JP2024511446A - リソグラフィ投影露光装置のための光学システム - Google Patents

リソグラフィ投影露光装置のための光学システム Download PDF

Info

Publication number
JP2024511446A
JP2024511446A JP2023558493A JP2023558493A JP2024511446A JP 2024511446 A JP2024511446 A JP 2024511446A JP 2023558493 A JP2023558493 A JP 2023558493A JP 2023558493 A JP2023558493 A JP 2023558493A JP 2024511446 A JP2024511446 A JP 2024511446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
illumination
optical unit
pupil
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023558493A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒャエル パトラ
Original Assignee
カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー filed Critical カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2024511446A publication Critical patent/JP2024511446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70191Optical correction elements, filters or phase plates for controlling intensity, wavelength, polarisation, phase or the like
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70308Optical correction elements, filters or phase plates for manipulating imaging light, e.g. intensity, wavelength, polarisation, phase or image shift
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70566Polarisation control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/7015Details of optical elements
    • G03F7/70175Lamphouse reflector arrangements or collector mirrors, i.e. collecting light from solid angle upstream of the light source
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70033Production of exposure light, i.e. light sources by plasma extreme ultraviolet [EUV] sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • G03F7/70725Stages control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

照明光学ユニットは、リソグラフィ投影露光装置における使用のために役立つ。照明光学ユニットは、光源からの照明光(3)を、物体視野に向けて導くために役立つ。物体視野には、構造化された物体が配置される。照明光学ユニットは、照明光学ユニットによって照明される物体視野が、第1の視野座標(x)に沿った視野範囲と、第1の視野座標(x)に対して直交する第2の視野座標(y)に沿った、前記視野範囲と比較して短い視野範囲とを有するように具現化される。照明光学ユニットは、物体視野に入射する照明光(3)が、第2の視野座標(y)に沿った、より短い視野範囲に平行に延びる偏光方向(24)に偏光されるように具現化される。これにより、最初に高い構造解像度を提供し、次に光学設計に管理可能な要件を課す、照明光学ユニットを得る。

Description

本特許出願は、ドイツ特許出願第10 2021 202 847.0号の優先権を主張し、その内容は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、リソグラフィ投影露光装置のための光学システムに関する。さらに、本発明は、そのような光学システムを備える投影露光装置、構造化された構成要素を生成するための方法、およびこの方法によって生成されるマイクロ構造またはナノ構造構成要素に関する。
冒頭で述べたタイプの照明光学ユニットを備えた光学システムは、国際特許出願第2019/215 110号、米国特許出願公開第2017/0 336 715号、国際特許出願第2013/156 278号、ドイツ特許出願第10 2019 200 193号、米国特許第9,304,405号、国際特許出願第2014/131 654号、米国特許第7,982,854号、およびドイツ特許出願第10 2012 208 521号から知られている。
本発明の目的は、最初に高い構造解像度を提供し、次に光学設計に管理可能な要件を課すような、冒頭で述べたタイプの光学システム(optical system)を開発することである。
本発明によれば、この目的は、請求項1に記載の特徴を備える光学システムによって達成される。
本発明により最初に認識されたことは、物体視野(object field)のより短い視野範囲に平行な偏光照明光を生成する照明光学ユニット(illumination optical unit)が、一次元物体構造(one-dimensional object structures)の照明および結像(image)に使用される投影露光装置における使用のために特に適しているということである。特に、認識されたことは、照明光学ユニットが、物体視野のより短い視野範囲に平行な偏光を画定する(define)場合、この点で有利であるということである。その後、横方向の寸法に沿って、一次元物体構造の広がり方向に延びる照明ピューピル(illumination pupil)による照明が可能となり、その結果、高スループットおよび/または高構造解像度での投影露光が容易になる。特に、照明光は、直線的に偏光され得る。
ここで利用されるものは、像表現の達成可能なコントラストが、発光の偏光状態に依存するということである。特に結像される(to be imaged)微細な構造、つまり周期が短い構造の場合、偏光状態の影響が大きくなる。所与の開口数の場合、一次元構造配置の結像可能な構造寸法は、二次元構造配置の結像可能な構造寸法よりも大幅に小さい。したがって、偏光状態の制御は、一次元の物体構造を結像する(image)ために設計された光学システムの場合に特に重要である。
光学システムが、一次元の物体構造を結像する(image)ために設計されている場合、光学システムに対する設計要件は緩和される。そして、これらの物体構造の構造の範囲の一方向に沿って、正確な解像度は通常は必要とされないため、構造の広がり方向における結像品質は、それに応じて、光学システムに関連する設計要件と同様に緩和される。この場合、特に認識されたものは、一次元の物体構造の結像は、ピューピルの広がり(pupillary extent)の一方向に沿って大きく異なる角度で像を照明するだけでよいということである。したがって、投影光学ユニットの出口ピューピルは、1とは大幅に異なる、すなわち、3より大きい、また3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9または9.5よりも大きい場合もある、または10よりも大きい場合もある、ピューピルアスペクト比(pupil aspect ratio)で設計することができる。ピューピルの横方向の広がりでは、ピューピルの縦方向の広がりと比べて、ピューピルに近い光学システムの投影光学ユニットの光学構成要素が、ほんの小さな広がりで済むため、光学構成要素の生成コストを低減し、設置スペースに関する要件を低減する。さらに、方向に依存しない結像スケールを有する投影光学ユニットの場合、ピューピルの広がりの一方向に沿ってのみ、著しく異なる照明角度で物体構造を照明するだけで十分であり得る。次に、照明ピューピルを、1とは大幅に異なるピューピルアスペクト比で設計できる。ピューピルの横方向の広がりでは、ピューピルに近い照明光学ユニットの光学構成要素は、ピューピルの縦方向の広がりと比較して小さい広がりで済み、さらに、光学構成要素の生成コストを低減し、さらに、設置スペースに関する要件を低減する。
一次元の物体構造は、ラインプロファイルとなることができる。別の形態のプロファイルの物体も、それに応じて結像する(image)ことができる。
請求項2に記載の偏光偏向ミラー(polarization deflection mirror)は、構造の広がり方向に平行な偏光方向(polarization direction)を有する照明光の所望の偏光を保証する。偏向角(deflection angle)は、75°と95°との間の範囲内であり得、特に80°と90°との間の範囲内であり得る。
単純なビーム偏向による照明光の偏光の代替として、またはそれに加えて、たとえば、国際特許出願第2013/156 278号、ドイツ特許出願第10 2019 200 193号、米国特許第9,304,405号、国際特許出願第23014/131 654号、米国特許第7,982,854号、およびドイツ特許出願第10 2012 208 521号などの先行技術に記載されている偏光概念を使用することも可能である。
請求項3に従って具現化される(embodied)ビーム偏向の幾何学的形状のおかげで、構造の広がりの、固定された、したがって、知られている方位を、有利に利用することができる。
請求項4に記載の照明光学ユニットの少なくとも1つのさらなるミラーの衝突が、照明光の非常に効率的な反射を容易にする。さらに、そのような小さな入射角を有する衝突は、このさらなるミラーの場合、たとえば、さらなるミラーがピューピルミラーである場合に、配置上の利点を提供し得る。このさらなるミラーへの照明光の入射角は、20°未満であり得、15°未満であり得、また10°未満でもあり得る。
請求項5から請求項7に記載の偏光偏向ミラーの実施形態は、特に有利であることが判明した。請求項7に記載の実施形態の場合には、2つの偏光偏向ミラーの偏光効果の相乗効果が生じる。
請求項8に記載の光学システムの利点は、すでに上記で説明したものに対応する。
前述した利点は、特に、請求項9に記載の物体構造の方位を有する光学システムに当てはまる。特に、光学システムは、投影動作の範囲内で、物体の結像中に、物体が変位しないように設計することができる。
請求項10に記載の方位関係は、対応する方位を向いた物体構造を結像する(image)ために最適化された物体照明となる。
請求項11に記載の投影露光装置、請求項13に記載の生成方法、および請求項14に記載されたように生成されるマイクロ構造またはナノ構造構成要素の利点は、光学システムを参照してすでに上記で説明されたものに対応する。照明光の波長が短いため、EUV光源は、特に高い構造解像度を容易とする。マイクロ構造またはナノ構造の構成要素、特に半導体構成要素、たとえばメモリチップは、投影露光装置を使用して生成することができる。
光学システムは、特にスキャナとして具現化され得る。光学システムの物体ホルダは、基板ホルダと同期して駆動する必要はないが、結像される(to be imaged)構造物体をしっかりと保持し得る。これにより、特にスキャナのデッドタイムを短縮できるため、構造化された構成要素(structured components)を生成する際の投影露光装置のスループットを高めることができる。
基板の変位方向は、像視野のより短い視野範囲に沿って進み得る。
以下、図面を参照して本発明の例示的な実施形態をより詳細に説明する。
マイクロリソグラフィ投影露光装置の概略図である。 特に、最初に偏光方向の、次に構造の広がり方向の平行性を明らかにするために、照明光の偏光方向を含む照明光の照明光ビームの、結像された(imaged)一次元物体構造を有する投影露光装置の投影光学ユニットの像視野の概略平面図と、ピューピル面で得られた断面の概略平面図である。 図1の視線方向に対応する視線方向から描写された投影露光装置の照明光学ユニットの一変形例における照明光の概略的なビームガイドの概略平面図である。 図3における視線方向IVから見られる、照明光学ユニットの主要構成要素を示す図である。 図1による投影露光装置のための照明光学ユニットの実施形態の主要構成要素の配置のさらなる実施形態を、図3と同様の表現で示す図である。 図5における視線方向VIから見られる、図5による実施形態を、図4と同様の表現で示す図である。 図1による投影露光装置のための照明光学ユニットの実施形態の主要構成要素の配置のさらなる実施形態を、図3と同様の表現で示す図である。 図7における視線方向VIIIから見られる、図7による実施形態を、図4と同様の表現で示す図である。
マイクロリソグラフィ投影露光装置(microlithographic projection exposure apparatus)1は、照明光または結像光3のための光源2を備える。光源2は、EUV光源であり、たとえば5nmと30nmとの間、特に5nmと15nmとの間の波長範囲の光を生成する。光源2は、プラズマベースの光源(レーザ生成プラズマ(LPP)、ガス放電生成プラズマ(GDP))、あるいはシンクロトロンベースの光源、たとえば自由電子レーザ(FEL)であってもよく、シンクロトロンベースの光源は、特に円偏光方式で動作させることができる。特に、光源2は、13.5nmの波長を有する光源、または6.7nmの波長を有する光源とすることができる。他のEUV波長も可能である。一般に、投影露光装置1に導かれる照明光3は、任意の所望の波長、たとえば可視波長、またはマイクロリソグラフィ(たとえばDUV、深紫外)で使用できる他の波長を有することさえでき、そのために、適切なレーザ光源および/またはLED光源(例として、365nm、248nm、193nm、157nm、129nm、109nm)が、利用可能である。照明光3のビーム経路は、図1に非常に概略的に示されている。
照明光学ユニット6は、照明光3を光源2から物体面5内の物体視野4に導くために使用される。投影光学ユニットまたは結像光学ユニット7を使用して、物体視野4は、所定の縮小スケールで像面9における像視野8に結像される(imaged)。この縮小スケールは結像スケールとも呼ばれ、任意選択的に方向に依存することができ、その場合、投影光学ユニット7は、アナモルフィックと呼ばれる。
投影露光装置1と、投影光学ユニット7の様々な実施形態との説明を容易にするために、図面にはデカルトxyz座標系が示されており、デカルトxyz座標系から、図示された構成要素のそれぞれの位置関係が明らかである。図1では、x方向は、図面の平面に対して直交している。y方向は、図1において右に延び、z方向は、上に延びている。
投影光学ユニット7において、物体視野4および像視野8は、曲がった、すなわち湾曲した実施形態、特に部分的なリングのような形状の実施形態を有し得る。この視野湾曲の曲率半径は、像側で81mmとすることができる。物体視野4または像視野8の周縁輪郭の基本的な形状は、対応する曲がりを有する。したがって、像視野8のリング視野半径は81mmである。この「リング視野半径」パラメータに関する詳細は、国際特許出願第2005/098 506号に記載されている。リング視野半径の定義は、国際特許出願第2009/053 023号に記載されている。あるいは、物体視野4および像視野8を長方形の形状で具現化することも可能である。図2には、長方形の像視野8のそのような実施形態が示されている。像視野8は、停止部によって区切られてもよく、像視野8と対になっている物体視野4の、区切られた対応する領域は、走査スロットとも呼ばれる。物体視野4および像視野8は、1より大きいx/yアスペクト比を有する。したがって、物体視野4は、x方向におけるより長い物体視野寸法(視野範囲(field extent)W)と、y方向におけるより短い物体視野寸法(視野範囲H)とを有する。これらの物体視野の寸法は、視野座標(field coordinates)x、yに沿って延びる。
したがって、物体視野4は、第1のデカルト物体視野座標xと、第2のデカルト物体視野座標yとにまたがる。これら2つの物体視野座標x、yに対して直交している第3のデカルト座標zは、以下では法線座標とも呼ばれる。
投影光学ユニット7の場合、像面9は物体面5と平行に配置され得る。この場合に結像される(be imaged)ものは、反射マスクとして具現化され、レチクルとも呼ばれる、物体視野4と一致するリソグラフィマスク10の一部である。レチクル10は、レチクルホルダ11によって支持されている。レチクルホルダ11は、レチクル変位ドライブ12によって変位可能である。レチクル変位ドライブ12の変位方向は、走査方向とも呼ばれ、y方向である。レチクルホルダ11は、マスクホルダとも呼ばれる。レチクル変位ドライブ12は、マスク変位ドライブとも呼ばれる。レチクル変位ドライブ12は、投影露光装置1の実施形態のうちの1つの実施形態において省略され得る。そして、投影露光装置1の投影動作中にレチクル10は変位しない。
レチクルまたはリソグラフィマスク10は、構造の広がり方向に沿って延びる一次元の物体構造を支える。この構造の広がり方向は、y方向に延びる。レチクル10上に存在するこれらの一次元物体構造は、同様にy方向に延びる一次元像構造(one-dimensional image structures)13(図2参照)上に結像される(be imaged)。
一次元物体構造の例は、y方向に延びる密な線である。これに関する例は、国際特許出願第2019/215 110号に記載されている。
投影光学ユニット7によるレチクル10上の物体構造の結像は、基板ホルダ15によって支えられるウェハの形態の基板14の表面上において実施される。基板ホルダ15は、ウェハ変位ドライブまたは基板変位ドライブ16によって変位される(物体変位方向16a、図2参照)。
図1は、レチクル10と投影光学ユニット7との間で、前記投影光学ユニットに入射する照明光3のビーム17と、投影光学ユニット7と基板14との間で、投影光学ユニット7から現れる照明光3のビーム18とを概略的に示す。投影光学ユニット7の物体視野側開口数(NAO、yz)および像視野側開口数(NAI、yz)は、図1では正確な縮尺で再現されていない。
投影光学ユニット7は、入口ピューピル面21および出口ピューピル面21’を有する。入口ピューピル(entrance pupil)20は、周縁輪郭によって区切られた入口ピューピル面21の領域を形成する。同様に、出口ピューピル(exit pupil)20’は、周縁輪郭によって区切られた出口ピューピル面21’の領域を形成する。
入口ピューピル20の境界の形状は、物体視野側の開口数(NAO、yz)と(NAO、xz)の比によって記載することができる。出口ピューピル20’の境界の形状は、像視野側の開口数(NAI、yz)と(NAI、xz)の比によって記載することができる。
入口ピューピル20および出口ピューピル20’は、光学的に互いに対になっている。投影光学ユニット7がアナモルフィックである場合、すなわち結像スケールが方向に依存する場合、入口ピューピル20の形状は、出口ピューピル20’の形状とは異なる。そのようなアナモルフィック投影光学ユニット7は、たとえば国際特許出願第2019/215 110号から知られている。
照明光学ユニット6、物体ホルダまたはレチクルホルダ11、投影光学ユニット7および基板ホルダ15は、投影露光装置1の光学システム19の構成部分である。光学システム19は、一次元物体構造を結像する(image)ために具現化される。そのような実施形態の基準は、特に、出口ピューピル20’が円形ではないが、ある方位に沿った直径が、それに直交する方位に沿った直径よりもはるかに大きいことである。
図2の上部は、像視野8において生じる像構造13の平面図を示している。像構造13が生じる基板14は、基板変位ドライブ16を使用して、y方向、すなわち、物体変位方向16aに走査される。像構造13は、このy方向に均一に構造化されているため、関連付けられた物体構造を支えるレチクル10も同様に、y方向に変位する必要はなく、レチクルホルダ11において静止したままでよく、投影露光装置1のスループットを向上させる。したがって、物体変位方向16aにおける像構造13の方位は、特に有利であり、以下で利用される。
図2の上部は、像視野8のx方向における視野範囲Wと、y方向における視野範囲Hも示している。物体視野4は、投影光学ユニット7のそれぞれの結像スケールによって拡大縮小される、対応する視野範囲W、Hを有する。
物体視野4と像視野8の、1より大きいx/yアスペクト比に従って、以下では、W>Hが当てはまる。視野範囲Wは、通常、視野範囲Hの5倍以上、さらには10倍以上大きくなる。像視野8では、視野範囲Wは、たとえば26mmであり得、視野範囲Hは、たとえば1mmと2mmとの間の範囲であり得る。
図2の下部中央は、入口ピューピル20の周辺輪郭を示しており、その全体を照明光3で満たすことができる。投影光学ユニット7の入口ピューピル面21における入口ピューピル20の、ほぼスタジアム形状のこの周辺輪郭のxy断面が示されている(図1参照)。さらに、図2の下部右は、投影光学ユニットの関連する出口ピューピル20’を示し、下部左は、照明光学ユニット6の関連する照明ピューピル22を示す。図2は、像面9と入口ピューピル面21との両方を考慮する概略図であり、入口ピューピル面、出口ピューピル面、および像面が、たとえば図1に示すように、相互に間隔をあけて配置されていても、照明ピューピル面23および出口ピューピル面21’が、図面の平面内に現れる。
入口ピューピル面21の相対位置と、照明ピューピル面23の相対位置とは、互いに一致しているか、またはわずかに異なるだけである。照明光学ユニット6は、照明ピューピル面23と対になっている追加の内部ピューピル面を有し得る。入口ピューピル20および照明ピューピル22は、しばしば一致しており、すなわち、それらは同一の形状および相対位置を有する。しかしながら、照明ピューピル22は、入口ピューピル20より大きくても小さくてもよく、第1の場合は、暗視野照明とも呼ばれる。
出口ピューピル面21’において、出口ピューピル20’は、x方向に平行な広がりの縦方向における、より長いピューピルの広がり(longer pupil extent)と、y軸に平行な広がりの横方向における、より短いピューピルの広がりとの間のピューピルアスペクト比が、3よりも大きい広がりを有する。大きなアスペクト比を有する出口面20’を有する投影光学ユニットは、たとえば国際特許出願第2019/215 110号における図8~図10から知られている。
このアスペクト比は、図2に基づいて説明されており、長いピューピルの広がりは、LまたはL’でプロットされ、短いピューピルの広がりは、KまたはK’でプロットされている。図示される実施形態では、約6:1の出口ピューピルアスペクト比L’/K’が生じる。したがって、像構造13は、xz平面においてかなり大きな入射角帯域幅で入射し、前記入射角帯域幅は、より大きな照明角、すなわち、yz平面に平行な衝突面におけるより小さな照明角帯域幅よりも、視野面9に対してより傾斜した照明角も含まれる。
入口ピューピル面21および出口ピューピル面21’は、互いに対になっている。投影光学ユニット7がアナモルフィック実施形態を有していない場合、投影光学ユニットの結像スケールは方向的に独立しているため、入口ピューピルアスペクト比L/Kは、出口ピューピルアスペクト比L’/K’に等しい。したがって、この場合、物体構造、したがって像構造13は、xz平面においてかなり大きな入射帯域幅の角度で入射し、この場合、前記入射帯域幅の角度は、より大きな照明角度、すなわち、yz平面に平行な衝突面内のより小さな照明角度帯域幅よりも、視野面5に対してより傾斜している照明角度も含む。
投影光学ユニット7が、アナモルフィック実施形態を有する場合、結像スケールは方向に依存するため、入口ピューピルアスペクト比L/Kは、出口ピューピルアスペクト比L’/K’に等しくない。この場合、出口ピューピルアスペクト比には、依然としてL’/K’>1が当てはまるが、入口ピューピルアスペクト比L/Kについて、一般的な記述はできない。図2では、アナモルフィック投影光学ユニット7の場合が、出口ピューピル20’の形状とは異なる入口ピューピル20の形状によって示されている。
構造、物体構造、および像構造13の広がり方向は、基板変位方向16a(y方向)と平行に延びる。
一方では、出口ピューピル20’の広がりの縦方向xと、物体視野4または像視野8に対する法線zは、xz平面を画定し、xz平面に対して、構造の広がり方向yが直交している。非アナモルフィック投影光学ユニット7の場合、xyz座標系は、ピューピル20、22の縦方向xの広がりによっても画定され得る。
図2には、最初に照明ピューピル22を介して物体視野4に衝突し、次に入口ピューピル20を介して投影光学ユニット7に衝突する照明光3が偏光される(polarized)偏光方向24、24’がそれぞれ示されている。この場合、照明光3は、直線的に偏光される。偏光方向24、24’はそれぞれ、y方向に延び、すなわち、構造の広がり方向yに平行である。上記でさらに説明された構造の広がりの好ましい方位は、偏光方向24のこの好ましい方位をもたらす。これにより、偏光方向24の固定された選択が可能となり、すなわち、投影露光装置1の動作中に必ずしも調整可能である必要はない。
以下、図3から図8は、図1による照明光学ユニット6のための投影露光装置1内で使用され、y方向に平行な偏光方向24を生成するのに役立つ、照明光学ユニットの様々な実施形態を説明するために使用される。前述の各図を参照してすでに説明されたものに対応する構成要素および機能には、同じ参照符号が付されており、再度詳細には論じられない。
すべての例示的な実施形態に共通するものは、75°と100°との間の角度で、ビーム偏向を伴う反射が少なくとも1回あり、反射中に、照明光3が、ほぼxz平面に広がることである。したがって、y軸は、この反射のために使用されるミラーの表面とほぼ平行に延びる。例として、y軸は、ミラーの表面に対して15°未満、捻じれていてもよい。
ビーム偏向のために使用されるミラーの法線は常に、入射および反射した照明光3が延びる面内にある。したがって、例示的な実施形態においてビーム偏向のために使用されるミラーの法線は、ほぼxz平面内にあり、xz平面に対して、たとえば15°以下だけ捻じれている。
75°と100°との間の角度のビーム偏向は、EUV範囲の波長を有する照明光3にとって有利である。一般に、ブリュースター角の約2倍の角度で、ビームが偏向する反射が発生するはずである。ブリュースター角の2倍は、特にDUV範囲の波長の場合、90°から大きく逸脱する可能性がある。特に、ビーム偏向は、ブリュースター角の2倍から20%以下逸脱する角度で実施することができる。
図3および図4は、照明光学ユニット6を、投影露光装置1において使用され得る第1の実施形態として示す。この場合、図3は、物体視野4の衝突に関して、図1による方位に対応する図を示し、図4は、物体変位方向yが、観察者に向かうように、z軸に対して90°回転させた図を示す。
光源2から出て、単一のビームとして非常に概略的に表される照明光3は、最初にコレクタ25を通過し、次に中間焦点IFに集束される(図4参照)。
照明光3は、中間焦点IFを通過した後、照明光学ユニットの視野ファセットミラー(field facet mirror)26によって反射され、その過程で、75°と100°との間の範囲の偏向角Uまで偏向される。この偏向角Uは、図3および図4による例示的な実施形態では約90°である。図4に示すように、最初にx方向に伝播する照明光3は、ほぼz方向に伝播するように偏向される。したがって、照明光3は、照明光学ユニット6の視野ファセットミラー26での反射の前後で、ほぼxz平面内に広がる。図3が示すように、視野ファセットミラー26における反射後の照明光3は、正確にz方向に延びず、yz平面内でz軸と角度αzを形成する。図3では、角度αzは、約20°である。したがって、視野ファセットミラー26は、この角度の半分、すなわち、この場合、約10°だけ、z軸に対して傾斜される。
照明光3は、視野ファセットミラー26で反射された後、照明光学ユニット6のピューピルファセットミラー27で反射される。
視野ファセットミラー26での反射中の90°の偏向により、照明光3は、視野ファセットミラー26での入射面に対するs偏光となり、すなわち、ほぼy方向に偏光方向24を有する。結果として、照明光3のその後の反射は、偏光方向24に実質的な変化をもたない。
照明光3は、ピューピルファセットミラー27における反射後、図1および図2に関してすでに説明されたことに従って、物体視野4に向けて導かれ、そこでレチクル10によって反射される。
照明光学ユニットのファセットミラー26、27の構成例は、たとえば米国特許第9,304,405号に記載されている。ファセットミラーのうちの1つのファセットミラーは、たとえば図12および図13による実施形態と連携して、米国特許第9,304,405号に記載されたものと同様に、鏡面反射体として具現化され得る。
視野ファセットミラー26は、複数または多数の視野ファセット、特に、複数の傾斜位置間で切り替え可能な視野ファセットを有し得るが、これは、図面にはこれ以上詳細には示されていない。これら視野ファセットは、照明光学ユニット6の下流の構成要素を介して、物体視野4内に結像(be imaged)または仮想的に結像される(be imaged)。これら視野ファセットの各々は、複数の個別のミラーから構築され得、対応する視野ファセットへの個別のミラーグループの動的割当が可能である。
視野ファセットミラー26の各視野ファセットには、ピューピルファセットミラー27のピューピルファセット(同様に図面には詳細には示されていない)が割り当てられ得る。
視野ファセットミラー26は、物体面5と対になっている照明光学ユニット6の視野面の領域に配置されている。ピューピルファセットミラー27は、光学システム19のピューピル面の領域、特に照明ピューピル面23またはそれと対になっている面に配置される。ピューピルファセットミラー27の照明されたピューピルファセットは、物体視野4が照明光3で照明されたときに、照明角度分布を画定するのに役立つ。視野ファセットが傾斜可能であることによって、ピューピルファセットミラー27のどのピューピルファセットに、実際に照明光3を入射させるのかを選択することが可能である。その結果、照明角度分布、つまり照明設定を画定することが可能である。
図5および図6による代替の照明光学ユニット30では、偏光方向24は、ピューピルファセットミラー27における照明光3の反射中に生成され、照明光学ユニット30のこの実施形態では、約90°の偏向をもたらす。ピューピルファセットミラー27における照明光3の反射中の偏向角は、約80°程度である。
光源2と視野ファセットミラー26との間の照明光学ユニット30(図6参照)のビームガイドは、最初は、図3および図4による照明光学ユニット6のビームガイドと同様である。図6に示すように、照明光3は、ピューピルファセットミラー27での反射前は、ほぼx軸に沿って延びる一方、ピューピルファセットミラーでの反射後は、ほぼz軸に沿って延びる。したがって、照明光3は、照明光学ユニット6のピューピルファセットミラー27での反射の前後において、ほぼxz平面に広がる。
中間焦点IFから来る照明光3は、視野ファセットミラー26によってxz平面から反射され、再びyz平面内に入る。照明光3は、ファセットミラー26、27間を、x軸に正確に沿ってではなく、3つのデカルト平面xy、yz、xzすべてに対してある角度で延び、図5および図6は、これら3つの角度αxy、αyzおよびαxzでの、yz平面上(図5)およびxz平面上(図6参照)へのそれぞれの投影における例をプロットしている。
ピューピルファセットミラー27における照明光3の偏向角Uも、各々の場合において、図5および図6におけるyz平面上およびxz平面上への投影で指定される。この偏向角Uは、約80°である。
再度、ほぼy方向の偏光方向24が、ピューピルファセットミラー27における反射によって生成される。
図3および図4による構成では、視野ファセットミラー26は、約90°の偏向角で照明光3を偏向する照明光学ユニット6の唯一のミラーであり得る。これと比較して、他のミラーは、ほぼ垂直入射で、すなわち、25°未満、20°未満、15°未満、および10°未満にもなり得る入射角で、照明光3が入射する可能性がある。
したがって、図5および図6による照明光学ユニット30のピューピルファセットミラー27は、90°程度の偏向角で照明光3を偏向する唯一のミラーであり得るが、照明光学ユニット30の他のすべてのミラーは、ほぼ垂直に入射する。
図3および図4による実施形態におけるピューピルファセットミラー27への照明光3の入射角が小さいため、光学システム19のピューピル面にピューピルファセットミラー27を、良い近似に配置するオプションがある。これにより、所望されない視野依存性をもたずに、物体視野4を、異なる照明方向から照明することが可能となる。その後、物体視野4の各視野点を、様々な照明方向から、画定された同じ照明光強度で照明することができる。
図7および図8は、投影露光装置1における照明光学ユニット6または照明光学ユニット30の代わりに使用できる、照明光学ユニット32のさらなる実施形態を示す。
照明光学ユニット32において、光源2から出射し、コレクタ25の通過後に中間焦点IFを介して延びる照明光3は、最初は、z方向に延びる。その後、照明光3は、視野ファセットミラー26によってxz平面内において約90°偏向され、負のx方向に延びる。その後、xz面内でさらに90°の偏向がなされ、その結果、照明光3は、約6°の主光線角度CRA離れて、再びz方向に延びる(図7参照。ここでは、この主光線角度CRAは、概略的にプロットされている)。照明光学ユニット32において、偏光方向24における照明光3の直線的な偏光に対する偏光効果は、最初に視野ファセットミラーで、次にピューピルファセットミラー27での、2つの反射により増幅され、各場合において、偏向角Uは、約90°程度である。
照明光学ユニット32において、光源2は、照明光学ユニット32および投影光学ユニット7を備えた光学システム19が配置される生成レベルの1階下に配置することができる。
照明光学ユニット6、30および32の様々な変形例のミラーには、照明光3に対する高い反射性を有するコーティングを設けることができる。このコーティングは、多層コーティングとして具現化することができる。特に、コーティングは、2つ以上の異なる材料からなる層の、特定の周期的なシーケンスとして設計され得る。これら材料は、モリブデンやシリコンであり得る。
そのようなコーティングの場合、および、偏向角が約90°、つまり入射角が約45°の場合、各場合において、入射面に関して、s偏光された照明光3と、p偏光された照明光3との間の反射率に大きな差が生じる。この場合、s偏光された照明光3は、p偏光された照明光3よりもはるかに高い反射率で反射される。したがって、対応してコーティングされた90°偏向のミラーは、照明光3の偏光子として機能する。最良の偏光効果は、ブリュースター角よりも低い角度で照明光3が入射する場合に生じる。多くの材料では、EUV波長の場合におけるブリュースター角は、完全には45°ではなく、特に、40°と45°との間の範囲にあり、たとえば42°である。

Claims (14)

  1. リソグラフィ投影露光装置(1)のための光学システム(19)であって、
    - 照明光(3)をEUV光源(2)から物体視野(4)に導くように具現化され、前記物体視野(4)に、構造化された物体(10)が配置可能である、照明光学ユニット(6;30;32)であって、
    -- 前記照明光学ユニット(6;30;32)は、前記照明光学ユニット(6;30;32)によって照明される前記物体視野(4)が、第1の視野座標(x)に沿った視野範囲(W)と、前記第1の視野座標(x)に対して直交する第2の視野座標(y)に沿った、前記視野範囲(W)と比較して短い視野範囲(H)とを有するように具現化され、
    -- 前記照明光学ユニット(6;30;32)は、前記物体視野(4)に入射する前記照明光(3)が、前記第2の視野座標(y)に沿った、前記より短い視野範囲(H)に平行に延びる偏光方向(24)に偏光されるように具現化される、照明光学ユニット(6;30;32)と、
    - 前記照明光および結像光(3)を、前記物体視野(4)から像視野(8)に導くための投影光学ユニット(7)であって、中に基板(14)を配置可能であり、上に物体構造が結像されるように意図された、投影光学ユニット(7)とを備え、
    - 前記光学システム(19)は、前記物体(10)の一次元物体構造を結像することによって、一次元像構造(13)を生成するように具現化され、
    - 前記投影光学ユニット(7)の、ピューピル面(21’)における出口ピューピル(20’)は、縦方向(x)の広がりにおける、より長いピューピルの広がり(L’)と、横方向(y)の広がりにおける、より短いピューピルの広がり(K’)との間のピューピルアスペクト比(L’/K’)が、3よりも大きい広がりを有する、
    光学システム(19)。
  2. 前記照明光学ユニット(6;30;32)は、75°と100°との間の範囲の偏向角で通過する、前記入射照明光(3)の偏向が存在する少なくとも1つの偏光偏向ミラー(26;27;26,27)を備え、前記偏光方向(24)は、前記ミラー(26;27;26,27)への前記照明光(3)の入射面に対して直交することを特徴とする、請求項1に記載の光学システム。
  3. 前記少なくとも1つの偏光偏向ミラー(26;27;26,27)における前記入射照明光(3)は、前記第1の視野座標(x)と、前記物体視野(4)に対する法線(z)とによって指定される平面(xz)から15°以下偏向した入射面内を進むことを特徴とする、請求項2に記載の光学システム。
  4. 前記偏光偏向ミラー(26;27)に加えて、前記照明光学ユニット(6;30)によって構成される少なくとも1つのさらなるミラー(27;26)には、25°未満の入射角で前記照明光(3)が入射することを特徴とする、請求項2または3に記載の光学システム。
  5. 前記偏光偏向ミラー(26)は、視野ファセットミラーの形態であることを特徴とする、請求項2~4のいずれか1項に記載の光学システム。
  6. 前記偏光偏向ミラー(27)は、ピューピルファセットミラーの形態であることを特徴とする、請求項2~4のいずれか1項に記載の光学システム。
  7. 前記照明光学ユニット(32)は、2つの偏光偏向ミラー(26,27)を備え、前記偏光偏向ミラー(26,27)では、前記入射照明光(3)が、80°と100°との間の範囲における偏向角まで偏向され、前記偏光偏向ミラー(26,27)上の前記照明光(3)の前記入射面(xz)は、互いに平行であるか、または一致しており、前記偏光方向(24)は、前記偏光偏向ミラー(26,27)上の前記照明光(3)の前記入射面(xz)に対して直交することを特徴とする、請求項2~6のいずれか1項に記載の光学システム。
  8. 前記照明光学ユニットの照明ピューピルは、1以外のピューピルアスペクト比を有することを特徴とする、請求項1~7のいずれか1項に記載の光学システム。
  9. 前記像視野(8)は、第1の視野座標(x)に沿った視野範囲(W)と、前記第1の視野座標(x)に対して直交する第2の視野座標(y)に沿った、前記視野範囲(W)と比較して短い視野範囲(H)とを有し、前記光学システム(19)は、前記物体視野(4)の、前記より短い視野範囲(H)に平行に延びる構造の広がり方向(y)に延びる一次元物体構造を結像するために具現化されることを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載の光学システム。
  10. 前記出口ピューピル(20’)の縦方向(x)の広がりと、前記物体視野(4)に対する法線(z)とが平面(xz)を画定し、前記平面(xz)には、前記物体視野(4)の、前記より短い視野範囲(H)の広がり方向(y)が、直交していることを特徴とする、請求項9に記載の光学システム。
  11. 請求項1~10のいずれか1項に記載の光学システム(19)を備える投影露光装置であって、前記物体(10)を保持するための物体ホルダ(11)と、前記基板(14)を保持するための基板ホルダ(15)とを備え、前記基板ホルダ(15)は、基板変位方向(y)に駆動変位可能である、投影露光装置。
  12. EUV光源(2)を備える、請求項11に記載の投影露光装置。
  13. 以下の方法ステップを含む、構造化された構成要素を生成するための方法であって、
    - レチクル(10)およびウェハ(14)を準備するステップと、
    - 請求項11または12に記載の投影露光装置を用いて、前記レチクル(10)上の構造を、前記ウェハ(14)の感光層上に投影するステップと、
    - 前記ウェハ(14)上にマイクロ構造および/またはナノ構造を生成するステップとを含む、
    方法。
  14. 請求項13に記載の方法に従って生成された、構造化された構成要素。
JP2023558493A 2021-03-24 2022-03-17 リソグラフィ投影露光装置のための光学システム Pending JP2024511446A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102021202847.0 2021-03-24
DE102021202847.0A DE102021202847A1 (de) 2021-03-24 2021-03-24 Beleuchtungsoptik für eine Projektionsbelichtungsanlage für die Lithografie
PCT/EP2022/057013 WO2022200173A1 (en) 2021-03-24 2022-03-17 Optical system for a lithographic projection exposure apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024511446A true JP2024511446A (ja) 2024-03-13

Family

ID=81344375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023558493A Pending JP2024511446A (ja) 2021-03-24 2022-03-17 リソグラフィ投影露光装置のための光学システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20240012333A1 (ja)
EP (1) EP4314949A1 (ja)
JP (1) JP2024511446A (ja)
KR (1) KR20230158562A (ja)
CN (1) CN117099050A (ja)
DE (1) DE102021202847A1 (ja)
TW (1) TW202238251A (ja)
WO (1) WO2022200173A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7712905B2 (en) 2004-04-08 2010-05-11 Carl Zeiss Smt Ag Imaging system with mirror group
WO2006111319A2 (en) 2005-04-20 2006-10-26 Carl Zeiss Smt Ag Projection exposure system, method for manufacturing a micro-structured structural member by the aid of such a projection exposure system and polarization-optical element adapted for use in such a system
JP4701030B2 (ja) * 2005-07-22 2011-06-15 キヤノン株式会社 露光装置、露光パラメータを設定する設定方法、露光方法、デバイス製造方法及びプログラム
KR101542272B1 (ko) 2007-10-26 2015-08-06 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 결상 광학 시스템 및 이러한 유형의 결상 광학 시스템을 구비하는 마이크로리소그래피용 투영 노광 장치
DE102008002749A1 (de) 2008-06-27 2009-12-31 Carl Zeiss Smt Ag Beleuchtungsoptik für die Mikrolithografie
DE102012206153A1 (de) 2012-04-16 2013-10-17 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches System einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
DE102012208521A1 (de) 2012-05-22 2013-06-27 Carl Zeiss Smt Gmbh Beleuchtungssystem für eine Projektionsbelichtungsanlage für die Projektionslithographie
EP2772934A1 (en) 2013-02-28 2014-09-03 Singulus Technologies AG Method and system for naturally oxidizing a substrate
DE102014203187A1 (de) * 2014-02-21 2015-08-27 Carl Zeiss Smt Gmbh Beleuchtungsoptik für die Projektionslithografie
US10890849B2 (en) 2016-05-19 2021-01-12 Nikon Corporation EUV lithography system for dense line patterning
DE102018207277A1 (de) 2018-05-09 2019-11-14 Carl Zeiss Smt Gmbh Lithografiemaske, optisches System zur Übertragung von Original Strukturabschnitten der Lithografiemaske sowie Projektionsoptik zur Abbildung eines Objektfeldes, in dem mindestens ein Original-Strukturabschnitt einer Lithografiemaske anordenbar ist
DE102019200193B3 (de) 2019-01-09 2020-02-06 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches System für eine Projektionsbelichtungsanlage
DE102019206651B4 (de) * 2019-05-08 2022-10-13 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zum dreidimensionalen Bestimmen eines Luftbildes einer Lithographiemaske

Also Published As

Publication number Publication date
TW202238251A (zh) 2022-10-01
KR20230158562A (ko) 2023-11-20
US20240012333A1 (en) 2024-01-11
DE102021202847A1 (de) 2022-09-29
WO2022200173A1 (en) 2022-09-29
EP4314949A1 (en) 2024-02-07
CN117099050A (zh) 2023-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI610140B (zh) 用於投射曝光裝置的照射光學單元
US8253925B2 (en) Catoptric illumination system for microlithography tool
US20050236584A1 (en) Exposure method and apparatus
US9304400B2 (en) Illumination system for EUV microlithography
US20130188163A1 (en) Mirror and Related EUV Systems and Methods
US10871717B2 (en) Optical system for a projection exposure apparatus
US20230221649A1 (en) Digital micromirror device for an illumination optical component of a projection exposure system
TW202232245A (zh) 包含加熱裝置與極化器的投影曝光設備
JP2012529758A (ja) リソグラフィ装置および迷走放射の低減方法
US9507269B2 (en) Illumination optical unit for projection lithography
US11378887B2 (en) Pupil facet mirror, illumination optics and optical system for a projection lithography system
JP4999827B2 (ja) リソグラフィ装置
US9841683B2 (en) Illumination optical unit for EUV projection lithography
CN111656245B (zh) 投射光刻的照明光学单元
JP4444869B2 (ja) リソグラフィ装置、照明装置、及び強度分布を回転させるための光学要素
JP2024511446A (ja) リソグラフィ投影露光装置のための光学システム
US10018917B2 (en) Illumination optical unit for EUV projection lithography
US11327403B2 (en) Illumination optical system for projection lithography
JP2017526969A5 (ja)
JPH04250455A (ja) 円弧照明装置
TW202318045A (zh) 用於euv投射曝光裝置的euv收集器
JP2010152096A (ja) ミラー基板、ミラー、露光装置、デバイス製造方法、およびミラーの製造方法
WO2014131604A1 (en) Optical assembly for rotating polarization