JP2024512135A - 免疫エフェクター細胞再指向のための材料及び方法 - Google Patents

免疫エフェクター細胞再指向のための材料及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024512135A
JP2024512135A JP2023560358A JP2023560358A JP2024512135A JP 2024512135 A JP2024512135 A JP 2024512135A JP 2023560358 A JP2023560358 A JP 2023560358A JP 2023560358 A JP2023560358 A JP 2023560358A JP 2024512135 A JP2024512135 A JP 2024512135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
seq
acid sequence
cdr2
cdr3
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023560358A
Other languages
English (en)
Inventor
リン-シュミッド,シーファン
ホワイト,アイアン
ズウォラク,アダム
ガネサン,ラジクマール
ホ,ジェイソン
Original Assignee
ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド filed Critical ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド
Publication of JP2024512135A publication Critical patent/JP2024512135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2851Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the lectin superfamily, e.g. CD23, CD72
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2878Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/71Decreased effector function due to an Fc-modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • C07K2317/732Antibody-dependent cellular cytotoxicity [ADCC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

ナチュラルキラー(NK)細胞と会合する又はNK細胞を活性化するための第1の手段と、腫瘍細胞と結合するための第2の手段と、を含む分子であって、腫瘍細胞に対するNK細胞依存性細胞傷害を誘導することができる、分子。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2021年3月31日に出願された米国特許出願第63/168,605号、2021年3月31日に出願された同第63/168,611号、2021年3月31日に出願された同第63/168,618号、2021年3月31日に出願された同第63/168,621号、2021年3月31日に出願された同第63/168,628号の利益を主張し、各々が参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
(電子的に提出された配列表の参照)
本出願は、ASCII形式の配列表としてEFS-Webを介して電子的に提出され、ファイル名が「14620-648-228_SEQ_LISTING」で、2022年3月24日に作成され、181,332バイトのサイズを有する配列表を含む。EFS-Webを介して提出された配列表は、本明細書の一部であり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
(発明の分野)
本開示は、とりわけ、抗NKG2d分子、抗NKp46分子、及びそれら又はそれらの断片を含む多重特異性分子を含むナチュラルキラー細胞係合因子、並びに分子をコードする核酸及び発現ベクター、これらのベクターを含む組換え細胞、及びこれらの分子を含む組成物に関する。腫瘍細胞に対して免疫エフェクター細胞を再指向するための分子の作製方法及び使用方法も提供される。
腫瘍細胞は、抗体による破壊のために治療的に標的化され得る。治療用抗体は免疫エフェクター細胞に係合し、多くの機構を使用して、腫瘍細胞を破壊のために標的とすることができる。エフェクター細胞は、腫瘍細胞及びエフェクター細胞と結合してそれらを近接させる二重特異性抗体(bispecific antibody、bsAb)を使用して、腫瘍細胞に対して再指向され得る。あるいは、モノクローナル抗体(monoclonal antibody、mAb)は、それらの可変領域を介して腫瘍細胞に係合し、Fc領域と、主に単球、マクロファージ、及びNK細胞上に発現されるFc g受容体との間の相互作用を介してエフェクター細胞を動員することができる。
本発明者らは、ナチュラルキラー(Natural Killer、NK)細胞上に発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、腫瘍細胞上に発現される第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、を含む、本明細書に記載される多重特異性抗体を初めて発見した。
一態様では、ナチュラルキラー(NK)細胞上で発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、を含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NK細胞活性化受容体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKG2dである。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、(a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(complementarity determining region、CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は(e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、を含む、重鎖可変領域(VH)と、(a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は(e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、(i)(a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は(e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、を含む、重鎖可変領域(VH)と、(ii)(a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は(e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKp46である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、(i)(a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は(e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、を含む、重鎖可変領域(VH)と、(ii)(a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は(e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、細胞表面上にある。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍細胞上で発現される。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍特異的抗原(tumor specific antigen、TSA)又は腫瘍関連抗原(tumor associated antigen、TAA)である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、BCMAである。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、GPRC5dである。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、ヒト化されている。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、ヒト化されている。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの両方は、ヒト化されている。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、IgG抗体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1抗体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、IgG1は、サイレント変異を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、IgG1は、AAS変異を含む。いくつかの実施形態では、AAS変異を含む多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を誘導することができる。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、IgG1は、抗体のエフェクター機能を増強するための変異を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、IgG1は、K248E/T437R変異を含む。いくつかの実施形態では、K248E/T437R変異を含む多重特異性抗体は、抗NK細胞細胞傷害性を欠く。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、Fc領域は、脱フコシル化されている。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、Bipod足場構造である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、Fab領域であり、第2の結合ドメインは、scFv領域である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、Morrison足場構造である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインは、2つのscFv領域を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、抗NK細胞細胞傷害性を欠く。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約500pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約300pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約100pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約50pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約20pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約15pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約10pM未満のIC50で誘導する。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、IC50は、NKエフェクター細胞と第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01:1~約10:1である。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01:1~約5:1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.1対1~約2対1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約1:1である。
別の態様では、本明細書で提供される多重特異性抗体をコードする核酸が提供される。また、本明細書で提供される多重特異性抗体をコードする核酸を含むベクターも提供される。また、本明細書で提供される多重特異性抗体をコードする核酸を含むベクターを含む宿主細胞も提供される。また、本明細書で提供される多重特異性抗体をコードする核酸を含むベクターと、そのためのパッケージと、を含む、キットが提供される。
別の態様では、NKG2dと結合する抗体が本明細書で提供され、(i)(a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は(e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、を含む、重鎖可変領域(VH)と、(ii)(a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は(e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む。
本明細書で提供されるNKG2dと結合する抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
別の態様では、NKG2dと結合する抗体が本明細書で提供され、(i)(a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は(e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、を含む、重鎖可変領域(VH)と、(ii)(a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は(e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む。
本明細書で提供されるNKG2dと結合する抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
別の態様では、NKp46と結合する抗体が本明細書で提供され、(i)(a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、(d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は(e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、を含む、重鎖可変領域(VH)と、(ii)(a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、(d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は(e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む。
本明細書で提供されるNKp46と結合する抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
別の態様では、本明細書で提供される抗体をコードする核酸が本明細書で提供される。また、本明細書で提供される抗体をコードする核酸を含む、ベクターが提供される。また、本明細書で提供される抗体をコードする核酸を含むベクターを含む、宿主細胞が提供される。また、本明細書で提供される抗体をコードする核酸を含むベクターと、そのためのパッケージとを含む、キットが提供される。
更に別の態様では、医薬組成物であって、本明細書で提供される多重特異性抗体と、医薬的に許容される担体と、を含み、多重特異性抗体が、ナチュラルキラー(NK)細胞上で発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、を含む、医薬組成物が本明細書で提供される。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NK細胞活性化受容体である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKG2dである。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKp46である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、細胞表面上にある。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍細胞上で発現される。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍特異抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、BCMAである。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、GPRC5dである。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、ヒト化されている。本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、ヒト化されている。本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの両方は、ヒト化されている。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、IgG抗体である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1抗体である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、IgG1は、サイレント変異を含む。本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、IgG1は、AAS変異を含む。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、IgG1は、抗体のエフェクター機能を増強するための変異を含む。本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、IgG1は、K248E/T437R変異を含む。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、Fc領域は、脱フコシル化されている。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、Bipod足場構造である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、Fab領域であり、第2の結合ドメインは、scFv領域である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、Morrison足場構造である。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインは、2つのscFv領域を含む。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約500pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約300pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約100pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約50pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約20pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約15pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約10pM未満のIC50で誘導する。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、IC50は、NKエフェクター細胞と第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される。
本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01対1~約10対1である。本明細書で提供される医薬組成物のいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01対1~約5対1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.1対1~約2対1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約1:1である。
更に別の態様では、多重特異性抗体を作製するためのプロセスであって、NK細胞上で発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、をコードする1つ又は2つ以上の核酸を宿主細胞に導入することを含む、プロセスが本明細書で提供される。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NK細胞活性化受容体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、本明細書で提供される多重特異性抗体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKp46である。本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKG2dである。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第2の抗原は、細胞表面上にある。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍細胞上で発現される。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第2の抗原は、BCMAである。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第2の抗原は、GPRC5dである。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、ヒト化されている。本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、ヒト化されている。本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの両方は、ヒト化されている。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、IgG抗体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1抗体である。
本明細書で提供されるプロセスのいくつかの実施形態では、IgG1は、サイレント変異を含む。本明細書で提供されるプロセスのいくつかの実施形態では、IgG1は、AAS変異を含む。
本明細書で提供されるプロセスのいくつかの実施形態では、IgG1は、抗体のエフェクター機能を増強するための変異を含む。本明細書で提供されるプロセスのいくつかの実施形態では、IgG1は、K248E/T437R変異を含む。
本明細書で提供されるプロセスのいくつかの実施形態では、Fc領域は、脱フコシル化されている。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、Bipod足場構造である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、Fab領域であり、第2の結合ドメインは、scFv領域である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、Morrison足場構造である。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインは、2つのscFv領域を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約500pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約300pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約100pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約50pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約20pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約15pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約10pM未満のIC50で誘導する。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、IC50は、NKエフェクター細胞と第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される。
本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01対1~約10対1である。本明細書で提供される多重特異性抗体を作製するためのプロセスのいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01対1~約5対1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.1対1~約2対1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約1:1である。
更に別の態様では、NK細胞を標的細胞に指向させる方法であって、NK細胞を多重特異性抗体と接触させ、それによってNK細胞を標的細胞に指向させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。
別の態様では、NK細胞を標的細胞に指向させるための多重特異性抗体の使用であって、NK細胞を多重特異性抗体と接触させ、それによってNK細胞を標的細胞に指向させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、使用が本明細書で提供される。
別の態様では、NK細胞を活性化する方法であって、NKを多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。
別の態様では、NK細胞を活性化するための多重特異性抗体の使用であって、NKを多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、使用が本明細書で提供される。
別の態様では、細胞表面上で第2の抗原を発現する標的細胞の成長又は増殖を阻害する方法であって、標的細胞を多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。
別の態様では、細胞表面上で第2の抗原を発現する標的細胞の成長又は増殖を阻害するための多重特異性抗体の使用であって、多重特異性抗体の使用が、標的細胞を多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、使用が本明細書で提供される。
別の態様では、対象において第2の抗原を発現する標的細胞を除去する方法、あるいは第2の抗原を発現する標的細胞によって全部若しくは一部が引き起こされる疾患又は障害を治療する方法であって、有効量の多重特異性抗体を対象に投与することを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。
別の態様では、対象において第2の抗原を発現する標的細胞を除去する方法、あるいは第2の抗原を発現する標的細胞によって全部若しくは一部が引き起こされる疾患又は障害を治療するための多重特異性抗体の使用であって、有効量の多重特異性抗体を対象に投与することを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、使用が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、対象は、その治療を必要としている対象である。いくつかの実施形態では、対象は、ヒトである。
いくつかの実施形態では、疾患又は障害は、がんである。いくつかの実施形態では、がんは、血液がんである。いくつかの実施形態では、がんは、固形腫瘍がんである。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NK細胞活性化受容体である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKG2dである。本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKp46である。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、本明細書で提供される多重特異性抗体である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、細胞表面上にある。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍細胞上で発現される。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍特異抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、BCMAである。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、GPRC5dである。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、ヒト化されている。本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、ヒト化されている。本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの両方は、ヒト化されている。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、IgG抗体である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1抗体である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、IgG1は、サイレント変異を含む。本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、IgG1は、AAS変異を含む。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、IgG1は、抗体のエフェクター機能を増強するための変異を含む。本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、IgG1は、K248E/T437R変異を含む。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、Fc領域は、脱フコシル化されている。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、Bipod足場構造である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、Fab領域であり、第2の結合ドメインは、scFv領域である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、Morrison足場構造である。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインは、2つのscFv領域を含む。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約500pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約300pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約100pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約50pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約20pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約15pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約10pM未満のIC50で誘導する。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、IC50は、NKエフェクター細胞と第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01対1~約10対1である。本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01対1~約5対1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.1対1~約2対1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.5対1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約1:1である。
別の態様では、NK細胞と会合する又はNK細胞を活性化するための第1の手段と、腫瘍細胞と結合するための第2の手段と、を含む分子が提供され、本分子は、腫瘍細胞に対するNK細胞依存性細胞傷害を誘導することができる。
本明細書で提供される分子のいくつかの実施形態では、第1の手段は、NK細胞上に発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインを含み、第2の手段は、腫瘍細胞上に発現される第2の抗原と結合する第2の結合ドメインを含む。
本明細書で提供される分子のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NK細胞活性化受容体である。
本明細書で提供される分子のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKG2dである。
本明細書で提供される分子のいくつかの実施形態では、第1の抗原は、NKp46である。
本明細書で提供される分子のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、腫瘍特異抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である。
本明細書で提供される分子のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、BCMAである。
本明細書で提供される分子のいくつかの実施形態では、第2の抗原は、GPRC5dである。
別の態様では、1つを超える標的分子と結合する抗体を作製するプロセスであって、NK細胞上の第1の抗原と結合することができる結合ドメインを得る機能を実行する工程と、腫瘍細胞上の第2の抗原と結合することができる結合ドメインを得る機能を実行する工程と、第1の抗原及び第2の抗原と結合することができる分子を提供する機能を実行する工程と、を含む、プロセスが提供される。
別の態様では、NK細胞を標的細胞に指向する方法であって、NK細胞を本明細書で提供される分子と接触させることを含む、方法が本明細書で提供される。
別の態様では、NK細胞を本明細書で提供される分子と接触させることを含む、NK細胞を活性化する方法が本明細書で提供される
別の態様では、標的細胞の成長又は増殖を阻害する方法が本明細書で提供され、本方法は、標的細胞を本明細書で提供される分子と接触させることを含む。
別の態様では、対象において第2の抗原を発現する標的細胞を除去する方法、あるいは第2の抗原を発現する標的細胞によって全部若しくは一部が引き起こされる疾患又は障害を治療する方法であって、有効量の本明細書で提供される分子を投与することを含む、方法が本明細書で提供される。
NKGW1で免疫化したOmniラットの血清力価の結果を示す。 NK細胞アゴニズムについてのビーズ系アッセイを示す。 NKp46で免疫化したOmniラットの血清力価の結果を示す。 bsAbの構造を示す。 NK細胞系細胞傷害性を媒介するBsAbの能力の分析結果を示す。 NK細胞系細胞傷害性を媒介するBsAbの能力の分析結果を示す。 NK細胞系細胞傷害性を媒介するBsAbの能力の分析結果を示す。 NK細胞系細胞傷害性を媒介するBsAbの能力の分析結果を示す。 更なるBCMA結合一価mAb及びbsAbの構造を示す。 1ng/mlのTGFbでの72時間の前処理によるADCCにおけるNK細胞の増強作用、及びエフェクター分子N46B10.AFUにおけるNKp46結合アームの組み込みによるADCCの機能的レスキューを示す。 NKp46結合アームを含まないBCMB1106.AFUと比較した、エフェクター分子N46B10.AFUにおけるNKp46結合アームの組み込みによる低酸素条件下でのADCCにおけるNK細胞の増強を示す。 NKp46結合アームを含まないBCMB1106.AFUと比較した、エフェクター分子N46B10.AFUにおけるNKp46結合アームの組み込みによる低酸素条件下でのADCCにおけるNK細胞の増強を示す。 NKp46結合アームを含まないBCMB1106.AFUと比較した、エフェクター分子N46B10.AFUにおけるNKp46結合アームの組み込みによる低酸素条件下でのADCCにおけるNK細胞の増強を示す。 力価可能な抗NK CDC死滅を示す抗CD38陽性対照mAbとは対照的に、ヒト血清の存在下でBCMA×NKp46二重特異性分子による抗NK CDC活性の欠如を示す。
本開示は、NK細胞上の抗原と結合する新規分子及びそれ又はその断片を含む多重特異性結合分子、並びにこれらの新規分子の高度な特性、例えば、NK細胞上に存在する第1の抗原と結合することができる第1の手段、及び例えば腫瘍細胞上の第2の抗原と結合することができる第2の手段に部分的に基づく。
定義
本明細書に記載又は参照されている技術及び手順には、当業者が概ねよく理解しているもの、及び/又は当業者が従来の手法を使用して通常採用しているもの、例えば、Molecular Cloning:A Laboratory Manual(Sambrook,et al.,3d ed.2001)、Current Protocols in Molecular Biology(Ausubel,et al.eds.,2003)、Therapeutic Monoclonal Antibodies:From Bench to Clinic(An ed.2009)、Monoclonal Antibodies:Methods and Protocols(Albitar,ed.2010)、及びAntibody Engineering Vols 1 and 2(Kontermann and Dubel,eds.,2d ed.2010)に記載されている広く利用されている手法などが含まれる。
本明細書で別途定義されていない限り、本明細書で使用されている技術用語及び科学用語は、当業者によって通常理解される意味を有する。この明細書を解釈するために、以下の用語の説明が適用され、必要に応じて、単数形で使用される用語は複数形も含まれ、その逆もまた同様である。記載された用語の任意の説明が、参照により本明細書に組み込まれる任意の文書と矛盾する場合、以下に記載された用語の説明が優先するものとする。
「抗体」、「免疫グロブリン」、又は「Ig」という用語は、本明細書で互換的に使用され、最も広い意味で使用され、具体的には、例えば、以下に記載されるように、モノクローナル抗体(アゴニスト、アンタゴニスト、中和抗体、完全長又はインタクトモノクローナル抗体を含む)、ポリエピトープ又はモノエピトープ特異性を有する抗体組成物、ポリクローナル又は一価抗体、多価抗体、及び少なくとも2つのインタクト抗体から形成された多重特異性抗体(例えば、所望の生物学的活性を示す限りにおいて、二重特異性抗体)を包含する。抗体は、ヒト、ヒト化、キメラ、及び/又は親和性成熟されたものであり、また他の種、例えば、マウス及びウサギなどからの抗体であり得る。「抗体」という用語は、特定の分子抗原に結合することができ、2つの同一の対のポリペプチド鎖で構成される、ポリペプチドの免疫グロブリンクラス内のB細胞のポリペプチド産物を含むことを意図しており、各対は、1つの重鎖(約50~70kDa)及び1つの軽鎖(約25kDa)を有し、各鎖の各アミノ末端部分は、約100~約130個以上のアミノ酸の可変領域を含み、各鎖の各カルボキシ末端部分は、定常領域を含む。例えば、Antibody Engineering(Borrebaeck,ed.,2d ed.1995)、及びKuby,Immunology(3d ed.1997)を参照されたい。具体的な実施形態では、特定の分子抗原は、ポリペプチド又はエピトープを含む、本明細書で提供される抗体によって結合され得る。また、抗体には、合成抗体、組換え産生抗体、ラクダ化抗体又はそれらのヒト化バリアント、細胞内抗体、及び抗イディオタイプの(抗Id)抗体が含まれるが、これらに限定されない。本明細書で使用される「抗体」という用語はまた、Fc領域及び上記のうちのいずれかの機能的断片(例えば、抗原結合断片)を有する任意の結合分子を含み、機能的断片は、断片が由来する抗体の結合活性の一部又は全部を保持する抗体重鎖又は軽鎖ポリペプチドの一部を指す。機能的断片(例えば、抗原結合断片)の非限定的な例としては、単鎖Fvs(single-chain Fv、scFv)(例えば、単一特異性、二重特異性などを含む)、Fab断片、F(ab’)断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、ジスルフィド結合Fvs(disulfide-linked Fv、dsFv)、Fd断片、Fv断片、ダイアボディ、トライアボディ、テトラボディ、及びミニボディが挙げられる。特に、本明細書で提供される抗体は、免疫グロブリン分子及び免疫グロブリン分子の免疫学的に活性な部分、例えば、抗原と結合する抗原結合部位(例えば、抗体の1つ又は2つ以上のCDR)を含む抗原結合ドメイン又は分子を含む。そのような抗体断片は、例えば、Harlow and Lane,Antibodies:A Laboratory Manual(1989)、Mol.Biology and Biotechnology:A Comprehensive Desk Reference(Myers,ed.,1995)、Huston,et al.,1993,Cell Biophysics 22:189-224、Pluckthun and Skerra,1989,Meth.Enzymol.178:497-515、及びDay,Advanced Immunochemistry(2d ed.1990)に見出すことができる。本明細書で提供される抗体は、免疫グロブリン分子のいずれのクラス(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、及びIgA)又はいずれのサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)であってもよい。抗体は、アゴニスト抗体であってもアンタゴニスト抗体であってもよい。
「抗原」とは、抗体が選択的に結合することができる構造である。標的抗原は、ポリペプチド、炭水化物、核酸、脂質、ハプテン、又は他の天然に存在する化合物若しくは合成化合物であり得る。いくつかの実施形態では、標的抗原は、ポリペプチドである。ある特定の実施形態では、抗原は、細胞と関連し、例えば、細胞上又は細胞内に存在する。
「インタクト」抗体とは、抗原結合部位、並びに定常ドメイン(CL)並びに少なくとも重鎖定常領域CH1、CH2、及びCH3を含むものである。定常領域には、ヒト定常領域又はそのアミノ酸配列のバリアントが含まれ得る。ある特定の実施形態では、インタクト抗体は、1つ又は2つ以上のエフェクター機能を有する。
「結合(binds)」又は「結合すること(binding)」という用語は、例えば、複合体を形成することを含む分子間の相互作用を指す。相互作用は、例えば、水素結合、イオン結合、疎水性相互作用、及び/又はファンデルワールス相互作用を含む非共有相互作用であり得る。複合体には、共有結合若しくは非共有結合、相互作用、又は力によって一緒に保持された2つ以上の分子の結合も含まれ得る。抗体の単一の抗原結合部位と、抗原などの標的分子の単一のエピトープとの間の非共有相互作用全体の強さが、そのエピトープに対する抗体又は機能的断片の親和性である。一価の抗原に対する結合分子(例えば、抗体)の解離速度(koff)と会合速度(kon)との比(koff/kon)は、解離定数Kであり、親和性とは逆の関係にある。K値が低いほど、抗体の親和性は高くなる。Kの値は、抗体及び抗原の異なる複合体によって様々であり、kon及びkoffの両方に依存する。本明細書で提供される抗体の解離定数Kは、本明細書で提供されている任意の方法、又は当業者に周知である任意の他の方法を使用して決定することができる。1つの結合部位での親和性は、必ずしも抗体と抗原との間の相互作用の真の強さを反映するものではない。多価抗原などの複数の繰り返し抗原決定基を含む複雑な抗原が、複数の結合部位を含む抗体と接触した場合、ある部位での抗体の抗原との相互作用は、第2部位での反応の確率を増加させることになる。そのような多価抗体と抗原との間の複数の相互作用の強さは、親和力と呼ばれる。
本明細書に記載されている抗体に関連して、「に結合する」、「に特異的に結合する」などの用語、及び類似の用語も本明細書では互換的に使用され、ポリペプチドなどの抗原に特異的に結合する抗原結合ドメインの抗体を指す。抗原に結合するか、又は抗原に特異的に結合する抗体又は抗原結合ドメインは、関連する抗原と交差反応し得る。ある特定の実施形態では、抗原に結合するか、又は抗原に特異的に結合する抗体又は抗原結合ドメインは、他の抗原と交差反応しない。抗原に結合するか、又は抗原に特異的に結合する抗体又は抗原結合ドメインは、例えば、イムノアッセイ、Octet(登録商標)、Biacore(登録商標)、又は当業者に既知の他の技術によって同定することができる。いくつかの実施形態では、抗体又は抗原結合ドメインは、ラジオイムノアッセイ(radioimmunoassay、RIA)及び酵素結合免疫吸着アッセイ(enzyme linked immunosorbent assay、ELISA)などの実験技術を使用して決定される任意の交差反応性抗原よりも高い親和性で抗原に結合する場合、抗原に結合するか、又は抗原に特異的に結合する。典型的には、特異的又は選択的な反応は、バックグラウンドの信号又はノイズの少なくとも2倍であり、バックグラウンドの10倍を超える場合がある。結合特異性に関する考察については、例えば、Fundamental Immunology 332-36(Paul,ed.,2d ed.1989)を参照されたい。ある特定の実施形態では、「非標的」タンパク質に対する抗体又は抗原結合ドメインの結合の程度は、例えば、蛍光活性化細胞選別(fluorescence activated cell sorting、FACS)分析又はRIAによって決定される、その特定の標的抗原に対する抗体又は抗原結合ドメインの結合の約10%未満である。「特異的結合」、「に特異的に結合する」、又は「に特異的な」などの用語に関しては、結合は、非特異的な相互作用とは測定可能に異なる結合を意味する。特異的結合は、例えば、概して結合活性を有していない類似構造の分子である対照分子の結合と比較して、分子の結合を決定することによって測定することができる。例えば、特異的結合は、標的に類似した対照分子、例えば、過剰な非標識標的との競合によって決定することができる。この場合、標識標的のプローブへの結合が、過剰な非標識標的によって競合的に阻害される場合、特異的結合が示される。抗原に結合する抗体又は抗原結合ドメインには、その抗体が、例えば、抗原を標的とした診断薬又は治療薬として有用であるように、十分な親和性で抗原に結合することが可能なものが含まれる。ある特定の実施形態では、抗原に結合する抗体又は抗原結合ドメインは、1000nM、800nM、500nM、250nM、100nM、50nM、10nM、5nM、4nM、3nM、2nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、又は0.1nM以下の解離定数(K)を有する。ある特定の実施形態では、抗体又は抗原結合ドメインは、異なる種に由来する抗原間(例えば、ヒトとカニクイザル種との間)で保存されている抗原のエピトープに結合する。
「結合親和性」とは、概して、分子の単一の結合部位(例えば、抗体などの結合タンパク質)と、その結合パートナー(例えば、抗原)との間の非共有相互作用の総和の強さを指す。別途記載されない限り、本明細書で使用されるとき、「結合親和性」とは、結合対(例えば、抗体及び抗原)のメンバー間の1:1の相互作用を反映する固有の結合親和性を指す。結合分子Xのその結合パートナーYに対する親和性は、概して、解離定数(K)で表すことができる。親和性は、本明細書に記載されているものを含む、当該技術分野で既知である一般的な方法で測定することができる。低親和性抗体は、概して、抗原とゆっくり結合し、容易に解離する傾向があるが、高親和性抗体は、概して、抗原とより速く結合し、より長く結合を維持する傾向がある。結合親和性を測定する様々な方法が当該技術分野で既知であり、そのいずれもが本開示の目的のために使用することができる。具体的な例示的実施形態としては、以下のものが挙げられる。一実施形態では、「K」又は「K値」は、当該技術分野で既知であるアッセイによって、例えば、結合アッセイによって測定することができる。Kは、例えば、目的の抗体のFabバージョン及びその抗原を用いて行われるRIAで測定され得る(Chen,et al.,J.Mol Biol,1999,293:865-81)。また、K又はK値は、バイオレイヤー干渉法(biolayer interferometry、BLI)、又は、例えばOctet(登録商標)Red96システムを使用するOctet(登録商標)による、又は、例えばBiacore(登録商標)2000若しくはBiacore(登録商標)3000を使用するBiacore(登録商標)による表面プラズモン共鳴(surface plasmon resonance、SPR)アッセイを使用することによって、測定することができる。また、「オンレート」又は「会合の速度」又は「会合速度」又は「kon」は、例えば、Octet(登録商標)Red96、Biacore(登録商標)2000、又はBiacore(登録商標)3000システムを使用して、上述した同じバイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴(SPR)技術で決定することができる。
ある特定の実施形態では、抗体は、重鎖及び/又は軽鎖の一部が、特定の種に由来するか、又は特定の抗体クラス若しくはサブクラスに属する抗体の対応する配列と同一又は相同である一方、鎖の残りの部分が、別の種に由来するか、又は別の抗体クラス若しくはサブクラスに属する抗体の対応する配列と同一又は相同である、「キメラ」配列を含むことができるが、これは、それらが所望の生物活性を示す場合に限る(米国特許第4,816,567号、及びMorrison,et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1984,81:6851-55)。キメラ配列は、ヒト化配列を含み得る。
ある特定の実施形態では、抗体は、ネイティブCDR残基が、所望の特異性、親和性、及び能力を有するマウス、ラット、ウサギ、又は非ヒト霊長類などの非ヒト種(例えば、ドナー抗体)の対応するCDRからの残基に置き換えられている、ヒト免疫グロブリン(例えば、レシピエント抗体)を含むキメラ抗体である、非ヒト(例えば、マウス)抗体の形態の「ヒト化」形態の部分を含み得る。場合によっては、ヒト免疫グロブリンの1つ又は2つ以上のFR領域残基が、対応する非ヒト残基に置き換えられる。更に、ヒト化抗体は、レシピエント抗体又はドナー抗体で見出されない残基を含むことができる。これらの修飾は、抗体の性能を更に改良するために行われる。ヒト化抗体の重鎖又は軽鎖は、少なくとも1つ又は2つ以上の可変領域の実質的に全てを含むことができ、その場合、CDRの全て又は実質的に全てが非ヒト免疫グロブリンのものに対応し、FRの全て又は実質的に全てがヒト免疫グロブリン配列のものである。ある特定の実施形態では、ヒト化抗体は、免疫グロブリン定常領域(Fc)、典型的には、ヒト免疫グロブリンの少なくとも一部分を含む。更なる詳細については、Jones,et al.,Nature,1986,321:522-25、Riechmann,et al.,Nature,1988,332:323-29、Presta,Curr.Op.Struct.Biol.,1992,2:593-96、Carter,et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1992,89:4285-89、米国特許第6,800,738号、同第6719971号、同第6639055号、同第6,407,213号、及び同第6,054,297号を参照されたい。
ある特定の実施形態では、抗体は、「完全ヒト抗体」又は「ヒト抗体」の一部を含むことができ、これらの用語は、本明細書で互換的に使用され、ヒト可変領域、及び、例えば、ヒト定常領域を含む、抗体を指す。具体的な実施形態では、これらの用語は、ヒト起源の可変領域及び定常領域を含む抗体を指す。「完全ヒト」抗体は、ある特定の実施形態では、ポリペプチドに結合し、ヒト生殖細胞系列免疫グロブリン核酸配列の天然に存在する体細胞バリアントである核酸配列によってコードされる、抗体も包含することができる。「完全ヒト抗体」という用語には、Kabat et al.により記載されたようにヒト生殖細胞系列免疫グロブリン配列に対応する可変領域及び定常領域を有する抗体が含まれる(Kabat,et al.(1991)Sequences of Proteins of Immunological Interest,Fifth Edition,U.S.Department of Health and Human Services,NIH Publication No.91-3242を参照されたい)。「ヒト抗体」とは、ヒトによって産生される抗体のアミノ酸配列に対応するアミノ酸配列を有するもの、及び/又はヒト抗体を作製するための技術のうちのいずれかを使用して作製されたものである。このヒト抗体の定義では、具体的には、非ヒト抗原結合残基を含むヒト化抗体を除外している。ヒト抗体は、当該技術分野で既知の様々な技術を使用して産生することができ、その中には、ファージディスプレイライブラリ(Hoogenboom and Winter,J.Mol.Biol.,1991,227:381;Marks,et al.,1991,J.Mol.Biol.,1991,222:581)及び酵母ディスプレイライブラリ(Chao,et al.,Nature Protocols,2006,1:755-68)が含まれる。また、ヒトモノクローナル抗体の調製には、Cole,et al.,Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy 77(1985);Boerner,et al.,J.Immunol.,1991,147(1):86-95;及びvan Dijk and van de Winkel,Curr.Opin.Pharmacol.,2001,5:368-74に記載されている方法も利用可能である。ヒト抗体は、抗原チャレンジに応答してそのような抗体を産生するように修飾されているが、その内因性遺伝子座が無効化されているトランスジェニック動物、例えば、マウスに抗原を投与することによって調製することができる(例えば、Jakobovits,Curr.Opin.Biotechnol.,1995,6(5):561-66、Bruggemann and Taussing,Curr.Opin.Biotechnol.,1997,8(4):455-58;並びに、XENOマウス(商標)技術に関する米国特許第6,075,181号及び同第6,150,584号を参照されたい)。また、例えば Li,et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2006,103:3557-62(ヒトB細胞ハイブリドーマ技術を介して生成されたヒト抗体に関する)も参照されたい。
ある特定の実施形態では、抗体は、「組換えヒト抗体」の部分を含むことができ、この語句には、組換え手段によって調製、発現、作成、若しくは単離されたヒト抗体、例えば、宿主細胞にトランスフェクトされた組換え発現ベクターを使用して発現された抗体、組換えコンビナトリアルヒト抗体ライブラリから単離された抗体、ヒト免疫グロブリン遺伝子のトランスジェニック及び/又はトランス染色体である動物(例えば、マウス又はウシ)から単離された抗体(例えば、Taylor,L.D.,et al.,Nucl.Acids Res.,1992 20:6287-6295)、又は、ヒト免疫グロブリン遺伝子配列を他のDNA配列にスプライシングすることを伴う任意の他の手段によって調製、発現、作成、若しくは単離された抗体が含まれる。そのような組換えヒト抗体は、ヒト生殖細胞系列免疫グロブリン配列に由来する可変領域及び定常領域を有することができる(Kabat,E.A.,et al.(1991)Sequences of Proteins of Immunological Interest,Fifth Edition,U.S.Department of Health and Human Services,NIH Publication No.91-3242を参照されたい)。しかしながら、ある特定の実施形態では、そのような組換えヒト抗体は、インビトロ変異誘発(又は、ヒトIg配列のトランスジェニックである動物を使用する場合は、インビボ体細胞変異誘発)を受けており、したがって、組換え抗体のVH及びVL領域のアミノ酸配列は、ヒト生殖細胞系列のVH配列及VL配列に由来し、関連しているが、インビボでのヒト抗体生殖細胞系列レパートリ内に天然には存在しない場合がある配列である。
ある特定の実施形態では、抗体は、「モノクローナル抗体」の一部を含むことができ、本明細書で使用されるこの用語は、実質的に均質な抗体の集団から得られた抗体を指し、例えば、集団を含む個々の抗体は、微量で存在し得る天然に存在する起こり得る変異を除いて同一であり、各モノクローナル抗体は、典型的には、抗原上の単一のエピトープを認識する。具体的な実施形態では、本明細書で使用される「モノクローナル抗体」とは、単一のハイブリドーマ又は他の細胞によって産生される抗体である。「モノクローナル」という用語は、抗体を作製するための特定の方法に限定されるものではない。例えば、本開示で有用なモノクローナル抗体は、Kohler et al.,1975,Nature 256:495によって最初に記載されたハイブリドーマ法によって調製され得るか、又は細菌若しくは真核動物若しくは植物細胞で組換えDNA法を使用して作製され得る(例えば、米国特許第4,816,567号を参照されたい)。また、「モノクローナル抗体」は、例えば、Clackson,et al.,Nature,1991,352:624-28 and Marks,et al.,J.Mol.Biol.,1991,222:581-97に記載されている技術を使用して、ファージ抗体ライブラリから単離され得る。クローン細胞株及びそれによって発現するモノクローナル抗体を調製するための他の方法は、当該技術分野で周知である。例えば、Short Protocols in Molecular Biology(Ausubel et al.eds.,5th ed.2002)を参照されたい。
典型的な4鎖抗体ユニットは、2本の同一の軽鎖(L)及び2本の同一の重鎖(H)で構成されるヘテロ四量体糖タンパク質である。IgGの場合、4鎖ユニットは、概して、約150,000ダルトンである。各L鎖は、1つの共有ジスルフィド結合でH鎖によって連結され、2つのH鎖は、H鎖のアイソタイプに応じて1つ又は2つ以上のジスルフィド結合によって互いに連結される。また、各H鎖及びL鎖は、規則的間隔の鎖内ジスルフィド架橋を有する。各H鎖は、N末端に可変ドメイン(VH)に続いて、α鎖及びγ鎖の各々に3つの定常ドメイン(CH)を、μ及びεのアイソタイプには4つのCHドメインを有する。各L鎖は、N末端に可変ドメイン(VL)に続いて、もう一方の末端に定常ドメイン(CL)を有する。VLは、VHとアラインメントし、CLは、重鎖の第1の定常ドメイン(CH1)とアラインメントしている。特定のアミノ酸残基が、軽鎖及び重鎖の可変ドメイン間の界面を形成すると考えられる。VH及びVLの対合は、単一の抗原結合部位をともに形成する。異なるクラスの抗体の構造及び特性については、例えば、Basic and Clinical Immunology 71(Stites,et al.eds.,8th ed.1994);and Immunobiology(Janeway,et al.eds.,5th ed.2001)を参照されたい。
「Fab」又は「Fab領域」という用語は、抗原に結合する抗体領域を指す。従来のIgGは通常、2つのFab領域を含み、各々がY字型IgG構造の2つのアームのうちの1つに存在する。各Fab領域は、典型的には、重鎖及び軽鎖の各々の1つの可変領域及び1つの定常領域で構成されている。より具体的には、Fab領域における重鎖の可変領域及び定常領域は、VH及びCH1領域であり、Fab領域における軽鎖の可変領域及び定常領域は、VL及びCL領域である。Fab領域におけるVH、CH1、VL、及びCLは、本開示に従って抗原結合能力を付与するために様々な方式で配置することができる。例えば、VH領域及びCH1領域は、1つのポリペプチド上にあり、VL領域及びCL領域は、従来のIgGのFab領域と同様に、別個のポリペプチド上にあり得る。あるいは、VH領域、CH1領域、VL領域、CL領域の全てが同じポリペプチド上に存在し、以下の節でより詳細に説明するように、異なる順序で配向することも可能である。
「可変領域」、「可変ドメイン」、「V領域」、又は「Vドメイン」という用語は、軽鎖又は重鎖のアミノ末端に概して位置し、重鎖では約120~130アミノ酸、軽鎖では約100~110アミノ酸の長さを有する抗体の軽鎖又は重鎖の一部を指し、各特定の抗体のその特定の抗原に対する結合及び特異性に使用される。重鎖の可変領域は、「VH」と称され得る。軽鎖の可変領域は、「VL」と称され得る。「可変」という用語は、可変領域のある特定のセグメントが、抗体間で配列が大きく異なることを指す。V領域は、抗原の結合を媒介し、特定の抗原に対する特定の抗体の特異性を決定する。しかしながら、可変領域の110アミノ酸のスパン全体では、その可変性は均一ではない。代わりに、V領域は、各々が約9~12アミノ酸の長さである「超可変領域」と呼ばれるより大きな可変性(例えば、極端な可変性)のより短い領域によって分離された、約15~30アミノ酸のフレームワーク領域(framework region、FR)と呼ばれるより可変性の低い(例えば、比較的不変の)ストレッチからなる。重鎖及び軽鎖の可変領域は各々4つのFRを含み、大部分はβシート構造をとり、3つの超可変領域によって接続され、βシート構造を接続するループを形成し、場合によってはβシート構造の一部を形成する。各鎖内の超可変領域は、FRによってともに近接して保持され、他の鎖の超可変領域とともに、抗体の抗原結合部位の形成に寄与している(例えば、Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest(5th ed.1991)を参照されたい)。定常領域は、抗体を抗原に結合することには直接関与しないが、抗体依存性細胞傷害(antibody dependent cellular cytotoxicity、ADCC)及び補体依存性細胞傷害(complement dependent cytotoxicity、CDC)への抗体の関与など、様々なエフェクター機能を示す。可変領域は、異なる抗体間で配列が大きく異なる。具体的な実施形態では、可変領域は、ヒト可変領域である。
「Kabatによる可変領域残基番号付け」又は「Kabatにあるようなアミノ酸位置番号付け」という用語、及びその変形は、Kabat et al.(上記)の抗体の編集物の重鎖可変領域又は軽鎖可変領域に使用される番号付けシステムを指す。この番号付けシステムを使用すると、実際の直鎖状アミノ酸配列は、可変ドメインのFR若しくはCDRの短縮又はこれらへの挿入に対応する、より少ない又は追加のアミノ酸を含み得る。例えば、重鎖可変ドメインは、残基52の後に単一のアミノ酸挿入(Kabatによる残基52a)と、残基82の後に3つの挿入された残基(例えば、Kabatによる残基82a、82b、及び82cなど)とを含み得る。残基のKabat番号付けは、所与の抗体に対して、その抗体の配列と「標準」Kabat番号付け配列とを相同領域でアラインメントすることにより、決定することができる。Kabat番号付けシステムは、可変ドメインの残基(軽鎖のおおよそ1~107残基、重鎖のおおよそ1~113残基)を参照する際に概して使用される(例えば、上記のKabat et al.)。「EU番号付けシステム」又は「EUインデックス」は、免疫グロブリン重鎖定常領域内の残基に言及する際に概して使用される(例えば、上記のKabat et al.で報告されているEUインデックス)。「KabatにあるようなEUインデックス」は、ヒトIgG1 EU抗体の残基番号付けを指す。他の番号付けシステムは、例えば、AbM、Chothia、Contact、IMGT、及びAHonによって記載されている。
抗体に関して使用される場合の「重鎖」という用語は、約50~70kDaのポリペプチド鎖であって、アミノ末端部分が約120~130個以上のアミノ酸の可変領域を含み、カルボキシ末端部分が定常領域を含むものを指す。定常領域は、重鎖定常領域のアミノ酸配列に基づいて、アルファ(α)、デルタ(δ)、イプシロン(ε)、ガンマ(γ)、及びミュー(μ)と称される5つの明確に異なるタイプ(例えば、アイソタイプ)のうちの1つであり得る。明確に異なる重鎖の大きさは異なり、α、δ、及びγはおおよそ450個のアミノ酸を含み、μ及びεはおおよそ550個のアミノ酸を含む。軽鎖と組み合わせられると、これらの明確に異なるタイプの重鎖は、それぞれ5つの周知のクラス(アイソタイプなど)の抗体、IgA、IgD、IgE、IgG、及びIgM(IgGの4つのサブクラス、すなわち、IgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4も含まれる)を生じさせる。
抗体に関して使用される場合の「軽鎖」という用語は、約25kDaのポリペプチド鎖であって、アミノ末端部分が約100~約110個以上のアミノ酸の可変領域を含み、カルボキシ末端部分が定常領域を含むものを指す。軽鎖のおおよその長さは、211~217アミノ酸である。定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、カッパ(κ)又はラムダ(λ)と称される2つの異なるタイプがある。
本明細書で使用される場合、「超可変領域」、「hypervariable region、HVR」、「相補性決定領域」、及び「CDR」という用語は、互換的に使用される。「CDR」は、免疫グロブリン(Ig又は抗体)VH β-シートフレームワークの非フレームワーク領域内の3つの超可変領域のうちの1つ(H1、H2、若しくはH3)、又は抗体VL β-シートフレームワークの非フレームワーク領域内の3つの超可変領域のうちの1つ(L1、L2、若しくはL3)を指す。したがって、CDRは、フレームワーク領域配列内に散在する可変領域配列である。
CDR領域は、当業者に周知であり、周知の番号付けシステムによって定義されている。例えば、Kabat相補性決定領域(CDR)は、配列の可変性に基づいており、最も一般的に使用されている(例えば、Kabat et al.、上記を参照されたい)。Chothiaは、それに代えて、構造ループの位置を指す(例えば、Chothia及びLesk,J.Mol.Biol.,1987,196:901-17を参照されたい)。Kabat番号付け規則を使用して番号付けされたときのChothia CDR-H1ループの末端は、ループの長さに応じてH32からH34まで変化する(これは、Kabat番号付けスキームが、H35A及びH35Bに挿入を配置するためであり、35Aも35Bも存在しない場合、ループは32で終わり、35Aのみが存在する場合、ループは33で終わり、35A及び35Bの両方が存在する場合、ループは34で終わる)。AbM超可変領域は、Kabat CDRとChothia構造ループとの間の妥協案を表し、Oxford MolecularのAbM抗体モデリングソフトウェアによって使用されている(例えばAntibody Engineering Vol.2 (Kontermann and Dubel,eds.,2d ed.2010)を参照されたい)。「contact」超可変領域は、利用可能な複合結晶構造の分析に基づく。開発され、広く採用されている別の世界共通の番号付けシステムは、ImMunoGeneTics(IMGT)Information System(登録商標)である(Lafranc,et al.,Dev.Comp.Immunol.,2003,27(1):55-77)。IMGTは、免疫グロブリン(immunoglobulin、IG)、T細胞受容体(T cell receptor、TCR)、並びにヒト及び他の脊椎動物の主要組織適合性複合体(major histocompatibility complex、MHC)専門の統合情報システムである。本明細書において、CDRは、アミノ酸配列と、軽鎖又は重鎖内の位置との両方の観点において言及される。免疫グロブリン可変ドメインの構造内のCDRの「位置」は、種の間で保存され、ループと称される構造に存在するため、可変ドメイン配列を構造的特徴に従ってアラインメントする番号付けシステムを使用することにより、CDR及びフレームワーク残基は容易に同定される。この情報は、1つの種の免疫グロブリンからのCDR残基を、典型的にはヒト抗体からのアクセプタフレームワーク内に移植及び置き換えることに使用され得る。Honegger and Pluckthun,J.Mol.Biol.,2001,309:657-70によって、追加の番号付けシステム(AHon)が開発されている。例えば、Kabat番号付け及びIMGT固有の番号付けシステムを含む番号付けシステム間の対応関係は、当業者に周知である(例えば、Kabat、上記;Chothia及びLesk、上記;Martin、上記;Lefranc,et al.、上記、を参照されたい)。これらの超可変領域又はCDRの各々の残基を以下に示す。
Figure 2024512135000002
所与のCDRの境界は、同定に使用されるスキームに応じて異なり得る。したがって、別途指定されない限り、可変領域などの所与の抗体又はその領域の「CDR」及び「相補性決定領域」という用語、並びに抗体又はその領域の個々のCDR(例えば、「CDR-H1、CDR-H2」)は、本明細書で上述した既知のスキームのうちのいずれかによって定義される相補性決定領域を包含すると理解されるべきである。場合によっては、Kabat、Chothia、又はContact法で定義されたCDRなど、特定のCDR又は複数のCDRの同定のためのスキームが指定されている。他の場合には、CDRの特定のアミノ酸配列が挙げられる。
超可変領域は、次のような「拡張超可変領域」を含み得る:VL内の24~36又は24~34(L1)、46~56又は50~56(L2)、及び89~97又は89~96(L3)、並びにVH内の26~35又は26~35A(H1)、50~65又は49~65(H2)、及び93~102、94~102、又は95~102(H3)。
「定常領域」又は「定常ドメイン」という用語は、抗原に対する抗体の結合に直接関与しないが、Fc受容体との相互作用などの様々なエフェクター機能を示す軽鎖及び重鎖のカルボキシ末端部分を指す。この用語は、抗原結合部位を含む可変領域である免疫グロブリンの他の部分と比較してより保存されたアミノ酸配列を有する免疫グロブリン分子の部分を指す。定常領域は、重鎖のCH1、CH2、及びCH3領域、並びに軽鎖のCL領域を含み得る。
「フレームワーク」又は「FR」という用語は、CDRに隣接する可変領域の残基を指す。FR残基は、例えば、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、ドメイン抗体、ダイアボディ、直鎖抗体、及び二重特異性抗体中に存在する。FR残基は、超可変領域残基又はCDR残基以外の可変ドメイン残基である。典型的には、VH領域及びVL領域の各々に4つのFR領域がある。VHにおけるFR領域は、VH FR1、VH FR2、VH FR3、及びVH FR4(又はFR H1、FR H2、FR H3及びFR H4)である。VLにおけるFR領域は、VL FR1、VL FR2、VL FR3及びVL FR4(又はFR L1、FR L2、FR L3及びFR L4)である。
本明細書において、「Fc領域」という用語は、例えば、天然配列Fc領域、組換えFc領域、及びバリアントFc領域を含む、免疫グロブリン重鎖のC末端領域を定義するために使用される。免疫グロブリン重鎖のFc領域の境界は様々であり得るが、ヒトIgG重鎖のFc領域は、Cys226位のアミノ酸残基、又はPro230位のアミノ酸残基からカルボキシル末端まで伸びると定義されることが多い。Fc領域のC末端リジン(EUの番号付けシステムによる残基447)は、例えば、抗体の産生若しくは精製中に、又は抗体の重鎖をコードする核酸を組換え操作することによって除去され得る。したがって、インタクト抗体の組成物は、全てのK447残基が除去された抗体集団、K447残基が除去されていない抗体集団、及びK447残基のある抗体とない抗体との混合物を有する抗体集団を含み得る。「機能的Fc領域」は、天然配列Fc領域の「エフェクター機能」を有する。例示的な「エフェクター機能」には、C1q結合、CDC、Fc受容体結合、ADCC、貪食作用、細胞表面の受容体(例えば、B細胞受容体)のダウンレギュレーションなどが含まれる。そのようなエフェクター機能は、概して、Fc領域が結合領域又は結合ドメイン(例えば、抗体可変領域又はドメイン)と組み合わせられることを必要とし、当業者に既知の様々なアッセイを使用して評価することができる。「バリアントFc領域」は、少なくとも1つのアミノ酸修飾(例えば、置換、付加、又は欠失)により、天然配列Fc領域のアミノ酸配列とは異なるアミノ酸配列を含む。ある特定の実施形態では、バリアントFc領域は、天然配列Fc領域又は親ポリペプチドのFc領域と比較して、少なくとも1つのアミノ酸置換を有しており、例えば、天然配列Fc領域又は親ポリペプチドのFc領域において、約1~約10個のアミノ酸置換、又は約1~約5個のアミノ酸置換を有する。本明細書のバリアントFc領域は、天然配列Fc領域及び/又は親ポリペプチドのFc領域と少なくとも約80%の相同性、又はそれと少なくとも約90%の相同性、例えば、それと少なくとも約95%の相同性を有し得る。
抗原又は抗体に関して使用される場合、「バリアント」という用語は、天然又は未修飾の配列と比較して、1つ又は2つ以上(例えば、約1~約25個、約1~約20個、約1~約15個、約1~約10個、又は約1~約5個)のアミノ酸配列置換、欠失、及び/又は付加を含むペプチド又はポリペプチドを指し得る。
「同一性」という用語は、配列をアラインメント及び比較することによって決定される、2つ以上のポリペプチド分子又は2つ以上の核酸分子の配列間の関係を指す。参照ポリペプチド配列に対する「アミノ酸配列同一性パーセント(%)」は、最大配列同一性パーセントを達成するように、配列同一性の一部としていずれの保存的置換も考慮することなく、配列をアラインメントし、必要に応じてギャップを導入した後の、参照ポリペプチド配列中のアミノ酸残基と同一である候補配列中のアミノ酸残基の百分率として定義される。アミノ酸配列同一性パーセントを決定する目的のためのアラインメントは、当該技術分野における技能の範囲内である様々な方法、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGN、又はMEGALIGN(DNAStar,Inc.)ソフトウェアなどの公的に入手可能なコンピュータソフトウェアを使用して達成することができる。当業者は、比較される配列の完全長にわたって最大のアラインメントを達成するために必要な任意のアルゴリズムを含む、配列をアラインメントするための適切なパラメータを決定することができる。
アミノ酸残基/位置の「修飾」とは、出発アミノ酸配列と比較した一次アミノ酸配列の変化を指し、変化は、当該アミノ酸残基/位置を伴う配列変化から生じる。例えば、典型的な修飾には、残基の別のアミノ酸による置換(例えば、保存的置換又は非保存的置換)、当該残基/位置に隣接する1つ又は2つ以上(例えば、一般的には5個、4個、又は3個未満)のアミノ酸の挿入、及び/又は当該残基/位置欠失が含まれる。
本明細書で使用される場合、「エピトープ」とは、当該技術分野の用語であり、抗体が特異的に結合することができる抗原の局在領域を指す。エピトープは、線状エピトープ又は立体構造エピトープ、非線状エピトープ、又は不連続エピトープであり得る。ポリペプチド抗原の場合、例えば、エピトープは、ポリペプチドの連続したアミノ酸(「線状」エピトープ)であり得るか、又はエピトープは、ポリペプチドの2つ以上の非連続領域からのアミノ酸(「立体構造」、「非線状」、又は「不連続」エピトープ)を含み得る。概して、線状エピトープは、二次、三次、又は四次構造に依存する場合もあれば、依存しない場合もあることが当業者によって理解されるであろう。例えば、いくつかの実施形態では、抗体は、アミノ酸が天然の三次元タンパク質構造に折り畳まれているかどうかにかかわらず、アミノ酸の群に結合する。他の実施形態では、抗体は、エピトープを認識して結合するために、エピトープを構成するアミノ酸残基が特定の立体構造(例えば、屈曲、ねじれ、回転、又はフォールディング)を示すことを必要とする。
「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」という用語は、本明細書では互換的に使用され、任意の長さのアミノ酸のポリマーを指す。ポリマーは、直鎖又は分岐鎖であってもよく、修飾されたアミノ酸を含んでもよく、非アミノ酸により中断されてもよい。この用語はまた、天然に修飾されているか、又は介入によって修飾されているアミノ酸ポリマー、介入の例としては、例えば、ジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質化、アセチル化、リン酸化、又は任意の他の操作若しくは修飾がある。また、定義には、例えば、非天然アミノ酸を含むがこれらに限定されない、アミノ酸の1つ又は2つ以上の類似体を含むポリペプチド、並びに当該技術分野で既知の他の修飾も含まれる。本開示のポリペプチドは、抗体又は免疫グロブリンスーパーファミリーの他のメンバーに基づき得るため、ある特定の実施形態では、「ポリペプチド」は、一本鎖として、又は2つ以上の関連鎖として生じ得ることが理解される。
「ベクター」という用語は、核酸配列を宿主細胞に導入するために、例えば、本明細書に記載されている抗体をコードする核酸配列などの核酸配列を運ぶ又は含むために使用される物質を指す。使用に適用可能なベクターには、例えば、発現ベクター、プラスミド、ファージベクター、ウイルスベクター、エピソーム、及び人工染色体が含まれ、これらは、宿主細胞の染色体に安定的に組み込むことができる選択配列又はマーカーを含み得る。加えて、ベクターは、1つ又は2つ以上の選択可能マーカー遺伝子及び適切な発現制御配列を含み得る。含めることができる選択マーカー遺伝子は、例えば、抗生物質又は毒素への耐性を提供し、補助栄養要求性の欠乏を補完し、又は培養液にない重要な栄養素を供給するものである。発現制御配列は、当該技術分野で周知である構成的及び誘導性プロモーター、転写エンハンサー、転写ターミネーターなどを含み得る。2つ以上の核酸分子を共発現させる場合(例えば、抗体の重鎖及び軽鎖の両方、又は抗体VH及びVL)、両方の核酸分子は、例えば、単一の発現ベクター又は別個の発現ベクターに挿入され得る。単一ベクターでの発現の場合、コード核酸は、1つの共通の発現制御配列に動作可能に連結されるか、又は1つの誘導性プロモーター及び1つの構成的プロモーターなどの異なる発現制御配列に連結され得る。宿主細胞への核酸分子の導入は、当該技術分野で周知である方法を使用して確認することができる。そのような方法としては、例えば、ノーザンブロット又はポリメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction、PCR)によるmRNAの増幅などの核酸分析、遺伝子産物の発現のための免疫ブロッティング、又は導入した核酸配列若しくはその対応する遺伝子産物の発現を試験するための好適な分析方法が挙げられる。当業者は、核酸分子が所望の産物を産生するのに十分な量で発現されることを理解しており、更に、当該技術分野で周知である方法を使用して十分な発現を得るために発現レベルを最適化することができることを理解している。
本明細書で使用する「宿主」という用語は、哺乳動物(例えば、ヒト)などの動物を指す。
本明細書で使用される「宿主細胞」という用語は、核酸分子をトランスフェクションされ得る特定の対象細胞、及びそのような細胞の子孫又は可能性のある子孫を指す。そのような細胞の子孫は、核酸分子で遺伝子導入された親細胞とは、宿主細胞ゲノムへの核酸分子の後続の生成又は集積において生じ得る、変異又は環境からの影響により、同一ではないことがある。
「単離核酸」とは、核酸、例えば、RNA、DNA、又は混合核酸であり、他のゲノムDNA配列、並びに天然配列に天然に会合するリボソーム及びポリメラーゼなどのタンパク質又は複合体から実質的に分離されたものである。「単離」核酸分子とは、核酸分子の天然の供給源に存在する他の核酸分子から分離されたものである。更に、cDNA分子などの「単離」核酸分子は、組換え技術によって製造された場合には、他の細胞材料又は培養液を実質的に含まなくてもよく、化学合成された場合には、化学前駆体又は他の化学物質を実質的に含まなくてもよい。具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体をコードする1つ又は2つ以上の核酸分子が単離又は精製される。この用語は、天然に存在する環境から取り出された核酸配列を包含し、組換え又はクローン化されたDNA単離物、及び化学的に合成された類似体、又は異種系によって生物学的に合成された類似体を含む。実質的に純粋な分子には、その分子の単離形態が含まれることがある。
本明細書で互換的に使用される「ポリヌクレオチド」、「ヌクレオチド」、又は「核酸」は、任意の長さのヌクレオチドのポリマーを指し、DNA及びRNAを含む。ヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、修飾ヌクレオチド又は塩基、及び/又はそれらの類似体、又はDNA又はRNAポリメラーゼによって、又は合成反応によってポリマーに組み込むことができる任意の基質であり得る。ポリヌクレオチドは、メチル化ヌクレオチド及びその類似体などの修飾ヌクレオチドを含み得る。本明細書で使用される「オリゴヌクレオチド」は、長さが約200ヌクレオチド未満であるが、概して必ずしも必須ではなく、短く、概して一本鎖の合成ポリヌクレオチドを指す。「オリゴヌクレオチド」及び「ポリヌクレオチド」という用語は、相互に排他的なものではない。ポリヌクレオチドに関する上記の説明は、オリゴヌクレオチドにも同様に完全に適用できる。本開示の抗体を産生する細胞には、親ハイブリドーマ細胞、並びに抗体をコードする核酸が導入された細菌及び真核宿主細胞が挙げられ得る。別途指定されない限り、本明細書で開示されている任意の一本鎖ポリヌクレオチド配列の左端は、5’末端である。二本鎖ポリヌクレオチド配列の左方向は、5’方向と称される。新生RNA転写物の5’から3’への付加の方向は、転写方向と称される。RNA転写物の5’から5’末端にあるRNA転写物と同じ配列を有するDNA鎖上の配列領域は、「上流配列」と称され、RNA転写物の3’から3’末端にあるRNA転写物と同じ配列を有するDNA鎖上の配列領域は、「下流配列」と称される。
本明細書で使用される場合、「多重特異性抗体」という用語は、複数の免疫グロブリン可変ドメイン配列を含む抗体を指し、複数のうちの第1の免疫グロブリン可変ドメイン配列は、第1のエピトープに対する結合特異性を有し、複数のうちの第2の免疫グロブリン可変ドメイン配列は、第2のエピトープに対する結合特異性を有する。ある実施形態では、第1及び第2のエピトープは、重複しないか、又は実質的に重複しない。ある実施形態では、第1及び第2のエピトープは、異なる抗原上、例えば、異なるタンパク質(又は多量体タンパク質の異なるサブユニット)上にある。ある実施形態では、多重特異性抗体は、第3、第4、又は第5の免疫グロブリン可変ドメインを含む。ある実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体分子、三重特異性抗体分子、又は四重特異性抗体分子である。
本明細書で使用される場合、「二重特異性抗体」という用語は、2つ以下のエピトープ又は2つの抗原に結合する多重特異性抗体を指す。二重特異性抗体は、第1のエピトープ(例えば、NKG2d又はNKp46抗原上のエピトープ)に対する結合特異性を有する第1の免疫グロブリン可変ドメイン配列、及び第2のエピトープ(例えば、腫瘍関連抗原(例えば、BCMA又はGPRC5d抗原)に対する結合特異性を有する第2の免疫グロブリン可変ドメイン配列によって特徴付けられる。ある実施形態では、第1及び第2のエピトープは、異なる抗原上、例えば、異なるタンパク質(又は多量体タンパク質の異なるサブユニット)上にある。ある実施形態では、二重特異性抗体は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する重鎖可変ドメイン配列及び軽鎖可変ドメイン配列と、第2のエピトープに対する結合特異性を有する重鎖可変ドメイン配列及び軽鎖可変ドメイン配列とを含む。ある実施形態では、二重特異性抗体は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する半抗体又はその断片と、第2のエピトープに対する結合特異性を有する半抗体又はその断片とを含む。ある実施形態では、二重特異性抗体は、第1のエピトープに対する結合特異性を有するscFv又はその断片と、第2のエピトープに対する結合特異性を有するscFv又はその断片とを含む。ある実施形態では、第1のエピトープはNKG2dに位置し、第2のエピトープはBCMAに位置する。ある実施形態では、第1のエピトープはNKG2dに位置し、第2のエピトープはGPRC5dに位置する。ある実施形態では、第1のエピトープはNKp46に位置し、第2のエピトープはBCMAに位置する。ある実施形態では、第1のエピトープはNKp46に位置し、第2のエピトープはGPRC5dに位置する。
本明細書で使用される場合、「NKG2d」という用語は、NKG2-D II型内在性膜タンパク質を指す。NKG2dは、「NK細胞受容体D」、「NKG2-D活性化NK受容体」、「CD314」と呼ぶこともできる。「NKG2d」という用語は、特に断りのない限り、細胞(NK細胞を含む)によって天然に発現されるか、又はそのポリペプチドをコードする遺伝子若しくはcDNAでトランスフェクトされた細胞上で発現され得る、任意のNKG2dバリアント、アイソフォーム、及び種相同体を含み、特定の実施形態では、「NKG2d」は、ヒトNKG2dである。
本明細書で使用される場合、「NKp46」という用語は、ナチュラルキラー細胞p46関連タンパク質を指す。NKp46は、「天然細胞傷害性誘発受容体1」、「NK-p46」、「CD335」と呼ぶこともできる。「NKp46」という用語は、特に断りのない限り、細胞(NK細胞を含む)によって天然に発現されるか、又はそのポリペプチドをコードする遺伝子若しくはcDNAでトランスフェクトされた細胞上で発現され得る、任意のNKp46バリアント、アイソフォーム、及び種相同体を含み、特定の実施形態では、「NKp46」は、ヒトNKp46である。
本明細書で使用される場合、「BCMA」という用語は、B細胞成熟抗原を指し、TNFRSF17又はCD269とも呼ばれ、腫瘍壊死因子受容体(tumor necrosis factor receptor、TNFR)スーパーファミリーのメンバーである。「BCMA」という用語は、特に断りのない限り、細胞(がん細胞を含む)によって天然に発現されるか、又はそのポリペプチドをコードする遺伝子若しくはcDNAでトランスフェクトされた細胞上で発現され得る、任意のBCMAバリアント、アイソフォーム、及び種相同体を含み、特定の実施形態では、「BCMA」は、ヒトBCMAである。
本明細書で使用される場合、「GPRC5d」という用語は、Gタンパク質共役受容体ファミリーCグループ5メンバーDを指す。「GPRC5d」という用語は、特に断りのない限り、細胞(がん細胞を含む)によって天然に発現されるか、又はそのポリペプチドをコードする遺伝子若しくはcDNAでトランスフェクトされた細胞上で発現され得る、任意のGPRC5dバリアント、アイソフォーム、及び種相同体を含み、特定の実施形態では、「GPRC5d」は、ヒトGPRC5dである。
本明細書で使用される「医薬的に許容される」という用語は、動物における使用について、より具体的にはヒトにおける使用について、連邦政府又は州政府の規制機関によって承認されているか、又は米国薬局方、欧州薬局方、若しくは他の一般的に認められている薬局方に列挙されていることを意味する。
「賦形剤」とは、液体又は固体の充填剤、希釈剤、溶媒、カプセル化材料などの、医薬的に許容される材料、組成物、又はビヒクルを指す。賦形剤としては、例えば、吸収促進剤、抗酸化剤、結合剤、緩衝剤、担体、コーティング剤、着色剤、希釈剤、崩壊剤、乳化剤、拡張剤、充填剤、香味剤、湿潤剤、潤滑剤、香料、防腐剤、推進剤、放出剤、殺菌剤、甘味料、可溶化剤、湿潤剤及びこれらの混合物などのカプセル化材料又は添加剤が挙げられる。また、「賦形剤」という用語は、希釈剤、アジュバント(例えば、フロイントアジュバント(完全又は不完全))又はビヒクルを指すことができる。
いくつかの実施形態では、賦形剤は、医薬的に許容される賦形剤である。医薬的に許容される賦形剤の例としては、リン酸塩、クエン酸塩、及びその他の有機酸などの緩衝剤;アスコルビン酸を含む抗酸化剤;低分子量(例えば、約10アミノ酸残基未満)のポリペプチド;血清アルブミン、ゼラチン、又は免疫グロブリンなどのタンパク質;ポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー;グリシン、グルタミン、アスパラギン、アルギニン、又はリジンなどのアミノ酸;単糖類、二糖類、及びグルコース、マンノース、又はデキストリンを含むその他の炭水化物;EDTAなどのキレート剤;マンニトール又はソルビトールなどの糖アルコール;ナトリウムなどの塩形成対イオン;並びに/又はTWEEN(商標)、ポリエチレングリコール(polyethylene glycol、PEG)、及びPLURONICS(商標)などの非イオン性界面活性剤が挙げられる。医薬的に許容される賦形剤の他の例は、Remington and Gennaro,Remington’s Pharmaceutical Sciences(18th ed.1990)に記載されている。
一実施形態では、各成分は、医薬製剤の他の成分と適合性があるという意味で「医薬的に許容される」ものであり、過度の毒性、刺激性、アレルギー反応、免疫原性、又はその他の問題又は合併症がなく、妥当な利点/リスク比に見合って、ヒト及び動物の組織又は器官と接触して使用するために好適である。例えば、Lippincott Williams&Wilkins:Philadelphia,PA,2005;Handbook of Pharmaceutical Excipients,6th ed.;Rowe et al.,Eds.;The Pharmaceutical Press and the American Pharmaceutical Association:2009;Handbook of Pharmaceutical Additives,3rd ed.;Ash and Ash Eds.;Gower Publishing Company:2007;Pharmaceutical Preformulation and Formulation,2nd ed.;Gibson Ed.;CRC Press LLC:Boca Raton,FL,2009を参照されたい。いくつかの実施形態では、医薬的に許容される賦形剤は、採用される用量及び濃度で、それに曝露される細胞又は哺乳動物に対して非毒性である。いくつかの実施形態では、医薬的に許容される賦形剤は、pH緩衝水溶液である。
いくつかの実施形態では、賦形剤は、水、及び石油、動物、植物、又は合成物由来のものを含む油、例えば、落花生油、大豆油、鉱油、ゴマ油などの無菌液体であってもよい。水は、組成物(例えば、医薬組成物)が静脈内投与される場合の例示的な賦形剤である。生理食塩水並びに水性デキストロース及びグリセロール溶液も、特に注射溶液用の液体賦形剤として採用され得る。賦形剤としては、デンプン、グルコース、ラクトース、スクロース、ゼラチン、麦芽、コメ、小麦粉、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセリン、タルク、塩化ナトリウム、乾燥スキムミルク、グリセリン、プロピレン、グリコール、水、エタノールなども挙げることができる。必要に応じて、組成物は、少量の湿潤剤若しくは乳化剤、又はpH緩衝剤を更に含み得る。組成物は、液剤、懸濁剤、乳剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、徐放性製剤などの形態を取り得る。製剤を含む経口組成物は、医薬品グレードのマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロース、炭酸マグネシウムなどの標準的な賦形剤を含み得る。
医薬化合物を含む組成物は、例えば、単離又は精製された形の抗体を、好適な量の賦形剤とともに含み得る。
本明細書で使用される「有効量」又は「治療有効量」という用語は、所望の結果をもたらすのに十分である、本明細書で提供される抗体又は医薬組成物の量を指す。
「対象」及び「患者」という用語は、本明細書では互換的に使用することができる。本明細書で使用される場合、ある特定の実施形態では、対象は、非霊長類(例えば、ウシ、ブタ、ウマ、ネコ、イヌ、ラットなど)又は霊長類(例えば、サル及びヒト)などの哺乳動物である。具体的な実施形態では、対象は、ヒトである。一実施形態では、対象は、病態又は障害と診断された哺乳動物、例えば、ヒトである。別の実施形態では、対象は、病態又は障害を発症するリスクのある哺乳動物、例えば、ヒトである。
「投与する」又は「投与」とは、本明細書に記載されているか、又は当該技術分野で既知の、粘膜、皮内、静脈内、筋肉内、皮下送達、及び/又は他の任意の物理的送達方法などによって、体外に存在する物質を患者に注射又は他の方法で物理的に送達する行為を指す。
本明細書で使用される場合、「治療/処置する」、「治療/処置」、及び「治療/処置すること」という用語は、1つ又は2つ以上の治療法を投与することによって生じる、疾患又は病態の進行、重症度、及び/又は持続期間の減少又は寛解を指す。治療は、患者がまだ基礎疾患に罹患している場合があるにもかかわらず、患者に改善が観察されるように、基礎疾患と関連する1つ又は2つ以上の症状の減少、軽減及び/又は緩和があったかどうかを評価することによって決定され得る。「治療/処置すること」という用語は、疾患の管理及び寛解の両方を含む。「管理する」、「管理すること」、及び「管理」という用語は、対象が治療から得られる有益な効果を指し、必ずしも疾患の治癒をもたらすとは限らない。
「予防する」、「予防すること」、及び「予防」という用語は、疾患、障害、病態、又は関連する症状の発症(又は再発)の可能性を低減することを指す。
「約」及び「おおよそ」という用語は、所与の値又は範囲の20%以内、15%以内、10%以内、9%以内、8%以内、7%以内、6%以内、5%以内、4%以内、3%以内、2%以内、1%以内、又はそれ未満を指す。
本開示及び特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈により別途明確に示されない限り、複数形を含む。
実施形態が「含む」という用語を伴って本明細書に記載される場合は常に、そうでなければ「からなる」及び/又は「から本質的になる」に関して記載される他の類似の実施形態もまた提供されることが理解される。実施形態が「から本質的になる」という語句を伴って本明細書に記載される場合は常に、そうでなければ「からなる」に関して記載される類似の実施形態もまた提供されることも理解される。
「AとBとの間」又は「A~Bの間」などの語句において使用される「間」という用語は、A及びBの両方を含む範囲を指す。
本明細書の「A及び/又はB」などの語句において使用される「及び/又は」という用語は、A及びBの両方、A又はB;A(単独);及びB(単独)を含むことを意図している。同様に、「A、B、及び/又はC」などの語句において使用される「及び/又は」という用語は、以下の各実施形態:A、B、及びC;A、B、又はC;A又はC;A又はB;B又はC;A及びC;A及びB;B及びC;A(単独);B(単独);及びC(単独)を含むことを意図している。
結合分子
NK細胞結合分子
一態様では、NK細胞の細胞表面抗原と結合する抗体又はその断片などの結合分子が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、抗原は、NKG2dである。いくつかの実施形態では、抗原は、NKp46である。
一態様では、NKG2dと結合する抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、抗体は、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単一ドメイン抗体又はナノボディではない。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、ヒト化抗体である。
いくつかの実施形態では、NKG2dと特異的に結合し、NK細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d抗体は、NK細胞の会合を調節することができる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d抗体は、NK細胞を活性化することができる。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域、VL領域、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及び/又はVL CDR3を含む抗NKG2d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域を含む抗NKG2d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL領域を含む抗NKG2d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域と、本明細書に記載される抗体のうちのうちのいずれか1つのVL領域とを含む、抗NKG2d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む抗NKG2d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む抗NKG2d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3と、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3とを含む、抗NKG2d抗体が本明細書で提供される。本明細書で提供されるNKG2d抗体のVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3アミノ酸配列を含む、代表的なVH及びVLアミノ酸配列は、配列表並びに表3、4、7、及び8に提供される。
いくつかの実施形態では、抗体は、ヒト化抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、IgG抗体である。他の実施形態では、抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4アイソタイプである。いくつかの実施形態では、抗体は、二重特異性抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、多価である。他の実施形態では、抗体は、少なくとも3つの抗原に結合することができる。いくつかの実施形態では、抗体は、少なくとも5つの抗原に結合することができる。
ある特定の実施形態では、インタクト抗体である抗NKG2d抗体が提供される。他の実施形態では、抗NKG2d抗体の抗原結合断片である抗NKG2d抗体が提供される。いくつかの実施形態では、抗NKG2d抗体の抗原結合断片は、機能的断片である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ダイアボディである。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、Fabである。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、Fab’である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、F(ab’)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、Fv断片である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ジスルフィド安定化Fv断片(dsFv)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、(dsFv)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、二重特異性dsFv(dsFv-dsFv’)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ジスルフィド安定化ダイアボディ(dsダイアボディ)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、単鎖抗体分子(scFv)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、単一ドメイン抗体(sdAb)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、scFv二量体(二価ダイアボディ)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、1つ又は2つ以上のCDRを含む抗体の一部分から形成される多重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、二価ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、抗原と結合するが、完全な抗体構造を含まない抗体断片である。
特定の実施形態では、NKG2d抗体は、VH領域とVL領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単鎖抗体である。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単一ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ラクダ化単一ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、ナノボディである。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、VHH抗体である。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、ラマ抗体である。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単鎖抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単一ドメイン抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、ナノボディではない。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、VHH抗体ではない。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、ラマ抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、多重特異性抗体である。他の実施形態では、NKG2dは、二重特異性抗体である。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、本明細書で提供されるNKG2d抗体の抗原結合断片を含む。他の実施形態では、二重特異性抗体は、本明細書で提供されるNKG2d抗体の抗原結合断片を含む。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、アゴニスト抗体である。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、NK細胞を活性化する。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、NK細胞の活性を調節する。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、NK細胞を活性化することも、活性を不活化することもない。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、Kabat番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、Chothia番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、例示的な番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、Contact番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、IMGT番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、AbM番号付けシステムに従う。ある特定の抗体実施形態の6つのCDR(VH CDR1~3及びVL CDR1~3)の例示的なセットが本明細書で提供される。他のCDRセットも企図され、本明細書で提供される抗体実施形態の範囲内である。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体は、NKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号2の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号3の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)配列番号2の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号3の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、CDR1、CDR2、又はCDR3は、Kabat番号付けスキーム、IMGT番号付けスキーム、AbM番号付けスキーム、Chothia番号付けスキーム、Contact番号付けスキーム、又はそれらの組み合わせに従って決定される。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号10、11、及び12のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号13、14、及び15のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号16、17、及び18のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号19、20、及び21のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号22、23、及び24のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号25、26、及び27のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号28、29、及び30のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号31、32、及び33のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。
いくつかの実施形態では、抗体は、配列番号2及び/又は配列番号3の1つ又は2つ以上のフレームワーク領域を更に含む。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体はヒト化抗体である。本明細書に記載のフレームワーク領域は、CDR番号付けシステムの境界に基づいて決定される。言い換えれば、CDRが、例えば、Kabat、IMGT、又はChothiaによって決定されている場合、フレームワーク領域はN末端からC末端まで、すなわち、FR1-CDR1-FR2-CDR2-FR3-CDR3-FR4のフォーマット上の可変領域のCDRを囲むアミノ酸残基である。例えば、FR1は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR1アミノ酸残基のN末端のアミノ酸残基として定義され、FR2は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR1アミノ酸残基とCDR2アミノ酸残基との間のアミノ酸残基として定義され、FR3は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR2アミノ酸残基とCDR3アミノ酸残基との間のアミノ酸残基として定義され、FR4は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムで定義されるCDR3アミノ酸残基のC末端のアミノ酸残基と定義される。
いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号34の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号35の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)配列番号34の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号35の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、CDR1、CDR2、又はCDR3は、Kabat番号付けスキーム、IMGT番号付けスキーム、AbM番号付けスキーム、Chothia番号付けスキーム、Contact番号付けスキーム、又はそれらの組み合わせに従って決定される。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号36、37、及び38のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号39、40、及び41のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号42、43、及び44のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号45、46、及び47のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号48、49、及び50のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号51、52、及び53のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号54、55、及び56のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号57、58、及び59のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号60、61、及び62のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号63、64、及び65のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。
いくつかの実施形態では、抗体は、配列番号34及び/又は配列番号35の1つ又は2つ以上のフレームワーク領域を更に含む。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体はヒト化抗体である。本明細書に記載のフレームワーク領域は、CDR番号付けシステムの境界に基づいて決定される。言い換えれば、CDRが、例えば、Kabat、IMGT、又はChothiaによって決定されている場合、フレームワーク領域はN末端からC末端まで、すなわち、FR1-CDR1-FR2-CDR2-FR3-CDR3-FR4のフォーマット上の可変領域のCDRを囲むアミノ酸残基である。例えば、FR1は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR1アミノ酸残基のN末端のアミノ酸残基として定義され、FR2は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR1アミノ酸残基とCDR2アミノ酸残基との間のアミノ酸残基として定義され、FR3は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR2アミノ酸残基とCDR3アミノ酸残基との間のアミノ酸残基として定義され、FR4は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムで定義されるCDR3アミノ酸残基のC末端のアミノ酸残基と定義される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体又はその抗原結合性断片は、上記の抗体のうちのいずれか1つと比較して一定パーセントの同一性を有するアミノ酸配列を含む。
2つの配列(例えば、アミノ酸配列又は核酸配列)間の同一性パーセントの決定は、数学的アルゴリズムを使用して達成することができる。2つの配列の比較に利用される数学的アルゴリズムの非限定的な例は、Karlin and Altschul,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.87:2264 2268(1990),modified as in Karlin and Altschul,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.90:5873 5877(1993)のアルゴリズムである。そのようなアルゴリズムは、Altschul et al.,J.Mol.Biol.215:403(1990)のNBLAST及びXBLASTプログラムに組み込まれる。BLASTヌクレオチド検索は、NBLASTヌクレオチドプログラムのパラメータを、例えば、スコア=100、ワード長=12に設定して実行し、本明細書に記載された核酸分子に相同なヌクレオチド配列を取得することができる。BLASTタンパク質検索は、XBLASTプログラムのパラメータを、例えば、スコア50、ワード長=3に設定して実行し、本明細書に記載されたタンパク質分子に相同なアミノ酸配列を取得することができる。比較目的でギャップありアラインメントを取得するために、Altschul et al.,Nucleic Acids Res.25:3389 3402(1997)に記載されるようにGapped BLASTを用いることができる。代替的に、PSI BLASTを使って、分子間の離れた関係を検出する反復検索を行うこともできる(同上)。BLAST、Gapped BLAST、PSI Blastプログラムを用いる際には、それぞれのプログラム(例えば、XBLAST及びNBLAST)のデフォルトのパラメータを使用することができる(例えば、ワールドワイドウェブのncbi.nlm.nih.govでNational Center for Biotechnology Information(NCBI)を参照)。配列の比較に用いられる数学的アルゴリズムの別の非限定的な例は、Myers and Miller,CABIOS 4:11-17(1998)のアルゴリズムである。そのようなアルゴリズムは、GCG配列アラインメントソフトウェアパッケージの一部であるALIGNプログラム(バージョン2.0)に組み込まれている。アミノ酸配列を比較するためにALIGNプログラムを利用する場合、PAM120重量残基テーブル、ギャップ長ペナルティ12、ギャップペナルティ4を使用することができる。2つの配列間の同一性パーセントは、ギャップを許容するかどうかにかかわらず、上述のものと同様の技術を使用して決定することができる。同一性パーセントを計算する際には、典型的には、完全に一致したものだけがカウントされる。
いくつかの実施形態では、配列番号2のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVHを含む、抗NKG2d抗体が提供される。いくつかの実施形態では、配列番号3のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVLを含む、抗NKG2d抗体が提供される。いくつかの実施形態では、配列番号2のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVLと、を含む、抗NKG2d抗体が提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号34のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVHを含む、抗NKG2d抗体が提供される。いくつかの実施形態では、配列番号35のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVLを含む、抗NKG2d抗体が提供される。いくつかの実施形態では、配列番号34のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVLと、を含む、抗NKG2d抗体が提供される。
いくつかの実施形態では、少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、又は99%の同一性のうちのいずれか1つを有するVH配列又はVL配列は、参照配列と比較して、置換(例えば、保存的置換)、挿入、又は欠失を含むが、その配列を含む抗体はNKG2dと結合する能力を保持する。いくつかの実施形態では、合計1~10個のアミノ酸が置換、挿入、及び/又は欠失されている。いくつかの実施形態では、置換、挿入、又は欠失は、CDRの外側の領域(すなわち、FR内)で起こる。
別の態様では、NKG2dとの結合について本明細書に記載されるNKG2d抗体のうちのいずれかと競合する抗体が本明細書で提供される。別の態様では、本明細書に記載されるNKG2d抗体のうちのいずれかと同じエピトープと結合する抗体が本明細書で提供される。別の態様では、本明細書に記載されるNKG2d抗体によって結合されたNKG2d上のエピトープと重複するNKG2d上のエピトープと結合するNKG2d抗体が提供される。
一態様では、NKG2dとの結合についてNKG2d参照抗体と競合する抗体が提供される。別の態様では、NKG2d参照抗体と同じNKG2dエピトープと結合するNKG2d抗体が提供される。別の態様では、NKG2d参照抗体によって結合されたNKG2d上のエピトープと重複するNKG2d上のエピトープと結合するNKG2d抗体が提供される。
一実施形態では、NKG2d参照抗体は、(i)配列番号2のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号3のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLとを含む。一実施形態では、NKG2d参照抗体は、(i)配列番号34のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号35のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLとを含む。
一態様では、NKp46と結合する抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、抗体は、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単一ドメイン抗体又はナノボディではない。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、ヒト化抗体である。
いくつかの実施形態では、NKp46と特異的に結合し、NK細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46抗体は、NK細胞の会合を調節することができる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46抗体は、NK細胞を活性化することができる。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域、VL領域、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及び/又はVL CDR3を含む抗NKp46抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域を含む抗NKp46抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL領域を含む抗NKp46抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域と、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL領域とを含む、抗NKp46抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む抗NKp46抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む抗NKp46抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3と、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3とを含む、抗NKp46抗体が本明細書で提供される。本明細書で提供されるNKp46抗体のVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3アミノ酸配列を含む、代表的なVH及びVLアミノ酸配列は、配列表並びに表14~15に提供される。
いくつかの実施形態では、抗体は、ヒト化抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、IgG抗体である。他の実施形態では、抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4アイソタイプである。いくつかの実施形態では、抗体は、二重特異性抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、多価である。他の実施形態では、抗体は、少なくとも3つの抗原に結合することができる。いくつかの実施形態では、抗体は、少なくとも5つの抗原に結合することができる。
ある特定の実施形態では、インタクト抗体であるNKp46抗体が提供される。他の実施形態では、NKp46抗体の抗原結合断片であるNKp46抗体が提供される。いくつかの実施形態では、NKp46抗体の抗原結合断片は、機能的断片である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ダイアボディである。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、Fabである。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、Fab’である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、F(ab’)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、Fv断片である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ジスルフィド安定化Fv断片(dsFv)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、(dsFv)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、二重特異性dsFv(dsFv-dsFv’)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ジスルフィド安定化ダイアボディ(dsダイアボディ)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、単鎖抗体分子(scFv)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、単一ドメイン抗体(sdAb)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、scFv二量体(二価ダイアボディ)である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、1つ又は2つ以上のCDRを含む抗体の一部分から形成される多重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、二価ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、抗原と結合するが、完全な抗体構造を含まない抗体断片である。
特定の実施形態では、NKp46抗体は、VH領域とVL領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単鎖抗体である。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単一ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、抗原結合断片は、ラクダ化単一ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、ナノボディである。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、VHH抗体である。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、ラマ抗体である。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単鎖抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単一ドメイン抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、ナノボディではない。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、VHH抗体ではない。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、ラマ抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、多重特異性抗体である。他の実施形態では、NKp46は、二重特異性抗体である。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、本明細書で提供されるNKp46抗体の抗原結合断片を含む。他の実施形態では、二重特異性抗体は、本明細書で提供されるNKp46抗体の抗原結合断片を含む。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、アゴニスト抗体である。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、NK細胞を活性化する。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、NK細胞の活性を調節する。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、NK細胞を活性化することも、活性を不活化することもない。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、Kabat番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、Chothia番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、例示的な番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、Contact番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、IMGT番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3配列は、AbM番号付けシステムに従う。ある特定の抗体実施形態の6つのCDR(VH CDR1~3及びVL CDR1~3)の例示的なセットが本明細書で提供される。他のCDRセットも企図され、本明細書で提供される抗体実施形態の範囲内である。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体は、NKp46と結合する。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、配列番号67の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、配列番号68の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、(i)配列番号67の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号68の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、CDR1、CDR2、又はCDR3は、Kabat番号付けスキーム、IMGT番号付けスキーム、AbM番号付けスキーム、Chothia番号付けスキーム、Contact番号付けスキーム、又はそれらの組み合わせに従って決定される。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLを含む。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む。
いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号69、70、及び71のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号72、73、及び74のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号75、76、及び77のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号78、79、及び80のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号81、82、及び83のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号84、85、及び86のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号87、88、及び89のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号90、91、及び92のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。いくつかの実施形態では、NKp46と結合する抗体は、(i)それぞれ、配列番号93、94、及び95のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号96、97、及び98のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。
いくつかの実施形態では、抗体は、配列番号67及び/又は配列番号68の1つ又は2つ以上のフレームワーク領域を更に含む。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体はヒト化抗体である。本明細書に記載のフレームワーク領域は、CDR番号付けシステムの境界に基づいて決定される。言い換えれば、CDRが、例えば、Kabat、IMGT、又はChothiaによって決定されている場合、フレームワーク領域はN末端からC末端まで、すなわち、FR1-CDR1-FR2-CDR2-FR3-CDR3-FR4のフォーマット上の可変領域のCDRを囲むアミノ酸残基である。例えば、FR1は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR1アミノ酸残基のN末端のアミノ酸残基として定義され、FR2は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR1アミノ酸残基とCDR2アミノ酸残基との間のアミノ酸残基として定義され、FR3は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムによって定義されるCDR2アミノ酸残基とCDR3アミノ酸残基との間のアミノ酸残基として定義され、FR4は、例えば、Kabat番号付けシステム、IMGT番号付けシステム、又はChothia番号付けシステムで定義されるCDR3アミノ酸残基のC末端のアミノ酸残基と定義される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体又はその抗原結合性断片は、上記の抗体のうちのいずれか1つと比較して一定パーセントの同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、配列番号67のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVHを含む、抗NKp46抗体が提供される。いくつかの実施形態では、配列番号68のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVLを含む、抗NKp46抗体が提供される。いくつかの実施形態では、配列番号67のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列に対して少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のうちのいずれか1つの配列同一性を有するVLと、を含む、抗NKp46抗体が提供される。
いくつかの実施形態では、少なくとも約75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、又は99%の同一性のうちのいずれか1つを有するVH配列又はVL配列は、参照配列と比較して、置換(例えば、保存的置換)、挿入、又は欠失を含むが、その配列を含む抗体はNKp46と結合する能力を保持する。いくつかの実施形態では、合計1~10個のアミノ酸が置換、挿入及び/又は欠失されている。いくつかの実施形態では、置換、挿入、又は欠失は、CDRの外側の領域(すなわち、FR内)で起こる。
別の態様では、NKp46との結合について本明細書に記載されるNKp46抗体のうちのいずれかと競合する抗体が本明細書で提供される。別の態様では、本明細書に記載されるNKp46抗体のうちのいずれかと同じエピトープと結合する抗体が本明細書で提供される。別の態様では、本明細書に記載されるNKp46抗体によって結合されたNKp46上のエピトープと重複するNKp46上のエピトープと結合するNKp46抗体が提供される。
一態様では、NKp46との結合についてNKp46参照抗体と競合する抗体が提供される。別の態様では、NKp46参照抗体と同じNKp46エピトープと結合するNKp46抗体が提供される。別の態様では、NKp46参照抗体によって結合されたNKp46上のエピトープと重複するNKp46上のエピトープと結合するNKp46抗体が提供される。
一実施形態では、NKp46参照抗体は、(i)配列番号67のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号68のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLとを含む。
本明細書で提供される抗体は、鳥類及び哺乳動物(例えば、ヒト、サル、ネズミ、ロバ、ヒツジ、ウサギ、ヤギ、モルモット、ラクダ、ウマ、又はニワトリ)を含む任意の動物起源に由来し得る。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒト又はヒト化モノクローナル抗体である。本明細書で使用される場合、「ヒト」抗体は、ヒト免疫グロブリンのアミノ酸配列を有する抗体を含み、ヒト免疫グロブリンライブラリから、又はヒト遺伝子由来の抗体を発現するマウスから単離された抗体を含む。
ある特定の実施形態では、抗体は、完全マウス抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、マウス-ヒトキメラ抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、ヒト化抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、完全ヒト抗体である。他の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒト化抗体(例えば、ヒト定常領域及びフレームワーク領域を含む)である。本明細書で提供される抗体は、二重特異性、三重特異性、又はそれ以上の多重特異性であり得る。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、1000nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、100nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、50nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、40nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、30nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、20nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、10nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、9nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、8nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、7nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、6nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、5nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、4nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、3nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、2nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、1nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、0.1nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、0.01nM未満のKでNKG2dと結合する。また、K又はK値は、当該技術分野で既知の任意の方法によって、例えば、Octet(登録商標)(例えばOctet(登録商標)Red96システムを使用)による、又はBiacore(登録商標)(例えばBiacore(登録商標)TM-2000又はBiacore(登録商標)TM-3000を使用)による、バイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴法(SPR)を使用して、測定することもできる。また、「オンレート」又は「会合の速度」又は「会合速度」又は「kon」は、例えば、Octet(登録商標)Red96、Biacore(登録商標)TM-2000、又はBiacore(登録商標)TM-3000のシステムを使用して、上記と同じバイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴法(SPR)手法を用いて測定することもできる。特定の実施形態では、Kは、Biacore(登録商標)アッセイによって決定される。いくつかの実施形態では、NKG2dは、ヒトNKG2dである。いくつかの実施形態では、NKG2dは、カニクイザルNKG2dである。いくつかの実施形態では、NKG2dは、ラットNKG2dである。他の実施形態では、NKG2dは、マウスNKG2dである。
他の実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、1000nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、100nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、50nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、40nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、30nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、20nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、10nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、9nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、8nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、7nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、6nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、5nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、4nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、3nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、2nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、1nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、0.1nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、0.01nM未満のKでNKp46と結合する。また、K又はK値は、当該技術分野で既知の任意の方法によって、例えば、Octet(登録商標)(例えばOctet(登録商標)Red96システムを使用)又はBiacore(登録商標)(例えばBiacore(登録商標)TM-2000又はBiacore(登録商標)TM-3000を使用)による、バイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴法(SPR)を使用して、測定することもできる。また、「オンレート」又は「会合の速度」又は「会合速度」又は「kon」は、例えば、Octet(登録商標)Red96、Biacore(登録商標)TM-2000、又はBiacore(登録商標)TM-3000のシステムを使用して、上記と同じバイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴法(SPR)手法を用いて測定することができる。特定の実施形態では、Kは、Biacore(登録商標)アッセイによって決定される。いくつかの実施形態では、NKp46は、ヒトNKp46である。いくつかの実施形態では、NKp46は、カニクイザルNKp46である。いくつかの実施形態では、NKp46は、ラットNKp46である。他の実施形態では、NKp46は、マウスNKp46である。
いくつかの実施形態では、NKG2dと特異的に結合し、NK細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、NKG2dと特異的に結合し、NKG2dを発現する免疫エフェクター細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、NKp46と特異的に結合し、NK細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、NKp46と特異的に結合し、NKp46を発現する免疫エフェクター細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、NKp46を発現する免疫エフェクター細胞は、T細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、ガンマデルタT細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、自然リンパ球細胞の粘膜集団である。
いくつかの実施形態では、NKp46と特異的に結合し、T細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、T細胞は、ガンマデルタT細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、自然リンパ球細胞の粘膜集団である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞を活性化することができる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約10%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約20%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約30%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約40%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約50%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約60%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約70%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約80%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約90%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約95%活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約15%~約65%活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約20%~約65%活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞活性を少なくとも約30%~約65%活性化する。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を促進することができる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも10%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも20%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも30%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも40%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも50%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも60%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも70%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも80%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも90%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも95%促進する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも約15%~約65%促進する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも約20%~約65%促進する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも約30%~約65%促進する。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
多重特異性分子
本明細書で提供される多重特異性分子は、NK細胞上に存在する抗原と結合することができる結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、抗原は、NKG2dである。いくつかの実施形態では、抗原は、NKp46である。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、記載されるとおりであるか、又は上記の抗体に由来する。
上記のドメインに加えて、本明細書で提供される多重特異性分子は、第2の抗原と結合することができる更なるドメインを含む。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、腫瘍細胞上に発現される抗原と結合することができる。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)と結合することができる。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAと結合することができる。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dと結合することができる。
腫瘍抗原は、免疫応答、特にT細胞媒介免疫応答を誘発することができる腫瘍細胞によって産生されるタンパク質である。例示的な腫瘍抗原としては、神経膠腫関連抗原、がん胎児性抗原(carcinoembryonic antigen、CEA)、β-ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン、アルファフェトプロテイン(alphafetoprotein、AFP)、レクチン反応性AFP、サイログロブリン、RAGE-1、MN-CAIX、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素、RU1、RU2(AS)、腸カルボキシルエステラーゼ、mut hsp70-2、M-CSF、プロスターゼ、前立腺特異的抗原(prostate-specific antigen、PSA)、PAP、NY-ESO-1、LAGE-la、p53、プロステイン、PSMA、HER2/neu、サバイビン及びテロメラーゼ、前立腺がん腫瘍抗原-1(prostate-carcinoma tumor antigen-1、PCTA-1)、MAGE、ELF2M、好中球エラスターゼ、エフリンB2、インスリン増殖因子(insulin growth factor、IGF)-I、IGF-II、IGF-I受容体、並びにメソテリンが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、腫瘍抗原は、悪性腫瘍に関連する1つ又は2つ以上の抗原性がんエピトープを含む。悪性腫瘍は、免疫攻撃の標的抗原として機能し得る多数のタンパク質を発現する。これらの分子としては、黒色腫におけるMART-1、チロシナーゼ及びgp100など組織特異的抗原、並びに前立腺がんにおける前立腺酸性ホスファターゼ(prostatic acid phosphatase、PAP)及び前立腺特異的抗原(PSA)が挙げられるが、これらに限定されない。他の標的分子は、がん遺伝子HER2/Neu/ErbB-2など形質転換関連分子の群に属する。標的抗原の更に別の群は、がん胎児性抗原(CEA)など腫瘍胎児抗原である。
いくつかの実施形態では、腫瘍抗原は、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である。TSAは腫瘍細胞に特有であり、体内の他の細胞には存在しない。TAA関連抗原は、腫瘍細胞に特有ではなく、代わりに、抗原に対する免疫寛容の状態を誘導することができない条件下で正常細胞上でも発現する。腫瘍上での抗原の発現は、免疫系が抗原に応答することを可能にする条件下で起こり得る。TAAは、免疫系が未成熟であり、応答することができない胎児発生期間に正常細胞上に発現する抗原であり得るか、又はそれらは、正常細胞上に非常に低いレベルで通常存在するが、腫瘍細胞上にはるかに高いレベルで発現する抗原であり得る。
TSA又はTAA抗原の非限定的な例としては、MART-1/MelanA(MART-I)、gp100(Pmel 17)、チロシナーゼ、TRP-1、TRP-2など分化抗原、及びMAGE-1、MAGE-3、BAGE、GAGE-1、GAGE-2、pl5など腫瘍特異的多系統抗原;CEAなど過剰発現した胚性抗原;p53、Ras、HER2/neuなど過剰発現したがん遺伝子及び変異した腫瘍抑制遺伝子;染色体転座から生じた固有の腫瘍抗原;BCR-ABL、E2A-PRL、H4-RET、IGH-IGK、MYL-RARなど;並びにウイルス抗原、例えば、エプスタイン・バーウイルス抗原EBVA及びヒト乳頭腫ウイルス(HPV)抗原E6及びE7が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性分子は、多重特異性抗体である。本明細書で提供される抗体には、合成抗体、モノクローナル抗体、組換え生産された抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体などが含まれるが、これらに限定されない。
特に、本明細書で提供される抗体には、免疫グロブリン分子及び免疫グロブリン分子の免疫学的に活性な部分、すなわち、抗原と免疫特異的に結合する抗原結合部位を含む分子が含まれる。本明細書で提供される免疫グロブリン分子は、免疫グロブリン分子の任意のタイプ(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、IgA、及びIgY)、クラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)、又はサブクラスであり得る。いくつかの実施形態では、抗体は、IgG抗体である。いくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1抗体である。いくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である。
本明細書で提供される様々な多重特異性分子のいくつかの実施形態では、エピトープと特異的に結合する能力を保持する抗体断片を含む抗体のバリアント及び/又は誘導体を含む。本明細書で提供される様々な多重特異性分子の他の実施形態では、第1の結合ドメイン及び/又は第2の結合ドメインは、エピトープと特異的に結合する能力を保持する抗体断片を含む抗体のバリアント及び/又は誘導体である。例示的な断片としては、Fab断片(抗原結合ドメインを含み、ジスルフィド結合によって架橋された軽鎖及び重鎖の一部を含む抗体断片)、Fab’(Fab及びヒンジ領域を通る重鎖の追加部分を含む単一の抗結合ドメインを含む抗体断片)、F(ab’)2(重鎖のヒンジ領域において鎖間ジスルフィド結合によって連結された2つのFab’分子であり、Fab’分子は、同じ又は異なるエピトープに指向され得る)、二重特異性Fab(2つの抗原結合ドメインを有するFab分子であり、その各々が異なるエピトープに指向され得る)、scFvとしても知られる可変領域を含む単鎖Fab鎖(10~25アミノ酸の鎖によって一緒に連結された抗体の単一軽鎖及び重鎖の可変の抗原結合決定領域)、ジスルフィド結合Fv、又はdsFv(ジスルフィド結合によって一緒に連結された抗体の単一軽鎖及び重鎖の可変抗原結合決定領域)、ラクダ化VH(VH界面のいくつかのアミノ酸が天然ラクダ抗体の重鎖に見られるものである、抗体の単一重鎖の可変抗原結合決定領域)、二重特異性scFv(2つの抗原結合ドメインを有するscFv又はdsFv分子であり、その各々が異なるエピトープに指向され得る)、ダイアボディ(第1のscFvのVHドメインが第2のscFvのVLドメインと会合し、第1のscFvのVLドメインが第2のscFvのVHドメインと会合するときに形成される二量体化scFv、ダイアボディの2つの抗原結合領域は、同じ又は異なるエピトープに対して指向され得る)、トリアボディ(三量体化scFvであり、ダイアボディと同様の様式で形成されるが、3つの抗原結合ドメインが単一の複合体で作製され、3つの抗原結合ドメインは、同じ又は異なるエピトープに対して指向され得る)、及びテトラボディ(四量体化scFvであり、ダイアボディと同様の様式で形成されるが、4つの抗原結合ドメインが単一の複合体で作製され、4つの抗原結合ドメインは、同じ又は異なるエピトープに対して指向され得る)が含まれる。抗体の誘導体はまた、抗体結合部位の1つ又は2つ以上のCDR配列を含む。CDR配列は、2つ又はそれ以上のCDR配列が存在する場合、足場上で一緒に連結され得る。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、単鎖Fv(「scFv」)を含む。scFvは、抗体のVHドメイン及びVLドメインを含む抗体断片であり、これらのドメインは単一のポリペプチド鎖中に存在する。概して、scFvポリペプチドは、VHドメインとVLドメインとの間に、scFvが抗原結合のために所望の構造を形成することを可能にするポリペプチドリンカーを更に含む。scFvの概説については、Pluckthun in The Pharmacology of Monoclonal Antibodies,vol.113,Rosenburg and Moore eds.Springer-Verlag,New York,pp.269-315(1994)を参照されたい。
特定の実施形態では、NKG2dと結合する抗体は、VH領域及びVL領域を含む。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単鎖抗体である。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単一ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、ナノボディである。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、VHH抗体である。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、ラマ抗体である。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単鎖抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単一ドメイン抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、ナノボディではない。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、VHH抗体ではない。ある特定の実施形態では、NKG2d抗体は、ラマ抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、多重特異性抗体である。他の実施形態では、NKG2d抗体は、二重特異性抗体である。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、本明細書で提供されるNKG2d抗体の抗原結合断片を含む。他の実施形態では、二重特異性抗体は、本明細書で提供されるNKG2d抗体の抗原結合断片を含む。
別の態様では、NKG2dと結合する多重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、三重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、四重特異性抗体である。一実施形態では、多重特異性NKG2d抗体は、(a)NKG2dに結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的に結合する第2の結合ドメインと、を含む。一実施形態では、多重特異性NKG2d抗体は、(a)NKG2dに結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的に結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的に結合する第3の結合ドメインと、を含む。一実施形態では、多重特異性NKG2d抗体は、(a)NKG2dに結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的に結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的に結合する第3の結合ドメインと、(d)第4の標的に結合する第4の結合ドメインと、を含む。
ある特定の実施形態では、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメイン、及び(b)NKG2dではない第2の標的と結合する第2の結合ドメイン、を含む二重特異性抗体が本明細書で提供される。別の態様では、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメイン、及び(b)腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する第2の標的と結合する第2の結合ドメインを含む二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAに結合する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dと結合する。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域、VL領域、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及び/又はVL CDR3を有するNKG2dに結合する結合ドメインを含む、抗NKG2d二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域を有するNKG2dと結合する結合ドメインを含む、抗NKG2d二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL領域を有するNKG2dと結合する結合ドメインを含む、抗NKG2d二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域と、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL領域とを有するNKG2dと結合する結合ドメインを含む、抗NKG2d二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、記載される抗体のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を有するNKG2dと結合する結合ドメインを含む、抗NKG2d二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を有するNKG2dと結合する結合ドメインを含む、抗NKG2d二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3と、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3とを有するNKG2dに結合する結合ドメイン含む、抗NKG2d二重特異性抗体が本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、抗NKG2d抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH領域、VL領域、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及び/又はVL CDR3を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH領域を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVL領域を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH領域と、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVL領域とを有するBCMAに結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3と、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3とを有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。
ある特定の実施形態では、抗NKG2d抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH領域、VL領域、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及び/又はVL CDR3を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH領域を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVL領域を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH領域と、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVL領域とを有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKG2d二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3と、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3とを有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。
いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、記載のとおりであるか、又は上記の抗体に由来する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの特定の実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号10、11、及び12のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号13、14、及び15のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号16、17、及び18のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号19、20、及び21のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号22、23、及び24のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号25、26、及び27のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号28、29、及び30のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号31、32、及び33のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号3の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号2の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号3の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLとを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号3のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHと、配列番号3のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLと、を含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号36、37、及び38のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号39、40、及び41のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号42、43、及び44のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号45、46、及び47のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号48、49、及び50のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号51、52、及び53のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号54、55、及び56のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号57、58、及び59のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号60、61、及び62のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号63、64、及び65のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号35の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号34の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号35の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLとを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号35のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHと、配列番号35のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLと、を含む。
いくつかの実施形態では、NKG2dに結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、NKG2dに結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、NKG2dに結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、NKG2dに結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、NKG2dに結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2d抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2dエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2dと特異的に結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKG2dの抗原に対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKG2dのエピトープに対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在する。
別の態様では、本明細書に記載されるNKG2d抗体のうちのいずれかとNKG2dとの結合について競合する多重特異性抗体が本明細書で提供される。別の態様では、本明細書に記載されるNKG2d抗体のうちのいずれかと同じエピトープに結合する多重特異性抗体が本明細書で提供される。別の態様では、本明細書に記載されるNKG2d抗体によって結合されたNKG2d上のエピトープと重複するNKG2d上のエピトープと結合する多重特異性NKG2d抗体が提供される。
一態様では、NKG2dとの結合についてNKG2d参照抗体と競合する多重特異性抗体が提供される。別の態様では、NKG2d参照抗体と同じNKG2dエピトープに結合する多重特異性NKG2d抗体が提供される。別の態様では、NKG2d参照抗体によって結合されたNKG2d上のエピトープと重複するNKG2d上のエピトープと結合する多重特異性NKG2d抗体が提供される。
一実施形態では、NKG2d参照抗体は、(i)配列番号2のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号3のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLとを含む。一実施形態では、NKG2d参照抗体は、(i)配列番号34のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号35のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKG2d抗原ではなく、第3の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKG2d抗原ではなく、第4の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2d抗原ではなく、第4の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKG2d抗原ではなく、第3の標的は、NKG2d抗原ではなく、第4の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKG2dエピトープではなく、第3の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKG2dエピトープではなく、第4の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2dエピトープではなく、第4の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKG2dエピトープではなく、第3の標的は、NKG2dエピトープではなく、第4の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、BCMAである。本明細書で提供される多重特異性NKG2d抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、GPRC5dである。
NK細胞の表面上に存在するNKG2dに対する本明細書で提供される多重特異性抗体の結合、及び第2の標的細胞の表面上に存在する第2の標的抗原の結合は、例えば、第2の標的細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、NK細胞表面上に存在するNKG2dとの本明細書で提供される多重特異性抗体の結合、及び第2の標的抗原の結合は、例えば、NK細胞の活性化をもたらし得る。いくつかの実施形態では、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)がん細胞の表面上に存在するがん抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、腫瘍特異的抗原である。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、腫瘍関連抗原である。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、新抗原である。ある特定の実施形態では、二重特異性抗体の第1の結合ドメインは、NKG2dと特異的に結合する。いくつかの実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在する。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体がNK細胞の表面上のNKG2d及びがん細胞の表面上の抗原と結合すると、がん細胞は死滅する。
別の態様では、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、二重特異性抗体の第1の結合ドメインは、NKG2dに特異的に結合する。いくつかの実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在する。いくつかの実施形態では、BCMAは、細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在し、BCMAは、細胞の表面上にある。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体がNK細胞の表面上のNKG2d及び細胞の表面上のBCMAに結合すると、表面上にBCMAを有する細胞が死滅する。いくつかの実施形態では、BCMAは、がん細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在し、BCMAは、がん細胞の表面上にある。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体がNK細胞の表面上のNKG2d及びがん細胞の表面上のBCMAと結合すると、がん細胞は死滅する。ある特定の実施形態では、第1の結合ドメインとして本明細書で提供されるNKG2d抗体のうちのいずれかを含む二重特異性抗体が企図される。加えて、ある特定の実施形態では、第1の結合ドメインとして本明細書で提供されるNKG2d抗体のうちのいずれかと、BCMAと結合する第2の結合ドメインとを含む二重特異性抗体もまた企図される。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインと、を含む、二重特異性抗体であり、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号101、102、及び103のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号104、105、及び106のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号107、108、及び109のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号110、111、及び112のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号113、114、及び115のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号116、117、及び118のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号119、120、及び121のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号122、123、及び124のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号125、126、及び127のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号128、129、及び130のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)配列番号99の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号100の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号100のアミノ酸配列を有するVLとを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHと、配列番号100のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLと、を含む。
別の態様では、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、二重特異性抗体の第1の結合ドメインは、NKG2dと特異的に結合する。いくつかの実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在する。いくつかの実施形態では、GPRC5dは、細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在し、GPRC5dは、細胞の表面上にある。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体がNK細胞の表面上のNKG2d及び細胞の表面上のGPRC5dと結合すると、表面上にGPRC5dを有する細胞は、死滅する。いくつかの実施形態では、GPRC5dは、がん細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在し、GPRC5dは、がん細胞の表面上にある。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体が、NK細胞の表面上のNKG2d及びがん細胞の表面上のGPRC5dと結合すると、がん細胞は、死滅する。ある特定の実施形態では、第1の結合ドメインとして本明細書で提供されるNKG2d抗体のうちのいずれかを含む二重特異性抗体が企図される。加えて、ある特定の実施形態では、第1の結合ドメインとして本明細書で提供されるNKG2d抗体のうちのいずれかと、GPRC5dに結合する第2の結合ドメインとを含む二重特異性抗体もまた企図される。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインと、を含む、二重特異性抗体であり、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号133、134、及び135のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号136、137、及び138のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号139、140、及び141のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号142、143、及び144のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号145、146、及び147のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号148、149、及び150のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号151、152、及び153のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号154、155、及び156のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号157、158、及び159のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号160、161、及び162のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)配列番号131の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号132の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号132のアミノ酸配列を有するVLとを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHと、配列番号132のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLと、を含む。
特定の実施形態では、ノブインホール(knob-in-hole)形式で本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む、多重特異性抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式で本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む、二重特異性抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式で本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む、三重特異性抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式で本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む、四重特異性抗体が提供される。他の特異性は、当該技術分野で周知の方法を使用して、ノブインホール形式で抗体に付加することができる(例えば、scFvをN末端又はC末端に付加すること)。更に、多重特異性抗体を作製する他の形式及び方法もまた、当該技術分野で既知であり、企図される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d抗体は、二重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d抗体は、三重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d抗体は、四重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d二重特異性抗体は、多重特異性抗体に含まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、第1のNKG2dエピトープと結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含み、第1のNKG2dエピトープ及び第2のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される二重特異性抗体は、第1のNKG2dエピトープと結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含み、第1のNKG2dエピトープ及び第2のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性抗体は、第1のNKG2dピトープと結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインとを含み、第1のNKG2dエピトープ、第2のエピトープ、及び第3のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、第1のNKG2dエピトープと結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインと、第4のエピトープと結合する第4の結合ドメインとを含み、第1のNKG2dエピトープ、第2のエピトープ、第3のエピトープ、及び第4のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、第1のNKG2d抗原と結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含み、第1のNKG2d抗原及び第2の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される二重特異性抗体は、第1のNKG2d抗原と結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含み、第1のNKG2d抗原及び第2の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性抗体は、第1のNKG2d抗原と結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、第3の抗原と結合する第3の結合ドメインとを含み、第1のNKG2d抗原、第2の抗原、及び第3の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、第1のNKG2d抗原と結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、第3の抗原と結合する第3の結合ドメインと、第4の抗原と結合する第4の結合ドメインとを含み、第1のNKG2d抗原、第2の抗原、第3の抗原、及び第4の抗原は、同じではない。特定の実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d抗体又はその抗原結合断片は、NKG2dと特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含み、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単一ドメイン抗体又はナノボディではない。いくつかの実施形態では、第3の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第4の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。
ある特定の実施形態では、NKG2d多重特異性抗体又はその抗原結合断片は、NKG2dに位置する第1のエピトープ及び第2の標的抗原の第2のエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原と結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原に特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的抗原に特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原上の第1のエピトープに結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的抗原上の第2のエピトープに結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原上の第1のエピトープに特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的抗原上の第2のエピトープに特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。
特定の実施形態では、NKG2d抗原は、NK細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、第2の標的抗原は、NKG2dではない。NK細胞の表面上に存在するNKG2dとのNKG2d多重特異性抗体の結合、及び第2の標的細胞の表面上に存在する第2の標的抗原の結合は、例えば、第2の標的細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、NK細胞の表面上に存在するNKG2dとのNKG2d多重特異性抗体の結合、及び第2の標的抗原の結合は、例えば、NK細胞の活性化をもたらすことができる。
別の態様では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、BCMAと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体(「多重特異性NKG2d/BCMA抗体」)が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、多重特異性NKG2d/BCMA抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性NKG2d/BCMA抗体は、三重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性NKG2d/BCMA抗体は、四重特異性抗体である。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体は、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインとを含む。一実施形態では、多重特異性NKG2d/BCMA抗体は、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的と結合する第3の結合ドメインとを含む。一実施形態では、多重特異性NKG2d/BCMA抗体は、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的に結合する第3の結合ドメインと、(d)第4の標的と結合する第4の結合ドメインとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号2のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHと、(ii)配列番号3のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLとを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号34のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHと、(ii)配列番号35のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLとを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2d抗原と結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2dエピトープと結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2dと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKG2dの抗原に対する結合部位を形成する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKG2dのエピトープに対する結合部位を形成する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在する。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)配列番号99の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号100の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号100のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMA抗原と結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAエピトープと結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、BCMAの抗原に対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、BCMAのエピトープに対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、BCMAは、腫瘍細胞の表面上に存在する。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2d抗原ではなく、第4の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、BCMA抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、BCMA抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、BCMA抗原ではなく、第4の標的は、BCMA抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2dエピトープではなく、第4の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、BCMAエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、BCMAエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、BCMAエピトープではなく、第4の標的は、BCMAエピトープではない。
特定の実施形態では、標的は、哺乳動物に由来する。特定の実施形態では、標的は、ラットに由来する。特定の実施形態では、標的は、マウスに由来する。特定の実施形態では、標的は、霊長類に由来する。特定の実施形態では、標的は、ヒトに由来する。
特定の実施形態では、ノブインホール形式の多重特異性NKG2d/BCMA抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式の二重特異性NKG2d/BCMA抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式の三重特異性抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式の四重特異性抗体が提供される。他の特異性は、当該技術分野で周知の方法を使用して、ノブインホール形式で抗体に付加することができる(例えば、scFvをN末端又はC末端に付加すること)。更に、多重特異性抗体を作製する他の形式及び方法もまた、当該技術分野で既知であり、企図される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d/BCMA抗体は、二重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d/BCMA抗体は、三重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d/BCMA抗体は、四重特異性抗体に含まれ得る。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d/BCMA二重特異性抗体は、多重特異性抗体に含まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性NKG2d/BCMA抗体は、NKG2dエピトープと結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、BCMAエピトープと結合する本明細書で提供されるBCMA抗体を含む第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインとを含み、NKG2dエピトープ、BCMAエピトープ、及び第3のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、NKG2dエピトープと結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、BCMAエピトープと結合する本明細書で提供されるBCMA抗体を含む第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインと、第4のエピトープと結合する第4の結合ドメインとを含み、NKG2dエピトープ、BCMAエピトープ、第3のエピトープ、及び第4のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性抗体は、NKG2d抗原と結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、BCMA抗原と結合する本明細書で提供されるBCMA抗体を含む第2の結合ドメインと、第3の抗原と結合する第3の結合ドメインとを含み、NKG2d抗原、BCMA抗原、及び第3の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、NKG2d抗原、BCMA抗原と結合する本明細書で提供されるBCMA抗体を含む第2の結合ドメイン、第3の抗原と結合する第3の結合ドメイン、第4の抗原と結合する第4の結合ドメインと結合し、
NKG2d抗原、BCMA抗原、第3の抗原、及び第4の抗原は、同じではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体のある特定の実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、NKG2dと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体の他の実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、BCMAと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/BCMA抗体の更に他の実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、NKG2dと特異的に結合し、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、BCMAと特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、多重特異性NKG2d/BCMA抗体は、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含み、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単一ドメイン抗体又はナノボディではない。いくつかの実施形態では、第3の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第4の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。
ある特定の実施形態では、NKG2d/BCMA多重特異性抗体又はその抗原結合断片は、NKG2d上に位置する第1のエピトープ及びBCMA上に位置する第2のエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原と結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMA抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKG2d/BCMA抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原と特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMA抗原と特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKG2d/BCMA抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原上の第1のエピトープと結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMA抗原上の第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKG2d/BCMA抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原上の第1のエピトープと特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMA抗原上の第2のエピトープと特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。
特定の実施形態では、NKG2d抗原は、NK細胞の表面上にある。特定の実施形態では、BCMA抗原は、腫瘍細胞の表面上にある。NK細胞の表面上に存在するNKG2d及び腫瘍細胞の表面上に存在するBCMAとのNKG2d/BCMA多重特異性抗体の結合は、例えば、腫瘍細胞の死滅をもたらし得る。他の実施形態では、NK細胞の表面上に存在するNKG2d及び腫瘍細胞の表面上に存在するBCMAとのNKG2d/BCMA多重特異性抗体の結合は、例えば、NK細胞の活性化をもたらし得る。
別の態様では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体(「多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体」)が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体は、三重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体は、四重特異性抗体である。
一実施形態では、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体は、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインとを含む。一実施形態では、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体は、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的と結合する第3の結合ドメインとを含む。一実施形態では、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体は、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的と結合する第3の結合ドメインと、(d)第4の標的と結合する第4の結合ドメインとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号2のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHと、(ii)配列番号3のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLとを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号34のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHと、(ii)配列番号35のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLとを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2d抗原と結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2dエピトープと結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2dに特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKG2dの抗原に対する結合部位を形成する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKG2dのエピトープに対する結合部位を形成する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKG2dは、NK細胞の表面上に存在する。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)配列番号131の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHと、(ii)配列番号132の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLとを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号132のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5d抗原と結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dエピトープと結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、GPRC5dの抗原に対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、GPRC5dのエピトープに対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、GPRC5dは、腫瘍細胞の表面上に存在する。
本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2d抗原ではなく、第4の標的は、NKG2d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、GPRC5d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、GPRC5d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、GPRC5d抗原ではなく、第4の標的はGPRC5d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKG2dエピトープではなく、第4の標的は、NKG2dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、GPRC5dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、GPRC5dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、GPRC5dエピトープではなく、第4の標的は、GPRC5dエピトープではない。
特定の実施形態では、標的は、哺乳動物に由来する。特定の実施形態では、標的は、ラットに由来する。特定の実施形態では、標的は、マウスに由来する。特定の実施形態では、標的は、霊長類に由来する。特定の実施形態では、標的は、ヒトに由来する。
特定の実施形態では、ノブインホール形式の多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式の二重特異性NKG2d/GPRC5d抗体が提供される。具体的な実施形態では、ノブインホール形式の三重特異性抗体が提供される。具体的な実施形態では、ノブインホール形式の四重特異性抗体が提供される。他の特異性は、当該技術分野で周知の方法を使用して、ノブインホール形式で抗体に付加することができる(例えば、scFvをN末端又はC末端に付加すること)。更に、多重特異性抗体を作製する他の形式及び方法もまた、当該技術分野で既知であり、企図される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d/GPRC5d抗体は、二重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d/GPRC5d抗体は、三重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d/GPRC5d抗体は、四重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKG2d/GPRC5d二重特異性抗体は、多重特異性抗体に含まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性NKG2d/GPRC5d抗体は、NKG2dエピトープと結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、GPRC5dエピトープと結合する本明細書で提供されるGPRC5d抗体を含む第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインとを含み、NKG2dエピトープ、GPRC5dエピトープ、及び第3のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、NKG2dエピトープと結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、GPRC5dエピトープと結合する本明細書で提供されるGPRC5d抗体を含む第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインと、第4のエピトープと結合する第4の結合ドメインとを含み、NKG2dエピトープ、GPRC5dエピトープ、第3のエピトープ、及び第4エピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性抗体は、NKG2d抗原と結合する本明細書で提供されるNKG2d抗体を含む第1の結合ドメインと、GPRC5d抗原と結合する本明細書で提供されるGPRC5d抗体を含む第2の結合ドメインと、第3の抗原と結合する第3の結合ドメインとを含み、NKG2d抗原、GPRC5d抗原、第3の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、NKG2d抗原、GPRC5d抗原と結合する本明細書で提供されるGPRC5d抗体を含む第2の結合ドメイン、第3の抗原と結合する第3の結合ドメイン、及び第4の抗原と結合する第4の結合ドメインと結合し、NKG2d抗原、GPRC5d抗原、第3の抗原、及び第4の抗原は、同じではない。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体のある特定の実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、NKG2dと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体の他の実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、GPRC5dと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体の更に他の実施形態では、NKG2dと結合する第1の結合ドメインは、NKG2dと特異的に結合し、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、GPRC5dと特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体は、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含み、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKG2d抗体は、単一ドメイン抗体又はナノボディではない。いくつかの実施形態では、第3の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第4の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。
ある特定の実施形態では、NKG2d/GPRC5d多重特異性抗体又はその抗原結合断片は、NKG2d上に位置する第1のエピトープ及びGPRC5d上に位置する第2のエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原と結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5d抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原と特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5d抗原と特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原上の第1のエピトープと結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5d抗原上の第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKG2d抗原上の第1のエピトープと特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5d抗原上の第2のエピトープと特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。
特定の実施形態では、NKG2d抗原は、NK細胞の表面上にある。特定の実施形態では、GPRC5d抗原は、腫瘍細胞の表面上にある。NK細胞の表面上に存在するNKG2d及び腫瘍細胞の表面上に存在するGPRC5dとのNKG2d/GPRC5d多重特異性抗体の結合は、例えば、腫瘍細胞の死滅をもたらし得る。他の実施形態では、NK細胞の表面上に存在するNKG2d及び腫瘍細胞の表面上に存在するGPRC5dとのNKG2d/GPRC5d多重特異性抗体の結合は、例えば、NK細胞の活性化をもたらし得る。
特定の実施形態では、NKp46抗体は、VH領域とVL領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単鎖抗体である。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単一ドメイン抗体である。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、ナノボディである。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、VHH抗体である。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、ラマ抗体である。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単鎖抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単一ドメイン抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、ナノボディではない。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、VHH抗体ではない。ある特定の実施形態では、NKp46抗体は、ラマ抗体ではない。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、多重特異性抗体である。他の実施形態では、NKp46は、二重特異性抗体である。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、本明細書で提供されるNKp46抗体の抗原結合断片を含む。他の実施形態では、二重特異性抗体は、本明細書で提供されるNKp46抗体の抗原結合断片を含む。
別の態様では、NKp46と結合する多重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、三重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、四重特異性抗体である。一実施形態では、多重特異性NKp46抗体は、(a)NKp46に結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的に結合する第2の結合ドメインと、を含む。一実施形態では、多重特異性NKp46抗体は、(a)NKp46に結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的に結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的に結合する第3の結合ドメインと、を含む。一実施形態では、多重特異性NKp46抗体は、(a)NKp46に結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的に結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的に結合する第3の結合ドメインと、(d)第4の標的に結合する第4の結合ドメインと、を含む。
別の態様では、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)NKp46ではない第2の標的と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。別の態様では、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する第2の標的と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAに結合する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dと結合する。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域、VL領域、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及び/又はVL CDR3を有するNKp46に結合する結合ドメインを含む、抗NKp46二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域を有するNKp46と結合する結合ドメインを含む、抗NKp46二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL領域を有するNKp46と結合する結合ドメインを含む、抗NKp46二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH領域と、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL領域とを有するNKp46と結合する結合ドメインを含む、抗NKp46二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、記載される抗体のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を有するNKp46と結合する結合ドメインを含む、抗NKp46二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を有するNKp46と結合する結合ドメインを含む、抗NKp46二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3と、本明細書に記載される抗体のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3とを有するNKp46に結合する結合ドメイン含む、抗NKp46二重特異性抗体が本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、抗NKp46抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH領域、VL領域、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及び/又はVL CDR3を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH領域を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVL領域を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH領域と、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVL領域とを有するBCMAに結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3と、本明細書で提供される抗BCMA抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3とを有するBCMAと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。
ある特定の実施形態では、抗NKp46抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH領域、VL領域、VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及び/又はVL CDR3を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH領域を有するGPRC5dに結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVL領域を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH領域と、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVL領域とを有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。いくつかの実施形態では、抗NKp46二重特異性抗体は、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3と、本明細書で提供される抗GPRC5d抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3とを有するGPRC5dと結合する、第2の結合ドメインを更に含む。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、記載のとおりであるか、又は上記の抗体に由来する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの特定の実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号69、70、及び71のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号72、73、及び74のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号75、76、及び77のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号78、79、及び80のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号81、82、及び83のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号84、85、及び86のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号87、88、及び89のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号90、91、及び92のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号93、94、及び95のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号96、97、及び98のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号68の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号67の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号68の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLとを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号68のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHと、配列番号68のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLと、を含む。
いくつかの実施形態では、NKp46に結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、NKp46に結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、NKp46に結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、NKp46に結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。いくつかの実施形態では、NKp46に結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46エピトープと結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKp46の抗原に対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKp46のエピトープに対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在する。
別の態様では、本明細書に記載されるNKp46抗体のうちのいずれかとNKp46との結合について競合する多重特異性抗体が本明細書で提供される。別の態様では、本明細書に記載されるNKp46抗体のうちのいずれかと同じエピトープと結合する多重特異性抗体が本明細書で提供される。別の態様では、本明細書に記載されるNKp46抗体によって結合されたNKp46上のエピトープと重複するNKp46上のエピトープと結合する多重特異性NKp46抗体が提供される。
一態様では、NKp46との結合についてNKp46参照抗体と競合する多重特異性抗体が提供される。別の態様では、NKp46参照抗体と同じNKp46エピトープと結合する多重特異性NKp46抗体が提供される。別の態様では、NKp46参照抗体によって結合されたNKp46上のエピトープと重複するNKp46上のエピトープと結合するNKp46抗体が提供される。
一実施形態では、NKp46参照抗体は、(i)配列番号67のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号68のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKp46抗原ではなく、第3の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKp46抗原ではなく、第4の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46抗原ではなく、第4の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKp46抗原ではなく、第3の標的は、NKp46抗原ではなく、第4の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKp46エピトープではなく、第3の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKp46エピトープではなく、第4の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46エピトープではなく、第4の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、NKp46エピトープではなく、第3の標的は、NKp46エピトープではなく、第4の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、BCMAである。本明細書で提供される多重特異性NKp46抗体のいくつかの実施形態では、第2の標的は、GPRC5dである。
NK細胞の表面上に存在するNKp46に対する本明細書で提供される多重特異性抗体の結合、及び第2の標的細胞の表面上に存在する第2の標的抗原の結合は、例えば、第2の標的細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、NK細胞の表面上に存在するNKp46との本明細書で提供される多重特異性抗体の結合、及び第2の標的抗原の結合は、例えば、NK細胞の活性化をもたらすことができる。いくつかの実施形態では、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)がん細胞の表面上に存在するがん抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、腫瘍特異的抗原である。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、腫瘍関連抗原である。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、新抗原である。ある特定の実施形態では、二重特異性抗体の第1の結合ドメインは、NKp46に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在する。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体がNK細胞の表面上のNKp46及びがん細胞の表面上の抗原と結合すると、がん細胞は死滅する。
T細胞の表面上に存在するNKp46に対する本明細書で提供される多重特異性抗体の結合、及び第2の標的細胞の表面上に存在する第2の標的抗原の結合は、例えば、第2の標的細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、T細胞表面上に存在するNKp46との本明細書で提供される多重特異性抗体の結合、及び第2の標的抗原の結合は、例えば、T細胞の活性化をもたらすことができる。いくつかの実施形態では、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)がん細胞の表面上に存在するがん抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、腫瘍特異的抗原である。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、腫瘍関連抗原である。いくつかの実施形態では、がん細胞の表面上の抗原は、新抗原である。ある特定の実施形態では、二重特異性抗体の第1の結合ドメインは、NKp46と特異的に結合する。いくつかの実施形態では、NKp46は、T細胞の表面上に存在する。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体が、T細胞の表面上のNKp46及びがん細胞の表面上の抗原と結合すると、がん細胞は死滅する。いくつかの実施形態では、T細胞は、ガンマデルタT細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、自然リンパ球細胞の粘膜集団である。
別の態様では、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、二重特異性抗体の第1の結合ドメインは、NKp46に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在する。いくつかの実施形態では、BCMAは、細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在し、BCMAは、細胞の表面上にある。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体がNK細胞の表面上のNKp46及び細胞の表面上のBCMAに結合すると、表面上にBCMAを有する細胞が死滅する。いくつかの実施形態では、BCMAは、がん細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在し、BCMAは、がん細胞の表面上にある。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体が、細胞の表面上のNKp46及びがん細胞の表面上のBCMAと結合すると、がん細胞は死滅する。ある特定の実施形態では、第1の結合ドメインとして本明細書で提供されるNKp46抗体のうちのいずれかを含む二重特異性抗体が企図される。加えて、ある特定の実施形態では、第1の結合ドメインとして本明細書で提供されるNKp46抗体のうちのいずれかと、BCMAと結合する第2の結合ドメインとを含む二重特異性抗体もまた企図される。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインと、を含む、二重特異性抗体であり、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号101、102、及び103のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号104、105、及び106のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号107、108、及び109のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号110、111、及び112のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号113、114、及び115のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号116、117、及び118のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号119、120、及び121のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号122、123、及び124のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号125、126、及び127のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号128、129、及び130のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)配列番号99の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号100の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号100のアミノ酸配列を有するVLとを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHと、配列番号100のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLと、を含む。
別の態様では、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、二重特異性抗体の第1の結合ドメインは、NKp46に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在する。いくつかの実施形態では、GPRC5dは、細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在し、GPRC5dは、細胞の表面上にある。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体がNK細胞の表面上のNKp46及び細胞の表面上のGPRC5dと結合すると、表面上にGPRC5dを有する細胞は、死滅する。いくつかの実施形態では、GPRC5dは、がん細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在し、GPRC5dは、がん細胞の表面上にある。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体が、NK細胞の表面上のNKp46及びがん細胞の表面上のGPRC5dと結合すると、がん細胞は、死滅する。ある特定の実施形態では、第1の結合ドメインとして本明細書で提供されるNKp46抗体のうちのいずれかを含む二重特異性抗体が企図される。加えて、ある特定の実施形態では、第1の結合ドメインとして本明細書で提供されるNKp46抗体のうちのいずれかと、GPRC5dに結合する第2の結合ドメインとを含む二重特異性抗体もまた企図される。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインと、を含む、二重特異性抗体であり、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号133、134、及び135のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号136、137、及び138のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号139、140、及び141のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号142、143、及び144のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号145、146、及び147のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号148、149、及び150のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号151、152、及び153のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号154、155、及び156のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)それぞれ、配列番号157、158、及び159のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)それぞれ、配列番号160、161、及び162のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)配列番号131の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号132の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号132のアミノ酸配列を有するVLとを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLを含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVHと、配列番号132のアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むVLと、を含む。
特定の実施形態では、ノブインホール形式で本明細書で提供されるNKp46抗体を含む、多重特異性抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式で本明細書で提供されるNKp46抗体を含む、二重特異性抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式で本明細書で提供されるNKp46抗体を含む、三重特異性抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式で本明細書で提供されるNKp46抗体を含む、四重特異性抗体が提供される。他の特異性は、当該技術分野で周知の方法を使用して、ノブインホール形式で抗体に付加することができる(例えば、scFvをN末端又はC末端に付加すること)。更に、多重特異性抗体を作製する他の形式及び方法もまた、当該技術分野で既知であり、企図される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46抗体は、二重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46抗体は、三重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46抗体は、四重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46二重特異性抗体は、多重特異性抗体に含まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、第1のNKp46エピトープと結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含み、第1のNKp46エピトープ及び第2のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される二重特異性抗体は、第1のNKp46エピトープと結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含み、第1のNKp46エピトープ及び第2のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性抗体は、第1のNKp46ピトープと結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインとを含み、第1のNKp46エピトープ、第2のエピトープ、及び第3のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、第1のNKp46エピトープと結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインと、第4のエピトープと結合する第4の結合ドメインとを含み、第1のNKp46エピトープ、第2のエピトープ、第3のエピトープ、及び第4のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、第1のNKp46抗原と結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含み、第1のNKp46抗原及び第2の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される二重特異性抗体は、第1のNKp46抗原と結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含み、第1のNKp46抗原及び第2の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性抗体は、第1のNKp46抗原と結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、第3の抗原と結合する第3の結合ドメインとを含み、第1のNKp46抗原、第2の抗原、及び第3の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、第1のNKp46抗原と結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、第3の抗原と結合する第3の結合ドメインと、第4の抗原と結合する第4の結合ドメインとを含み、第1のNKp46抗原、第2の抗原、第3の抗原、及び第4の抗原は、同じではない。特定の実施形態では、本明細書で提供されるNKp46抗体又はその抗原結合断片は、NKp46と特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含み、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単一ドメイン抗体又はナノボディではない。いくつかの実施形態では、第3の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第4の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。
ある特定の実施形態では、NKp46多重特異性抗体又はその抗原結合断片は、NKp46上に位置する第1のエピトープ及び第2の標的抗原の第2のエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原と結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原と特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的抗原と特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原上の第1のエピトープと結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的抗原上の第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原上の第1のエピトープと特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的抗原上の第2のエピトープと特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。
特定の実施形態では、NKp46抗原は、NK細胞の表面上にある。ある特定の実施形態では、第2の標的抗原は、NKp46ではない。NK細胞の表面上に存在するNKp46とのNKp46多重特異性抗体の結合、及び第2の標的細胞の表面上に存在する第2の標的抗原の結合は、例えば、第2の標的細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、NK細胞の表面上に存在するNKp46とのNKp46多重特異性抗体の結合、及び第2の標的抗原の結合は、例えば、NK細胞の活性化をもたらすことができる。
特定の実施形態では、NKp46抗原は、T細胞の表面上に存在する。ある特定の実施形態では、第2の標的抗原は、NKp46ではない。T細胞の表面上に存在するNKp46とのNKp46多重特異性抗体の結合、及び第2の標的細胞の表面上に存在する第2の標的抗原の結合は、例えば、第2の標的細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、T細胞の表面上に存在するNKp46とのNKp46多重特異性抗体の結合、及び第2の標的抗原の結合は、例えば、T細胞の活性化をもたらすことができる。いくつかの実施形態では、T細胞は、ガンマデルタT細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、自然リンパ球である。
別の態様では、NKp46と結合する第1の結合ドメインと、BCMAと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体(「多重特異性NKp46/BCMA抗体」)が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、多重特異性NKp46/BCMA抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性NKp46/BCMA抗体は、三重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性NKp46/BCMA抗体は、四重特異性抗体である。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体は、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインとを含む。一実施形態では、多重特異性NKp46/BCMA抗体は、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的と結合する第3の結合ドメインとを含む。一実施形態では、多重特異性NKp46/BCMA抗体は、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMAと結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的に結合する第3の結合ドメインと、(d)第4の標的と結合する第4の結合ドメインとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号67のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHと、(ii)配列番号68のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLとを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46抗原と結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46エピトープと結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46と特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKp46の抗原に対する結合部位を形成する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKp46のエピトープに対する結合部位を形成する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在する。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、(i)配列番号99の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHと、(ii)配列番号100の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLと、を含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号100のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、配列番号99のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号100のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMA抗原と結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAエピトープと結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、BCMAの抗原に対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、BCMAのエピトープに対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、BCMAは、腫瘍細胞の表面上に存在する。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46抗原ではなく、第4の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、BCMA抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、BCMA抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、BCMA抗原ではなく、第4の標的は、BCMA抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46エピトープではなく、第4の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、BCMAエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、BCMAエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、BCMAエピトープではなく、第4の標的は、BCMAエピトープではない。
特定の実施形態では、標的は、哺乳動物に由来する。特定の実施形態では、標的は、ラットに由来する。特定の実施形態では、標的は、マウスに由来する。特定の実施形態では、標的は、霊長類に由来する。特定の実施形態では、標的は、ヒトに由来する。
特定の実施形態では、ノブインホール形式の多重特異性NKp46/BCMA抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式の二重特異性NKp46/BCMA抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式の三重特異性抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式の四重特異性抗体が提供される。他の特異性は、当該技術分野で周知の方法を使用して、ノブインホール形式で抗体に付加することができる(例えば、scFvをN末端又はC末端に付加すること)。更に、多重特異性抗体を作製する他の形式及び方法もまた、当該技術分野で既知であり、企図される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46/BCMA抗体は、二重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46/BCMA抗体は、三重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46/BCMA抗体は、四重特異性抗体に含まれ得る。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46/BCMA二重特異性抗体は、多重特異性抗体に含まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性NKp46/BCMA抗体は、NKp46エピトープと結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、BCMAエピトープと結合する本明細書で提供されるBCMA抗体を含む第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインとを含み、NKp46エピトープ、BCMAエピトープ、及び第3のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、NKp46エピトープと結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、BCMAエピトープと結合する本明細書で提供されるBCMA抗体を含む第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインと、第4のエピトープと結合する第4の結合ドメインとを含み、NKp46エピトープ、BCMAエピトープ、第3のエピトープ、及び第4のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性抗体は、NKp46抗原と結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、BCMA抗原と結合する本明細書で提供されるBCMA抗体を含む第2の結合ドメインと、第3の抗原と結合する第3の結合ドメインとを含み、NKp46抗原、BCMA抗原、及び第3の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、NKp46抗原、BCMA抗原と結合する本明細書で提供されるBCMA抗体を含む第2の結合ドメイン、第3の抗原と結合する第3の結合ドメイン、第4の抗原と結合する第4の結合ドメインと結合し、
NKp46抗原、BCMA抗原、第3の抗原、及び第4の抗原は、同じではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体のある特定の実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、NKp46と特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体の他の実施形態では、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、BCMAと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/BCMA抗体の更に他の実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、NKp46と特異的に結合し、BCMAと結合する第2の結合ドメインは、BCMAと特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、多重特異性NKp46/BCMA抗体は、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含み、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単一ドメイン抗体又はナノボディではない。いくつかの実施形態では、第3の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第4の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。
ある特定の実施形態では、NKp46/BCMA多重特異性抗体又はその抗原結合断片は、NKp46上に位置する第1のエピトープ及びBCMA上に位置する第2のエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原と結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMA抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKp46/BCMA抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原と特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMA抗原と特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKp46/BCMA抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原上の第1のエピトープと結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMA抗原上の第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKp46/BCMA抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原上の第1のエピトープと特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)BCMA抗原上の第2のエピトープと特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。
特定の実施形態では、NKp46抗原は、NK細胞の表面上にある。特定の実施形態では、BCMA抗原は、腫瘍細胞の表面上にある。NK細胞の表面上に存在するNKp46及び腫瘍細胞の表面上に存在するBCMAとのNKp46/BCMA多重特異性抗体の結合は、例えば、腫瘍細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、NK細胞の表面上に存在するNKp46及び腫瘍細胞の表面上に存在するBCMAとのNKp46/BCMA多重特異性抗体の結合は、例えば、NK細胞の活性化をもたらすことができる。
特定の実施形態では、NKp46抗原は、T細胞の表面上に存在する。ある特定の実施形態では、BCMA抗原は、腫瘍細胞の表面上にある。T細胞の表面上に存在するNKp46及び腫瘍細胞の表面上に存在するBCMAとのNKp46/BCMA多重特異性抗体の結合は、例えば、腫瘍細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、T細胞の表面上に存在するNKp46及び腫瘍細胞の表面上に存在するBCMAとのNKp46/BCMA多重特異性抗体の結合は、例えば、T細胞の活性化をもたらすことができる。いくつかの実施形態では、T細胞は、ガンマデルタT細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、自然リンパ球である。
別の態様では、NKp46と結合する第1の結合ドメインと、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体(「多重特異性NKp46/GPRC5d抗体」)が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体は、二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体は、三重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体は、四重特異性抗体である。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体は、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインとを含む。一実施形態では、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体は、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的と結合する第3の結合ドメインとを含む。一実施形態では、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体は、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5dと結合する第2の結合ドメインと、(c)第3の標的と結合する第3の結合ドメインと、(d)第4の標的と結合する第4の結合ドメインとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、(i)配列番号67のアミノ酸配列を有するVHの、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有する、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHと、(ii)配列番号68のアミノ酸配列を有するVLの、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有する、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLとを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46抗原と結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46エピトープと結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46と特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKp46の抗原に対する結合部位を形成する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第1の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、NKp46のエピトープに対する結合部位を形成する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、NKp46は、NK細胞の表面上に存在する。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、(i)配列番号131の、それぞれ、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、VHと、(ii)配列番号132の、それぞれ、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む、VLとを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列を有するVHを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号132のアミノ酸配列を有するVLを含む。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、配列番号131のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号132のアミノ酸配列を有するVLとを含む。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Kabat番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Chothia番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、AbM番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、Contact番号付けシステムに従う。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列は、IMGT番号付けシステムに従う。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5d抗原と結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dエピトープと結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、GPRC5dの抗原に対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインのVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、GPRC5dのエピトープに対する結合部位を形成する。いくつかの実施形態では、GPRC5dは、腫瘍細胞の表面上に存在する。
本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46抗原ではなく、第4の標的は、NKp46抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、GPRC5d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、GPRC5d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、GPRC5d抗原ではなく、第4の標的はGPRC5d抗原ではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、NKp46エピトープではなく、第4の標的は、NKp46エピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、GPRC5dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第4の標的は、GPRC5dエピトープではない。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体のいくつかの実施形態では、第3の標的は、GPRC5dエピトープではなく、第4の標的はGPRC5dエピトープではない。
特定の実施形態では、標的は、哺乳動物に由来する。特定の実施形態では、標的は、ラットに由来する。特定の実施形態では、標的は、マウスに由来する。特定の実施形態では、標的は、霊長類に由来する。特定の実施形態では、標的は、ヒトに由来する。
特定の実施形態では、ノブインホール形式の多重特異性NKp46/GPRC5d抗体が提供される。特定の実施形態では、ノブインホール形式の二重特異性NKp46/GPRC5d抗体が提供される。具体的な実施形態では、ノブインホール形式の三重特異性抗体が提供される。具体的な実施形態では、ノブインホール形式の四重特異性抗体が提供される。他の特異性は、当該技術分野で周知の方法を使用して、ノブインホール形式で抗体に付加することができる(例えば、scFvをN末端又はC末端に付加すること)。更に、多重特異性抗体を作製する他の形式及び方法もまた、当該技術分野で既知であり、企図される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46/GPRC5d抗体は、二重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46/GPRC5d抗体は、三重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46/GPRC5d抗体は、四重特異性抗体に含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNKp46/GPRC5d二重特異性抗体は、多重特異性抗体に含まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性NKp46/GPRC5d抗体は、NKp46エピトープと結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、GPRC5dエピトープと結合する本明細書で提供されるGPRC5d抗体を含む第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインとを含み、NKp46エピトープ、GPRC5dエピトープ、及び第3のエピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、NKp46エピトープと結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、GPRC5dエピトープと結合する本明細書で提供されるGPRC5d抗体を含む第2の結合ドメインと、第3のエピトープと結合する第3の結合ドメインと、第4のエピトープと結合する第4の結合ドメインとを含み、NKp46エピトープ、GPRC5dエピトープ、第3のエピトープ、及び第4エピトープは、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される三重特異性抗体は、NKp46抗原と結合する本明細書で提供されるNKp46抗体を含む第1の結合ドメインと、GPRC5d抗原と結合する本明細書で提供されるGPRC5d抗体を含む第2の結合ドメインと、第3の抗原と結合する第3の結合ドメインとを含み、NKp46抗原、GPRC5d抗原、第3の抗原は、同じではない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される四重特異性抗体は、NKp46抗原、GPRC5d抗原と結合する本明細書で提供されるGPRC5d抗体を含む第2の結合ドメイン、第3の抗原と結合する第3の結合ドメイン、及び第4の抗原と結合する第4の結合ドメインと結合し、NKp46抗原、GPRC5d抗原、第3の抗原、及び第4の抗原は、同じではない。ある本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体の特定の実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、NKp46と特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体の他の実施形態では、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、GPRC5dと特異的に結合する。本明細書で提供される多重特異性NKp46/GPRC5d抗体の更に他の実施形態では、NKp46と結合する第1の結合ドメインは、NKp46と特異的に結合し、GPRC5dと結合する第2の結合ドメインは、GPRC5dと特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体は、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含み、第2の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、NKp46抗体は、単一ドメイン抗体又はナノボディではない。いくつかの実施形態では、第3の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。いくつかの実施形態では、第4の結合ドメインは、重鎖可変領域と軽鎖可変領域とを含む。
ある特定の実施形態では、NKp46/GPRC5d多重特異性抗体又はその抗原結合断片は、NKp46上に位置する第1のエピトープ及びGPRC5d上に位置する第2のエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原と結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5d抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原と特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5d抗原と特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原上の第1のエピトープと結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5d抗原上の第2のエピトープと結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、(a)NKp46抗原上の第1のエピトープと特異的に結合する第1の結合ドメインと、(b)GPRC5d抗原上の第2のエピトープと特異的に結合する第2の結合ドメインとを含む、多重特異性抗体が本明細書で提供される。
特定の実施形態では、NKp46抗原は、NK細胞の表面上にある。特定の実施形態では、GPRC5d抗原は、腫瘍細胞の表面上にある。NK細胞の表面上に存在するNKp46及び腫瘍細胞の表面上に存在するGPRC5dとのNKp46/GPRC5d多重特異性抗体の結合は、例えば、腫瘍細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、NK細胞の表面上に存在するNKp46及び腫瘍細胞の表面上に存在するGPRC5dとのNKp46/GPRC5d多重特異性抗体の結合は、例えば、NK細胞の活性化をもたらすことができる。
特定の実施形態では、NKp46抗原は、T細胞の表面上に存在する。ある特定の実施形態では、GPRC5d抗原は、腫瘍細胞の表面上にある。T細胞の表面上に存在するNKp46及び腫瘍細胞の表面上に存在するGPRC5dとのNKp46/GPRC5d多重特異性抗体の結合は、例えば、腫瘍細胞の死滅をもたらすことができる。他の実施形態では、T細胞の表面上に存在するNKp46及び腫瘍細胞の表面上に存在するGPRC5dとのNKp46/GPRC5d多重特異性抗体の結合は、例えば、T細胞の活性化をもたらすことができる。いくつかの実施形態では、T細胞は、ガンマデルタT細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、自然リンパ球である。
いくつかの特定の実施形態では、例えば、以下の表21及び表22に示すように、以下のセクション7で生成される二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号2の第1のVH及び配列番号3の第1のVLを含む、NK細胞上の抗原と結合する第1の結合ドメインと、配列番号99の第2のVH及び配列番号100の第2のVLを含む、腫瘍抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号2の第1のVH及び配列番号3の第1のVLを含む、NK細胞上の抗原と結合する第1の結合ドメインと、配列番号131の第2のVH及び配列番号132の第2のVLを含む、腫瘍抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号34の第1のVH及び配列番号35の第1のVLを含む、NK細胞上の抗原と結合する第1の結合ドメインと、配列番号99の第2のVH及び配列番号100の第2のVLを含む、腫瘍抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号34の第1のVH及び配列番号35の第1のVLを含む、NK細胞上の抗原と結合する第1の結合ドメインと、配列番号131の第2のVH及び配列番号132の第2のVLを含む、腫瘍抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号67の第1のVH及び配列番号68の第1のVLを含む、NK細胞上の抗原と結合する第1の結合ドメインと、配列番号99の第2のVH及び配列番号100の第2のVLを含む、腫瘍抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号67の第1のVH及び配列番号68の第1のVLを含む、NK細胞上の抗原と結合する第1の結合ドメインと、配列番号131の第2のVH及び配列番号132の第2のVLを含む、腫瘍抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号164の第1のポリペプチドと、配列番号163の第2のポリペプチドと、配列番号165の第3のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号164の第1のポリペプチドと、配列番号163の第2のポリペプチドと、配列番号174の第3のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号168の第1のポリペプチドと、配列番号169の第2のポリペプチドと、配列番号165の第3のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号173の第1のポリペプチドと、配列番号170の第2のポリペプチドと、配列番号165の第3のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号168の第1のポリペプチドと、配列番号169の第2のポリペプチドと、配列番号174の第3のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号173の第1のポリペプチドと、配列番号170の第2のポリペプチドと、配列番号174の第3のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号177の第1のポリペプチドと、配列番号163の第2のポリペプチドと、配列番号180の第3のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号194の第1のポリペプチドと、配列番号163の第2のポリペプチドと、配列番号196の第3のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、配列番号166の第1のポリペプチドと、配列番号163の第2のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、各々が配列番号166を含む2つのポリペプチド、及び各々が配列番号163を含む2つのポリペプチドを含む。
いくつかの実施形態では、配列番号167の第1のポリペプチドと、配列番号163の第2のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、各々が配列番号167を含む2つのポリペプチド、及び各々が配列番号163を含む2つのポリペプチドを含む。
いくつかの実施形態では、配列番号171の第1のポリペプチドと、配列番号170の第2のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、各々が配列番号171を含む2つのポリペプチド、及び各々が配列番号170を含む2つのポリペプチドを含む。
いくつかの実施形態では、配列番号172の第1のポリペプチドと、配列番号169の第2のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、各々が配列番号172を含む2つのポリペプチド、及び各々が配列番号169を含む2つのポリペプチドを含む。
いくつかの実施形態では、配列番号175の第1のポリペプチドと、配列番号170の第2のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、各々が配列番号175を含む2つのポリペプチド、及び各々が配列番号170を含む2つのポリペプチドを含む。
いくつかの実施形態では、配列番号176の第1のポリペプチドと、配列番号169の第2のポリペプチドとを含む、二重特異性抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体は、各々が配列番号176を含む2つのポリペプチド、及び各々が配列番号169を含む2つのポリペプチドを含む。
本明細書で提供される抗体は、鳥類及び哺乳動物(例えば、ヒト、サル、ネズミ、ロバ、ヒツジ、ウサギ、ヤギ、モルモット、ラクダ、ウマ、又はニワトリ)を含む任意の動物起源に由来し得る。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒト又はヒト化モノクローナル抗体である。本明細書で使用される場合、「ヒト」抗体は、ヒト免疫グロブリンのアミノ酸配列を有する抗体を含み、ヒト免疫グロブリンライブラリから、又はヒト遺伝子由来の抗体を発現するマウスから単離された抗体を含む。
ある特定の実施形態では、抗体は、完全マウス抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、マウス-ヒトキメラ抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、ヒト化抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、完全ヒト抗体である。他の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒト化抗体(例えば、ヒト定常領域及びフレームワーク領域を含む)である。本明細書で提供される抗体は、二重特異性、三重特異性、又はそれ以上の多重特異性であり得る。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、1000nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、100nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、50nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、40nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、30nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、20nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、10nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、9nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、8nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、7nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、6nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、5nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、4nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、3nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、2nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、1nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、0.1nM未満のKでNKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、0.01nM未満のKでNKG2dと結合する。また、K又はK値は、当該技術分野で既知の任意の方法によって、例えば、Octet(登録商標)(例えばOctet(登録商標)Red96システムを使用)による、又はBiacore(登録商標)(例えばBiacore(登録商標)TM-2000又はBiacore(登録商標)TM-3000を使用)による、バイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴法(SPR)を使用して、測定することもできる。また、「オンレート」又は「会合の速度」又は「会合速度」又は「kon」は、例えば、Octet(登録商標)Red96、Biacore(登録商標)TM-2000、又はBiacore(登録商標)TM-3000のシステムを使用して、上記と同じバイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴法(SPR)手法を用いて測定することもできる。特定の実施形態では、Kは、Biacore(登録商標)アッセイによって決定される。いくつかの実施形態では、NKG2dは、ヒトNKG2dである。いくつかの実施形態では、NKG2dは、カニクイザルNKG2dである。いくつかの実施形態では、NKG2dは、ラットNKG2dである。他の実施形態では、NKG2dは、マウスNKG2dである。
他の実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、1000nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、100nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、50nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、40nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、30nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、20nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、10nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、9nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、8nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、7nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、6nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、5nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、4nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、3nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、2nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、1nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、0.1nM未満のKでNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又は抗原結合断片は、0.01nM未満のKでNKp46と結合する。また、K又はK値は、当該技術分野で既知の任意の方法によって、例えば、Octet(登録商標)(例えばOctet(登録商標)Red96システムを使用)による、又はBiacore(登録商標)(例えばBiacore(登録商標)TM-2000又はBiacore(登録商標)TM-3000を使用)による、バイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴法(SPR)を使用して、測定することもできる。また、「オンレート」又は「会合の速度」又は「会合速度」又は「kon」は、例えば、Octet(登録商標)Red96、Biacore(登録商標)TM-2000、又はBiacore(登録商標)TM-3000のシステムを使用して、上記と同じバイオレイヤー干渉法(BLI)又は表面プラズモン共鳴法(SPR)手法を用いて測定することができる。特定の実施形態では、Kは、Biacore(登録商標)アッセイによって決定される。いくつかの実施形態では、NKp46は、ヒトNKp46である。いくつかの実施形態では、NKp46は、カニクイザルNKp46である。いくつかの実施形態では、NKp46は、ラットNKp46である。他の実施形態では、NKp46は、マウスNKp46である。
当該技術分野における任意の既知の二重特異性抗体フォーマットを含む、当該技術分野で既知の任意の多重特異性抗体プラットフォーム又はフォーマットを、本開示において使用することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、本発明に記載されるものなどの、制御されたFabアーム交換を介して得られたダイアボディ、クロスボディ、又は多重特異性抗体である。
いくつかの実施形態では、多重特異性抗体としては、ヘテロ二量体形成を促進する相補性CH3ドメインを有するIgG様分子;組換えIgG様二重標的化分子(この分子の2つの側面は各々、少なくとも2つの異なる抗体のFab断片又はFab断片の一部を含む);IgG融合分子(完全長IgG抗体が、余分のFab断片又はFab断片の一部に融合されている);Fc融合分子(一本鎖Fv分子又は安定化されたダイアボディが、重鎖定常ドメイン、Fc領域、又はその一部に融合されている);Fab融合分子(異なるFab断片が一緒に融合されている);異なる一本鎖Fv分子又は異なるダイアボディ又は異なる重鎖抗体(例えば、ドメイン抗体、ナノボディ)が互いに、又は別のタンパク質若しくは担体分子に融合されている、ScFv及びダイアボディベースの抗体並びに重鎖抗体(例えば、ドメイン抗体、ナノボディ)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、相補性CH3ドメイン分子を有するIgG様分子としては、Triomab/Quadroma(Trion Pharma/Fresenius Biotech)、Knobs-into-Holes(Genentech)、CrossMAbs(Roche)及び静電的に調整されたもの(Amgen)、LUZ-Y(Genentech)、ストランドを交換し操作したドメインボディ(Strand Exchange Engineered Domain body、SEEDbody)(EMD Serono)、Biclonic(Merus)、並びにDuoBody(Genmab A/S)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、組換えIgG様二重標的化分子としては、Dual Targeting(DT)-Ig(GSK/Domantis)、Two-in-one Antibody(Genentech)、Cross-linked Mabs(Karmanos Cancer Center)、mAb2(F-Star)、及びCovX-body(CovX/Pfizer)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、IgG融合分子としては、Dual Variable Domain(DVD)-Ig(Abbott)、IgG-like Bispecific(ImClone/Eli Lilly)、Ts2Ab(MedImmune/AZ)、及びBsAb(Zymogenetics)、HERCULES(Biogen Idec)、並びにTvAb(Roche)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、Fc融合分子としては、ScFv/Fc Fusions(Academic Institution)、SCORPION(Emergent BioSolutions/Trubion,Zymogenetics/BMS)、Dual Affinity Retargeting Technology(Fc-DART)(MacroGenics)、及びDual(ScFv)-Fab(National Research Center for Antibody Medicine-China)が挙げられ得る。
いくつかの実施形態では、Fab融合二重特異性抗体としては、F(ab)(Medarex/AMGEN)、Dual-Action又はBis-Fab(Genentech)、Dock-and-Lock(DNL)(ImmunoMedics)、Bivalent Bispecific(Biotecnol)、及びFab-Fv(UCB-Celltech)が挙げられる。ScFv抗体、ダイアボディに基づく抗体、及びドメイン抗体は、二重特異性T細胞係合因子(Bispecific T Cell Engager、BiTE)(Micromet)、タンデムダイアボディ(Tandem Diabody、Tandab)(Affimed)、二重親和性再標的技術(Dual Affinity Retargeting Technology、DART)(MacroGenics)、一本鎖ダイアボディ(Academic)、TCR様抗体(AIT、ReceptorLogics)、ヒト血清アルブミンScFv融合体(Merrimack)、及びCOMBODY(Epigen Biotech)、二重標的ナノボディ(Ablynx)、二重標的重鎖のみドメイン抗体を含むが、これらに限定されない。
本明細書で提供される完全長二重特異性抗体は、無細胞環境でインビトロにおいて又は共発現を使用してのいずれかで、異なる特異性を有する2つの抗体半分子のヘテロ二量体を形成するのに好都合になるように、各半分子において重鎖CH3界面に置換を導入することによって、例えば、2つの単一特異性二価抗体間でのFabアーム交換(又は半分子交換)を使用して生成することができる。Fabアーム交換反応は、ジスルフィド結合異性化反応及びCH3ドメインの解離-会合の結果である。単一特異性親抗体のヒンジ領域における重鎖ジスルフィド結合は、低減される。単一特異性親抗体のうちの1つについて生じる遊離システインは、第2の単一特異性親抗体分子のシステイン残基と重鎖内ジスルフィド結合を形成し、同時に、親抗体のCH3ドメインは、解離-会合により開放及び再形成する。FabアームのCH3ドメインは、ホモ二量体形成よりヘテロ二量体形成を有利にするように操作され得る。得られた生成物は、それぞれ異なるエピトープと結合する、2つのFabアーム又は半分子を有する二重特異性抗体である。多重特異性抗体を作製する他の方法は、既知であり、企図される。
本明細書で使用される場合、「ホモ二量体形成」は、同一のCH3アミノ酸配列を有する2本の重鎖の相互作用を意味する。本明細書で使用される場合、「ホモ二量体」は、同一のCH3アミノ酸配列を有する2本の重鎖を有する抗体を意味する。
本明細書で使用される場合、「ヘテロ二量体形成」は、同一でないCH3アミノ酸配列を有する2本の重鎖の相互作用を意味する。本明細書で使用される場合、「ヘテロ二量体」は、同一でないCH3アミノ酸配列を有する2本の重鎖を有する抗体を意味する。
「ノブインホール」ストラテジー(例えば、国際公開第2006/028936号を参照されたい)を使用して、完全長二重特異性抗体を生成することができる。簡潔に述べると、ヒトIgGにおけるCH3ドメインの界面を形成する選択されたアミノ酸は、ヘテロ二量体形成を促進するように、CH3ドメイン相互作用に影響を及ぼす位置において変異され得る。小さな側鎖を有するアミノ酸(ホール)が、第1の抗原に特異的に結合する抗体の重鎖内に導入され、大きな側鎖を有するアミノ酸(ノブ)が、第2の抗原に特異的に結合する抗体の重鎖内に導入される。2つの抗体の共発現後に、ヘテロ二量体が、「ホール」を有する重鎖と「ノブ」を有する重鎖との優先的な相互作用の結果として形成される。ノブ及びホールを形成する例示的なCH3置換の対は、T366Y/F405A、T366W/F405W、F405W/Y407A、T394W/Y407T、T394S/Y407A、T366W/T394S、F405W/T394S、及びT366W/T366S_L368A_Y407Vである(第1の重鎖の第1のCH3ドメインにおける修飾位置/第2の重鎖の第2のCH3ドメインにおける修飾位置として表現)。
1つのCH3表面における正に荷電した残基及び第2のCH3表面における負に荷電した残基を置換することによる静電的相互作用を使用する重鎖ヘテロ二量体形成の促進などの他のストラテジーを、米国特許出願公開第2010/0015133号、米国特許出願公開第2009/0182127号、米国特許出願公開第2010/028637号、又は米国特許出願公開第2011/0123532号に記載されるように使用することができる。他のストラテジーでは、ヘテロ二量体形成は、米国特許出願公開第2012/0149876号又は米国特許出願公開第2013/0195849号に記載されるように、下記置換:L351Y_F405AY407V/T394W、T366I_K392M_T394W/F405A_Y407V、T366L_K392M_T394W/F405A_Y407V、L351Y_Y407A/T366A_K409F、L351Y_Y407A/T366V K409F Y407A/T366A_K409F、又はT350V_L351Y_F405A Y407V/T350V_T366L_K392L_T394W(第1の重鎖の第1のCH3ドメインにおける改変位置/第2の重鎖の第2のCH3ドメインにおける改変位置として表現)により促進され得る。
上記の方法に加えて、本明細書で提供される二重特異性抗体は、国際公開第2011/131746号に記載の方法に従って、2つの単一特異性ホモ二量体抗体のCH3領域に非対称な変異を導入し、ジスルフィド結合の異性化を可能にするための還元条件下において2つの親単一特異性ホモ二量体抗体から二重特異性ヘテロ二量体抗体を形成することによって、無細胞環境でインビトロにおいて生成され得る。この方法において、第1の単一特異性二価抗体及び第2の単一特異性二価抗体は、ヘテロ二量体の安定性を促進するCH3ドメインにおいてある特定の置換を有するように操作され、これらの抗体は、ヒンジ領域におけるシステインがジスルフィド結合を異性化させるために十分な還元条件下においてともにインキュベートされ、それにより、Fabアーム交換により二重特異性抗体が生成される。インキュベート条件は、任意選択で、非還元条件に戻され得る。使用され得る例示的な還元剤は、2-メルカプトエチルアミン(2-mercaptoethylamine、2-MEA)、ジチオスレイトール(dithiothreitol、DTT)、ジチオエリスリトール(dithioerythritol、DTE)、グルタチオン、トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン(tris(2-carboxyethyl)phosphine、TCEP)、L-システイン、及びベータ-メルカプトエタノールであり、好ましくは、2-メルカプトエチルアミン、ジチオスレイトール、及びトリス(2-カルボキシエチル)ホスフィンからなる群から選択される還元剤である。例えば、少なくとも20℃の温度で、少なくとも25mMの2-MEAの存在下又は少なくとも0.5mMのジチオスレイトールの存在下で、pH5~8、例えばpH7.0又はpH7.4で、少なくとも90分間のインキュベートが使用され得る。
いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体であり、二重特異性抗体は、Bipod足場構造にある。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、Bipod足場構造の二重特異性抗体であり、第1の結合ドメインは、Fab領域であり、第2の結合ドメインは、scFv領域である。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NK細胞上に存在する抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2dに結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46に結合する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、腫瘍細胞上に存在する抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAに結合する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dと結合する。
いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体であり、二重特異性抗体は、Morrison足場構造にある。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、Morrison足場構造の二重特異性抗体であり、第1の結合ドメインは、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインは、2つのscFv領域を含む。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NK細胞上に存在する抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKG2dと結合する。いくつかの実施形態では、第1の結合ドメインは、NKp46と結合する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、腫瘍細胞上に存在する抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAと結合する。いくつかの実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dと結合する。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、Fc領域は、IgG1サイレント変異を含む。いくつかの実施形態では、Fc領域は、AAS変異を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、Fc領域は、抗体のエフェクター機能を増強するための変異を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、Fc領域は、CDC増強変異を含む。いくつかの実施形態では、Fc領域は、K248E及びT437R変異を含む。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、Fc領域は、脱フコシル化されている。
いくつかの実施形態では、NKG2dと特異的に結合し、NK細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、NKp46と特異的に結合し、NK細胞活性を調節することができる抗体が本明細書で提供される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞を活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞を標的細胞に接触させるか、又は指向させる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞を標的細胞に接触させるか、又は指向させ、多重特異性抗体は、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む。特定の実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を誘導し、多重特異性抗体は、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるNKG2dと結合する多重特異性抗体は、NK細胞を活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるNKG2dと結合する多重特異性抗体は、NK細胞を標的細胞に接触させるか、又は指向させる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるNKG2dと結合する多重特異性抗体は、NK細胞を標的細胞に接触させるか、又は指向させ、多重特異性抗体は、NK細胞上のNKG2dと結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む。特定の実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を誘導し、多重特異性抗体は、NK細胞上のNKG2dと結合する第1の結合ドメインと、腫瘍細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるNKp46と結合する多重特異性抗体は、NK細胞を活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるNKp46と結合する多重特異性抗体は、NK細胞を標的細胞に接触させるか、又は指向させる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるNKp46と結合する多重特異性抗体は、NK細胞を標的細胞に接触させるか、又は指向させ、多重特異性抗体は、NK細胞上のNKp46と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む。特定の実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を誘導し、多重特異性抗体は、NK細胞上のNKp46と結合する第1の結合ドメインと、腫瘍細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NKp46発現免疫細胞上に発現されるNKp46と結合する。いくつかの実施形態では、NKp46を発現する免疫細胞は、T細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、ガンマデルタT細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、自然リンパ球細胞の粘膜集団である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるNKp46と結合する多重特異性抗体は、NKp46発現免疫細胞を活性化することができる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるNKp46と結合する多重特異性抗体は、NKp46発現免疫細胞を標的細胞に接触させるか、又は指向させる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるNKp46と結合する多重特異性抗体は、NKp46発現免疫細胞を標的細胞に接触させるか、又は指向させ、多重特異性抗体は、NKp46発現免疫細胞上のNKp46と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む。特定の実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNKp46発現免疫細胞依存性細胞傷害性を誘導し、多重特異性抗体は、NKp46発現免疫細胞上のNKp46と結合する第1の結合ドメインと、腫瘍細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、活性化NK細胞受容体及びFc受容体の両方を介して機能することによってNK細胞を活性化することができる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞を腫瘍細胞に接触させるか、又は指向させる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、活性化NK細胞受容体及びFc受容体の両方を介して機能することによって、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を誘導する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、多重特異性抗体のFc領域がIgG1サイレント変異を含む場合でも、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を誘導する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、免疫抑制腫瘍環境においてNK細胞を活性化することができる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、免疫抑制性腫瘍環境においてNK細胞を腫瘍細胞に接触させるか、又は指向させる。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、免疫抑制腫瘍環境において腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を誘導する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、多重特異性抗体のFc領域がIgG1サイレント変異を含む場合でも、免疫抑制腫瘍環境において腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を誘導する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞に対して有害な影響を及ぼさない。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、抗NK細胞細胞傷害性を欠く。いくつかの実施形態では、WT IgG1骨格を有する本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞のCDC死滅を引き起こさない。いくつかの実施形態では、CDCを増強する一連の変異(例えば、K248E/T437R)を有する本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞のCDC死滅を引き起こさない。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、NKp46×BCMA二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、NKG2d×BCMA二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、NKp46×GPRC5d二重特異性抗体である。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、NKG2d×GPRC5d二重特異性抗体である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、25%未満のNK細胞溶解を誘導する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、20%未満のNK細胞溶解を誘導する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、15%未満のNK細胞溶解を誘導する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、10%未満のNK細胞溶解を誘導する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、5%未満のNK細胞溶解を誘導する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、3%未満のNK細胞溶解を誘導する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、2%未満のNK細胞溶解を誘導する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、1%未満のNK細胞溶解を誘導する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞を活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約10%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約20%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約30%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約40%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約50%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約60%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約70%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約80%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約90%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約95%活性化する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約95%活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約15%~約65%活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約20%~約65%活性化する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞活性を少なくとも約30%~約65%活性化する。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも10%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも20%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも30%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも40%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも50%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも60%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも70%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも80%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも90%促進する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも95%促進する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも約15%~約65%促進する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも約20%~約65%促進する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載される多重特異性抗体は、NK細胞によるIFNg産生を少なくとも約30%~約65%促進する。特定の実施形態では、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも10%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも20%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも30%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも40%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも50%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも60%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも70%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも80%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも90%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも95%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも約15%~約65%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも約20%~約65%誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を少なくとも約30%~約65%誘導する。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約500pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約300pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約100pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約50pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約20pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約15pM未満のIC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約10pM未満のIC50で誘導する。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、IC50は、NKエフェクター細胞と第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約2000pM未満のEC50で誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約1000pM未満のEC50で誘導する。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約500pM未満のEC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約300pM未満のEC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約100pM未満のEC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約50pM未満のEC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約20pM未満のEC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約15pM未満のEC50で誘導する。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を約10pM未満のEC50で誘導する。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、EC50は、NKエフェクター細胞と第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される。
本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01:1~約10:1である。本明細書で提供される多重特異性抗体のいくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.01:1~約5:1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約0.1:1~約2:1である。いくつかの実施形態では、エフェクター細胞対標的細胞の比は、約1:1である。ある特定の実施形態では、エフェクター対標的細胞の比は、例えば、0.01:1、0.02:1、0.03:1、0.04:1、0.05:1、0.06:1、0.07:1、0.08:1、0.09:1、1:1、2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、又は10:1であり得る。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体又はその抗原結合断片の濃度は、約0.000005ng/mL、約0.00005ng/mL、約0.0005、約0.005ng/mL、約0.01ng/mL、約0.02ng/mL、約0.03ng/mL、約0.04ng/mL、約0.05ng/mL、約0.06ng/mL、約0.07ng/mL、約0.08ng/mL、約0.09ng/mL、約0.1ng/mL、約0.5ng/mL、約1.0ng/mL、約10ng/mL、約20ng/mL約、約30ng/mL、約40ng/mL、約50ng/mL、約60ng/mL、約70ng/mL、約80ng/mL、約90ng/mL、約100ng/mL、又は約1000ng/mLである。
モノクローナル抗体
本開示の抗体は、モノクローナル抗体であることも、モノクローナル抗体に由来することもできる。モノクローナル抗体は、Kohler et al.,1975,Nature 256:495-97により最初に記載されたハイブリドーマ法を使用して作製され得るか、又は組換えDNA方法(例えば、米国特許第4,816,567号を参照されたい)によって作製され得る。
ハイブリドーマ方法では、マウス、又はハムスターなどの他の適切な宿主動物を、上記で記載したとおりに免疫化して、免疫化のために使用されるタンパク質に特異的に結合する抗体を産生するか、又はこれらを産生することが可能なリンパ球を誘発する。代替的に、リンパ球は、インビトロで免疫化され得る。免疫化の後、リンパ球を単離し、次いで、ポリエチレングリコールなどの好適な融合剤を使用して骨髄腫細胞系と融合させて、ハイブリドーマ細胞を形成する(Goding,モノクローナル抗体:Principles and Practice 59-103(1986))。
このようにして調製されたハイブリドーマ細胞を、ある特定の実施形態では、融合されていない親骨髄腫細胞(融合パートナーとも称される)の増殖又は生存を阻害する1つ又は2つ以上の物質を含有する、好適な培養培地中に播種し、増殖させる。例えば、親骨髄腫細胞が、酵素であるヒポキサンチン-グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(HGPRT又はHPRT)を欠く場合、ハイブリドーマのための選択的培養培地は、典型的に、ヒポキサンチン、アミノプテリン、及びチミジンを含み(HAT培地)、これらは、HGPRT欠損細胞の増殖を防止する。
例示的な融合パートナーである骨髄腫細胞は、効率的に融合し、選択された抗体産生細胞による安定的な高レベルの抗体の産生を支援し、融合させていない親細胞に対して選択する選択的培地に感受性である骨髄腫細胞である。例示的な骨髄腫細胞系は、American Type Culture Collection(Manassas,VA)から入手可能な、SP-2細胞及び派生細胞、例えば、X63-Ag8-653細胞などのマウス骨髄腫系、並びにSalk Institute Cell Distribution Center(San Diego,CA)から入手可能な、MOPC-21マウス腫瘍及びMPC-11マウス腫瘍に由来する、マウス骨髄腫系である。ヒト骨髄腫及びマウス-ヒトヘテロ骨髄腫細胞株もまた、ヒトモノクローナル抗体の産生について記載されている(Kozbor,1984,Immunol.133:3001-05、及びBrodeur et al.,1987,Monoclonal Antibody Production Techniques and Applications 51-63)。
ハイブリドーマ細胞が増殖する培養培地を、抗原に対するモノクローナル抗体の産生についてアッセイする。ハイブリドーマ細胞により産生されるモノクローナル抗体の結合特異性を、免疫沈降、又はRIA若しくはELISAなどのインビトロにおけるにおける結合アッセイにより決定する。モノクローナル抗体の結合親和性は、例えば、Munson et al.,1980,Anal.Biochem.107:220-39において記載されている、スカッチャード分析により決定することができる。
所望の特異性、親和性、及び/又は活性を有する抗体を産生するハイブリドーマ細胞を同定したら、クローンを、限界希釈手順によりサブクローニングし、標準的な方法により増殖させることができる(Goding、上記)。この目的に好適な培養培地は、例えば、DMEM培地又はRPMI-1640培地を含む。加えて、例えば、細胞のマウスへのi.p.注射により、ハイブリドーマ細胞を、インビボにおいて、動物における腹水腫瘍として増殖させ得る。
サブクローンにより分泌されたモノクローナル抗体を、例えば、クロマトグラフィ(例えば、プロテインA-セファロース又はプロテインG-セファロースを使用して)又はイオン交換クロマトグラフィ、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィ、ゲル電気泳動、透析などの従来の抗体精製手順により、培養培地、腹水、又は血清から、好適に分離する。
モノクローナル抗体をコードするDNAは、従来の手順を使用して(例えば、マウス抗体の重鎖及び軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合することが可能なオリゴヌクレオチドプローブを使用することにより)、容易に単離され、配列決定される。ハイブリドーマ細胞を、そのようなDNAの供給源として用いることができる。単離したら、DNAを発現ベクターに入れることができ、次いで、普通であれば抗体タンパク質を産生しないE.coli細胞、サルCOS細胞、チャイニーズハムスター卵巣(Chinese Hamster Ovary、CHO)細胞、又は骨髄腫細胞などの宿主細胞にこれらをトランスフェクトして、組換え宿主細胞内のモノクローナル抗体の合成を得ることができる。抗体をコードするDNAの、細菌内の組換え発現についての総説論文には、Skerra et al.,1993,Curr.Opinion in Immunol.5:256-62、及びPluckthun,1992,Immunol.Revs.130:151-88が含まれる。
更なる実施形態では、モノクローナル抗体又は抗体断片は、例えば、例えば、Antibody Phage Display:Methods and Protocols(O’Brien and Aitken eds.,2002)において記載されている技術を使用して作出された抗体ファージライブラリから単離することができる。ファージディスプレイ方法では、機能的な抗体ドメインを、それらをコードするポリヌクレオチド配列を保有するファージ粒子の表面上に提示させる。本明細書で記載される抗体を作製するのに使用され得るファージディスプレイ方法の例には、Brinkman et al.,1995,J.Immunol.Methods 182:41-50、Ames et al.,1995,J.Immunol.Methods 184:177-186、Kettleborough et al.,1994,Eur.J.Immunol.24:952-958、Persic et al.,1997,Gene 187:9-18、Burton et al.,1994,Advances in Immunology 57:191-280、国際出願第GB91/01134号、国際公開第90/02809号、同第91/10737号、同第92/01047号、同第92/18619号、同第93/11236号、同第95/15982号、同第95/20401号、及び同第97/13844号、並びに米国特許第5,698,426号、同第5,223,409号、同第5,403,484号、同第5,580,717号、同第5,427,908号、同第5,750,753号、同第5,821,047号、同第5,571,698号、同第5,427,908号、同第5,516,637号、同第5,780,225号、同第5,658,727号、同第5,733,743号、及び同第5,969,108号において開示されているファージディスプレイ方法が含まれる。
原則として、合成抗体クローンは、ファージコートタンパク質へと融合させた、抗体可変領域(Fv)の多様な断片を提示するファージを含むファージライブラリをスクリーニングすることにより選択される。そのようなファージライブラリを、所望の抗原に対してスクリーニングする。所望の抗原への結合が可能なFv断片を発現するクローンは、抗原へと吸着されるので、ライブラリ内の非結合クローンから分離される。次いで、結合クローンを、抗原から溶離させ、抗原への吸着/溶離の更なるサイクルにより、更に濃縮され得る。
可変ドメインは、例えば、Winter et al.,1994,Ann.Rev.Immunol.12:433-55において記載されているとおり、VH及びVLを、短い可撓性ペプチドを介して共有結合的に連結した単鎖Fv(scFv)断片として、又はVH及びVLの各々を定常ドメインへと融合させ、非共有結合的に相互作用させたFab断片としてのいずれかで、ファージ上で機能的に提示させることができる。
VH遺伝子及びVL遺伝子のレパートリは、Winter et al.、上記において記載されているとおり、PCRにより個別にクローニングされ、ファージライブラリ内でランダムに組換えられることができ、次いで、これらを、抗原結合クローンについて検索することができる。免疫化された起源からのライブラリは、ハイブリドーマを構築する必要性を伴うことなく免疫原に高親和性抗体を提供する。代替的に、Griffiths et al.,1993,EMBO J 12:725-34により記載されているように、ナイーブレパートリをクローニングして、広範にわたる非自己に対するヒト抗体の単一の供給源をもたらし、また、免疫化を伴わない自己抗原に対するヒト抗体の単一の供給源ももたらすことができる。最後に、ナイーブライブラリはまた、例えば、Hoogenboom and Winter,1992,J.Mol.Biol.227:381-88により記載されているとおり、幹細胞に由来する、再配列されていないV遺伝子セグメントをクローニングし、ランダム配列を含むPCRプライマーを使用して、高度に可変性のCDR3領域をコードし、インビトロにおける再配列を達成することにより、合成により作ることもできる。
ライブラリのスクリーニングは、当該技術分野で既知の様々な技術によって達成することができる。例えば、NKG2d又はNKp46(例えば、NKG2d又はNKp46ポリペプチド、断面、又はエピトープ)は、吸着プレートのウェルをコーティングするのに使用することができ、吸着プレートへと固定した宿主細胞上で発現させることができ、細胞選別において使用することができ、ストレプトアビジンでコーティングされたビーズによる捕捉のためにビオチンへとコンジュゲートさせることができ、パニングディスプレイライブラリのための他の任意の方法において使用することができる。解離反応速度の遅い(例えば、結合親和性が良好な)抗体の選択は、Bass et al.,1990,Proteins 8:309-14及び国際公開第92/09690号において記載されているように、長時間の洗浄及び一価ファージディスプレイの使用、並びにMarks et al.,1992,Biotechnol.10:779-83において記載されているように、抗原の低コーティング密度の使用により促進することができる。
抗体は、目的のファージクローンを選択するための好適な抗原スクリーニング手順に続き、Kabat et al.、(上記)に記載されている、目的のファージクローン及び好適な定常領域(例えば、Fc)配列に由来する、VH配列及び/又はVL配列(例えば、Fv配列)、又はVH配列及びVL配列に由来する多様なCDR配列を使用する、完全長抗体クローンの構築を設計することにより得ることができる。
本明細書で記載される抗体はまた、例えば、キメラ抗体を含み得る。キメラ抗体とは、抗体の異なる部分が異なる免疫グロブリン分子に由来する分子である。例えば、キメラ抗体は、ヒト抗体の定常領域へと融合させたマウスモノクローナル抗体又はラットモノクローナル抗体の可変領域を含み得る。キメラ抗体を産生するための方法は当該技術分野で既知である。例えば、Morrison,1985,Science 229:1202、Oi et al.,1986,BioTechniques 4:214、Gillies et al.,1989,J.Immunol.Methods 125:191-202、及び米国特許第5,807,715号、同第4,816,567号、同第4,816,397号、及び同第6,331,415号を参照されたい。
本明細書で記載される技術などの技術を使用して産生される抗体又は抗原結合断片は、周知の標準的な技術を使用して単離することができる。例えば、抗体又は抗原結合断片は、例えば、プロテインA-セファロース、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィ、ゲル電気泳動、透析、又は親和性クロマトグラフィなど、従来の免疫グロブリン精製手順により、例えば、培養培地、腹水、血清、細胞溶解物、合成反応材料などから好適に分離することができる。本明細書で使用される場合、「単離」又は「精製」抗体は、抗体が由来する細胞供給源若しくは組織供給源に由来する細胞物質若しくは他のタンパク質を実質的に含まないか、又は化学合成される場合、化学的前駆物質若しくは他の化学物質を実質的に含まない。
抗体断片
本開示は、例えば、NKG2d及びNKp46と結合する抗体断片を含む抗体(例えば、多重特異性抗体)を提供する。
抗体断片の作製のために様々な手法が開発されている。慣例的に、これらの断片は、インタクト抗体のタンパク質分解消化を介して誘導された(例えば、Morimoto et al.,1992,J.Biochem.Biophys.Methods 24:107-17、及びBrennan et al.,1985,Science 229:81-83を参照されたい)。しかしながら、これらの断片は現在、組換え宿主細胞によって直接に作製され得る。Fab、Fv、及びScFv抗体断片は全て、E.coli又は酵母細胞内で発現及び分泌できるため、これらの断片を大量に容易に生産することができる。抗体断片は、上記の抗体ファージライブラリから単離することができる。代替的に、Fab’-SH断片は、E.coliから直接回収でき、化学的に結合してF(ab′)2断片を形成することができる(Carter et al.,1992,Bio/Technology 10:163-67)。別のアプローチにより、F(ab′)2断片は、組換え宿主細胞培養から直接単離することができる。サルベージ受容体結合エピトープ残基を含む増加したインビボ半減期を有するFab及びF(ab’)2断片は、例えば、米国特許第5,869,046号に記載されている。抗体断片の産生のための他の技術は、当業者に明らかである。ある特定の実施形態では、抗体は、一本鎖Fv断片(scFv)である(例えば、WO93/16185、米国特許第5,571,894号、及び同第5,587,458号を参照されたい)。Fv及びscFvは、定常領域を欠くインタクトな結合部位を有し、したがって、それらは、インビボでの使用時の非特異的結合の低減に好適であり得る。scFv融合タンパク質は、scFvのアミノ末端又はカルボキシ末端のいずれかでエフェクタータンパク質の融合をもたらすように構築され得る(例えば、Borrebaeck編、上記を参照されたい)。抗体断片はまた、例えば、上記で引用した参考文献に記載されるような「直鎖状抗体」であってもよい。このような直鎖状抗体は、単一特異性であっても、二重特異性などの多重特異性であってもよい。
より小さな抗体由来結合構造は、単一可変ドメイン抗体(sdAb)とも呼ばれる別個の可変ドメイン(Vドメイン)である。ある種の生物、ラクダ科動物及び軟骨魚類は、それらの免疫系の一部としてFc等価ドメイン構造上にマウントされた高親和性単一V様ドメインを有する。(Woolven et al.,1999,Immunogenetics 50:98-101、及びStreltsov et al.,2004,Proc Natl Acad Sci USA.101:12444-49)。V様ドメイン(ラクダ科ではVhHと呼ばれ、サメではV-NARと呼ばれる)は、典型的には、標的抗原の空洞の貫通を可能にする長い表面ループを示す。それらはまた、疎水性表面パッチをマスキングすることによって、単離されたVHドメインを安定化する。
これらのVhH及びV-NARドメインは、sdAbを操作するために使用されてきた。ヒトVドメインバリアントは、ファージライブラリからの選択及び他のアプローチを使用して設計されており、安定で結合性の高いVL及びVH由来ドメインが得られる。
本明細書で提供される抗体には、免疫グロブリン分子及び免疫グロブリン分子の免疫学的に活性な部分、例えば、NKG2d又はNKp46エピトープなどと結合する抗原結合部位を含む分子が含まれるが、これらに限定されない。本明細書で提供される免疫グロブリン分子は、免疫グロブリン分子の任意のクラス(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、及びIgA)又は任意のサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)のものであり得る。いくつかの実施形態では、抗体は、IgG抗体である。いくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG1抗体である。いくつかの実施形態では、IgG抗体は、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である。
抗体のバリアント及び誘導体は、例えば、NKG2d又はNKp46エピトープと結合する能力を保持する抗体機能的断片を含む。例示的な機能的としては、Fab断片(例えば、抗原結合ドメインを含み、ジスルフィド結合によって架橋された軽鎖及び重鎖の一部を含む抗体断片)、Fab’(例えば、Fab及びヒンジ領域を通る重鎖の追加部分を含む単一の抗原結合ドメインを含む抗体断片)、F(ab’)2(例えば、重鎖のヒンジ領域において鎖間ジスルフィド結合によって連結された2つのFab’分子であり、Fab’分子は、同じ又は異なるエピトープに指向され得る)、二重特異性Fab(例えば、2つの抗原結合ドメインを有するFab分子であり、その各々が異なるエピトープに指向され得る)、scFvとしても知られる可変領域を含む単鎖(例えば、10~25アミノ酸の鎖によって一緒に連結された抗体の単一軽鎖及び重鎖の可変の抗原結合決定領域)、ジスルフィド結合Fv、又はdsFv(例えば、ジスルフィド結合によって一緒に連結された抗体の単一軽鎖及び重鎖の可変抗原結合決定領域)、ラクダ化VH(例えば、VH界面のいくつかのアミノ酸が天然ラクダ抗体の重鎖に見られるものである、抗体の単一重鎖の可変抗原結合決定領域)、二重特異性scFv(例えば、2つの抗原結合ドメインを有するscFv又はdsFv分子であり、その各々が異なるエピトープに指向され得る)、ダイアボディ(例えば、第1のscFvのVHドメインが第2のscFvのVLドメインと会合し、第1のscFvのVLドメインが第2のscFvのVHドメインと会合するときに形成される二量体化scFv、ダイアボディの2つの抗原結合領域は、同じ又は異なるエピトープに対して指向され得る)、トリアボディ(例えば、三量体化scFvであり、ダイアボディと同様の様式で形成されるが、3つの抗原結合ドメインが単一の複合体で作製され、3つの抗原結合ドメインは、同じ又は異なるエピトープに対して指向され得る)、及びテトラボディ(例えば、四量体化scFvであり、ダイアボディと同様の様式で形成されるが、4つの抗原結合ドメインが単一の複合体で作製され、4つの抗原結合ドメインは、同じ又は異なるエピトープに対して指向され得る)が含まれる。
いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体である。
いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体であり、二重特異性抗体は、Bipod足場構造にある。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、Bipod足場構造の二重特異性抗体であり、第1の結合ドメインは、Fab領域であり、第2の結合ドメインは、scFv領域である。
いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体であり、二重特異性抗体は、Morrison足場構造にある。いくつかの実施形態では、多重特異性抗体は、Morrison足場構造の二重特異性抗体であり、第1の結合ドメインは、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインは、2つのscFv領域を含む。
ヒト化抗体
本明細書に記載される抗体(例えば、多重特異性抗体)には、例えば、ヒト化抗体、例えば、脱免疫化ヒト抗体又は複合ヒト抗体が含まれ得る。
ヒト化抗体は、ヒトフレームワーク領域及びヒト定常領域の配列を含み得る。例えば、ヒト化抗体は、ヒト定常領域配列を含み得る。ある特定の実施形態では、ヒト化抗体は、IgM、IgG、IgD、IgA、及びIgEを含む免疫グロブリンの任意のクラス、及びIgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4を含む任意のアイソタイプ(例えば、IgG4のバリアント及びIgG4ヌルボディ)から選択され得る。ある特定の実施形態では、ヒト化抗体は、カッパ又はラムダの軽鎖定常配列を含み得る。
ヒト化抗体は、CDRグラフティング(欧州特許第239,400号、国際公開第91/09967号、米国特許第5,225,539号、同第5,530,101号、及び同第5,585,089号)、ベニヤリング又はリサーフェシング(欧州特許第592,106号、同第519,596号、Padlan,1991,Molecular Immunology 28(4/5):489-498、Studnicka et al.,1994,Protein Engineering 7(6):805-814、及びRoguska et al.,1994,PNAS 91:969-973)、鎖シャッフリング(米国特許第5,565,332号)、及び例えば、米国特許第6,407,213号、同第5,766,886号、国際公開第93/17105号、Tan et al.,J.Immunol.169:1119 25(2002)、Caldas et al.,Protein Eng.13(5):353-60(2000)、Morea et al.,Methods 20(3):267 79(2000)、Baca et al.,J.Biol.Chem.272(16):10678-84 (1997)、Roguska et al.,Protein Eng.9(10):895 904(1996)、Couto et al.,Cancer Res.55(23 Supp):5973s- 5977s(1995)、Couto et al.,Cancer Res.55(8):1717-22(1995)、Sandhu JS,Gene 150(2):409-10(1994)、及びPedersen et al.,J.Mol.Biol.235(3):959-73(1994)を含むがこれらに限定されない、当該技術分野で既知の様々な技術を使用して産生することができる。各々全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第2005/0042664(A1)号(2005年2月24日)も参照されたい。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒト、カニクイザル、ラット、及びマウスのNKG2d又はNKp46を含む、NKG2d又はNKp46と結合するヒト化抗体であり得る。例えば、本開示のヒト化抗体は、本明細書で提供される配列表に示される1つ又は2つ以上のCDRを含み得る。非ヒト抗体をヒト化するための様々な方法が、当該技術分野では既知である。例えば、ヒト化抗体は、非ヒトである供給源からそれに導入された1つ又は2つ以上のアミノ酸残基を有し得る。これらの非ヒトアミノ酸残基は、多くの場合「インポート」残基と称され、典型的には、「インポート」可変ドメインから取得される。ヒト化は、例えば、Jones et al.,1986,Nature 321:522-25、Riechmann et al.,1988,Nature 332:323-27、及びVerhoeyen et al.,1988,Science 239:1534-36)の方法に従い、超可変領域の配列で、ヒト抗体の対応する配列を置換することにより実施することができる。
場合によっては、ヒト化抗体は、親非ヒト抗体(例えば、齧歯動物)の6つのCDRのアミノ酸配列をヒト抗体フレームワークへとグラフトする、CDRグラフティングにより構築される。例えば、Padlan et al.は、CDRの残基の約3分の1だけが実際に抗原と接触することを決定し、これらを「特異性決定残基」又はSDRと呼んだ(Padlan et al.,1995,FASEB J.9:133-39)。SDRグラフティングの技術では、SDR残基のみが、ヒト抗体フレームワークにグラフト化される(例えば、Kashmiri et al.,2005,Methods 36:25-34を参照されたい)。
ヒト化抗体を作るのに使用するための軽鎖及び重鎖両方のヒト可変ドメインの選択は、抗原性を低減するのに重要であり得る。例えば、いわゆる「ベストフィット」方法に従い、非ヒト(例えば、齧歯動物)抗体の可変ドメインの配列を、既知のヒト可変ドメイン配列のライブラリの全体に対してスクリーニングする。齧歯動物のヒト配列に最も近いヒト配列は、ヒト化抗体のヒト骨格として選択され得る(Sims et al.,1993,J.Immunol.151:2296-308、及びChothia et al.,1987,J.Mol.Biol.196:901-17)。別の方法は、軽鎖又は重鎖の特定のサブグループの全てのヒト抗体のコンセンサス配列に由来する特定のフレームワークを使用する。同じフレームワークをいくつかの異なるヒト化抗体に使用することができる(Carter et al.,1992,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:4285-89、及びPresta et al.,1993,J.Immunol.151:2623-32)。場合によっては、フレームワークは、最も存在量が多いヒトサブクラスであるVL6サブグループI(VL6I)及びVHサブグループIII(VHIII)のコンセンサス配列に由来する。別の方法では、ヒト生殖細胞系列遺伝子をフレームワーク領域の供給源として使用する。
スーパーヒト化と呼ばれるCDRの比較に基づいた代替パラダイムでは、FRの相同性は関係ない。この方法は、非ヒト配列及び機能的ヒト生殖細胞系列遺伝子レパートリを比較することからなる。次いで、マウス配列と同じ又は密接に関連した標準構造をコードする遺伝子が選択される。次に、非ヒト抗体と標準構造を共有する遺伝子のうち、CDR内の相同性が最も高い遺伝子をFRドナーとして選択する。最後に、非ヒトCDRをこれらのフレームワークにグラフト化する(例えば、Tan et al.,2002,J.Immunol.169:1119-25)。
更に、抗体は、抗原に対する親和性及びその他の好ましい生物学的特性を保持したままヒト化されることが概して望ましい。この目標を達成するために、ある方法によれば、親配列及びヒト化配列の三次元モデルを使用して、親配列及び様々な概念のヒト化産物を分析するプロセスによって、ヒト化抗体を調製する。三次元の免疫グロブリンモデルが一般的に利用可能であり、当業者に周知である。選択された免疫グロブリン配列候補について確率の高い三次元立体構造を図示及び表示するコンピュータプログラムが利用可能である。これらには、例えば、WAM(Whitelegg and Rees,2000,Protein Eng.13:819-24)、Modeller(Sali and Blundell,1993,J.Mol.Biol.234:779-815)、Swiss PDB Viewer(Guex and Peitsch,1997,Electrophoresis 18:2714-23)が挙げられる。これらの表示について精査することにより、免疫グロブリン配列候補の機能において残基が示す可能性の高い働きの分析、例えば、免疫グロブリン候補が、その抗原結合能に影響を及ぼす残基についての分析が可能となる。このようにして、標的抗原に対する親和性の増大など、所望の抗体特性が達成されるように、レシピエント配列及びインポート配列から、FR残基を選択し組み合わせることができる。概して、超可変領域残基は、抗原結合に直接的に、ほとんど実質的に関与する。
抗体のヒト化の別の方法は、Human String Content(HSC)と呼ばれる抗体のヒト性の測定基準に基づいている。この方法では、マウスの配列とヒト生殖細胞系列遺伝子のレパートリを比較し、その違いをHSCとしてスコアリングする。次いで、標的配列は、全体的な同一性測定を使用して多様なヒト化バリアントを生成するのではなく、そのHSCを最大化することによってヒト化される(Lazar et al.,2007,Mol.Immunol.44:1986-98)。
上記の方法に加えて、経験的な方法を用いてヒト化抗体を生成及び選択することができる。これらの方法には、ヒト化変異体の大規模なライブラリを生成し、濃縮技術又はハイスループットスクリーニング技術を使用する最適なクローンの選択に基づく方法がある。抗体変異体は、ファージ、リボソーム、及び酵母ディスプレイライブラリから、並びに細菌コロニースクリーニングによって、単離することができる(例えば、Hoogenboom,2005,Nat.Biotechnol.23:1105-16、Dufner et al.,2006,Trends Biotechnol.24:523-29、Feldhaus et al.,2003,Nat.Biotechnol.21:163-70、及びSchlapschy et al.,2004,Protein Eng.Des.Sel.17:847-60を参照されたい)。
FRライブラリアプローチでは、FRの特定の位置に複数の残基変異体を導入した後、ライブラリをスクリーニングして、グラフトされたCDRを最もよくサポートするFRを選択する。置換される残基は、CDR構造に寄与する可能性があると同定された「バーニア」残基の一部又は全て(例えば、Foote and Winter,1992,J.Mol.Biol.224:487-99を参照されたい)、又はBaca et alによって同定されたより限定された標的残基のセットからのものを含み得る(1997,J.Biol.Chem.272:10678-84)。
FRシャッフリングでは、全FRを、選択された残基変異体のコンビナトリアルライブラリを創出するのではなく、非ヒトCDRと組み合わせる(例えば、Dall’Acqua et al.,Methods,2005,36:43-60を参照されたい)。ライブラリは、結合について、まず、VLをヒト化するのに続き、VHをヒト化する、2段階プロセスでスクリーニングすることができる。代替的に、1段階のFRシャッフリングプロセスを使用することができる。そのようなプロセスは、得られた抗体が、発現の増強、親和性の増大、及び熱的安定性を含む、生化学的特性及び物理化学的特性の改善を呈したので、2段階スクリーニングより効率的であることが示されている(例えば、Damschroder et al.,2007,Mol.Immunol.44:3049-60を参照されたい)。
「ヒューマニアリング」方法は、必須の最小特異性決定基(minimum specificity determinant、MSD)の実験的同定に基づくものであり、非ヒト断片をヒトFRライブラリに順次置き換えし、結合を評価することに基づいている。ヒューマニアリング方法は、非ヒトVH鎖及び非ヒトVL鎖のCDR3の領域で始まり、VH及びVLの両方の、CDR1及びCDR2を含む、非ヒト抗体の他の領域を、ヒトFRへと徐々に置き換える。この手法により、典型的には、エピトープを保持し、ヒトVセグメントのCDRが明確に異なる複数のサブクラスの抗体を同定する。ヒューマニアリングは、ヒト生殖細胞系列遺伝子抗体に91~96%相同な抗体の単離を可能とする(例えば、Alfenito,Cambridge Healthtech Institute’s Third Annual PEGS,The Protein Engineering Summit,2007を参照)。
「ヒト操作」方法は、ヒトにおける免疫原性を低減する一方で、元の非ヒト抗体の所望の結合特性を保持する修飾抗体を産生するように、抗体のアミノ酸配列へと特異的変化を施すことにより、マウス抗体又はキメラ抗体若しくは抗体断片などの非ヒト抗体又は抗体断片を変更することを伴う。概して、この技術は、非ヒト(例えば、マウス)抗体のアミノ酸残基を、「低リスク」残基、「中程度のリスク」残基、又は「高リスク」残基として分類することを伴う。分類は、特定の置換を施すことの予測される利益(例えば、ヒトにおける免疫原性のための)を、結果として得られる抗体のフォールディングに置換が影響を及ぼすリスクに対して査定する、グローバルなリスク/有益性の計算を使用して実施する。非ヒト(例えば、マウス)抗体配列の、所与の位置(例えば、低リスク又は中程度のリスク)において置換される、特定のヒトアミノ酸残基は、非ヒト抗体の可変領域に由来するアミノ酸配列を、特異的又はコンセンサスヒト抗体配列の対応する領域とアラインメントすることにより選択することができる。非ヒト配列の低リスク又は中リスクの位置にあるアミノ酸残基は、アラインメントに応じてヒト抗体配列の対応する残基に置き換えることができる。ヒト操作タンパク質を作製するための技術は、Studnicka et al.,1994,Protein Engineering 7:805-14、米国特許第5,766,886号、同第5770196号、同第5,821,123号;及び同第5,869,619号;並びに国際公開第93/11794号に詳しく記載されている。
複合ヒト抗体は、例えば、Composite Human Antibody(商標)テクノロジ(Antitope Ltd.,Cambridge,United Kingdom)を使用して生成することができる。複合ヒト抗体を生成するためには、複数のヒト抗体可変領域配列の断片から、T細胞エピトープを回避する方法で可変領域配列を設計することで、得られる抗体の免疫原性を最小限に抑える。そのような抗体は、ヒト定常領域配列、例えば、ヒト軽鎖定常領域及び/又はヒト重鎖定常領域を含み得る。
脱免疫化抗体は、T細胞エピトープが除去された抗体である。脱免疫化抗体を作製する方法が記載されている。例えば、Jones et al.,Methods Mol Biol.2009;525:405-23,xiv、及びDe Groot et al.,Cell.Immunol.244:148-153(2006)を参照されたい)。脱免疫化抗体は、T細胞エピトープ枯渇可変領域及びヒト定常領域を含む。略述すると、抗体のVH及びVLをクローニングし、その後、T細胞増殖アッセイにおいて、抗体のVH及びVLに由来する重複ペプチドを調べることにより、T細胞エピトープを同定する。T細胞エピトープは、ヒトMHCクラスIIに結合するペプチドを同定するためのインシリコの方法によって同定される。変異は、ヒトMHCクラスIIへの結合を無効にするためにVH及びVLに導入される。次いで、VH及びVLを利用して、脱免疫化抗体を生成する。
ヒト抗体
特定の実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、完全ヒト抗ヒト抗体又はその断片を含む。完全ヒト抗体は、当該技術分野で既知の任意の方法によって産生され得る。本明細書で提供されるヒト抗体は、ヒト由来ファージディスプレイライブラリから選択されるFvクローン可変ドメイン配列(複数可)を既知のヒト定常ドメイン配列(複数可)と組み合わせることによって構築することができる。あるいは、本開示のヒトモノクローナル抗体は、ハイブリドーマ法によって作製することができる。ヒトモノクローナル抗体を産生するためのヒト骨髄腫細胞株及びマウス-ヒトヘテロ骨髄腫細胞株は、例えば、Kozbor,1984,J.Immunol.133:3001-05、Brodeur et al.,Monoclonal Antibody Production Techniques and Applications 51-63 (1987)、及びBoerner et al.,1991,J.Immunol.147:86-95に記載されている。
免疫化により、内因性免疫グロブリン産生の非存在下でヒト抗体の完全なレパートリを産生することができるトランスジェニック動物(例えば、マウス)を作製することも可能である。ヒト抗体レパートリを発現するトランスジェニックマウスは、可能性のある多種多様な薬物標的に対する高親和性ヒト配列モノクローナル抗体を生成するために使用されている(例えば、Jakobovits,A.,1995,Curr.Opin.Biotechnol.6(5):561-66、Bruggemann and Taussing,1997,Curr.Opin.Biotechnol.8(4):455-58、米国特許第6,075,181号、及び同第6,150,584号、並びにLonberg et al.,2005,Nature Biotechnol.23:1117-25を参照されたい)。
あるいは、ヒト抗体は、標的抗原に対して指向する抗体を産生するヒトBリンパ球の不死化を介して調製され得る(例えば、そのようなBリンパ球は、個体から回収され得るか、又はインビトロで免疫化され得る)(例えば、Cole et al.,Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy(1985)、Boerner et al.,1991,J.Immunol.147(1):86-95、及び米国特許第5,750,373号を参照されたい)。
遺伝子シャッフリングを使用して、非ヒト、例えば、齧歯動物の抗体からヒト抗体を誘導することもでき、この場合、ヒト抗体は、出発非ヒト抗体と同様の親和性及び特異性を有する。「エピトープインプリンティング」又は「誘導選択」とも呼ばれるこの方法によれば、本明細書に記載されるファージディスプレイ技術によって得られる非ヒト抗体断片の重鎖可変領域又は軽鎖可変領域のいずれかが、ヒトVドメイン遺伝子のレパートリで置き換えられ、非ヒト鎖/ヒト鎖scFv又はFabキメラの集団が作製される。抗原による選択は、非ヒト鎖/ヒト鎖キメラscFv又はFabの単離をもたらし、ヒト鎖は、一次ファージディスプレイクローンにおける対応する非ヒト鎖の除去の際に破壊された抗原結合部位を回復させるを修復する(例えば、エピトープは、ヒト鎖パートナーの選択を誘導(インプリント)する)。残りの非ヒト鎖を置換するためにプロセスを繰り返すと、ヒト抗体が得られる(例えば、国際公開第93/06213号、及びOsbourn et al.,2005,Methods 36:61-68を参照されたい)。CDRグラフティングによる非ヒト抗体の従来のヒト化とは異なり、この技術は、非ヒト起源のFR又はCDR残基を有しない完全ヒト抗体を提供する。細胞表面抗原に対してマウス抗体をヒト化するための誘導選択の例としては、卵巣がん細胞上に存在する葉酸結合タンパク質(例えば、Figini et al.,1998,Cancer Res.58:991-96を参照されたい)、及び肝細胞がん上で高度に発現されるCD147が挙げられる(例えば、Bao et al.,2005,Cancer Biol.Ther.4:1374-80を参照されたい)。
誘導選択アプローチに欠点があるとすれば、一方の抗体鎖をシャッフリングしながら他方の抗体鎖を一定に保つと、エピトープのドリフトが生じ得ることである。非ヒト抗体によって認識されるエピトープを維持するために、CDR保持を適用することができる(例えば、Klimka et al.,2000,Br.J.Cancer.83:252-60、及びBeiboer et al.,2000,J.Mol.Biol.296:833-49を参照されたい)。この方法において、非ヒトVH CDR3は一般に保持され、これは、このCDRが抗原結合部位の中心にあり得、抗原認識のための抗体の最も重要な領域であり得るからである。しかしながら、場合によっては、非ヒト抗体のVH CDR3及びVL CDR3、並びにVH CDR2、VL CDR2、及びVL CDR1が保持される場合がある。
Fc操作
本明細書で提供される抗体をFc操作によって修飾することが望ましい場合がある。ある特定の実施形態では、抗体のFc領域に対する修飾は、抗体のエフェクター機能の減少又は排除をもたらす。ある特定の実施形態では、エフェクター機能は、ADCC、ADCP、及び/又はCDCである。いくつかの実施形態では、エフェクター機能は、ADCCである。他の実施形態では、エフェクター機能は、ADCPである。他の実施形態では、エフェクター機能は、CDCである。一実施形態では、エフェクター機能は、ADCC及びADCPである。一実施形態では、エフェクター機能は、ADCC及びCDCである。一実施形態では、エフェクター機能は、ADCP及びCDCである。一実施形態では、エフェクター機能は、ADCC、ADCP、及びCDCである。これは、抗体のFc領域に1つ又は2つ以上のアミノ酸置換を導入することによって達成することができる。いくつかの実施形態では、Fc領域は、IgG1サイレント変異を含む。いくつかの実施形態では、Fc領域は、AAS変異を含む。
ある特定の実施形態では、抗体のFc領域に対する修飾は、抗体のエフェクター機能の増強をもたらす。ある特定の実施形態では、エフェクター機能は、ADCC、ADCP、及び/又はCDCである。いくつかの実施形態では、エフェクター機能は、ADCCである。他の実施形態では、エフェクター機能は、ADCPである。他の実施形態では、エフェクター機能は、CDCである。一実施形態では、エフェクター機能は、ADCC及びADCPである。一実施形態では、エフェクター機能は、ADCC及びCDCである。一実施形態では、エフェクター機能は、ADCP及びCDCである。一実施形態では、エフェクター機能は、ADCC、ADCP、及びCDCである。これは、抗体のFc領域に1つ又は2つ以上のアミノ酸置換を導入することによって達成することができる。ある特定の実施形態では、Fc領域は、CDC増強変異を含む。いくつかの実施形態では、Fc領域は、K248E及びT437R変異を含む。
本明細書で提供される抗体のある特定の実施形態では、Fc領域は、脱フコシル化されている。
抗体の血清半減期を増加させるために、例えば、米国特許第5,739,277号に記載されているように、サルベージ受容体結合エピトープを抗体(特に抗体断片)に組み込むことができる。「サルベージ受容体結合エピトープ」という用語は、IgG分子のインビボ血清半減期の延長に関与するIgG分子(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4)のFc領域のエピトープを指す。
代替結合剤
本開示は、本明細書に開示される抗体と同じエピトープと特異的に結合する非免疫グロブリン結合剤を包含する。いくつかの実施形態では、非免疫グロブリン結合剤は、競合結合アッセイにおいて本開示の抗体を置き換える又は本開示の抗体によって置き換えられる剤として同定される。これらの代替結合剤は、例えば、当該技術分野で既知の操作されたタンパク質足場のいずれかを含み得る。そのような足場としては、例えば、リガンド結合部位を形成する4つの超可変ループを支持する剛性ベータバレルを特徴とするタンパク質構造である、リポカリン足場に基づく抗カリンが挙げられる。新規の結合特異性は、機能的ディスプレイ及び誘導選択(guided selection)と組み合わせて、ループ領域における標的ランダム突然変異誘発によって操作され得る(例えば、Skerra,2008,FEBS J.275:2677-83を参照)。他の好適な足場としては、例えば、ヒトフィブロネクチンIIIの10番目の細胞外ドメインに基づくアドネクチン又はモノボディ(例えば、Koide and Koide,2007,Methods Mol.Biol.352:95-109を参照されたい)、ブドウ球菌タンパク質AのZドメインに基づくアフィボディ(例えば、Nygren et al.,2008,FEBS J.275:2668-76を参照されたい)、アンキリン反復タンパク質に基づくDARPin(例えば、Stumpp et al.,2008,Drug.Discov.Today 13:695-701を参照されたい)、ヒトFynタンパク質キナーゼのSH3ドメインに基づくフィノマー(例えば、Grabulovski et al.,2007,J.Biol.Chem.282:3196-204を参照されたい)、Sulfolobus acidolariusのSac7dに基づくアフィチン(例えば、Krehenbrink et al.,2008,J.Mol.Biol.383:1058-68を参照されたい)、ヒトy-B-クリスタリンに基づくアフィリン(例えば、Ebersbach et al.,2007,J.Mol.Biol.372:172-85を参照されたい)、膜受容体タンパク質のAドメインに基づくアビマー(例えば、Silverman et al.,2005,Biotechnol.23:1556-61を参照されたい)、システインリッチノッチンペプチド(例えば、Kolmar,2008,FEBS J.275:2684-90を参照されたい)、及び操作されたクニッツ型阻害剤(例えば、Nixon and Wood,2006,Curr.Opin.Drug.Discov.Dev.9:261-68)を挙げることができる。概説については、例えば、Gebauer and Skerra,2009,Curr.Opin.Chem.Biol.13:245-55を参照されたい。
抗体バリアント
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される、例えば、NKG2d、NKp46と結合する抗体又は抗原結合断片のアミノ酸配列修飾が企図される。例えば、抗体の結合親和性及び/又は他の生物学的特性(特異性、熱安定性、発現レベル、エフェクター機能、グリコシル化、免疫原性の低下、又は溶解性を含むがこれらに限定されない)を改善することが望ましい場合がある。したがって、本明細書において記載される抗体に加えて、抗体バリアントも調製され得ることが企図される。例えば、抗体バリアントは、適切なヌクレオチド変化を、コードするDNAに導入することによって、及び/又は所望の抗体又はポリペプチドを合成することによって調製することができる。当業者は、アミノ酸変化が、グリコシル化部位の数若しくは位置の変化、又は膜アンカー特性の変更など、抗体の翻訳後プロセス変更し得ることを理解する。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体は、例えば、任意のタイプの分子を抗体に共有結合させることによって、化学的に修飾される。抗体誘導体は、例えば、グリコシル化、アセチル化、ペグ化、リン酸化、アミド化、既知の保護(protecting/blocking)基による誘導体化、タンパク質分解切断、細胞のリガンド又は他のタンパク質への連結などにより学修飾された抗体を含み得る。多数の化学的修飾のうちのいずれかは、特異的化学開裂、アセチル化、製剤化、ツニカマイシンの代謝的合成などを含むがこれらに限定されない、既知の技術により実行することができる。加えて、抗体は、1つ又は2つ以上の非古典的アミノ酸を含み得る。
変異は、抗体又はポリペプチドをコードする1つ又は2つ以上のコドンの置換、欠失、又は挿入であって、天然配列の抗体又はポリペプチドと比較してアミノ酸配列の変化を結果としてもたらす、置換、欠失、又は挿入であり得る。アミノ酸置換は、ロイシンのセリンによる置き換え、例えば、保存的アミノ酸の置き換えなど、あるアミノ酸を類似の構造的及び/又は化学的特性を有する別のアミノ酸に置き換えた結果であり得る。当業者に既知である標準的な技術を使用して、例えば、部位特異的変異誘発及びアミノ酸置換をもたらすPCR媒介変異誘発を含む、本明細書で提供される分子をコードするヌクレオチド配列に変異を導入することができる。挿入又は欠失は、任意選択で、約1~5個のアミノ酸の範囲であり得る。ある特定の実施形態では、置換、欠失、又は挿入は、元の分子と比較して、25個未満のアミノ酸置換、20個未満のアミノ酸置換、15個未満のアミノ酸置換、10個未満のアミノ酸置換、5つ未満のアミノ酸置換、4つ未満のアミノ酸置換、3つ未満のアミノ酸置換、又は2つ未満のアミノ酸置換を含む。具体的な実施形態では、置換は、1つ又は2つ以上の予測される非必須アミノ酸残基で行われる保存的アミノ酸置換である。許容される変異は、配列内に、アミノ酸の挿入、欠失、又は置換を体系的に施し、結果として得られるバリアントを、完全長天然配列又は成熟天然配列が呈する活性について調べることにより決定することができる。
アミノ酸配列の挿入には、1つの残基から100個以上の残基を含むポリペプチドまでの長さのアミノ末端及び/又はカルボキシル末端の融合、並びに単一又は複数のアミノ酸残基の配列内挿入が含まれる。末端挿入の例としては、N末端メチオニル残基を有する抗体が挙げられる。抗体分子の他の挿入バリアントは、抗体のN末端又はC末端の、酵素(例えば、抗体指向酵素によるプロドラッグ療法)又は抗体の血清半減期を延長するポリペプチドへの融合体を含む。
「保存的アミノ酸置換」は、アミノ酸残基が、同様の電荷を持つ側鎖を有するアミノ酸残基で置き換えられるアミノ酸置換である。類似した電荷を持つ側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーが定義されている。これらのファミリーには、塩基性側鎖(例えば、リジン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、非電荷極性側鎖(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、スレオニン、チロシン、システイン)、非極性側鎖(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、トリプトファン)、ベータ分岐側鎖(例えば、スレオニン、バリン、イソロイシン)、及び芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)を有するアミノ酸が含まれる。代替的に、飽和変異誘発などにより、コード配列の全部又は一部に沿ってランダムに変異を導入することができ、得られた突然変異体の生物活性をスクリーニングして、活性を保持する突然変異体を同定することもできる。変異誘発の後、コードされたタンパク質を発現させ、タンパク質の活性を決定することができる。
抗体の生物学的特性における実質的な修飾は、(a)置換領域内のポリペプチドの構造骨格、例えば、シート又はヘリックス立体構造、(b)標的部位における分子の電荷若しくは疎水性、又は(c)側鎖のバルク、の維持に対するそれらの効果が著明に異なる置換を選択することにより達成することができる。代替的に、保存的(例えば、同様な特性及び/又は側鎖による、アミノ酸群内の)置換は、特性を維持するか、又は特性を著明に変化させないように施すことができる。アミノ酸は、以下に挙げるその側鎖の特性の類似性に応じてグループ化することができる(例えば、Lehninger,Biochemistry 73--75(2d ed.1975)参照):(1)非極性:Ala(A)、Val(V)、Leu(L)、Ile(I)、Pro(P)、Phe(F)、Trp(W)、Met(M);(2)非荷電極性:Gly(G)、Ser(S)、Thr(T)、Cys(C)、Tyr(Y)、Asn(N)、Gln(Q);(3)酸性:Asp(D)、Glu(E);及び(4)塩基性:Lys(K)、Arg(R)、His(H)。
代替的に、天然に存在する残基は、共通の側鎖特性に基づいてグループに分けられることもある:(1)疎水性:ノルロイシン、Met、Ala、Val、Leu、Ile;(2)中性親水性:Cys、Ser、Thr、Asn、Gln;(3)酸性:Asp、Glu;(4)塩基性:His、Lys、Arg;(5)鎖の向きに影響を与える残基:Gly、Pro;(6)芳香族:Trp、Tyr、Phe。
非保存的置換は、これらのクラスのうちの1つのメンバーを、別のクラスのメンバーと交換することを伴う。そのような置換残基はまた、保存的置換部位に、又は残りの(非保存的)部位に導入され得る。したがって、一実施形態では、NKG2dエピトープと結合する抗体又はその抗原結合断片は、本明細書に記載される抗体のアミノ酸配列と少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、又は少なくとも99%同一であるアミノ酸配列を含む。したがって、一実施形態では、NKp46エピトープと結合する抗体又はその抗原結合断片は、本明細書に記載される抗体のアミノ酸配列と少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、又は少なくとも99%同一であるアミノ酸配列を含む。
変異は、オリゴヌクレオチド媒介(部位特異的)変異誘発、アラニンスキャニング、PCR変異誘発など、当該技術分野で既知の方法を用いて行うことができる。部位特異的変異誘発(例えば、Carter,1986,Biochem J.237:1-7、及びZoller et al.,1982,Nucl.Acids Res.10:6487-500を参照されたい)、カセット変異誘発(例えば、Wells et al.,1985,Gene 34:315-23を参照されたい)、又は他の既知の技術をクローン化したDNAに対して実行して、抗NKG2d又は抗NKp46抗体バリアントDNAを産生することができる。
本明細書で提供される抗体の適切な立体構造の維持に関与していない任意のシステイン残基は、分子の酸化安定性を改善し、異常な架橋を防ぐために、例えば、アラニンやセリンなど別のアミノ酸で置換することもできる。逆に、その安定性を改善するためにシステイン結合を抗体に付加してもよい(例えば、抗体がFv断片などの抗体断片である場合)。
いくつかの実施形態では、本開示の抗体分子は、「脱免疫化」抗体である。「脱免疫化」抗体は、ヒト化抗体又はキメラ抗体に由来する抗体であり、それぞれの元の脱免疫化されていない抗体と比較して、抗体の免疫原性の低減をもたらす、そのアミノ酸配列における1つ又は2つ以上の改変を有する。このような抗体変異体を生成するための手順の1つは、抗体分子のT細胞エピトープの同定及び除去を含む。第1の工程では、抗体分子の免疫原性は、当該技術分野で即知のいくつかの方法、例えば、T細胞エピトープのインビトロ決定又はそのようなエピトープのインシリコ予測によって決定することができる。T細胞エピトープ機能に重要な残基が同定されたら、免疫原性を除去し、抗体活性を保持するために変異を作製することができる。総説については、例えば、Jones et al.,2009,Methods in Molecular Biology 525:405-23を参照されたい。
インビトロ親和性成熟
いくつかの実施形態では、親抗体と比較して親和性、安定性、又は発現レベルなどの特性が改善された抗体バリアントは、インビトロ親和性成熟によって調製され得る。天然のプロトタイプと同様に、インビトロでの親和性成熟は、変異及び選択の原理に基づいている。抗体のライブラリは、生物体(例えば、ファージ、細菌、酵母、又は哺乳動物細胞)の表面上に、又はそれらをコードするmRNA若しくはDNAと結合して(例えば、共有結合又は非共有結合で)提示される。ディスプレイされた抗体を親和性選択することで、その抗体をコードする遺伝情報を持つ生物又は複合体の単離が可能になる。ファージディスプレイなどのディスプレイ法を用いて、2~3回の変異と選択を繰り返すことで、通常、ナノモル台前半の親和性を持つ抗体断片が得られる。親和性成熟された抗体は、標的抗原に対してナノモル又はピコモルの親和性を有し得る。
ファージディスプレイは、抗体の表示と選択のための広く普及した方法である。抗体は、Fd又はM13バクテリオファージの表面に、バクテリオファージコートタンパク質への融合物として表示される。選択は、抗原に曝露されて、ファージディスプレイされた抗体を、標的に結合させること、すなわち「パニング」と呼ばれるプロセスを伴う。抗原に結合したファージを回収し、細菌に感染させてファージを産生し、更に選択を繰り返すために使用する。総説については、例えば、Hoogenboom,2002,Methods.Mol.Biol.178:1-37;及びBradbury and Marks,2004,J.Immunol.Methods 290:29-49を参照されたい。
酵母ディスプレイシステムでは(例えば、Boder et al.,1997,Nat.Biotech.15:553-57、及びChao et al.,2006,Nat.Protocols 1:755-68を参照されたい)、抗体は、Aga1pとのジスルフィド結合を介して酵母細胞壁に付着する、酵母凝集素タンパク質Aga2pの接着サブユニットに融合され得る。Aga2pを介したタンパク質のディスプレイは、タンパク質を細胞表面から遠ざけ、酵母細胞壁上の他の分子との相互作用の可能性を最小限にする。磁気分離及びフローサイトメトリーを用いてライブラリをスクリーニングし、親和性又は安定性が改善された抗体を選択する。目的の可溶性抗原への結合は、ビオチン化抗原及びフルオロフォアにコンジュゲートしたストレプトアビジンなどの二次試薬で酵母を標識することによって決定される。抗体の表面発現の変形は、scFvに隣接する血球凝集素又はc-Mycエピトープタグのいずれかを免疫蛍光標識することで測定できる。発現は、ディスプレイされたタンパク質の安定性と相関することが示されているため、抗体を選択して、安定性と親和性を改善させることができる(例えば、Shusta et al.,1999,J.Mol.Biol.292:949-56を参照されたい)。酵母ディスプレイの追加の利点は、ディスプレイされたタンパク質が真核生物の酵母細胞の小胞体で折り畳まれ、小胞体シャペロンと品質管理機構が利用されることである。成熟が完了すると、酵母の表面に表示されている間、抗体の親和性を便利に「滴定」することができ、各クローンの発現と精製の必要性がなくなる。酵母表面ディスプレイの理論的な限界は、他のディスプレイ方法に比べて機能的なライブラリのサイズが小さくなる可能性があることである。しかし、最近のアプローチでは、酵母細胞の交配系を利用して、1014サイズと推定されるコンビナトリアル多様性を創出している(例えば、米国特許出願公開第2003/0186374号、及びBlaise et al.,2004,Gene 342:211-18参照されたい)。
リボソームディスプレイでは、抗体-リボソーム-mRNA(antibody-ribosome-mRNA、ARM)の複合体を生成し、無細胞系で選択する。特定の抗体ライブラリをコードするDNAライブラリは、終止コドンを欠くスペーサー配列と遺伝的に融合している。このスペーサー配列は、翻訳されてもペプチジルtRNAに付着したままリボソームトンネルを占めるため、目的のタンパク質がリボソームから突出して折り畳まれることになる。得られたmRNA、リボソーム、及びタンパク質の複合体は、表面に結合したリガンドと結合し、リガンドとの親和性捕捉により、抗体とそれをコードするmRNAを同時に単離することができる。その後、リボソームに結合したmRNAを逆転写してcDNAに戻し、次いで変異誘発を受け、次回の選択に使用することができる(例えば、Fukuda et al.,2006,Nucleic Acids Res.34:e127を参照されたい)。mRNAディスプレイでは、ピューロマイシンをアダプター分子として用いて、抗体とmRNAとの間に共有結合を形成する(Wilson et al.,2001,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 98:3750-55を参照されたい)。
これらの方法は完全にインビトロで行われるため、他の選択技術に比べて主に2つの利点がある。最初に、ライブラリの多様性は、細菌細胞の形質転換効率によって制限されるのではなく、試験管内に存在するリボソーム及び異なるmRNA分子の数によってのみ制限される。2番目に、各回の選択の後に、例えば、非プルーフリーディングポリメラーゼによって、ランダムな変異を容易に導入することができ、これは、多様化工程の後にライブラリを変換する必要がないためである。
いくつかの実施形態では、哺乳動物のディスプレイシステムを使用することができる。
多様性はまた、標的化された方法で、又はランダムな導入を介して、抗体ライブラリのCDRに導入され得る。前者のアプローチには、高レベル又は低レベルの変異誘発を介して抗体の全てのCDRを順次標的にすること、又は体細胞超変異の単離したホットスポット(例えば、Ho et al.,2005,J.Biol.Chem.280:607-17)、又は実験的根拠若しくは構造的理由から親和性に影響を与えると疑われる残基を標的にすることが含まれる。また、DNAシャッフリング又は同様の技術を介して、天然に多様性のある領域を置き換えることで、多様性を導入することもできる(例えば、Lu et al.,2003,J.Biol.Chem.278:43496-507、米国特許第5,565,332号及び同第6,989,250号を参照されたい)。代替技術は、フレームワーク領域の残基に伸びる超可変ループを標的としており(例えば、Bond et al.,2005,J.Mol.Biol.348:699-709を参照されたい)、CDRにおけるループの欠失及び挿入を採用するか、又はハイブリダイゼーションに基づく多様化を利用している(例えば、米国特許出願公開第2004/0005709号を参照されたい)。CDRに多様性を生成する追加的な方法は、例えば、米国特許第7985,840号に開示されている。抗体ライブラリ及び/又は抗体親和性成熟の生成に使用できる更なる方法は、例えば、米国特許第8,685,897号及び同第8,603,930号、並びに米国特許出願公開第2014/0170705号、同第2014/0094392号、同第2012/0028301号、同第2011/0183855号、及び同第2009/0075378号に開示されており、これらは各々参照により本明細書に組み込まれる。
ライブラリのスクリーニングは、当該技術分野で既知の様々な技術によって達成することができる。例えば、ドメイン抗体を、固体支持体、カラム、ピン、若しくはセルロース/ポリ(フッ化ビニリデン)膜/他のフィルターに固定化し、吸着プレートに固定される若しくは細胞選別で使用される宿主細胞に発現させる、又はストレプトアビジンでコーティングされたビーズで捕捉のためにビオチンにコンジュゲートさせる、又はディスプレイライブラリをパニングするための任意の他の方法で使用することができる。
インビトロでの親和性成熟法の総説については、例えば、Hoogenboom,2005,Nature Biotechnology 23:1105-16、Quiroz and Sinclair,2010,Revista Ingeneria Biomedia 4:39-51、及びその中の参考文献を参照されたい。
抗体修飾
本明細書で提供される、例えば、NKG2d及びNKp46と結合する抗体の共有結合修飾は、本開示の範囲内に含まれる。共有結合修飾には、抗体の標的アミノ酸残基を、抗体の選択された側鎖又はN末端若しくはC末端残基と反応可能な有機誘導体化剤と反応させることが含まれる。他の修飾としては、グルタミニル及びアスパラギニル残基のそれぞれ対応するグルタミル及びアスパルチル残基への脱アミド化、プロリン及びリジンのヒドロキシル化、セリル又はスレオニル残基のヒドロキシル基のリン酸化、リジン、アルギニン及びヒスチジン側鎖のα-アミノ基のメチル化(例えば、Creighton,Proteins:Structure and Molecular Properties 79-86(1983)を参照されたい)、N末端アミンのアセチル化、並びにC末端カルボキシル基のアミド化が挙げられる。
本開示の範囲内に含まれる、本明細書で提供される抗体の他の種類の共有結合修飾には、抗体又はポリペプチドのネイティブなグリコシル化パターンを変更すること(例えば、Beck et al.,2008,Curr.Pharm.Biotechnol.9:482-501、及びWalsh,2010,Drug Discov.Today 15:773-80を参照されたい)、及び抗体を様々な非タンパク質ポリマー、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール、又はポリオキシアルキレンのうちの1つに、例えば、米国特許第4,640,835号、同第4,496,689号、同第4,301,144号、同第4,670,417号、同第4,791,192号、又は同第4,179,337号に記載されている方法で連結することが含まれる。
本開示の抗体はまた、別の異種ポリペプチド又はアミノ酸配列、例えば、エピトープタグ(例えば、Terpe,2003,Appl.Microbiol.Biotechnol.60:523-33を参照されたい)、又はIgG分子のFc領域(例えば、Aruffo,Antibody Fusion Proteins 221-42(Chamow and Ashkenazi eds.,1999)を参照されたい)に融合された抗体を含むキメラ分子を形成するように修飾され得る。
例えば、NKG2d、NKp46、及び異種ポリペプチドと結合する本明細書で提供される抗体を含む融合タンパク質も本明細書で提供される。
また、NKG2d、NKp46抗原と結合する抗体のパネルも本明細書で提供される。特定の実施形態では、抗体のパネルは、NKG2d、NKp46抗原に対する異なる会合速度、異なる解離速度、異なる親和性、及び/又はNKG2d、NKp46抗原に対する異なる特異性を有する。いくつかの実施形態では、パネルは、約10個、約25個、約50個、約75個、約100個、約125個、約150個、約175個、約200個、約250個、約300個、約350個、約400個、約450個、約500個、約550個、約600個、約650個、約700個、約750個、約800個、約850個、約900個、約950個、又は約1000個以上の抗体を含むか、又はそれからなる。抗体のパネルは、ELISAなどのアッセイに例えば、96ウェル又は384ウェルプレートで使用することができる。
免疫コンジュゲート(Immunoconjugates)
本開示はまた、合成リンカーによって1つ又は2つ以上の非抗体因子と共有結合された本開示の抗体のうちのいずれか1つを含むコンジュゲートを提供する。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体は、例えば、治療剤(例えば、細胞傷害薬剤)、あるいは診断用若しくは検出可能な分子とコンジュゲートされるか、又は組換えにより融合される。コンジュゲート又は組換え融合抗体は、例えば、疾患若しくは障害を治療又は予防するために有用であり得る。コンジュゲート又は組換え融合抗体は、例えば、疾患若しくは障害の発症、発達、進行、及び/又は重症度をモニタリングあるいは予知するために有用であり得る。
このような診断及び検出は、例えば、抗体を検出可能な物質にカップリングさせることにより達成することができ、検出可能な物質には、様々な酵素、例えば、限定されないが、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、ベータ-ガラクトシダーゼ、又はアセチルコリンエステラーゼ;補欠分子族、例えば、限定されないが、ストレプトアビジン/ビオチン及びアビジン/ビオチン;蛍光物質、例えば、限定されないが、ウンベリフェロン、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシネート、ローダミン、ジクロロトリアジニルアミンフルオレセイン、ダンシルクロリド、又はフィコエリスリン;発光物質、例えば、限定されないが、ルミノール;生体発光物質、例えば、限定されないが、ルシフェラーゼ、ルシフェリン、又はエクオリン;化学発光物質、例えば、限定されないが、アクリジニウム系化合物又はHALOTAG;放射性物質、例えば、限定されないが、ヨウ素(131I、125I、123I、及び121I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(3H)、インジウム(115In、113In、112In、111In)、テクネチウム(99Tc)、タリウム(201Ti)、ガリウム(68Ga及び67Ga)、パラジウム(103Pd)、モリブデン(99Mo)、キセノン(133Xe)、フッ素(18F)、153Sm、177Lu、159Gd、149Pm、140La、175Yb、166Ho、90Y、47Sc、186Re、188Re、142Pr、105Rh、97Ru、68Ge、57Co、65Zn、85Sr、32P、153Gd、169Yb、51Cr、54Mn、75Se、113Sn、又は117Sn;様々な陽電子放出断層撮影を使用する陽電子放出金属;及び非放射性常磁性金属イオンが含まれる。
また、異種タンパク質若しくはポリペプチド(又はその断片、例えば、約10、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、若しくは約100アミノ酸のポリペプチド)に組換えにより融合又は化学的に結合(共有結合又は非共有結合)して融合タンパク質を生成する抗体、及びその使用も本明細書で提供される。特に、本明細書では、本明細書で提供される抗体の抗原結合断片(例えば、CDR1、CDR2、及び/又はCDR3)と、異種タンパク質、ポリペプチド、又はペプチドとを含む融合タンパク質が提供される。一実施形態では、抗体が融合される異種タンパク質、ポリペプチド、又はペプチドは、抗体を特定の細胞型に標的化するのに有用である。
更に、本明細書で提供される抗体は、精製を容易にするために、ペプチドなどのマーカー又は「タグ」配列と融合させることができる。具体的な実施形態では、マーカー又はタグのアミノ酸配列は、とりわけpQEベクター(例えば、QIAGEN,Inc.を参照されたい)に提供されているタグなどのヘキサヒスチジンペプチドであり、その多くが市販されている。例えば、Gentz et al.,1989,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:821-24に記載されているように、ヘキサヒスチジンは、融合タンパク質の都合のよい精製を提供する。精製に有用な他のペプチドタグとしては、インフルエンザ血球凝集素タンパク質に由来するエピトープに対応する血球凝集素(「HA」)タグ(Wilson et al.,1984,Cell 37:767-78)、及び「FLAG」タグが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
部位(ポリペプチドを含む)を抗体に融合又はコンジュゲートさせる方法が既知である(例えば、Arnon et al.,Monoclonal Antibodies for Immunotargeting of Drugs in Cancer Therapy,in Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy 243-56(Reisfeld et al.eds.,1985)、Hellstrom et al.,Antibodies for Drug Delivery,in Controlled Drug Delivery623-53(Robinson et al.eds.,2d ed.1987)、Thorpe,Antibody Carriers of Cytotoxic Agents in Cancer Therapy:A Review,in Monoclonal Antibodies:Biological and Clinical Applications 475-506(Pinchera et al.eds.,1985)、Analysis,Results,and Future Prospective of the Therapeutic Use of Radiolabeled Antibody in Cancer Therapy,in Monoclonal Antibodies for Cancer Detection and Therapy 303-16(Baldwin et al.eds.,1985)、Thorpe et al.,1982,Immunol.Rev.62:119-58、米国特許第5,336,603号、同第5,622,929号、同第5,359,046号、同第5,349,053号、同第5,447,851号、同第5,723,125号、同第5,783,181号、同第5,908,626号、同第5,844,095号、及び同第5,112,946号、欧州特許第307,434号、欧州特許第367,166号、欧州特許第394,827号、国際公開第91/06570号、同第96/04388号、同第96/22024号、同第97/34631号、及び同第99/04813号;Ashkenazi et al.,1991,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,88:10535-39、Traunecker et al.,1988,Nature,331:84-86、Zheng et al.,1995,J.Immunol.154:5590-600、並びにVil et al.,1992,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:11337-41を参照されたい)。
融合タンパク質は、例えば、遺伝子シャッフリング、モチーフシャッフリング、エクソンシャッフリング、及び/又はコドンシャッフリング(総称して「DNAシャッフリング」と呼ばれる)の手法で生成され得る。DNAシャッフリングを使用して、例えば、より高い親和性及びより低い解離速度を有する抗体を含む、本明細書で提供される抗体の活性を変更することができる(例えば、米国特許第5,605,793号、同第5,811,238号、同第5,830,721号、同第5,834,252号、及び同第5,837,458号、Patten et al.,1997,Curr.Opinion Biotechnol.8:724-33、Harayama,1998,Trends Biotechnol.16(2):76-82、Hansson et al.,1999,J.Mol.Biol.287:265-76、及びLorenzo and Blasco,1998,Biotechniques 24(2):308-13を参照されたい)。抗体、又はコードされた抗体は、組換えの前に、エラープローンPCR、ランダムヌクレオチド挿入又は他の方法によるランダム変異誘発を受けることによって変更され得る。本明細書で提供される抗体をコードするポリヌクレオチドは、1つ又は2つ以上の異種分子の1つ又は2つ以上のコンポーネント、モチーフ、セクション、パート、ドメイン、断片などと組換えられ得る。
本明細書で提供される抗体は、例えば、米国特許第4,676,980号に記載されているように、二次抗体とコンジュゲートして抗体ヘテロコンジュゲートを形成することもできる。
本明細書で提供される抗体は、固体支持体に付着させることもでき、これはイムノアッセイ又は標的抗原の精製に特に有用である。このような固体支持体としては、ガラス、セルロース、ポリアクリルアミド、ナイロン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、又はポリプロピレンが挙げられるが、これらに限定されない。
リンカーは、細胞内でのコンジュゲート薬剤の放出を促進する「切断性リンカー」であり得るが、非切断性リンカーも本明細書において企図される。本開示のコンジュゲートに使用するリンカーとしては、限定されないが、酸不安定性リンカー(例えば、ヒドラゾンリンカー)、ジスルフィド含有リンカー、ペプチダーゼ感受性リンカー((例えば、アミノ酸、例えば、バリン及び/又はシトルリン、例えば、シトルリン-バリン又はフェニルアラニン-リジンを含むペプチドリンカー)、光不安定性リンカー、ジメチルリンカー(例えば、Chari et al.,1992,Cancer Res.52:127-31;及び米国特許第5,208,020号を参照されたい)、チオエーテルリンカー、又は多剤輸送体を介した耐性を回避するように設計された親水性リンカー(例えば、Kovtun et al.,2010,Cancer Res.70:2528-37参照されたい)が含まれる。
抗体及び薬剤のコンジュゲートは、BMPS、EMCS、GMBS、HBVS、LC-SMCC、MBS、MPBH、SBAP、SIA、SIAB、SMCC、SMPB、SMPH、スルホ-EMCS、スルホ-GMBS、スルホ-KMUS、スルホ-MBS、スルホ-SIAB、スルホ-SMCC、スルホ-SMPB、及びSVSB(スクシンイミジル-(4-ビニルスルホン)ベンゾエート)などの様々な二官能性タンパク質カップリング剤を用いて作製することができる。本開示は更に、抗体及び薬剤のコンジュゲートが、当該技術分野で開示されている任意の好適な方法を用いて調製され得ることを企図している(例えば、Bioconjugate Techniques(Hermanson ed.,2d ed.2008)を参照されたい)。
抗体及び薬剤の従来のコンジュゲーションストラテジーは、Lys残基のε-アミノ基又はCys残基のチオール基を伴うランダムなコンジュゲーション化学に基づいており、その結果、不均一なコンジュゲートが生じていた。最近開発された技術により、抗体への部位特異的コンジュゲーションが可能になり、結果として、均一な充填量を実現し、抗原結合又は薬物動態が変化したコンジュゲート亜集団を回避することができる。これらには、反応性チオール基を提供し、また免疫グロブリンの折り畳み及び組み立てを阻害せず、又は抗原結合を変化させない、重鎖及び軽鎖上の位置でのシステイン置換を含む「チオマブ」の操作が挙げられる(例えば、Junutula et al.,2008,J.Immunol.Meth.332:41-52、及びJunutula et al.,2008,Nature Biotechnol.26:925-32を参照されたい)。別の方法では、終止コドンUGAを終結からセレノシステイン挿入に再コードすることにより、セレノシステインを抗体配列に共翻訳的に挿入し、他の天然アミノ酸の存在下でセレノシステインの求核性セレノール基での部位特異的な共有結合的コンジュゲーションを可能にする(例えば、Hofer et al.,2008,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 105:12451-56、及びHofer et al.,2009,Biochemistry 48(50):12047-57を参照されたい)。
ポリヌクレオチド
ある特定の実施形態では、本開示は、本明細書に記載の抗体をコードするポリヌクレオチドを包含する。「ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド」という用語は、ポリペプチドのコード配列のみを含むポリヌクレオチド、並びに追加のコード配列及び/又は非コード配列を含むポリヌクレオチドを包含する。本開示のポリヌクレオチドは、RNAの形態又はDNAの形態であり得る。DNAには、cDNA、ゲノムDNA、及び合成DNAが挙げられ、これは、二本鎖又は一本鎖であり得、一本鎖の場合は、コード鎖又非コード(アンチセンス)鎖であり得る。
ある特定の実施形態では、ポリヌクレオチドは、例えば、宿主細胞からのポリペプチドの発現及び分泌を補助するポリヌクレオチド(例えば、ポリペプチドの輸送を制御するための分泌配列として機能するリーダー配列)と同じ読み枠で融合した、ポリペプチドのコード配列を含む。ポリペプチドは、「成熟」型のポリペプチドを形成させるために宿主細胞によって切断されるリーダー配列を有することができる。
ある特定の実施形態では、ポリヌクレオチドは、マーカー又はタグ配列と同じ読み枠で融合した、ポリペプチドのコード配列を含む。例えば、いくつかの実施形態では、細菌宿主の場合、マーカー配列は、マーカーと融合したポリペプチドの効率的精製を可能にするベクターによって供給されるヘキサヒスチジンタグである。いくつかの実施形態では、マーカーは、他の親和性タグと併せて使用される。
本開示は更に、本明細書に記載されたポリヌクレオチドのバリアントに関し、変異体は、例えば、断片、類似体、及び/又は誘導体をコードする。ある特定の実施形態では、本開示は、本明細書に記載される抗体又はその抗原結合断片を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチドと少なくとも約80%同一、少なくとも約85%同一、少なくとも約90%同一、少なくとも約95%同一、及びいくつかの実施形態では、少なくとも約96%、97%、98%又は99%同一のヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチドを提供する。
本明細書で使用される場合、「参照ヌクレオチド配列と少なくとも、例えば95%「同一」のヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチド」という語句は、ポリヌクレオチド配列が参照ヌクレオチド配列の100ヌクレオチドごとに最大5個の点変異を含み得ることを除いて、ポリヌクレオチドのヌクレオチド配列が参照配列と同一であることを意味することを意図している。言い換えれば、参照ヌクレオチド配列と少なくとも95%同一のヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチドを得るためには、参照配列のヌクレオチドのうち最大5%が、欠失若しくは別のヌクレオチドで置換され得るか、又は参照配列の全ヌクレオチドのうち最大5%の数のヌクレオチドが、参照配列に挿入され得る。参照配列のこれらの変異は、参照ヌクレオチド配列の5’又は3’の末端位置、又はそれらの末端位置の間の任意の場所で起こり得、参照配列のヌクレオチド間で個別に、又は参照配列内の1つ又は2つ以上の隣接グループで散在する。
ポリヌクレオチドバリアントは、コード領域、非コード領域、又はその両方に変化を含み得る。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドバリアントは、サイレント置換、付加、又は欠失をもたらす変化を含むが、コードされたポリペプチドの特性又は活性を変化させない。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドバリアントは、(遺伝子コードの縮重により)ポリペプチドのアミノ酸配列に変化をもたらさないサイレント置換を含む。ポリヌクレオチドバリアントは、様々な理由のため、例えば、特定の宿主に対するコドン発現を最適化するため(すなわち、ヒトのmRNAのコドンをE.coliなどの細菌宿主が好むものに変更する)、産生することができる。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドバリアントは、配列の非コード領域又はコード領域における少なくとも1つのサイレント変異を含む。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドバリアントは、コードされたポリペプチドの発現(又は発現レベル)を調節又は変更するために産生される。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドバリアントは、コードされたポリペプチドの発現を増加させるために産生される。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドバリアントは、コードされたポリペプチドの発現を減少させるために産生される。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドバリアントは、親ポリヌクレオチド配列と比較して、コードされたポリペプチドの発現が増加している。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドバリアントは、親ポリヌクレオチド配列と比較して、コードされたポリペプチドの発現が減少している。
ある特定の実施形態では、本開示は、本明細書で提供される配列表に列挙されるポリヌクレオチドと少なくとも約80%同一、少なくとも約85%同一、少なくとも約90%同一、少なくとも約95%同一、いくつかの実施形態では、少なくとも約96%、97%、98%、又は99%同一であるヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを提供する。
ある特定の実施形態では、本開示は、本明細書で提供されるポリヌクレオチドから選択されるポリヌクレオチドと少なくとも約80%同一、少なくとも約85%同一、少なくとも約90%同一、少なくとも約95%同一、いくつかの実施形態では、少なくとも約96%、97%、98%、又は99%同一であるヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを提供する。
ある特定の実施形態では、ポリヌクレオチドは、単離される。ある特定の実施形態では、ポリヌクレオチドは、実質的に純粋である。
本明細書に記載のポリヌクレオチドを含むベクター及び細胞も提供される。いくつかの実施形態では、発現ベクターは、ポリヌクレオチド分子を含む。いくつかの実施形態では、発現ベクターは、ポリヌクレオチド分子を含む。いくつかの実施形態では、宿主細胞は、ポリヌクレオチド分子を含む1つ又は2つ以上の発現ベクターを含む。いくつかの実施形態では、宿主細胞は、ポリヌクレオチド分子を含む。いくつかの実施形態では、宿主細胞は、1つ又は2つ以上のポリヌクレオチド分子を含む。
抗体を作製する方法又はプロセス
更に別の態様では、本明細書で提供される様々な分子を作製するための方法又はプロセスが本明細書で提供される。別の態様では、1つを超える標的分子と結合する抗体を作製するプロセスであって、NK細胞の表面上で第1の抗原と結合することができる結合ドメインを得る機能を実行する工程と、第2の抗原と結合することができる結合ドメインを得る機能を実行する工程と、第1の抗原及び第2の抗原と結合することができる分子を提供する機能を実行する工程と、を含む、プロセスが本明細書で提供される。
本明細書で提供される抗体の組換え発現には、抗体又はその抗原結合断片をコードするポリヌクレオチドを含む発現ベクターの構築が必要である。本明細書で提供される抗体分子、抗体の重鎖若しくは軽鎖、又はその断片(例えば、必ずではないが、重鎖及び/又は軽鎖可変ドメインを含む)をコードするポリヌクレオチドが得られたら、抗体分子の産生のためのベクターは、当該技術分野で周知の技術を使用する組換えDNA技術によって産生することができる。したがって、抗体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを発現することによりタンパク質を調製するための方法が、本明細書において記載される。当業者に周知である方法を使用して、抗体コード配列並びに適切な転写及び翻訳制御シグナルを含む発現ベクターを構築することができる。これらの方法としては、例えば、インビトロ組換えDNA技術、合成技術、及びインビボ遺伝的組換えが挙げられる。プロモーターと作動可能に連結された、本明細書で提供される抗体分子、抗体の重鎖若しくは軽鎖、抗体の重鎖若しくは軽鎖可変ドメイン又はその断片、あるいは重鎖若しくは軽鎖CDRをコードするヌクレオチド配列を含む、複製可能なベクターも提供される。そのようなベクターは、抗体分子の定常領域をコードするヌクレオチド配列を含み得(例えば、国際公開第86/05807号及び国際公開第89/01036号、並びに米国特許第5,122,464号を参照されたい)、抗体の可変ドメインは、重鎖全体、軽鎖全体、又は重鎖及び軽鎖両方の全体の発現のために、そのようなベクターにクローニングされ得る。
発現ベクターは、従来の技術により宿主細胞に移入され、次いで、トランスフェクションされた細胞は、従来の技術により培養されて、本明細書で提供される抗体を産生する。したがって、異種プロモーターと作動可能に連結された、本明細書で提供される抗体若しくはその断片、あるいはその重鎖若しくは軽鎖又はその断片、あるいは本明細書で提供される一本鎖抗体をコードするポリヌクレオチドを含む、宿主細胞も本明細書で提供される。二本鎖抗体を発現させるためのある特定の実施形態では、下記で詳述されるとおり、免疫グロブリン分子全体の発現のために、重鎖及び軽鎖の両方をコードするベクターが、宿主細胞内で共発現され得る。
本明細書で提供される融合タンパク質を発現させるために、様々な宿主発現ベクター系が利用され得る(例えば、米国特許第5,807,715号を参照されたい)。そのような宿主発現系は、目的のコード配列が産生され、続いて精製され得るビヒクルを表すが、適切なヌクレオチドコード配列で形質転換又はトランスフェクションされた場合に、本明細書で提供される抗体分子をインサイチュで発現し得る細胞も表す。これらには、抗体コード配列を含む組換えバクテリオファージDNA、プラスミドDNA、又はコスミドDNA発現ベクターで形質転換された細菌(例、E.coli及びB.subtilis)などの微生物、抗体コード配列を含む組換え酵母発現ベクターで形質転換された酵母(例えば、Saccharomyces Pichia)、抗体コード配列を含む組換えウイルス発現ベクター(例えば、バキュロウイルス)を感染させた昆虫細胞系、抗体コード配列を含む組換えウイルス発現ベクター(例えば、カリフラワーモザイクウイルス、CaMV、タバコモザイクウイルス、TMV)を感染させるか、又は抗体コード配列を含む組換えプラスミド発現ベクター(例えば、Tiプラスミド)で形質転換された植物細胞系、又は、哺乳動物細胞のゲノム由来のプロモーター(例えば、メタロチオネインプロモーター)若しくは哺乳動物ウイルス由来のプロモーター(例えば、アデノウイルス後期プロモーター、ワクシニアウイルス7.5Kプロモーター)を含む組換え発現構築物を保有する哺乳動物細胞系(例えば、COS、CHO、BHK、293、NS0、3T3細胞)が含まれるが、これらに限定されるものではない。特に組換え抗体分子全体の発現には、Escherichia coliなどの細菌細胞、又は真核細胞を、組換え抗体分子の発現に使用することができる。例えば、チャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)などの哺乳動物細胞は、ヒトサイトメガロウイルス由来の主要中間初期遺伝子プロモーターエレメントなどのベクターと併用することで、抗体の効果的な発現系となる(Foecking et al.,1986,Gene 45:101、及びCockett et al.,1990,Bio/Technology 8:2)。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体は、CHO細胞内で産生される。特定の実施形態では、NKG2d抗原と免疫特異的に結合する、本明細書で提供される抗体をコードするヌクレオチド配列の発現は、構成的プロモーター、誘導性プロモーター、又は組織特異的プロモーターによって調節される。特定の実施形態では、NKp46抗原と免疫特異的に結合する、本明細書で提供される抗体をコードするヌクレオチド配列の発現は、構成的プロモーター、誘導性プロモーター、又は組織特異的プロモーターによって調節される。
細菌系では、発現させる抗体分子の意図する用途に応じて、多くの発現ベクターが有利に選択され得る。例えば、そのような抗体を大量に産生する場合、抗体分子の医薬組成物を生成するために、容易に精製される高レベルの融合タンパク質産物の発現を指示するベクターが望ましい場合がある。そのようなベクターとしては、融合タンパク質が産生されるように、抗体コード配列がlac Zコード領域と、インフレームで、個別に、ベクターへとライゲーションされ得るE.coli発現ベクターpUR278(Ruther et al.,1983,EMBO 12:1791)、pINベクター(Inouye&Inouye,1985,Nucleic Acids Res.13:3101-3109、Van Heeke&Schuster,1989,J.Biol.Chem.24:5503-5509)、などが挙げられるが、これに限定されるものではない。pGEXベクターは、グルタチオン5-トランスフェラーゼ(glutathione 5-transferase、GST)との融合タンパク質として外来ポリペプチドを発現させるためにも使用され得る。概して、このような融合タンパク質は可溶性であり、マトリックスグルタチオンアガロースビーズに吸着及び結合した後、遊離グルタチオンの存在下で溶出することにより、溶解した細胞から容易に精製することができる。pGEXベクターは、クローン化された標的遺伝子産物がGST部分から放出され得るように、トロンビン又は第Xa因子プロテアーゼ切断部位を含むように設計されている。
昆虫系では、外来遺伝子を発現させるためのベクターとして、Autographa californica核多角体病ウイルス(Autographa californica nuclear polyhedrosis virus、AcNPV)が用いられる。ウイルスは、Spodoptera frugiperda細胞内で増殖する。抗体コード配列は、ウイルスの非必須領域(例えば、ポリヘドリン遺伝子)に個別にクローニングし、AcNPVプロモーター(例えば、ポリヘドリンプロモーター)の制御下に置かれ得る。
哺乳動物の宿主細胞では、多くのウイルスベースの発現系が利用され得る。アデノウイルスが発現ベクターとして使用される場合、目的の抗体コード配列が、アデノウイルス転写/翻訳制御複合体、例えば、後期プロモーター及び三連リーダー配列とライゲーションされ得る。次いで、インビトロ又はインビボにおける組換えにより、このキメラ遺伝子は、アデノウイルスゲノム内に挿入され得る。ウイルスゲノムの非必須領域(例えば、領域E1又はE3)への挿入により、感染した宿主において生存可能であり、抗体分子を発現できる組換えウイルスが生じるであろう(例えば、Logan&Shenk,1984,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 8 1:355-359)。また、挿入された抗体コード配列を効率的に翻訳するためには、特定の開始シグナルが必要となる場合がある。これらのシグナルには、ATG開始コドンと隣接する配列が含まれる。更に、挿入全体の翻訳を確実にするためには、開始コドンが所望のコード配列のリーディングフレームと一致している必要がある。これらの外因性の翻訳制御シグナル及び開始コドンは、天然及び合成の両方の様々な起源のものであり得る。発現の効率は、適切な転写エンハンサーエレメント、転写ターミネーターなどを組み入れることにより、増強され得る(例えば、Bittner et al.,1987,Methods in Enzymol.153:51-544を参照されたい)。
更に、挿入された配列の発現を調節するか、又は所望の特定の方法で遺伝子産物を修飾及び処理する宿主細胞株を選択することもできる。タンパク質産物のそのような修飾(例えば、グリコシル化)及び処理(例えば、切断)は、タンパク質の機能にとって重要であり得る。異なる宿主細胞は、タンパク質及び遺伝子産物の翻訳後の処理及び修飾のための特徴的かつ特異的なメカニズムを有する。適切な細胞株又は宿主系を選択することで、発現した外来タンパク質を正しく修飾及び処理することができる。この目的で、一次転写物の適切な処理、グリコシル化、及び遺伝子産物のリン酸化のための細胞機構を有する真核性宿主細胞が、使用され得る。そのような哺乳動物宿主細胞としては、CHO、VERY、BHK、Hela、COS、MDCK、293、3T3、W138、BT483、Hs578T、HTB2、BT2O及びT47D、NS0(内因性では免疫グロブリン鎖を全く産生しないマウス骨髄腫細胞株)、CRL7O3O及びHsS78Bst細胞が挙げられるが、これらに限定されるものではない。本明細書で提供される完全ヒトモノクローナル抗体は、CHO細胞などの哺乳動物細胞内で産生される。
組換えタンパク質を長期間、高収率で産生するためには、安定した発現を利用することができる。例えば、抗体分子を安定的に発現する細胞株が操作され得る。ウイルスの複製起点を含む発現ベクターを使用するのではなく、適切な発現制御エレメント(例えば、プロモーター、エンハンサー、配列、転写ターミネーター、ポリアデニル化部位など)及び選択可能マーカーによって制御されるDNAで、宿主細胞を形質転換することができる。外来DNAの導入後に、操作された細胞は、富化培地中で1~2日間増殖させられ得、次いで、選択培地に切り替えられる。組換えプラスミドの選択マーカーは、選択に耐性を付与し、細胞が、染色体中にプラスミドを安定に組み込み、増殖して増殖巣を形成することを可能にし、次にこの増殖巣は、クローン化して細胞株に増殖することができる。この方法は、抗体分子を発現する細胞株を操作するために有利に使用され得る。そのような操作された細胞株は、抗体分子と直接的又は間接的に相互作用する組成物のスクリーニング及び評価に特に有用であり得る。
多数の選択システムを使用することができ、これには、限定されないが、単純ヘルペスウイルスのチミジンキナーゼ(Wigler et al.,1977,Cell 11:223)、ヒポキサンチングアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(Szybalska&Szybalski,1992,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 48:202)、及びアデニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(Lowy et al.,1980,Cell 22:8-17)が含まれ、遺伝子は、それぞれtk-、hgprt-、又はaprt-細胞で使用することができる。また、代謝拮抗剤耐性も、以下の遺伝子の選択基準として使用され得る:メトトレキサートに対する耐性を付与するdhfr(Wigler et al.,1980,Natl.Acad.Sci.USA 77:357、O’Hare et al.,1981,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 78:1527)、ミコフェノール酸に対する耐性を付与するgpt(Mulligan&Berg,1981,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 78:2072)、アミノグリコシドG-418に対する耐性を付与するneo(Wu and Wu,1991,Biotherapy 3:87-95;Tolstoshev,1993,Ann.Rev.Pharmacol.Toxicol.32:573-596、Mulligan,1993,Science 260:926-932、及びMorgan and Anderson,1993,Ann.Rev.Biochem.62:191-217;May,1993,TIB TECH 11(5):l55-2 15)、及びハイグロマイシンに対する耐性を付与するhygro(Santerre et al.,1984,Gene 30:147)。組換えDNA技術の当該技術分野で一般に既知の方法を、規定どおりに適用して、所望の組換えクローンを選択することができ、そのような方法については、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる、例えば、Ausubel et al.(eds.),Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley & Sons,NY(1993)、Kriegler,Gene Transfer and Expression,A Laboratory Manual,Stockton Press,NY(1990)、及びChapters 12 and 13,Dracopoli,et al.(eds.),Current Protocols in Human Genetics,John Wiley&Sons,NY(1994)、Colberre-Garapin et al.,1981,J.Mol.Biol.150:1に記載されている。
抗体分子の発現レベルは、ベクターの増幅により増大させることができる(総説については、Bebbington and Hentschel,The use of vectors based on gene amplification for the expression of cloned genes in mammalian cells in DNA cloning,Vol.3(Academic Press,New York,1987)を参照されたい)。抗体を発現するベクター系のマーカーが増幅可能な場合、宿主細胞の培養中に存在する阻害剤のレベルが上がると、マーカー遺伝子のコピー数が増加する。増幅された領域は抗体遺伝子と関連しているため、抗体の産生も増加する(Crouse et al.,1983,Mol.Cell.Biol.3:257)。
宿主細胞は、本明細書で提供される2つ又はそれ以上の発現ベクターで共トランスフェクトされ得る。2つ又はそれ以上のベクターは、例えば、重鎖及び軽鎖ポリペプチドの同等の発現を可能にする同一の選択マーカーを含み得る。代替的に、本発明の抗体の異なる成分ポリペプチド、例えば、重鎖ポリペプチド及び軽鎖ポリペプチドの両方をコードし、発現することができる単一のベクターが使用され得る。コード配列は、cDNA又はゲノムDNAを含み得る。
本明細書で提供される抗体分子が、組換え発現により産生されると、これは、免疫グロブリン分子を精製するための当該技術分野で既知である任意の方法、例えば、クロマトグラフィ(例えば、イオン交換クロマトグラフィ、親和性クロマトグラフィ、特に、プロテインAクロマトグラフィの後における特異的抗原についての親和性クロマトグラフィ、及びサイズ除外カラムクロマトグラフィ)、遠心分離、示差的可溶性によって、又はタンパク質を精製するための他の任意の標準的な技術によって、精製され得る。更に、本明細書で提供される抗体は、精製を促進するために、本明細書に記載されているか、又は別様に当該技術分野で既知の異種ポリペプチド配列に融合させることができる。
医薬組成物
一態様では、本開示は、本開示の少なくとも1つの抗体又はその抗原結合断片を含む医薬組成物を更に提供する。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、治療有効量の本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤と、を含む。また、医薬組成物を産生する方法であって、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を医薬的に許容される担体と組み合わせて医薬組成物を得ることを含む、方法が提供される。
別の一般的な態様では、本明細書で提供される多重特異性抗体及び医薬的に許容される担体を含む、医薬組成物が提供される。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、単離される。また、医薬組成物を製造する方法が提供され、方法は、多重特異性抗体を薬学的に許容される担体と組み合わせて、医薬組成物を得ることを含む。別の態様では、(a)NKG2dと結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的と結合する第2の結合ドメインと、薬学的に許容される担体とを含む含む、医薬組成物が本明細書で提供される。別の態様では、(a)NKp46と結合する第1の結合ドメインと、(b)第2の標的と結合する第2の結合ドメインと、薬学的に許容される担体とを含む含む、医薬組成物が本明細書で提供される。本明細書で提供される多重特異性抗体のいずれも、医薬組成物中で企図される。ある特定の実施形態では、第2の結合ドメインは、BCMAと結合する。ある特定の実施形態では、第2の結合ドメインは、GPRC5dと結合する。本明細書で提供される抗体のいずれも、医薬組成物中で企図される。
抗体又はその抗原結合断片を含む医薬組成物は、所望の純度を有するタンパク質と、水溶液又は凍結乾燥若しくは他の乾燥形態にある任意選択の生理学的に許容される賦形剤(例えば、Remington,Remington’s Pharmaceutical Sciences(18th ed.1980)を参照されたい)とを混合することによって保存用に調製される。
本開示の抗体又はその抗原結合断片は、標的細胞/組織への送達に任意の好適な形態で、例えば、マイクロカプセル又はマクロエマルジョンとして(Remington、上記、Park et al.,2005,Molecules 10:146-61、Malik et al.,2007,Curr.Drug.Deliv.4:141-51)、徐放性製剤として((Putney and Burke,1998,Nature Biotechnol.16:153-57)、又はリポソームで(Maclean et al.,1997,Int.J.Oncol.11:325-32、Kontermann,2006,Curr.Opin.Mol.Ther.8:39-45)製剤化することができる。
また、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片は、それぞれ、例えばコアセルベーション法によって、又は界面重合によって調製されたマイクロカプセル、例えばヒドロキシメチルセルロース又はゼラチンマイクロカプセル及びポリ-(メチルメタクリレート)マイクロカプセル内に、コロイド状薬剤送達系(例えば、リポソーム、アルブミンマイクロスフェア、マイクロエマルジョン、ナノ粒子、及びナノカプセルなど)中、又はマクロエマルジョン中に封入することができる。そのような技術は、例えば、Remington(上記)に開示されている。
様々な組成物及び送達システムが知られており、本明細書に記載される抗体又はその抗原結合断片とともに使用することができ、限定されないが、リポソーム、微粒子、マイクロカプセルへの封入、抗体又はその抗原結合断片を発現することができる組換え細胞、受容体媒介エンドサイトーシス(例えば、Wu and Wu,1987,J.Biol.Chem.262:4429-32を参照されたい)、レトロウイルス又は他のベクターの一部としての核酸の構築などが含まれる。別の実施形態では、組成物は、制御放出システム又は徐放システムとして提供され得る。一実施形態では、制御放出又は徐放を達成するために、ポンプが使用され得る(例えば、Langer、上記、Sefton,1987,Crit.Ref.Biomed.Eng.14:201-40、Buchwald et al.,1980,Surgery 88:507-16、及びSaudek et al.,1989,N.Engl.J.Med.321:569-74を参照されたい)。別の実施形態では、ポリマー材料を使用して、予防薬若しくは治療薬(例えば、本明細書に記載される抗体又はその抗原結合断片)、又は本明細書で提供される組成物の制御放出若しくは徐放を達成することができる(例えば、Medical Applications of Controlled Release(Langer and Wise eds.,1974)Controlled Drug Bioavailability,Drug Product Design and Performance(Smolen and Ball,eds.,1984)、Ranger and Peppas,1983,J.Macromol.Sci.Rev.Macromol.Chem.23:61-126、Levy et al.,1985,Science 228:190-92、During et al.,1989,Ann.Neurol.25:351-56、Howard et al.,1989,J.Neurosurg.71:105-12、米国特許第5,679,377号、同第5,916,597号、同第5,912,015号、同第5,989,463号、及び同第5,128,326号、国際公開第99/15154号及び同第99/20253号を参照されたい)。徐放性製剤に用いられるポリマーの例としては、ポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(エチレン-co-ビニルアセテート)、ポリ(メタクリル酸)、ポリグリコリド(PLG)、ポリ無水物、ポリ(N-ビニルピロリドン)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)、ポリラクチド(PLA)、ポリ(ラクチド-co-グリコリド)(PLGA)、及びポリオルトエステルが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、徐放性製剤中で使用されるポリマーは、不活性であり、浸出性不純物を含まず、保存時に安定であり、無菌であり、生分解性である。
更に別の実施形態では、制御放出システム又は徐放システムを特定の標的組織、例えば、鼻腔又は肺に近接して配置することができ、その結果、全身用量のほんの一部しか必要としない(例えば、Goodson,Medical Applications of Controlled Release Vol.2,115-38(1984)を参照されたい)。制御放出系については、例えば、Langer,1990,Science 249:1527-33により議論されている。当業者に既知の任意の技術を使用して、本明細書に記載の1つ若しくは2つ以上の抗体又はその抗原結合断片を含む徐放性製剤を製造することができる(例えば、米国特許第4,526,938号、国際公開第91/05548号及び同第96/20698号、Ning et al.,1996,Radiotherapy&Oncology 39:179-89、Song et al.,1995,PDA J.of Pharma.Sci.&Tech.50:372-97、Cleek et al.,1997,Pro.Int’l.Symp.Control.Rel.Bioact.Mater.24:853-54、並びにLam et al.,1997,Proc.Int’l.Symp.Control Rel.Bioact.Mater.24:759-60を参照されたい)。
使用方法
更に別の態様では、NKG2dを発現する細胞の濃縮、単離、分離、精製、選別、選択、捕捉、検出、又は枯渇を行う方法であって、NKG2dを発現する細胞を含む試料を提供することと、試料を本明細書で提供されるNKG2d抗体と接触させることと、NKG2dを発現しNKG2d抗体と結合した細胞の濃縮、単離、分離、精製、選別、選択、捕捉、検出、又は枯渇を行うこととを含む、方法が提供される。
更に別の態様では、NKG2dを発現する細胞の濃縮、単離、分離、精製、選別、選択、捕捉、検出、又は枯渇を行うための、本明細書で提供されるNKG2d抗体の使用であって、NKG2dを発現する細胞を含む試料を提供することと、試料を本明細書で提供されるNKG2d抗体と接触させることと、NKG2dを発現しNKG2d抗体と結合した細胞の濃縮、単離、分離、精製、選別、選択、捕捉、検出、又は枯渇を行うこととを含む、使用が提供される。
別の態様では、NKp46を発現する細胞の濃縮、単離、分離、精製、選別、選択、捕捉、検出、又は枯渇を行う方法であって、NKp46を発現する細胞を含む試料を提供することと、試料を本明細書で提供されるNKp46抗体と接触させることと、NKp46を発現しNKp46抗体と結合した細胞の濃縮、単離、分離、精製、選別、選択、捕捉、検出、又は枯渇を行うこととを含む、方法が提供される。
別の態様では、NKp46を発現する細胞の濃縮、単離、分離、精製、選別、選択、捕捉、検出、又は枯渇を行うための、本明細書で提供されるNKp46抗体の使用であって、NKp46を発現する細胞を含む試料を提供することと、試料を本明細書で提供されるNKp46抗体と接触させることと、NKp46を発現しNKp46抗体と結合した細胞の濃縮、単離、分離、精製、選別、選択、捕捉、検出、又は枯渇を行うこととを含む、使用が提供される。
いくつかの実施形態では、細胞は、NK細胞である。いくつかの実施形態では、試料は、血液試料である。他の実施形態では、試料は、組織試料である。
更に別の態様では、NK細胞を標的細胞に指向させる方法であって、NK細胞を本明細書で提供される多重特異性抗体と接触させ、それによってNK細胞を標的細胞に指向させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、GPRC5dである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、GPRC5dである。
更に別の態様では、NK細胞を標的細胞に指向させるための、本明細書で提供される多重特異性抗体の使用であって、NK細胞を本明細書で提供される多重特異性抗体と接触させ、それによってNK細胞を標的細胞に指向させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、GPRC5dである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、GPRC5dである。
更に別の態様では、NK細胞を活性化する方法であって、NK細胞を本明細書で提供される多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、GPRC5dである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、GPRC5dである。
更に別の態様では、NK細胞を活性化するための、本明細書で提供される多重特異性抗体の使用であって、NK細胞を本明細書で提供される多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、使用が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、GPRC5dである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、GPRC5dである。
更に別の態様では、細胞表面上で第2の抗原を発現する標的細胞の成長又は増殖を阻害する方法であって、標的細胞を本明細書で提供される多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、第2の標的は、がん細胞上にある。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、GPRC5dである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、GPRC5dである。
更に別の態様では、細胞表面上で第2の抗原を発現する標的細胞の成長又は増殖を阻害するための、本明細書で提供される多重特異性抗体の使用であって、標的細胞を本明細書で提供される多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、使用が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、GPRC5dである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、GPRC5dである
更に別の態様では、対象において第2の抗原を発現する標的細胞を除去する方法、あるいは第2の抗原を発現する標的細胞によって全部若しくは一部が引き起こされる疾患又は障害を治療する方法であって、有効量の本明細書で提供される多重特異性抗体を対象に投与することを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、第2の標的は、がん細胞上にある。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、GPRC5dである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、GPRC5dである。
更に別の態様では、対象において第2の抗原を発現する標的細胞を排除するため、あるいは第2の抗原を発現する標的細胞によって全部若しくは一部が引き起こされる疾患も又は障害を治療するための、本明細書で提供される多重特異性抗体の使用であって、有効量の本明細書で提供される多重特異性抗体を対象に投与することを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、使用が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKG2d/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKG2dであり、第2の標的は、GPRC5dである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/BCMA抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、BCMAである。ある特定の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性NKp46/GPRC5d抗体であり、第1の標的は、NKp46であり、第2の標的は、GPRC5dである。
更に別の態様では、がんを有する対象におけるがん細胞を阻害又は枯渇させる方法であって、本明細書で提供される多重特異性抗体を対象に投与することを含む、方法が本明細書で提供される。
更に別の態様では、がんを有する対象においてがん細胞を阻害又は枯渇させるための、本明細書で提供される多重特異性抗体の使用であって、本明細書で提供される多重特異性抗体を対象に投与することを含む、使用が本明細書で提供される。
更に別の態様では、対象におけるがんを治療する方法であって、本明細書で提供される多重特異性抗体を対象に投与することを含む、方法が本明細書で提供される。また、対象におけるがんの治療に使用するための、本明細書に記載させる多重特異性抗体も本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、がんは、固形腫瘍がんである。他の実施形態では、がんは、血液がんである。更に別の態様では、医薬として使用するための本明細書に記載させる多重特異性抗体が本明細書で提供される。
別の態様では、有効量の本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を対象に投与することを含む、対象における疾患又は障害を治療する方法が、本明細書で提供される。疾患又は障害の治療における使用のための、本明細書に記載される抗体又はその抗原結合断片も本明細書で提供される。
別の態様では、有効量の本明細書で提供される多重特異性抗体を対象に投与することを含む、対象における疾患又は障害を治療する方法が、本明細書で提供される。疾患又は障害の治療に使用するための、本明細書に記載される多重特異性抗体も本明細書で提供される。
疾患又は障害を治療する方法であって、対象が、1つ又は2つ以上の治療薬を、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片と併用して投与される、方法が、本明細書で提供される。
別の態様では、対象における疾患又は障害を治療するための薬剤の製造における、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片の使用が本明細書で提供される。別の態様では、対象における疾患又は障害を治療するための薬剤の製造における、本明細書で提供される多重特異性抗体の使用が本明細書で提供される。
別の態様では、対象における疾患又は障害を治療するための薬剤の製造における、本明細書で提供される医薬組成物の使用が、本明細書で提供される。
特定の実施形態では、医薬として使用するための組成物であって、抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤/担体と、を含む、組成物が本明細書で提供される。特定の実施形態では、疾患若しくは病態の予防及び/又は治療に使用するための組成物であって、組成物が、抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤/担体と、を含む、組成物が本明細書で提供される。一実施形態では、疾患若しくは病態の予防に使用するための組成物であって、組成物が、提供抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤/担体と、を含む、組成物が本明細書で提供される。一実施形態では、疾患若しくは病態の治療に使用するための組成物であって、組成物が、提供抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤/担体と、を含む、組成物が本明細書で提供される。一実施形態では、がんの治療に使用するための組成物であって、組成物が、提供抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤/担体と、を含む、組成物が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、対象は、その治療を必要としている対象である。いくつかの実施形態では、対象は、疾患又は病態を有する。他の実施形態では、対象は、疾患又は病態を有するリスクにある。いくつかの実施形態では、投与は、疾患又は病態の予防、管理、治療又は寛解をもたらす。
一実施形態では、疾患若しくは病態の症状の予防及び/又は治療に使用するための組成物であって、組成物が、提供される抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤/担体と、を含む、組成物が本明細書で提供される。一実施形態では、疾患若しくは病態の症状の予防に使用するための組成物であって、組成物が、提供抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤/担体と、を含む、組成物が本明細書で提供される。一実施形態では、疾患若しくは病態の症状の治療に使用するための組成物であって、組成物が、提供抗体又はその抗原結合断片と、医薬的に許容される賦形剤/担体と、を含む、組成物が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、対象は、その治療を必要としている対象である。いくつかの実施形態では、対象は、疾患又は病態を有する。他の実施形態では、対象は、疾患又は病態を有するリスクにある。いくつかの実施形態では、投与は、疾患又は病態の症状の予防又は治療をもたらす。
別の実施形態では、対象における疾患若しくは病態を予防及び/又は治療する方法であって、有効量の本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を投与することを含む、方法が本明細書で提供される。一実施形態では、対象における疾患又は病態を予防する方法であって、有効量の本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を投与することを含む、方法が本明細書で提供される。一実施形態では、対象における疾患又は病態を治療する方法であって、有効量の本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を投与することを含む、方法が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、対象は、その治療を必要としている対象である。いくつかの実施形態では、対象は、疾患又は病態を有する。他の実施形態では、対象は、疾患又は病態を有するリスクにある。いくつかの実施形態では、投与は、疾患又は病態の予防又は治療をもたらす。
別の実施形態では、有効量の本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を投与することを含む、対象における疾患若しくは病態の症状を予防及び/又は治療する方法が本明細書で提供される。一実施形態では、対象における疾患又は病態の症状を予防する方法であって、有効量の本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を投与することを含む、方法が本明細書で提供される。一実施形態では、対象における疾患又は病態の症状を治療する方法であって、有効量の本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を投与することを含む、方法が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、対象は、その治療を必要としている対象である。いくつかの実施形態では、対象は、疾患又は病態を有する。他の実施形態では、対象は、疾患又は病態を有するリスクにある。いくつかの実施形態では、投与は、疾患又は病態の症状の予防又は治療をもたらす。
また、有効量の本明細書で提供される抗体若しくはその抗原結合断片、又は本明細書で提供される抗体若しくはその抗原結合断片を含む医薬組成物を対象に投与することによって、疾患若しくは病態を予防及び/又は治療する方法も本明細書で提供される。一態様では、抗体又はその抗原結合断片は、実質的に精製される(すなわち、その効果を制限するか、又は望ましくない副作用を生じさせる物質を実質的に含まない)。治療を施される対象は、非霊長類又は霊長類(例えば、ヒト)などの哺乳動物であり得る。一実施形態では、対象は、ヒトである。別の実施形態では、対象は、疾患又は病態を有するヒトである。
様々な送達システムが知られており、予防剤又は治療剤(例えば、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片)を投与するために使用することができ、これには、限定されないが、リポソーム、微粒子、マイクロカプセルへの封入、抗体又はその抗原結合断片を発現することができる組換え細胞、受容体媒介エンドサイトーシス(例えば、Wu and Wu,J.Biol.Chem.262:4429-4432(1987)を参照されたい)、レトロウイルス又は他のベクターの一部としての核酸の構築などが挙げられる。予防剤若しくは治療剤(例えば、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片)、又は医薬組成物を投与する方法としては、非経口投与(例えば、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内及び皮下)、硬膜外及び粘膜(例えば、鼻腔内及び経口経路)が挙げられるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、予防剤若しくは治療剤(例えば、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片)、又は医薬組成物は、鼻腔内、筋肉内、静脈内、又は皮下に投与される。予防薬若しくは治療薬、又は組成物は、任意の好都合な経路、例えば、注入又はボーラス注射により、上皮又は皮膚粘膜内壁(例えば、口腔粘膜、鼻腔粘膜、直腸粘膜、及び腸粘膜など)を介する吸収により、投与され得、他の生物学的活性剤ともに投与され得る。投与は、全身性又は局所的であり得る。加えて、例えば、吸入器又は噴霧器、及びエアゾール化剤を伴う製剤の使用による肺内投与を採用することもできる。例えば、各々全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第6,019,968号、同第5,985,320号、同第5,985,309号、同第5,934,272号、同第5,874,064号、同第5,855,913号、同第5,290,540号、及び同第4,880,078号、及び国際公開第92/19244号、同第97/32572号、同第97/44013号、同第98/31346号、及び同第99/66903号を参照されたい。
具体的な実施形態では、本明細書で提供される予防薬若しくは治療薬、又は医薬組成物を、治療を必要とする領域に局所投与することが望ましい場合がある。これは、例えば、限定を目的とするものではないが、局所注入により、局所投与により(例えば、鼻内噴霧により)、注射により、又はインプラントを用いて達成され得、当該インプラントは、シラスティック膜などの膜又は繊維を含む、多孔性材料、非多孔性材料、又はゼラチン性材料である。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を投与する場合、抗体又はその抗原結合断片が吸収しない材料を使用するように注意しなければならない。
別の実施形態では、本明細書で提供される予防薬若しくは治療薬、又は組成物は、ベシクル、特に、リポソームで送達され得る(Langer,1990,Science 249:1527-1533、Treat et al.,in Liposomes in the Therapy of Infectious Disease and Cancer,Lopez-Berestein and Fidler(eds.),Liss,New York,pp.353-365(1989)、Lopez-Berestein,ibid.,pp.317-327を参照されたい;同書を全般的に参照されたい)。
別の実施形態では、本明細書で提供される予防薬若しくは治療薬、又は組成物は、制御放出システム又は徐放システムで送達されることができる。一実施形態では、ポンプが、制御放出又は徐放を達成するために使用され得る(Langer、上記、Sefton,1987,CRC Crit.Ref.Biomed.Eng.14:20、Buchwald et al.,1980,Surgery 88:507、Saudek et al.,1989,N.Engl.J.Med、321:574を参照されたい)。別の実施形態では、ポリマー材料を使用して、予防薬若しくは治療薬(例えば、本明細書で提供される抗体)、又は本明細書で提供される組成物の制御放出又は徐放を達成することができる(例えば、Medical Applications of Controlled Release,Langer and Wise(eds.),CRC Pres.,Boca Raton,Florida(1974);Controlled Drug Bioavailability,Drug Product Design and Performance,Smolen and Ball(eds.),Wiley,New York(1984)、Ranger and Peppas,1983,J.Macromol.Sci.Rev.Macromol.Chem.23:61を参照されたい;また、Levy et al.,1985,Science 228:190、During et al.,1989,Ann.Neurol.25:351、Howard et al.,1989,J.Neurosurg.7 1:105)、米国特許第5,679,377号、米国特許第5,916,597号、米国特許第5,912,015号、米国特許第5,989,463号;米国特許第5,128,326号、国際公開第99/15154号、及び国際公開第99/20253号も参照されたい)。徐放性製剤に用いられるポリマーの例としては、ポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(エチレン-co-ビニルアセテート)、ポリ(メタクリル酸)、ポリグリコリド(PLG)、ポリ無水物、ポリ(N-ビニルピロリドン)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)、ポリラクチド(PLA)、ポリ(ラクチド-co-グリコリド)(PLGA)、及びポリオルトエステルが挙げられるが、これらに限定されない。ある実施形態では、徐放性製剤中で使用されるポリマーは、不活性であり、浸出性不純物を含まず、保存時に安定であり、無菌であり、生分解性である。更に別の実施形態では、制御放出システム又は徐放システムを治療標的、すなわち、鼻腔又は肺に近接して配置することができ、その結果、全身用量のほんの一部しか必要としない(例えば、Goodson,in Medical Applications of Release、上記,vol.2,pp.115-138(1984)を参照されたい)。制御放出システムがLanger (1990,Science 249:1527-1533)による概説において考察されている。当業者に既知の任意の技術を使用して、本明細書で提供される1つ若しくは2つ以上の抗体又はその抗原結合断片を含む徐放性製剤を産生することができる。例えば、各々全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第4,526,938号、国際公開第91/05548号、国際公開第96/20698号、Ning et al.,1996,「Intratumoral Radioimmunotherapy of a Human Colon Cancer Xenograft Using a Sustained-Release Gel,」Radiotherapy&Oncology 39:179- 189、Song et al.,1995,「Antibody Mediated Lung Targeting of Long-Circulating Emulsions,」PDA Journal of Pharmaceutical Science&Technology 50:372-397、Cleek et al.,1997,「Biodegradable Polymeric Carriers for a bFGF Antibody for Cardiovascular Application,」Pro.Int’l.Symp.Control.Rel.Bioact.Mater.24:853-854、及びLam et al.,1997,「Microencapsulation of Recombinant Humanized Monoclonal Antibody for Local Delivery,」Proc.Int’l.Symp.Control Rel.Bioact.Mater.24:759-760を参照されたい。
特定の実施形態では、本明細書で提供される組成物が予防剤又は治療剤(例えば、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片)をコードする核酸である場合、核酸を、適切な核酸発現ベクターの一部として構築し、例えば、レトロウイルスベクターの使用により、核酸が、細胞内核酸となるように、ベクターを投与すること(米国特許第4,980,286号を参照されたい)により、又は直接注射により、又はマイクロ粒子衝突(例えば、遺伝子銃;Biolistic、Dupont)により、又は脂質若しくは細胞表面受容体若しくはトランスフェクション剤によるコーティングの使用により、又は核に侵入することが既知であるホメオボックス様ペプチドと連結して核酸を投与すること(例えば、Joliot,et al.,1991,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:1864-1868を参照されたい)などにより、そのコードされる予防剤又は治療剤の発現を促進するように、核酸を、インビボにおいて投与することができる。代替的に、核酸は、細胞内に導入し、相同組換えによる発現のために、宿主細胞DNA内に組み込むことができる。
特定の実施形態では、本明細書で提供される組成物は、本明細書で提供される1つ、2つ、若しくはそれ以上の抗体又はその抗原結合断片を含む。別の実施形態では、本明細書で提供される組成物は、本明細書で提供される1つ、2つ、若しくはそれ以上の抗体又はその抗原結合断片と、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片以外の予防剤若しくは治療剤と、を含む。一実施形態では、薬剤は、疾患若しくは病態の予防、管理、治療及び/又は寛解に有用であることが既知であるか、又はこれらのために使用されているか、若しくは現在使用されている。予防剤又は治療剤に加えて、本明細書で提供される組成物はまた、賦形剤を含み得る。
本明細書で提供される組成物は、単位剤形の調製に使用され得る医薬組成物(例えば、対象又は患者への投与に好適な組成物)の製造において有用なバルク薬剤組成物を含む。ある実施形態では、本明細書で提供される組成物は、医薬組成物である。そのような組成物は、予防有効量又は治療有効量の1つ又は2つ以上の予防剤又は治療剤例えば、本明細書で提供される抗体若しくはその抗原結合断片、又は他の予防剤若しくは治療剤)と、医薬的に許容される賦形剤と、を含む。医薬組成物は、対象への投与経路に好適であるように製剤化されることができる。
具体的な実施形態では、「賦形剤」という用語は、希釈剤、アジュバント(例えば、フロイントアジュバント(完全又は不完全))又はビヒクルを指すこともできる。医薬用賦形剤は、無菌液体、例えば水、及び落花生油、大豆油、鉱油、ゴマ油などの、石油、動物、植物、又は合成起源のものを含む油であり得る。水は、医薬組成物が静脈内投与される場合の代表的な賦形剤である。生理食塩水並びに水性デキストロース及びグリセロール溶液も、特に注射溶液用の液体賦形剤として採用され得る。好適な医薬用賦形剤としては、デンプン、グルコース、ラクトース、スクロース、ゼラチン、麦芽、コメ、小麦粉、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセリン、タルク、塩化ナトリウム、乾燥スキムミルク、グリセリン、プロピレン、グリコール、水、エタノールなどが挙げられる。必要に応じて、組成物は、少量の湿潤剤若しくは乳化剤、又はpH緩衝剤を更に含み得る。これらの組成物は、液剤、懸濁剤、乳剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、徐放性製剤などの形態を取り得る。経口製剤は、医薬品グレードのマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロース、炭酸マグネシウムなどの標準的な賦形剤を含み得る。好適な医薬用賦形剤の例は、Remington’s Pharmaceutical Sciences(1990)Mack Publishing Co.,Easton,PAにおいて記載されている。このような組成物は、患者に適切に投与するための形態を提供するために、予防的又は治療的有効量の、例えば、精製された形態の、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片を、好適な量の賦形剤とともに含有するであろう。その製剤は、投与様式に適するべきである。
ある実施形態では、組成物は、日常的な手順に従って、ヒトへの静脈内投与に適合させた医薬組成物として製剤化される。典型的には、静脈内投与用の組成物は、滅菌水性等張緩衝液中の溶液である。必要な場合、組成物はまた、可溶化剤及び、注射部位の疼痛を和らげるための、リグノカインなどの局所麻酔剤も含み得る。しかしながら、そのような組成物は、静脈内経路以外の経路を介して投与され得る。
概して、本明細書で提供される組成物の成分は、例えば、活性薬剤の量を示すアンプル又は小袋などの密封容器内に、乾燥した凍結乾燥粉末又は水分を含まない濃縮物として、個別に、又は単位剤形中に一体に混合して供給される。組成物が注入により投与される場合、組成物は、医薬品グレードの滅菌水又は生理食塩水の入った注入ボトルによって分注され得る。組成物が注射により投与される場合、投与前に成分が混合され得るように、注射用滅菌水又は生理食塩水のアンプルを提供することができる。
本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片は、抗体の量を示すアンプル又は小袋などの密封容器内に包装され得る。一実施形態では、抗体又はその抗原結合断片を、密封容器に入った乾燥滅菌した凍結乾燥粉末又は水分を含まない濃縮物として供給して、例えば、水又は生理食塩液で、対象への投与に適切な濃度まで復元させることができる。凍結乾燥された抗体又はその抗原結合断片は、その元の容器内で2~8℃で保存され得、抗体又はその抗原結合断片は、復元後12時間以内(例えば、6時間以内、5時間以内、3時間以内、又は1時間以内)に投与され得る。別の実施形態では、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片は、抗体の量及び濃度を示す密封容器内の液体形態で供給される。
本明細書で提供される組成物は、中性形態又は塩形態として製剤化され得る。薬学的に許容される塩としては、塩酸、リン酸、酢酸、シュウ酸、酒石酸などに由来するアニオンなどのアニオンともに形成される塩、及びナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、水酸化第二鉄、イソプロピルアミン、トリエチルアミン、2-エチルアミノエタノール、ヒスチジン、プロカインなどに由来するカチオンなどのカチオンともに形成される塩が挙げられる。
疾患又は病態の予防及び/又は治療に有効である、予防薬又は治療薬(例えば、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片)又は本明細書で提供される組成物の量は、標準的な臨床技術によって決定され得る。加えて、最適な用量範囲を識別するのに役立てるために、任意選択でインビトロアッセイが採用されてもよい。製剤に用いる正確な用量は、投与経路及び疾患又は状態の重症度にも依存し、医師の判断及び各患者の状況に応じて決定する必要がある。
有効用量は、インビトロ又は動物モデル試験系から導出される用量反応曲線から外挿することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片の用量の患者への投与経路は、経鼻内、筋肉内、静脈内、皮下、又はこれらの組み合わせであるが、本明細書に記載される他の経路も許容可能である。各用量は、同一の投与経路で投与される場合もされない場合もある。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片は、本明細書で提供される同じ又は異なる抗体又はその抗原結合断片の他の用量と同時に、又はその後に、複数の投与経路を介して投与され得る。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片は、対象に対して予防的に又は治療的に投与される。本明細書で提供される抗体又はその抗原結合断片は、疾患又は症状を防止する、減少させる、又は寛解させるように、対象に対して予防的に又は治療的に投与され得る。
遺伝子治療
特定の実施形態では、抗体又はその機能的誘導体をコードする配列を含む核酸は、例えば、遺伝子治療によって、疾患、障害若しくは病態を予防、管理、治療、及び/又は改善するように、本明細書で提供される方法において使用するために対象に投与される。このような治療は、発現された核酸又は発現可能な核酸の対象への投与によって行われる治療を包含する。一実施形態では、核酸は、それらがコードする抗体を産生し、この抗体が予防効果又は治療効果を媒介する。当該技術分野で利用可能な組換え遺伝子発現(又は遺伝子治療)のための任意の方法を使用することができる。
遺伝子治療の方法の一般的な総説については、Goldspiel et al.,1993,Clinical Pharmacy 12:488-505、Wu and Wu,1991,Biotherapy 3:87-95、Tolstoshev,1993,Ann.Rev.Pharmacol.Toxicol.32:573-596、Mulligan,1993,Science 260:926-932;及びMorgan and Anderson,1993,Ann.Rev.Biochem.62:191-217;May,1993,TIBTECH 11(5):155-215を参照されたい。使用され得る組換えDNA技術の分野において一般的に既知の方法は、Ausubel et al.(eds.),Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley&Sons,NY(1993)、及びKriegler,Gene Transfer and Expression,A Laboratory Manual,Stockton Press,NY(1990)に記載されている。
特定の実施形態では、組成物は、本明細書で提供される抗体をコードする核酸を含み、核酸は、好適な宿主において抗体又はキメラタンパク質又はその重鎖若しくは軽鎖を発現する発現ベクターの一部である。特に、そのような核酸は、抗体コード領域と作動可能に連結された異種プロモーターなどのプロモーターを有し、このプロモーターは、誘導性又は構成的であり、任意選択で、組織特異的である。別の特定の実施形態では、抗体コード配列及び任意の他の所望の配列が、ゲノム中の所望の部位での相同組換えを促進する領域に隣接し、したがって、抗体コード核酸の染色体内発現を提供する核酸分子が使用される(Koller and Smithies,1989,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:8932-8935、Zijlstra et al.,1989,Nature 342:435-438)。いくつかの実施形態では、発現される抗体分子が一本鎖抗体であるか、あるいは、核酸配列が、抗体の重鎖及び軽鎖の両方又はその断片をコードする配列を含む。
対象への核酸の送達は、直接的、この場合、対象は核酸又は核酸を運ぶベクターに直接的に曝露され得るか、又は間接的、この場合、細胞は最初にインビトロで核酸で形質転換され、次いで対象に移植され得るかのいずれかである。これらの2つのアプローチは、それぞれインビボ又はエクスビボ遺伝子治療として知られている。
特定の実施形態では、核酸配列は、インビボで直接的に投与され、配列が発現されてコードされた産物が産生される。これは、当該技術分野で既知の多数の方法のいずれかによって、例えば、適切な核酸発現ベクターの一部としてそれらを構築し、配列が細胞内になるようにベクターを投与することにより、例えば、欠損若しくは弱毒化レトロウイルスベクター又は他のウイルスベクター(米国特許第4,980,286号を参照されたい)を使用する感染により、あるいはネイキッドDNAの直接注入により、あるいはマイクロ粒子衝突(例えば、遺伝子銃;Biolistic,Dupont)の使用により、あるいは脂質若しくは細胞表面受容体若しくはトランスフェクション剤でのコーティング、リポソーム、微粒子、又はマイクロカプセルへの封入、あるいは核に侵入することが知られているペプチドに連結してそれらを投与することにより、受容体媒介エンドサイトーシスを受けるリガンドに連結してそれを投与することなどにより(例えば、Wu and Wu,1987,J.Biol.Chem.262:4429-4432を参照されたい)(受容体を特異的に発現する細胞型を標的とするために使用することができる)達成され得る。別の実施形態では、リガンドがエンドソームを破壊する融合誘導性ウイルスペプチドを含む核酸-リガンド複合体を形成することができ、それにより、核酸がリソソーム分解を回避できるようになる。更に別の実施形態では、核酸は、特異的レセプターを標的化することにより、細胞特異的取り込み及び発現のためにインビボで標的化され得る(例えば、国際公開第92/06180号、国際公開第92/22635号、国際公開第92/20316号、国際公開第93/14188号、国際公開第93/20221号を参照されたい)。代替的に、相同組換えによって、核酸を細胞内に導入し、発現のために宿主細胞DNA内に組み込むことができる(Koller and Smithies,1989,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:8932-8935、及びZijlstra et al.,1989,Nature 342:435-438)。
特定の実施形態では、抗体をコードする核酸配列を含むウイルスベクターが使用される。例えば、レトロウイルスベクターを使用することができる(Miller et al.,1993,Meth.Enzymol.217:581-599を参照されたい)。これらのレトロウイルスベクターは、ウイルスゲノムの正確なパッケージング及び宿主細胞DNAへの組込みに必要な成分を含む。遺伝子治療に使用される抗体をコードする核酸配列は、対象への遺伝子の送達を容易にする1つ又は2つ以上のベクターにクローニングすることができる。レトロウイルスベクターについての更なる詳細は、Boesen et al.,1994,Biotherapy 6:291-302に見出され得、これは、造血幹細胞の化学療法に対する耐性を高めるために、造血幹細胞にMDR1遺伝子を送達するためのレトロウイルスベクターの使用について記載している。遺伝子治療におけるレトロウイルスベクターの使用を説明する他の参考文献は以下のとおりである:Clowes et al.,1994,J.Clin.Invest.93:644-651、Klein et al.,1994,Blood 83:1467-1473、Salmons and Gunzberg,1993,Human Gene Therapy 4:129-141、及びGrossman and Wilson,1993,Curr.Opin.in Genetics and Devel.3:110-114。
アデノウイルスは、抗体の組換え産生において使用され得る他のウイルスベクターである。アデノウイルスは、遺伝子を呼吸器上皮に送達するための特に魅力的なビヒクルである。アデノウイルスは自然に呼吸器上皮に感染し、そこで軽度の疾患を引き起こす。アデノウイルスに基づく送達系の他の標的は、肝臓、中枢神経系、内皮細胞、及び筋肉である。アデノウイルスは、非分裂細胞に感染することができるという利点を有する。Kozarsky and Wilson,1993,Current Opinion in Genetics and Development 3:499-503は、アデノウイルスに基づく遺伝子治療の総説を提示している。Bout et al.,1994,Human Gene Therapy 5:3-10は、アカゲザルの呼吸器上皮に遺伝子を移入するためのアデノウイルスベクターの使用を実証した。遺伝子治療におけるアデノウイルスの使用の他の例は、Rosenfeld et al.,1991,Science 252:431-434、Rosenfeld et al.,1992,Cell 68:143-155、Mastrangeli et al.,1993,J.Clin.Invest.91:225-234、国際公開第94/12649号、及びWang et al.,1995,Gene Therapy 2:775-783.に見出され得る。特定の実施形態では、アデノウイルスベクターが使用される。
アデノ随伴ウイルス(Adeno-associated virus、AAV)も利用することができる(Walsh et al.,1993,Proc.Soc.Exp.Biol.Med.204:289-300、及び米国特許第5,436,146号)。特定の実施形態では、AAVベクターは、本明細書で提供される抗体を発現するために使用される。ある特定の実施形態では、AAVは、VHドメインをコードする核酸を含む。他の実施形態では、AAVは、VLドメインをコードする核酸を含む。ある特定の実施形態では、AAVは、VHドメイン及びVLドメインをコードする核酸を含む。本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、対象には、VHドメインをコードする核酸を含むAAV及びVLドメインをコードする核酸を含むAAVが投与される。他の実施形態では、対象には、VHドメイン及びVLドメインをコードする核酸を含むAAVが投与される。ある特定の実施形態では、VH及びVLドメインが過剰発現される。
遺伝子療法への別のアプローチは、エレクトロポレーション、リポフェクション、リン酸カルシウム媒介トランスフェクション、又はウイルス感染などの方法によって組織培養細胞に遺伝子を導入することを伴う。通常、導入方法には、細胞への選択マーカーの導入が含まれる。次いで、細胞を選択下に置いて、導入された遺伝子を取り込んで発現している細胞が単離される。次いで、これらの細胞を対象に送達する。
この実施形態では、得られた組換え細胞をインビボで投与する前に、核酸を細胞に導入する。このような導入は、トランスフェクション、エレクトロポレーション、マイクロインジェクション、核酸配列を含むウイルス又はバクテリオファージベクターによる感染、細胞融合、染色体媒介遺伝子導入、マイクロセル媒介遺伝子導入、スフェロプラスト融合などを含むがこれらに限定されない、当該技術分野で既知の任意の方法によって行うことができる。細胞への外来遺伝子の導入のための多数の技術が当該技術分野で既知であり(例えば、Loeffler and Behr,1993,Meth.Enzymol.217:599-618、Cohen et al.,1993,Meth.Enzymol.217:618-644、Clin.Pharma.Ther.29:69-92(1985)を参照されたい)、レシピエント細胞の必要な発生及び生理学的機能が破壊されないという条件で、本明細書で提供される方法に従って使用することができる。この技術は、核酸が細胞によって発現可能であるように、例えば、遺伝可能であり、その細胞子孫によって発現可能であるように、細胞への核酸の安定した移入を提供するものでなければならない。
得られた組換え細胞は、当該技術分野で既知の様々な方法によって対象に送達することができる。組換え血液細胞(例えば、造血幹細胞又は造血前駆細胞)は、静脈内投与され得る。使用が想定される細胞の量は、所望の効果、患者の状態などに依存し、当業者によって決定することができる。
遺伝子治療の目的のために核酸が導入され得る細胞は、任意の所望の利用可能な細胞型を包含し、これには、限定されないが、上皮細胞、内皮細胞、ケラチノサイト、線維芽細胞、筋細胞、肝細胞、Tリンパ球、Bリンパ球、単球、マクロファージ、好中球、好酸球、巨核球、顆粒球などの血液細胞、様々な幹細胞又は前駆細胞、特に、例えば、骨髄、臍帯血、末梢血、胎児肝臓などから得られるような造血幹細胞又は前駆細胞が含まれる。
特定の実施形態では、遺伝子治療に使用される細胞は、対象に対して自己由来である。
組換え細胞が遺伝子治療に使用される実施形態では、抗体をコードする核酸配列が、細胞又はその子孫によって発現可能となるように細胞に導入され、その後、治療効果を得るために組換え細胞がインビボで投与される。特定の実施形態では、幹細胞又は前駆細胞が使用される。インビトロで単離及び維持され得る任意の幹細胞並びに/又は前駆細胞を、本明細書で提供される方法のこの実施形態に従って使用できる可能性がある(例えば、国際公開第94/08598号、Stemple and Anderson,1992,Cell 7 1:973-985、Rheinwald,1980,Meth.Cell Bio.21A:229、及びPittelkow and Scott,1986,Mayo Clinic Proc.61:771を参照されたい)。
特定の実施形態では、遺伝子治療の目的で導入される核酸は、適切な転写誘導物質の存在又は非存在を制御することによって核酸の発現が制御可能であるように、コード領域と作動可能に連結された誘導性プロモーターを含む。
診断アッセイ及び方法
本明細書で提供される抗原に免疫特異的に結合する標識抗体並びにその誘導体及び類似体は、疾患若しくは障害を検出、診断、又はモニタリングするための診断目的に使用することができる。
本明細書で提供される抗体は、本明細書に記載されるような、又は当業者に既知のような古典的な免疫組織学的方法を使用して生体試料中の抗原レベルをアッセイするために使用することができる(例えば、Jalkanen et al.,1985,J.Cell.Biol.101:976-985、及びJalkanen et al.,1987,J.Cell.Biol.105:3087-3096)を参照されたい。タンパク質遺伝子発現を検出するために有用な他の抗体に基づく方法としては、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)及びラジオイムノアッセイ(RIA)などのイムノアッセイが挙げられる。好適な抗体アッセイ標識は当該技術分野で既知であり、これには、酵素標識、例えば、グルコースオキシダーゼ、放射性同位体、例えば、ヨウ素(125I、121I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(3H)、インジウム(121In)、及びテクネチウム(99Tc)、発光標識、例えば、ルミノール、並びに蛍光標識、例えば、フルオレセイン及びローダミン、並びにビオチンが含まれる。本明細書で提供される一態様は、ヒトにおける疾患又は障害の検出及び診断である。
対象のサイズ及び使用されるイメージングシステムが、診断画像を生成するために必要とされるイメージング部分の量を決定することは、当該技術分野で理解される。放射性同位体部分の場合、ヒト対象について、注入される放射能の量は、通常、99Tcの約5~20ミリキュリーの範囲である。次いで、標識された抗体は、特定のタンパク質を含む細胞の位置に蓄積する。インビボ腫瘍イメージングは、S.W.Burchiel et al.,「Immunopharmacokinetics of Radiolabeled Antibodies and Their Fragments.」(Chapter 13 in Tumor Imaging:The Radiochemical Detection of Cancer,S.W.Burchiel and B.A.Rhodes,eds.,Masson Publishing Inc.(1982)に記載されている。
使用される標識のタイプ及び投与の様式を含むいくつかの変数に応じて、標識された抗体が対象の部位に濃縮されることを可能にし、結合していない標識された抗体がバックグラウンドレベルまで除去されるための投与後の時間間隔は、6~48時間又は6~24時間又は6~12時間である。別の実施形態では、投与後の時間間隔は5~20日又は5~10日である。
一実施形態では、疾患又は障害のモニタリングは、疾患又は障害を診断するための方法を繰り返すことによって、例えば、最初の診断の1ヶ月後、最初の診断の6ヶ月後、最初の診断の1年後などに行われる。
標識された分子の存在は、インビボスキャニングのための当該技術分野で既知の方法を使用して、対象において検出され得る。これらの方法は、使用される標識のタイプに依存する。当業者は、特定の標識を検出するための適切な方法を決定することができる。本明細書で提供される診断方法において使用され得る方法及びデバイスとしては、コンピュータ断層撮影法(computed tomography、CT)、陽電子放射断層撮影法(position emission tomography、PET)などの全身スキャン、磁気共鳴画像法(magnetic resonance imaging、MRI)、及び超音波検査が挙げられるが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、分子は、放射性同位体で標識され、放射線応答性手術器具を使用して患者において検出される(Thurston et al.、米国特許第5,441,050号)。別の実施形態では、分子は、蛍光化合物で標識され、蛍光応答性走査機器を使用して患者において検出される。別の実施形態では、分子は陽電子放出金属で標識され、陽電子放出断層撮影法を用いて患者において検出される。更に別の実施形態では、分子は、常磁性標識で標識され、磁気共鳴画像法(MRI)を使用して患者において検出される。
キット
好適な包装材料に包装された、本明細書で提供される抗体(例えば、抗NKG2d多重特異性抗体又は抗NKp46多重特異性抗体)、又はその組成物(例えば、医薬組成物)を含むキットも本明細書で提供される。キットは、任意選択で、成分の説明又はその中の成分のインビトロ、インビボ、若しくはエクスビボでの使用のための指示書を含むラベル又は添付文書を含む。
「包装材料」という用語は、キットの構成要素を収容する物理的構造を指す。包装材料は、構成要素を無菌で維持することができ、そのような目的のために一般的に使用される材料(例えば、紙、段ボール、ガラス、プラスチック、箔、アンプル、バイアル、チューブなど)から作製することができる。
本明細書で提供されるキットは、ラベル又は添付文書を含むことができる。ラベル又は添付文書は、「印刷物」、例えば、構成要素、キット又は包装材料(例えば、箱)とは別個の又はそれに添付された、あるいは例えば、キット構成要素を含むアンプル、チューブ、又はバイアルに取り付けられた紙又は厚紙を含む。ラベル又は添付文書は、ディスク(例えば、ハードディスク、カード、メモリディスク)、CD若しくはDVD-ROM/RAM、DVD、MP3、磁気テープなどの光ディスク、又はRAM及びROMなどの電気記憶媒体、又は磁気/光学記憶媒体、FLASH媒体、又はメモリタイプカードなどのこれらのハイブリッドなどのコンピュータ可読媒体を更に含むことができる。ラベル又は添付文書は、製造元情報、ロット番号、製造元所在地、及び日付を識別する情報を含むことができる。
本明細書で提供されるキットは、他の構成要素を更に含むことができる。キットの各構成要素は、個々の容器内に封入することができ、様々な容器の全てを単一のパッケージ内に入れることができる。キットは、冷蔵用に設計することもできる。キットは更に、本明細書で提供される抗体、又は本明細書で提供される抗体をコードする核酸を含む細胞を含むように設計することができる。キット中の細胞は、使用の準備ができるまで適切な保存条件下で維持することができる。
抗原、例えば、NKG2d又はNKp46と免疫特異的に結合する抗体のパネルも本明細書で提供される。特定の実施形態では、抗原に対する異なる結合速度定数、異なる解離速度定数、異なる親和性、及び/又は抗原に対する異なる特異性を有する抗体のパネルが本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、約10個、好ましくは約25個、約50個、約75個、約100個、約125個、約150個、約175個、約200個、約250個、約300個、約350個、約400個、約450個、約500個、約550個、約600個、約650個、約700個、約750個、約800個、約850個、約900個、約950個、又は約1000個以上のパネルが本明細書で提供される。抗体のパネルは、例えば、ELISAなどのアッセイなどのために、96ウェル又は384ウェルプレートにおいて使用することができる。
別途定義されない限り、本明細書で使用されている全ての技術的用語及び科学的用語は、本発明が属する分野の当業者に共通に理解されるものと同じ意味を有している。本明細書に記載のものと同様又は同等の方法及び材料を本発明の実施又は試験に使用することができるが、好適な方法及び材料を本明細書に記載する。
本明細書で使用される場合、数値は、本文書全体をとおして範囲形式で提示されることが多い。範囲形式の使用は、単に便宜のため及び簡潔さのためであり、文脈により別途明確に示されない限り、本発明の範囲に対する柔軟性のない限定として解釈されるべきではない。したがって、範囲の使用には、文脈により別途明確に示されない限り、全ての可能な部分範囲、その範囲内の全ての個々の数値、並びにそのような範囲内の整数及び範囲内の値又は整数の分数を含む全ての数値又は数値範囲が明示的に含まれる。この構成は、範囲の広さにかかわらず、本特許文書全体をとおして全ての文脈において適用される。したがって、例えば、90~100%の範囲への言及は、91~99%、92~98%、93~95%、91~98%、91~97%、91~96%、91~95%、91~94%、91~93%(以降同様)を含む。90~100%の範囲への言及は、91%、92%、93%、94%、95%、95%、97%など、並びに91.1%、91.2%、91.3%、91.4%、91.5%など、92.1%、92.2%、92.3%、92.4%、92.5%など(以降同様)も含む。
更に、1~3、3~5、5~10、10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、70~80、80~90、90~100、100~110、110~120、120~130、130~140、140~150、150~160、160~170、170~180、180~190、190~200、200~225、225~250の範囲への言及は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20などを含む。更なる例では、25~250、250~500、500~1,000、1,000~2500、2500~5000、5000~25000、25000~50000の範囲への言及は、任意の数値又はそのような値内の若しくはそのような値を包含する範囲、例えば、25、26、27、28、29...250、251、252、253、254...500、501、502、503、504...などを含む。
同様に本明細書で使用される場合、一連の範囲が本文書全体にわたって開示される。一連の範囲の使用は、別の範囲を提供するための上限及び下限の範囲の組み合わせを含む。この構成は、範囲の広さにかかわらず、本特許文書全体をとおして全ての文脈において適用される。したがって、例えば、5~10、10~20、20~30、30~40、40~50、50~75、75~100、100~150などの一連の範囲への言及は、5~20、5~30、5~40、5~50、5~75、5~100、5~150、及び10~30、10~40、10~50、10~75、10~100、10~150、及び20~40、20~50、20~75、20~100、20~150(以降同様)などの範囲を含む。
簡潔にするために、ある特定の略語が本明細書で使用される。一例として、アミノ酸残基を表す単一文字の略語がある。アミノ酸及びそれらに対応する3文字及び1文字の略語は以下のとおりである:
Figure 2024512135000003
本発明は、概して、多数の実施形態を説明するために断定的な言葉を使用して本明細書に開示される。また、本発明には、物質又は材料、方法工程及び条件、プロトコール、手順、アッセイ又は分析など、特定の主題が完全に又は部分的に除外されている実施形態も具体的に含まれる。したがって、本発明は、概して、本発明が含まないものの観点からは本明細書に示されていないが、それでもなお、本発明に明示的に含まれていない態様が本明細書で開示される。
本発明の多くの実施形態が説明されてきた。しかしながら、様々な修正が、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく実行され得ることが、理解されるであろう。したがって、以下の実施例は、特許請求の範囲に記載された発明の範囲を説明することを意図しているが、限定するものではない。
実施形態
本発明は、以下の非限定的な実施形態を提供する。
1つのセットの実施形態(実施形態セットA)では、以下が提供される。
A1.多重特異性抗体であって、
(a)ナチュラルキラー(NK)細胞上で発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、
(b)第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、
を含む、多重特異性抗体。
A2.第1の抗原が、NK細胞活性化受容体である、実施形態A1に記載の多重特異性抗体。
A3.第1の抗原が、NKG2dである、実施形態A2に記載の多重特異性抗体。
A4.第1の結合ドメインが、
(i)
(a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含むか、
又は
(ii)
(a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、
実施形態A3に記載の多重特異性抗体。
A5.第1の結合ドメインが、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含むか、又は第1の結合ドメインが、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態A4に記載の多重特異性抗体。
A6.第1の抗原が、NKp46である、実施形態A2に記載の多重特異性抗体。
A7.第1の結合ドメインが、
(i)
(a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は
(e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(ii)
(a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は
(e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、
実施形態A6に記載の多重特異性抗体。
A8.第1の結合ドメインが、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態A7に記載の多重特異性抗体。
A9.第2の抗原が、細胞表面上にある、実施形態A1~A8のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A10.第2の抗原が、腫瘍細胞上で発現される、実施形態A1~A8のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A11.第2の抗原が、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である、実施形態A10に記載の多重特異性抗体。
A12.第2の抗原が、BCMAである、実施形態A10に記載の多重特異性抗体。
A13.第2の抗原が、GPRC5dである、実施形態A10に記載の多重特異性抗体。
A14.第1の結合ドメインが、ヒト化されているか、第2の結合ドメインが、ヒト化されているか、又は第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの両方が、ヒト化されている、実施形態A1~A13のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A15.多重特異性抗体が、IgG抗体である、実施形態A1~A14のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A16.IgG抗体が、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である、実施形態A15に記載の多重特異性抗体。
A17.IgG抗体が、IgG1抗体である、実施形態A16に記載の多重特異性抗体。
A18.多重特異性抗体が、二重特異性抗体である、実施形態A1~A17のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A19.二重特異性抗体が、Bipod足場構造である、実施形態A18に記載の多重特異性抗体。
A20.第1の結合ドメインが、Fab領域であり、第2の結合ドメインが、scFv領域である、実施形態A19に記載の多重特異性抗体。
A21.二重特異性抗体が、Morrison足場構造である、実施形態A18に記載の多重特異性抗体。
A22.第1の結合ドメインが、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインが、2つのscFv領域を含む、実施形態A21に記載の多重特異性抗体。
A23.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約500pM未満のIC50で誘導する、実施形態A10~A22のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A24.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約300pM未満のIC50で誘導する、実施形態A10~A22のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A25.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約100pM未満のIC50で誘導する、実施形態A10~A22のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A26.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約50pM未満のIC50で誘導する、実施形態A10~A22のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A27.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約20pM未満のIC50で誘導する、実施形態A10~A22のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A28.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約15pM未満のIC50で誘導する、実施形態A10~A22のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A29.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約10pM未満のIC50で誘導する、実施形態A10~A22のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A30.IC50が、NKエフェクターと第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される、実施形態A23~A29のいずれか1つに記載の多重特異性抗体。
A31.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.01対1~約5対1である、実施形態A30に記載の多重特異性抗体。
A32.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.1対1~約2対1である、実施形態A30に記載の多重特異性抗体。
A33.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約1:1である、実施形態A30に記載の多重特異性抗体。
A34.実施形態A1~A33のいずれか1つに記載の多重特異性抗体をコードする、核酸。
A35.実施形態A34に記載の核酸を含む、ベクター。
A36.実施形態A35に記載のベクターを含む、宿主細胞。
A37.実施形態A35に記載のベクターと、そのためのパッケージと、を含む、キット。
A38.NKG2dと結合する抗体であって、
(i)
(a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含むか、
又は
(ii)
(a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、NKG2dと結合する抗体。
A39.第1の結合ドメインが、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含むか、又は第1の結合ドメインが、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態A38に記載の抗体。
A40.NKp46と結合する抗体であって、
(i)
(a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は
(e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(ii)
(a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は
(e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、NKp46と結合する抗体。
A41.第1の結合ドメインが、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態A40に記載の抗体。
A42.実施形態A38~A41のいずれか1つに記載の抗体をコードする、核酸。
A43.実施形態A42に記載の核酸を含む、ベクター。
A44.実施形態A43に記載のベクターを含む、宿主細胞。
A45.実施形態A43に記載のベクターと、そのためのパッケージと、を含む、キット。
1つのセットの実施形態(実施形態セットB)では、以下が提供される。
B1.医薬組成物であって、多重特異性抗体と、医薬的に許容される担体と、を含み、多重特異性抗体が
(a)ナチュラルキラー(NK)細胞上で発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、
(b)第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、
を含む、医薬組成物。
B2.第1の抗原が、NK細胞活性化受容体である、実施形態B1に記載の医薬組成物。
B3.第1の抗原が、NKG2dである、実施形態B2に記載の医薬組成物。
B4.第1の結合ドメインが、
(i)
(a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含むか、
又は
(ii)
(a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、
実施形態B3に記載の医薬組成物。
B5.第1の結合ドメインが、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含むか、又は第1の結合ドメインが、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態B4に記載の医薬組成物。
B6.第1の抗原が、NKp46である、実施形態B2に記載の医薬組成物。
B7.第1の結合ドメインが、
(i)
(a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は
(e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(ii)
(a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は
(e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、
を含む、実施形態B6に記載の医薬組成物。
B8.第1の結合ドメインが、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態B7に記載の医薬組成物。
B9.第2の抗原が、細胞表面上にある、実施形態B1~B8のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B10.第2の抗原が、腫瘍細胞上で発現される、実施形態B1~B8のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B11.第2の抗原が、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である、実施形態B10に記載の医薬組成物。
B12.第2の抗原が、BCMAである、実施形態B10に記載の医薬組成物。
B13.第2の抗原が、GPRC5dである、実施形態B10に記載の医薬組成物。
B14.第1の結合ドメインが、ヒト化されているか、第2の結合ドメインが、ヒト化されているか、又は第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの両方が、ヒト化されている、実施形態B1~B13のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B15.多重特異性抗体が、IgG抗体である、実施形態B1~B14のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B16.IgG抗体が、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である、実施形態B15に記載の医薬組成物。
B17.IgG抗体が、IgG1抗体である、実施形態B16に記載の医薬組成物。
B18.多重特異性抗体が、二重特異性抗体である、実施形態B1~B17のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B19.二重特異性抗体が、Bipod足場構造である、実施形態B18に記載の医薬組成物。
B20.第1の結合ドメインが、Fab領域であり、第2の結合ドメインが、scFv領域である、実施形態B19に記載の医薬組成物。
B21.二重特異性抗体が、Morrison足場構造である、実施形態B18に記載の医薬組成物。
B22.第1の結合ドメインが、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインが、2つのscFv領域を含む、実施形態B21に記載の医薬組成物。
B23.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約500pM未満のIC50で誘導する、実施形態B10~B22のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B24.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約300pM未満のIC50で誘導する、実施形態B10~B22のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B25.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約100pM未満のIC50で誘導する、実施形態B10~B22のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B26.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約50pM未満のIC50で誘導する、実施形態B10~B22のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B27.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約20pM未満のIC50で誘導する、実施形態B10~B22のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B28.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約15pM未満のIC50で誘導する、実施形態B10~B22のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B29.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約10pM未満のIC50で誘導する、実施形態B10~B22のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B30.IC50が、NKエフェクター細胞と第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される、実施形態B23~B29のいずれか1つに記載の医薬組成物。
B31.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.01対1~約5対1である、実施形態B30に記載の医薬組成物。
B32.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.1対1~約2対1である、実施形態B30に記載の医薬組成物。
B33.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約1:1である、実施形態B30に記載の医薬組成物。
1つのセットの実施形態(実施形態セットC)では、以下が提供される。
C1.多重特異性抗体を作製するためのプロセスであって、ナチュラルキラー(NK)細胞上で発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原に結合する第2の結合ドメインと、をコードする、1つ又は2つ以上の核酸を宿主細胞に導入することを含む、プロセス。
C2.第1の抗原が、NK細胞活性化受容体である、実施形態C1に記載のプロセス。
C3.第1の抗原が、NKG2dである、実施形態C2に記載のプロセス。
C4.第1の結合ドメインが、
(i)
(a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含むか、
又は
(ii)
(a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、
実施形態C3に記載のプロセス。
C5.第1の結合ドメインが、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含むか、又は第1の結合ドメインが、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態C4に記載のプロセス。
C6.第1の抗原が、NKp46である、実施形態C2に記載のプロセス。
C7.第1の結合ドメインが、
(i)
(a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は
(e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(ii)
(a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は
(e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、
を含む、実施形態C6に記載のプロセス。
C8.第1の結合ドメインが、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態C7に記載のプロセス。
C9.第2の抗原が、細胞表面上にある、実施形態C1~C8のいずれか1つに記載のプロセス。
C10.第2の抗原が、腫瘍細胞上で発現される、実施形態C1~C8のいずれか1つに記載のプロセス。
C11.第2の抗原が、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である、実施形態C10に記載のプロセス。
C12.第2の抗原が、BCMAである、実施形態C10に記載のプロセス。
C13.第2の抗原が、GPRC5dである、実施形態C10に記載のプロセス。
C14.第1の結合ドメインが、ヒト化されているか、第2の結合ドメインが、ヒト化されているか、又は第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの両方が、ヒト化されている、実施形態C1~C13のいずれか1つに記載のプロセス。
C15.多重特異性抗体が、IgG抗体である、実施形態C1~C14のいずれか1つに記載のプロセス。
C16.IgG抗体が、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である、実施形態C15に記載のプロセス。
C17.IgG抗体が、IgG1抗体である、実施形態C16に記載のプロセス。
C18.多重特異性抗体が、二重特異性抗体である、実施形態C1~C17のいずれか1つに記載のプロセス。
C19.二重特異性抗体が、Bipod足場構造である、実施形態C18に記載のプロセス。
C20.第1の結合ドメインが、Fab領域であり、第2の結合ドメインが、scFv領域である、実施形態C19に記載のプロセス。
C21.二重特異性抗体が、Morrison足場構造である、実施形態C18に記載のプロセス。
C22.第1の結合ドメインが、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインが、2つのscFv領域を含む、実施形態C21に記載のプロセス。
C23.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約500pM未満のIC50で誘導する、実施形態C10~C22のいずれか1つに記載のプロセス。
C24.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約300pM未満のIC50で誘導する、実施形態C10~C22のいずれか1つに記載のプロセス。
C25.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約100pM未満のIC50で誘導する、実施形態C10~C22のいずれか1つに記載のプロセス。
C26.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約50pM未満のIC50で誘導する、実施形態C10~C22のいずれか1つに記載のプロセス。
C27.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約20pM未満のIC50で誘導する、実施形態C10~C22のいずれか1つに記載のプロセス。
C28.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約15pM未満のIC50で誘導する、実施形態C10~C22のいずれか1つに記載のプロセス。
C29.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約10pM未満のIC50で誘導する、実施形態C10~C22のいずれか1つに記載のプロセス。
C30.IC50が、NKエフェクターと第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される、実施形態C23~C29のいずれか1つに記載のプロセス。
C31.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.01対1~約5対1である、実施形態C30に記載のプロセス。
C32.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.1対1~約2対1である、実施形態C30に記載のプロセス。
C33.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約1:1である、実施形態C30に記載のプロセス。
1つのセットの実施形態(実施形態セットD)では、以下が提供される。
D1.NK細胞を標的細胞に指向させる方法であって、NK細胞を多重特異性抗体と接触させ、それによってNK細胞を標的細胞に指向させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法。
D2.NK細胞を活性化する方法であって、NKを多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、標的細胞上の第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法。
D3.細胞表面上で第2の抗原を発現する標的細胞の成長又は増殖を阻害する方法であって、標的細胞を多重特異性抗体と接触させることを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法。
D4.対象において第2の抗原を発現する標的細胞を除去する方法、あるいは第2の抗原を発現する標的細胞によって全部若しくは一部が引き起こされる疾患又は障害を治療する方法であって、有効量の多重特異性抗体を対象に投与することを含み、多重特異性抗体が、NK細胞上の第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、第2の抗原と結合する第2の結合ドメインとを含む、方法。
D5.対象が、治療を必要としている対象である、実施形態D4に記載の方法。
D6.対象が、ヒトである、実施形態D4又は実施形態D5に記載の方法。
D7.疾患又は障害が、がんである、実施形態D4~D6のいずれか1つに記載の方法。
D8.がんが、血液がんである、実施形態D7に記載の方法。
D9.がんが、固形腫瘍がんである、実施形態D7に記載の方法。
D10.第1の抗原が、NK細胞活性化受容体である、実施形態D1~D9のいずれか1つに記載の方法。
D11.第1の抗原が、NKG2dである、実施形態D10に記載の方法。
D12.第1の結合ドメインが、
(i)
(a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含むか、
又は
(ii)
(a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
(e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
(e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、
実施形態D11に記載の方法。
D13.第1の結合ドメインが、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含むか、又は第1の結合ドメインが、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態D12に記載の方法。
D14.第1の抗原が、NKp46である、実施形態D10に記載の方法。
D15.第1の結合ドメインが、
(i)
(a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
(d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は
(e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
を含む、重鎖可変領域(VH)と、
(ii)
(a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
(d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は
(e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、
実施形態D14に記載の方法。
D16.第1の結合ドメインが、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、実施形態D15に記載の方法。
D17.第2の抗原が、細胞表面上にある、実施形態D1~D16のいずれか1つに記載の方法。
D18.第2の抗原が、腫瘍細胞上で発現される、実施形態D1~D17のいずれか1つに記載の方法。
D19.第2の抗原が、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である、実施形態D18に記載の方法。
D20.第2の抗原が、BCMAである、実施形態D19に記載の方法。
D21.第2の抗原が、GPRC5dである、実施形態D19に記載の方法。
D22.第1の結合ドメインが、ヒト化されているか、第2の結合ドメインが、ヒト化されているか、又は第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの両方が、ヒト化されている、実施形態D1~D21のいずれか1つに記載の方法。
D23.多重特異性抗体が、IgG抗体である、実施形態D1~D21のいずれか1つに記載の方法。
D24.IgG抗体が、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である、実施形態D23に記載の方法。
D25.IgG抗体が、IgG1抗体である、実施形態D24に記載の方法。
D26.多重特異性抗体が、二重特異性抗体である、実施形態D1~D25のいずれか1つに記載の方法。
D27.二重特異性抗体が、Bipod足場構造である、実施形態D26に記載の方法。
D28.第1の結合ドメインが、Fab領域であり、第2の結合ドメインが、scFv領域である、実施形態D27に記載の方法。
D29.二重特異性抗体が、Morrison足場構造である、実施形態D26に記載の方法。
D30.第1の結合ドメインが、2つのFab領域を含み、第2の結合ドメインが、2つのscFv領域を含む、実施形態D29に記載の方法。
D31.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約500pM未満のIC50で誘導する、実施形態D18~D30のいずれか1つに記載の方法。
D32.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約300pM未満のIC50で誘導する、実施形態D18~D30のいずれか1つに記載の方法。
D33.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約100pM未満のIC50で誘導する、実施形態D18~D30のいずれか1つに記載の方法。
D34.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約50pM未満のIC50で誘導する、実施形態D18~D30のいずれか1つに記載の方法。
D35.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約20pM未満のIC50で誘導する、実施形態D18~D30のいずれか1つに記載の方法。
D36.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約15pM未満のIC50で誘導する、実施形態D18~D30のいずれか1つに記載の方法。
D37.多重特異性抗体が、インビトロで腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約10pM未満のIC50で誘導する、実施形態D18~D30のいずれか1つに記載の方法。
D38.IC50が、NKエフェクター細胞と第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される、実施形態D31~D37のいずれか1つに記載の方法。
D39.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.01対1~約5対1である、実施形態D38に記載の方法。
D40.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.1対1~約2対1である、実施形態D38に記載の方法。
D41.エフェクター細胞対標的細胞の比が、約1:1である、実施形態D38に記載の方法。
1つのセットの実施形態(実施形態セットE)では、以下が提供される。
E1.ナチュラルキラー(NK)細胞と会合する又はNK細胞を活性化するための第1の手段と、腫瘍細胞と結合するための第2の手段と、を含む分子であって、腫瘍細胞に対するNK細胞依存性細胞傷害を誘導することができる、分子。
E2.第1の手段が、NK細胞上に発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインを含み、第2の手段が、腫瘍細胞上に発現される第2の抗原と結合する第2の結合ドメインを含む、実施形態E1に記載の分子。
E3.第1の抗原が、NK細胞活性化受容体である、実施形態E2に記載の分子。
E4.第1の抗原が、NKG2dである、実施形態E2に記載の分子。
E5.第1の抗原が、NKp46である、実施形態E2に記載の分子。
E6.第2の抗原が、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である、実施形態E2に記載の分子。
E7.第2の抗原が、BCMAである、実施形態E6に記載の分子。
E8.第2の抗原が、GPRC5dである、実施形態E6に記載の分子。
E9.1つを超える標的分子と結合する抗体を作製するプロセスであって、NK細胞上の第1の抗原と結合することができる結合ドメインを得る機能を実行する工程と、腫瘍細胞上の第2の抗原と結合することができる結合ドメインを得る機能を実行する工程と、第1の抗原及び第2の抗原と結合することができる分子を提供する機能を実行する工程と、を含む、プロセス。
E10.NK細胞を標的細胞に指向する方法であって、NK細胞を実施形態E1~E8のいずれか1つに記載の分子と接触させることを含む、方法。
E11.NK細胞を活性化する方法であって、NKを実施形態E1~E8のいずれか1つに記載の分子と接触させることを含む、方法。
E12.標的細胞の成長又は増殖を阻害する方法であって、標的細胞を実施形態E1~E8のいずれか1つに記載の分子と接触させることを含む、方法。
E13.対象において第2の抗原を発現する標的細胞を除去する方法、あるいは第2の抗原を発現する標的細胞によって全部若しくは一部が引き起こされる疾患又は障害を治療する方法であって、有効量の実施形態E1~E8のいずれか1つに記載の分子を対象に投与することを含む、方法。
本発明の特定の実施形態が本明細書に記載される。前述の説明を読むと、開示された実施形態の変形形態は、当業者に明らかになり得、必要に応じてそのような変形形態を採用し得ることが予想される。したがって、本発明が、本明細書に具体的に記載されるもの以外の方法で実施されること、並びに本発明が、適用法によって許可されるように、本明細書に添付の特許請求の範囲に列挙される主題の全ての修正物及び均等物を含むことが意図される。更に、全ての可能性のあるこれらの変形形態における上記要素の任意の組み合わせは、本明細書において別途示されない限り、又は文脈による別途明確な矛盾がない限り、本明細書に包含される。本発明の多くの実施形態が説明されてきた。しかしながら、様々な修正が、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく実行され得ることが、理解されるであろう。したがって、実施例のセクションにおける説明は、特許請求の範囲に記載される本発明の範囲を限定するのではなく、例示することを意図するものである。
実施例1:NK細胞と結合する抗NKG2D抗体の産生
免疫化による抗NKG2D抗体(NKGB125)の産生。
ヒトNKG2dに対する結合因子を得るために、NKGW1(NKG2d80-216細胞外ドメイン)による免疫化によって抗体発見を行った。OmniラットをヒトNKGW1(表1)で免疫化し、7週にわたって毎週の免疫化によって追加免疫し、その後、安楽死させた動物から血清を収集した。
Figure 2024512135000004
鼠径及び膝窩リンパ節を無菌状態で採取し、プールした。8匹全ての動物からの下顎リンパ節も採取した。全血を2匹の動物からRNAチューブに収集した。これら2匹の動物の大腿骨からの骨髄もまた、冷滅菌1×PBS(HYB:212,Jen Pitcher ELN:NKG2d-00011)中に収集した。血清力価を測定して、免疫化に対する免疫応答を決定した(図1)。
免疫化ラットからの全リンパ球を2つの群に組み合わせ、生存細胞数を約60%と測定した(Hai Sheng,ELN:NKG2d-00023)。細胞を遠心分離によって収集した。1:1融合比のFO細胞を収集した。簡潔に述べると、非分泌性Balb/cマウス骨髄腫融合パートナーであるFO細胞の細胞バンクを、Janssen’s Cell Biology Services(CBS)をとおして寄託されたATCC(カタログ番号CRL-1646)から入手した。1つの凍結バイアルを受け取り、DMEM+glutamax(Invitrogenカタログ番号10569、ロット番号1676884)/10%FBS(Invitrogen16140、ロット1671884)を使用する培養液に入れた。細胞を数日毎に1:2~1:10で対数増殖期に分裂する状態で維持した。細胞を遠心分離によって収集し、1×PBSで1回洗浄して計数し、96.4%生存率の5x10細胞のFOを各群の融合に使用した。リンパ球及びFO細胞を一緒に加え、1×PBSで洗浄し、上清を廃棄し、細胞ペレットをフリックすることによって再懸濁した。各混合細胞集団に、1mLの37℃ PEG 4000(2g PEG(EMDカタログ番号9727.2)、2mLのDMEM(Invitrogenカタログ番号11995、ロット番号1676884)、400μLのDMSO(sigma D2650)を、10細胞毎に加えた(最大1mL)。細胞混合物を37℃の水浴中で1分間旋回させた。37℃のDMEM+Glutamax(Invitrogenカタログ番号11995、ロット番号1676884)(40mL)を1分間かけて加えて、反応を停止させた。細胞を室温で5分間静置した後、遠心分離して細胞ペレットを収集した。細胞をMediumE(StemCell Technologies、カタログ番号15A60952、ロット番号15F64268)+HAT(Gibcoカタログ番号21060-017)に再懸濁し、次いで、200μL/ウェルでプレーティングし、1.13×10リンパ球/ウェルを得た。細胞を37℃、5% CO2で7日間インキュベートした。次いで、細胞に200μLの新鮮な培地(StemCell Technologies、カタログ番号03805、ロット番号15A60952)を再供給した。
固定化ヒト及びカニクイザルNKG2dを使用して、上清(Mike Miller、ELN:NKG2d Oncology-00001)に対してELISA系スクリーニングアッセイを行った。固定化抗原フォーマットについては、簡潔に述べると、プレートを50μg/ウェルで1μg/mLのNKG2dでコーティングした。プレートを、200μL/ウェルの0.4%BSA-PBSを加えることによってブロックし、4℃で一晩インキュベートし、次いで300μL/ウェルの1×PBS+0.02%Tween 20を使用して3回洗浄した。次いで、50μLの試験上清及び培地対照をウェルに加え、室温で1時間インキュベートした。50μL/ウェルのAFP2016.017.JPからの混合血清(ブロッキング緩衝液で1:2000希釈)を陽性対照として加えた。バックグラウンド対照ウェルにFO培養培地(50μL/ウェル)を加えた。ウェルを1×PBS+0.02%Tween 20で3回洗浄し、次いで50μL/ウェルのヤギ抗ラットIgG Fc-HRP(Jacksonカタログ番号112-036-071、ブロッキング緩衝液中で1:10K希釈)を加え、室温で30分間インキュベートし、1×PBS+0.02%Tween 20で3回洗浄し、50μL/ウェルのTMB基質緩衝液(Thermoカタログ番号34022)を加え、暗所で約10分間インキュベートし、次いで25μL/ウェルの4N H2SO4を全てのウェルに加えることによって反応を停止させた。プレートを、Biotek(Gen5ソフトウェア)を使用して450nmで読み取った。培地バックグラウンド対照の平均の2倍より大きいOD値を有するヒットを、ヒトNKG2dとの結合確認のために選択した。
要約すると、95個の融合プレートからの培養上清を、ヒトNKG2dとの抗体結合についてスクリーニングした。上清を2つのELISAフォーマットである直接コーティングNKG2d及びビオチン化NKG2dでスクリーニングした。R分析を使用して、両方の一次スクリーニングについてELISAデータを分析し、各フォーマットについて別個のプレートマップを生成した。2つのヒットプレートマップ間の重複ヒットを除去して、結合確認のための259個のヒットからなる最終編集プレートマップを生成した。2つのリストの間で重複ヒットを除去して、168個の確認されたヒトNKG2d特異的ヒットの最終リストを生成した(表2)。ヒットを、カニクイザルNKG2dとの交差反応性結合について特徴付けた(MPBハンドオフ後)。抗原を、両方のフォーマット、つまり直接コーティング及びビオチン化でスクリーニングした。陽性結合は、OD値が平均バックグラウンド対照の2倍より大きいと決定した。168個のヒットのうち163個のヒットが、2つのアッセイフォーマット(直接コーティング抗原及び/又はビオチン化抗原)のうちの少なくとも一方においてカニクイザルNKG2dタンパク質と交差反応した。
Figure 2024512135000005
ヒトNKG2dで免疫化したOmniラットに由来するNKGY1融合ハイブリドーマからRNAを単離した(Maria MacWilliams,ELN:Biologics Research Requests-2016-00387)。このRNAを鋳型として用いて逆転写酵素反応でcDNAを調製し、次いでこのcDNAをIg可変領域のPCR増幅の鋳型として用いた。簡潔に述べると、まずプレートを500xgで5分間遠心分離した。培地を軽くたたいて落とし、プレートを清潔な領域に静かに接触させて更なる培地を除去した。これらの工程を繰り返して、ウェルから残留培地を除去した。140μLのRLT+143mMの2-メルカプトエタノールを各ウェルに加えた。プレートをベンチ表面上で10秒間急速に前後に動かし、次いで90度回転させ、再び10秒間振盪した。RNAを、RNeasy 96プロトコールを用いてQiagen Biorobot 8000上で単離した(手順情報については、メタデータタブのRNeasy 96 Biorobot 8000キットを参照のされたい)。自動化手順は、RLT+BME細胞溶解工程の直後に開始した。最終溶出体積は100μLであった。BioMekロボットは、8μLの各RNA試料をcDNA合成のためにマイクロタイタープレートに移し、80μLをマイクロタイタープレートに移した。8μLアリコートを、cDNA合成のための鋳型として直ちに使用した。80μLのプレートを各々シーリングフィルムで覆い、次いでホイルで包んだ。これらのプレートを-80℃で保管した。cDNAを調製するために、Invitrogen Superscript III First Strand Synthesis System(カタログ番号18080-051)を製造業者の指示に従って使用した。簡潔に述べると、8μLのRNAを20μLの反応において使用した。遺伝子特異的プライマー(vH、vK、及びvL mRNAに対して各1つ)は、抗体可変領域を標的とした。抗体遺伝子mRNAを検出し、発現されている抗体鎖上に存在する可変領域の配列を決定するために、PCRを行った。各ハイブリドーマについて、2つの別々の反応、つまり、IgG重鎖についての反応と、ラムダ軽鎖についての反応とを行った。反応のためのプライマー配列は、RT-PCRタブのサブタブに列挙される。Platinum Pfxポリメラーゼ(Invitrogenカタログ番号11708-021)を、製造元から適合させた手順で使用した。免疫化動物はラムダ軽鎖のみを産生し、したがってカッパ反応は行わなかった。アガロースゲル分析を実施して、PCR産物の存在を確認した。クローンNKGY1_045_F04を、ヒト及びカニクイザルNKG2dの両方に対するその特異的結合に基づいて選択した。
要約すると、128個のハイブリドーマのうち、約125個が目に見えるvH及びvL PCR産物を有していた。試料をサンガー配列決定によって配列決定して、v領域配列を得、次いで、v領域をヒトIgG1シグマ及びラムダ定常領域にクローニングした。クローンNKGY1_045_F04は、このようにしてmAb識別子NKGB125を得た。NKGB125の可変領域配列を以下の表3に提供する。NKGB125のCDR配列を表4に提供する。抗体パネルは2mLスケールで表され、NKGB125は0.37mgの最終抗体で得られ、これは、抗体収率の上位約6%内に入り(Mike Diem,ELN:Biologics Research Requests-2016-00739)、約97%単量体であった(Ed Swift,ELN:Biologics Research Requests-2016-00796)。
Figure 2024512135000006
Figure 2024512135000007
NKL細胞株での免疫によって得られた抗NKG2D抗体の結合活性についてのアッセイ
抗体のパネルを、NKG2dを発現するNKL細胞(Lamar Blackwell,ELN:NKG2d-00048)と結合するそれらの能力についてスクリーニングした。簡潔に述べると、細胞を洗浄して、約1x10細胞/mlをPBSに再懸濁し、これに1μLの緑色生-死染色液(L-23101 Thermo)を加え、細胞を100μL/ウェルで4℃で30分間プレーティングした。細胞を200μL染色緩衝液に再懸濁し、400gで5分間遠心し、PBSで60、6、及び0.6nMに希釈したNKG2d抗体又はアイソタイプ対照のいずれか50μLで処理した。プレートを4℃で1時間インキュベートした。次いで、細胞を150μL染色緩衝液に再懸濁し、400gで5分間遠心し、フリックし、200μL染色緩衝液に再懸濁し、400gで5分間遠心し、PBS中のヤギ抗hu-Fc AF647(Jackson 109-606-098、ロット122473)を2μg/mlで加え、50μL/ウェル、4℃、30分間で加えた。試料をHyperCyt(登録商標)オートサンプラー(Intellicyteによる)で取得した。データはForeCyt(商標)スクリーニングソフトウェアを使用して分析した。ForCyteからの幾何平均蛍光強度(幾何平均)値を分析に使用した(表5)。NKG2dを発現しないHEK293細胞との有意な結合を示した抗体はなかった。
Figure 2024512135000008
Figure 2024512135000009
要約すると、10個の抗体:NKGB129、NKGB130、NKGB138、NKGB125、NKGB221、NKGB206、NKGB200、NKGB202、NKGB203、及びNKGB219が、NKL細胞との用量依存的なNKG2d特異的結合を示した(表5)。
ファージディスプレイライブラリのスクリーニングによる抗NKG2D抗体(NKGB83)の産生
ヒトNKG2dに対する結合因子を得るために、ファージディスプレイライブラリをスクリーニングすることによって抗体発見を行った(Rama Reddy,ELN:Biologics Research Requests-2016-00137)。使用したライブラリは、デノボFab-pIXファージライブラリ(国際公開第2009/085462(A1)号)であった。
デノボFab-pIXファージライブラリ(国際公開第2009/085462(A1)号):
V2.1-重鎖(1-69、3-23、5-51);生殖細胞系列軽鎖(A27、B3、L6、012)
V3.0-重鎖(1-69、3-23、5-51);多様化軽鎖(A27、B3、L6、012)
100μLの各ライブラリを重鎖、例えば{1-69+(A27、B3、L6、012)}ごとにプールして6つのライブラリプールを生成する
V5.0-クローニング重鎖(1-69、3-23、5-51);生殖細胞系列軽鎖(A27、B3、L6、012)
(ELN:デノボ2010ファージライブラリSRI-005、デノボ2010ファージライブラリSRI-006、及びデノボ2010ファージライブラリSRI-007)
各Hc/Lc対について各H3長から10μLのライブラリをプールし、パニングのための110μLのライブラリファージを得た。次いで、各HC対をプールし、パニングのための3つのライブラリを得た。
簡潔に述べると、抗体ライブラリをPIXファージ表面に提示し、固定化ヒトビオチン化NKGW1とのELISA系結合によってコロニーを選択した。
ファージをE.coli中で増幅し、サンガー法を用いてv領域によって配列決定した。全体として、45個の固有な抗体v領域が、NKG2dと結合することができるものとして同定された。次いで、V領域をサイレントヒトIgG1/カッパ定常領域にクローニングし、2mLスケールで発現させた。
NKL細胞株上でファージディスプレイライブラリをスクリーニングすることによって得られた抗NKG2D抗体の結合活性についてのアッセイ
抗体を、実施例1.2の抗体と同じ方法で、NKL細胞(Lamar Blackwell,ELN:NKG2d-00035)と結合するそれらの能力について試験した(表6)。
Figure 2024512135000010
要約すると、11個の抗体:NKGB108、NKGB116、NKGB83、NKGB95、NKGB99、NKGB100、NKGB88、NKGB93、NKGB75、NKGB98、及びNKGB102が、NKL細胞に対して有意な特異的結合を示した。
NKGB83の可変領域配列を以下の表7に提供する。NKGB83のCDR配列を表8に提供する。
Figure 2024512135000011
Figure 2024512135000012
免疫化及びNKG2Dに対するファージディスプレイライブラリのスクリーニングによって得られた抗NKG2D抗体の結合活性についてのアッセイ
次いで、免疫化(HYB:212)及びファージディスプレイ(APD182)によって得られたNKG2dを標的とする抗体を単一パネルに組み合わせ、次いで、表面プラズモン共鳴によって測定したヒト及びカニクイザルNKG2dに対する結合親和性に関して試験した(Joseph Bourghol,ELN:NKG2d-00074)(表9)。
Figure 2024512135000013
要約すると、NKGB125、NKGB130、NKGB203、NKGB204、NKGB206、NKGB219、及びNKGB221の7つの抗体が、ヒト及びカニクイザルNKG2dに対して1nMよりも強い親和性を示した。NKGB83は、より弱い親和性(約8nMのKD)を示した。
実施例2:抗NKG2D抗体の機能アッセイ
免疫(HYB:212)及びファージディスプレイ(APD182)によって得られたNKG2dを標的とする抗体を単一パネルに組み合わせ、次いで、IFNg産生を測定することによってNK細胞を活性化するそれらの能力について試験した。図2は、架橋活性化受容体を介したNK細胞アゴニズムについてのビーズ系アッセイを示す。
2000μLのビーズを、磁石を使用して2~5mLのPBS/2%FBSで2回洗浄し、次いで2000μLのPBSに再懸濁した。次いで、1000μLの洗浄したビーズをファルコンチューブに分注し、1:10に希釈した。総体積は10mLであった。次いで、10μLの希釈ビーズをアッセイプレートに分注した。100μLの抗体を、10μLのビーズを含むアッセイプレートに加えた。得られた複合体を振盪しながら4℃で120分間インキュベートした。磁石を用いてビーズを200μLのPBSで3回洗浄し、次いでアッセイ培地に再懸濁した。10μLのアッセイ培地中のビーズを96ウェル中の割り当てられたウェルに分注し、ウェル毎に1x10e5 NK細胞を加えた。ウェル当たりの総体積は200μLであった。プレートを37℃/5%CO2で16~24時間インキュベートし、次いで1300RPMIで3分間スピンした。IFNg産生測定のために上清を収集した。
要約すると、IFNg産生の誘導に基づいて(表10)、合計11個の抗体(OMTラットから4個、ファージディスプレイから7個)がNK細胞を活性化する能力を示し、NKGB125、NKGB130、NKGB208、NKGB202は、OMTラットを使用して発見され、NKGB116、NKGB83、NKGB89、NKGB90、NKGB99、NKGB63、NKGB65は、ファージディスプレイを使用して発見された。
Figure 2024512135000014
これらのうち、NKGB125及びNKGB83は高レベルの活性化を示した。いくつかの抗体はより高い誘導を示したが、これらの2つの抗体はまた、より高いレベルの細胞結合を示し、これらがインビボでの細胞結合により適していることを示唆した。
実施例3:NK細胞と結合する抗NKP46抗体の産生
免疫化による抗NKp46抗体(N46B105)の産生
ヒトNKp46に対する結合因子を得るために、免疫化によって抗体発見を行った。免疫化のためのヒトNKp46は5T4であり、R&D systems(カタログ番号1850-N)から購入した。
OmniラットをヒトNKp46(表11、R&D systemsカタログ番号1850-NK)で免疫化し、8週間にわたって週2回の免疫化によって追加免疫し、その後、安楽死させた動物から血清を収集した(Jen Pitcher,ELN:Oncology Target Discovery-00192)。
Figure 2024512135000015
リンパ節を上記のように得た。血清力価を測定して、免疫化に対する免疫応答を決定した(図3)。
リンパ節及び全血を採取し、ハイブリドーマを上記のように生成した(Mike Miller,ELN:Oncology Target Discovery-00217)。簡潔に述べると、リンパ球をリンパ節から抽出し、ハイブリドーマ生成のためにFO細胞と融合させた。100個の融合プレートを作製した。平均融合効率は150%であった。リンパ球も全血から得て、ハイブリドーマ生成のためにFO細胞と融合させた。10個の融合プレートを作製した。平均融合効率は78%であった。110個の融合プレートからの培養上清を、NKp46との抗体結合についてスクリーニングした。ELISAデータを分析するためにR分析を使用し、組み合わせたヒットリスト(R中央値洗練ヒット及び2×バックグラウンドの両方を使用)に基づいて797個のヒットを得た。R分析は、結合確認のために264個のヒットのプレートマップを生成した。全体として、一次スクリーニングからの264個のヒットを、NKp46との結合確認について再スクリーニングし、B7-H6/Fcに対して交差スクリーニングした。258個のヒット(97%)が、免疫原NKp46に対する陽性結合因子として確認された。117個(258個中、45%)が、B7-H6/FcのFc部分に対する交差反応性を持たずに、NKp46と特異的に結合する結合因子を確認した。Hit群順位付け”1の高い数に起因して、一次スクリーニングからの更なる158個のヒットを、NKp46との結合確認について再スクリーニングし、B7-H6/Fcに対して交差スクリーニングした。153個のヒット(97%)が、免疫原NKp46に対する陽性結合因子として確認された。91個(153個中、59%)が、GITR/FcのFc部分に対する交差反応性を持たずに、NKp46と特異的に結合する結合因子を確認した。合計で208個が、B7-H6/Fc又はGITR/FcのいずれかのFc部分に対する交差反応性を持たずに、NKp46と特異的な結合因子を確認した。ヒットを48ウェルプレートに拡大した後、169個のコンフルエントハイブリドーマを目視検査によって同定し、v領域クローニング及び配列決定に引き継いだ。安全凍結物を調製した。増殖の遅いハイブリドーマを最初のパネルから除去し、引き継ぎの前により高いコンフルエンシーを達成させた。別のラウンドの結合確認後、第2ラウンドのv領域クローニングにおいて35個の更なるヒットが提供された。安全凍結物を調製した。要約すると、合計204個のNKp46に対する特異的結合因子がv領域配列決定に引き継がれた(Req8788及びReq8799)。合計で、168個の配列が回収され(Lauren Peters,ELN:Biologics Research Requests-2015-00839)、2mLスケールで発現された。
抗体を、ELISA(Lamar Blackwell,ELN:ADIPOR-00126)によって組換えNKp46と結合するそれらの能力について試験した。簡潔には、組換えNKp46をPBSで2μg/mlに希釈し、50μL/ウェルを4℃で一晩加えた。プレートをPBSで洗浄し、50μLのブロック緩衝液(PBS 0.4% BSA)を加えた。プレートを室温で30分間振盪した。プレートを再度PBSで洗浄し、15μg/mlのNKp46抗体50μLをウェルに加えた。プレートを室温で30分間振盪した。プレートをPBSで洗浄し、50μLのヤギ抗ヒトカッパ及びラムダ二次抗体を加えた。プレートを室温で30分間振盪した。プレートをPBSで洗浄し、50μLのSigma基質を加え、室温で2~4分間インキュベートした。次いで、50μLの停止溶液を加えた。プレートを、ELISAのために450nmでEnvisionで読み取った。合計で28個の抗体が有意な結合を示した。
NKL細胞株での免疫によって得られた抗NKp46抗体の結合活性についてのアッセイ
次いで、抗体を、上記のようにNKL細胞と結合するそれらの能力について評価した(Lamar Blackwell,ELN:NKG2d-00022)。全体として、104個の抗体がNKL細胞との有意な結合を示した(表12)。
Figure 2024512135000016
Figure 2024512135000017
Figure 2024512135000018
Figure 2024512135000019
N46W3(NKP46 D1)に対する抗NKP46抗体の結合活性についてのアッセイ
抗体を、組換え完全長NKp46:N46W1及びNKp46 D1:N46W3と結合するそれらの能力について更に試験した(表13)(Sanjib Dutta,ELN:NKG2d-00026)。N46B105及びN46B76は、それぞれ3.5及び70nMのKD値を有するNKp46のドメイン1のみを含むN46W3に対して特異的結合を示した(表13)。
Figure 2024512135000020
Figure 2024512135000021
Figure 2024512135000022
Figure 2024512135000023
Figure 2024512135000024
N46B105の可変領域配列を以下の表14に提供する。N46B105のCDR配列を表15に提供する。
Figure 2024512135000025
Figure 2024512135000026
実施例4:二重特異性抗体の産生
BsAbを、抗BCMA又は抗GPRC5d scFvのいずれかを使用して生成した(表16)。分子を、同一のNK細胞結合性Fab領域及びC末端腫瘍標的化scFv部分の2つのセットを保有する、Morrison足場抗体としてフォーマット化した。分子はまた、腫瘍標的化scFv及びNK細胞結合Fab領域を含むBipod足場抗体としてフォーマット化した。全ての分子は、通常のIgG1を使用して生成した。抗体の構造を図4に示す。
Figure 2024512135000027
抗BCMA抗体の可変領域配列を以下の表17に提供する。抗BCMA抗体のCDR配列を表18に提供する。
Figure 2024512135000028
Figure 2024512135000029
抗GPRC5d抗体の可変領域配列を以下の表19に提供する。抗GPRC5d抗体のCDR配列を表20に提供する。
Figure 2024512135000030
Figure 2024512135000031
例示的な二重特異性抗体の配列(図4のものを含む)を以下の表21及び表22に提供する。
Figure 2024512135000032
Figure 2024512135000033
Figure 2024512135000034
Figure 2024512135000035
Figure 2024512135000036
Figure 2024512135000037
Figure 2024512135000038
Figure 2024512135000039
実施例5:二重特異性抗体の細胞傷害特性の評価
bsAbを、それらの細胞傷害特性について更に評価した。簡潔に述べると、BCMA及びGPRC5dを内因的に発現するH929/GFP細胞を標的細胞として使用し、ヒトPBMC(Hemcare、PB009C-50、ロット番号19054456)をエフェクター細胞として使用した。標的細胞、エフェクター細胞、及び抗体処理物を調製し、6.6:1のエフェクター対標的比で透明底プレート(PerkinElmer#6057300)中のウェルに加えた。リアルタイム生細胞イメージングシステムIncucyte(Sartarious)を使用して1時間毎に細胞をイメージングし、ウェル当たりの全GFP統合シグナルを定量化した。平均値及び標準偏差を複製に関して計算した。時点データは、処置が加えられた時間0に対して正規化した。エンドポイント(47時間)用量反応曲線をこれらの分子についてプロットし、4パラメータ非線形回帰を行って、Graphpad PrismによってIC50を得た。
全体として、Morrison足場bsAbは弱い活性を示したが、これはおそらく標的細胞との結合が弱いためであろう。このフォーマットでは、NG2BB21及びNG2GB26のみがNK細胞系細胞傷害を媒介し、ナノモル範囲のIC50値を有していた(図5A~D、表23)。
Figure 2024512135000040
Bipod足場分子は一価であることを特徴とするが、より強力な活性を示した。このフォーマットでは、全てのBCMA系bsAbは活性を有し、NG2BB10(NKGB125ベース)、NG2BB9(NKGB83ベース)、及びN46BB4(N46B105ベース)は全て、通常のIgG1定常領域を特徴としたが、異なるNK細胞係合因子を特徴とした。これらの分子は全てほぼ同一の活性を有し、IC50値は約10pMであった。この傾向は、GPRC5d標的化Bipod bsAbにも当てはまり、定常領域の同一性は、NK細胞係合因子の同一性よりも顕著にIC50に影響を及ぼした。
結果は、第1に、3つのNK細胞係合因子:NKGB125、NKGB83、及びN46B105が全て、同様のNK細胞再指向活性を媒介する能力があることを示す。第2に、Bipod系構造は、Morrison足場bsAb構造と比較して、NK細胞の再指向により適していた。
実施例6:二重特異性NK係合因子は、NK受容体及びFC受容体の両方を活性化することによって機能することにより、優れた細胞傷害特性を有する
二重特異性NK係合因子の細胞傷害特性を更に調査するために、1つのNKp46結合因子であるN46B105を、通常の細胞及び非フコシル化細胞で作製されたサイレント型又は野生型Fcのいずれかを有するBCMA結合因子と組み合わせた(図6)。これらの分子に対して、NK細胞又はPMBCを直接用いて、又はTGFβ若しくは低酸素下の存在などの免疫抑制性腫瘍環境を模倣することが予想される条件下で、ADCCを行った。
TGFβ研究では、PBMCを復活させ、一晩休ませた。PBMCからNK細胞(CD16/CD56)を単離したら、それらを異なる濃度のTGFβで処理するか、又はTGFβを含まない培地中で72時間インキュベートし、TGFβ処理又は未処理のNK細胞を加えた4時間後に、DELFIA-EuTDA時間分解蛍光細胞傷害キット(PerkinElmer)を使用したADCCアッセイを実施した。
図7は、BCMA内因性発現H929細胞に対するNK細胞によるADCC活性を示す。エフェクター細胞をTGFβ、二重特異性NK係合因子N46BB10で前処理しなかった。AFUは、対応する抗体BCMB1106よりも優れた性能を示した。AFUは、NKp46アームが、Fc受容体、特にCD16によって誘導される効果に加えて、NK細胞による更なる細胞傷害効果をもたらすことを示す。エフェクター細胞をTGFβで前処理した後、細胞傷害効果は、TGFβの免疫抑制特性のために減少した。しかしながら、二重特異性NK係合因子は、NKp46結合因子を欠く対応する抗体よりも依然として強力であり、NKp46を有することのこの利点が免疫抑制環境に交換されることを示唆している。
低酸素試験では、PBMC(Hemacare PB009C-3ロット19055785)を解凍し、反応させ、37℃、5%CO、2%O、3.0PSIの条件下でAvatar Hipoxiaチャンバ(Xcellbio)内で4日間インキュベートした。次いで、MM1R/GFP細胞、エフェクター細胞、及び抗体処理物を調製し、10:1のPBMC対標的比で透明底プレート(PerkinElmer#6057300)中のウェルに加えた。リアルタイム生細胞イメージングシステムIncucyte(Sartarious)を使用して1時間毎に細胞をイメージングし、ウェル当たりの全GFP統合シグナルを定量化した。平均値及び標準偏差を複製に関して計算した。時点データは、処置が加えられた時間0に対して正規化した。エンドポイント(48時間)用量反応曲線をこれらの分子についてプロットし、4パラメータ非線形回帰を行って、Graphpad PrismによってIC50を得た。
低酸素細胞傷害動態及びエンドポイントの用量反応を、図8A、8B、及び8Cに示す。ADCC活性は、抗体及びエフェクター細胞を加え、二重特異性NK係合因子N46BB10.AFU及び対応する抗体BCMB1106.AFUの両方について1日後にプレーティングしてから数時間以内に観察することができる(図8A及び8B)。IgG1サイレント変異を有するNK係合因子バリアント(N46BB14)単独は、約1.191nMのEC50で約47%の細胞傷害を誘導することができ(図8C)、これはNKp46再指向単独の細胞傷害効果の寄与を表す。活性野生型Fc(N46BB10)又は脱フコシル化Fc(N46BB10.AFU)を介したFc受容体誘導性細胞傷害の付加は、最大溶解率をそれぞれおおよそ68%及び72%に増加させたが、EC50値をそれぞれ約0.07及び0.006 nMに減少させた。NKp46及びFc受容体の両方を介して機能する脱フコシル化二重特異性NK係合因子(N46BB10.AFU)を、Fc受容体のみを介して機能する対応する抗体(BCMB1106.AFU)と比較すると、最大溶解%及び効力の両方が増加しており、治療薬として二重特異性及び二機能性NK係合因子が有効性において優位である可能性が示されている。
N46BB10のアミノ酸配列情報を以下の表24に列挙した。
Figure 2024512135000041
N46BB10の核酸配列情報を以下の表25に列挙した。
Figure 2024512135000042
Figure 2024512135000043
Figure 2024512135000044
N46BB14のアミノ酸配列情報を以下の表26に列挙した。
Figure 2024512135000045
N46BB14の核酸配列情報を以下の表27に列挙した。
Figure 2024512135000046
Figure 2024512135000047
Figure 2024512135000048
BCMB1106のアミノ酸配列情報を以下の表28に列挙した。
Figure 2024512135000049
BCMB1106の核酸配列情報を以下の表29に列挙した。
Figure 2024512135000050
Figure 2024512135000051
実施例7:抗NK細胞傷害の欠如
二重特異性NK係合因子(N46BB10.AFU)がADCC機構によって活性であり、対応する抗体(BCMB1106.AFU)よりも優れているという発見(図7及び図8A~C)はまた、二重特異性NK係合因子がNK細胞に対してフラトリサイド(fratricide)の様式で有害な効果を発揮しないことを示した。
NKp46結合因子を含む二重特異性抗体がCDC機構による抗NK細胞傷害性をもたらすかを評価するために、精製NK細胞を、40%ヒト血清の存在下で二重特異性抗体ともに12時間インキュベートした。次いで、Cell-Titerglo(Promega,Madison,WI)を製造元によって示されるように使用して、NK細胞の生存率を測定した。抗CD38抗体(CDCによって抗NK細胞傷害を引き起こすことが知られている)及び非特異的アイソタイプ対照を、陽性対照及び陰性対照として使用した。図9に示すように、抗CD38抗体は、CDCを介したNK細胞の死滅を示す。対照的に、WT IgG1骨格(N46BB10.AFU)又はCDCを増強する一連の変異(K248E/T437R、N46BB12)を含むNKp46xBCMA二重特異性抗体は、NK細胞のCDC死滅を引き起こさない。これらのデータは、試験した二重特異性フォーマットにおけるNKp46結合因子の組み込みが、抗NK細胞傷害をもたらさないことを示す。
実施例8:治療可能性
本発明では、腫瘍を標的とするbsAbへの抗NKp46結合因子の組み込みが、NKp46を発現する免疫エフェクター細胞による腫瘍標的に対する細胞傷害活を増強できることが示される。最近の研究により、NKp46が排他的にNK細胞上にあるのではなく、ガンマデルタT細胞を含むT細胞サブセット(Mikulak et al,JCI Insight.2019)、及び自然リンパ球の粘膜集団(Narni-Maninelli,et al,PNAS 2011)上にも発現されることが明らかになり始め、これらのNKp46含有分子は、NK細胞以外の他のNKp46発現免疫細胞型による腫瘍標的死滅を誘導する可能性を有する。複数の免疫エフェクター細胞によるそのような作用機序は、本発明をモノクローナル及び二重特異性治療抗体による他のエフェクター機能と区別することができる。

Claims (45)

  1. 多重特異性抗体であって、
    (a)ナチュラルキラー(NK)細胞上で発現される第1の抗原と結合する第1の結合ドメインと、
    (b)第2の抗原と結合する第2の結合ドメインと、
    を含む、多重特異性抗体。
  2. 前記第1の抗原が、NK細胞活性化受容体である、請求項1に記載の多重特異性抗体。
  3. 前記第1の抗原が、NKG2dである、請求項2に記載の多重特異性抗体。
  4. 前記第1の結合ドメインが、
    (i)
    (a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
    (e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    を含む、重鎖可変領域(VH)と、
    (a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
    (e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含むか、
    又は
    (ii)
    (a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
    (e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    を含む、重鎖可変領域(VH)と、
    (a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
    (e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、
    請求項3に記載の多重特異性抗体。
  5. 前記第1の結合ドメインが、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含むか、又は前記第1の結合ドメインが、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、請求項4に記載の多重特異性抗体。
  6. 前記第1の抗原が、NKp46である、請求項2に記載の多重特異性抗体。
  7. 前記第1の結合ドメインが、
    (i)
    (a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は
    (e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    を含む、重鎖可変領域(VH)と、
    (ii)
    (a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は
    (e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    を含む、軽鎖可変領域(VL)と、
    を含む、請求項6に記載の多重特異性抗体。
  8. 前記第1の結合ドメインが、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、請求項7に記載の多重特異性抗体。
  9. 前記第2の抗原が、細胞表面上にある、請求項1~8のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  10. 前記第2の抗原が、腫瘍細胞上で発現される、請求項1~8のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  11. 前記第2の抗原が、腫瘍特異的抗原(TSA)又は腫瘍関連抗原(TAA)である、請求項10に記載の多重特異性抗体。
  12. 前記第2の抗原が、BCMAである、請求項10に記載の多重特異性抗体。
  13. 前記第2の抗原が、GPRC5dである、請求項10に記載の多重特異性抗体。
  14. 前記第1の結合ドメインが、ヒト化されているか、前記第2の結合ドメインが、ヒト化されているか、又は前記第1の結合ドメイン及び前記第2の結合ドメインの両方が、ヒト化されている、請求項1~13のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  15. 前記多重特異性抗体が、IgG抗体である、請求項1~14のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  16. 前記IgG抗体が、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4抗体である、請求項15に記載の多重特異性抗体。
  17. 前記IgG抗体が、IgG1抗体である、請求項16に記載の多重特異性抗体。
  18. 前記多重特異性抗体が、二重特異性抗体である、請求項1~17のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  19. 前記二重特異性抗体が、Bipod足場構造である、請求項18に記載の多重特異性抗体。
  20. 前記第1の結合ドメインが、Fab領域であり、前記第2の結合ドメインが、scFv領域である、請求項19に記載の多重特異性抗体。
  21. 前記二重特異性抗体が、Morrison足場構造である、請求項18に記載の多重特異性抗体。
  22. 前記第1の結合ドメインが、2つのFab領域を含み、前記第2の結合ドメインが、2つのscFv領域を含む、請求項21に記載の多重特異性抗体。
  23. 前記多重特異性抗体が、インビトロで前記腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約500pM未満のIC50で誘導する、請求項10~22のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  24. 前記多重特異性抗体が、インビトロで前記腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約300pM未満のIC50で誘導する、請求項10~22のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  25. 前記多重特異性抗体が、インビトロで前記腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約100pM未満のIC50で誘導する、請求項10~22のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  26. 前記多重特異性抗体が、インビトロで前記腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約50pM未満のIC50で誘導する、請求項10~22のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  27. 前記多重特異性抗体が、インビトロで前記腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約20pM未満のIC50で誘導する、請求項10~22のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  28. 前記多重特異性抗体が、インビトロで前記腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約15pM未満のIC50で誘導する、請求項10~22のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  29. 前記多重特異性抗体が、インビトロで前記腫瘍細胞のNK細胞依存性細胞傷害を、約10pM未満のIC50で誘導する、請求項10~22のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  30. 前記IC50が、NKエフェクター細胞と前記第2の抗原を発現する標的細胞との混合物を用いて評価される、請求項23~29のいずれか一項に記載の多重特異性抗体。
  31. 前記エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.01対1~約5対1である、請求項30に記載の多重特異性抗体。
  32. 前記エフェクター細胞対標的細胞の比が、約0.1対1~約2対1である、請求項30に記載の多重特異性抗体。
  33. 前記エフェクター細胞対標的細胞の比が、約1:1である、請求項30に記載の多重特異性抗体。
  34. 請求項1~33のいずれか一項に記載の多重特異性抗体をコードする、核酸。
  35. 請求項34に記載の核酸を含む、ベクター。
  36. 請求項35に記載のベクターを含む、宿主細胞。
  37. 請求項36に記載のベクターと、そのためのパッケージと、を含む、キット。
  38. NKG2dと結合する抗体であって、
    (i)
    (a)配列番号4のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号5のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号6のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (b)配列番号10のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号11のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (c)配列番号16のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号17のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号18のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (d)配列番号22のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号23のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号24のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
    (e)配列番号28のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号29のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号30のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    を含む、重鎖可変領域(VH)と、
    (a)配列番号7のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号9のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (b)配列番号13のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号15のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (c)配列番号19のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号20のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号21のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (d)配列番号25のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号26のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号27のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
    (e)配列番号31のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号32のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号33のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含むか、
    又は
    (ii)
    (a)配列番号36のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号37のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号38のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (b)配列番号42のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号43のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号44のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (c)配列番号48のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号49のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号50のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (d)配列番号54のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号55のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号56のアミノ酸配列を有するVH CDR3、若しくは
    (e)配列番号60のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号61のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号62のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    を含む、重鎖可変領域(VH)と、
    (a)配列番号39のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号40のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号41のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (b)配列番号45のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号46のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号47のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (c)配列番号51のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号52のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号53のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (d)配列番号57のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号58のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号59のアミノ酸配列を有するVL CDR3、若しくは
    (e)配列番号63のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号64のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号65のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    を含む、軽鎖可変領域(VL)と、を含む、
    NKG2dと結合する抗体。
  39. 前記第1の結合ドメインが、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号3のアミノ酸配列を有するVLと、を含むか、又は前記第1の結合ドメインが、配列番号34のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号35のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、請求項38に記載の抗体。
  40. NKp46と結合する抗体であって、
    (i)
    (a)配列番号69のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号70のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号71のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (b)配列番号75のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号76のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号77のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (c)配列番号81のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号82のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号83のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    (d)配列番号87のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号88のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号89のアミノ酸配列を有するVH CDR3、又は
    (e)配列番号93のアミノ酸配列を有するVH相補性決定領域(CDR)1、配列番号94のアミノ酸配列を有するVH CDR2、及び配列番号95のアミノ酸配列を有するVH CDR3、
    を含む、重鎖可変領域(VH)と、
    (ii)
    (a)配列番号72のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号73のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号74のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (b)配列番号78のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号79のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号80のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (c)配列番号84のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号85のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号86のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    (d)配列番号90のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号91のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号92のアミノ酸配列を有するVL CDR3、又は
    (e)配列番号96のアミノ酸配列を有するVL CDR1、配列番号97のアミノ酸配列を有するVL CDR2、及び配列番号98のアミノ酸配列を有するVL CDR3、
    を含む、軽鎖可変領域(VL)と、
    を含む、NKp46と結合する抗体。
  41. 前記第1の結合ドメインが、配列番号67のアミノ酸配列を有するVHと、配列番号68のアミノ酸配列を有するVLと、を含む、請求項40に記載の抗体。
  42. 請求項38~41のいずれか一項に記載の抗体をコードする、核酸。
  43. 請求項42に記載の核酸を含む、ベクター。
  44. 請求項43に記載のベクターを含む、宿主細胞。
  45. 請求項43に記載のベクターと、そのためのパッケージと、を含む、キット。
JP2023560358A 2021-03-31 2022-03-30 免疫エフェクター細胞再指向のための材料及び方法 Pending JP2024512135A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163168618P 2021-03-31 2021-03-31
US202163168628P 2021-03-31 2021-03-31
US202163168621P 2021-03-31 2021-03-31
US202163168611P 2021-03-31 2021-03-31
US202163168605P 2021-03-31 2021-03-31
US63/168,618 2021-03-31
US63/168,611 2021-03-31
US63/168,605 2021-03-31
US63/168,621 2021-03-31
US63/168,628 2021-03-31
PCT/US2022/022500 WO2022212470A2 (en) 2021-03-31 2022-03-30 Materials and methods for immune effector cells redirection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024512135A true JP2024512135A (ja) 2024-03-18

Family

ID=83459998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023560358A Pending JP2024512135A (ja) 2021-03-31 2022-03-30 免疫エフェクター細胞再指向のための材料及び方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP4314080A2 (ja)
JP (1) JP2024512135A (ja)
KR (1) KR20230163485A (ja)
AU (1) AU2022246607A1 (ja)
BR (1) BR112023020249A2 (ja)
CA (1) CA3214963A1 (ja)
IL (1) IL307312A (ja)
TW (1) TW202304992A (ja)
WO (1) WO2022212470A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023227790A1 (en) * 2022-05-27 2023-11-30 Sanofi Natural killer (nk) cell engagers binding to nkp46 and bcma variants with fc-engineering

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7291714B1 (en) * 1999-06-30 2007-11-06 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Glycoprotein VI and uses thereof
WO2007048186A1 (en) * 2005-10-25 2007-05-03 Baker Medical Research Institute Leukocyte-binding polypeptides and uses thereof
EP2863947B1 (en) * 2012-06-21 2018-03-07 Sorrento Therapeutics, Inc. Antigen binding proteins that bind igf1r
US11227669B2 (en) * 2014-06-21 2022-01-18 Norbert Ikechukwu Nwankwo Computer aided drug resistance calculator calculating drug resistance using amprenavir as a case study
WO2017164678A2 (ko) * 2016-03-23 2017-09-28 서울대학교산학협력단 중증열성혈소판감소증후군 바이러스의 외막 당단백질에 결합하는 항체 및 이의 용도
EP3752530A1 (en) * 2018-02-14 2020-12-23 ABBA Therapeutics AG Anti-human pd-l2 antibodies
WO2019178364A2 (en) * 2018-03-14 2019-09-19 Elstar Therapeutics, Inc. Multifunctional molecules and uses thereof
CR20220025A (es) * 2019-07-26 2022-05-04 Janssen Biotech Inc Proteínas que comprenden dominios de unión al antígeno de la peptidasa 2 relacionada con la calicreína y sus usos

Also Published As

Publication number Publication date
EP4314080A2 (en) 2024-02-07
IL307312A (en) 2023-11-01
WO2022212470A2 (en) 2022-10-06
BR112023020249A2 (pt) 2023-12-19
KR20230163485A (ko) 2023-11-30
WO2022212470A9 (en) 2023-04-13
WO2022212470A3 (en) 2022-11-17
AU2022246607A1 (en) 2023-11-16
CA3214963A1 (en) 2022-10-06
TW202304992A (zh) 2023-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210340272A1 (en) Anti-mesothelin constructs and uses thereof
US10766958B2 (en) Methods of treating vitiligo using PD-1 binding antibodies
US20210380675A1 (en) Il-36 antibodies and uses thereof
JP7419238B2 (ja) Pd1結合剤
TW201134489A (en) Basigin binding proteins
US20220289857A1 (en) Fn14 antibodies and uses thereof
JP2024512135A (ja) 免疫エフェクター細胞再指向のための材料及び方法
US20220112276A1 (en) Biosynthetic materials and methods for multidirectional biotransportation
US20220267456A1 (en) Materials and methods for targeting regulatory t cells for enhancing immune surveillance
CN117500836A (zh) 用于免疫效应细胞重定向的材料和方法
US20230227545A1 (en) Materials and methods of il-1beta binding proteins
US20220324970A1 (en) Materials and methods for multidirectional biotransportation
WO2024013727A1 (en) Material and methods for improved bioengineered pairing of antigen-binding variable regions
JP2024515303A (ja) 操作された抗体定常領域変異体を有する分子
CN117545505A (zh) 具有工程化抗体恒定区变体的分子
CN117177998A (zh) 用于靶向调节性t细胞以增强免疫监视的材料和方法