JP2024511356A - ワクチン組成物及びその使用方法 - Google Patents

ワクチン組成物及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024511356A
JP2024511356A JP2023557020A JP2023557020A JP2024511356A JP 2024511356 A JP2024511356 A JP 2024511356A JP 2023557020 A JP2023557020 A JP 2023557020A JP 2023557020 A JP2023557020 A JP 2023557020A JP 2024511356 A JP2024511356 A JP 2024511356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
polynucleotide
seq
acid sequence
polynucleotide encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023557020A
Other languages
English (en)
Inventor
バーバラ マーティンズ,
トーマス フォリアード,
イムレ メーガー,
Original Assignee
エクセプジェン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクセプジェン インコーポレイテッド filed Critical エクセプジェン インコーポレイテッド
Publication of JP2024511356A publication Critical patent/JP2024511356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/145Orthomyxoviridae, e.g. influenza virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/215Coronaviridae, e.g. avian infectious bronchitis virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/29Hepatitis virus
    • A61K39/292Serum hepatitis virus, hepatitis B virus, e.g. Australia antigen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5258Virus-like particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55505Inorganic adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55572Lipopolysaccharides; Lipid A; Monophosphoryl lipid A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/572Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 cytotoxic response
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/575Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 humoral response
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10151Methods of production or purification of viral material
    • C12N2730/10152Methods of production or purification of viral material relating to complementing cells and packaging systems for producing virus or viral particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10171Demonstrated in vivo effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16051Methods of production or purification of viral material
    • C12N2760/16052Methods of production or purification of viral material relating to complementing cells and packaging systems for producing virus or viral particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16071Demonstrated in vivo effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/20011Coronaviridae
    • C12N2770/20022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/20011Coronaviridae
    • C12N2770/20023Virus like particles [VLP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/20011Coronaviridae
    • C12N2770/20034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/20011Coronaviridae
    • C12N2770/20051Methods of production or purification of viral material
    • C12N2770/20052Methods of production or purification of viral material relating to complementing cells and packaging systems for producing virus or viral particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/20011Coronaviridae
    • C12N2770/20071Demonstrated in vivo effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24123Virus like particles [VLP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24151Methods of production or purification of viral material
    • C12N2770/24152Methods of production or purification of viral material relating to complementing cells and packaging systems for producing virus or viral particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24171Demonstrated in vivo effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本開示は、1つ以上のウイルス抗原タンパク質及びエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、ワクチンにおいて使用するための組成物及び方法を提供し、エンハンサータンパク質は、ピコルナウイルスリーダー(L)又はその機能的バリアントである。本明細書で提供される組成物及び方法は、機能的ウイルス様粒子(VLP)の産生を改善し得る。

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は、2021年3月17日に出願された、米国仮特許出願第63/162,496号の優先権を主張するものであり、その内容は、参照によりその全体が本明細書に援用される。
配列表の組み込み
本明細書とともに電子的に提出されたテキストファイルの内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる:配列表のコンピュータ可読形式のコピー(ファイル名:EXCI_003_03WO_SeqList_ST25、記録日:2022年3月17日、ファイルサイズ:266キロバイト)。
ウイルス性感染症、例えば、インフルエンザは、非常に蔓延しており、しばしば伝染性である。ウイルス性疾患は、ウイルス感染の型並びにヒトの年齢及び全体的な健康を含む他の因子に依存して、特徴及び重症度が変化する広範な種々の症状を生じる。ウイルス感染の治療は、ウイルスの型及び他の因子に依存して、種々の成功の程度であり得る。時には、治療は、症状の管理のみを含み得る。
ウイルス感染と戦うための最も有効な方法は、ワクチン接種によるものであり、これは、将来の感染に対して防御的である全体的な細胞性及び/又は体液性免疫応答を誘導することができる。ワクチン接種は、ウイルス感染の発生を予防するか、又はその重症度を最小限にすることによって、多大な公衆衛生及び経済的利益を提供する。ワクチンは、ウイルス感染を含む20を超える生命を脅かす疾患を予防するために利用可能であるが、新たな感染性ウイルス例えば、SARS CoV2の出現は、新たなウイルス標的に対するワクチンの迅速な研究及び開発を必要とし得る。しかし、ワクチンの開発は、最新のゲノム配列決定及び他の技術的進歩をもってしても、依然として時間がかかり、高価である。
したがって、異なるウイルスを標的とするワクチンの開発に迅速に適合させるための汎用性を有する方法及び組成物が必要とされている。
CoVEG2(図1A)及びCoVEG1(図1B)のプラスミドマップを示す。また、サイトメガロウイルス(cytomegalovirus、CMV)エンハンサー及びプロモーター、並びにシミアンウイルス40ポリA(Simian virus 40 Poly A、SV40PA)の相対位置も示す。 CoVEG2(図1A)及びCoVEG1(図1B)のプラスミドマップを示す。また、サイトメガロウイルス(cytomegalovirus、CMV)エンハンサー及びプロモーター、並びにシミアンウイルス40ポリA(Simian virus 40 Poly A、SV40PA)の相対位置も示す。
HEK293細胞におけるCoVEG2からのSARS-CoV-2 Sタンパク質、SARS-CoV-2 Mタンパク質、SARS-CoV-2 Eタンパク質及びSARS-CoV-2 Nタンパク質の発現を示す。
CoVEG2から発現されたSARS-CoV-2 S、N、M、及びEタンパク質が、VLPに集合することができ、細胞から分泌されることを示す。実施例3を参照されたい。図3Aは、サイズ排除クロマトグラフィ空隙試料中のS、N、M、及びEタンパク質バンドを示すSDS PAGE実験からの結果を示す。図3Bは、サイズ排除VLP単離実行のクロマトグラムを示す一方、VLPを含有する空隙容量ピークは矢印で示される。図3Cは、サイズ排除クロマトグラフィ空隙試料中のS、N、M、及びEタンパク質バンドを示すウェスタンブロッティング実験からの結果を示す。E:エンベロープタンパク質、M:膜タンパク質、N:ヌクレオカプシドタンパク質、S:スパイクタンパク質、NT:非トランスフェクト。 CoVEG2から発現されたSARS-CoV-2 S、N、M、及びEタンパク質が、VLPに集合することができ、細胞から分泌されることを示す。実施例3を参照されたい。図3Aは、サイズ排除クロマトグラフィ空隙試料中のS、N、M、及びEタンパク質バンドを示すSDS PAGE実験からの結果を示す。図3Bは、サイズ排除VLP単離実行のクロマトグラムを示す一方、VLPを含有する空隙容量ピークは矢印で示される。図3Cは、サイズ排除クロマトグラフィ空隙試料中のS、N、M、及びEタンパク質バンドを示すウェスタンブロッティング実験からの結果を示す。E:エンベロープタンパク質、M:膜タンパク質、N:ヌクレオカプシドタンパク質、S:スパイクタンパク質、NT:非トランスフェクト。 CoVEG2から発現されたSARS-CoV-2 S、N、M、及びEタンパク質が、VLPに集合することができ、細胞から分泌されることを示す。実施例3を参照されたい。図3Aは、サイズ排除クロマトグラフィ空隙試料中のS、N、M、及びEタンパク質バンドを示すSDS PAGE実験からの結果を示す。図3Bは、サイズ排除VLP単離実行のクロマトグラムを示す一方、VLPを含有する空隙容量ピークは矢印で示される。図3Cは、サイズ排除クロマトグラフィ空隙試料中のS、N、M、及びEタンパク質バンドを示すウェスタンブロッティング実験からの結果を示す。E:エンベロープタンパク質、M:膜タンパク質、N:ヌクレオカプシドタンパク質、S:スパイクタンパク質、NT:非トランスフェクト。
マウスにおけるCoVEG1及びCoVEG2プラスミドの免疫原性を試験するための研究設計を示す。
それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 それぞれCoVEG3~17の各々のプラスミドマップを示す。 対照Sのみのプラスミドのプラスミドマップを示す。CMV:サイトメガロウイルス、SV40PA:シミアンウイルス40ポリA。
CoVEG3~17の各々における発現カセットの概略図を示す。プラスミドCoVEG3~17の各々は、コードされる遺伝子、遺伝因子の順序、及び調節因子、例えば、ウイルスパッケージングシグナルの存在又は非存在において異なる。「M」、「S」、「N」、及び「E」と記されたボックスは、それぞれ膜タンパク質、スパイクタンパク質、ヌクレオカプシドタンパク質、及びエンベロープタンパク質をコードする遺伝子を示す。「L」と記されたボックスは、Lエンハンサータンパク質をコードする遺伝子を指す。「S(Mut)」は、内部内因性フューリン切断部位が、以下のアミノ酸置換:R682G、R683S、R685Sを含むように変異されており、2つのアミノ酸置換、K986P及びV987Pを更に有する、融合前立体構造安定化スパイクタンパク質変異体を示す。 CoVEG3~17の各々における発現カセットの概略図を示す。プラスミドCoVEG3~17の各々は、コードされる遺伝子、遺伝因子の順序、及び調節因子、例えば、ウイルスパッケージングシグナルの存在又は非存在において異なる。「M」、「S」、「N」、及び「E」と記されたボックスは、それぞれ膜タンパク質、スパイクタンパク質、ヌクレオカプシドタンパク質、及びエンベロープタンパク質をコードする遺伝子を示す。「L」と記されたボックスは、Lエンハンサータンパク質をコードする遺伝子を指す。「S(Mut)」は、内部内因性フューリン切断部位が、以下のアミノ酸置換:R682G、R683S、R685Sを含むように変異されており、2つのアミノ酸置換、K986P及びV987Pを更に有する、融合前立体構造安定化スパイクタンパク質変異体を示す。
示されたプラスミドの各々、又は他のウイルスタンパク質(M、N、若しくはE)を伴わずにSタンパク質のみを発現する対照プラスミドでトランスフェクトされたHEK293T細胞の抗スパイク(S)タンパク質抗体免疫染色からの画像を示す。画像により、これらの細胞におけるSタンパク質の発現が確認される。
示されたCoVEG構築物で一過的にトランスフェクトされた場合の、細胞培養上清から単離されたウイルス様粒子(viral-like particle、VLP)の調製物のウェスタンブロット分析からの結果を示す。「S」は、他のウイルスタンパク質(M、N、又はE)を伴わずにSタンパク質のみを発現する対照プラスミドによる一過性トランスフェクションを示す。抗RBD抗体(左)及び抗Nタンパク質抗体(右)による染色は、試験されたプラスミドが、ウイルス構造タンパク質をVLPとして細胞培養上清中に発現及び分泌することができることを示す。赤色矢印は、全長タンパク質を示す。
56日後の、示されたCoVEGプラスミドの各々を注射されたBALB/cマウスからの1:500希釈血清試料を使用したELISA分析から得られた全シグナル値を示す。 56日後の、示されたCoVEGプラスミドの各々を注射されたBALB/cマウスからの血清試料を使用したELISA分析から得られたエンドポイント力価値を示す。エンドポイント力価は、ELISAシグナル(450nmでの吸光度)がバックグラウンドシグナルの3標準偏差を超える最大抗体希釈の逆数を指す。
市販のcPass(商標)中和アッセイ(GenScript)を使用した、示されたプラスミドの各々を注射されたマウスから得られた血清試料による、ACE2受容体へのスパイクタンパク質受容体結合ドメイン(receptor binding domain、RBD)のインビトロ結合のパーセント(%)阻害を示す。結果は、CoVEG5及びCoVEG8を注射したマウスから得られた血清試料が、中和抗体を有することを示す。陽性対照及び陰性対照は、cPass中和アッセイキットのアッセイ対照であり、それぞれ既知量のSARS-CoV-2中和抗体又は血清反応陰性試料を含有し、製造元のプロトコールに従って使用される。
示されたCoVEG構築物で一過的にトランスフェクトされた場合の、細胞培養上清から単離されたウイルス様粒子(VLP)の調製物のウェスタンブロット分析からの結果を示す。抗RBD抗体(左)及び抗Nタンパク質抗体(右)による染色は、試験されたプラスミドが、ウイルス構造タンパク質をVLPとして様々な効率で細胞培養上清中に発現及び分泌することができることを示す。
示されたCoVEG構築物で一過的にトランスフェクトされた場合の、細胞培養上清から単離されたウイルス様粒子(VLP)の調製物のウェスタンブロット分析からの結果を示す。抗RBD抗体(左)及び抗Nタンパク質抗体(右)による染色は、試験されたプラスミドが、ウイルス構造タンパク質をVLPとして様々な効率で細胞培養上清中に発現及び分泌することができることを示す。
15日後に、示されたCoVEGプラスミドの各々を皮内(intradermally、ID)又は筋肉内(intramuscularly、IM)のいずれかに注射されたBALB/cマウスからのELISA分析から得られた全シグナル値を示す。「Sのみ」は、スパイクタンパク質単独の投与を示す。
エンハンサータンパク質(EMCV L1タンパク質)とともに、ウエストナイルウイルスタンパク質、preMタンパク質、及びエンベロープタンパク質をコードするプラスミドのマップを示す。 ウエストナイルウイルスタンパク質、preMタンパク質、及びエンベロープタンパク質のみをコードする対照プラスミドのマップを示す CMV:サイトメガロウイルス、SV40PA:シミアンウイルス40ポリA。
HEK293細胞におけるVLP分泌のELISA分析から得られた全シグナル値を示す。図15Aは、抗スパイク(Sタンパク質)抗体を用いて実施したVLP分泌のELISA分析を示す。図15Bは、抗ヌクレオカプシド(Nタンパク質)抗体を用いて実施したVLP分泌のELISA分析を示す。 HEK293細胞におけるVLP分泌のELISA分析から得られた全シグナル値を示す。図15Aは、抗スパイク(Sタンパク質)抗体を用いて実施したVLP分泌のELISA分析を示す。図15Bは、抗ヌクレオカプシド(Nタンパク質)抗体を用いて実施したVLP分泌のELISA分析を示す。
CoVEG10及びCoVEG20タンパク質発現の透過型電子顕微鏡写真(transmission electron micrograph、TEM)を示す。図16、左は、L調節タンパク質を含むCoVEG10のTEMを示す。図16、右は、L調節タンパク質を欠くCoVEG20のTEMを示す。
示されたプラスミドの各々でトランスフェクトされたHEK293T細胞の抗ヌクレオカプシド(N)タンパク質抗体免疫染色からの画像を示す。
示されたCoVEG構築物で一過的にトランスフェクトされた場合の、細胞培養上清から単離されたウイルス様粒子(VLP)の調製物のウェスタンブロット分析からの結果を示す。抗RBD抗体(左)及び抗Nタンパク質抗体(右)による染色は、試験されたプラスミドが、ウイルス構造タンパク質をVLPとして様々な効率で細胞培養上清中に発現及び分泌することができることを示す。
CoVEG10プラスミドの共免疫沈降実験のウェスタンブロット結果を示す。(左側)溶出中のNタンパク質の受容体結合ドメイン(RBD)プルダウンシグナルは、Nタンパク質が粒子内に保持されたことを示す。(右側)co-IPを抗RBD抗体なしで実施し、Nタンパク質が沈殿樹脂に非特異的に結合しなかったことを示した。
C57BL/6マウスにおける筋肉内(IM)又は皮内(ID)注射後の、CoVEG5及び9-14プラスミド、並びにプラスミドのみを含むスパイク(S)タンパク質からの抗体結合力価を示す。
図20に示される試料からの中和抗体のELISA分析を示す。
C57BL/6マウスにおける筋肉内(IM)又は皮内(ID)注射後の、CoVEG9、10、及び18-20プラスミド、並びにプラスミドのみを含むスパイク(S)タンパク質からの抗体結合力価を示す。
C57BL/6マウスにおけるCoVEG9、10及び20プラスミドの筋肉内(IM)又は皮内(ID)注射に応答して産生された中和抗体のELISA分析を示す。
CoVEG10及びCoVEG20のT細胞分析の結果を示す。図24Aは、CoVEG10のT細胞分析の結果を示す。図24Bは、CoVEG20のT細胞分析の結果を示す。 CoVEG10及びCoVEG20のT細胞分析の結果を示す。図24Aは、CoVEG10のT細胞分析の結果を示す。図24Bは、CoVEG20のT細胞分析の結果を示す。
エンハンサータンパク質を有する(WNV+EG、丸)及びエンハンサータンパク質を有さない(WNC、四角)単離され、かつ再懸濁されたウエストナイルウイルス(West-Nile Virus、WNV)構築物でトランスフェクトされたHEK293T細胞の細胞培養上清から精製されたVLPのELISA分析を示す。ELISAの特異性を、特異的ELISAアッセイにおいてシグナルを出さないGFPを含むプラスミドに対して試験した。ELISA分析は、エンハンサータンパク質の添加を伴う超遠心分離によるVLPの単離が、エンハンサータンパク質の非存在下よりも多くの活性VLPを含有することを明らかにした。これは、産生されたタンパク質の総量が、エンハンサータンパク質の非存在下でより高かったため、特に驚くべきことであり、エンハンサータンパク質の添加が、発現された標的タンパク質の質を増加させたことを更に示した。
エンハンサータンパク質を有する(WNV+L)及びエンハンサータンパク質を有さない(WNV)過剰発現ウエストナイルウイルス(WNV)構築物を含有する上清を過剰発現するHEK293T細胞から得られた細胞培養上清の経時変化分析を示す。図26Aは、WNV+L(左)構築物中のVLP濃度が、トランスフェクション後72時間でピークに達し、その後徐々に減少したことを示すELISA分析を示す。これは、発現プロファイルが、一過性トランスフェクションからのVLPの予想される産生、及び関連するVLP粒子半減期に従うことから、健常細胞からのVLP分泌の証拠であった。対照的に、エンハンサータンパク質の非存在下でのWNV構築物は、上清中のVLPの一定の増加を示し(右)、これは、活性分泌ではなく、細胞死の間の細胞からのタンパク質の非特異的放出とより一致する。図26Bは、細胞画像によりELISA分析を確認した。WNV+L細胞画像(左)は、細胞死をほとんど又は全く示さなかったが、WNV細胞画像は、トランスフェクションの72時間後に開始する細胞死の目に見える徴候を示した(右、細胞死は、黒色星印で示される)。 エンハンサータンパク質を有する(WNV+L)及びエンハンサータンパク質を有さない(WNV)過剰発現ウエストナイルウイルス(WNV)構築物を含有する上清を過剰発現するHEK293T細胞から得られた細胞培養上清の経時変化分析を示す。図26Aは、WNV+L(左)構築物中のVLP濃度が、トランスフェクション後72時間でピークに達し、その後徐々に減少したことを示すELISA分析を示す。これは、発現プロファイルが、一過性トランスフェクションからのVLPの予想される産生、及び関連するVLP粒子半減期に従うことから、健常細胞からのVLP分泌の証拠であった。対照的に、エンハンサータンパク質の非存在下でのWNV構築物は、上清中のVLPの一定の増加を示し(右)、これは、活性分泌ではなく、細胞死の間の細胞からのタンパク質の非特異的放出とより一致する。図26Bは、細胞画像によりELISA分析を確認した。WNV+L細胞画像(左)は、細胞死をほとんど又は全く示さなかったが、WNV細胞画像は、トランスフェクションの72時間後に開始する細胞死の目に見える徴候を示した(右、細胞死は、黒色星印で示される)。
マウスの免疫後42日目及び70日目におけるCoVEG9、エンハンサータンパク質を有するスパイク構築物(スパイク+L)、及びエンハンサータンパク質を有さないスパイク構築物(スパイク)の中和抗体の分析を示す。市販のcPass(商標)SARS-CoV-2代理ウイルス中和試験(Surrogate Virus Neutralization Test、sVNT)キット(GenScript)を使用して、中和抗体の存在を検出した。分析は、全ての構築物が、時間とともにいくらかの中和能力を失うが、エンハンサータンパク質の添加が、試験動物の血清中の所望の中和抗体の存在を延長することを示した(CoVEG9及びスパイク+L)。図27Aは、42日目及び70日目のグループごとの個々の動物を示す。図27Bは、同じデータの各処置グループにおける中和抗体レベルの中央値を示す。 マウスの免疫後42日目及び70日目におけるCoVEG9、エンハンサータンパク質を有するスパイク構築物(スパイク+L)、及びエンハンサータンパク質を有さないスパイク構築物(スパイク)の中和抗体の分析を示す。市販のcPass(商標)SARS-CoV-2代理ウイルス中和試験(Surrogate Virus Neutralization Test、sVNT)キット(GenScript)を使用して、中和抗体の存在を検出した。分析は、全ての構築物が、時間とともにいくらかの中和能力を失うが、エンハンサータンパク質の添加が、試験動物の血清中の所望の中和抗体の存在を延長することを示した(CoVEG9及びスパイク+L)。図27Aは、42日目及び70日目のグループごとの個々の動物を示す。図27Bは、同じデータの各処置グループにおける中和抗体レベルの中央値を示す。
エンハンサータンパク質を有する(WNV+L、左)又はエンハンサータンパク質を有さない(WNV、右)ウエストナイルウイルス(WNV)構築物のいずれかを過剰発現する細胞からの免疫蛍光画像を示す。他の実施例で観察されるように、タンパク質の総量は、WNV(右)と比較して、免疫染色において使用される二次抗体のより弱いAlexa Fluor 488 Fluorシグナルによって示されるように、エンハンサータンパク質が添加された場合に減少した(WNV+L、左)。しかしながら、エンハンサータンパク質の非存在は、発現されたタンパク質の凝集又はミスフォールディング(右、矢印)と一致する核フォーカスの形成をもたらし、これは、エンハンサータンパク質を有する構築物(WNV+L)と比較して発現されたタンパク質の質が低いことを示す。
本開示は、ウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するための組成物を提供する。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質は、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質又はその機能的バリアントである。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質のアミノ酸配列は、配列番号1に対して少なくとも95%の同一性、又は配列番号2に対して少なくとも95%の同一性を有する。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質のアミノ酸配列は、配列番号1又は配列番号2である。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列内リボソーム進入部位(internal ribosome entry site、IRES)をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている。いくつかの実施形態では、IRESをコードするポリヌクレオチドは、配列番号24である。
いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、ウイルス抗原である。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、コロナウイルス、インフルエンザウイルス、B型肝炎ウイルス、ヒトパピローマウイルス(Human Papilloma virus、HPV)、ウエストナイルウイルス、及びヒト免疫不全ウイルス(Human Immunodeficiency Virus、HIV)ウイルスからなる群から選択されるウイルスに由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、コロナウイルスに由来する。いくつかの実施形態では、コロナウイルスは、ベータコロナウイルスである。いくつかの実施形態では、ベータコロナウイルスは、重症急性呼吸器症候群(severe acute respiratory syndrome、SARS)ウイルスである。いくつかの実施形態では、SARSウイルスは、SARS-CoV-2ウイルスである。いくつかの実施形態では、ベータコロナウイルスは、中東呼吸器症候群(Middle East respiratory syndrome、MERS)ウイルスである。
いくつかの実施形態では、コロナウイルスタンパク質は、コロナウイルススパイクタンパク質である。いくつかの実施形態では、スパイクタンパク質は、配列番号13に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する。いくつかの実施形態では、スパイクタンパク質は、配列番号13である。いくつかの実施形態では、コロナウイルスタンパク質は、コロナウイルス膜(M)タンパク質である。いくつかの実施形態では、Mタンパク質は、配列番号33に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する。いくつかの実施形態では、Mタンパク質は、配列番号33である。いくつかの実施形態では、コロナウイルスタンパク質は、コロナウイルスエンベロープ(E)タンパク質である。いくつかの実施形態では、Eタンパク質は、配列番号22に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する。いくつかの実施形態では、Eタンパク質は、配列番号22である。いくつかの実施形態では、コロナウイルスタンパク質は、コロナウイルスヌクレオカプシド(N)タンパク質である。いくつかの実施形態では、Nタンパク質は、配列番号20に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する。いくつかの実施形態では、Nタンパク質は、配列番号20である。いくつかの実施形態では、コロナウイルスタンパク質は、ウイルス様粒子(VLP)を形成する。
いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、ウエストナイルウイルスに由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、前駆体膜タンパク質(preM)、エンベロープ糖タンパク質(E)、又はそれらの組み合わせである。
本開示は、ポリヌクレオチドを含む発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターを提供し、ポリヌクレオチドは、配列番号30の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、配列番号30の核酸配列を含む。
本開示は、ポリヌクレオチドを含む発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターを提供し、ポリヌクレオチドは、配列番号31の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、配列番号31の核酸配列を含む。
本開示は、配列番号35~49、55、及び62からなる群から選択される核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ワクチンとして使用するためのベクターを提供する。
いくつかの実施形態では、ベクターは、ネイキッドポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ベクターは、デオキシリボ核酸(deoxyribonucleic acid、DNA)ポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ベクターは、リボ核酸(ribonucleic acid、RNA)ポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ベクターは、プラスミドを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、線状DNAを含む。ベクターは、プラスミド、ウイルス、バクテリオファージ、プロウイルス、ファージミド、トランスポゾン、人工染色体などを含み、いくつかの場合において自律的に複製するか、又は宿主細胞の染色体に組み込まれ得る。ベクターはまた、自律的に複製しない、ネイキッドRNAポリヌクレオチド、ネイキッドDNAポリヌクレオチド、同じ鎖内のDNA及びRNAの両方から構成されるポリヌクレオチド、ポリリジンコンジュゲートされたDNA又はRNA、ペプチドコンジュゲートされたDNA又はRNA、リポソームコンジュゲートされたDNAなどであり得る。
いくつかの実施形態では、ベクターは、アデノ随伴ウイルス(adeno-associated virus、AAV)ベクター、レンチウイルスベクター、レトロウイルスベクター、複製可能アデノウイルスベクター、複製欠損アデノウイルスベクター、ヘルペスウイルスベクター、バキュロウイルスベクター、非ウイルスプラスミド、ウイルスベクター、プラスミド、ファージ、ファージミド、コスミド、フォスミド、バクテリオファージ、人工染色体、又はアデノウイルスベクターである。いくつかの実施形態は、ベクターは、細菌人工染色体(bacterial artificial chromosome、BAC)、プラスミド、バクテリオファージP1由来ベクター(P1-derived vector、PAC)、酵母人工染色体(yeast artificial chromosome、YAC)、又は哺乳動物人工染色体(mammalian artificial chromosome、MAC)である。
いくつかの実施形態では、発現カセットは、発現カセットのポリヌクレオチド配列の各々に作動可能に連結されたプロモーターを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、DNAポリヌクレオチドを含み、当該DNAポリヌクレオチドは、ウイルスパッケージングシグナルをコードする。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルは、RNAポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルは、コロナウイルスに由来する。
本開示は、本明細書に開示されるベクターのいずれか1つ、及び薬学的に許容され得る担体を含む、ワクチン組成物を提供する。いくつかの実施形態では、ワクチン組成物は、アジュバントを含む。いくつかの実施形態では、アジュバントは、ミョウバンである。いくつかの実施形態では、アジュバントは、モノホスホリルリピドA(monophosphoryl lipid A、MPL)である。
本開示は、真核細胞においてウイルス抗原を発現させる方法であって、細胞を、本明細書に開示されるベクターのいずれか1つと接触させることを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態では、細胞をベクターと接触させることは、エンハンサータンパク質を欠くベクターよりも、(i)より高い発現レベルでの抗原の発現、及び/又は(ii)より長い期間にわたる抗原の発現、及び/又は(iii)より良好なタンパク質品質を有する抗原の発現をもたらす。いくつかの実施形態は、細胞をベクターと接触させることは、エンハンサータンパク質を欠くベクターよりも、(i)より高い発現レベルでの抗原を含むウイルス様粒子(VLP)の発現、及び/又は(ii)より長い期間にわたる抗原を含むVLPの発現、及び/又は(iii)より良好なタンパク質品質を有する抗原を含むVLPの発現をもたらす。
いくつかの実施形態では、ベクターは、ウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドを含み、細胞をベクターと接触させることは、ウイルスパッケージングシグナルの発現をもたらし、VLPは、ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化する。いくつかの実施形態では、ベクターは、ウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドを欠く対照ベクターと比較して、より多数のVLPの形成をもたらす。
本開示は、対象において免疫応答を誘発する方法であって、有効量の本明細書に開示されるワクチン組成物のいずれか1つを対象に投与することを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態では、対象の投与部位の組織は、抗原及び/又は抗原を含むVLPを発現する。いくつかの実施形態は、対象の投与部位の組織は、エンハンサータンパク質を欠くベクターが投与される場合よりも、(i)抗原、及び/若しくは抗原を含むVLPをより高い発現レベルで発現する、並びに/又は(ii)抗原、及び/若しくは抗原を含むVLPをより長い期間発現する、並びに/又は(iii)抗原、及び/若しくは抗原を含むVLPをより良好なタンパク質品質で発現する。いくつかの実施形態では、ベクターは、ウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドを含み、対象の投与部位の組織は、ウイルスパッケージングシグナルを発現し、VLPは、ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化する。いくつかの実施形態では、ベクターは、ウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドを欠く対照ベクターと比較して、より多数のVLPの発現をもたらす。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化するVLPは、抗原を含むがウイルスパッケージングシグナルを欠く対照VLPよりも免疫原性が高い。
いくつかの実施形態では、本方法は、対象において抗体応答を誘発する。いくつかの実施形態では、抗体応答は、中和抗体応答である。いくつかの実施形態では、本方法は、細胞性免疫応答を誘発する。いくつかの実施形態では、本方法は、対象において予防的、防御的、及び/又は治療的免疫応答を誘発する。いくつかの実施形態では、投与は、皮内投与、筋肉内投与、皮下投与、又は鼻腔内投与である。
本開示は、コロナウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む、ポリヌクレオチドであって、エンハンサータンパク質は、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質又はその機能的バリアントである、ポリヌクレオチドを提供する。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質のアミノ酸配列は、配列番号1に対して少なくとも95%の同一性、又は配列番号2に対して少なくとも95%の同一性を有する。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質のアミノ酸配列は、配列番号1又は配列番号2である。
いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列内リボソーム進入部位(IRES)をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている。いくつかの実施形態では、IRESをコードするポリヌクレオチドは、配列番号24である。いくつかの実施形態では、コロナウイルスタンパク質は、ウイルス様粒子(VLP)を形成する。
本開示は、配列番号30の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ポリヌクレオチドを提供する。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、配列番号30の核酸配列を含む。本開示は、配列番号31の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ポリヌクレオチドを提供する。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、配列番号31の核酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、ネイキッドポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、デオキシリボ核酸(DNA)ポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、リボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、発現カセットは、発現カセットのポリヌクレオチド配列の各々に作動可能に連結されたプロモーターを含む。
本開示は、ベクターを含むキットであって、ベクターは、コロナウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含み、エンハンサータンパク質は、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質又はその機能的バリアントである、キットを提供する。
本開示は、発現カセットを含むベクターを提供し、当該発現カセットは、標的遺伝子に連結されたプロモーターを含み、ベクターは、ウイルスパッケージング要素をコードする核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージング要素は、RNAポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージング要素は、コロナウイルスに由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージング要素は、SARS-CoV2に由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージング要素をコードする核酸配列は、配列番号34の核酸配列に対して少なくとも約70%の同一性を有する。
本開示は、真核細胞において標的タンパク質を発現させる方法であって、細胞を、本明細書に開示されるベクターのいずれか1つと接触させることを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態では、細胞をベクターと接触させることは、標的タンパク質を含むウイルス様粒子(VLP)の形成をもたらす。いくつかの実施形態では、細胞をベクターと接触させることは、発現カセットを含むがウイルスパッケージング要素をコードする核酸配列を欠く対照ベクターと比較して、標的タンパク質を含む多数のウイルス様粒子(VLP)の形成をもたらす。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージング要素をコードする核酸配列は、配列番号34の核酸配列に対して少なくとも約70%の同一性を有する。
本開示は、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第1のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第2のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第3のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、及びエンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターを提供する。
本開示はまた、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第1のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第2のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列をコードするポリヌクレオチドであってタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターを提供する。
本開示はまた、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、変異したSタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、及びエンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターを提供する。
本開示は、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、ウイルスパッケージングシグナルをコードする第1のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードする第2のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第2のポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターを提供する。
ウイルス様粒子(VLP)は、ウイルス構造タンパク質から構成される。VLPは、免疫原性であるが、それらは、非感染性である。したがって、VLPは、ワクチンの開発における使用のための莫大な可能性を有する。VLPをインビトロで産生し、次いで免疫化を必要とする対象に投与し得る。あるいは、VLPは、対象においてインビボで産生され得る。
VLPの産生は、主に、2つ以上のプラスミドからの2つ以上の構造タンパク質の発現を必要とすることが多いため、困難である。いくつかの場合において、異なる構造タンパク質を保有するいくつかのプラスミドは、VLPの形成を支持するために、規定された比で宿主細胞に導入される必要があり得る。このプロセスは、信頼できない可能性があり、必要とされる品質の十分なレベルのVLPを産生することができないことが多い。VLPの形成に必要とされる複数の構造タンパク質を、単一のプラスミド又は単一のRNA転写物から発現させることができれば、VLPを作製するプロセスが大幅に簡略化され、したがって、VLPを含むワクチンの開発のために非常に必要性の高い後押しをもたらす。
本明細書に開示される組成物及び方法は、インビボで高レベルのVLPの信頼できる形成を可能にし、したがって、VLP上のウイルス抗原に対する免疫応答の強固な誘導を可能にする。更に、これらの組成物及び方法を使用して、異なるウイルス、例えば、コロナウイルス(例えば、SARS CoV-2)、インフルエンザウイルス、及びウエストナイルウイルスに対する免疫応答を誘導し得る。
定義
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形である「a」、「an」及び「the」には、文脈上明らかに別段の指示がない限り、その複数の指示対象が含まれる。したがって、例えば、「抗原」への言及は、1つ以上の抗原を指すことができ、「方法」への言及は、当業者などに公知の同等の複数のステップ及び/又は複数の方法への言及を含む。
本明細書中で使用される場合、数値に先行する用語「約」又は「およそ」は、10%の範囲でプラスマイナスされた値を示す。例えば、「約100」は、90及び110を包含する。
本明細書で使用される場合、他に示されない限り、ヌクレオチド配列は、5’から3’方向に列挙され、アミノ酸配列は、N末端からC末端方向に列挙される。
用語は「ポリペプチド」、「ペプチド」及び「タンパク質」は、本明細書において互換的に使用され、任意の長さのアミノ酸のポリマーを指す。ポリマーは、線状又は分岐状であってもよく、修飾アミノ酸を含んでもよく、非アミノ酸によって中断されていてもよい。これらの用語はまた、修飾されたアミノ酸ポリマーも包含し、例えば、ジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質化、アセチル化、リン酸化、又は任意の他の操作、例えば、標識成分とのコンジュゲーションである。本明細書で使用される場合、用語「アミノ酸」は、グリシン及びD光学異性体又はL光学異性体の両方、並びにアミノ酸アナログ及びペプチド模倣物を含む、天然アミノ酸及び/若しくは非天然アミノ酸又は合成アミノ酸を含む。
本明細書で使用される場合、用語「対象」は、ヒト及び他の動物を含む。典型的には、対象は、ヒトである。例えば、対象は、成人、13~19歳の若者(ティーンエイジャー)、小児(2歳~14歳)、乳児(1ヶ月~24ヶ月)、又は新生児(最大1ヶ月)であってもよい。いくつかの実施形態では、成人は、約65歳以上、又は約60歳以上の高齢者である。いくつかの実施形態では、対象は、妊婦又は妊娠しようとしている女性である。他の実施形態では、対象は、ヒトではなく、例えば、非ヒト霊長類、例えば、ヒヒ、チンパンジー、ゴリラ、又はマカクである。ある特定の実施形態では、対象は、ペット、例えば、イヌ又はネコであり得る。
本明細書で使用される場合、用語「免疫原」、「抗原」、及び「エピトープ」は、免疫応答を誘発することができる物質、例えば、糖タンパク質を含むタンパク質、及びペプチドを指す。
本明細書で使用される場合、対象における「免疫原性応答」は、抗原に対する体液性免疫応答及び/又は細胞性免疫応答の対象における発生をもたらす。
用語「有効量」又は「治療有効量」は、成果を達成するのに、例えば、有益な結果又は所望の結果に影響を及ぼすのに十分な薬剤の量を指す。治療有効量は、治療される対象及び疾患状態、対象の体重及び年齢、疾患状態の重症度、投与様式などのうちの1つ以上に依存して変化し得、これは、当業者によって容易に決定され得る。具体的な用量は、選択される特定の薬剤、従うべき投薬レジメン、それが他の化合物と組み合わせて投与されるかどうか、投与のタイミング、それが投与される組織、及びそれが運ばれる物理的送達系のうちの1つ以上に依存して変化し得る。
本明細書で使用される場合、用語「ウイルス様粒子」(VLP)は、少なくとも1つの属性においてウイルスに似ているが、感染性であることが示されていない構造を指す。本開示によるウイルス様粒子は、ウイルス様粒子のタンパク質をコードする遺伝情報を保有しない。一般に、ウイルス様粒子は、ウイルスゲノムを欠いており、したがって非感染性である。更に、ウイルス様粒子は、異種発現によって大量に産生され得ることが多く、容易に精製されることができる。
本明細書で使用される場合、アミノ酸置換(amino acid replacement)と同義で呼ばれる、タンパク質配列上の特定の位置でのアミノ酸置換(amino acid substitution)は、本明細書で、以下の様式:「WTアミノ酸残基の1文字コード-アミノ酸位置-このWT残基を置換するアミノ酸残基の1文字コード」で示される。例えば、R682G変異体であるスパイク(S)タンパク質は、682番目のアミノ酸位置の野生型残基(Rすなわちアルギニン)が、Gすなわちグリシンで置換されているSタンパク質を指す。
ベクター
本開示は、抗原をコードするポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む、ベクターを提供する。いくつかの実施形態では、ベクターは、ワクチンとして、又はワクチン組成物の一部として使用される。
用語「ベクター」は、それによって核酸が生物間、細胞間、又は細胞成分間で伝播及び/又は輸送され得る手段を指す。本開示による使用のためのベクターは、当技術分野で公知の任意のベクターを含み得る。ベクターは、プラスミド、ウイルス、バクテリオファージ、プロウイルス、ファージミド、トランスポゾン、人工染色体などを含み、自律的に複製するか、又は宿主細胞の染色体に組み込まれ得る。ベクターはまた、自律的に複製しない、ネイキッドRNAポリヌクレオチド、ネイキッドDNAポリヌクレオチド、同じ鎖内のDNA及びRNAの両方から構成されるポリヌクレオチド、ポリリジンコンジュゲートされたDNA又はRNA、ペプチドコンジュゲートされたDNA又はRNA、リポソームコンジュゲートされたDNAなどであり得る。
いくつかの実施形態では、ベクターは、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター、レンチウイルスベクター、レトロウイルスベクター、複製可能アデノウイルスベクター、複製欠損アデノウイルスベクター、ヘルペスウイルスベクター、バキュロウイルスベクター、非ウイルスプラスミド、ウイルスベクター、プラスミド、ファージ、ファージミド、コスミド、フォスミド、バクテリオファージ、人工染色体、又はアデノウイルスベクターである。いくつかの実施形態は、ベクターは、細菌人工染色体(BAC)、プラスミド、バクテリオファージP1由来ベクター(PAC)、酵母人工染色体(YAC)、又は哺乳動物人工染色体(MAC)である。いくつかの実施形態では、ベクターは、ネイキッドポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ベクターは、デオキシリボ核酸(DNA)ポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ベクターは、リボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドである。
いくつかの実施形態では、ベクターは、抗原をコードする第1のポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードする第2のポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、図1A又は図1Bに示されるような設計を有する。いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG1である。いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG2である。
表1に、CoVEG1及びCoVEG2の重要な領域の核酸配列、及びこれらの領域がコードするアミノ酸配列を示す。
Figure 2024511356000002
Figure 2024511356000003
Figure 2024511356000004
Figure 2024511356000005
Figure 2024511356000006
Figure 2024511356000007
Figure 2024511356000008
Figure 2024511356000009
Figure 2024511356000010
Figure 2024511356000011
Figure 2024511356000012
Figure 2024511356000013
Figure 2024511356000014
i)発現カセット
本明細書に開示されるベクターは、1つ以上の発現カセットを含み得る。語句「発現カセット」は、本明細書で使用される場合、その核酸分子によってコードされる別の核酸又はタンパク質の産生に必要な最小要素を含む核酸分子の定義されたセグメントを指す。いくつかの実施形態では、発現カセットは、プロモーターを含む。いくつかの実施形態では、プロモーターは、発現カセットのポリヌクレオチド配列の各々に作動可能に連結されている。
いくつかの実施形態では、ベクターは、発現カセットを含んでもよく、発現カセットは、抗原をコードする第1のポリヌクレオチド、及びエンハンサータンパク質をコードする第2のポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、発現カセットは、第1のポリヌクレオチドに作動可能に連結された第1のプロモーター、及び第2のポリヌクレオチドに作動可能に連結された第2のプロモーターを含む。いくつかの実施形態では、発現カセットは、第1のポリヌクレオチド及び第2のポリヌクレオチドの両方に作動可能に連結された共有プロモーターを含む。
いくつかの実施形態では、発現カセットは、分離要素(例えば、リボソームスキッピング部位又は2A要素)をコードするポリヌクレオチドによって連結された、第1のポリヌクレオチド及び第2のポリヌクレオチドを含むコードポリヌクレオチドを含み、コードポリヌクレオチドは、共有プロモーターに作動可能に連結されている。
いくつかの実施形態では、発現カセットは、コードポリヌクレオチドを含み、コードポリヌクレオチドは、分離要素(例えば、リボソームスキッピング部位又は2A要素)によって連結された、エンハンサータンパク質及び抗原をコードし、コードポリヌクレオチドは、共有プロモーターに作動可能に連結されている。
いくつかの実施形態では、発現カセットは、分離要素(例えば、リボソームスキッピング部位又は2A要素)によって連結された、抗原及びエンハンサータンパク質の両方をコードする単一のメッセンジャーRNAの転写のために構成されており、メッセンジャーRNAの翻訳は、別個のポリペプチドとしての抗原及びエンハンサータンパク質(例えば、Lタンパク質)の発現を生じる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発現カセットは、1つ以上のタンパク質分解切断部位、例えば、1、2、3、4、又は5つのタンパク質分解切断部位を含む。いくつかの実施形態では、タンパク質分解切断部位は、第1の抗原をコードするポリヌクレオチドと、第2の抗原をコードする別のポリヌクレオチドとの間に位置している。いくつかの実施形態では、タンパク質分解切断部位は、抗原をコードするポリヌクレオチドと、エンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドとの間に位置している。いくつかの実施形態では、タンパク質分解切断部位は、配列番号50の核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、タンパク質分解切断部位は、フューリン切断部位である。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発現カセットは、ウイルスアクセサリータンパク質、例えばORF3aタンパク質をコードする核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、ORF3タンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号54の核酸配列に対して少なくとも70%の配列同一性、例えば、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(それらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、ORF3タンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号54の核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、ORF3タンパク質は、配列番号53のアミノ酸配列に対して少なくとも70%の配列同一性、例えば、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(それらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有するアミノ酸配列を有する。いくつかの実施形態では、ORF3タンパク質は、配列番号53のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG3-17からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ベクターは、配列番号35~49からなる群から選択される核酸配列に対して少なくとも約70%の同一性、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、少なくとも約99.5%、又は約100%の同一性を有する核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、配列番号35~49からなる群から選択される核酸配列に対して少なくとも70%(例えば、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%、又は約100%)の同一性を有する核酸配列を含む。
CoVEG3-17の発現カセットの核酸配列及びその中の遺伝要素を表2に列挙する。
Figure 2024511356000015
Figure 2024511356000016
Figure 2024511356000017
Figure 2024511356000018
Figure 2024511356000019
Figure 2024511356000020
Figure 2024511356000021
Figure 2024511356000022
Figure 2024511356000023
Figure 2024511356000024
Figure 2024511356000025
Figure 2024511356000026
Figure 2024511356000027
Figure 2024511356000028
Figure 2024511356000029
Figure 2024511356000030
Figure 2024511356000031
Figure 2024511356000032
Figure 2024511356000033
Figure 2024511356000034
Figure 2024511356000035
Figure 2024511356000036
Figure 2024511356000037
Figure 2024511356000038
Figure 2024511356000039
Figure 2024511356000040
Figure 2024511356000041
Figure 2024511356000042
Figure 2024511356000043
Figure 2024511356000044
Figure 2024511356000045
Figure 2024511356000046
Figure 2024511356000047
Figure 2024511356000048
Figure 2024511356000049
Figure 2024511356000050
Figure 2024511356000051
Figure 2024511356000052
Figure 2024511356000053
Figure 2024511356000054
Figure 2024511356000055
Figure 2024511356000056
Figure 2024511356000057
Figure 2024511356000058
Figure 2024511356000059
Figure 2024511356000060
Figure 2024511356000061
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、SARS CoV2スパイクタンパク質をコードするCoVEG1~17のいずれか1つに由来するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、SARS CoV2膜タンパク質をコードするCoVEG1~17のいずれか1つに由来するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、SARS CoV2エンベロープタンパク質をコードするCoVEG1~17のいずれか1つに由来するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、SARS CoV2ヌクレオカプシドタンパク質をコードするCoVEG1~17のいずれか1つに由来するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、EMCV Lタンパク質をコードするCoVEG1~17のいずれか1つに由来するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、配列内リボソーム進入部位(IRES)をコードするCoVEG1~17のいずれか1つに由来するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、ウイルスパッケージングシグナルをコードするCoVEG1~17のいずれか1つに由来するポリヌクレオチドを含む。
ii)ポリヌクレオチド
本開示のポリヌクレオチドは、DNA、RNA、及びDNA-RNAハイブリッド分子を含み得る。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、天然源から単離され、技術、例えばPCR増幅又は化学合成を使用してインビトロで調製されるか、例えば、組換えDNA技術を介してインビボで調製されるか、又は任意の適切な方法によって調製若しくは取得される。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、任意の形状(線状、環状など)又はトポロジー(一本鎖、二本鎖、線状、環状、スーパーコイル状、ねじれ状、ニック状など)である。ポリヌクレオチドはまた、核酸誘導体、例えば、ペプチド核酸(peptide nucleic acids、PNAS)及びポリペプチド-核酸複合体、少なくとも1つの化学的に修飾された糖残基、骨格、ヌクレオチド間結合、塩基、ヌクレオチド、ヌクレオシド、又はヌクレオチド類似体若しくは誘導体を有する核酸、並びに化学修飾された5’又は3’末端を有する核酸、及び2つ以上のそのような修飾を有する核酸を含み得る。ポリヌクレオチド中の全ての結合が同一である必要はない。
ポリヌクレオチドは、タンパク質のアミノ酸配列に対応するアミノ酸配列を産生するために、転写及び翻訳され得る(例えば、DNA→RNA→タンパク質)か、又は翻訳され得る(RNA→タンパク質)核酸配列を含む場合、当該タンパク質を「コードする」と言われる。インビボ(例えば、真核細胞内)転写及び/又は翻訳は、内因性酵素又は外因性酵素によって実施される。いくつかの実施形態では、本開示のポリヌクレオチドの転写は、真核細胞の内因性ポリメラーゼII(polymerase II、polII)によって実施される。いくつかの実施形態では、外因性RNAポリメラーゼは、同じ又は異なるベクター上に提供される。いくつかの実施形態では、ウイルスポリメラーゼは、代替的に又は追加的に使用され得る。いくつかの実施形態では、ベクタープロモーターは、1つ以上のウイルスポリメラーゼと組み合わせて使用される。いくつかの実施形態では、RNAポリメラーゼは、T3 RNAポリメラーゼ、T5 RNAポリメラーゼ、T7 RNAポリメラーゼ、H8 RNAポリメラーゼ、EMCV RNAポリメラーゼ、HIV RNAポリメラーゼ、インフルエンザRNAポリメラーゼ、SP6 RNAポリメラーゼ、CMV RNAポリメラーゼ、T3 RNAポリメラーゼ、T1 RNAポリメラーゼ、SP01 RNAポリメラーゼ、SP2 RNAポリメラーゼ、Phi15 RNAポリメラーゼなどから選択される。ウイルスポリメラーゼは、RNAプライミング又はキャッピングポリメラーゼである。いくつかの実施形態では、IRES要素は、ウイルスポリメラーゼと併せて使用される。
本明細書に開示されるポリヌクレオチドは、1つ以上の抗原、及び/又は1つ以上のエンハンサータンパク質をコードし得る。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、1つの抗原をコードする。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、1つのエンハンサータンパク質をコードする。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、2つ以上の抗原、2つ以上のエンハンサータンパク質、及び/又は1つ以上の分離要素をコードする。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、抗原性ではないポリペプチドをコードし得る。いくつかの実施形態では、抗原性ではないポリペプチドは、VLPの一部を形成し得る。したがって、本開示は、1つ以上の抗原をコードするポリヌクレオチド、及び/又は1つ以上の非抗原性ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、及び/又は1つ以上のエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含むベクターを提供する。いくつかの実施形態では、1つ以上の抗原及び1つ以上の非抗原性ポリペプチドは、ウイルス様粒子(VLP)を形成することができる。いくつかの実施形態では、1つ以上の抗原は、第1のウイルスの1つ以上のタンパク質に由来してもよく、1つ以上の非抗原性ポリペプチドは、第2のウイルスの1つ以上のタンパク質に由来してもよい。
iii)分離要素
いくつかの実施形態では、本開示による抗原及びエンハンサータンパク質は、同じベクター上にコードされる。いくつかの実施形態では、本開示による抗原及びエンハンサータンパク質は、別々のベクター上にコードされる。いくつかの実施形態では、1つ以上の抗原及び1つ以上のエンハンサータンパク質をコードする核酸配列が同じベクター中に存在する場合、ベクターは、タンパク質の別々の発現のための分離要素を含み得る。いくつかの実施形態では、ベクターは、バイシストロニックベクター又はポリシストロニックベクターである。分離要素は、配列内リボソーム進入部位(IRES)又は2A要素であり得る。いくつかの実施形態では、ベクターは、2A要素をコードする核酸、又はIRESをコードする核酸を含み得る。
いくつかの実施形態では、第1のポリヌクレオチド若しくは第2のポリヌクレオチド、又はその両方は、2A要素をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチド及び/又は抗原をコードするポリヌクレオチドは、2A要素をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている。2A要素の非限定的な例としては、P2A、E2A、F2A、及びT2Aが挙げられる。いくつかの実施形態では、2Aペプチドのアミノ酸配列は、配列番号17に対して少なくとも80%の配列同一性(例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む))を有する。いくつかの実施形態では、2Aペプチドのアミノ酸配列は、配列番号17である。
いくつかの実施形態では、2Aペプチドをコードする核酸配列は、配列番号18又は69に対して少なくとも80%の配列同一性(例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む))を有する。いくつかの実施形態では、2Aペプチドをコードする核酸配列は、配列番号18又は69である。
いくつかの実施形態では、第1のポリヌクレオチド若しくは第2のポリヌクレオチド、又はその両方は、配列内リボソーム進入部位(IRES)をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチド及び/又は抗原をコードするポリヌクレオチドは、IRESをコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている。いくつかの実施形態では、IRESをコードするポリヌクレオチドは、配列番号24又は67の核酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性(例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、IRESをコードするポリヌクレオチドは、配列番号24又は67の核酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、抗原及びエンハンサータンパク質は、単一の融合タンパク質に含まれる。いくつかの実施形態では、融合タンパク質は、連結要素を含み得る。いくつかの実施形態では、連結要素は、シス又はトランスでの酵素的切断のための切断部位(例えば、フューリン、カテプシン、又はインテイン切断部位)を含み得る。他の実施形態では、融合タンパク質又は連結要素は、切断部位を含まず、発現された融合タンパク質は、標的タンパク質及びエンハンサータンパク質の両方を含む。いくつかの実施形態では、連結要素は、2A要素である。
iv)プロモーター
本開示によるベクターは、1つ以上のプロモーターを含み得る。用語「プロモーター」は、転写を開始するための、RNAポリメラーゼ及び他のタンパク質の認識及び結合に関与する、転写開始点の上流又は下流に位置する領域又は配列を指す。本開示によるポリヌクレオチド又はベクターは、1つ以上のプロモーターを含み得る。プロモーターは、当該分野で公知の任意のプロモーターであり得る。プロモーターは、順方向プロモーター又は逆方向プロモーターであり得る。いくつかの実施形態では、プロモーターは、哺乳動物プロモーターである。いくつかの実施形態では、1つ以上のプロモーターは、天然プロモーターである。いくつかの実施形態では、1つ以上のプロモーターは、非天然プロモーターである。いくつかの実施形態では、1つ以上のプロモーターは、非哺乳動物プロモーターである。開示される組成物及び方法における使用のためのRNAプロモーターの非限定的な例としては、U1、ヒト伸長因子-1アルファ(elongation factor-1 alpha、EF-1アルファ)、サイトメガロウイルス(CMV)、ヒトユビキチン、脾臓フォーカス形成ウイルス(spleen focus-forming virus、SFFV)、U6、H1、tRNALys、tRNASer、及びtRNAArg、CAG、PGK、TRE、UAS、UbC、SV40、T7、Sp6、lac、araBad、trp、並びにPtacプロモーターが挙げられる。
本明細書で使用される用語「作動可能に連結された」は、物理的位置ではなく作動能力によって連結されている核酸配列中の要素又は構造を指す。要素又は構造は、所望の作動を達成することが可能であるか、又は達成することによって特徴付けられる。核酸配列中の要素又は構造が、作動可能に連結されるためにタンデム又は隣接した順序である必要はないことが、当業者によって認識される。
いくつかの実施形態では、本開示によるベクターによって含まれるプロモーターは、誘導性プロモーターである。
いくつかの実施形態では、本開示によるベクターは、ポリメラーゼをコードするポリヌクレオチド配列を更に含み得る。いくつかの実施形態では、ポリメラーゼは、ウイルスポリメラーゼである。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、T7 RNAポリメラーゼをコードするポリヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態では、例えば、ベクターは、T7 RNAポリメラーゼによる、抗原をコードするポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードする第2のポリヌクレオチドのいずれか又は両方の転写のために構成されたT7プロモーターを含み得る。
抗原
いくつかの実施形態では、抗原の発現又は質は、例えば、1つ以上のエンハンサータンパク質と併せて、開示される方法による発現によって著しく改善される。いくつかの実施形態では、抗原は、単一タンパク質に由来する。いくつかの実施形態では、抗原は、複数のタンパク質に由来する。いくつかの実施形態では、抗原は、1つ以上のタンパク質からのアミノ酸配列を含むキメラ抗原である。
いくつかの実施形態では、抗原は、ウイルス抗原である。ウイルス抗原は、限定されないが、任意のウイルスタンパク質に由来するアミノ酸配列の全体又は一部を含み得る。いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、ウイルスタンパク質である。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質のアミノ酸配列は、ウイルスの1つの構造タンパク質又は複数の構造タンパク質の全体又は一部である。いくつかの実施形態では、抗原(単数又は複数)は、VLPに集合し、発現細胞から放出される。
いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、限定されないが、任意のコロナウイルスタンパク質の全体又は抗原断片を含む。いくつかの実施形態では、コロナウイルスは、ベータコロナウイルスである。いくつかの実施形態では、ベータコロナウイルスは、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスである。いくつかの実施形態では、ベータコロナウイルスは、中東呼吸器症候群(MERS)ウイルス、OC43、又はHKU1である。いくつかの実施形態では、SARSウイルスは、SARS-CoV-1である。いくつかの実施形態では、SARSウイルスは、SARS-CoV-2である。
いくつかの実施形態、ウイルス抗原は、以下のタンパク質:コロナウイルススパイクタンパク質、コロナウイルスMタンパク質、コロナウイルスNタンパク質、及びコロナウイルスEタンパク質のうちのいずれか1つ以上の全体又は抗原断片を含む。
いくつかの実施形態では、コロナウイルススパイクタンパク質は、SARS-Cov-2スパイクタンパク質、中東呼吸器症候群(MERS)スパイクタンパク質、及びSARS-CoVスパイクタンパク質からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、コロナウイルスMタンパク質は、SARS-Cov-2 Mタンパク質、MERS Mタンパク質、及びSARS-CoV Mタンパク質から選択される。いくつかの実施形態では、コロナウイルスNタンパク質は、SARS-Cov-2 Nタンパク質、MERS Nタンパク質、及びSARS-CoV Nタンパク質から選択される。いくつかの実施形態では、コロナウイルスEタンパク質は、SARS-Cov-2 Eタンパク質、MERS Eタンパク質、及びSARS-CoV Eタンパク質から選択される。
いくつかの実施形態では、コロナウイルススパイクタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号14又は70の核酸配列に対して少なくとも70%の配列同一性、例えば、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルススパイクタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号14又は70の核酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、コロナウイルススパイクタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号13のアミノ酸配列に対して少なくとも70%の配列同一性、例えば、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルススパイクタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号13である。
いくつかの実施形態では、SARS-Cov-2スパイクタンパク質は、配列番号13と比較して、1つ以上のアミノ酸変異を含む変異体Sタンパク質(「S(Mut)」とも表される)である。いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、野生型Sタンパク質と比較して、より高いレベルで発現される。いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、融合前立体構造安定化スパイクタンパク質である。いくつかの実施形態では、Sタンパク質における変異は、Sタンパク質の三量体状態を安定化する。いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、Sタンパク質の内部内因性タンパク質分解切断部位に1つ以上の変異を含む。いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、Sタンパク質の内部内因性タンパク質分解切断部位の欠失を含む。いくつかの実施形態では、Sタンパク質のタンパク質分解切断部位における1つ以上の変異は、集合プロセスの間のSタンパク質の切断を阻害する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される変異体Sタンパク質のうちのいずれか1つ以上を含むVLPは、野生型Sタンパク質、例えば、配列番号13のアミノ酸配列を含むSタンパク質を含むVLPよりも免疫原性が高い。
いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、配列番号13におけるR682、R683、A684、R685、K986、及びV987からなる群から選択される少なくとも1つのアミノ酸残基の修飾(例えば、置換)を含む。いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、配列番号13におけるR682G、R683S、R685S、K986P、及びV987Pからなる群から選択される少なくとも1つのアミノ酸置換を含む。いくつかの実施形態では、変異Sタンパク質は、配列番号13におけるアミノ酸置換R682G、R683S、R685S、K986P、及びV987Pを含む。いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、内部内因性フューリン切断部位に、以下のアミノ酸置換:R682G、R683S、R685Sを含む。すなわち、いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、内部内因性フューリン切断部位に、以下のアミノ酸:アミノ酸残基682にG、アミノ酸残基683にS、アミノ酸残基684にA、及びアミノ酸残基685にSを含む。
いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質は、配列番号51のアミノ酸配列に対して少なくとも70%の配列同一性、例えば、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(それらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する。いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号51である。
いくつかの実施形態では、変異体Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号52の核酸配列に対して少なくとも70%の配列同一性、例えば、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(それらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルススパイクタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号52の核酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、コロナウイルスMタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号19又は66の核酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルスMタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号19又は66の核酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、コロナウイルスMタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号33のアミノ酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルスMタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号33である。
いくつかの実施形態では、コロナウイルスNタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号21又は71の核酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(それらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルスNタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号21又は71の核酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、コロナウイルスNタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号20のアミノ酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルスNタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号20である。
いくつかの実施形態では、コロナウイルスEタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号23又は72の核酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルスEタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号23又は72の核酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、コロナウイルスEタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号22のアミノ酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(これらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する。いくつかの実施形態では、コロナウイルスEタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号22である。
いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、ボルティモア分類による、ウイルスのグループI、II、III、IV、V、VI、又はVIIのうちのいずれか1つに由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、エンベロープを有する、マイナス鎖、一本鎖、セグメント化RNAウイルス(例えば、インフルエンザウイルス)に由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、エンベロープDNAウイルス(例えば、B型肝炎ウイルス)に由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、非エンベロープDNAウイルス(例えば、ヒトパピローマウイルス)に由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、プラス鎖エンベロープRNAウイルス(例えば、コロナウイルス、例えば、SARS CoV2、及びフラビウイルス、例えば、ウエストナイルウイルス)に由来する。いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、SARS-CoV-1、MERS-CoV、チクングニアウイルス、アフリカ豚コレラウイルス、デングウイルス、ジカウイルス、インフルエンザウイルス(例えば、A、B、C)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、エボラウイルス、肝炎ウイルス(例えば、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、及びE型肝炎)、単純疱疹ウイルス1型(herpes simplex virus type 1、HSV-1)、単純疱疹ウイルス2型(herpes simplex virus type 2、HSV-2)、ウエストナイルウイルス、及びヒトパピローマウイルスからなる群から選択されるウイルスに由来する任意のタンパク質の全体又は抗原断片を含む。
いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、ウエストナイルウイルスに由来する任意のタンパク質の全体又は抗原断片を含む。いくつかの実施形態では、ウエストナイルウイルスタンパク質は、前駆体膜(prM)、エンベロープ糖タンパク質(E)、又はそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、1つ以上のウエストナイルウイルスタンパク質、例えば、prM、及び/又はEタンパク質をコードするベクターは、図14Aに示されるようなウエストナイルウイルス最小プラスミド(WNV最小プラスミド)又は図14Bに示されるようなウエストナイルウイルス標準プラスミド(WNV標準プラスミド)である。いくつかの実施形態では、1つ以上のウエストナイルウイルスタンパク質、例えば、prM及び/又はEタンパク質をコードするベクターは、配列番号55に対して少なくとも70%(例えば、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%、又は約100%)の同一性を有する核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のウエストナイルウイルスタンパク質、例えば、prM及び/又はEタンパク質をコードするベクターは、配列番号64に対して少なくとも70%(例えば、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%、又は約100%)の同一性を有する核酸配列を有する発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ウエストナイルウイルスEタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号60の核酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(それらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、ウエストナイルウイルスEタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号60の核酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、ウエストナイルウイルスprMタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号59の核酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性、例えば、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%(それらの間にある任意の値及び部分範囲を含む)を有する核酸配列を有する。いくつかの実施形態では、ウエストナイルウイルスprMタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、配列番号59の核酸配列を有する。
本明細書に開示されるウエストナイルウイルス抗原をコードするベクターの核酸配列、及びその中の遺伝要素を表3に列挙する。
Figure 2024511356000062
Figure 2024511356000063
Figure 2024511356000064
Figure 2024511356000065
Figure 2024511356000066
いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、インフルエンザウイルスに由来する任意のタンパク質の全体又は抗原断片を含む。インフルエンザウイルスの株は、限定されず、現在公知であるか又は後に発見される任意の株、例えば、H1N1、H3N2、又はインフルエンザB株であり得る。いくつかの実施形態では、インフルエンザウイルスタンパク質は、HAタンパク質、NAタンパク質、M1タンパク質、M2タンパク質、又はそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、B型肝炎ウイルスに由来する任意のタンパク質の全体又は抗原断片を含む。いくつかの実施形態では、B型肝炎ウイルスタンパク質は、sAg(Sタンパク質)、sAg(Mタンパク質)、sAg(Lタンパク質)、preS1、preS2、cAg(コア抗原)、又はそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、ヒトパピローマウイルスに由来する任意のタンパク質の全体又は抗原断片を含む。いくつかの実施形態では、ヒトパピローマウイルスタンパク質は、HPV6のL1タンパク質、HPV11のL1タンパク質、HPV16のL1タンパク質、HPV18のL1タンパク質、又はそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、以下の表4に列挙されるウイルスの各々に由来するタンパク質のうちのいずれか1つ以上の全体又は抗原断片を含む。例えば、いくつかの実施形態では、ウイルス抗原は、トリインフルエンザウイルス(H5N3)に由来する任意のタンパク質の全体又は抗原断片を含み得る。
Figure 2024511356000067
エンハンサータンパク質
いかなる理論にも束縛されるものではないが、エンハンサータンパク質の抗原との共発現は、収量、品質、フォールディング、翻訳後修飾、活性、局在化、及び下流活性を含むがこれらに限定されない抗原発現の1つ以上の態様を改善し得るか、又はミスフォールディング、改変された活性、不正確な翻訳後修飾、及び/若しくは毒性のうちの1つ以上を低減し得ると考えられる。
いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質は、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質、又はその機能的バリアントである。いくつかの実施形態では、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質は、核孔をブロッキングすることができ、それによって核細胞質輸送(nucleocytoplasmic transport、「NCT」)を阻害する。本明細書で使用される場合、用語「機能的バリアント」は、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質と相同であり、かつ/又はピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質と実質的な配列類似性(例えば、30%、40%、50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、又は99%を超える配列同一性)を共有するタンパク質を指す。いくつかの実施形態では、機能的バリアントは、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質の1つ以上の機能的特徴を共有する。例えば、いくつかの実施形態では、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質の機能的バリアントは、NCTを阻害する能力を保持する。
いくつかの実施形態では、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質は、カルジオウイルス属、ヘパトウイルス属、又はアフトウイルス属由来のLタンパクである。例えば、エンハンサータンパク質は、ウシ鼻炎Aウイルス、ウシ鼻炎Bウイルス、ウマ鼻炎Aウイルス、口蹄疫ウイルス、ヘパトウイルスA、ヘパトウイルスB、ヒマラヤマーモットヘパトウイルス、Phopivirus、脳心筋炎ウイルス、カルジオウイルスB、タイラーマウス脳脊髄炎ウイルス(Theiler’s Murine encephalomyelitis virus、TMEV)、Vilyuiskヒト脳脊髄炎ウイルス(Vilyuisk human encephalomyelitis virus、VHEV)、タイラー様ラットウイルス(Theiler-like rat virus、TRV)、又はSaffoldウイルス(Saffold virus、SAF-V)由来であり得る。
いくつかの実施形態では、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質は、タイラーウイルスのLタンパク質又はその機能的バリアントである。いくつかの実施形態では、Lタンパク質は、配列番号1に対して少なくとも90%の同一性を共有する。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質は、配列番号1を含み得るか、又はそれからなり得る。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質は、配列番号に対してと少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の同一性を共有し得る。
いくつかの実施形態では、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質は、脳心筋炎ウイルス(Encephalomyocarditis virus、EMCV)のLタンパク又はその機能的バリアントである。いくつかの実施形態では、Lタンパク質は、配列番号2に対して少なくとも90%の同一性を共有し得る。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質は、配列番号2を含み得るか、又はそれからなり得る。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質は、配列番号2に対してと少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の同一性を共有し得る。
いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質をコードする核酸配列は、配列番号68を含み得るか、又はそれからなり得る。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質をコードする核酸配列は、配列番号68に対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の同一性を共有し得る。
いくつかの実施形態では、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質は、ポリオウイルスのLタンパク質、HRV16のLタンパク質、メンゴウイルスのLタンパク質、及びSaffoldウイルス2のLタンパク質、又はそれらの機能的バリアントからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質は、表5に列挙されるタンパク質又はその機能的バリアントから選択される。ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質をコードするポリヌクレオチドは、表2に列挙されるアミノ酸配列に対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%同一であるアミノ酸配列をコードし得る。ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質のアミノ酸配列は、表2に列挙されるアミノ酸配列に対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%同一であり得る。ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質のアミノ酸配列は、配列番号1、2、3、4、5、6、又は12のアミノ酸配列に対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%同一であり得る。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質は、表2に列挙されるアミノ酸配列のうちの1つを含み得るか、又はそれからなるアミノ酸配列を有し得る。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質は、配列番号1、2、3、4、5、6、若しくは12のアミノ酸配列を含み得るか、又はそれからなるアミノ酸配列を有し得る。
Figure 2024511356000068
抗原、エンハンサータンパク質、及び/若しくは融合タンパク質、又はそれらをコードするポリヌクレオチドは、1つ以上のマーカー、標識、又はタグを含むように修飾され得る。例えば、いくつかの実施形態では、本開示のタンパク質は、その検出を可能にする任意の標識、例えば、放射性標識、蛍光剤、ビオチン、ペプチドタグ、酵素断片などで標識され得る。タンパク質は、親和性タグ、例えば、Hisタグ、GSTタグ、Strepタグ、ビオチンタグ、免疫グロブリン結合ドメイン、例えば、IgG結合ドメイン、カルモジュリン結合ペプチドなどを含み得る。いくつかの実施形態では、本開示のポリヌクレオチドは、選択マーカー、例えば抗生物質耐性マーカーを含む。
ウイルスパッケージングシグナル
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクターは、ウイルスパッケージングシグナル(本明細書では互換的に「ウイルスパッケージング配列」又はパッケージングシグナル」又は「psi配列」と称される)をコードするポリヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチド配列は、DNAポリヌクレオチド、RNAポリヌクレオチド、又はそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルは、RNAポリヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ベクターは、ウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチド配列の2つ以上のコピー、例えば、ポリヌクレオチド配列の2、3、4、又は5つのコピーを含む。
ウイルスパッケージングシグナルは、任意のウイルスに由来し得る。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルは、ベクターから発現される抗原と同じウイルスに由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルは、ベクターから発現される抗原とは異なるウイルスに由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルは、SARS-CoV-2、SARS-CoV-1、MERS-CoV、チクングニアウイルス、アフリカ豚コレラウイルス、デングウイルス、ジカウイルス、インフルエンザウイルス(例えば、A、B、C)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、エボラウイルス、肝炎ウイルス(例えば、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、及びE型肝炎)、単純疱疹ウイルス1型(herpes simplex virus type 1、HSV-1)、単純疱疹ウイルス2型(herpes simplex virus type 2、HSV-2)、ウエストナイルウイルス、及びヒトパピローマウイルスからなる群から選択されるウイルスに由来する。
いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージング要素をコードするポリヌクレオチドは、配列番号34のポリヌクレオチドに対して少なくとも約70%(例えば、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、約99.5%、又は約100%)の同一性(その間にある全ての値及び部分範囲を含む)を有する。
ベクター上のウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドの位置は限定されない。いくつかの実施形態では、ベクター上のウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドの位置は、ウイルス抗原をコードする全ての核酸配列に対して5’であり得る。いくつかの実施形態では、ベクター上のウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドの位置は、ウイルス抗原をコードする全ての核酸配列に対して3’であり得る。いくつかの実施形態では、ベクター上のウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドの一方のコピーの位置は、ウイルス抗原をコードする全ての核酸配列に対して5’であり、ウイルス抗原をコードするポリヌクレオチドの他方のコピーの位置は、ウイルス抗原をコードする全ての核酸配列に対して3’である。更に、ウイルスパッケージングシグナルのサイズは限定されず、約50bps~約3kbの範囲、例えば、約100bps、約200bps、約300bps、約400bps、約500bps、約550bps、約600bps、約650bps、約700bps、約800bps、約900bps、約1kb、約2kb、又は約3kbであってもよく、それらの間にある全ての値及び部分範囲を含む。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルのサイズは、約600~約700bps、例えば、約650bpsである。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルのサイズは、約661bpsである。
本開示は、発現カセットであって、標的遺伝子に連結されたプロモーターを含む、発現カセットを含む、ベクターを更に提供し、ベクターは、本明細書に開示されるウイルスパッケージング要素のいずれか1つをコードするポリヌクレオチドを含む。
発現カセット中の遺伝要素の順序
本明細書に開示されるベクターにおいて、1つ以上のウイルス抗原をコードするポリヌクレオチド配列、及びエンハンサーをコードするポリヌクレオチド配列、及び/又は1つ以上の調節要素(例えば、IRES配列をコードするポリヌクレオチド、CMVタンパク質、ウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチド、及びタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド)は、任意の可能な組み合わせで順序付けられ得る。例えば、発現カセットにおける要素の順序は、図6のプラスミドCoVEG3~17のうちのいずれか1つについて示される通りであり得る。理論に束縛されるものではないが、発現カセットにおける要素の順序は、ベクターによってコードされる抗原の発現及び/又はVLPの形成に関連し得ると考えられる。更に、発現カセットが、以下の5’から3’の順序で、M、N、S、及びEの遺伝子を含む場合、より高いタンパク質発現及びより安定なVLP形成をもたらし得ると考えられる。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG3と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードする第1のポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードする第2のポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、第2のポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードする第2のポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、第2のポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びEタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG4と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG5と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、及びエンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、を含む発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG6と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びEタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG7と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG8と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG9と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、及びエンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG10と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングをコードするポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG11と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、ウイルスパッケージングをコードする第1のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードする第2のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第2のポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG12と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG13と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、ウイルスパッケージングシグナルをコードする第1のポリヌクレオチドであって、(ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードする第2のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第2のポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG14と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、ウイルスパッケージングをコードする第1のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、ORF3aをコードするポリヌクレオチドであって、ORF3aが、配列番号53又はそれに対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列をコードする、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードする第2のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第2のポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG15と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、ウイルスパッケージングをコードする第1のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードする第2のポリヌクレオチドであって、(ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第2のポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG16と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、ORF3aをコードするポリヌクレオチドであって、配列番号53又はそれに対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列をコードする、及びウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
いくつかの実施形態では、ベクターは、CoVEG17と同じ5’から3’の順序で要素を含む発現カセットを含む。いくつかの実施形態では、ベクターは、5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、ウイルスパッケージングシグナルをコードする第1のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSをコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、ORF3aをコードするポリヌクレオチドであって、ORF3aが、配列番号53を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードする第2のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれに対して少なくとも95%の同一性を有するポリヌクレオチドシグナルを含む、第2のポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む。
細胞における抗原及びVLPの発現
本開示は、真核細胞において抗原を発現させる方法であって、細胞を、本明細書に開示されるベクターのいずれか1つと接触させることを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態では、ベクターは、インビトロ、エクスビボ、又はインビボで細胞と接触させられる。いくつかの実施形態では、ベクターは、対象において細胞(インビボで)と接触させられる。
いくつかの実施形態では、1つ以上の抗原の発現は、ウイルス様粒子(VLP)の形成をもたらす。いくつかの実施形態では、VLPは、免疫原性である。いくつかの実施形態では、VLPは、対象において免疫応答を誘発することができる。いくつかの実施形態では、VLPは、エンベロープを有する。いくつかの実施形態では、VLPは、エンベロープを有さない。VLP中に存在する抗原の数は、限定されない。いくつかの実施形態では、VLPは、1つの抗原、2つの抗原、3つの抗原、4つの抗原、5つの抗原、6つの抗原、7つの抗原、8つの抗原、9つの抗原、10の抗原、又はより多い数の抗原を含む。いくつかの実施形態では、VLPは、3つの抗原を含む。いくつかの実施形態では、VLPは、4つの抗原を含む。いくつかの実施形態は、VLPを形成する構造タンパク質、及びVLPの一部である免疫原性ウイルス抗原は、同じウイルス(すなわち、天然VLP)に由来する。いくつかの実施形態では、VLPを形成する構造ウイルスタンパク質は、1つのウイルスに由来し、当該VLPに組み込まれる免疫原性ウイルス抗原は、別のウイルス(すなわち、キメラVLP)に由来する。いくつかの実施形態では、ウイルスタンパク質は、VLP集合、VLP分泌及び/又は当該VLPへの免疫原性抗原(単数又は複数)の負荷を増強するように変異される。
いくつかの実施形態では、ベクターは、細胞をベクターと接触させることが、ウイルスパッケージングシグナルの発現をもたらすように、ウイルスパッケージングシグナルをコードするDNAポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、VLPは、ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化する。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルの発現は、VLPの形成を増加又は促進する。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルの非存在下と比較して、ウイルスパッケージングシグナルの存在下でより多くのVLPが形成される。いくつかの実施形態では、細胞を、ウイルスパッケージングシグナルをコードする開示されるベクターのいずれか1つと接触させることは、ウイルスパッケージングシグナルをコードするDNAポリヌクレオチドを欠く対照ベクターと比較して、より多数のVLPの発現をもたらす。いくつかの実施形態では、細胞を、ウイルスパッケージングシグナルをコードする開示されるベクターのいずれか1つと接触させることは、VLP内のウイルスパッケージングシグナルのパッケージングをもたらし、これは次に、改善されたアジュバント化特性又は他の機構に起因して増強された免疫応答をもたらす。いくつかの実施形態では、パッケージングシグナル及びタンパク質は、VLPが形成される同じウイルスに由来する(すなわち、ネイティブパッケージング)。いくつかの実施形態では、パッケージングシグナル及びタンパク質は、公知のパッケージング機構(すなわち、キメラパッケージング)を有する別のウイルスに由来する。
いくつかの実施形態では、発現カセットは、第1の抗原、第2の抗原、第3の抗原、第4の抗原、又はそれらの組み合わせをコードするポリヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態では、発現カセットは、第1の抗原、第2の抗原、及び第3の抗原をコードするポリヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態では、発現カセットは、第1の抗原、第2の抗原、第3の抗原、及び第4の抗原をコードするポリヌクレオチド配列を含む。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、コロナウイルススパイクタンパク質であり、第2の抗原は、コロナウイルス膜(M)タンパク質であり、第3の抗原は、コロナウイルスエンベロープ(E)タンパク質である。第1の抗原は、コロナウイルススパイクタンパク質であり、第2の抗原は、コロナウイルス膜(M)タンパク質であり、第3の抗原は、コロナウイルスエンベロープ(E)タンパク質であり、第4の抗原は、コロナウイルスヌクレオカプシド(N)タンパク質である、いくつかの実施形態では。
いくつかの実施形態では、ベクターは、エンハンサータンパク質を欠くベクターと比較して、(i)より高い発現レベルでの抗原の発現、及び/又は(ii)より長い期間にわたる抗原の発現、及び/又は(iii)より良好なタンパク質品質を有する抗原の発現を引き起こす。いくつかの実施形態では、ベクターは、エンハンサータンパク質を欠くベクターよりも、(i)より高い発現レベルでの抗原を含むウイルス様粒子(VLP)の発現、及び/又は(ii)より長い期間にわたる抗原を含むVLPの発現、及び/又は(iii)より良好なタンパク質品質を有する抗原を含むVLPの発現を引き起こす。本明細書中で使用される場合、「タンパク質品質」とは、タンパク質フォールディング、翻訳後修飾、機能的活性、局在化、及び下流活性を指すが、これらに限定されない。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法又はベクター又は組成物のいずれかを使用して、エンハンサータンパク質と共発現される抗原は、エンハンサータンパク質と共発現されない抗原と比較して、改善されたタンパク質フォールディング、改善された翻訳後修飾、改善された機能的活性、改善された局在化、及び改善された下流活性を有し得る。
本明細書で使用される場合、用語「トランスフェクション」、「形質導入」、及び「形質転換」は、核酸を細胞(例えば、真核細胞)に導入するプロセスを指す。本明細書に開示されるベクターは、当技術分野で公知の任意の方法を使用して細胞(例えば、真核細胞)に導入され得る。例えば、ベクターは、化学的、物理的、生物学的、又はウイルス的手段を使用して、細胞に導入することができる。ベクターを細胞に導入する方法としては、リン酸カルシウム、デンドリマー、カチオン性ポリマー、リポフェクション、fugene、細胞透過性ペプチド、ペプチドデンドリマー、エレクトロポレーション、細胞圧搾、ソノポレーション、光学的トランスフェクション、プロトプラスト融合、インペールフェクション、流体力学的送達、遺伝子銃、マグネトフェクション、微粒子銃、ヌクレオフェクション、ウイルス形質導入、注入、形質転換、トランスフェクション、直接取り込み、発射体衝撃、及びリポソームの使用が挙げられるが、これらに限定されない。方法の他の非限定的な例としては、カチオン性ポリマー、脂質、脂質製剤、及びジェット遺伝子デバイスを使用するか又は使用せずに、ウイルストランスフェクション、直接取り込み、発射体衝撃、エレクトロポレーション/ソノポレーションを伴うか又は伴わない直接注入が挙げられる。抗原及びエンハンサータンパク質は、発現ベクターを使用して細胞内で安定に又は一過性に発現させることができる。真核細胞における発現技術は、当業者に周知である。(Current Protocols in Human Genetics:Chapter 12「Vector Therapy」 & Chapter 13「Delivery Systems for Gene Therapy」を参照されたい)。
いくつかの実施形態では、ベクターは、安定な細胞株を産生するための標準的な方法を使用して、任意選択的に、レンチウイルストランスフェクション、哺乳動物細胞へのバキュロウイルス遺伝子導入(baculovirus gene transfer into mammalian cell、BacMam)、レトロウイルストランスフェクション、CRISPR/Cas9、及び/又はトランスポゾンの使用を通じて、ゲノムへの挿入によって宿主細胞に導入することができる。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチド又はベクターは、一過性トランスフェクションのために宿主細胞に導入することができる。いくつかの実施形態では、一過性トランスフェクションは、ウイルスベクター、ヘルパー脂質、例えば、PEI、Lipofectamine、及び/又はFectamine 293の使用を通じて行われ得る。遺伝要素は、例えばベクター上のDNAとして、又は例えばPCRからのRNAとしてコードされることができる。遺伝要素は、異なるベクターに分離されてもよく、又は同じベクター上で組み合わされてもよい。
抗原及びエンハンサータンパク質を発現するために使用される宿主細胞は、限定されず、原核生物宿主(例えば、E.coli)又は真核生物宿主(例えば、Saccharomyces cerevisiae、昆虫細胞、例えば、Sf21細胞、又は哺乳動物細胞株及び初代細胞、例えば、NIH 3T3、HeLa、COS細胞)を含み得る。このような細胞は、広範な供給源(例えば、the American Type Culture Collection、Rockland,Md.、また、例えば、Ausubelら、前出を参照のこと)から入手可能である。昆虫細胞の非限定的な例は、Spodoptera frugiperda(S1)細胞、例えばSf9、Sf21、Trichoplusia ni細胞、例えばHigh Five細胞、及びDrosophila S2細胞である。真菌(酵母を含む)宿主細胞の例は、S.cerevisiae、Kluyveromyces lactis(K.lactis)、C.albicans及びC.glabrataを含むCandida種、Aspergillus nidulans、Schizosaccharomyces pombe(S.pombe)、Pichia pastoris、及びYarrowia lipolyticaである。哺乳動物細胞の例は、COS細胞、ベビーハムスター腎臓細胞、マウスL細胞、LNCaP細胞、チャイニーズハムスター卵巣(Chinese hamster ovary、CHO)細胞、ヒト胎児腎臓(human embryonic kidney、HEK)細胞、アフリカミドリザル細胞、CV1細胞、HeLa細胞、MDCK細胞、Vero及びHep-2細胞である。アフリカツメガエル(Xenopus laevis)卵母細胞、又は両生類起源の他の細胞も使用し得る。原核宿主細胞には、細菌細胞、例えば、E.coli、B.subtilis、及びマイコバクテリアが含まれる。
ワクチン組成物
本開示は、本明細書に開示されるベクターのいずれか1つ、並びに少なくとも1つの薬学的に許容される担体、賦形剤、及び/又はビヒクル、例えば、溶媒、緩衝液、溶液、分散媒、コーティング、抗菌剤及び抗真菌剤、等張剤及び吸収遅延剤を含むワクチン組成物を提供する。本明細書中で使用される場合、用語「薬学的に許容される」は、連邦政府若しくは州政府の監督官庁によって承認されているか、又はU.S.Pharmacopeia、European Pharmacopeia若しくは他の一般的に認識されている薬局方に、哺乳動物、より詳細にはヒトにおける使用について列挙されていることを意味する。いくつかの実施形態では、薬学的に許容される担体、賦形剤、及び/又はビヒクルは、生理食塩水、緩衝生理食塩水、デキストロース、水、グリセロール、滅菌等張水性緩衝液、及びそれらの組み合わせを含み得る。いくつかの実施形態では、薬学的に許容される担体、賦形剤、及び/又はビヒクルは、リン酸緩衝生理食塩水、滅菌生理食塩水、ラクトース、スクロース、リン酸カルシウム、デキストラン、寒天、ペクチン、落花生油、ゴマ油、医薬品グレードのマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロース、炭酸マグネシウム、ポリオール、(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、及び液体ポリエチレングリコールなど)、又はそれらの適切な混合物を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される組成物は、少量の乳化剤若しくは湿潤剤、又はpH緩衝剤を更に含む。
いくつかの実施形態では、組成物は、固体形態、例えば、再構成に適した凍結乾燥粉末、液体溶液、懸濁液、エマルジョン、錠剤、丸薬、カプセル、持続放出製剤、又は粉末である。いくつかの実施形態では、送達ビヒクル、例えば、リポソーム、ナノカプセル、ナノ粒子、微粒子、ミクロスフェア、脂質粒子、小胞、ポリマー、ペプチドなどは、本明細書に開示されるベクター及びワクチン組成物の適切な宿主細胞への導入のために使用され得る。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるベクター及びワクチン組成物は、脂質粒子、リポソーム、小胞、ナノスフェア、又はナノ粒子などのいずれかにカプセル化された送達のために製剤化され得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される組成物は、他の従来の医薬成分、例えば、防腐剤、又は化学安定剤、例えば、クロロブタノール、ソルビン酸カリウム、ソルビン酸、二酸化硫黄、没食子酸プロピル、パラベン、エチルバニリン、グリセリン、フェノール、パラクロロフェノール、又はアルブミンを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される組成物は、抗菌剤及び抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、若しくはチメロサール、等張剤、例えば、糖若しくは塩化ナトリウム、並びに/又は吸収を遅延させる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンを含む。
いくつかの実施形態では、ワクチン組成物は、アジュバントを含む。本明細書中で使用される場合、用語「アジュバント」は、免疫原と組み合わせて使用された場合に、免疫原に対して誘導される免疫応答を増強するか、又はそうでなければ改変若しくは修飾する化合物を指す。免疫応答の修飾は、抗体及び細胞性免疫応答のいずれか又は両方の特異性の強化又は拡大を含み得る。
いくつかの実施形態では、アジュバントは、ミョウバンである。いくつかの実施形態では、アジュバントは、モノホスホリルリピドA(MPL)である。いくつかの実施形態では、他のアジュバントは、加えて、又は代替として使用され得る。Vogel et al.,「A Compendium of Vaccine Adjuvants and Excipients(2nd Edition)」(全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に援用される)に記載されている任意のアジュバントの包含は、本開示の範囲内であると想定される。他のアジュバントとしては、完全フロイントアジュバント(死滅したMycobacterium tuberculosisを含有する免疫応答の非特異的刺激物質)、不完全フロイントアジュバント及び水酸化アルミニウムアジュバント、GMCSP、BCG、MDP化合物、例えば、thur-MDP及びnor-MDP、CGP(MTP-PE)、リピドA、及びモノホスホリルリピドA(MPL)、MF-59、細菌から抽出された3つの成分、MPL、トレハロースジミコレート(trehalose dimycolate、TDM)、及び細胞壁骨格(cell wall skeleton、CWS)を2%スクアレン/Tween(登録商標)80エマルジョン中に含有するRIBIが挙げられる。いくつかの実施形態では、アジュバントは、少ラメラ脂質小胞、例えば、Novasomes(登録商標)であり得る。Novasomes(登録商標)は、約100nm~約500nmの範囲の少ラメラ非リン脂質小胞である。それらは、Brij(登録商標)72、コレステロール、オレイン酸、及びスクアレンを含む。Novasomesは、有効なアジュバントであることが示されている(米国特許第5,629,021号、同第6,387,373号、及び同第4,911,928号を参照されたい)。いくつかの実施形態では、組成物は、添加されたアジュバントを含まなくてもよい。強い免疫応答を誘導するミョウバンを含まない組成物は、約60歳以上の成人において特に有用である。
対象において免疫応答を誘発する方法
本開示は、対象において免疫応答を誘発する方法であって、有効量の本明細書に開示されるワクチン組成物のいずれか1つを対象に投与することを含む、方法を更に提供する。いくつかの実施形態では、対象の投与部位の組織は、抗原及び/又は抗原を含むVLPを発現する。いくつかの実施形態は、対象の投与部位の組織は、エンハンサータンパク質を欠くベクターが投与される場合と比較して、(i)抗原、及び/若しくは抗原を含むVLPをより高い発現レベルで発現する、並びに/又は(ii)抗原及び/若しくは抗原を含むVLPをより長い期間発現する、並びに/又は(iii)抗原及び/若しくは抗原を含むVLPをより良好なタンパク質品質で発現する。
いくつかの実施形態では、本方法は、対象において抗体応答を誘発する。いくつかの実施形態では、抗体応答は、中和抗体応答である。いくつかの実施形態では、本方法は、細胞性免疫応答を誘発する。いくつかの実施形態では、本方法は、対象において予防的、防御的、及び/又は治療的免疫応答を誘発する。
いくつかの実施形態では、ベクターは、対象の投与部位の組織がウイルスパッケージングシグナルを発現するように、ウイルスパッケージングシグナルをコードするDNAポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、VLPは、ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化する。いくつかの実施形態では、VLPは、ウイルスパッケージングシグナルを含むポリヌクレオチドをカプシド化する。いくつかの実施形態では、VLPは、ウイルスパッケージングシグナルからなるポリヌクレオチドをカプシド化する。いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化するVLPは、抗原を含むがウイルスパッケージングシグナルを欠く対照VLPよりも免疫原性が高い。理論に束縛されるものではないが、ウイルスパッケージングシグナルの非存在下と比較して、ウイルスパッケージングシグナルの存在下ではより多くのVLPが形成され得ると考えられる。したがって、いくつかの実施形態では、ウイルスパッケージングシグナルをコードする開示されたベクターは、ウイルスパッケージングシグナルをコードしない対照ベクターと比較して、より多数のVLPの形成を促進する。理論に束縛されるものではないが、RNAウイルスパッケージングシグナルは、Toll様受容体(Toll-like Receptor、TLR)のアゴニストとして作用することによってアジュバントとして作用し得るとも考えられる。
本明細書に開示される組成物又はベクターのいずれか1つを投与する方法としては、非経口投与(例えば、皮内、筋肉内、静脈内、及び皮下)、硬膜外、及び粘膜(例えば、鼻腔内及び経口若しくは肺経路又は坐剤による)、皮下、及び腹腔内を含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、本発明の組成物は、筋肉内、静脈内、皮下、経皮、又は皮内に投与される。組成物又はベクターは、任意の好都合な経路によって、例えば、注入又はボーラス注射によって、上皮又は皮膚粘膜内層(例えば、口腔粘膜、結腸、結膜、鼻咽頭、中咽頭、膣、尿道、膀胱及び腸粘膜など)を通した吸収によって投与されてもよく、他の生物学的に活性な薬剤と一緒に投与されてもよい。いくつかの実施形態では、投与は、皮内投与である。いくつかの実施形態では、投与は、筋肉内投与である。いくつかの実施形態では、投与は、皮下投与である。いくつかの実施形態では、投与は、鼻腔内投与である。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される組成物又はベクターは、注射によって投与される。いくつかの実施形態では、注射は、針、シリンジ、マイクロニードル、又は無針注射デバイスを使用して実施される。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される組成物又はベクターは、上気道への液滴、大粒子エアロゾル(約10ミクロン超)、若しくは噴霧、又は下気道への小粒子エアロゾル(10ミクロン未満)若しくは噴霧のいずれかによって鼻腔内投与される。いくつかの実施形態では、注入の後にエレクトロポレーションが行われる。
本明細書に開示されるベクター又はワクチン組成物は、単回用量スケジュール又は複数回用量スケジュールで投与され得る。複数回投与は、一次免疫スケジュール又はブースター免疫スケジュールにおいて使用され得る。複数回用量スケジュールでは、様々な用量が、同じ経路又は異なる経路、例えば、非経口プライム及び粘膜ブースト、粘膜プライム及び非経口ブーストなどによって投与され得る。いくつかの態様では、以後のブースト用量は、先の用量の後、約1時間~約数年の期間内に投与される(例えば、約12時間、約1日、約2日、約5日、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約6週間、約1ヶ月、約6ヶ月、約1年、約2年、これらの間にある全ての値及び部分範囲を含む)。
免疫原性効果
いくつかの実施形態では、1つ以上のウイルス抗原タンパク質をコードするポリヌクレオチドへのエンハンサータンパク質の包含は、エンハンサータンパク質を含まないポリヌクレオチドと比較して、機能的ウイルス様粒子(VLP)産生を増加させる。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質の包含は、エンハンサータンパク質を含まないベクターと比較して、機能的VLP産生を約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%、約125%、約150%、約175%、約200%、約250%、約300%、約350%、約400%、約500%、又は約1000%増加させる。本明細書で使用される機能的VLP産生は、タンパク質凝集のレベル、インビボでの中和抗体の力価、誘導されたTh1応答、VLP半減期に対する経時的なVLPの量、及び/又はミスフォールディングされたVLPに関連する細胞死を含むがこれらに限定されない、当技術分野で公知の方法によって測定され得る。
いくつかの実施形態では、1つ以上のウイルス抗原タンパク質をコードするポリヌクレオチドへのエンハンサータンパク質の包含は、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、対象における中和抗体の持続時間又は量を増加させる。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質の包含は、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、対象における中和抗体の持続時間又は量を約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、又は約10倍増加させる。
いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質の包含は、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、Th1細胞応答を増加させる。いくつかの実施形態では、エンハンサータンパク質の包含は、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、Th1応答を約25%、約50%、約100%、約200%、約300%、約400%、約500%、又は約1000%増加させる。
キット及び製造品
本開示は、本明細書に開示されるベクターのいずれか1つ以上を含むキットを提供する。本開示は、本明細書に開示されるポリヌクレオチドのいずれか1つ以上を含むキットを更に提供する。本開示はまた、本明細書に開示されるワクチン組成物のいずれか1つ以上を含むキットを提供する。本明細書に開示されるキットは、開示される方法を実施するか、又はその実施を補助するのに有用である。いくつかの実施形態では、キットは、薬学的に許容される担体を含む。いくつかの実施形態では、キットは、製品又は製剤の適切な使用及び安全性情報のための説明書を含む。いくつかの実施形態では、キットは、医師によって決定される適用及び投与方法に基づく投与量情報を含む。
本出願はまた、本明細書に記載されるワクチン組成物又はキットのいずれか1つを含む製造品を提供する。製造品の例としては、バイアル(例えば、密封滅菌バイアル)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、キットは、本明細書に開示されるワクチン組成物の成分のうちの1つ以上で充填された1つ以上の容器又はバイアルを含む。いくつかの実施形態では、キットは、2つの容器を含み、一方は本明細書に開示されるベクター、又はポリヌクレオチド、又はワクチン組成物を含有し、他方はアジュバントを含有する。いくつかの実施形態では、キットは、ヒト投与のための製造、使用、又は販売についての政府機関による承認を反映する通知を更に含む。
本発明は、制限するものとして解釈されるべきではない以下の追加の実施例によって更に図示される。当業者は、本開示に照らして、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、開示される特定の実施形態に対して多くの変更を行うことができ、それでも同様又は類似の結果を得ることができることを理解することができるであろう。
実施例1:SARS-CoV-2及びLタンパク質をコードするポリヌクレオチドの構築
CoVEG1及びCoVEG2プラスミドは、SARS-CoV-2及びLエンハンサータンパク質をコードする。
プラスミドCoVEG1は、SARS-CoV-2の全長Sタンパク質(配列番号14)、Mタンパク質(配列番号19)、及びEタンパク質(配列番号23)のウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む。プラスミドCoVEG2は、SARS-CoV-2の全長Sタンパク質、Mタンパク質、Nタンパク質(配列番号21)、及びEタンパク質のウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む。CoVEG1及びCoVEG2プラスミドの骨格を図1に示す。更に、CoVEG1及びCoVEG2プラスミドはまた、EMCV由来のLタンパク質(配列番号16)をコードするポリヌクレオチドを含む。
CoVEG2における完全なインサートの核酸配列は、配列番号30によって表される。表1を参照されたい。この構築物の発現は、3つのポリペプチド:配列番号13のアミノ酸配列を有するSARS-CoV-2スパイクタンパク質、配列番号25のアミノ酸配列を有するCoVEG2ポリペプチド1、及び配列番号26のアミノ酸配列を有するCoVEG2ポリペプチド2を生じる。CoVEG1におけるインサートの核酸配列は、配列番号31によって表される。この構築物の発現は、2つのポリペプチド:配列番号13のアミノ酸配列を有するSARS-CoV-2スパイクタンパク質、及び配列番号32のアミノ酸配列を有するCoVEG1ポリペプチドを生じる。表1を参照されたい。
プラスミド骨格(pVax1プラスミドの設計原理に基づく)及び両プラスミドのインサートは、遺伝子合成を用いて生成され、動物又はヒト起源材料を含まない。プラスミド骨格は、カナマイシン耐性遺伝子、ColE1複製起点、ヒトサイトメガロウイルス最初期プロモーター及びシミアンウイルス(SV40)ポリAシグナルからなる。ウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチドを、CMVプロモーターとSV40ポリAシグナルとの間にクローニングした。遺伝子合成及びプラスミド調製後、プラスミドをクローニングのためにE.coliに形質転換し、次いでカナマイシンを使用してスクリーニングした。代表的なコロニーを選択し、そのプラスミド配列を検証し、更なる開発のためのソースプラスミドとして使用した。転写後、ウイルスタンパク質を単一のポリシストロン性mRNAから発現させた。
いかなる特定の理論にも束縛されるものではないが、共発現されると、S、E、及びMタンパク質は、VLPに集合し、発現細胞によって分泌され、Nタンパク質もS、E、及びMタンパク質と一緒に発現されると、VLP分泌は、著しく増加すると考えられる。
実施例2:免疫蛍光によって観察された、真核細胞におけるSARS-CoV-2 S、E、M、及びNタンパク質の発現
HEK 293(真核)細胞をpCoVEG2プラスミドでトランスフェクトした。24時間後、細胞を固定し、透過処理し、検出のために市販のAlexa Fluor 568蛍光標識二次抗体を使用して免疫細胞化学によって分析した。図2は、HEK 293細胞における、S、M、N、及びEタンパク質の発現を示し、本明細書に開示されるpCoVEG2が、細胞においてウイルス抗原を発現することを示す。
実施例3:SDS-PAGE及びウェスタンブロットによって観察された、真核細胞におけるSARS-CoV-2 S、E、M、及びNタンパク質の発現
HEK 293細胞をpCoVEG2プラスミドでトランスフェクトし、96時間インキュベートした。その後、細胞培養上清を採取し、濃縮した。濃縮物を、Tricorn10/300カラムに充填したSuperose6GL樹脂に、溶出液としてPBSを使用して流した。分泌されたVLPを含有するボイド画分を、ドデシル硫酸ナトリウムポリアクリルアミドゲル電気泳動(sodium dodecyl sulfate poly-acrylamide gel electrophoresis、SDS-PAGE)及び/又はS、N、M、若しくはEに対するモノクローナル抗体を使用するウェスタンブロッティングによって分析して、S、N、M、及びEタンパク質の存在を示した。図3を参照されたい。
これらのデータは、本明細書中に開示されるDNAベクターCoVEG2が、HEK293細胞において全てのSARS-CoV-2ウイルス構造タンパク質(S、M、E、及びNタンパク質)を発現すること、並びに分泌されたVLP成分が、細胞培養上清において検出され得ることを示す。これらの結果は、CoVEG1及びCoVEG2プラスミドが、SARS-CoV-2に対する非常に有効なDNAワクチンとして潜在的に使用され得ることを示唆する。
実施例4:ポリヌクレオチドワクチンの免疫原性
CoVEG1及びCoVEG2の免疫原性を決定するために、これらのプラスミドを6週齢のBALB/cマウスに2週間間隔で皮内注射し、1日目、15日目、及び29日目に合計3回注射する。誘発された体液性免疫応答[それぞれの酵素結合免疫吸着アッセイ(enzyme linked immunosorbent assay、ELISA)を使用した抗S抗体の力価]並びに細胞性免疫応答[それぞれのIFN-γ及びIL-4酵素結合免疫吸着スポット(Dual color ELISpot)アッセイを使用した抗原反応性T細胞の存在]を測定する。総抗体に対する中和を測定するために、インビトロウイルス中和アッセイを実施する。このために、43日目から単離した血清を希釈し、VERO細胞に添加する前にSARS-CoV-2生ウイルスとともにインキュベートする。ウイルス単離は、天然ウイルスと比較して細胞の感染が成功していないことによって決定される。
抗Sタンパク質抗体ELISAアッセイを含む抗SARS-CoV-2抗体分析を、市販の材料に基づいて実施する。あるいは、社内で開発された細胞ベース及びVLPベースのELISAアッセイが使用される。ELISpot分析のために、脾臓を収集し、T細胞を単離する。ELISpot評価は、T細胞をMiltenyi Biotec Peptivator SARS-CoV-2ペプチドプールでプライミングして、SARS-CoV-2反応性T細胞を活性化することによって実施する。更に、プラスミドの毒物動態学及び薬力学的特性を決定する。図4を参照されたい。
体重15~25グラムの雌BALB/cマウス(6~8週齢)を無作為に4グループに割り当て、各グループは10匹の動物を含む。マウスに、ビヒクル-PBS、CMVプロモーターの制御下でエンハンサータンパク質をコードする参照品EG-BB、並びに1及び25μgの2用量のCoVEG1及びCoVEG2のいずれかを皮内投与する。マウスを死亡率及び瀕死率について1日2回評価する。臨床観察及び体重を、-1週目から開始して毎週収集し、その後、研究期間中少なくとも2週間ごとに収集する。
投薬されたマウスを、投薬前の所定の時点で採血し、血清を遠心分離によって分離する。次いで、得られた血清試料を、以下の表3に示されるように、定量的ELISAを使用して、全長組換えSタンパク質(S1+S2)に対する抗体について分析する。
Figure 2024511356000069
43日目の時点では、得られた血清を2つのほぼ等しいアリコートに分割し、第1のアリコートは、抗ワクチン抗体(anti-vaccine antibody、AVA)分析のために使用され、第2のアリコートは、中和抗体について試験するために保存される。アリコートをドライアイス上で、又は-80℃を維持するように設定されたフリーザー中で直ちに凍結する。
研究の終わりに、全ての動物を安楽死させる。脾臓を、ELISpotによるIFN-γ及びIL-4評価のために、細胞培養洗浄手順を使用して収集する。
T細胞媒介性毒性の評価のために、ELISpotアッセイを使用して定量的評価を実施する。採取した脾臓からの脾細胞を、S、M、及びN SARS-CoV-2タンパク質の配列をカバーするMiltenyi BiotecのSARS-CoV-2 PepTivator Peptide Poolsで刺激する。脾細胞を、陰性対照(培地)及び陽性対照(酢酸ミリスチン酸ホルボール/イオノマイシン)に加えて、3つの異なるSARS-CoV-2ペプチドプールの2つの濃度で試験する。
実施例5:ヒトにおけるポリヌクレオチドワクチンの免疫原性
CoVEG1及びCoVEG2の安全、反応源性、及び免疫原性を評価するために、非盲検、多施設、用量範囲研究を、健康であり、全ての適格基準を満たす18歳(18歳を含む)から開始して、男性及び妊娠していない女性において行う。約45人の対象を3つのコホート(1、25、及び200μg)のうちの1つに登録する。対象は、1日目及び29日目にCoVEG1及びCoVEG2の皮内注射(100μl)を受け、2回目のワクチン接種の12ヶ月後(394日目)まで追跡される。フォローアップ来院は、各ワクチン接種の1、2、及び4週間後(8、15、29、36、及び57日目)、並びに2回目のワクチン接種の3、6、及び12ヶ月後(119、209、及び394日目)に行う。
健康な成人において、皮内注射として投与される、CoVEG1及びCoVEG2の2用量ワクチン接種スケジュールの安全及び反応源性を、28日間隔で、2回の投薬にわたって、有害事象(Adverse Event、AE)を有する参加者のパーセンテージ、投与(注射)部位反応を有する参加者のパーセンテージ、及び特に注目すべき有害事象(Adverse Events of Special Interest、AESI)を有する参加者のパーセンテージに基づいて評価する。
免疫原性を評価するために、CoVEG1及びCoVEG2の2用量ワクチン接種スケジュールに従って、15日目、29日目(2回目の用量の前)、及び57日目に、以下のパラメータを評価する:
(a)検証されたELISA法による、S抗体に対するIgG、IgM、及び/又はIgA ELISA、
(b)免疫記憶適応症を、15日目、29日目、57日目、180日目、270日目、及び/又は394日目のCD49b+T-bet+休止記憶Th細胞前駆細胞及びCXCR4+S1P1+記憶形質細胞前駆細胞に焦点を当てたフローサイトメトリー及び検証されたELISpotアッセイによる免疫表現型検査PBMCによって評価する。測定値は、ベースライン(1日目~394日目)、抗体の幾何平均力価(Geometric mean titer、GMT)(15日目、29日目、57日目、180日目、270日目、及び394日目)、並びに血清転換した対象のパーセンテージ(1日目~15日目、29日目、57日目、180日目、270日目、及び394日目)からのIgG、IgM、及び/又はIgA力価の幾何平均上昇倍数(Geometric mean fold rise、GMFR)を含む。血清変換は、ベースラインからの抗体力価の4倍の変化として定義される。
(c)CD8 T細胞応答の尺度としてのIFN-γ応答及び記憶免疫細胞の表現型は、検証されたELISpotアッセイによって対象から単離されたPBMCにおいて測定される。PBMCを15、29、57、180、270、及び394日目に単離する。
実施例6:SARS-CoV-2 S、E、M、及びNタンパク質、並びにエンハンサーLタンパク質を有する及び有さない変異体の発現のための更なるポリヌクレオチドの設計
プラスミドCoVEG3~17は、図6に示される順序で異なるウイルスタンパク質をコードする発現カセットを含む。プラスミド骨格(pVax1プラスミドの設計原理に基づく)及びプラスミドのインサートを、遺伝子合成を使用して生成した。プラスミド骨格は、カナマイシン耐性遺伝子、ColE1複製起点、ヒトサイトメガロウイルス最初期プロモーター及びシミアンウイルス(SV40)ポリAシグナルからなる。ウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチドを、CMVプロモーターとSV40ポリAシグナルとの間にクローニングした。遺伝子合成及びプラスミド調製後、プラスミドをクローニングのためにE.coliに形質転換し、次いでカナマイシンを使用してスクリーニングした。代表的なコロニーを選択し、そのプラスミド配列を検証し、更なる開発のためのソースプラスミドとして使用した。転写後、ウイルスタンパク質を単一のポリシストロン性mRNAから発現させた。
実施例7:免疫蛍光によって観察されたSARS-CoV-2 S及びNタンパク質の発現
トランスフェクションの24時間前に、HEK293T細胞を24ウェルプレートに40,000細胞/ウェルで播種した。細胞を、製造元の説明に従ってPEI複合体を使用してpCoVEG3~20プラスミドでトランスフェクトした。トランスフェクションの12時間後に培地を交換し、細胞を37℃、5%COで48時間インキュベートした。細胞培地を除去し、細胞をPBS中の0.2%Triton(登録商標) X-100によって10分間、透過処理した後、10%中性緩衝ホルマリンで10分間固定し、た。免疫染色を行う前に、EZブロック(SCYTEK)を添加することによって非特異的結合をブロッキングした。受容体結合ドメイン(RBD)に結合する抗スパイク(S)タンパク質抗体(本明細書では「抗RBD」とも呼ばれる)による染色剤を1:500の希釈で添加し、室温で1時間インキュベートした。染色剤を除去し、細胞を洗浄し、二次抗体(Alexa Fluor 568蛍光標識二次抗ウサギ、1:1000希釈)を添加した。染色剤を室温で1時間インキュベートした後、染色剤を除去し、洗浄した。細胞を、EVOS細胞撮像システムを使用して撮像した。図7は、HEK293細胞におけるSタンパク質の発現を示し、試験した全てのCoVEGプラスミドがスパイクタンパク質を発現することができることを示している。
更に、VLPの発現をチェックするために、免疫蛍光染色を使用してヌクレオカプシド(N)タンパク質の発現について細胞を分析した。この実験のために、HEK293T細胞を、トランスフェクションの24時間前に24ウェルプレートに40,000細胞/ウェルで播種した。細胞を、製造元の説明に従ってPEI複合体を使用してpCoVEG5、9~12、及び14~20プラスミドでトランスフェクトした。トランスフェクションの12時間後に培地を交換し、細胞を37℃、5%COで48時間インキュベートした。細胞培地を除去し、細胞をPBS中の0.2%Triton X-100で10分間透過処理した後、10%中性緩衝ホルマリンで10分間固定した。免疫染色の前にEZブロック(SCYTEK)を添加することによって非特異的結合をブロッキングした。抗ヌクレオカプシド(N)タンパク質抗体による染色剤を1:1000の希釈で添加し、室温で1時間インキュベートした。染色剤を除去し、細胞を洗浄し、二次抗体(Alexa Fluor 488蛍光標識二次抗マウス、1:1000希釈)を添加した。二次抗体を室温で1時間インキュベートした後、染色剤を除去し、洗浄した。細胞を、EVOS細胞撮像システムを使用して撮像した。図17は、HEK293細胞におけるNタンパク質の発現を示し、試験した全てのCoVEGプラスミドがヌクレオカプシドタンパク質を発現することができることを示している。
実施例8:検出可能なSARS-CoV-2 VLP形成に必要なLタンパク質
インタクトなウイルス様粒子(VLP)を単離するために、製造元の説明に従ってPEI複合体を使用して、150mmディッシュ中で4×10個のHEK293細胞をpCoVEG3~20プラスミドでトランスフェクトした。トランスフェクションの12時間後に培地を交換し、細胞を37℃、5%COで72時間インキュベートした。VLP含有上清を採取し、スピンダウンし(1,500×g、15分)、Amicon遠心フィルタユニット(100kDaカットオフ)を使用して濃縮した。濃縮物をスピンダウン(4,500×g、15分)して、沈殿物を除去し、20%スクロースクッションを通してVLPをペレット化した(100,000×g、1.5時間)。図8に示すように、VLPをPBSに再懸濁し、ウェスタンブロットによって分析した。図8は、CoVEG3~8プラスミドがSタンパク質を発現することができ、CoVEG3及び5~8プラスミドがNタンパク質を発現することができることを示す。これらのデータは、本明細書中に開示されるDNAベクターCoVEG3及び5~8が、HEK293細胞におけるVLPの形成に必要なSARS-CoV-2ウイルス構造タンパク質を発現すること、並びに分泌されたVLP成分が、細胞培養上清において検出され得ることを示す。
図11は、CoVEG5、9、11、16、10、及び15プラスミドからの、Sタンパク質及びNタンパク質の発現を示す。結果は、変異体Sタンパク質(CoVEG9、11、10、及び15からの)の発現が、VLP上に発現及び提示されるスパイクタンパク質の量を増加させることを示した。ORF3タンパク質(CoVEG16からの)の発現は、VLP中のS及びNタンパク質の量を減少させるようであった。CoVEG15プラスミドの発現時にエンハンサーLタンパク質が存在しないと、同様の量のSタンパク質が得られたが、はるかに多量のNタンパク質が得られた。理論に束縛されるものではないが、エンハンサーLタンパク質の非存在下では、より多量のNタンパク質が発現され、不均衡なVLP形成をもたらすと考えられる。
図12は、CoVEG5、12、14、13、10、9、及び11プラスミドからの、Sタンパク質及びNタンパク質の発現を示す。これらのデータは、(CoVEG9、10、及び11プラスミドからの)変異体Sタンパク質を発現させることが、野生型Sタンパク質を発現した比較プラスミドと比較して、VLP上に発現及び提示されるスパイクタンパク質の量を増加させたが、Nタンパク質の量はプラスミド全体にわたって一定であるようであったことを示している。
図18は、CoVEG5、8、9、10、15、16、17、及び20プラスミドからの、Sタンパク質及びNタンパク質の発現を示す。特に、エンハンサーLタンパク質の存在は、例えば、図18におけるCoVEG10(Lタンパク質)対CoVEG20(Lタンパク質なし)S及びNウェスタンブロットによって示されるように、異なるS及びNタンパク質発現比をもたらした。
分泌されたVLPの存在もELISAによって確認した。この実験のために、24,000個のHEK293細胞を、pCoVEG5及び9~14プラスミド又は対照としてスパイクタンパク質又はヌクレオカプシドタンパク質のいずれかを含有するプラスミドでトランスフェクトした。実験は、製造元の説明に従ってPEI複合体を使用して24ウェルプレートで実施した。トランスフェクションの12時間後に培地を交換し、細胞を37℃及び5%COで72時間インキュベートした。VLP含有上清を採取し、スピンダウンし(1,500×g、15分)、75μlの清澄化上清を使用して、ELISAプレートを4℃で一晩コーティングした。インキュベーション後、プレートをPBS中の0.05%Twen-20で2回洗浄し、ウェルをEZブロックを使用してブロッキングした(37℃で2時間)。プレートをPBS中の0.05%Tween-20で2回洗浄した。コーティング材料中のVLPを検出するために、抗RBD(Sino Biological、マウス抗RBD SARS-CoV-2(2019-nCoV)スパイク中和抗体、マウスMab、40592-MM57 SARS-CoV-2、EZ Block中1:500希釈)又は抗N(Novus Biologicals、Mouse anti-SARS-CoV-2 Nucleocapsid、Clone:B3449M、N2787B09、EZ Block中1:1000希釈)をウェルに添加した。抗体を室温で1時間インキュベートした後、PBS中の0.05%Tween-20で3回洗浄し、75μlの二次抗体(ヤギ抗マウス、HRPコンジュゲート、1:2,000希釈、Southern Biotech、ヤギ抗マウスIgG(H+L)、西洋ワサビペルオキシダーゼ(horseradish peroxidase、HRP)、ポリクローナル、OB103405)を添加し、室温で1時間インキュベートする。ウェルを十分に洗浄し(PBS中0.05%Tween-20で5回)、75μlの3,3’,5,5’-テトラメチルベンジジン(tetramethylbenzidine、TMB)基質(Surmodisc Inc TMB One Component HRP Microwell Substrate)を使用して結合を発現させた。75μlのStop Solution(Surmodisc Inc 450 NM LIQ STOP REAGENT)で30分間反応を行い、450nmで吸光度を測定した。
図15は、単一タンパク質S及びN発現ベクターと比較したCoVEG5及び9~14プラスミドのVLP分泌からのELISA結果を示す。スパイク及びヌクレオカプシドタンパク質の両方が、HEK293細胞から分泌された。しかしながら、Sタンパク質は、単一タンパク質発現と比較して高いELISA VLPシグナルを示したが、Nタンパク質は、単一タンパク質発現と比較して顕著に低いVLPシグナルを示した。Nタンパク質はVLPの内部にあり、抗体に接近することができないため、VLP中のNシグナルは、VLP中のSシグナルよりも低い可能性がある。
SARS-CoV2からの発現された構造タンパク質が、インタクトなVLPを形成していることを更に確実にするために、20×10個のHEK293細胞を、製造元の説明に従ってPEI複合体を使用して5~150mmディッシュ中でpCoVEG10プラスミドでトランスフェクトした。トランスフェクションの12時間後に培地を交換し、細胞を37℃、5%COで72時間インキュベートした。VLP含有上清を採取し、スピンダウンし(1,500×g、15分)、Amicon遠心フィルタユニット(100kDaカットオフ)を使用して濃縮した。濃縮物をスピンダウン(4,500×g、15分)して、沈殿物を除去し、20%スクロースクッションを通してVLPをペレット化した(100,000×g、1.5時間)。VLPをPBS中に再懸濁し、共免疫沈降(co-Immunoprecipitation、co-IP)に使用した。co-IPのために、再懸濁したVLPを抗S RBD抗体(Sino Biological、マウス抗RBD SARS-CoV-2(2019-nCoV)スパイク中和抗体、マウスMab、40592-MM57 SARS-CoV-2)と60分間インキュベートした後、100μlの洗浄タンパク質A/Gアガロース樹脂(Thermo Fisher scientific)を添加した。樹脂を120分間インキュベートした後、0.1MグリシンpH2で溶出した。溶出液を、5倍容量の1M Tris pH8.0を添加することによって直ちに中和した。画分を、抗N抗体(Novus Biologicals、Mouse anti-SARS-CoV-2 Nucleocapsid、Clone:B3449M、N2787B09)を使用したウェスタンブロットによってNタンパク質の存在について分析した。
図19は、CoVEG10プラスミドのco-IP実験のウェスタンブロット結果を示す。Nタンパク質は、RBDとのインキュベーション後の溶出画分中のNシグナルの存在によって示されるように(左側、矢印)、インタクトなVLP中に充填される。このシグナルは、洗浄画分中のシグナルの非存在と比較して、Nタンパク質が粒子内に保持されていることを示す。粒子の外側への非特異的Nタンパク質結合の可能性についての対照として、co-IPを、抗RBD抗体なしで並行して行った(右側)。Nタンパク質シグナルは、溶出画分において検出可能ではなく、Nタンパク質が樹脂に非特異的に結合しなかったことを示した。
分泌されたVLPを可視化するために、20×10個のHEK293細胞を、PEI複合体を使用し、かつ製造元の説明に従って、5×150mmディッシュ中でpCoVEG10及び20プラスミドでトランスフェクトした。トランスフェクションの12時間後に培地を交換し、細胞を37℃、5%COで72時間インキュベートした。VLP含有上清を採取し、スピンダウンし(1,500×g、15分)、Amicon100kDa遠心分離フィルタユニットを使用して濃縮した。濃縮物をスピンダウン(4,500×g、15分)して、沈殿物を除去し、20%スクロースクッションを通してVLPをペレット化した(100,000×g、1.5時間)。VLPをPBSに再懸濁し、急速冷凍し、透過型電子顕微鏡(transmission electron microcopy、TEM)に使用するまで-80℃で保存した。
TEM実験のために、VLPを、TLS-55(Optima TLX Ultracentrifuge、Beckman)を使用して20%スクロースクッション上で25000gで2時間超遠心分離した。10μlを顕微鏡銅グリッド(Sigma Aldrich)上に置き、2%(v/v)パラホルムアルデヒドで5分間固定した。次いで、試料を5mLのリンタングステン酸(Sigma Aldrich)でネガティブ染色した。100keVで動作するHitachi HT7700 TEMを用いてグリッドを調べた。
図16は、CoVEG10について、単離された材料中のVLPの存在を示す。明確なスパイク三量体化表面を有する大粒子の存在は、CoVEG10について観察することができた(拡大挿入図参照)。L調節タンパク質の存在は別としてCoVEG10と同一であるCoVEG20は、認識可能なVLPを生成することができなかった。
インタクトなVLP及び免疫原性VLPは、全てのVLP形成タンパク質の比に高度に依存している。本明細書において、Lタンパク質が、全てのVLP形成タンパク質の発現及びVLPの正確な形成を制御することが示された。
実施例9:Lタンパク質は、SARS-CoV-2タンパク質に対する中和抗体をインビボで増加させ、Th1応答に必要であった
プラスミドCoVEG3~8の免疫原性を決定するために、プラスミドをPBS中で1mg/mlに希釈し、50μlを6週齢のBALB/cマウスに2週間間隔で筋肉内注射し、1日目及び15日目に合計2回注射した。血液を14日目、28日目、42日目、及び56日目に採取し、血清を単離し、抗凝固剤の存在下で急速凍結した。
プラスミドCoVEG5、8、及び9~14、並びにSのみのプラスミドの免疫原性を決定するために、プラスミドをPBS中で2mg/ml又は0.5mg/mlに希釈し、50μlを6週齢のBALB/cマウスに2週間間隔で筋肉内(2mg/ml)又は皮内(0.5mg/ml)注射し、1日目及び15日目に合計2回注射した。血液を14日目、28日目、42日目、及び56日目に採取し、血清を単離し、抗凝固剤の存在下で急速凍結した。
プラスミドCoVEG9、10、及び20、並びにエンハンサータンパク質を含む及び含まないSのみのプラスミドの免疫原性を決定するために、プラスミドをPBS中で2mg/ml又は0.2mg/mlに希釈し、50μlを6週齢のC57BL/6マウスに、1日目、15日目、及び29日目に合計1~3回、2週間間隔で筋肉内注射した。血液を0日目、14日目、28日目、42日目、56日目、及び70日目に採取し、血清を単離し、抗凝固剤の存在下で急速凍結した。結合抗体濃度、すなわち誘発された体液性免疫応答を測定するために、コーティング材料として精製SARS-CoV-2スパイクRBDタンパク質(Creative Diagnostics(登録商標)DAGC149 Recombinant SARS-CoV-2 Spike Protein Receptor Binding Domain[His])を使用して、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)を実施した。この実験のために、高結合96ウェルプレートを75μlの2μg/mlのSARS-CoV-2-スパイクRBD溶液でコーティングし、プレートを4℃で一晩インキュベートした。インキュベーション後、プレートをPBS中の0.05%Tween-20で2回洗浄し、ウェルをEZブロックを使用してブロッキングした(37℃で2時間)。プレートをPBS中の0.05%Tween-20で2回洗浄した。56日後にマウスから血清を収集し、ウェルに添加した(結合抗体検出のために1:500希釈、エンドポイント力価測定のために1:100~1:7812500)。血清を室温で1時間インキュベートした後、PBS中0.05%Tween-20で3回洗浄し、75μlの二次抗体(ヤギ抗ウサギ、HRPコンジュゲート、1:4,000希釈)を添加し、室温で1時間インキュベートした。ウェルを十分に洗浄し(PBS中0.05%Tween-20で5回)、75μlの3,3’,5,5’-テトラメチルベンジジン(tetramethylbenzidine、TMB)基質(Surmodisc Inc TMB One Component HRP Microwell Substrate)を使用して結合を発現させた。反応を30分間行った後、75μlのStop Solution(Surmodisc Inc 450 NM LIQ STOP REAGENT)で停止させた。吸光度を450nmで測定した。
図9Aは、ELISAを使用して測定された総結合抗体を示し、図9Bは、測定されたエンドポイント力価を示す。これらの結果は、CoVEG3~8プラスミドが、マウスに注射された場合に強力な免疫応答を誘発することができ、したがって抗SARS CoV2抗体を産生することができることを示す。CoVEG8は、これらのマウスにおいて強力な免疫応答を誘導することができる点で特に優れていると同定された。これらの結果は、本明細書中に開示されるプラスミドが、SARS-CoV-2に対する非常に有効なDNAワクチンであることを示す。
図13は、CoVEG5、9、11、10、12、13、8、及び14プラスミドの筋肉内(IM)又は皮内(ID)注射のいずれかからのELISA結果を示す。注目すべきことに、CoVEG10の筋肉内注入は、スパイクタンパク単独の注入と比較して、より高い免疫応答を誘導した。CoVEG5、CoVEG9、及びCoVEG11の筋肉内注射もまた、Sタンパク単独の注射と比較して、より高い免疫応答を誘導した。これらの結果は、本明細書に開示されるプラスミドが、スパイクタンパク質単独を発現するワクチンよりも良好に機能する、SARS CoV2に対する非常に有効なDNAワクチンであることを更に示す。
図20及び図22は、IM又はID注射後42日目のCoVEG5及び9~14、18、19、及び20プラスミド、並びにSのみからの抗体結合力価を示す。興味深いことに、試験したCoVEGの全てが免疫応答を誘導することができ、CoVEG9が最も有効であった。注目すべきことに、VLP形成CoVEG9は、スパイクタンパク単独よりも良好に機能した。
更に、細胞性免疫応答を、IFN-γ及びIL-4酵素結合免疫吸着スポット(ELISpot)アッセイを使用して、抗原反応性T細胞の存在を使用して測定した。ELISpot分析のために、脾臓を収集し、T細胞を単離した。ELISpot評価は、T細胞をMiltenyi Biotec Peptivator SARS-CoV-2ペプチドプールでプライミングして、SARS-CoV-2反応性T細胞を活性化することによって実施した。分析のために、マウスIL-4単色ELISPOT及びマウスINF-γ単色ELISPOT(Immunospot、Cellular Technology Limited)を製造元の指示に従って使用した。手短に言えば、96ウェルPVDF膜プレートを、IL-4又はINF-γ捕捉抗体でコーティングし、4℃で一晩インキュベートした。洗浄後、100μlのCTL試験培地中の150,000個の脾細胞を、予めコーティングしたプレート上に播種し、37℃及び4%COで15分間インキュベートした。細胞を、PMA/イオノフォア(陽性対照として)又はウェル当たり0.6μlの再構成されたMiltenyi Biotec Peptivator SARS-CoV-2ペプチドプール(S、N、又はM)のいずれかで活性化した。反応物を24時間インキュベートした後、ImmunoSpot分析器(CTL)を使用して現像及び計数した。
図24は、CoVEG10及びCoVEG20のT細胞分析の結果を示す。重要なことに、呼吸器ウイルス、例えば、SARS-CoV-2に対する成功したワクチンを生成するために、Th1優先性(INFγ)又は少なくともバランスのとれたTh1/Th2応答が必要とされる。驚くべきことに、CoVEG10におけるL調節タンパク質の添加は、INFγ(Th1)応答のためにT細胞性免疫応答に影響を与えた。注目すべきことに、CoVEG20における調節タンパク質の非存在は、IL4(Th2)に対する細胞応答を逆転させた。Th1応答は、ウイルスに対する長く続く免疫応答を生成するために必要である。
血清が、スパイクタンパク質に結合するSARS CoV2に対する中和抗体を有するかどうかを試験するために、cPass(商標)中和アッセイ(GenScript)を使用したインビトロウイルス中和アッセイを、製造元の指示に従って実施した。cPass(商標)は、ウイルスと宿主細胞間の相互作用をインビトロで模倣することによって、試料中の総中和抗体の検出を可能にする。アッセイにおいて、中和抗体が試験される試料中に存在する場合、宿主細胞膜受容体ACE2への受容体結合ドメイン(RBD)の結合が阻害される。しかしながら、中和抗体が試料中に存在しない場合、RBDは、ACE2に結合することができる。図10は、ACE2受容体へのRBD結合のパーセント(%)阻害を示す。ACE2へのRBD結合の阻害が30%を超える場合(赤色点線)、試料は、中和抗体を有すると同定される。図10に示すように、COVEG5及びCOVEG8を注射したマウスから得た血清試料は、高い阻害率を示し、したがって、中和抗体を生成した。これらの結果は、開示されたプラスミドがSARS-CoV-2に対する非常に有効なDNAワクチンであることを更に強調する。
図21は、図20に示される試料の中和抗体を示す。これらのデータは、全ての生成された抗体が中和能を有するわけではないことを示す。このアッセイにおけるより低いシグナルは、陰性対照(破線)の70%未満のシグナルによって定義されるような中和を確認した。陰性対照の30%未満のシグナルは、強く中和していることが確認された。試験されたCoVEGは、設計及び注射部位に応じて異なって機能した。驚くべきことに、ID注射は、強力な中和抗体を誘導しなかったが、IM注射は、強力な中和抗体を誘導した。更に、CoVEG13及び14は、中和の基準を満たさなかった。しかしながら、CoVEG9は、Sスパイクタンパク質のみの構築物を含む全ての試験された構築物の最も高い中和を示し、再び、VLPアプローチがサブユニットSスパイクのみのワクチンよりも強力なワクチンを提供することを示した。
図23は、CoVEG9、10、及び20プラスミドの中和抗体を示し、プラスミド20は、エンハンサーLタンパク質が存在しない場合の対照である。CoVEG20は、中和能力を示したが、T細胞分析で示されたようにTh2オーバーハングは、ワクチンの実行可能な選択肢ではない。
更に、経時的なエンハンサータンパク質の存在下及び非存在下での中和能をcPass(商標)によって分析した。SARS-CoV-2代理ウイルス中和試験(Surrogate Virus Neutralization Test、sVNT)キット。このために、免疫動物(CoVEG9、スパイク+エンハンサータンパク質L、及びエンハンサーを含まないスパイクの免疫がある)からの血清試料を42日目及び70日目に採取し、cPass(商標)を上記のように実施した。
図27Aは、分析した血清試料の個々の値を示し、図27Bは、要約として同じデータの中央値を示す。興味深いことに、エンハンサータンパク質の添加は、経時的に中和抗体の利益を明らかに示した。第一に、エンハンサータンパク質Lを有する両方の構築物(CoVEG9及びスパイク+L)は、より高い中央中和値を示した(図27B B、CoVEG9 丸、スパイク+L四角)。第二に、中和抗体のレベルは、エンハンサータンパク質を含まない構築物と比較して、注射後70日後であっても高いままであった(図27B、スパイク三角)。
これは、ワクチン候補へのエンハンサータンパク質の添加の利点を更に示した。
実施例10:Lタンパク質は、ウエストナイルウイルス(WNV)E及びMタンパク質と共発現させた場合、機能的WNV VLP産生を増加させた
前駆体膜タンパク質(prM)、WNVのNY99株のエンベロープ糖タンパク質(E)、及びエンハンサータンパク質をコードするプラスミドを、実施例6に記載されるように構築した(図14A、配列番号55を参照されたい)。また、WNVのNY99株の前駆体膜タンパク質(prM)及びエンベロープ糖タンパク質(E)のみをコードする対照プラスミドを構築した(図11B)。HEK293T細胞を、10%FBSを補充したDMEM中、37℃、5%COで培養した。1日目に、細胞を24ウェルプレートに、ウェル当たり20,000細胞で播種し、一晩増殖させた。2日目に、24ウェルプレートに播種した細胞を、前駆体膜タンパク質(prM)、WNVのNY99株のエンベロープ糖タンパク質(E)、及びエンハンサータンパク質をコードするプラスミドで一過的にトランスフェクトした。全ての実験において、WNVのNY99株の前駆体膜タンパク質(prM)及びエンベロープ糖タンパク質(E)のみをコードし、エンハンサータンパク質をコードしない対照プラスミドを使用した。
50μlのOpti-MEM中の、0.5ugの対応するプラスミド及び1ugのPEIを使用して形成されたプラスミド/PEI複合体を使用して、24ウェルプレートの各ウェルをトランスフェクトした。プラスミド/PEI混合物を室温で30分間インキュベートすることによって複合体を形成させた。24ウェルプレート中の細胞培地を新鮮なOpti-MEMと交換し、複合体をウェルに添加した。3日目に、複合体をトランスフェクト細胞から除去し、新鮮なOpti-MEMと交換した。
4日目に、細胞培養上清を収集し、500×gで5分間の遠心分離によって細胞破片から除去し、ELISAによる下流分析のために保存した。250μlの10%中性緩衝ホルマリンを使用して細胞を固定し(室温で10分間)、0.2%Triton-X100を使用して透過処理し(室温で10分間)、洗浄した。
蛍光顕微鏡を使用して、以下のように細胞におけるタンパク質発現を可視化した。細胞を、マウス抗WNV_E及びウサギ抗WNV_M一次抗体(PBS中1:500希釈、室温で1時間)を使用して染色し、洗浄し、ヤギ抗マウスAlexa Fluor 488二次抗体(PBS中1:1000希釈、室温で1時間)で発色させ、洗浄し、蛍光顕微鏡を使用して撮像した。
免疫染色実験の結果を図28に示す。本明細書に記載の他の実験で観察されたように、WNV+エンハンサータンパク質(EG)の量は、それを含まないWNVの量と比較して低かった。しかし、品質は、核の形成によって観察されるように、エンハンサータンパク質が存在する場合により高いようであった(図28、右、矢印によって示されるように)。これらのデータは、本明細書において提供される組成物及び方法を用いて発現されたタンパク質のより高い品質を示す。
ELISAアッセイを使用して、発現された抗原の分泌を示した。このために、トランスフェクト細胞からの上清を、4日目(トランスフェクション後48時間)、5日目(72時間)、6日目(96時間)、7日目(120時間)、及び8日目(144時間)に収集した。ウェル当たり75μlの細胞培養上清を使用して、高結合96ウェルプレートを細胞培養上清でコーティングし、+4℃で一晩インキュベートした。翌日、コーティングされたウェルをPBST緩衝液を使用して洗浄し、ウェル当たり200μlのEZ Block(商標)試薬(Scytek Laboratories)を使用して+37℃で2時間ブロッキングした。ウェルをPBSTで3回洗浄し、一次抗体(マウス抗WNV_E、EZ Blockで1:1000希釈、ウェル当たり75μl)とともに室温で1時間インキュベートした。次いで、ウェルをPBSTで3回洗浄し、EZ Block試薬で1:1000に希釈したヤギ抗マウスHRP二次抗体、ウェル当たり75μlとともに室温で1時間インキュベートした。次いで、ウェルをPBSTを使用して5回洗浄し、75μlのTMB基質を各ウェルに添加し、室温で30分間インキュベートし、続いて75μlのStop Solutionを添加し、プレートリーダを使用して450nmで吸光度を測定した。更に、VLP分泌が細胞死及び細胞内タンパク質の非特異的放出によって引き起こされなかったことを示すために、細胞を毎日撮像し、ELISA結果を画像と比較した。
図26Aは、ELISAによって測定される、トランスフェクト細胞からの経時的なVLPの分泌を示す。エンハンサータンパク質を有するWNV構築物は、インタクトなVLP及び健康な細胞について予想されたように、トランスフェクションの72時間後に最も高い分泌を示したが、エンハンサータンパク質を有さないWNV構築物は、経時的に分泌物質の着実な増加を示した。後者は、完全に形成されたVLPではない可能性が最も高いタンパク質物質の細胞死及び非特異的放出の増加とより一致していた。結果は、上清からの採取時に撮影した細胞画像の分析によって確認した。エンハンサータンパク質を有するWNVは、実験時間にわたって細胞死をほとんど又は全く示さなかったが(星印によって示されるように)、エンハンサータンパク質を有さないWNVは、目に見える細胞死を示し(星印によって示されるように)、72時間後、これは、実験時間にわたって次第により顕著になった。細胞画像は、エンハンサータンパク質を含まないWNVからの放出された物質が、VLPの制御された分泌からではなく、細胞死からのタンパク質の放出に起因する可能性が最も高いことの更なる証拠である。
本実施例は、本開示の方法及び組成物が、産生される抗原の品質を改善することを更に示す。
実施例11:Lタンパク質は、ウエストナイルウイルス(WNV)E及びMタンパク質と共発現させた場合、総WNV VLP産生を増加させた
インタクトなVLPを単離するために、150mmディッシュ中の4×10個のHEK293細胞を、WNVのNY99株の前駆体膜タンパク質(prM)及びエンベロープ糖タンパク質(E)、並びにエンハンサータンパク質をコードするプラスミドでトランスフェクトした。全ての実験において、WNVのNY99株の前駆体膜タンパク質(prM)及びエンベロープ糖タンパク質(E)のみをコードし、エンハンサータンパク質をコードしない対照プラスミドを使用した。トランスフェクションは、150mmディッシュ当たり40μgプラスミド及び80μg PEIを使用して、製造元の説明に従ってPEI複合体を使用して行った。トランスフェクションの12時間後に培地を交換し、細胞を37℃、5%COで72時間インキュベートした。VLP含有上清を採取し、スピンダウンし(1,500×g、15分)、Amicon Ultra遠心分離フィルタユニット(100kDaカットオフ)を使用して濃縮した。濃縮物をスピンダウン(4,500×g、15分)して、沈殿物を除去し、100,000×gで1.5時間、20%スクロースクッションを通してVLPをペレット化した。VLPをPBS中に再懸濁し、ELISAによって分析した。
ELISAは、上記のように、及び当技術分野で公知のように、例えば、Cold Spring Harb Protoc;doi:10.1101/pdb.prot093708に記載されているように実施した。簡潔には、高結合96ウェルプレートを、1:20~1:72,000の連続希釈でPBS中に再懸濁したVLPを使用してコーティングして、エンハンサータンパク質を含む構築物と含まない構築物との間の発現量の差を可視化し、4℃で一晩インキュベートした。プレートを洗浄し、EZブロック(Scytek Laboratories)を用いて37℃で2時間ブロッキングした。抗ウエストナイルウイルス抗体、クローンE16をEZブロックで希釈し(1:5,000)、プレートを室温で1時間インキュベートした。ウェルを洗浄し、ヤギ抗マウスHRP標識検出抗体(Southern Biotech)を検出のために添加し、続いて洗浄し、TMB基質及び停止溶液とともにインキュベートした。シグナルを、プレートリーダを使用して450nmでの吸光度として読み取った。
図25は、エンハンサータンパク質を含むウエストナイルウイルス構築物及びエンハンサータンパク質を含まないウエストナイルウイルス構築物の総発現と分泌との間の差異を示す。示されるように、エンハンサータンパク質の添加(丸)は、エンハンサータンパク質を欠く構築物(四角)と比較して、ウエストナイルウイルス粒子のより高い発現をもたらした。これは、本開示の組成物及び方法がWNV VLPワクチン産生に有益であることを示す。
実施例12:マウスにおいてLエンハンサータンパク質と共発現されたウエストナイルウイルスタンパク質の免疫原性
前駆体膜(prM)、WNVのエンベロープ糖タンパク質(E)、及びエンハンサータンパク質をコードするプラスミドによるワクチン接種の際に免疫応答をインビボで誘発する能力を、以下のようにBALB/cマウスを使用して評価する。6週齢の雌BALB/cマウスを、体重に基づいてグループに無作為化する。マウスに、1日目及び21日目に皮内注射又は筋肉内注射を使用してプラスミドを投薬する。マウス血清試料を1日目(ワクチン接種前)、21日目(ブースト前)、及び42日目に採取する。42日目に、マウスを屠殺し、脾細胞を単離する。
誘発された体液性免疫応答は、抗M抗体及び抗E抗体の力価それぞれの酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)で評価することによって測定される。更に、細胞性免疫応答は、それぞれのIFN-γ及びIL-4酵素結合免疫吸着スポット(Dual color ELISpot)アッセイを使用して抗原反応性T細胞の存在を評価することによって測定される。
ELISAは、本明細書に記載されるように、かつ当技術分野で公知のように、例えば、Cold Spring Harb Protoc;doi:10.1101/pdb.prot093708に記載されているように実施する。簡潔には、高結合96ウェルプレートを、2μg/ml濃度の組換えprM及びEタンパク質(Abcam)を使用してコーティングし、ブロッキングする。血清試料をEZ Block試薬で連続希釈し、予めコーティングしたウェルに添加し、洗浄し、ヤギ抗マウスHRP標識検出抗体を使用して検出し、続いて洗浄し、TMB基質及び停止溶液とともにインキュベートする。エンドポイント力価は、ELISAシグナル(450nmでの吸光度)がバックグラウンドシグナルの3標準偏差を超える最大抗体希釈の逆数として定義される。
Dual color ELISpotアッセイを、本明細書に記載されるように、及び当技術分野で公知のように、例えば、Cold Spring Harb Protoc 2010 doi:10.1101/pdb.prot5369に記載されるように行う。簡潔には、脾細胞を42日目に単離し、それぞれのprM又はEペプチドアレイ(Biodefense and Emerging Infections Research Resources Repository)で刺激し、予め調製したELISpotマイクロプレートに添加する。陰性(培地)及び陽性対照(酢酸ミリスチン酸ホルボール/イオノマイシン)をアッセイに含める。抗原反応性IFN-γ及びIL-4分泌T細胞の数を、ELISpotリーダを使用して計数する。
最後に、異なる時点で単離されたマウス血清中のWNV中和抗体の存在(上記参照)を、本明細書に記載されるように、及びThe Journal of Infectious Diseases,Volume 196,Issue 12,15 December 2007,Pages 1732-1740、及びVirology,Volume 346,Issue 1,1 March 2006,Pages 53-65に記載されるように評価する。簡潔には、WNVレポーターウイルス粒子(reporter-virus particle、RVP)は、WNV prM及びEタンパク質を一過性にトランスフェクトすることによって(サブウイルス粒子としても知られるウイルス様粒子を形成するために)HEK293T細胞において生成され、一過性にトランスフェクトされたレポーターレプリコン(ルシフェラーゼ)及び一過性にトランスフェクトされたカプシドタンパク質で補完される。単離されたRVPを、異なる連続希釈でマウス血清試料とともにインキュベートし、予めプレーティングしたPHK-21細胞に添加し、2日間インキュベートし、その後、レポーター遺伝子活性をマイクロプレートリーダを使用して測定する。レポーター遺伝子活性の減少は、マウス血清中のWNV中和抗体のレベルを反映する。
実施例13:追加のポリヌクレオチド構築物の発現及び免疫原性
他のウイルスに由来するウイルスタンパク質、例えばインフルエンザウイルスタンパク質(例えば、HA、NA、M1、M2、又はそれらの任意の組み合わせ)、B型肝炎ウイルスタンパク質(例えば、sAg(Sタンパク質)、sAg(Mタンパク質)、sAg(Lタンパク質)、preS1、preS2、cAg(コア抗原)、又はそれらの任意の組み合わせ)、ヒトパピローマウイルス(例えば、HPV6のL1タンパク質、HPV11のL1タンパク質、HPV16のL1タンパク質、HPV18のL1タンパク質、又はそれらの任意の組み合わせ)をコードするプラスミドの構築は、実施例6に記載の方法を使用して実施される。HEK293T細胞における異なる組み合わせでのこれらのタンパク質の発現及びVLPの単離は、実施例7、8、10、及び11に記載される方法を使用して実施される。最後に、これらのタンパク質をコードするプラスミドの免疫原性を、実施例9及び12に記載の方法を使用して試験する。
参照による援用
本明細書に引用されている全ての参考文献、記事、刊行物、特許、特許公開、及び特許出願は、全ての目的のためにその全体が参照により援用される。しかしながら、本明細書に引用されているあらゆる参考文献、記事、刊行物、特許、特許公開、及び特許出願についての言及は、世界のどの国においても、それらが有効な先行技術を構成する、又は共通の一般知識の一部を形成するという承認又はいかなる形態の提案ではなく、またそのように解釈されるべきではない。
番号付き実施形態
実施形態1.ウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターであって、エンハンサータンパク質が、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質又はその機能的バリアントである、ベクター。
実施形態2.エンハンサータンパク質のアミノ酸配列が、配列番号1に対して少なくとも95%の同一性、又は配列番号2に対して少なくとも95%の同一性を有する、実施形態1に記載のベクター。
実施形態3.エンハンサータンパク質のアミノ酸配列が、配列番号1又は配列番号2である、実施形態1又は実施形態2に記載のベクター。
実施形態4.エンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドが、配列内リボソーム進入部位(IRES)をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている、実施形態1~3のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態5.IRESをコードするポリヌクレオチドが、配列番号24である、実施形態4に記載のベクター。
実施形態6.ウイルスタンパク質が、ウイルス抗原である、実施形態1~5のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態6.1 ウイルスタンパク質が、コロナウイルス、インフルエンザウイルス、B型肝炎ウイルス、ヒトパピローマウイルス(HPV)、ウエストナイルウイルス、及びヒト免疫不全ウイルス(HIV)ウイルスからなる群から選択されるウイルスに由来する、実施形態1~6のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態6.2 ウイルスタンパク質が、コロナウイルスに由来する、実施形態6.1に記載のベクター。
実施形態7.コロナウイルスが、ベータコロナウイルスである、実施形態1~6.2のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態8.ベータコロナウイルスが、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスである、実施形態7に記載のベクター。
実施形態9.SARSウイルスが、SARS-CoV-2ウイルスである、実施形態8に記載のベクター。
実施形態10.ベータコロナウイルスが、中東呼吸器症候群(MERS)ウイルスである、実施形態7に記載のベクター。
実施形態11.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルススパイクタンパク質である、実施形態1~10のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態12.スパイクタンパク質が、配列番号13に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態11に記載のベクター。
実施形態13.スパイクタンパク質が、配列番号13である、実施形態12に記載のベクター。
実施形態13.1 スパイクタンパク質が、変異体スパイクタンパク質である、実施形態11に記載のベクター。
実施形態13.2 変異体スパイクタンパク質が、配列番号13におけるアミノ酸置換R682G、R683S、R685S、K986P、及びV987Pを含む、実施形態13.1に記載のベクター。
実施形態13.3 変異体スパイクタンパク質が、配列番号51のアミノ酸配列を含む、実施形態13.1に記載のベクター。
実施形態14.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルス膜(M)タンパク質である、実施形態1~13.3のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態15.Mタンパク質が、配列番号33に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態14に記載のベクター。
実施形態16.Mタンパク質が、配列番号33である、実施形態14又は実施形態15に記載のベクター。
実施形態17.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルスエンベロープ(E)タンパク質である、実施形態1~16のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態18.Eタンパク質が、配列番号22に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態17に記載のベクター。
実施形態19.Eタンパク質が、配列番号22である、実施形態17又は実施形態18に記載のベクター。
実施形態20.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルスヌクレオカプシド(N)タンパク質である、実施形態1~19のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態21.Nタンパク質が、配列番号20に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態20に記載のベクター。
実施形態22.Nタンパク質が、配列番号20である、実施形態20又は実施形態21に記載のベクター。
実施形態23.コロナウイルスタンパク質が、ウイルス様粒子(VLP)を形成する、実施形態1~22のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態23.1 ウイルスタンパク質が、ウエストナイルウイルスに由来する、実施形態6.1に記載のベクター。
実施形態23.2 ウイルスタンパク質が、前駆体膜タンパク質(preM)、エンベロープ糖タンパク質(E)、又はそれらの組み合わせである、実施形態23.1に記載のベクター。
実施形態24.ポリヌクレオチドを含む発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターであって、ポリヌクレオチドが、配列番号30の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ベクター。
実施形態25.ポリヌクレオチドが、配列番号30の核酸配列を含む、実施形態24に記載のベクター。
実施形態26.ポリヌクレオチドを含む発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクターであって、ポリヌクレオチドが、配列番号31の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ベクター。
実施形態27.ポリヌクレオチドが、配列番号31の核酸配列を含む、実施形態26に記載のベクター。
実施形態27.1 配列番号35~49及び55からなる群から選択される核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ワクチンとして使用するためのベクター。
実施形態28.ベクターが、ネイキッドポリヌクレオチドである、実施形態1~27.1のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態29.ベクターが、デオキシリボ核酸(DNA)ポリヌクレオチドである、実施形態1~28のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態30.ベクターが、リボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドである、実施形態1~28のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態31.ベクターが、プラスミドを含む、実施形態1~30のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態32.ベクターが、線状DNAを含む、実施形態1~30のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態33.発現カセットが、発現カセットのポリヌクレオチド配列の各々に作動可能に連結されたプロモーターを含む、実施形態1~32のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態33.1 ベクターが、DNAポリヌクレオチドを含み、当該DNAポリヌクレオチドがウイルスパッケージングシグナルをコードする、実施形態1~33のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態33.2 ウイルスパッケージングシグナルが、RNAポリヌクレオチドである、実施形態33.1に記載のベクター。
実施形態33.3 ウイルスパッケージングシグナルが、コロナウイルスに由来する、実施形態33.2に記載のベクター。
実施形態34.実施形態1~33.4のいずれか1つに記載のベクターと、薬学的に許容される担体とを含む、ワクチン組成物。
実施形態35.ワクチン組成物が、アジュバントを含む、実施形態34に記載のワクチン組成物。
実施形態36.アジュバントが、ミョウバンである、実施形態35に記載のワクチン組成物。
実施形態37.アジュバントが、モノホスホリルリピドA(MPL)である、実施形態35に記載のワクチン組成物。
実施形態38.真核細胞中でウイルス抗原を発現させる方法であって、細胞を、実施形態1~33.4のいずれか1つに記載のベクターと接触させることを含む、方法。
実施形態39.細胞をベクターと接触させることが、エンハンサータンパク質を欠くベクターよりも、(i)より高い発現レベルでの抗原の発現、及び/又は(ii)より長い期間にわたる抗原の発現、及び/又は(iii)より良好なタンパク質品質を有する抗原の発現をもたらす、実施形態38に記載の方法。
実施形態40.細胞をベクターと接触させることが、エンハンサータンパク質を欠くベクターよりも、(i)より高い発現レベルでの抗原を含むウイルス様粒子(VLP)の発現、及び/又は(ii)より長い期間にわたる抗原を含むVLPの発現、及び/又は(iii)より良好なタンパク質品質を有する抗原を含むVLPの発現をもたらす、実施形態38又は実施形態39に記載の方法。
実施形態40.1 ベクターが、ウイルスパッケージングシグナルをコードするDNAポリヌクレオチドを含み、細胞をベクターと接触させることが、ウイルスパッケージングシグナルの発現をもたらし、VLPが、ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化する、実施形態40に記載の方法。
実施形態40.2 ベクターが、ウイルスパッケージングシグナルをコードするDNAポリヌクレオチドを欠く対照ベクターと比較して、より多数のVLPの形成をもたらす、実施形態40.1に記載の方法。
実施形態41.対象において免疫応答を誘発する方法であって、有効量の実施形態34~37のいずれか1つに記載のワクチン組成物を対象に投与することを含む、方法。
実施形態42.対象の投与部位の組織が、抗原及び/又は抗原を含むVLPを発現する、実施形態41に記載の方法。
実施形態43.対象の投与部位の組織が、エンハンサータンパク質を欠くベクターが投与される場合よりも、(i)抗原、及び/若しくは抗原を含むVLPをより高い発現レベルで発現する、並びに/又は(ii)抗原、及び/若しくは抗原を含むVLPをより長い期間発現する、並びに/又は(iii)抗原、及び/若しくは抗原を含むVLPをより良好なタンパク質品質で発現する、実施形態42に記載の方法。
実施形態43.1 ベクターが、ウイルスパッケージングシグナルをコードするDNAポリヌクレオチドを含み、対象の投与部位の組織が、ウイルスパッケージングシグナルを発現し、VLPが、ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化する、実施形態41~43のいずれか1つに記載の方法。
実施形態43.2 ベクターが、ウイルスパッケージングシグナルをコードするDNAポリヌクレオチドを欠く対照ベクターと比較して、より多数のVLPの発現をもたらす、実施形態43又は43.1に記載の方法。
実施形態43.3 ウイルスパッケージングシグナルをカプシド化するVLPが、抗原を含むがウイルスパッケージングシグナルを欠く対照VLPよりも免疫原性が高い、実施形態43~43.2に記載の方法。
実施形態44.方法が、対象において抗体応答を誘発する、実施形態41~43のいずれか1つに記載の方法。
実施形態45.抗体応答が、中和抗体応答である、実施形態44に記載の方法。
実施形態46.方法が、細胞性免疫応答を誘発する、実施形態41~43のいずれか1つに記載の方法。
実施形態47.方法が、対象において予防的、防御的、及び/又は治療的免疫応答を誘発する、実施形態41~46のいずれか1つに記載の方法。
実施形態48.投与が、皮内投与、筋肉内投与、皮下投与、又は鼻腔内投与である、実施形態41~47のいずれか1つに記載の方法。
実施形態49.コロナウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含む、ポリヌクレオチドであって、エンハンサータンパク質が、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質又はその機能的バリアントである、ポリヌクレオチド。
実施形態50.エンハンサータンパク質のアミノ酸配列が、配列番号1に対して少なくとも95%の同一性、又は配列番号2に対して少なくとも95%の同一性を有する、実施形態49に記載のポリヌクレオチド。
実施形態51.エンハンサータンパク質のアミノ酸配列が、配列番号1又は配列番号2である、実施形態49又は実施形態50に記載のポリヌクレオチド。
実施形態52.エンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドが、配列内リボソーム進入部位(IRES)をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている、実施形態49~51のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態53.IRESをコードするポリヌクレオチドが、配列番号24である、実施形態52に記載のポリヌクレオチド。
実施形態54.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルス抗原である、実施形態49~53のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態55.コロナウイルスが、ベータコロナウイルスである、実施形態49~54のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態56.ベータコロナウイルスが、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスである、実施形態55に記載のポリヌクレオチド。
実施形態57.SARSウイルスが、SARS-CoV-2ウイルスである、実施形態56に記載のポリヌクレオチド。
実施形態58.ベータコロナウイルスが、中東呼吸器症候群(MERS)ウイルスである、実施形態55に記載のポリヌクレオチド。
実施形態59.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルススパイクタンパク質である、実施形態49~58のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態60.スパイクタンパク質が、配列番号13に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態59に記載のポリヌクレオチド。
実施形態61.スパイクタンパク質が、配列番号13である、実施形態59又は実施形態60に記載のポリヌクレオチド。
実施形態62.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルス膜(M)タンパク質である、実施形態49~61のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態63.Mタンパク質が、配列番号33に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態62に記載のポリヌクレオチド。
実施形態64.スパイクタンパク質が、配列番号33である、実施形態62又は実施形態63に記載のポリヌクレオチド。
実施形態65.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルスエンベロープ(E)タンパク質である、実施形態49~64のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態66.Eタンパク質が、配列番号22に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態65に記載のポリヌクレオチド。
実施形態67.スパイクタンパク質が、配列番号22である、実施形態65又は実施形態66に記載のポリヌクレオチド。
実施形態68.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルスヌクレオカプシド(N)タンパク質である、実施形態49~67のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態69.Nタンパク質が、配列番号20に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態68に記載のポリヌクレオチド。
実施形態70.Nタンパク質が、配列番号20である、実施形態68又は実施形態69に記載のポリヌクレオチド。
実施形態71.コロナウイルスタンパク質が、ウイルス様粒子(VLP)を形成する、実施形態49~70のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態72.配列番号30の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ポリヌクレオチド。
実施形態73.ポリヌクレオチドが、配列番号30の核酸配列を含む、実施形態72に記載のポリヌクレオチド。
実施形態74.配列番号31の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ポリヌクレオチド。
実施形態75.ポリヌクレオチドは、配列番号31の核酸配列を含む、実施形態74に記載のポリヌクレオチド。
実施形態76.ポリヌクレオチドが、ネイキッドポリヌクレオチドである、実施形態49~75のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態77.ポリヌクレオチドが、デオキシリボ核酸(DNA)ポリヌクレオチドである、実施形態49~76のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態78.ポリヌクレオチドが、リボ核酸(RNA)ポリヌクレオチドである、実施形態49~76のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態79.発現カセットが、発現カセットのポリヌクレオチド配列の各々に作動可能に連結されたプロモーターを含む、実施形態49~71及び76~78のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態80.ベクターを含むキットであって、ベクターが、コロナウイルスタンパク質をコードするポリヌクレオチド及びエンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、発現カセットを含み、エンハンサータンパク質が、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質又はその機能的バリアントである、キット。
実施形態81.エンハンサータンパク質のアミノ酸配列が、配列番号1に対して少なくとも95%の同一性、又は配列番号2に対して少なくとも95%の同一性を有する、実施形態80に記載のキット。
実施形態82.エンハンサータンパク質をコードするポリヌクレオチドが、配列内リボソーム進入部位(IRES)をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結されている、実施形態80又は実施形態81に記載のキット。
実施形態83.IRESをコードするポリヌクレオチドが、配列番号24である、実施形態82に記載のキット。
実施形態84.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルス抗原である、実施形態80~83のいずれか1つに記載のキット。
実施形態85.コロナウイルスが、ベータコロナウイルスである、実施形態80~84のいずれか1つに記載のキット。
実施形態86.ベータコロナウイルスが、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスである、実施形態85に記載のキット。
実施形態87.SARSウイルスが、SARS-CoV-2ウイルスである、実施形態86に記載のキット。
実施形態88.ベータコロナウイルスが、中東呼吸器症候群(MERS)ウイルスである、実施形態85に記載のキット。
実施形態89.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルススパイクタンパク質である、実施形態80~88のいずれか1つに記載のキット。
実施形態90.スパイクタンパク質が、配列番号13に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態89に記載のキット。
実施形態91.スパイクタンパク質が、配列番号13である、実施形態90に記載のキット。
実施形態92.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルス膜(M)タンパク質である、実施形態80~91のいずれか1つに記載のキット。
実施形態93.Mタンパク質が、配列番号33に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態92に記載のキット。
実施形態94.Mタンパク質が、配列番号33である、実施形態92又は実施形態93に記載のキット。
実施形態95.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルスエンベロープ(E)タンパク質である、実施形態80~94のいずれか1つに記載のキット。
実施形態96.Eタンパク質が、配列番号22に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態95に記載のキット。
実施形態97.Eタンパク質が、配列番号22である、実施形態95又は実施形態96に記載のキット。
実施形態98.コロナウイルスタンパク質が、コロナウイルスヌクレオカプシド(N)タンパク質である、実施形態80~97のいずれか1つに記載のキット。
実施形態99.Nタンパク質が、配列番号20に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を共有する、実施形態98に記載のキット。
実施形態100.Nタンパク質が、配列番号20である、実施形態98又は実施形態99に記載のキット。
実施形態101.発現カセットが、配列番号30の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、実施形態80に記載のキット。
実施形態102.発現カセットが、配列番号31の核酸配列に対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、又は100%の同一性を有する核酸配列を含む、ポリヌクレオチドを含む、実施形態80に記載のキット。
実施形態103.キットが、薬学的に許容される担体を含む、実施形態80~102のいずれか1つに記載のキット。
実施形態104.ベクターであって、発現カセットであって、標的遺伝子に連結されたプロモーターを含む、発現カセットを含み、ベクターが、ウイルスパッケージング要素をコードする核酸配列を含む、ベクター。
実施形態105.ウイルスパッケージング要素が、RNAポリヌクレオチドである、実施形態104に記載のベクター。
実施形態106.ウイルスパッケージング要素が、コロナウイルスに由来する、実施形態104又は105に記載のベクター。
実施形態107.ウイルスパッケージング要素が、SARS-CoV2に由来する、実施形態106に記載のベクター。
実施形態108.ウイルスパッケージング要素をコードする核酸配列が、配列番号34の核酸配列と少なくとも約70%の同一性を有する、実施形態104~107のいずれか1つに記載のベクター。
実施形態109.真核細胞中で標的タンパク質を発現させる方法であって、細胞を、実施形態104~-108のいずれか1つに記載のベクターと接触させることを含む、方法。
実施形態110.細胞をベクターと接触させることが、標的タンパク質を含むウイルス様粒子(VLP)の形成をもたらす、実施形態109に記載の方法。
実施形態111.細胞をベクターと接触させることが、発現カセットを含むがウイルスパッケージング要素をコードする核酸配列を欠く対照ベクターと比較して、標的タンパク質を含む多数のウイルス様粒子(VLP)の形成をもたらす、実施形態110に記載の方法。
実施形態112.ウイルスパッケージング要素をコードする核酸配列が、配列番号34の核酸配列に対して少なくとも約70%の同一性を有する、実施形態33.1~33.3のいずれか1つに記載のベクター、又は実施形態40.1、40.2、43.1~43.3のいずれか1つに記載の方法。
実施形態113.5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、配列番号33(Mタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、第1のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、配列番号20(Nタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、第2のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、配列番号13(Sタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、第3のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、配列番号22(Eタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、配列番号24(IRES)をコードするポリヌクレオチド、及び配列番号2(エンハンサーLタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクター。
実施形態114.5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、配列番号33(Mタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、第1のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、配列番号13(Sタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、第2のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、配列番号22(Eタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、配列番号24(IRES)をコードするポリヌクレオチド、配列番号2(エンハンサーLタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、配列番号20(Nタンパク質)をコードするポリヌクレオチド、及び配列番号34(ウイルスパッケージングシグナル)をコードするポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクター。
実施形態115.5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、及びエンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクター。
実施形態116.5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、ウイルスパッケージングシグナルをコードする第1のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRESをコードするポリヌクレオチドであって、IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードする第2のポリヌクレオチドであって、ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも9%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第2のポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクター。

Claims (59)

  1. ウイルス抗原タンパク質及びエンハンサータンパク質をコードするワクチンにおいて使用するためのポリヌクレオチドであって、前記エンハンサータンパク質が、ピコルナウイルスリーダー(L)タンパク質又はその機能的バリアントである、ポリヌクレオチド。
  2. 前記ポリヌクレオチドが、配列番号1に対して少なくとも95%の同一性、又は配列番号2に対して少なくとも95%の同一性を有するエンハンサータンパク質アミノ酸配列をコードする、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
  3. 前記ポリヌクレオチドが、配列番号1又は配列番号2のエンハンサータンパク質アミノ酸配列をコードする、請求項1又は2に記載のポリヌクレオチド。
  4. 前記ポリヌクレオチドが、前記エンハンサータンパク質に作動可能に連結された配列内リボソーム進入部位(IRES)をコードする、請求項1~3のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  5. 前記IRESをコードするポリヌクレオチド配列が、配列番号24である、請求項4に記載のポリヌクレオチド。
  6. 前記ウイルス抗原タンパク質が、構造タンパク質である、請求項1~5のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  7. 前記ウイルス抗原タンパク質が、コロナウイルスに由来する、請求項1~6のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  8. 前記コロナウイルスが、ベータコロナウイルスである、請求項7に記載のポリヌクレオチド。
  9. 前記ベータコロナウイルスが、重症急性呼吸器症候群(SARS-CoV-2)ウイルスである、請求項8に記載のポリヌクレオチド。
  10. 前記ベータコロナウイルスが、中東呼吸器症候群(MERS)ウイルスである、請求項7に記載のポリヌクレオチド。
  11. 前記ウイルス抗原タンパク質が、スパイク(S)タンパク質である、請求項1~10のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  12. 前記スパイクタンパク質が、配列番号13、又はそれに対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項11に記載のポリヌクレオチド。
  13. 前記スパイクタンパク質が、配列番号51の変異体スパイクタンパク質配列アミノ酸配列、又はそれに対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項11に記載のポリヌクレオチド。
  14. 前記ウイルス抗原タンパク質が、膜(M)タンパク質である、請求項1~13のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  15. 前記Mタンパク質が、配列番号33の配列、又はそれに対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項14に記載のポリヌクレオチド。
  16. 前記ウイルス抗原タンパク質が、エンベロープ(E)タンパク質である、請求項1~15のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  17. 前記Eタンパク質が、配列番号22のアミノ酸配列、又はそれに対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項16に記載のポリヌクレオチド。
  18. 前記ウイルス抗原タンパク質が、ヌクレオカプシド(N)タンパク質である、請求項1~17のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  19. 前記Nタンパク質が、配列番号20のアミノ酸配列、又はそれに対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項18に記載のポリヌクレオチド。
  20. 前記ウイルス抗原タンパク質が、ウイルス様粒子(VLP)を形成する、請求項1~19のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  21. 前記ウイルス抗原タンパク質が、ウエストナイルウイルスタンパク質である、請求項6に記載のポリヌクレオチド。
  22. 前記ウイルス抗原タンパク質が、前駆体膜タンパク質(preM)及び/又はエンベロープ糖タンパク質(E)である、請求項21に記載のポリヌクレオチド。
  23. 配列番号30の配列、又はそれに対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%の配列同一性を有する核酸配列を含む、ワクチンとして使用するためのポリヌクレオチド。
  24. 配列番号31の配列、又はそれに対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%の配列同一性を有する核酸配列を含む、ワクチンとして使用するためのポリヌクレオチド。
  25. 配列番号35~49、及び55の配列のいずれか、又はそれに対して少なくとも70%の同一性、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%の同一性を有する核酸配列を含む、ワクチンとして使用するためのポリヌクレオチド。
  26. 発現カセットが、前記発現カセットのポリヌクレオチド配列の各々に作動可能に連結されたプロモーターを含む、請求項1~25のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  27. 前記ウイルス抗原タンパク質が、インフルエンザウイルスタンパク質に由来する、請求項6に記載のポリヌクレオチド。
  28. 前記ウイルス抗原タンパク質が、HA、NA、M1、及びM2のうちの1つ以上である、請求項27に記載のポリヌクレオチド。
  29. 前記ウイルス抗原タンパク質が、B型肝炎ウイルスタンパク質に由来する、請求項6に記載のポリヌクレオチド。
  30. 前記ウイルス抗原タンパク質が、sAg(Sタンパク質)、sAg(Mタンパク質)、preS1、preS2、及びcAg(コア抗原)のうちの1つ以上である、請求項29に記載のポリヌクレオチド。
  31. 前記ポリヌクレオチドが、ウイルスパッケージングシグナルをコードする、請求項1~30のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
  32. 前記ウイルスパッケージングシグナルが、コロナウイルスに由来する、請求項31に記載のポリヌクレオチド。
  33. 請求項1~32のいずれか一項に記載のポリヌクレオチドを含む、ベクター。
  34. 請求項33に記載のベクターと、薬学的に許容される担体及び/又はアジュバントとを含む、ワクチン組成物。
  35. 前記アジュバントが、ミョウバン及び/又はモノホスホリルリピドA(MPL)である、請求項34に記載のワクチン組成物。
  36. 真核細胞中でウイルス抗原タンパク質を発現させる方法であって、細胞を、請求項33に記載のベクターと接触させることを含む、方法。
  37. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないベクターと比較して、機能的ウイルス様粒子(VLP)産生を増加させる、請求項36に記載の方法。
  38. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないベクターと比較して、機能的VLP産生を約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%、約125%、約150%、約175%、約200%、約250%、約300%、約350%、約400%、約500%、又は約1000%増加させる、請求項37に記載の方法。
  39. 対象において免疫応答を誘発する方法であって、有効量の請求項34又は35に記載のワクチン組成物を前記対象に投与することを含む、方法。
  40. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、前記対象における中和抗体の持続時間を増加させる、請求項39に記載の方法。
  41. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、対象における中和抗体の持続時間を約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、又は約10倍増加させる、請求項40に記載の方法。
  42. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、Th1細胞応答を増加させる、請求項39~41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、Th1応答を約25%、約50%、約100%、約200%、約300%、約400%、約500%、又は約1000%増加させる、請求項42に記載の方法。
  44. 前記方法が、前記対象において予防的又は防御的免疫応答を誘発する、請求項39~43のいずれか一項に記載の方法。
  45. 前記方法が、前記対象において治療的免疫応答を誘発する、請求項39~44のいずれか一項に記載の方法。
  46. 前記投与が、皮内投与、筋肉内投与、皮下投与、又は鼻腔内投与である、請求項39~45のいずれか一項に記載の方法。
  47. 請求項34又は35に記載のワクチン組成物、1つ以上のバイアル、及びそれらの使用説明書を含む、キット。
  48. 5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第1のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第2のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第3のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、前記IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、及びエンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクター。
  49. 5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドであって、前記Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第1のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Sタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Sタンパク質が、配列番号13又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、第2のタンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列をコードするポリヌクレオチドであって、前記Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、前記IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードするポリヌクレオチドであって、前記ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクター。
  50. 5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記変異したSタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、前記IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、及びエンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクター。
  51. 5’から3’の順序で、以下の要素:プロモーター、ウイルスパッケージングシグナルをコードする第1のポリヌクレオチドであって、前記ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第1のポリヌクレオチド、Mタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Mタンパク質が、配列番号33又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Nタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Nタンパク質が、配列番号20又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、変異したSタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Sタンパク質が、配列番号51若しくは配列番号52、又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、タンパク質分解切断部位をコードするポリヌクレオチド、Eタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Eタンパク質が、配列番号22又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、IRES配列をコードするポリヌクレオチドであって、前記IRES配列が、配列番号24又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド、エンハンサーLタンパク質をコードするポリヌクレオチドであって、前記Lタンパク質が、配列番号2又はそれと少なくとも95%同一のアミノ酸配列を含む、ポリヌクレオチド、及びウイルスパッケージングシグナルをコードする第2のポリヌクレオチドであって、前記ウイルスパッケージングシグナルが、配列番号34又はそれと少なくとも95%同一のポリヌクレオチド配列を含む、第2のポリヌクレオチド、を含む、発現カセットを含む、ワクチンとして使用するためのベクター。
  52. 請求項48~51のいずれか一項に記載のベクターと、薬学的に許容される担体及び/又はアジュバントとを含む、ワクチン組成物。
  53. 対象において免疫応答を誘発する方法であって、有効量の請求項52に記載のワクチン組成物を前記対象に投与することを含む、方法。
  54. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、前記対象における中和抗体の持続時間を増加させる、請求項53に記載の方法。
  55. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、対象における中和抗体の持続時間を約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、又は約10倍増加させる、請求項54に記載の方法。
  56. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、Th1細胞応答を増加させる、請求項53に記載の方法。
  57. 前記エンハンサータンパク質の包含が、エンハンサータンパク質を含まないワクチン組成物と比較して、Th1応答を約25%、約50%、約100%、約200%、約300%、約400%、約500%、又は約1000%増加させる、請求項56に記載の方法。
  58. 前記方法が、前記対象において予防的、防御的、及び/又は治療的免疫応答を誘発する、請求項53~57のいずれか一項に記載の方法。
  59. 前記投与が、皮内投与、筋肉内投与、皮下投与、又は鼻腔内投与である、請求項53~57のいずれか一項に記載の方法。
JP2023557020A 2021-03-17 2022-03-17 ワクチン組成物及びその使用方法 Pending JP2024511356A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163162496P 2021-03-17 2021-03-17
US63/162,496 2021-03-17
PCT/US2022/020774 WO2022197940A1 (en) 2021-03-17 2022-03-17 Vaccine compositions and methods of use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024511356A true JP2024511356A (ja) 2024-03-13

Family

ID=83320823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023557020A Pending JP2024511356A (ja) 2021-03-17 2022-03-17 ワクチン組成物及びその使用方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20240156948A1 (ja)
EP (1) EP4308129A1 (ja)
JP (1) JP2024511356A (ja)
KR (1) KR20230156945A (ja)
CN (1) CN117279648A (ja)
AU (1) AU2022239561A1 (ja)
BR (1) BR112023018838A2 (ja)
CA (1) CA3212387A1 (ja)
IL (1) IL305819A (ja)
MX (1) MX2023010807A (ja)
WO (1) WO2022197940A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190382450A1 (en) * 2018-06-18 2019-12-19 University Of Maryland, College Park Newcastle disease virus-based vectored vaccine
CN111876419B (zh) * 2020-04-03 2022-03-11 苏州吉玛基因股份有限公司 抑制新型冠状病毒的小干扰核酸及组合物和应用
US11130787B2 (en) * 2020-06-11 2021-09-28 MBF Therapeutics, Inc. Alphaherpesvirus glycoprotein d-encoding nucleic acid constructs and methods

Also Published As

Publication number Publication date
CN117279648A (zh) 2023-12-22
WO2022197940A1 (en) 2022-09-22
KR20230156945A (ko) 2023-11-15
AU2022239561A9 (en) 2024-02-22
IL305819A (en) 2023-11-01
EP4308129A1 (en) 2024-01-24
AU2022239561A1 (en) 2023-10-05
MX2023010807A (es) 2023-11-24
US20240156948A1 (en) 2024-05-16
CA3212387A1 (en) 2022-09-22
BR112023018838A2 (pt) 2023-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020200303B9 (en) Novel multivalent nanoparticle-based vaccines
US20190307879A1 (en) Adenovirus-vectored multivalent vaccine
CN110167585B (zh) 稳定化的第2组流感血凝素茎区三聚体及其用途
CN113388041B (zh) 具有融合前早期构象的SARS-CoV-2 S三聚体蛋白及其应用
CN115515627A (zh) SARS-CoV-2疫苗
JP2016527253A (ja) 立体構造的に安定化されたrsv融合前fタンパク質
CA2985227A1 (en) Novel baculovirus vectors and methods of use
CN114478718B (zh) 一种重组新型冠状病毒蛋白疫苗、其制备方法和应用
EP3004173B1 (en) Single domain antibody display
JP2023540486A (ja) 免疫原性コロナウイルス融合タンパク質および関連方法
EP4313138A1 (en) Sars-cov-2 subunit vaccine
AU2009216696A1 (en) Protein nanocarriers, process for obtaining them and applications
JP5290576B2 (ja) 修飾されたhiv−1エンベロープタンパク質
WO2023138333A1 (zh) 一种重组新型冠状病毒蛋白疫苗、其制备方法和应用
JPWO2009060961A1 (ja) ウエストナイルウイルスワクチンおよびその製造方法
JP2024511356A (ja) ワクチン組成物及びその使用方法
CA2344993C (en) Method for the production of (poly)peptides by using truncated variants of the sv40 large t antigen with an intact n terminus
US11872279B2 (en) SARS-CoV-2 antigens and uses thereof
JP2022127591A (ja) パルボウイルスの構造タンパク質およびウイルス様粒子ワクチン
US10766930B2 (en) Fusion proteins and use thereof for preparing vaccines
KR20230030653A (ko) 하나 이상의 면역원성 단편 및 항체 Fc 영역을 함유하는 재조합 폴리펩티드 및 이의 용도
CN113801206A (zh) 利用受体识别域诱导抗新冠病毒中和抗体的方法
JP2011502521A (ja) Hiv−1外被糖タンパク質オリゴマー及び使用方法
US20220401546A1 (en) HIV Immunogens, Vaccines, and Methods Related Thereto
WO2022232648A1 (en) Prefusion-stabilized lassa virus glycoprotein complex and its use