JP2024510488A - スクリーンゴルフ装置 - Google Patents

スクリーンゴルフ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024510488A
JP2024510488A JP2023557078A JP2023557078A JP2024510488A JP 2024510488 A JP2024510488 A JP 2024510488A JP 2023557078 A JP2023557078 A JP 2023557078A JP 2023557078 A JP2023557078 A JP 2023557078A JP 2024510488 A JP2024510488 A JP 2024510488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf
virtual
game
screen
player character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023557078A
Other languages
English (en)
Inventor
ボク イ、サン
ラク チェ、ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gspi Co ltd
Sbs Medianet Co ltd
Original Assignee
Gspi Co ltd
Sbs Medianet Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020210051851A external-priority patent/KR102514113B1/ko
Application filed by Gspi Co ltd, Sbs Medianet Co ltd filed Critical Gspi Co ltd
Publication of JP2024510488A publication Critical patent/JP2024510488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

Figure 2024510488000001
スクリーンゴルフ装置は、仮想ゲーム保存部と、プロセッシング部とを含み、前記仮想ゲーム保存部は、実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターに関するデータと、前記実際のプロゴルファーの中で少なくとも一人がプレイした過去のゴルフゲームの条件データとを保存し、ユーザがスイングプレートに位置してゴルフクラブでティーボックス部内にあるゴルフボールを打つ場合、前記プロセッシング部は、前記ゴルフボールの動きをセンシングするセンシング部から導出されたゴルフボールセンシング情報によって、前記ゴルフボールの軌跡を導出し、前記導出された軌跡および前記過去のゴルフゲームの条件データによって、前記仮想プレイヤーキャラクターとの仮想ゴルフゲームを処理し、前記仮想ゴルフゲームの進行状況をスクリーン部に表示させることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、スクリーンゴルフ装置に関する。
一般に、ゴルフは、コース上の白いボールをクラブで打ってホール(Hole)に入れる運動種目であって、開始点からホールにゴルフボールを入れるまで所要となった打数の多少によって優劣を競う。
つまり、一定した距離だけ離れた場所にホールカップを用意し、ドライバーなどのクラブでボールを打撃してホールカップに入ればよいが、コースごとに決められた打数があり、最も少ない打数でコースを完走したゴルファーが勝つ種目である。
ゴルフの大衆化に伴い、フィールドでだけでなく、室内で行うことができるスクリーンゴルフ場が盛んである。
また、スクリーンゴルフ場での現場感を高めることができる要求が増大されている。
本発明の実施形態に係るスクリーンゴルフ装置は、ユーザに現場感あるスクリーンゴルフゲームを提供するためのものである。
本願の課題は、以上で言及した課題に限らず、言及されていないまた他の課題は、下記記載から通常の技術者に明確に理解される。
本発明の一態様によるスクリーンゴルフ装置は、仮想ゲーム保存部と、プロセッシング部とを含み、前記仮想ゲーム保存部は、実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターに関するデータと、前記実際のプロゴルファーの中で少なくとも一人がプレイした過去のゴルフゲームの条件データとを保存し、ユーザがスイングプレートに位置してゴルフクラブでティーボックス部内にあるゴルフボールを打つ場合、前記プロセッシング部は、前記ゴルフボールの動きをセンシングするセンシング部から導出されたゴルフボールセンシング情報によって、前記ゴルフボールの軌跡を導出し、前記導出された軌跡および前記過去のゴルフゲームの条件データによって、前記仮想プレイヤーキャラクターとの仮想ゴルフゲームを処理し、前記仮想ゴルフゲームの進行状況をスクリーン部に表示させることができる。
前記仮想ゲーム保存部は、中継音声データを保存し、前記中継音声データは、予め設定された仮想ゴルフゲームの事象(event)に対する中継陣の音声データを含み、前記中継陣の音声データは、前記過去のゴルフゲームを中継した放送中継陣の音声情報を合成して生成され、前記プロセッシング部は、前記仮想ゴルフゲームを処理する過程において前記事象が発生する場合、前記中継陣の音声データを処理することができる。
前記過去のゴルフゲームの条件データは、前記過去のゴルフゲームの風向データと風速データとを含み、前記プロセッシング部は、前記風向データ及び前記風速データの少なくとも一つによって、前記導出された軌跡を変更することができる。
前記プロセッシング部は、前記過去のゴルフゲームのホールを構成するティーインググラウンド、スルーザグリーン、グリーン、ハザードを具現した仮想コースにおいて、前記仮想ゴルフゲームを処理することができる。
前記プロセッシング部は、前記仮想ゴルフゲームにおいて、前記仮想プレイヤーキャラクターにハンディキャップ(handicap)を適用して前記ユーザが前記実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターと競争可能にすることができる。
前記プロセッシング部は、ユーザが仮想ゴルフゲームにおいて、相手方としての仮想プレイヤーキャラクターを選択する時、仮想プレイヤーキャラクターの選択頻度に比例して前記仮想プレイヤーキャラクターの実際のプロゴルファー向けの収益を設定することができる。
前記プロセッシング部は、前記ユーザが前記仮想ゴルフゲームで前記実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターを勝った場合、前記ユーザの識別情報と各ラウンド別の打数を仮想の名誉の殿堂に登録させることができる。
前記プロセッシング部は、前記仮想ゴルフゲームに参加する前記仮想プレイヤーキャラクターの実際のプロゴルファーが出演する広告データを、前記仮想ゲーム保存部から読み出して前記スクリーン部に表示させることができる。
本発明の実施形態に係るスクリーンゴルフ装置は、ユーザが実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターとともに実際のプロゴルファーがプレイしたゴルフコースに類似した仮想ゴルフコースでのゲームを提供することができ、これによって、ユーザは現場感あるスクリーンゴルフを楽しむことができる。
本願の効果は、以上で言及した効果に限らず、言及されていないまた他の効果は、下記記載から通常の技術者に明らかに理解できる。
図1は、本発明の実施形態に係るスクリーンゴルフ装置を示す図である。 図2はゴルフボールの軌跡導出方法の一例を説明するための図である。 図3は、過去のゴルフゲームの条件データの風向及び風速によるゴルフボールの軌跡変更を説明するための図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。ただし、添付の図面は、本発明の内容をより容易に開示するために説明されるものに過ぎず、本発明の範囲が添付図面の範囲に限定されるものではないことは、当該技術分野における通常の知識を持つ者なら容易に分かる。
また、本発明で使用した用語は、ただ特定の実施形態を説明するために使用されたものであって、本発明を限定しようとする意図ではない。単数の表現は、文脈上明らかに異なる意味ではない限り、複数の表現を含む。
本願における「含む」、または「持つ」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらの組み合わせが存在することを指定しようとするものであって、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらの組み合わせなどの存在または付加可能性をあらかじめ排除しない。
図1は、本発明の実施形態に係るスクリーンゴルフ装置を示す。図1に示されているように、本発明の実施形態に係るスクリーンゴルフ装置は、仮想ゲーム保存部110とプロセッシング部130とを含む。
仮想ゲーム保存部110は、実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクター(character)に関するデータと、実際のプロゴルファーのうちの少なくとも一人がプレイした過去のゴルフゲームの条件データとを保存する。
実際のプロゴルファーは、引退したプロゴルファー及び現役プロゴルファーの中で少なくとも一人を含むことができる。例えば、実際のプロゴルファーは、タイガーウッズ、ピール・ミケルソン、朴セリ・朴仁妃 のように、国内外のプロゴルフゲームに参加したか、現在参加しているプロゴルファーを含むことができる。
過去のゴルフゲームは、実際のプロゴルファーが選手として実に参加したゴルフゲームを含むことができる。例えば、タイガーウッズの過去のゴルフゲームは、2000年にタイガーウッズが参加して優勝したPGAツアー全英オープンや全米オープン、そして2001年マスターズ、2002年全米オープンのようなゴルフゲームのようなゲームが挙げられる。
この時、過去のゴルフゲームは、実際のプロゴルファーが実に参加したゲームの中で少なくとも一部を含むことができる。
過去のゴルフゲームの条件データは、過去のゴルフゲームがプレイされたゴルフ場の情報、過去のゴルフゲームのコース情報、過去のゴルフゲームのコースに対する地形情報、過去のゴルフゲーム当時の天気情報、及び実際のプロゴルファーのラウンドショットトラッカー(round shot tracker)情報を含むことができるが、これらに限定されるものではない。
過去のゴルフゲームがプレイされたゴルフ場の情報は、ゴルフ場の名前、ゴルフ場の位置、ゴルフ場の風景グラフィック情報などであるが、これらに限定されるものではない。
過去のゴルフゲームのコース情報は、コースマップ(map)、ティーインググラウンド(teeing ground)の位置及び形状、スルーザグリーン(through the green)の位置及び形状、グリーン(green)の位置及び形状、ハザード(hazard)の位置及び形状、コースの風景グラフィック情報を含むが、これらに限定されるものではない。
ティーインググラウンドは、各ホールの出発区域であり、スルーザグリーンは、フェアウェイとラフとを合わせた領域であることができる。また、グリーンは、パッティングのための芝を短く刈って整備しておいた領域であることができ、ハザードは、コースの難易度または造景のためにコース内に設置した障害物であって、バンカーとウォーターハザードを含むことができる。
コースの地形情報は、標高及び傾斜度を含むことができるが、これらに限定されるものではない。
天気情報は、過去のゴルフゲーム当時の気温、風速、風向、湿度などを含むことができるが、これらに限定されるのではない。
仮想ゲーム保存部110は、本発明のスクリーンゴルフ装置の動作に必要なデータベースを提供することができる。例えば、仮想ゲーム保存部110のデータベースは、実際のプロゴルファー、過去のゴルフゲーム、条件データが関連付けられて構築されるが、これらのような項目以外に、他の項目と関連付けられて構築されてもよい。
図1では、プロセッシング部130と仮想ゲーム保存部110とが同一の空間に配置されたものと示されているが、本発明はこれに限定されない。例えば、プロセッシング部130は、有線または無線ネットワークを通じて仮想ゲーム保存部110に接続することができる。または、プロセッシング部130と仮想ゲーム保存部110とは、一つのハウジング中に設置されてデータバス(data bus)を通じて通信することもできる。
一方、仮想プレイヤーキャラクターは、実際のプロゴルファーの顔と体形を3Dレンダリングして実際の選手のショットをモーションキャプチャーを通じて映像で表現することで生成されることができる。仮想プレイヤーキャラクターに関する情報及びデータは、仮想ゲーム保存部110に保存されることができる。この時、実際のプロゴルファーと実際の選手とは同一人物であってもよく、異なる人物であってもよい。
ユーザがスイングプレート(swing plate)150に位置してゴルフクラブでティーボックス部(tee box)部151にあるゴルフボールを打つ場合、プロセッシング部130は、ゴルフボールの動きをセンシングするセンシング部152から導出されたゴルフボールセンシング情報によってゴルフボールの軌跡を導出する。
プロセッシング部130は、プロセッサ(例えば、CPU、AP、GPU、マイクロコントローラなど)とメモリー部(例えば、SSD、HDD、ROM、RAMなど)とを含むことができる。
プロセッシング部130は、図1のセンシング部152、スピーカー153、ティーボックス部151、及びビームプロジエクター154のうちの少なくとも一つと連結するためのインターフェース(例えば、USB、HDMI(登録商標)、D-SUBなど)を含むことができる。プロセッシング部130は、センシング部152、スピーカー153、ティーボックス部151、及びビームプロジエクター154のうちの少なくとも一つと、異なる電子装置と通信を行うための通信モジュール(例えば、ブルートゥース(登録商標)モジュール、移動通信モジュール、WiFiモジュール、有線LANモジュールなど)を含むことができる。
プロセッシング部130は、情報を入力するための入力部(例えば、キーボード、マウス、スタイラスペン、タッチスクリーン、タッチパネルなど)とプロセッシング部130の動作を表示するための表示部(例えば、CRT、LCD、OLEDなど)を含むことができる。
プロセッシング部130は、サーバーコンピューティング装置として動作することができ、この場合、スクリーンゴルフ場にあるクライアントコンピューティングデバイス(図示せず) とネットワークを通じて通信することができる。クライアントコンピューティングデバイスは、センシング部152、スピーカー153、ビームプロジェクター154、ティーボックス部151と連結されてプロセッシング部130の動作要請を伝達することができる。
センシング部152は、ゴルフボールの軌跡を導出するためのものである。このためにセンシング部152はカメラを含むことができる。センシング部152のいずれか一つは、スクリーンゴルフ場の天井に設置されて図1のX-Y平面を撮影することができる。センシング部152のもう一つは、スクリーンゴルフ場の底に設置されて図1のY-Z平面を撮影することができる。
この時、図1のY軸は、スイングプレート150及びティーボックス部151からスクリーン部155に向かう方向であり、Z軸は、スクリーンゴルフ場の高さ方向であり、X軸は、Y軸及びZ軸に垂直な方向である。
図2に示されているように、センシング部152は、X-Y平面に対するゴルフボールの位置変化に対する第1像情報と、Y-Z平面に対するゴルフボールの位置変化に対する第2像情報と、をプロセッシング部130へ伝送することができる。プロセッシング部130は、第1像情報及び第2像情報を処理してゴルフボールのX-Y-Z空間での座標変化によってゴルフボールの軌跡を導出することができる。
このようなゴルフボールの軌跡導出方法は、一例に過ぎず、本発明がこれに限定されるものではなく、多様な方法によってゴルフボールの軌跡が導出可能である。例えば、センシング部152は、ユーザのスイングによってゴルフボールがスクリーン部155に当たる位置をセンシングしてゴルフボールの軌跡を導出してもよい。
プロセッシング部130は、導出された軌跡および過去のゴルフゲームの条件データによって、仮想プレイヤーキャラクターとの仮想ゴルフゲームを処理し、仮想ゴルフゲームの進行状況をスクリーン部155に表示させる。
これに先立って、プロセッシング部130は、表示部またはスクリーン部155にユーザが選択し得る実際のプロゴルファーのリストを表示することができる。ユーザの好きな実際のプロゴルファーを前記リストから選択すると、プロセッシング部130は、ユーザと、選択された実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターとの間の仮想ゴルフゲームを進めることができる。
のみならず、プロセッシング部130は、ユーザが選択した実際のプロゴルファーが参加した過去のゴルフゲームのリストを、表示部またはスクリーン部155に表示することができる。ユーザが過去のゴルフゲームのリストからいずれか一つを選択すれば、プロセッシング部130は、選択された過去のゴルフゲームの条件データを仮想ゲーム保存部110から読み出し、該読み出された条件データに基づいて、スクリーン部155に表示されるゴルフコースを具現することができる。
このようにユーザが実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターとともに、実際のプロゴルファーがプレイしたゴルフコースに類似した仮想ゴルフコースでゲームを楽しむことができる。これによって、ユーザは現場感あるスクリーンゴルフを楽しむことができる。
なお、過去のゴルフゲームの条件データは、過去のゴルフゲームの風向データ及び風速データを含むことができる。例えば、過去のゴルフゲームの条件データは、タイガーウッズが優勝した2002年USオープンでの風向データと風速データを含むことができる。
風向データ及び風速データは、ホール別の風向/風速データであってもよく、過去のゴルフゲームが行われた日付別の風向/風速データであってもよいが、これに限定されるものではない。
プロセッシング部130は、風向データ及び風速データのうちの少なくとも一つによって導出されたゴルフボールの軌跡を変更することができる。例えば、ユーザのスイングによるゴルフボールの軌跡が、図2に示したものと同様な場合、プロセッシング部130は、風向データ及び風速データによって図3のように変更された軌跡を導出することができる。
これによって、ユーザは、過去のゴルフゲームでの実際の環境的な影響を感じることができるから、まるで実際のプロゴルファーとゴルフゲームをするような現場感が感じられる。
なお、プロセッシング部130は、過去のゴルフゲームのホールを構成するティーインググラウンド、スルーザグリーン、グリーン、ハザードを具現した仮想コースで仮想ゴルフゲームを進行することができる。
前述したごとく、本発明の仮想ゲーム保存部110は、有名プロゴルファーがプレイした過去のゴルフゲームの18ホールのそれぞれに対するティーインググラウンド(teeing ground)、スルーザグリーン(through the green)、グリーン(green)、及びハザード(hazard)の各々の位置及び形状、コースの風景グラフィック情報などを保存することができる。
これによって、プロセッシング部130は、仮想コースを具現することができ、前記仮想コースでユーザと仮想プレイヤーキャラクターとの間の仮想ゴルフゲームが進められる ことができる。
ユーザは、仮想ゴルフゲームを進行しながら過去のゴルフゲームに自分が参加しているというリアリティーを体験することができる。
一方、プロセッシング部130は、仮想ゴルフゲームで仮想プレイヤーキャラクターにハンディキャップ(handicap)を適用して、ユーザが実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターと競争可能にすることができる。
実際のプロゴルファーとユーザの実力の差は非常に大きいので、ユーザが実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターと仮想ゲームを面白くするために、実力の差を相殺させるためのハンディキャップが適用されてもよい。
このとき、仮想ゲーム保存部110は、ユーザが参加した複数の仮想ゴルフゲームの結果を累積して保存し、プロセッシング部130は、該累積した結果を分析してユーザの実力を評価し、評価結果によってハンディキャップの大きさを調節することができる。
これと異なり、プロセッシング部130は、仮想プレイヤーキャラクターの勝利確率を設定して仮想ゴルフゲームを処理することができる。例えば、実際のプロゴルファーが過去のゴルフゲームの特定のホールでバーディーやながパーセーブ(par save)をしたとしても、プロセッシング部130は、勝利確率に基づいて仮想ゴルフゲームでは仮想プレイヤーキャラクターが特定のホールでボギーやダブルボギーをするように処理することで、ユーザのゲームの面白みを高めることもできる。
一方、仮想ゲーム保存部110は、中継音声データを保存することができる。中継音声データは、予め設定された仮想ゴルフゲームの事象(event)に対する中継陣の音声データを含むことができる。中継陣の音声データは、過去のゴルフゲームを中継した放送中継陣の音声情報を合成して生成されることができる。
プロセッシング部130は、仮想ゴルフゲームを処理する過程で事象が発生する場合、中継陣の音声データを処理することができる。これによって、図1のスピーカー153から中継陣の音声データが出力されることができる。
中継陣の音声データは、キャスターの音声データ及び解説者の音声データの中で少なくとも一つを含むことができる。
事象は、仮想ゴルフゲームの進行過程で発生することができる。例えば、事象は、コースを構成する各ホールの特徴に対する説明、ティーアップ及びティーオフ(tee off)、バーディー、パーセーブ及びボギーの発生、ゴルフボールがハザードに陥るか、コースの境界を離脱する場合、勝ち、負け、及び優勝などに対するものであるが、これらに限定されるのではない。
音声合成は、過去のゴルフゲームに対する放送で録音された中継陣の音声を、一定した 音声単位に分割した後、符号を付して合成機に入力し、その後、プロセッシング部130の指示に従って必要な音声単位のみを再び合わせて声を人為的に作り出すことができる。
また、音声の分節音の境界を中心に、前の音声の後半部と後の音声の前半部とを一緒に記録し、これに基づいて音声合成をしてもよい。本発明は、このような音声合成方法に限定されるものではなく、種々の音声合成方法によって行われることができる。
このような音声合成方法は、一例に過ぎなく、本発明がこのような音声合成方法に限定されるものではない。
尚、プロセッシング部130は、ユーザが仮想ゴルフゲームにおいて、相手方としての仮想プレイヤーキャラクターを選択する時、仮想プレイヤーキャラクターの選択頻度に比例して仮想プレイヤーキャラクターの実際のプロゴルファー向けの収益を設定することができる。
すなわち、ユーザは人気が多い実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターを選択する可能性が大きく、選択頻度の高い仮想プレイヤーキャラクターの実際のプロゴルファーに、収益をシェアリング(sharing)することで、実際のプロゴルファーの本発明が提供する仮想ゴルフ体験サービスに積極的に参加することができる動機付けを誘発させることができる。
さらに、プロセッシング部130は、ユーザが仮想ゴルフゲームで実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターを勝った場合、ユーザの識別情報と各ラウンド別の打数を仮想の名誉の殿堂に登録させることができる。
ユーザの識別情報は、ユーザのお名前、ユーザのID、ユーザの顔の画像、ユーザのスイング画像の中で少なくとも一つであってもよいが、本発明がこれに限定されるものではない。
本発明が提供する仮想ゴルフゲームは、実際のプロゴルファーがプレイした過去のゴルフゲームに基づいているから、ユーザが仮想プレイヤーキャラクターを相手取って優勝しにくい。これによって、ユーザが仮想プレイヤーキャラクターを勝ったということは、ユーザのゴルフ実力に優れるということを示すことができる。
本発明は、仮想プレイヤーキャラクターを相手取って仮想ゴルフゲームを優勝したユーザを仮想の名誉の殿堂に登録することにより、他のユーザが本発明のサービスに積極的に参加するように誘導することができる。
一方、プロセッシング部130は、仮想ゴルフゲームに参加する仮想プレイヤーキャラクターの、実際のプロゴルファーが出演する広告データを仮想ゲーム保存部110から読み出してスクリーン部155に表示することができる。
実際のプロゴルファーは、多様なマーケティング効果を奏することができることから、広告主が好む広告モデルであり、これによって、実際のプロゴルファーが出演する多様な広告が大衆に露出している。
ユーザと仮想プレイヤーキャラクターとの仮想ゴルフゲームが行われる場合、プロセッシング部130は、仮想プレイヤーキャラクターの基になる実際のプロゴルファーの広告をスクリーン部155を通じて表示することでマーケティング効果を向上させることができる。
このような広告データは、仮想ゲーム保存部110に保存されることができ、プロセッシング部130は、前記広告データの露出時間によって、広告主に広報費に対する精算を要請することができる。
以上のように本発明による実施形態を説明したが、前述した実施形態に加えて、本発明がその趣旨や範疇から逸脱することなく、他の特定形態で具体化できるという事実は、当該技術における通常の知識を持つ人には自明なことである。したがって、前述した実施形態は制限的なものではなく、例示的なものと理解されなければならず、これによって、本発明は前述した説明に限定されないで添付の特許請求の範囲の範疇及びその均等範囲内で変更されることもできる。

Claims (8)

  1. 仮想ゲーム保存部と、プロセッシング部とを含むスクリーンゴルフ装置において、
    前記仮想ゲーム保存部は、実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターに関するデータと、前記実際のプロゴルファーの中で少なくとも一人がプレイした過去のゴルフゲームの条件データとを保存し、
    ユーザがスイングプレートに位置してゴルフクラブでティーボックス部内にあるゴルフボールを打つ場合、
    前記プロセッシング部は、
    前記ゴルフボールの動きをセンシングするセンシング部から導出されたゴルフボールセンシング情報によって、前記ゴルフボールの軌跡を導出し、
    前記導出された軌跡および前記過去のゴルフゲームの条件データによって、前記仮想プレイヤーキャラクターとの仮想ゴルフゲームを処理し、
    前記仮想ゴルフゲームの進行状況をスクリーン部に表示させる
    ことを特徴とするスクリーンゴルフ装置。
  2. 前記仮想ゲーム保存部は、中継音声データを保存し、
    前記中継音声データは、予め設定された仮想ゴルフゲームの事象(event)に対する中継陣の音声データを含み、
    前記中継陣の音声データは、前記過去のゴルフゲームを中継した放送中継陣の音声情報を合成して生成され、
    前記プロセッシング部は、前記仮想ゴルフゲームを処理する過程において前記事象が発生する場合、前記中継陣の音声データを処理する
    請求項1に記載のスクリーンゴルフ装置。
  3. 前記過去のゴルフゲームの条件データは、前記過去のゴルフゲームの風向データと風速データとを含み、
    前記プロセッシング部は、前記風向データ及び前記風速データの少なくとも一つによって、前記導出された軌跡を変更する
    請求項1に記載のスクリーンゴルフ装置。
  4. 前記プロセッシング部は、前記過去のゴルフゲームのホールを構成するティーインググラウンド、スルーザグリーン、グリーン、ハザードを具現した仮想コースにおいて、前記仮想ゴルフゲームを処理する
    請求項1ないし3のいずれかに記載のスクリーンゴルフ装置。
  5. 前記プロセッシング部は、前記仮想ゴルフゲームにおいて、前記仮想プレイヤーキャラクターにハンディキャップ(handicap)を適用して前記ユーザが前記実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターと競争可能にする
    請求項1に記載のスクリーンゴルフ装置。
  6. 前記プロセッシング部は、
    ユーザが仮想ゴルフゲームにおいて、相手方としての仮想プレイヤーキャラクターを選択する時、仮想プレイヤーキャラクターの選択頻度に比例して前記仮想プレイヤーキャラクターの実際のプロゴルファー向けの収益を設定する
    請求項1に記載のスクリーンゴルフ装置。
  7. 前記プロセッシング部は、
    前記ユーザが前記仮想ゴルフゲームで前記実際のプロゴルファーの仮想プレイヤーキャラクターを勝った場合、前記ユーザの識別情報と各ラウンド別の打数を仮想の名誉の殿堂に登録させる
    請求項1に記載のスクリーンゴルフ装置。
  8. 前記プロセッシング部は、
    前記仮想ゴルフゲームに参加する前記仮想プレイヤーキャラクターの実際のプロゴルファーが出演する広告データを、前記仮想ゲーム保存部から読み出して前記スクリーン部に表示させる
    請求項1に記載のスクリーンゴルフ装置。
JP2023557078A 2021-03-16 2022-03-14 スクリーンゴルフ装置 Pending JP2024510488A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20210034319 2021-03-16
KR10-2021-0034319 2021-03-16
KR10-2021-0051851 2021-04-21
KR1020210051851A KR102514113B1 (ko) 2021-03-16 2021-04-21 스크린 골프 장치
PCT/KR2022/003553 WO2022197050A1 (ko) 2021-03-16 2022-03-14 스크린 골프 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024510488A true JP2024510488A (ja) 2024-03-07

Family

ID=83320787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023557078A Pending JP2024510488A (ja) 2021-03-16 2022-03-14 スクリーンゴルフ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024510488A (ja)
WO (1) WO2022197050A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010016120A (ko) * 2000-11-08 2001-03-05 오종록 골프 시뮬레이션 제어시스템 및 골프 경기방법
KR100824331B1 (ko) * 2006-09-15 2008-04-22 조완제 네트워크를 이용한 골프연습장 운영 방법 및 시스템
KR20100124600A (ko) * 2009-05-19 2010-11-29 박아름 스크린 골프 광고 시스템 및 그 방법
KR100970678B1 (ko) * 2009-12-31 2010-07-15 (주) 골프존 가상 골프 시뮬레이션 장치 및 방법
CN103079653B (zh) * 2010-06-30 2015-06-24 高夫准株式会社 虚拟高尔夫球模拟装置及方法
KR101784185B1 (ko) * 2015-04-07 2017-11-06 이택수 실제 선수와의 동반 라운딩 게임을 제공하는 스크린골프 시스템 및 그 서비스 방법
KR101888164B1 (ko) * 2017-04-24 2018-08-13 (주)맑은기술 골프 중계 방송 영상의 스트리밍을 이용한 골프 시뮬레이션 서비스 시스템
KR102076425B1 (ko) * 2018-10-18 2020-02-11 주식회사 에스지엠 멘트를 제공하는 가상 스포츠 시스템
KR20210027607A (ko) * 2019-08-29 2021-03-11 주식회사 에스지엠 골프코스 표시방법 및 이를 이용하는 가상 골프 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022197050A1 (ko) 2022-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9399165B2 (en) Game device, game control method, recording medium and game management device
US20090191929A1 (en) Golf simulator connected to the internet
US8834303B2 (en) Arena baseball game system
CN102114329B (zh) 虚拟高尔夫球模拟装置与方法
US20090029754A1 (en) Tracking and Interactive Simulation of Real Sports Equipment
US20110190078A1 (en) Active Play Interactive Game System
CN104394949A (zh) 带有移动装置动作传感器输入的基于网络的游戏平台
TW200914097A (en) Electronic game utilizing photographs
JPH07506281A (ja) ゴルフプレイシミュレーション用ゴルフ装置及び方法
US10843056B2 (en) Golf simulating system and method for playing a golf game partially in a golf simulator and partially on a golf course
US20220072402A1 (en) Method and apparatus for simulated golf
JP7194282B2 (ja) ユーザに対しゴルフショットをシミュレートする方法及び装置
TW201734714A (zh) 螢幕高爾夫系統、實現於螢幕高爾夫系統的高爾夫資訊服務方法、用於高爾夫資訊服務的移動終端的控制方法及存儲根據該方法的程式的電腦 可讀存儲介質
WO2005110570A1 (en) Internet virtual golf game
KR20170079809A (ko) 스크린골프 장치 및 스크린골프 시스템
WO2009091060A1 (ja) ゴルフスコアリングシステム、ゴルフプレイデータ配信システム及び実プレイ連動ゴルフゲームシステム
KR102514113B1 (ko) 스크린 골프 장치
JP2024510488A (ja) スクリーンゴルフ装置
TW201503934A (zh) 高爾夫球練習之地形模擬系統
KR20020019310A (ko) 온라인 골프 게임 서비스 시스템 및 방법
KR20110124674A (ko) 스크린 골프에서 골프게임 제공방법
WO2021183697A1 (en) Electronic video sports game
CN116981504A (zh) 屏幕高尔夫装置
WO2019065815A1 (ja) ゴルフ遊技方法
JP7453716B1 (ja) ゴルフ制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230920