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.37-7.33(m,2H),7.28-7.20(m,3H),6.99(dd,J=9.6,2.8Hz,1H),6.87(td,J=8.4,2.8Hz,1H),3.66-3.60(m,1H),3.53-3.48(m,1H),3.39-3.34(m,2H),3.20(dd,J=16.4,6.0Hz,1H),2.72(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5;温度:40℃;流量:1.0mL/min。保持時間:5.898min。
実施例54.(R)-(4-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物84)及び(S)-(4-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物85)の合成
Figure 2024513500000145
化合物84及び化合物85を、実施例50に記載したのと同様の手順を用いて調製した。
化合物84.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.35-7.28(m,2H),7.25-7.17(m,2H),7.06-7.04(m,3H),3.65-3.62(m,1H),3.47-3.32(m,2H),3.28-3.20(m,2H).キラル分析カラム:OJ-3 4.6×100mm 3μm;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)];Acq.メソッドセット:OJ 10%B1;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=1.455min。
化合物85.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.36-7.32(m,2H),7.28-7.20(m,2H),7.10-7.04(m,3H),3.62-3.59(m,1H),3.47-3.32(m,2H),3.29-3.20(m,2H).キラル分析カラム:OJ-3 4.6×100mm 3μm;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)];Acq.メソッドセット:OJ 10%B1;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;保持時間=1.883min。
実施例55.(R)-(4-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物86)及び(S)-(4-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物87)の合成
Figure 2024513500000146
化合物86及び化合物87を、実施例51に記載したのと同様の手順に従って調製した。
化合物86.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.39-7.35(m,2H),7.30-7.22(m,2H),7.10-7.04(m,3H),3.66-3.63(m,1H),3.56-3.51(m,1H),3.46-3.40(m,2H),3.24(dd,J=16.4,6.4Hz,2H),2.736(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);注入量:0.8μl;バイアル:48;保持時間=5.325min。
化合物87.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.39-7.35(m,2H),7.30-7.22(m,2H),7.12-7.02(m,3H),3.66-3.63(m,1H),3.56-3.51(m,1H),3.46-3.40(m,2H),3.24(dd,J=16.4,6.4Hz,2H),2.736(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);注入量:0.8μl;バイアル:49;保持時間=6.078min。
実施例56.(R)-(2-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物96)及び(S)-(2-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物97)の合成
Figure 2024513500000147
化合物96及び化合物97を、実施例50に記載したのと同様の手順を用いて調製した。
化合物96.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.35-7.30(m,2H),7.26-7.18(m,3H),7.03-6.96(m,2H),3.56-3.53(m,1H),3.44-3.39(m,2H),3.30-3.25(m,1H),3.13(dd,J=16.1,6.4Hz,1H).キラル分析カラム名:AD-3 4.6×100mm 3μm;Acq.メソッドセット:AD 20%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)];注入量:5.00μl;ランタイム:3.0分;流量:3.0mL/min;背圧:2000psi;カラム温度:40℃;保持時間:1.457min。
化合物97.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.35-7.30(m,2H),7.26-7.18(m,3H),7.03-6.96(m,2H),3.56-3.53(m,1H),3.44-3.39(m,2H),3.30-3.25(m,1H),3.13(dd,J=16.1,6.4Hz,1H).キラル分析カラム名:AD-3 4.6×100mm 3μm;Acq.メソッドセット:AD 20%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)];注入量:5.00μl;ランタイム:3.0分;流量:3.0mL/min;背圧:2000psi;カラム温度:40℃;保持時間:1.800min。
実施例57.(R)-(2-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物98)及び(S)-(2-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物99)の合成
Figure 2024513500000148
化合物98及び化合物99を、実施例51に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物98.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(CDOD,500MHz)δ 7.36-7.33(m,2H),7.27-7.20(m,3H),7.02-6.96(m,2H),3.64-3.60(m,1H),3.57-3.52(dd,J =3.0,12.5Hz,1H),3.42-3.37(m,2H),3.21-3.16(dd,J =6.0,16.5Hz,1H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5;波長:275nm;流量:1mL/min;温度:40℃;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=6.09min。
化合物99.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(CDOD,500MHz)δ 7.36-7.33(m,2H),7.27-7.20(m,3H),7.02-6.96(m,2H),3.64-3.60(m,1H),3.57-3.52(dd,J =3.0,12.5Hz,1H),3.42-3.37(m,2H),3.21-3.16(dd,J =6.0,16.5Hz,1H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5;波長:275nm;流量:1mL/min;温度:40℃;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=5.58min。
実施例58.(R)-(6-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物100)及び(S)-(6-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物101)の合成
Figure 2024513500000149
化合物100及び化合物101を、実施例50に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物100.MS(ESI)m/z:244[M+H].1H NMR(500MHz,CD3OD)δ 7.27-7.24(m,3H),7.19-7.10(m,4H),3.63-3.60(m,1H),3.46-3.41(m,2H),3.31-3.28(m,1H),3.18(dd,J=16.0,6.5Hz,1H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;波長:270nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=11.513min。
化合物101.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 7.27-7.24(m,3H),7.19-7.10(m,4H),3.63-3.60(m,1H),3.46-3.41(m,2H),3.31-3.28(m,1H),3.18(dd,J=16.0,6.5Hz,1H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;波長:270nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=14.803min。
実施例59.(R)-(6-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物102)及び(S)-(6-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物103)の合成
Figure 2024513500000150
化合物102及び化合物103を、実施例51に記載したものと同様の手順に従って調製した。
化合物102.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(CDOD,500MHz)δ 7.29-7.24(m,3H),7.20-7.12(m,4H),3.71-3.67(m,1H),3.56(dd,J=8.0,12.5Hz,1H),3.45-3.37(m,2H),3.22(dd,J=6.0,16.5Hz,1H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm、5μm);移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;波長:254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=5.292min。
化合物103.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(CDOD,500MHz)δ 7.29-7.24(m,3H),7.20-7.12(m,4H),3.71-3.67(m,1H),3.56(dd,J=8.0,12.5Hz,1H),3.45-3.37(m,2H),3.22(dd,J=6.0,16.5Hz,1H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm、5μm);移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;流量:1.0mL/min;カラム温度:40℃;波長:254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=4.612min。
実施例60.(R)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物104)及び(S)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)メタンアミン(化合物105)の合成
Figure 2024513500000151
化合物104及び化合物105を、実施例50に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物104.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 7.36-7.29(m,3H),7.24-7.11(m,3H),7.00-6.96(m,1H),3.83(m,1H),3.52(dd,J=15.0,4.0Hz,1H),3.22-3.08(m,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間:5.86min。
化合物105.MS(ESI)m/z:244[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 7.36-7.29(m,3H),7.24-7.11(m,3H),7.00-6.96(m,1H),3.83(m,1H),3.52(dd,J=15.0,4.0Hz,1H),3.22-3.08(m,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間:4.326min。
実施例61.(R)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物106)及び(S)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロジベンゾ[b,f]オキセピン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物107)の合成
Figure 2024513500000152
化合物106及び化合物107を、実施例51に記載の類似の手順に従って調製した。
化合物106.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(CDOD,500MHz)δ 7.37-7.28(m,3H),7.24-7.22(m,1H),7.18-7.12(m,2H),7.02-6.98(m,1H),3.93-3.91(m,1H),3.50(dd,J=3.5,15.5Hz,1H),3.26-3.22(m,3H),2.72(s,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;波長:214nm&254nm;流量:1mL/min;温度:40℃;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=4.394min。
化合物107.MS(ESI)m/z:258[M+H]H NMR(CDOD,500MHz)δ 7.37-7.28(m,3H),7.24-7.22(m,1H),7.18-7.12(m,2H),7.02-6.98(m,1H),3.93-3.91(m,1H),3.50(dd,J=3.5,15.5Hz,1H),3.26-3.22(m,3H),2.72(s,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;波長:214nm&254nm;流量:1mL/min;温度:40℃;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=5.027min。
実施例62.(R)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物163)及び(S)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物164)の合成
8-フルオロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボン酸メチルの調製
Figure 2024513500000153
2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)酢酸メチル(2.3g、11.8mmol)のジメチルスルホキシド(25mL)溶液に、3-フルオロピリジン-2-カルバルデヒド(1.79g、14.1mmol)と炭酸セシウム(7.68g、23.6mmol)を添加した。反応物を100℃で16時間撹拌した。反応容器に水(100mL)を添加し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機物をブライン(2×100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(75%)及び酢酸エチル(25%)のアイソクラティック溶出液を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、8-フルオロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボン酸メチル(1.16g、収率36.4%)を黄色の固体として得た。MS(ESI)m/z:272.0[M+H]
8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボン酸メチルの調製
Figure 2024513500000154
8-フルオロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボン酸メチル(1.238g、4.54mmol)のメタノール(15mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(1.71g、45.3mmol)を添加し、反応物を周囲温度で2時間撹拌した。1M水性塩化水素(50mL)を反応容器に添加し、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×20mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(0%)及び酢酸エチル(100%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボン酸メチル(740mg、3.01mmol)を白色の固体として得た。MS(ESI)m/z:274.0[M+H]
(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタノールの調製
Figure 2024513500000155
8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-カルボン酸メチル(401mg、1.46mmol)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に、四水素化アルミニウムリチウム(110mg、2.92mmol)を添加した。反応物を周囲温度で2時間撹拌した。反応容器に水(0.66mL)をゆっくりと加え、反応物をクエンチングした。混合物を濾過し、濾液を真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(85%)及び酢酸エチル(15%)のアイソクラティック溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタノール(341mg、収率:95.2%)を黄色い固体として得た。MS(ESI)m/z:246.1[M+H]
2-((8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンの調製
Figure 2024513500000156
(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタノール(971mg、3.95mmol)のトルエン(20mL)溶液に、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(2.38g、11.8mmol)、イソインドリン-1,3-ジオン(871mg、5.92mmol)及びトリフェニルホスファン(108mg、414μmol)を添加した。反応混合物を0℃に冷却し、その温度で2時間撹拌した。水(20mL)を反応容器に加え、得られた二相性混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×20mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。粗生成物は、それ以上精製せずに次のステップで使用した。
(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミンの調製
Figure 2024513500000157
2-((8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(粗生成物)のエタノール(20mL)溶液に、ヒドラジン水和物(2mL)を添加し、反応物を周囲温度で3時間撹拌した。得られた二相性混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相を酢酸エチル(3×5mL)及び水(2×5mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮して、(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミンを得た。MS(ESI):m/z=245.1[M+H]
((8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000158
(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(1.1g、4.50mmol)のジクロロメタン(10mL)及び水(5mL)中の溶液に、水酸化ナトリウム(359mg、9.00mmol)と二炭酸ジ-tert-ブチル(1.47g、6.75mmol)を添加した。得られた二相性混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相をジクロロメタン(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(45%)及び酢酸エチル(55%)のアイソクラティック溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、((8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(1.46g、収率:94%)を黄色の固体として得た。MS(ESI)m/z:345.1.[M+H]
((8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラル分離
Figure 2024513500000159
((8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(695mg)を以下:機器:SFC-150(Waters);カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel);カラム温度:35℃;移動相:CO2/MEOH(0.2%メタノールアンモニア)=85/15;流量:100g/分;背圧:100バール;検出波長:214nm;サイクルタイム:3.5分;サンプル溶液:695mgを70mLメタノールに溶解;注入量:2mLによるキラル分離に供して、I-16-8(288mg、保持時間:2.16分)及びI-16-9(180mg、保持時間:2.51分)を取得した。
(R)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物163)及び(S)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物164)の合成
Figure 2024513500000160
I-16-8(157mg、438μmol)のメタノール(3mL)溶液に、3M HCl/メタノール(5mL)を添加した。反応物を周囲温度で16時間撹拌した。濃縮後、化合物163を得た。MS(ESI)m/z:245.1 H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.62(d,J=5.5Hz,1H),8.47(d,J=8.5Hz,1H),7.95(dd,J=5.5,8.5Hz,1H),7.46(dd,J=5.0,8.5Hz,1H),7.28(dd,J=3.0,8.5Hz,1H),7.21-7.17(m,1H),3.84-3.76(m,2H),3.65-3.51(m,3H).キラル分析カラム:IE(4.6×250mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10、流量:1mL/min、温度:40℃、保持時間:18.501min。
I-16-9(46mg、129μmol)のメタノール溶液(3mL)に、3M塩化水素/メタノール(3mL)を添加した。反応物を周囲温度で16時間撹拌した。濃縮して、化合物164を得た。MS(ESI):m/z=245.1 H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.62(d,J=5.0Hz,1H),8.46(d,J=8.5Hz,1H),7.95(dd,J=5.0,7.5Hz,1H),7.46(dd,J=5.0,8.5Hz,1H),7.28(dd,J=3.0,8.5Hz,1H),7.21-7.17(m,1H),3.84-3.76(m,2H),3.64-3.54(m,3H).キラル分析カラム:IE(4.6×250mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10、流量:1mL/min、温度:40℃、保持時間:20.970min。
実施例63.(R)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物165)及び(S)-(8-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物166)の合成
Figure 2024513500000161
ジメチルホルムアミド(5mL)中のI-16-8(213mg、612μmol)の溶液に、水素化ナトリウム(鉱油中60%、163mg、4.10mmol)とヨードメタン(207mg、1.46mmol)を添加した。反応物を周囲温度で2時間撹拌した。飽和水性塩化アンモニウム(20mL)を反応容器に加え、得られた二相性混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機物をブライン(2×10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物をジクロロメタン(90%)及びメタノール(10%)のアイソクラティック溶出を備えるフラッシュクロマトグラフィーで精製し、I-16-10(157mg、収率:71.6%)を黄色油状物質として取得した。MS(ESI)m/z:359.1[M+H].I-16-10(157mg、438μmol)のメタノール(3mL)溶液に、3M HCl/メタノール(3mL)を添加した。反応物を周囲温度で16時間撹拌した。濃縮して、化合物165を得た。MS(ESI):m/z=259.2[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.63(s,1H),8.50(d,J=7.0Hz,1H),7.98(s,1H),7.47(dd,J=4.5,8.5Hz,1H),7.32(d,J=7.0Hz,1H),7.21(t,J=7.5Hz,1H),3.94-3.79(m,2H),3.70-3.61(m,3H),2.78(s,3H).キラル分析カラム:IG(4.6×250mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20、流量:1.0mL/min、温度:40℃、保持時間:9.777min。
I-16-9(143mg、400μmol)のジメチルホルムアミド(5mL)溶液に、水素化ナトリウム(鉱油中60%、107mg、2.68mmol)とヨードメタン(136mg、960μmol)を添加した。反応物を周囲温度で2時間撹拌した。飽和水性塩化アンモニウム水溶液(20mL)を反応容器に加え、得られた二相性混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機物をブライン(2×10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物をジクロロメタン(90%)及びメタノール(10%)のアイソクラティック溶出物を用いたカラムクロマトグラフィーで精製し、I-16-11(92.6mg、258μmol、収率:64.7%)を黄色の油状物質として取得した。MS(ESI):m/z=359.1[M+H].I-16-11(95mg、256μmol)のメタノール(3mL)溶液に、3M HCl/メタノール(3mL)を添加した。反応物を周囲温度で2時間撹拌した。濃縮して、化合物166を得た。MS(ESI)m/z:259.2[M+H] H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.61(d,J=2.8Hz,1H),8.45(d,J=8.0Hz,1H),7.94(s,1H),7.46(dd,J=4.4,8.4Hz,1H),7.31(d,J=6.4Hz,1H),7.21(t,J=7.6Hz,1H),3.91-3.76(m,2H),3.67-3.60(m,3H),2.78(s,3H).キラル分析カラム:IG(4.6×250mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20、流量:1.0mL/min、温度:40℃、保持時間:10.722min。
実施例64.(R)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物155)及び(S)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物156)の合成
Figure 2024513500000162
化合物155及び化合物156を、実施例62に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物155.MS(ESI)m/z:245[M+H]H-NMR(400MHz,CDOD):δ 8.66(d,J=5.6Hz,1H),8.50(d,J=8.4Hz,1H),8.01-7.98(m,1H),7.50-7.45(m,1H),7.31(d,J=8.4Hz,1H),7.21(t,J=8.8Hz,1H),4.17-4.14(m,1H),3.82(m,2H),3.52(m,2H).キラル分析カラム:OX-H(4.6×100mm 5μm);共溶媒:メタノール[0.2%NH(メタノール中7M)];共溶媒%値:20%;流量:4.0mL/min;カラム温度:40℃;前圧(バール):146;保持時間=2.14min。
化合物156.MS(ESI)m/z:245[M+H]H-NMR(400MHz,CDOD):δ 8.66(d,J=5.6Hz,1H),8.50(d,J=8.4Hz,1H),8.01-7.98(m,1H),7.50-7.45(m,1H),7.31(d,J=8.4Hz,1H),7.21(t,J=8.8Hz,1H),4.17-4.14(m,1H),3.82(m,2H),3.52(m,2H).キラル分析カラム:OX-H(4.6×100mm 5μm);共溶媒:メタノール[0.2%NH(メタノール中7M)];共溶媒%値:20%;流量:4.0mL/min;カラム温度:40℃;前圧(バール):146;保持時間=2.65min。
実施例65.(R)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物157)及び(S)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物158)の合成
Figure 2024513500000163
化合物157及び化合物158を、実施例63に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物157.MS(ESI)m/z:259[M+H]H-NMR(400MHz,CDOD):δ 8.69(d,J=5.2Hz,1H),8.57(d,J=8.4Hz,1H),8.06-8.03(m,1H),7.51-7.46(m,1H),7.32(d,J=8.4Hz,1H),7.23(t,J=8.8Hz,1H),4.26(S,1H),3.94-3.79(m,2H),3.67-3.55(m,2H),2.75(s,3H).キラル分析カラム:IG 4.6×100mm、5μm;共溶媒:エタノール[1%NH3(メタノール中7M)];Acq.メソッドセット:25%B2;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;ランタイム:6.0分;背圧:2000psi;保持時間=1.93min。
化合物158.MS(ESI)m/z:259[M+H]H-NMR(400MHz,CDOD):δ 8.69(d,J=5.2Hz,1H),8.57(d,J=8.4Hz,1H),8.06-8.03(m,1H),7.51-7.46(m,1H),7.32(d,J=8.4Hz,1H),7.23(t,J=8.8Hz,1H),4.26(s,1H),3.94-3.79(m,2H),3.67-3.55(m,2H),2.75(s,3H).キラル分析カラム:IG 4.6×100mm、5μm;共溶媒:エタノール[1%NH3(メタノール中7M)];Acq.メソッドセット:25%B2;流量:3.0mL/min;カラム温度:40℃;ランタイム:6.0分;背圧:2000psi;保持時間=1.58min。
実施例66.(R)-10-(アミノメチル)-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]-オキセピノ[3,2-b]ピリジン-8-カルボニトリル(化合物159)及び(S)-10-(アミノメチル)-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-8-カルボニトリル(化合物160)の合成
((8-ブロモ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000164
((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-B]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(800mg、2.45mmol)の酢酸(10mL)溶液に、臭素(1.94g、12.2mmol)を添加した。反応物を周囲温度で16時間撹拌し、チオ硫酸ナトリウム(50mL)及び酢酸エチル(50mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(2×50mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、((8-ブロモ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(800mg、収率:80%)を黄色油状物質として得た。MS(ESI)m/z:405[M+H]
((8-シアノ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000165
((8-ブロモ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(800mg、1.97mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)溶液に、亜鉛ジカルボニトリル(464mg、3.95mmol)、Pd(dba)(361mg、395μmol)及び2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(188mg、790μmol)を添加した。反応混合物をAr下、110℃に加熱し、その温度で16時間撹拌した。混合物を周囲温度に冷却し、飽和水性ブライン(50mL)及び酢酸エチル(30mL)を反応容器に添加し、得られた二相性混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(2×30mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製して、((8-シアノ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(500mg、収率72%)を黄色の固体として得た。MS(ESI)m/z:352[M+H]
((8-シアノ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラル分離
Figure 2024513500000166
((8-シアノ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(500mg、1.42mmol)を以下の条件下でのキラルHPLCにより分離した:
機器:SFC-150(Thar,Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel)
カラム温度:35℃
移動相:CO2/ETOH(0.5%メタノールアンモニア)=100/20
流量:100g/分
背圧:100バール
検出波長:214nm
サイクルタイム:2.5min
サンプル溶液:500mgを32mLメタノールに溶解
注入量:1.0mL
溶媒の除去後、I-16-14(200mg、保持時間:1.98分)及びI-16-15(200mg、保持時間:2.33分)を得た。
(R)-10-(アミノメチル)-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]-オキセピノ[3,2-b]ピリジン-8-カルボニトリル(化合物159)及び(S)-10-(アミノメチル)-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-8-カルボニトリル(化合物160)の合成
Figure 2024513500000167
3M塩化水素/メタノール(10mL)中のI-16-14(80mg、227μmol)の溶液を周囲温度で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣に酢酸エチル(3mL)を添加した。混合物を周囲温度で10分間撹拌した後、濾過した。固体を回収して、化合物159を得た。MS(ESI)m/z:252[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.64-8.63(m,1H),8.46-8.44(m,1H),7.96-7.89(m,2H),7.85(dd,J=2.0,8.5Hz,1H),7.60(d,J=8.5Hz,1H),3.89(bs,1H),3.81-3.76(m,1H),3.68-3.63(m,1H),3.58-3.48(m,2H).キラル分析カラム:カラム:IG(4.6*250mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30、波長:254nm、流量:1mL/min、温度:40℃;保持時間=23.911min。
I-16-15の溶液(70mg、199μmol)の3M塩化水素/メタノール(10mL)中の溶液を周囲温度で16時間撹拌した。混合物を濃縮乾固させた。水(5mL)を加え、混合物を凍結乾燥機により乾燥させて、化合物160を得た。MS(ESI)m/z:252[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.66(d,J=5.5Hz,1H),8.51(d,J=8.5Hz,1H),8.00(dd,J=5.5,8.5Hz,1H),7.91(d,J=2.0,Hz,1H),7.86(dd,J=2.0,8.5Hz,1H),7.61(d,J=8.0Hz,1H),3.92(bs,1H),3.84-3.80(m,1H),3.71-3.66(m,1H),3.57-3.54(m,2H).キラル分析カラム:カラム:IG(4.6×250mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30、波長:254nm、流量:1mL/min、温度:40℃;保持時間=19.793min。
実施例67.(R)-10-((メチルアミノ)メチル)-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-B]ピリジン-8-カルボニトリル(化合物161)及び(S)-10-((メチルアミノ)メチル)-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-8-カルボニトリル(化合物162)の合成
Figure 2024513500000168
I-16-14(80mg、227μmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(3mL)溶液に、水素化ナトリウム(鉱油中60%、27.1mg、681μmol)及びヨードメタン(96.6mg、681μmol)を添加した。反応物を周囲温度で5時間撹拌した。反応容器に水(15mL)を加え、混合物を酢酸エチル(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で精製して、I-16-16(70.0mg、収率:84%)を黄色の油状物質として得た。MS(ESI)m/z:366[M+H].3M塩化水素/メタノール(10mL)中のI-16-16(70mg、191μmol)の溶液を周囲温度で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣に酢酸エチル(3mL)を添加した。混合物を周囲温度で10分間撹拌した後、濾過した。固体を水(10mL)に溶解させ、凍結乾燥機により乾燥させて、化合物161を得た。MS(ESI)m/z:266[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.64(d,J=5.2Hz,1H),8.44(d,J=8.0Hz,1H),7.95-7.93(m,2H),7.86(d,J=1.8,8.2Hz,1H),7.60(d,J=8.4Hz,1H),3.99(bs,1H),3.83-3.78(m,1H),3.70-3.53(m,3H),2.77(s,3H).キラル分析カラム:メソッドInfo:IG 25%エタノール[1%NH3(メタノール中7M)]、流量:4mL/min、温度:40℃、PB:120バール、保持時間=3.14min。
I-16-15(80mg、227μmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(3mL)溶液に、水素化ナトリウム(鉱油中60%、27.1mg、681μmol)及びヨードメタン(96.6mg、681μmol)を添加した。反応物を周囲温度で5時間撹拌した。反応容器に水(15mL)を加え、混合物を酢酸エチル(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)により精製して、I-16-17(70.0mg、収率84%)を黄色の油状物質として得た。MS(ESI)m/z:366[M+H].3M塩化水素/メタノール(10mL)中のI-16-17(70mg、191μmol)の溶液を周囲温度で16時間撹拌した。混合物を真空で濃縮した。残渣に重炭酸ナトリウム(3mL)を添加し、混合物をジクロロメタン(3×3mL)で抽出した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して、化合物162を得た。MS(ESI)m/z:266[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.6(d,J=5.5Hz,1H),8.53(d,J=9.0Hz,1H),8.01(dd,J=1.0,8.5Hz,1H),7.93(d,J=2.0Hz,1H),7.87(d,J=2.0,8.5Hz,1H),7.62(d,J=9.0Hz,1H),4.00(bs,1H),3.85-3.81(m,1H),3.74-3.56(m,3H),2.77(s,3H).キラル分析カラム:メソッドInfo:IG 25%エタノール[1%NH3(メタノール中7M)]、流量:4mL/min、温度:40℃、PB:120バール、保持時間=2.13min.
実施例68.(R)-(8-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物167)及び(S)-(8-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物168)の合成
Figure 2024513500000169
化合物167及び化合物168は、実施例62に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物167.MS(ESI)m/z:261[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.62(d,J=5.5Hz,1H),8.46(d,J=8.5Hz,1H),7.96(dd,J=8.2,5.8Hz,1H),7.53(d,J=2.4Hz,1H),7.47-7.42(m,2H),3.84-3.76(m,2H),3.68-3.50(m,3H).キラル分析カラム:メソッドInfo:OJ-H 15%メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]流量:4mL/min.温度:40℃.PB:120バール.保持時間:1.28min。
化合物168.MS(ESI)m/z:261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(s,1H),8.45(d,J=7.2Hz,1H),7.95(s,1H),7.54(s,1H),7.54-7.41(m,2H),3.83-3.76(m,2H),3.67-3.54(m,3H).キラル分析カラム:カラム名:IC-3 4.6×100mm 3μm;Acqメソッドセット:IC 45%B1共溶媒:MeOH[0.2%NH3(MeOH中7M)]、背圧:2000psi、カラム温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:0.860min。
実施例69.(R)-1-(8-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物169)及び(S)-1-(8-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物170)の合成
Figure 2024513500000170
化合物169及び化合物170は、実施例63に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物169.MS(ESI)m/z:275[M+H]H NMR(500MHz,MeOD)δ 8.63(d,J=4.7Hz,1H),8.46(br,1H),7.96(br,1H),7.56(s,1H),7.48-7.42(m,2H),3.90-3.78(m,2H),2.77(s,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相 n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:5.397min。
化合物170.(ESI):m/z=275[M+H]H NMR(400MHz,ジメチルスルホキシド-d)δ 9.13(s,2H),8.33(dd,J=4.5,1.4Hz,1H),7.66(dd,J=8.2,1.4Hz,1H),7.50(d,J=2.5Hz,1H),7.43-7.23(m,3H),3.99-3.75(m,1H),3.49(dd,J=17.1,3.9Hz,1H),3.41-3.20(m,3H),2.57(s,3H).キラル分析カラム:IH(250×4.6mm 5μm);移動相 n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:4.293min。
実施例70.(R)-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物35)及び(S)-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物36)の合成
Figure 2024513500000171
化合物35及び化合物36は、実施例62に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物35.MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.65(dd,J=5.6,1.2Hz,1H),8.52(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),7.01(dd,J=8.4,5.6Hz,1H),7.51(dd,J=8.4,6.0Hz,1H),7.28(dd,J=9.2,2.4Hz,1H),7.14(td,J=8.4,2.4Hz,1H),3.86-3.51(m,5H).キラル分析カラム:AY-H(254*4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20、温度:40℃、流量:1.0mL/min、波長:214nm&254nm、機器:島津製作所(SHIMADZU)、注入量:4μl、バイアル:86.保持時間:7.206min。
化合物36.MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.64(dd,J=5.6,1.2Hz,1H),8.53(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),8.01(dd,J=8.4,5.6Hz,1H),7.52(dd,J=8.4,6.0Hz,1H),7.28(dd,J=8.8,2.8Hz,1H),7.14(td,J=8.4,2.4Hz,1H),3.90-3.50(m,5H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20、温度:40℃、流量:1.0mL/min、波長:214nm&254nm、機器:島津製作所(SHIMADZU)、注入量:0.5μl、バイアル:87。保持時間:6.382min。
実施例71.(R)-1-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物33)及び(S)-1-(7-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物34)の合成
Figure 2024513500000172
化合物33及び化合物34は、実施例63に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物33.MS(ESI)m/z:259[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.65(dd,J=5.6,1.2Hz,1H),8.53(dd,J=8.8,1.2Hz,1H),8.02(dd,J=8.4,5.6Hz,1H),7.53(dd,J=8.8,6.4Hz,1H),7.28(dd,J=9.2,2.8Hz,1H),7.15(td,J=8.4,2.8Hz,1H),3.94-3.82(m,1H),3.78-3.55(m,4H),2.76(s,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5、温度:40℃、流量:1.0mL/min、波長:214nm&254nm、機器:島津製作所(SHIMADZU)、注入量:1μl、バイアル:28.保持時間:6.713min。
化合物34.MS(ESI)m/z:259[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.66(dd,J=5.6,1.2Hz,1H),8.53(dd,J=8.8,1.2Hz,1H),8.02(dd,J=8.4,5.6Hz,1H),7.54(dd,J=8.8,6.4Hz,1H),7.28(dd,J=9.2,2.8Hz,1H),7.15(td,J=8.4,2.8Hz,1H),3.94-3.82(m,1H),3.78-3.55(m,4H),2.76(s,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=95:5、温度:40℃、流量:1.0mL/min、波長:214nm&254nm、機器:島津製作所(SHIMADZU)、注入量:1μl、バイアル:29。保持時間:7.519min。
実施例72.(R)-(7-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物171)及び(S)-(7-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物172)の合成
Figure 2024513500000173
化合物171及び化合物172は、実施例62に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物171.MS(ESI)m/z:261[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.62(dd,J=5.6,1.3Hz,1H),8.48(dd,J=8.6,1.2Hz,1H),7.97(dd,J=8.5,5.6Hz,1H),7.51(d,J=2.1Hz,1H),7.45(d,J=8.3Hz,1H),7.37(dd,J=8.2,2.1Hz,1H),3.87-3.69(m,2H),3.69-3.39(m,3H).キラル分析カラム:IG(4.6×250mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=60:40;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;保持時間:10.06min。
化合物172.MS(ESI)m/z:261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(d,J=4.7Hz,1H),8.49(d,J=7.8Hz,1H),7.97(dd,J=8.5,5.6Hz,1H),7.51(d,J=2.0Hz,1H),7.45(d,J=8.2Hz,1H),7.37(dd,J=8.2,2.0Hz,1H),3.91-3.69(m,2H),3.71-3.40(m,3H).キラル分析カラム:IG(4.6×250mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=60:40;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;保持時間:15.66min。
実施例73.(R)-1-(7-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物173)及び(S)-1-(7-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物174)の合成
Figure 2024513500000174
化合物173及び化合物174は、実施例63に記載したものと同様の手順に従って調製した。
化合物173.MS(ESI)m/z:275[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.73-8.55(m,1H),8.49(d,J=7.7Hz,1H),7.98(dd,J=8.5,5.6Hz,1H),7.52(d,J=2.0Hz,1H),7.48(d,J=8.3Hz,1H),7.38(dd,J=8.2,2.1Hz,1H),3.90(s,1H),3.83-3.46(m,4H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:IE(4.6×250mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:254nm;保持時間:5.17min。
化合物174.MS(ESI)m/z:275[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.63(dd,J=5.6,1.0Hz,1H),8.55-8.43(m,1H),7.99(dd,J=8.5,5.7Hz,1H),7.52(d,J=2.1Hz,1H),7.48(d,J=8.3Hz,1H),7.38(dd,J=8.2,2.1Hz,1H),3.94-3.57(m,5H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:IE(4.6×250mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:254nm;保持時間:5.57min。
実施例74.(R)-(6-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物175)及び(S)-(6-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物176)の合成
Figure 2024513500000175
化合物175及び化合物176は、実施例62に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物175.MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(dd,J=5.6,1.2Hz,1H),8.50(dd,J=8.6,1.2Hz,1H),7.99(dd,J=8.5,5.6Hz,1H),7.35-7.26(m,3H),3.92-3.71(m,2H),3.71-3.52(m,3H).キラル分析カラム:AD-H(4.6×100mm 5μm)、共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]、サンプルウェル13C、温度:40℃、流量:4.0mL/min、CO2%値:80.0、共溶媒%値:20.0、前圧(バール):147.3、注入量:5μl、保持時間:1.55min。
化合物176.MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(dd,J=5.6,1.2Hz,1H),8.50(dd,J=8.6,1.2Hz,1H),7.99(dd,J=8.5,5.6Hz,1H),7.35-7.26(m,3H),3.92-3.71(m,2H),3.71-3.52(m,3H).キラル分析カラム:AD-H(4.6×100mm 5μm)、共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]、サンプルウェル13C、温度:40℃、流量:4.0mL/min、CO2%値:80.0、共溶媒%値:20.0、前圧(バール):147.3、注入量:5μl、保持時間:1.26min。
実施例75.(R)-1-(6-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物177)及び(S)-1-(6-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物178)の合成
Figure 2024513500000176
化合物177及び化合物178は、実施例63に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物177.MS(ESI)m/z:259[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(dd,J=5.6,1.2Hz,1H),8.41(dd,J=8.6,1.1Hz,1H),7.90(dd,J=8.5,5.6Hz,1H),7.35-7.27(m,3H),4.00-3.58(m,5H),2.77(s,3H).キラル分析カラム:IG(100*4.6mm,5μm)、共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]、温度:40℃、流量:3.0mL/min、注入量:5μl、背圧:2000psi、ランタイム:4.0分、保持時間:1.80min。
化合物178.MS(ESI)m/z:259[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(dd,J=5.6,1.2Hz,1H),8.41(dd,J=8.6,1.1Hz,1H),7.90(dd,J=8.5,5.6Hz,1H),7.35-7.27(m,3H),4.00-3.58(m,5H),2.77(s,3H).キラル分析カラム:IG(100*4.6mm,5μm)、共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]、温度:40℃、流量:3.0mL/min、注入量:5μl、背圧:2000psi、ランタイム:4.0分、保持時間:1.42min。
実施例76.(R)-(3-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物179)及び(S)-(3-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物180)の合成
Figure 2024513500000177
化合物179及び化合物180は、実施例62に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物179.MS(ESI)m/z:261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.56(d,J=4.6Hz,1H),8.35(d,J=7.9Hz,1H),7.86(dd,J=8.4,5.5Hz,1H),7.50(d,J=2.3Hz,1H),7.42(m,2H),3.74(m,2H),3.64-3.40(m,3H).キラル分析カラム:AD-H(100*4.6mm 5μm);移動相:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]温度:40℃;流量:4.0mL/min、保持時間:2.76min。
化合物180.MS(ESI)m/z:261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.56(d,J=4.6Hz,1H),8.35(d,J=7.9Hz,1H),7.86(dd,J=8.4,5.5Hz,1H),7.50(d,J=2.3Hz,1H),7.42(m,2H),3.74(m,2H),3.64-3.40(m,3H).キラル分析カラム:AD-H(100*4.6mm 5μm);移動相:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]温度:40℃;流量:4.0mL/min、保持時間:2.15min。
実施例77.(R)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物39)及び(S)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物40)の合成
3-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2-(2-メトキシフェニル)プロパン酸メチルの調製
Figure 2024513500000178
カリウムtert-ブトキシド(5.38g、48.0mmol)のテトラヒドロフラン(500mL)溶液に、2-(2メトキシフェニル)酢酸メチル(7.92g、44.0mmol)を0℃で添加した。0℃で1時間撹拌した後、3-ブロモ-2-(クロロメチル)-5-フルオロピリジン(9g、40.0mmol)を添加した。反応物を周囲温度で3時間撹拌した。完了したら、酢酸エチル(200mL)及び水(200mL)を添加した。混合物を酢酸エチル(200mL×3)で抽出し、乾燥させ、濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、3-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2-(2-メトキシフェニル)プロパン酸メチル(8.09g、収率:55%)を無色の油状物質として得た。MS(ESI)m/z:368[M+H]
3-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2-(2-メトキシフェニル)プロパン-1-オールの調製
Figure 2024513500000179
3-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2-(2-メトキシフェニル)プロパン酸メチル(11.56g、31.2mmol)のテトラヒドロフラン(150mL)溶液に、水素化リチウムアルミニウム(1.06g、28.0mmol)を0℃で添加した。反応物を0℃で1時間撹拌した。完了したら、水(6mL)を添加して、反応物をクエンチングした後、濾過した。濾液を濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、3-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2-(2-メトキシフェニル)プロパン-1-オール(6.70g、収率:63%)を無色油状物質として得た。MS(ESI)m/z:340[M+H]
2-(1-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェノールの調製
Figure 2024513500000180
3-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2-(2-メトキシフェニル)プロパン-1-オール(6.7g、19.6mmol)のジクロロメタン(70mL)溶液に、三臭化ホウ素(40mL、39.2mmol)を0℃で添加した。反応混合物を0℃に冷却し、その温度で3時間撹拌した。完了したら、重炭酸ナトリウム溶液(100mL)を添加して、pHを10に調整し、ジクロロメタン(50mL×2)で抽出し、乾燥させ、濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、2-(1-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェノール(4.25g、収率:64.5%)を白色の固体として得た。MS(ESI)m/z:326[M+H]
(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタノールの調製
Figure 2024513500000181
2-(1-(3-ブロモ-5-フルオロピリジン-2-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェノール(2.11g、6.46mmol)のジメチルスルホキシド(5mL)溶液に、ヨウ化銅(I)(124mg、646μmol)及び炭酸セシウム(4.20g、12.9mmol)を添加した。反応混合物を80℃に加熱し、その温度で16時間撹拌した。完了したら、酢酸エチル(50mL)及び水(50mL)を添加し、混合物をブライン(100mL×2)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタノール(900mg、収率:56.9%)を無色油状物質として得た。MS(ESI)m/z:246[M+H]
2-((3-フルオロ-10,11-ジヒドロ-5H-ベンゾ[4,5]シクロヘプタ[1,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンの調製
Figure 2024513500000182
(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタノール(0.9g、3.66mmol)、フタルイミド(807mg、5.49mmol)及びトリフェニルホスファン(1.91g、7.32mmol)のトルエン(30mL)中の溶液に、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(1.48g、7.32mmol)を0℃で添加した。反応物を0℃で2時間撹拌した。完了したら、酢酸エチル(50mL)を添加し、水(100mL×2)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物をメタノール(50mL)で溶解させた後、濾過した。白色の固体を回収した。MS(ESI)m/z:375[M+H]
(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミンの調製
Figure 2024513500000183
2-((3-フルオロ-10,11-ジヒドロ-5H-ベンゾ[4,5]シクロヘプタ[1,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(1.2g、3.20mmol)のエタノール(50mL)溶液にヒドラジン水和物(0.5mL)を添加した。反応混合物を90℃に加熱し、その温度で1時間撹拌した。完了したら、混合物を濾過し、濾液を除去した。得られた残渣をジクロロメタン(50mL)で溶解させ、水(100mL×3)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物は、それ以上精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI)m/z:245[M+H]
((3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000184
(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(0.78g、3.19mmol)のジクロロメタン(50mL)溶液に、トリエチルアミン(966mg、9.57mmol)及び二炭酸ジ-tert-ブチル(1.04g、4.78mmol)を添加した。反応物を周囲温度で1時間撹拌した。完了したら、混合物を水(50mL×2)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(90%)及び酢酸エチル(10%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、((3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(900mg、2.61mmol)を白色の固体として得た。MS(ESI)m/z:345[M+H]
((3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラル分離
Figure 2024513500000185
以下に挙げる条件を用いるキラルHPLCにより上記化合物を精製して、I-17-9(410mg、保持時間:0.627分)及びI-17-10(374mg、保持時間:0.740分)を取得した。
機器:SFC-150(Thar,Waters)
カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel)
カラム温度:35℃
移動相:CO2/メタノール(0.2%メタノールアンモニア)=70/30
流量:100g/min
背圧:100バール
検出波長:214nm
サイクルタイム:2.03min
サンプル溶液:900mgを45mLメタノールに溶解
注入量:2mL
(R)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物39)及び(S)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ-[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)メタンアミン(化合物40)の合成
Figure 2024513500000186
塩化水素/メタノール(3M、20mL)中のI-17-9(0.1g、290μmol)の溶液を周囲温度で一晩撹拌した。完了したら、溶媒を除去し、固体を凍結乾燥機により乾燥して、39を取得した。MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.57(d,J=2.4Hz,1H),8.06(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),7.45-7.31(m,4H),3.76-3.75(m,1H),3.63(dt,J=17.6,2.4Hz,1H),3.56-3.39(m,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相 n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10 温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:13.361min。
塩化水素/酢酸エチル(3M、20mL)中のI-17-10(0.1g、290μmol)の溶液を周囲温度で一晩撹拌した。完了したら、溶媒を除去し、固体を凍結乾燥機により乾燥して、40を取得した。MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.60(d,J=2.4Hz,1H),8.10(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),7.45-7.31(m,4H),3.78-3.73(m,1H),3.64(dt,J=17.6,2.4Hz,1H),3.56-3.40(m,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相 n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10 温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:12.325min。
実施例78.(R)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物37)及び(S)-(3-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-10-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物38)の合成
化合物37及び化合物38は、実施例63に記載したものと同様の手順に従って調製される。
化合物37.MS(ESI)m/z:259[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.60(d,J=2.4Hz,1H),8.10(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),7.48-7.32(m,4H),3.83-3.82(m,1H),3.68-3.60(m,2H),3.55-3.47(m,2H),2.75(s,3H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm);移動相 n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10 温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:9.167min。
化合物38.MS(ESI)m/z:259[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.54-8.53(m,1H),8.02-7.99(m,1H),7.45-7.31(m,4H),3.83-3.82(m,1H),3.65-3.60(m,2H),3.50-3.49(m,2H),2.74(s,3H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm);移動相 n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10 温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:13.350min。
実施例79.(R)-(4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物153)及び(S)-(4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物154)の合成
4-フルオロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチルの調製
Figure 2024513500000187
2-(2-ヒドロキシフェニル)酢酸メチル(1.3g、7mmol)のジメチルスルホキシド(10mL)溶液に、ヨウ化銅(I)(150mg、0.8mmol)、炭酸セシウム(5.2g、18mmol)及び3,5-3,5-ジフルオロイソニコチンアルデヒド(1.0g、7mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を100℃に加熱し、その温度で2時間撹拌した。完了したら、酢酸エチル(90mL)及び水(150mL)を反応容器に添加し、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相をブライン(2×100mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた固体を石油エーテル(100%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、4-フルオロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチル(0.65g、収率:30%)を白色固体として得た。(ESI)m/z:272[M+H]
4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチルの調製
Figure 2024513500000188
4-フルオロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチル(0.65g、2.5mmol)のメタノール(20mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.3g、8mmol)及び塩化ニッケル(0.35g、2.5mmol)を添加した。反応物を周囲温度で1時間撹拌した。氷水(10mL)を加え、反応物をクエンチングした。次に、酢酸エチル(60mL)を混合物に添加し、得られた二相性混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相をブライン(50mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(70%)及び酢酸エチル(30%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチル(0.45g、収率:68%)を白色の固体として得た。(ESI)m/z:274[M+H]
(4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタノールの調製
Figure 2024513500000189
4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-カルボン酸メチル(0.45g、3mmol)のテトラヒドロフラン(15mL)溶液に、水素化アルミニウムリチウム(330mg、6mmol)を添加した。反応物を0℃で1時間撹拌した。反応容器に氷水(10mL)を添加した。次に、酢酸エチル(30mL)と水(30mL)を混合物に添加した。層を分離し、有機相をブライン(2×15mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(15%)及び酢酸エチル(85%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、((4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタノール(0.25g、収率:62%)を黄色の油状物質として得た。(ESI)m/z:246[M+H]
2-((4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオンの調製
Figure 2024513500000190
(4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタノール(0.25g、1.0mmol)、2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-1,3-ジオン(0.3g、1.6mmol)及びトリフェニルホスファン(3.3g、2.1mmol)のトルエン(20L)中の溶液に、氷浴中、窒素下でアゾジカルボン酸ジイソプロピル(0.65g、3.2mmol)を添加した。混合物を0℃で2時間撹拌した。完了したら、酢酸エチル(50mL)及び水(80mL)を反応容器に加え、得られた二相混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相を水(2×15mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物は、精製せずに次のステップに使用した。(ESI)m/z:375[M+H]
(4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミンの調製
Figure 2024513500000191
2-((4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(粗生成物、1.0mmol)のエタノール(30mL)溶液に、ヒドラジン水和物(85%aq.1.29g、25.8mmol)を添加した。混合物を2時間撹拌しながら80℃に加熱した。反応が完了したら、周囲温度まで冷却し、固体を除去するために濾過し、濾液を真空で濃縮して、得られた混合物を精製せずに次のステップに用いた。(ESI)m/z:245[M+H]
((4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000192
(4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(粗生成物、1.0mmol)のジクロロメタン(50mL)溶液に、トリエチルアミン(9.50g、93.9mmol)及び二炭酸ジ-tert-ブチル(7.15g、32.8mmol)を添加した。反応物を周囲温度で一晩撹拌した。水(20mL)を反応容器に加え、得られた二相性混合物を分液漏斗に移した。層を分離し、有機相を飽和食塩水(2×100mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、((4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.16g、収率46%)を白色の固体として得た。(ESI)m/z:345[M+H]
((4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルのキラル分離
Figure 2024513500000193
((4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.16g、0.5mmol)を、以下:機器:SFC-80(Waters)、カラム:AD 20×250mm、10μm(Daicel)、カラム温度:35℃、移動相:CO2/IPA(0.2%メタノールアンモニア)=80/20、流量:110g/min、背圧:100バール、検出波長:214nm、サイクルタイム:4.5分、サンプル溶液:160mgを40mLのメタノールに溶解、並びに注入量:1mLを用いるキラル分離により精製して、白色の固体としてのI-18-8(50mg、保持時間=1.2分)と、白色の固体としてのI-18-9(50mg、保持時間=1.4分)を取得した。
(R)-(4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物153)及び(S)-(4-フルオロ-5,6-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[2,3-c]ピリジン-6-イル)メタンアミン(化合物154)の合成
Figure 2024513500000194
化合物I-18-1(30mg、0.1mmol)の3M塩化水素/メタノール(5mL)溶液を周囲温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させた後、凍結乾燥して、化合物153を得た。MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.62-8.40(m,2H),7.43-7.32(m,4H),3.75-3.33(m,5H).キラル分析カラム:IG(100*4.6mm、5μm)、共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]、温度:40℃、流量:3.0mL/min、注入量:5μl、背圧:2000psi、ランタイム:3.5分、保持時間=1.32min。
化合物I-18-9(20mg、0.09mmol)の3M塩化水素/メタノール(5mL)溶液を周囲温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させた後、凍結乾燥して、化合物154を得た。MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.62-8.40(m,2H),7.43-7.32(m,4H),3.75-3.33(m,5H).キラル分析カラム:IG(100*4.6mm、5μm)、共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]、温度:40℃、流量:3.5mL/min、注入量:5μl、背圧:2000psi、ランタイム:3.5分、保持時間=1.51min。
実施例80.(S)-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物7)及び(R)-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物8)の合成
ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-カルボン酸メチルの調製
Figure 2024513500000195
2-(3-ブロモピリジン-2-イル)酢酸メチル(5.3g、23.0mmol)のDMSO(50mL)溶液に、2-ヒドロキシベンズアルデヒド(4.21g、34.5mmol)、CuI(438mg、2.30mmol)及びKCO(6.34g、46.0mmol)を添加した。反応混合物を120℃に加熱し、その温度でN雰囲気下、2時間撹拌した。完了したら、水及び酢酸エチルを添加し、有機相をブライン(200mL×3)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(87%)及び酢酸エチル(13%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、メチルベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-カルボン酸メチル(2.1g、収率:36%)を白色の固体として得た。MS(ESI):m/z=254[M+H]
10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-カルボン酸メチルの調製
Figure 2024513500000196
ベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-カルボン酸メチル(2.1g、8.29mmol)のエタノール(300mL)の溶液に、塩化コバルト六水和物(1.97g、8.29mmol)及びNaBH(3.14g、82.8mmol)を0℃で添加した。反応物を周囲温度で4時間撹拌した。完了したら、水及びDCMを添加し、混合物をDCM(100mL×3)で抽出し、乾燥及び濃縮した。粗生成物(1.72g)は、それ以上精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):m/z=255[M+H]
(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタノールの調製
Figure 2024513500000197
10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-カルボン酸メチル(1.72g、6.73mmol)のTHF(40mL)溶液に、LiAlH(508mg、13.4mmol)を0℃で添加した。反応物を周囲温度で2時間撹拌した。完了したら、水(3g)及び酢酸エチル(50mL)を添加し、次いで濾過した。濾液を濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタノール(0.9g、収率:2ステップで47.8%)を黄色の油状物質として得た。MS(ESI):m/z=228[M+H]
2-((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)-イソインドリン-1,3-ジオンの調製
Figure 2024513500000198
(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタノール(0.8g、3.52mmol)、フタルイミド(776mg、5.28mmol)及びトリフェニルホスフィン(1.84g、7.04mmol)のトルエン(20mL)中の溶液に、0℃でアゾジカルボン酸ジイソプロピル(1.42g、7.04mmol)を添加した。混合物を0℃で2時間撹拌した。完了したら、水(20mL)及び酢酸エチル(20mL)を添加し、有機相を乾燥、濃縮した。粗生成物は、それ以上精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):m/z=357[M+H]
((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000199
2-((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)イソインドリン-1,3-ジオン(1.4g、3.92mmol)のエタノール(50mL)溶液に、ヒドラジン水和物(1.95g、39.1mmol)を添加した。反応混合物を100℃に加熱し、その温度で2時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣をDCM(20mL)に溶解させ、二炭酸ジ-tert-ブチル(693mg、3.18mmol)及びトリエチルアミン(802mg、7.95mmol)を添加した。反応物を周囲温度で2時間撹拌した。水(50mL)及びDCM(50mL)を添加した後、有機相を乾燥、濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(85%)及び酢酸エチル(15%)へのグラジエント溶出を備えるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(720mg、収率:3ステップで55.8%)を無色の油状物質として取得した。MS(ESI):m/z=327[M+H]
(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミンの調製
Figure 2024513500000200
((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.76g、2.32mmol)の3M HCl/メタノール(20mL)溶液を周囲温度で16時間撹拌した。完了したら、溶媒を除去し、残渣を1M NaOH水溶液で中和した後、DCM(50mL)で抽出し、有機相をNaSOにより乾燥させ、真空で蒸発させて、(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミンを得た。MS(ESI):m/z=227[M+H]
(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミンのキラル分離
Figure 2024513500000201
400mgの(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミンを、以下の条件で分離した:
機器:Gilson-281カラム:AY 20*250、10μm
移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=80:20
流量:35mL/min
注入1回当たりのランタイム:14min
注入:0.8mL
サンプル溶液:36mLのMeOH中400mg
化合物7(160mg、保持時間=10.04分)及び化合物8(172mg、保持時間=13.00分)を遊離塩基の形態で取得した。
(S)-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物7)及び(R)-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-メタンアミン(化合物8)の合成
化合物7(遊離塩基形態)を、3M HCl/メタノールを用いてそのHCl塩に変換した。MS(ESI):m/z=227[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.54(m,1H),8.17-8.15(m,1H),7.76(m,1H),7.41-7.24(m,4H),3.99-3.94(m,1H),3.55-3.49(m,1H),3.39-3.34(m,1H),3.28-3.24(m,2H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/min;保持時間:10.027min。
化合物8(遊離塩基形態)を、3M HCl/メタノールを用いてそのHCl塩に変換した。MS(ESI):m/z=227[M+H]H NMR(400MHz,CD3OD)δ 8.65-8.39(m,1H),8.36-7.97(m,1H),7.92-7.53(m,1H),7.48-7.12(m,4H),3.99-3.94(s,1H),3.55-3.49(m,1H),3.39-3.32(m,1H),3.29-3.15(m,2H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/min;保持時間:13.023min。
実施例81.(S)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物5)及び(R)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ-[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物6)の合成
Figure 2024513500000202
化合物5及び化合物6は、実施例63に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
実施例82.(S)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-エチルメタンアミン(化合物108)及び(R)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ-[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-エチルメタンアミン(化合物109)
Figure 2024513500000203
化合物108及び化合物109は、実施例63に記載したものと同様の手順を用いて調製した。
化合物108.MS(ESI):m/z=255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.56(dd,J=5.2,1.2Hz,1H),8.20(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),7.80(dd,J=8.4,5.2Hz,1H),7.46-7.44(m,1H),7.37-7.31(m,2H),7.26-7.19(m,1H),4.11-4.06(m,1H),3.55(dd,J=15.1,3.2Hz,1H),3.45-3.40(m,1H),3.36-3.32(m,2H),3.20-3.15(m,2H),1.38(t,J=7.2Hz,3H).キラル分析カラム:IA(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):IPA(0.1%DEA)=95:5;温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:5.870min。
化合物109.MS (ESI):m/z=255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.55-8.53(m,1H),8.17-8.15(m,1H),7.77-7.74(m,1H),7.44-7.22(m,4H),4.06-4.04(m,1H),3.55-3.50(m,1H),3.45-3.40(m,1H),3.37-3.27(m,2H),3.21-3.15(m,2H),1.38(t,J=7.2Hz,3H).キラル分析カラム:IA(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):IPA(0.1%DEA)=95:5;温度:40℃;流量:1.0mL/min保持時間:6.288min。
実施例83.(S)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N,N-ジメチルメタンアミン(化合物110)及び(R)-1-(10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N,N-ジメチルメタンアミン(化合物111)の合成
Figure 2024513500000204
化合物7(1.10mmol)のメタノール(20mL)溶液に、ホルムアルデヒド(164mg、5.50mmol)及びトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(699mg、3.30mmol)を添加した。反応物を周囲温度で1時間撹拌した。完了後、溶媒を除去し、ジクロロメタン(50mL)を添加し、有機相を重炭酸ナトリウム溶液(50mL)で洗浄した後、乾燥、濃縮した。粗生成物をpre-HPLCで精製して、無色の油状物質として200mgを得た。油状物質を4M塩化水素/メタノール(2mL、8mmol)に溶解させた。溶液を周囲温度で30分間撹拌した。完了したら、溶媒を除去し、固体を凍結乾燥機で乾燥して、化合物110を得た。MS(ESI):m/z=255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.52(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),8.09(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.70(dd,J=8.8,5.2Hz,1H),7.45(d,J=7.6Hz,0.8Hz,1H),7.36-7.29(m,2H),7.25-7.21(m,1H),4.10-4.05(m,1H),3.65(dd,J=13.6,9.2Hz,1H),3.46-3.39(m,2H),3.32-3.29(m,1H),3.02(d,J=4Hz,6H).キラル分析:カラム:IG(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):IPA(0.1%DEA)=100:2;温度:40℃;流量:1.0mL/min、保持時間:6.477min。
化合物8(353μmol)のメタノール(15mL)溶液に、ホルムアルデヒド(52.8mg、1.76mmol)及びトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(222mg、1.05mmol)を添加した。反応物を周囲温度で1時間撹拌した。完了後、溶媒を除去し、ジクロロメタン(50mL)を添加し、有機相を炭酸水素ナトリウム溶液(50mL)で洗浄した後、乾燥、濃縮した。粗生成物をpre-HPLCで精製して、60mgの無色の油状物質を得た。油状物質を4M塩化水素/メタノール(2mL、8mmol)に溶解させた。溶液を周囲温度で30分間撹拌した。完了したら、溶媒を除去し、固体を凍結乾燥機で乾燥させて、化合物111を得た。MS(ESI):m/z=255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.46(d,J=4.8Hz,1H),7.94(d,J=8.5Hz,1H),7.56(dd,J=8,4.8Hz,1H),7.41(d,J=7.6Hz,1H),7.34-7.23(m,2H),7.21(td,J=7.2,1.6Hz,1H),4.01-3.95(m,1H),3.64(dd,J=13.2,9.6Hz,1H),3.40(dd,J=13.2,4.8Hz,1H),3.37-3.23(m,2H),3.03(d,J=12.8Hz,6H).キラル分析:カラム:IG(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):IPA(0.1%DEA)=100:2;温度:40℃;流量:1.0mL/分、保持時間:7.875min。
実施例84.(S)-(8-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物120)及び(R)-(8-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物121)の合成
Figure 2024513500000205
化合物120及び化合物121は、実施例80と同様の手順を用いて調製した。
化合物120.(ESI):m/z=261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.48(d,J=4Hz,1H),7.94(d,J=8.0Hz,1H),7.59-7.56(m,1H),7.42(s,1H),7.32-7.26(m,2H),3.86(s,1H),3.42-3.39(m,3H),3.18(dd,J=14.8,8.4Hz,1H).キラル分析カラム:IG(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:11.806min。
化合物121.(ESI):m/z=261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.49(d,J=4.8Hz,1H),7.98(d,J=8.0Hz,1H),7.63-7.59(m,1H),7.43(d,J=1.6Hz,,1H),7.33-7.28(m,2H),3.90-3.85(m,1H),3.45-3.30(m,3H),3.19(dd,J=15.2,8.8Hz,1H).キラル分析カラム:IG(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:16.859min。
実施例85.(S)-(8-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物122)及び(R)-(8-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物123)の合成
Figure 2024513500000206
化合物122及び化合物123は、実施例63に記載のものと同様のメチル化手順を用いて調製した。
化合物122.(ESI):m/z=261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.58(d,J=4.4Hz,1H),8.20(d,J=8.4Hz,1H),7.80(dd,J=8.0,4.8Hz,1H),7.52(d,J=1.2Hz,,1H),7.37-7.31(m,2H),4.09(s,1H),3.54-3.36(m,3H),3.33-3.27(m,1H),2.82(s,3H).分析カラム:IA(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:7.136min。
化合物123.(ESI):m/z=261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.55(d,J=4.4Hz,1H),8.14(d,J=8.4Hz,1H),7.75(dd,J=8.0,4.8Hz,1H),7.49(d,J=1.6Hz,,1H),7.36-7.30(m,2H),4.04(s,1H),3.52-3.35(m,3H),3.33-3.24(m,1H),2.82(s,3H).分析カラム:IA(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/分.保持時間:6.255min。
実施例86.(S)-(7-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物124)及び(R)-(7-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物125)の合成
Figure 2024513500000207
化合物124及び化合物125は、実施例80に記載のものと同様の手順を用いて調製した。
化合物124.MS(ESI):m/z=261.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.40(d,J=3.5Hz,1H),8.22(s,3H),7.74(d,J=7.1Hz,1H),7.43-7.40(m,3H),7.24(dd,J=8.2,2.0Hz,1H),3.78-3.77(m,1H),3.38-3.33(m,2H),3.11-3.03(m,2H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30、温度:40℃、流量:1.0mL/min、保持時間:8.941min。
化合物125.MS(ESI):m/z=261[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.41(dd,J=1.5,4.5Hz,1H),8.28(s,3H),7.75(dd,J=1.0,8.5Hz,1H),7.43-7.40(m,3H),7.25(dd,J=1.5,8.0Hz,1H),3.78-3.75(m,1H),3.39-3.33(m,2H),3.11-3.04(m,2H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):EtOH(0.1%DEA)=70:30、温度:40℃、流量:1.0mL/min、保持時間:13.476min。
実施例87.(S)-(7-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物126)及び(R)-(7-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物127)の合成
Figure 2024513500000208
化合物126及び化合物127は、実施例63に記載のものと同様のメチル化手順を用いて調製した。
化合物126.MS(ESI):m/z=275.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.27(bs,1H),8.83(bs,1H),8.40(dd,J=1.0,4.5Hz,1H),7.76(dd,J=1.0,8.5Hz,1H),7.44-7.40(m,3H),7.25(dd,J=2.0,8.0Hz,1H),3.88-3.83(m,1H),3.45-3.37(m,2H),3.22-3.06(m,2H),2.61(t,J=5.5Hz,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=70:30、温度:40℃、流量:1.0mL/min、保持時間:6.022min。
化合物127.MS(ESI):m/z=275[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.27(bs,1H),8.83(bs,1H),8.40(dd,J=1.0,4.5Hz,1H),7.76(dd,J=1.0,8.5Hz,1H),7.44-7.40(m,3H),7.25(dd,J=2.0,8.0Hz,1H),3.88-3.83(m,1H),3.42-3.39(m,2H),3.19-3.07(m,2H),2.61(t,J=5.5Hz,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):EtOH(0.1%DEA)=70:30、温度:40℃、流量:1.0mL/min、保持時間:4.621min。
実施例88.(S)-(8-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物128)及び(R)-(8-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物129)の合成
Figure 2024513500000209
化合物128及び化合物129は、実施例80に記載のものと同様の手順を用いて調製した。
化合物128.MS(ESI):m/z=241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.49-8.46(m,1H),8.01(dd,J=19.6,8.4Hz,1H),7.67-7.60(m,1H),7.20-7.11(m,3H),3.89-3.86(m,1H),3.46-3.25(m,3H),3.20-3.13(m,1H),2.34(s,3H).キラル分析カラム:カラム:IG(4.6×250mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=60:40、波長:214nm&254nm、流量:1.0mL/min、温度:40℃.保持時間=11.258min。
化合物129.Ms(ESI):m/z=241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.54(bs,1H),8.18(d,J=7.6Hz,1H),7.79(bs,1H),7.24-7.14(m,3H),4.01(bs,1H),3.54-3.23(m,4H),2.35(s,3H).キラル分析カラム:カラム:IG(4.6×250mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=60:40、波長:214nm&254nm、流量:1.0mL/min、温度:40℃.保持時間=18.210min。
実施例89.(S)-N-メチル-1-(8-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物130)及び(R)-N-メチル-1-(8-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物131)の合成
Figure 2024513500000210
化合物130及び化合物131は、実施例63に記載のものと同様のメチル化手順を用いて調製した。
化合物130.MS(ESI):m/z=254[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.49(d,J=4Hz,1H),8.02(d,J=8Hz,1H),7.65(dd,J=8.4,4.8Hz,1H),7.21-7.12(m,3H),4.10-3.78(m,1H),3.45-3.35(m,3H),3.19(dd,J=14.8,7.6Hz,1H),2.81(s,3H),2.35(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);注入量:5μl;保持時間=6.236min。
化合物131.MS(ESI):m/z=255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.59(d,J=4.8Hz,1H),8.28(d,J=8Hz,1H),7.87(dd,J=8.0,5.2Hz,1H),7.30-7.15(m,3H),4.14(s,1H),3.57-3.26(m,4H),2.82(s,3H),2.36(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);注入量:5μl;保持時間=4.640min。
実施例90.(S)-(7-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物132)及び(R)-(7-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物133)の合成
Figure 2024513500000211
化合物132及び化合物133は、実施例80と同様の手順を用いて調製した。
化合物132.MS(ESI)m/z:241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.54(dd,J=1.2,4.2Hz,1H),8.19(d,J=8.0Hz,1H),7.78(dd,J=4.2,8.4Hz,1H),7.27(d,J=7.6Hz,1H),7.14(s,1H),7.05(d,J=7.2Hz,1H),4.01-3.98(m,1H),3.50(dd,J=2.8,15.2Hz,1H),3.36-3.33(m,1H),3.24-3.17(m,2H),2.34(s,3H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30、温度:40℃、流量:1.0mL/min、保持時間:10.769min。
化合物133.MS(ESI)m/z:241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.55(dd,J=1.6,4.2Hz,1H),8.19(dd,J=1.2,8.8Hz,1H),7.79(dd,J=4.2,8.4Hz,1H),7.29(d,J=7.6Hz,1H),7.16(s,1H),7.07(d,J=7.6Hz,1H),4.02-4.00(m,1H),3.50(dd,J=3.2,15.2Hz,1H),3.39-3.33(m,1H),3.26-3.19(m,2H),2.36(s,3H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30、温度:40℃、流量:1.0mL/min、保持時間:8.369min。
実施例91.(S)-N-メチル-1-(7-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]-オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物134)及び(R)-N-メチル-1-(7-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物135)の合成
Figure 2024513500000212
化合物134及び化合物135は、実施例63に記載のものと同様のメチル化手順を用いて調製した。
化合物134.MS(ESI)m/z:255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.51(dd,J=1.2,4.8Hz,1H),8.07(dd,J=1.2,8.4Hz,1H),7.69(dd,J=4.2,8.4Hz,1H),7.28(d,J=7.6Hz,1H),7.14(s,1H),7.05(d,J=7.6Hz,1H),3.99-3.97(m,1H),3.47-3.34(m,3H),3.23-3.18(m,1H),2.81(s,3H),2.36(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20、温度:40℃、流量:1.0mL/min、保持時間:5.467min。
化合物135.MS(ESI)m/z:255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.50(dd,J=1.2,4.8Hz,1H),8.06(dd,J=1.2,8.0Hz,1H),7.68(dd,J=4.2,8.4Hz,1H),7.27(d,J=7.6Hz,1H),7.14(s,1H),7.05(d,J=7.6Hz,1H),3.98-3.96(m,1H),3.46-3.34(m,3H),3.23-3.17(m,1H),2.81(s,3H),2.36(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm)、移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20、温度:40℃、流量:1.0mL/min、保持時間:11.709min。
実施例92.(S)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物136)及び(R)-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物137)の合成
Figure 2024513500000213
化合物136及び化合物137は、実施例80に記載のものと同様の手順を用いて調製した。
化合物136.MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.48(d,J=4.8Hz,1H),7.87(d,J=7.2Hz,1H),7.53(d,J=2.8Hz,1H),7.34-7.28(m,1H),7.15(d,J=8.4Hz,1H),7.00(t,J=8.4Hz,1H),3.99-3.97(m,1H),3.59-3.53(m,1H),3.44-3.33(m,2H),3.10-3.04(m,1H).キラル分析カラム:IA(4.6×250mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;保持時間=7.496min。
化合物137.MS(ESI)m/z:245[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.49(d,J=4.4Hz,1H),7.90(d,J=7.6Hz,1H),7.56-7.53(m,1H),7.34-7.28(m,1H),7.15(d,J=8.4Hz,1H),7.00(t,J=8.4Hz,1H),4.02-3.97(m,1H),3.59-3.53(m,1H),3.44-3.33(m,2H),3.12-3.06(m,1H).キラル分析カラム:IA(4.6×250mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/min;波長:214nm&254nm;保持時間=5.800min。
実施例93.(S)-1-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物138)及び(R)-1-(9-フルオロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物139)の合成
Figure 2024513500000214
化合物138及び化合物139は、実施例63と同様のメチル化手順を用いて調製した。
化合物138.MS(ESI):m/z 259[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.53(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),7.99(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),7.63(dd,J=8.4,4.8Hz,1H),7.36-7.30(m,1H),7.17(d,J=8.4Hz,1H),7.05-7.00(m,1H),4.11-4.05(m,1H),3.67-3.61(m,1H),3.49-3.39(m,2H),3.20-3.14(m,1H),2.83(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/分;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=8.156min。
化合物139.MS(ESI):m/z 259[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.50(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),7.93(d,J=8.4Hz,1H),7.59-7.56(m,1H),7.35-7.29(m,1H),7.16(d,J=8.4Hz,1H),7.04-6.99(m,1H),4.07-4.02(m,1H),3.66-3.61(m,1H),3.49-3.34(m,2H),3.16-3.09(m,1H),2.83(s,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=80:20;温度:40℃;流量:1.0mL/分;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=5.123min。
実施例94.(S)-(9-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物140)及び(R)-(9-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物141)の合成
Figure 2024513500000215
化合物140及び化合物141は、実施例80に記載のものと同様の手順を用いて調製した。
化合物140.MS(ESI):m/z 241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.51-8.50(m,1H),8.09-8.07(m,1H),7.70-7.67(m,1H),7.19-7.08(m,3H),3.96-3.94(m,1H),3.50-3.45(m,2H),3.31-3.25(m,2H),2.39(s,3H).キラル分析:カラム名:OZ 4.6×100mm 5μm;Acq.メソッドセット:OZ 20%B1;共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)];流量:3.0mL/min;背圧:2000psi;カラム温度:40℃;保持時間=4.018min。
化合物141.MS(ESI):m/z 241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.55-8.52(m,1H),8.19-8.16(m,1H),7.77-7.71(m,1H),7.20-7.09(m,3H),3.99-3.98(m,1H),3.55-3.44(m,2H),3.37-3.24(m,2H),2.40(s,3H).キラル分析:カラム名:OZ 4.6×100mm 5μm;Acq.メソッドセット:OZ 20%B1;共溶媒:MeOH[0.2%NH(MeOH中7M)];流量:3.0mL/min;背圧:2000psi;カラム温度:40℃;保持時間=4.635min。
実施例95.(S)-(9-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物142)及び(R)-(9-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物143)の合成
Figure 2024513500000216
化合物142及び化合物143は、実施例63に記載のものと同様のメチル化手順を用いて調製した。
化合物142.MS(ESI):m/z 255[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ:8.46-8.41(m,1H),7.99-7.82(m,1H),7.59-7.47(m,1H),7.17-7.06(m,3H),3.92-3.84(m,1H),3.57-3.46(m,2H),3.33-3.11(m,2H),2.81(s,3H),2.38(s,3H).キラル分析カラム:カラム名:AD-3 4.6×100mm 3μm、Acq.メソッドセット:AD 15% B1、共溶媒:MeOH[0.2%NH3(MeOH中7M)]、流量:3.0mL/min、背圧:2000psi、カラム温度:40℃、保持時間:1.617min。
化合物143.MS(ESI):m/z 255[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ:8.47-8.42(m,1H),8.00-7.83(m,1H),7.61-7.48(m,1H),7.16-7.06(m,3H),3.94-3.84(m,1H),3.55-3.46(m,2H),3.31-3.12(m,2H),2.81(s,3H),2.38(s,3H).キラル分析カラム:カラム名:AD-3 4.6×100mm 3μm;処理方法:AS1;Acq.メソッドセット:AD 15% B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)];注入量:5.00μl;チャンネル名:PDA Ch2 214nm@4.8nm;ランタイム;6.0分;Proc.Chnl.Descr.:PDA Ch2 214nm@4.8nm;流量:3.0mL/min;温度:40℃;保持時間=2.172min。
実施例96.(S)-(9-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物144)及び(R)-(9-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物145)の合成
Figure 2024513500000217
化合物144及び化合物145は、実施例80に記載のものと同様の手順を用いて調製した。
化合物144.(ESI):m/z=261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.52(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),8.01(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.63(dd,J=8.4,5.2Hz,1H),7.37-7.30(m,3H),3.98-3.97(m,1H),3.58-3.35(m,4H).キラル分析カラム:OZ(250×4.6mm 5μm);メソッドセット:OZ 30%B2;共溶媒:エタノール[1%NH3(メタノール中7M)]温度:40℃;流量:3.0mL/min.保持時間:2.016min。
化合物145.(ESI):m/z=261[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.53(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),8.04(dd,J=8.0,1.2Hz,1H),7.65(dd,J=8.4,4.8Hz,1H),7.37-7.31(m,3H),4.00-3.98(m,1H),3.58-3.34(m,4H).キラル分析カラム:OZ(250×4.6mm 5μm);メソッドセット:OZ 30%B2;共溶媒:エタノール[1%NH(メタノール中7M)]温度:40℃;流量:3.0mL/min.保持時間:2.333min。
実施例97.(S)-(9-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物146)及び(R)-(9-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物147)の合成
Figure 2024513500000218
化合物146及び化合物147は、実施例63に記載のものと同様のメチル化手順を用いて調製した。
化合物146.(ESI):m/z=275[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.52(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),8.01(dd,J=8.4,0.8Hz,1H),7.63(dd,J=8.4,4.8Hz,1H),7.37-7.30(m,3H),4.03-4.01(m,1H),3.61-3.46(m,3H),3.39-3.37(m,1H),2.83(s,3H).キラル分析カラム:IG(250×4.6mm 5μm);メソッドセット:35%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]、温度:40℃;流量:3.0mL/min.保持時間:1.118min。
化合物147.(ESI):m/z=275[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.53(dd,J =4.8,1.2Hz,1H),8.03(dd,J=8.4,0.8Hz,1H),7.64(dd,J=8.4,4.8Hz,1H),7.37-7.30(m,3H),4.05-4.01(m,1H),3.61-3.46(m,3H),3.41-3.37(m,1H),2.83(s,3H).キラル分析カラム:IG(250×4.6mm 5μm);メソッドセット:35%B1;共溶媒:メタノール[0.2%NH3(メタノール中7M)]、温度:40℃;流量:3.0mL/min.保持時間:1.496min。
実施例98.(R)-(8-ブロモ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物148)の合成
(R)-((10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000219
化合物8(2.1g、7.07mmol)のジクロロメタン(20mL)溶液に、二炭酸ジ-tert-ブチル(2.31g、10.6mmol)とトリエチルアミン(1.42g、14.1mmol)を周囲温度で添加した。次に、混合物を周囲温度で2時間撹拌した。水(20mL)を反応容器に添加し、得られた二相性混合物を分離漏斗に移した。層を分離し、水相をジクロロメタン(2×20mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、無色の油状物質としてI-20-1を得た。1.8g。収量:67%。MS(ESI):m/z 327[M+H]
(R)-((8-ブロモ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000220
I-20-1(400mg、1.23mmol)の酢酸(3mL)溶液に、Br(224mg、1.4mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で3時間撹拌した。完了したら、酢酸エチル(20mL)を反応容器に添加し、得られた混合物を分離漏斗に移した。有機相を飽和重炭酸ナトリウム(2×10mL)及び飽和水性塩水(2×5mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。得られた油状物質を、石油エーテル(100%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、白色の固体としてI-20-2(200mg、収率:40%)を得た。(ESI)m/z:405[M+H]
(R)-(8-ブロモ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物148)の合成
Figure 2024513500000221
3M塩化水素のメタノール溶液(5mL)中の化合物I-20-2(200mg、0.5mmol)の溶液を周囲温度で2時間撹拌した。完了したら、混合物を真空で蒸発乾固させ、次に、凍結乾燥して、化合物148を得た。MS(ESI)m/z: 305[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.50-8.43(m,1H),7.90-7.89(m,1H),7.55-7.40(m,3H),7.23-7.20(m,1H),3.43-3.20(m,5H).
実施例99.(R)-(2-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物149)の合成
(R)-11-(((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)メチル)-10,11-ジヒドロベンゾ-[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン1-オキシドの調製
Figure 2024513500000222
ジクロロメタン(20mL)中のI-20-1(1.5g、4.59mmol)の溶液に、周囲温度で3-クロロペロキシ安息香酸(1.58g、9.18mmol)を添加した。次に、混合物を周囲温度で16時間撹拌した。完了したら、飽和水性重炭酸ナトリウム(50mL)を反応容器に添加し、得られた二相性混合物を周囲温度で30分間撹拌した。層を分離し、水相をジクロロメタン(2×30mL)で抽出した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した後、真空で濃縮して、黄色の油状物質としてI-21-1(1.2g、収率:59%)を得た。MS(ESI):m/z 343[M+H]
(R)-((2-クロロ-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000223
I-21-1(1.1g、3.21mmol)の反応容器に、三塩化ホスホロイル(20mL)を0℃でゆっくりと添加した。次に、混合物を100℃で2時間撹拌した。濃縮後、1M水酸化ナトリウム水溶液(10mL)、二炭酸ジ-tert-ブチル(1.05g、4.8mmol)を反応容器に添加し、混合物を周囲温度で2時間撹拌した。層を分離し、水相をジクロロメタン(3×30mL)で洗浄した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(85%)及び酢酸エチル(15%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色の油状物質としてI-21-2(170mg、収率:12%)を得た。MS(ESI):m/z 361[M+H]
(R)-((2-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチルの調製
Figure 2024513500000224
I-21-2(170mg、471μmol)の1,4-ジオキサン/水(1:1、5mL)中の溶液に、メチルボロン酸(56.3mg、942μmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-フェロセンパラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン複合体(76.3mg、94.2μmol)及び炭酸カリウム(130mg、942μmol)を窒素下、周囲温度で添加した。次に、マイクロ波下、100℃で2時間混合物を撹拌した。周囲温度まで冷却した後、水(10mL)を反応容器に添加し、得られた二相性混合物を分離漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色の固体としてI-21-3(120mg、収率:67%)を得た。MS(ESI):m/z 341[M+H]
(R)-(2-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物149)の合成
Figure 2024513500000225
I-21-3(120mg、352μmol)の4M塩化水素/酢酸エチル(10mL)中の溶液を周囲温度で16時間撹拌した。濃縮後、残渣を酢酸エチル(3×2mL)で洗浄した。固体を凍結乾燥機で乾燥させた。化合物149が得られた。MS(ESI):m/z 241[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ:8.12(d,J=6.4Hz,1H),7.64(d,J=6.4Hz,1H),7.41(d,J=5.6Hz,1H),7.35-7.29(m,2H),7.23(t,J=6.0Hz,1H),4.03-4.01(m,1H),3.58-3.54(m,1H),3.34-3.15(m,3H),2.74(s,3H).
実施例100.(R)-(2-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物150)の合成
Figure 2024513500000226
化合物150は、実施例63に記載のものと同様のメチル化手順を用いて調製した。(ESI)m/z=255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.23(d,J=8.6Hz,1H),7.74(d,J=8.0Hz,1H),7.46(d,J=6.5Hz,1H),7.40-7.14(m,3H),4.19(s,1H),3.61(d,J=15.1Hz,1H),3.40(dd,J=12.7,5.0Hz,1H),3.30-3.23(m,2H),2.79(s,6H).
実施例101.(R)-(2-エチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物151)の合成
Figure 2024513500000227
化合物151は、実施例99に記載のものと同様の手順を用いて調製した。MS(ESI)m/z:255.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.08(d,J=8.6Hz,1H),7.64(d,J=8.7Hz,1H),7.39(d,J=7.1Hz,1H),7.36-7.27(m,2H),7.22(t,J=7.5Hz,1H),3.99(s,1H),3.54(dd,J=15.1,3.3Hz,1H),3.39-3.33(m,1H),3.25-3.16(m,2H),3.03(q,J=7.6Hz,2H),1.37(t,J=7.6Hz,3H).
実施例102.(R)-(2-エチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物152)の合成
Figure 2024513500000228
化合物152は、実施例63と同様のメチル化手順を用いて調製した。MS(ESI)m/z:269.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.13(d,J=8.6Hz,1H),7.68(d,J=8.7Hz,1H),7.41(d,J=7.4Hz,1H),7.32(ddd,J=13.7,8.1,4.1Hz,2H),7.23(td,J=7.3,1.6Hz,1H),4.09(dd,J=6.5,3.3Hz,1H),3.55(dd,J=15.2,3.3Hz,1H),3.40(dd,J=13.0,6.6Hz,1H),3.29-3.19(m,2H),3.06(q,J=7.6Hz,2H),2.79(s,3H),1.39(t,J=7.6Hz,3H).
実施例103.((10S,11S)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物112)、((10R,11R)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(113)、((10S,11R)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(114)及び((10R,11S)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(115)の合成
10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-カルボン酸メチルの合成
Figure 2024513500000229
ヨウ化第一銅(7.86g、41.3mmol)のテトラヒドロフラン(50mL)溶液に、メチルリチウム(1.8g、82.7mmol)を0℃でゆっくりと添加した。次に、混合物を0℃で30分間撹拌した。テトラヒドロフラン(50mL)中のベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-カルボン酸メチル(3.5g、13.8mmol)を混合物に添加し、混合物を周囲温度で16時間撹拌した。飽和水性塩化アンモニウム(50mL)を反応容器に添加し、得られた二相性混合物を分離漏斗に移した。層を分離し、水相を酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた混合物を、石油エーテル(100%)及び酢酸エチル(0%)から石油エーテル(80%)及び酢酸エチル(20%)へのグラジエント溶出を備えるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-カルボン酸メチルI-22-1を得た。MS(ESI):m/z 270[M+H]
((10S,11S)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物112)、((10R,11R)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ-[3,2-b]-ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物113)、((10S,11R)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物114)及び((10R,11S)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)メタンアミン(化合物115)の合成
Figure 2024513500000230
化合物112、化合物113、化合物114及び化合物115は、実施例80に記載したものと同様の手順を用いて、I-22-1から調製した。
化合物112.MS(ESI):m/z 241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.48(d,J=5.2Hz,1H),7.95(d,J=8.0Hz,1H),7.63-7.60(m,1H),7.35-7.19(m,4H),4.05-4.02(m,1H),3.67-3.63(m,1H),3.34-3.32(m,2H),1.26(d,J=6.8Hz,3H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/分;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=9.064min。
化合物113.MS(ESI):m/z 241[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.48(d,J=5.2Hz,1H),7.95(d,J=8.0Hz,1H),7.63-7.60(m,1H),7.35-7.19(m,4H),4.05-4.02(m,1H),3.67-3.63(m,1H),3.34-3.32(m,2H),1.24(d,J=6.8Hz,3H).キラル分析カラム:AD-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/分;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=11.478min。
化合物114.MS(ESI):m/z 241[M+H]HNMR(400MHz,CDOD):8.64-8.62(m,1H),8.31-8.27(m,1H),7.92-7.90(m,1H),7.40-7.33(m,3H),7.25(t,J=5.6Hz,1H),3.92-3.90(m,1H),3.54-3.53(m,1H),3.28-3.24(m,2H),1.35(d,J=5.6Hz,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/分;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);注入量:5μl;保持時間=5.864min。
化合物115.MS(ESI):m/z 241[M+H]HNMR(400MHz,CDOD):8.64-8.62(m,1H),8.31-8.27(m,1H),7.92-7.90(m,1H),7.40-7.33(m,3H),7.25(t,J=5.6Hz,1H),3.92-3.90(m,1H),3.54-3.53(m,1H),3.28-3.24(m,2H),1.35(d,J=5.6Hz,3H).キラル分析カラム:OJ-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.11%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/分;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);注入量:5μl;保持時間=10.596min。
実施例104.((10S,11S)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(化合物116)、((10R,11R)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(117)、((10S,11R)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(118)及び((10R,11S)-10-メチル-10,11-ジヒドロベンゾ[6,7]オキセピノ[3,2-b]ピリジン-11-イル)-N-メチルメタンアミン(119)の合成
Figure 2024513500000231
化合物116、化合物117、化合物118、化合物119は、実施例63に記載のものと同様のメチル化手順を用いて調製した。
化合物116.MS(ESI):m/z 255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.46(d,J=4.4Hz,1H),7.86(d,J=8.4Hz,1H),7.57-7.53(m,1H),7.34-7.18(m,4H),4.04-4.01(m,1H),3.63-3.60(m,1H),3.53-3.47(m,1H),3.38-3.34(m,1H),2.79(s,3H),1.24(d,J=7.2Hz,3H).キラル分析カラム:AD-H 15%メタノール[0.2%NH(メタノール中7M)];温度:40℃;流量:4.0mL/min;保持時間=1.59min。
化合物117.MS(ESI):m/z 255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.46(d,J=4.4Hz,1H),7.86(d,J=8.4Hz,1H),7.57-7.53(m,1H),7.34-7.18(m,4H),4.04-4.01(m,1H),3.63-3.60(m,1H),3.53-3.47(m,1H),3.38-3.34(m,1H),2.79(s,3H),1.24(d,J=7.2Hz,3H).キラル分析カラム:AD-H 15%メタノール[0.2%NH(メタノール中7M)];温度:40℃;流量:4.0mL/min;保持時間=2.15min。
化合物118.MS(ESI):m/z 255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.67(dd,J=5.2,1.2Hz,1H),8.34(dd,J=8.8,1.2Hz,1H),7.96(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.41-7.33(m,3H),7.27-7.23(m,1H),4.05-4.00(m,1H),3.60-3.57(m,1H),3.37-3.32(m,2H),2.74(s,3H),1.33(d,J=7.6Hz,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/分;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=5.540min。
化合物119.MS(ESI):m/z 255[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ:8.67(dd,J=5.2,1.2Hz,1H),8.34(dd,J=8.8,1.2Hz,1H),7.96(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.41-7.33(m,3H),7.27-7.23(m,1H),4.05-4.00(m,1H),3.60-3.57(m,1H),3.37-3.32(m,2H),2.74(s,3H),1.33(d,J=7.6Hz,3H).キラル分析カラム:AY-H(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=70:30;温度:40℃;流量:1.0mL/分;波長:214nm&254nm;機器:島津製作所(SHIMADZU);保持時間=10.596min。キラル分析カラム:IA(250×4.6mm 5μm);移動相:n-ヘキサン(0.1%DEA):エタノール(0.1%DEA)=90:10;温度:40℃;流量:1.0mL/min.保持時間:6.255min。
細胞アッセイ
TAAR1アゴニズム、5-HT2Aアンタゴニズム、及び/又は5-HTアンタゴニズムについての機能性細胞アッセイで、本明細書に開示される例示的化合物を試験した。
TAAR1アゴニズムアッセイプロトコル:Gs結合受容体TAAR1についてのcAMP HTRFアッセイ(Euroscreen FAST-0987C)
抗生物質を含まない培地において試験前に増殖させたヒトTAAR1受容体を発現するCHO-K1細胞を、PBS-EDTA(5mM EDTA)を用いた穏やかなフラッシングにより剥離し、遠心分離によって回収した後、アッセイバッファー(クレブス-リンガーHEPESバッファー:5mMKCl、1.25mM MgSO4、124mM NaCl、25mM HEPES、13.3mMグルコース、1.25mM KH2PO4、1.45mM CaCl2、0.5g/lのBSA、並びに1mMイソブチルメチルキサンチンを補充)に再懸濁させた。
用量反応曲線は、対照化合物であるチラミンと並行して実施した。
TAAR1アゴニスト試験(384ウェルプレートで実施)の場合:5μLの細胞(約3,000細胞)をアッセイバッファーで希釈した試験化合物5μLと混合し、ほぼ室温で約30分間インキュベートした。cAMP-d2及び抗cAMPクリプテート検出試薬を含む細胞溶解バッファーを添加後、プレートをほぼ室温で約1時間のインキュベーションのためにインキュベートし、蛍光比を製造者の仕様に従い、HTRF(均質時間分解蛍光)キット(cAMP Gs dynamic kit,Cisbio Bioassays,62AM4PEJ)を用いて測定した。
化合物は、以下のナノモル濃度:0.3nM、1nM、3M、10nM、30nM、100nM、300nM、1,000nM、3,000nM、及び10,000nMで、2回反復して試験した。
TAAR1アゴニズムアッセイの結果を表1に表示する。「A」化合物は、TAAR1アゴニズムアッセイにおいてEC50<1μMを有し;「B」化合物は、TAAR1アゴニズムアッセイにおいて1μM~10μM未満のEC50を有し;「C」化合物は、TAAR1アゴニズムアッセイにおいてEC50≧10μMを有した。
5HT2Aアンタゴニズムアッセイプロトコル(Euroscreen FAST-0505I)
抗生物質を含まない培地で中対数期まで増殖させたヒト5-HT2A受容体を発現するCHO-K1細胞をPBS-EDTAで脱離させ、遠心分離し、IP-One Gqキット(Cisbio Bioassays、62IPAPEC)刺激バッファーに再懸濁させた。
384ウェルプレートでのアンタゴニスト試験の場合:5μLの細胞(20,000細胞)を、刺激バッファーで希釈した試験化合物及び対照アゴニスト(そのEC80に対応する最終アッセイ濃度のために)の混合物5μLと混合した。5%CO2を含む95%空気の加湿雰囲気中、37℃で60分間プレートをインキュベートした後、各ウェルに5μLのIP1-d2及び抗IP1クリプテート検出試薬を添加し、プレートをほぼ室温で約1時間インキュベートした。蛍光比は、製造者の仕様(IP-One GQキット(Cisbio Bioassays,62IPAPEC)に従って測定する。
用量反応曲線は、対照化合物(例えば、α-メチル-5-HTと並行して実施した。化合物は、以下のナノモル濃度:0.3nM、1nM、3nM、10nM、30nM、100nM、300nM、1,000nM、3,000nM、及び10,000nMで、2回反復して試験した。
5HT2Aアンタゴニズムアッセイの結果を表1に報告する。「A」化合物は、5HT2AアンタゴニズムアッセイにおいてIC50<1μMを有し;「B」化合物は、5HT2Aアンタゴニズムアッセイにおいて1μM~10μM未満のIC50を有し;「C」化合物は、5HT2AアンタゴニズムアッセイにおいてIC50≧10μMを有した。
5HTアンタゴニズムアッセイプロトコル(Euroscreen FAST-0499C)
抗生物質を含まない培地で試験前に増殖させたヒト5-HT受容体を発現するCHO-K1細胞を、PBS-EDTA(5mM EDTA)で穏やかにフラッシングして剥離し、遠心分離により回収し、アッセイバッファー(クレブス-リンガーHEPESバッファー:5mMKCl、1.25mM MgSO4、124mM NaCl、25mM HEPES、13.3mMグルコース、1.25mM KH2PO4、1.45mM CaCl2、0.5g/lのBSA、並びに1mM IBMXを補充)に再懸濁させた。
用量反応曲線は、対照化合物(例えば、5-カルボキサミドトリプタミン(5-CT))と並行して実施した。
384ウェルプレートでのアンタゴニスト試験の場合:5μLの細胞(3000細胞)を、アッセイバッファーで希釈した試験化合物及び対照アゴニスト(そのEC80に対応する最終アッセイ濃度のために)の混合物5μLと混合した。次に、プレートをほぼ室温で約30分間インキュベートした。cAMP-d2と抗cAMPクリプテート検出試薬を含有する細胞溶解バッファーを添加した後、プレートを室温程度で約1時間インキュベートし、製造者の仕様(HTRFキット:cAMP Gs dynamic kit,Cisbio Bioassays,62AM4PEJ)に従って蛍光比を測定した。
化合物は、以下のナノモル濃度:0.3nM、1nM、3nM、10nM、30nM、100nM、300nM、1,000nM、3,000nM、及び10,000nMで2回反復して試験した。
5HTアンタゴニズムアッセイの結果を表1に表示する。「A」化合物は、5HTアンタゴニズムアッセイにおいてIC50<1μMを有し;「B」化合物は、5HTアンタゴニズムアッセイにおいて1μMから10μM未満のIC50を有し;「C」化合物は、5HTアンタゴニズムアッセイにおいてIC50≧10μMを有した。
Figure 2024513500000232
Figure 2024513500000233
Figure 2024513500000234
Figure 2024513500000235
Figure 2024513500000236
Figure 2024513500000237
Figure 2024513500000238
Figure 2024513500000239
Figure 2024513500000240
Figure 2024513500000241
Figure 2024513500000242
Figure 2024513500000243
Figure 2024513500000244
Figure 2024513500000245
Figure 2024513500000246
Figure 2024513500000247
Figure 2024513500000248
Figure 2024513500000249
Figure 2024513500000250
Figure 2024513500000251
Figure 2024513500000252
Figure 2024513500000253
Figure 2024513500000254
Figure 2024513500000255
Figure 2024513500000256
Figure 2024513500000257
Figure 2024513500000258
本明細書で引用される全ての特許、公開出願及び参考文献の教示内容は、その全体が参照により組み込まれるものとする。
実施形態例が具体的に示され、説明されているが、添付の特許請求の範囲に包含される実施形態の範囲から逸脱することなく、形態及び詳細の様々な変更がそこに為され得ることは、当業者によって理解されるであろう。

Claims (65)

  1. 式I
    Figure 2024513500000259
    (式中:
    及びXのうちの一方はOであり、他方は独立に、C(R又はOであり;
    各Rは独立に、H、(C~C)アルキル、(C~C)アルケニル、又は(C~C)アルキニルであり;
    、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々独立に、C(R)又はNであり、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYの1つのみがNであり;
    各Rは独立に、H、ハロゲン、-CN、(C~C)アルキル、(C~C)アルケニル、(C~C)アルキニル、(C~C)ハロアルキル、(C~C)アルコキシ、又は(C~C)ハロアルコキシであり;
    及びRは各々独立に、H、(C~C)アルキル、又は(C~C)アルケニルである)
    の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  2. は、C(R又はOであり、Xは、Oである、請求項1に記載の化合物。
  3. 及びXは各々、Oである、請求項1に記載の化合物。
  4. は、Oであり、Xは、C(Rである、請求項1に記載の化合物。
  5. 各Rは、独立に、H又は(C~C)アルキルである、請求項1~4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. 各Rは、独立に、H又はメチルである、請求項5に記載の化合物。
  7. 各Rは、Hである、請求項6に記載の化合物。
  8. 、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々、C(R)である、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. は、Nである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  10. は、Nである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  11. は、Nである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  12. は、Nである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  13. は、Nである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  14. は、Nである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  15. は、Nである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  16. は、Nである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  17. 各Rは、独立に、H、ハロゲン、-CN、(C~C)アルキル又は(C~C)アルコキシである、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. 各Rは、独立に、H又はハロゲンである、請求項17に記載の化合物。
  19. 各Rは、独立に、H又はFである、請求項18に記載の化合物。
  20. 各Rは、Hである、請求項19に記載の化合物。
  21. 1つのRは、ハロゲンであり、残りのRは、Hである、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物。
  22. 1つのRは、Fであり、残りのRは、Hである、請求項21に記載の化合物。
  23. 及びRは各々独立に、H又は(C~C)アルキルである、請求項1~22のいずれか1項に記載の化合物。
  24. 及びRは各々独立に、H又はメチルである、請求項23に記載の化合物。
  25. は、Hであり、Rは、(C~C)アルキルである、請求項1~23のいずれか1項に記載の化合物。
  26. はHであり、Rは、メチルである、請求項25に記載の化合物。
  27. 式I(A)
    Figure 2024513500000260
    を有する、請求項1~26のいずれか1項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
  28. 式I(B)
    Figure 2024513500000261
    を有する、請求項1~26のいずれか1項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
  29. は、C(R又はOであり、Xは、Oであり;
    各Rは独立に、H又はメチルであり;
    、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々独立に、C(R)又はNであり、Y、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYの1つのみがNであり;
    1つのRは、H、ハロゲン、-CN、(C~C)アルキル又は(C~C)アルコキシであり、残りのRはHであり;
    は、Hであり;
    は、(C~C)アルキルである、請求項1、27、又は28に記載の化合物。
  30. は、C(Rであり、Xは、Oである、請求項29に記載の化合物。
  31. 各Rは、Hである、請求項29又は30に記載の化合物。
  32. 及びXは各々、Oである、請求項29に記載の化合物。
  33. 、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYは各々、C(R)である、請求項29~32のいずれか1項に記載の化合物。
  34. 、Y、Y、Y、Y、Y、Y、及びYのうちの1つが、Nであり、残りは各々、C(R)である、請求項29~32のいずれか1項に記載の化合物。
  35. 、Y、及びYのうちの1つが、Nである、請求項34に記載の化合物。
  36. が、Nである、請求項35に記載の化合物。
  37. 、Y、Y、及びYのうちの1つが、Nである、請求項34に記載の化合物。
  38. が、Nである、請求項35又は37に記載の化合物。
  39. 各Rは、Hである、請求項29~38のいずれか1項に記載の化合物。
  40. 1つのRは、ハロゲン、-CN又は(C~C)アルキルであり、残りのRは、Hである、請求項29~38のいずれか1項に記載の化合物。
  41. 1つのRは、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、エチル又はシアノであり、残りのRは、Hである、請求項40に記載の化合物。
  42. 1つのRは、ハロゲンであり、残りのRは、Hである、請求項29~38のいずれか1項に記載の化合物。
  43. 1つのRは、フルオロであり、残りのRは、Hである、請求項41又は42に記載の化合物。
  44. は、メチルである、請求項29~43のいずれか1項に記載の化合物。
  45. 以下の式:
    Figure 2024513500000262
    を有する、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
  46. 以下の式:
    Figure 2024513500000263
    を有する、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
  47. 以下の式:
    Figure 2024513500000264
    を有する、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
  48. 以下の式:
    Figure 2024513500000265
    を有する、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
  49. 以下の式:
    Figure 2024513500000266
    を有する、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
  50. 請求項1~49のいずれか1項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩と、1種若しくは複数種の薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物。
  51. 請求項1~49のいずれか1項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩と、1種若しくは複数種の追加の治療薬を含む、医薬組合せ。
  52. それを必要とする対象の神経又は精神疾患若しくは障害を治療する方法であって、治療有効量の請求項1~49のいずれか1項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、又は請求項50に記載の医薬組成物を前記対象に投与することを含む、方法。
  53. 前記神経又は精神疾患若しくは障害が、統合失調症である、請求項52に記載の方法。
  54. 前記神経又は精神疾患若しくは障害が、双極性障害である、請求項52に記載の方法。
  55. 前記神経又は精神疾患若しくは障害が、パーキンソン病である、請求項52に記載の方法。
  56. 前記神経又は精神疾患若しくは障害が、アルツハイマー病である、請求項55に記載の方法。
  57. 前記神経又は精神疾患若しくは障害が、自閉症スペクトラム障害である、請求項55に記載の方法。
  58. 前記神経又は精神疾患若しくは障害が、物質関連障害及び嗜癖性障害である、請求項55に記載の方法。
  59. 前記神経又は精神疾患若しくは障害が、代謝性疾患である、請求項55に記載の方法。
  60. それを必要とする対象におけるTAAR1をアゴナイズする方法であって、請求項1~49のいずれか1項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、請求項50に記載の医薬組成物又は請求項51に記載の医薬組合せを、前記対象におけるTAAR1をアゴナイズするのに十分な量で前記対象に投与することを含む、方法。
  61. 前記化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、医薬組成物又は医薬組合せが、前記対象におけるTAAR1を選択的にアゴナイズする、請求項60に記載の方法。
  62. 前記化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、医薬組成物又は医薬組合せが、5-HT2Aをアンタゴナイズする、請求項60に記載の方法。
  63. 前記化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、医薬組成物又は医薬組合せが、5-HT7をアンタゴナイズする、請求項60又は62に記載の方法。
  64. それを必要とする対象における5-HT2A、5-HT7、又は5-HT2A及び5-HT7をアンタゴナイズする方法であって、請求項1~49のいずれか1項に記載の化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、請求項50に記載の医薬組成物又は請求項51に記載の医薬組合せを、前記対象における5-HT2A、5-HT7、又は5-HT2A及び5-HT7をそれぞれアンタゴナイズするのに十分な量で前記対象に投与することを含む方法。
  65. 1種又は複数種の追加の治療薬を前記対象に投与することをさらに含む、請求項52~64のいずれか1項に記載の方法。
JP2023562205A 2021-04-10 2022-04-08 Taar1及びセロトニン調節剤、及び医薬組成物、並びにそれらの使用方法 Pending JP2024513500A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163173368P 2021-04-10 2021-04-10
US63/173,368 2021-04-10
PCT/US2022/071613 WO2022217265A1 (en) 2021-04-10 2022-04-08 Taar1 and serotonin modulators, and pharmaceutical compositions, and methods of use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024513500A true JP2024513500A (ja) 2024-03-25

Family

ID=83546636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023562205A Pending JP2024513500A (ja) 2021-04-10 2022-04-08 Taar1及びセロトニン調節剤、及び医薬組成物、並びにそれらの使用方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP4319738A1 (ja)
JP (1) JP2024513500A (ja)
KR (1) KR20230170016A (ja)
CN (1) CN117279632A (ja)
AU (1) AU2022253074A1 (ja)
BR (1) BR112023020979A2 (ja)
CA (1) CA3215043A1 (ja)
IL (1) IL307502A (ja)
TW (1) TW202304872A (ja)
WO (1) WO2022217265A1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2480283A1 (fr) * 1980-04-10 1981-10-16 Science Union & Cie Nouveaux derives tricycliques, leurs procedes de preparation et leur utilisation comme medicament
MX2020000523A (es) * 2017-08-02 2020-08-20 Sunovion Pharmaceuticals Inc Compuestos de isocromano y usos de los mismos.

Also Published As

Publication number Publication date
IL307502A (en) 2023-12-01
CN117279632A (zh) 2023-12-22
WO2022217265A1 (en) 2022-10-13
AU2022253074A1 (en) 2023-10-12
EP4319738A1 (en) 2024-02-14
BR112023020979A2 (pt) 2023-12-12
CA3215043A1 (en) 2022-10-13
TW202304872A (zh) 2023-02-01
KR20230170016A (ko) 2023-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7402284B2 (ja) 化合物および組成物ならびにそれらの使用
US11491133B2 (en) Heteroaryl-isochroman compounds and uses thereof
KR20180110132A (ko) 무스카린성 아세틸콜린 수용체 m1의 양성 알로스테릭 조절제
CN111925360B (zh) 用于治疗cns障碍的1-杂环基异苯并二氢吡喃基化合物和类似物
JP2012524798A (ja) 2−アルキルピペリジンmglur5受容体モジュレーター
EP3402796A1 (en) 6,7,8,9-TETRAHYDRO-5H-PYRIDO[2,3-d]AZEPINE DOPAMINE D3 LIGANDS
JP2016501220A (ja) 中枢神経系疾患の治療に有用なトリアゾロ−ピラジン誘導体
US20210340145A1 (en) Substituted pyrazolopyrimidinone compounds as pde2 inhibitors
HRP950507A2 (en) 2,7-SUBSTITUTED OCTAHYDRO-1H-PYRIDO(1,2-a)PYRAZINE DERIVATIVES
JP2024513500A (ja) Taar1及びセロトニン調節剤、及び医薬組成物、並びにそれらの使用方法
US20240150330A1 (en) Chromans and benzofurans as 5-ht1a and taar1 agonists
JP2013540752A (ja) カリウムチャネル関連疾患の治療のためのピリミドン
US10100045B2 (en) 3-aryl-2H-pyrazolo[4,3-b]pyridine compounds and their use as AMPA receptor modulators
AU2017321416B2 (en) Hydroxynorketamine derivatives for the treatment of disorders
US20240182436A1 (en) Substituted sulfonamide-chroman compounds, and pharmaceutical compositions, and methods of use thereof
JP2010536919A (ja) ノルエピネフリン、セロトニンまたはドーパミン再取り込み阻害剤として有用な3−アザビシクロ(4.1.0)ヘプタン誘導体
EA044010B1 (ru) Соединения и композиции и их применение
JP2005298402A (ja) 新規ベンズオキサゾロン化合物