JP2024509819A - 半導体処理チャンバ構成要素のためのポリマコーティング - Google Patents

半導体処理チャンバ構成要素のためのポリマコーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2024509819A
JP2024509819A JP2023553185A JP2023553185A JP2024509819A JP 2024509819 A JP2024509819 A JP 2024509819A JP 2023553185 A JP2023553185 A JP 2023553185A JP 2023553185 A JP2023553185 A JP 2023553185A JP 2024509819 A JP2024509819 A JP 2024509819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
processing chamber
intermediate layer
layer
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023553185A
Other languages
English (en)
Inventor
ソン・ユアンピン
ファム・ジョニー
ソン・イウェイ
スー・リン
キンボール・クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lam Research Corp
Original Assignee
Lam Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lam Research Corp filed Critical Lam Research Corp
Publication of JP2024509819A publication Critical patent/JP2024509819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a coating or a hardness or a material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32467Material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32477Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32477Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
    • H01J37/32495Means for protecting the vessel against plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32642Focus rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32807Construction (includes replacing parts of the apparatus)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68735Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge profile or support profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2203/00Other substrates
    • B05D2203/30Other inorganic substrates, e.g. ceramics, silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2506/00Halogenated polymers
    • B05D2506/10Fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/02Details
    • H01J2237/0203Protection arrangements
    • H01J2237/0213Avoiding deleterious effects due to interactions between particles and tube elements

Abstract

【解決手段】半導体処理チャンバ内の構成要素が提供されている。導電性半導体または金属の本体は、10.0×10-6/K未満のCTEを有する。中間層が、本体の少なくとも1つの表面の上に配置されており、中間層は、フッ素ポリマを含む。パーフルオロアルコキシアルカン(PFA)層が、構成要素を形成するように、中間層の上に配置されている。【選択図】図1

Description

関連出願への相互参照
本願は、2021年3月8日出願の米国特許出願第63/158,115号に基づく優先権の利益を主張し、その出願は、参照によってすべての目的に対して本明細書に組み込まれる。
本開示は、一般に、半導体デバイスの製造に関する。より具体的には、本開示は、半導体デバイスの製造で用いられるチャンバ構成要素に関する。
半導体ウエハ処理中、プラズマ処理チャンバが、半導体デバイスを処理するために用いられる。プラズマ処理チャンバは、ハロゲンプラズマおよび/または酸素プラズマに暴露され、プラズマは、プラズマ処理チャンバ内の構成要素を劣化させうる。
本明細書で提供されている背景技術の記載は、本開示の背景を概略的に提示するためのものである。ここに名を挙げられている発明者の業績は、この背景技術に記載された範囲において、出願時に従来技術として通常見なされえない記載の態様と共に、明示的にも黙示的にも本開示に対する従来技術として認められない。
上記を達成するために、本開示の目的に従って、半導体処理チャンバ内の構成要素が提供されている。導電性半導体または金属の本体は、10.0×10-6/K未満のCTEを有する。中間層が、本体の少なくとも1つの表面の上に配置されており、中間層は、フッ素ポリマを含む。パーフルオロアルコキシアルカン(PFA)層が、構成要素を形成するように、中間層の上に配置されている。
別の態様において、プラズマ処理チャンバ内で利用するエッジリングが提供されている。元素シリコンエッジリング本体が提供されている。フッ素ポリマが、元素シリコンエッジリング本体の少なくとの1つの表面上にある。パーフルオロアルコキシアルカン(PFA)コーティングが、フッ化エチレンプロピレンまたはポリエーテルスルファンのコーティングの上にある。
別の態様において、半導体処理チャンバ内で利用する構成要素を形成するための方法が提供されている。導電性半導体または金属の本体が提供されており、本体は、10.0×10-6/K未満のCTEを有する。中間層が、本体の少なくとも1つの表面の上に形成され、中間層は、フッ素ポリマを含む。パーフルオロアルコキシアルカン(PFA)層が、構成要素を形成するように、中間層の上に形成される。
添付の図面を参照しつつ行う詳細な説明において、本開示の上述の特徴およびその他の特徴を詳述する。
添付の図面では、限定ではなく例示を目的として本開示を図示する。なお、これらの添付図面においては、同様の構成要素には同様の符号が付されている。
一実施形態の概略フローチャート。
図2A~図2Eは、プラズマ処理チャンバ内で利用するエッジリング構成要素を加工するための方法の一実施形態を示す。
エッジリングの形態の構成要素基板を示す上面図。 図2Aの構成要素基板の断面図。 図2Aの基板の表面の詳細な断面図。 図2Aの基板にコーティングされた中間フッ素ポリマ層の詳細な断面図。 プラズマ処理チャンバ用の構成要素を形成するためにパーフルオロアルコキシアルカン(PFA)層がフッ素ポリマ中間層に塗布された後の図2Dの構造を示す詳細な断面図。
プラズマ処理チャンバの一部を示す断面図。
一実施形態で利用できるプラズマ処理チャンバを示す概略図。
以下では、添付図面に例示されたいくつかの好ましい実施形態を参照しつつ、本開示の詳細な説明を行う。以下の説明では、本開示の完全な理解を促すために、数多くの具体的な詳細事項が示されている。しかしながら、当業者にとって明らかなように、本開示は、これらの具体的な詳細事項の一部または全てがなくとも実施することが可能である。また、本開示が不必要に不明瞭となるのを避けるため、周知の処理工程および/または構造については、詳細な説明を省略した。
本明細書に記載されている様々な実施形態は、プラズマエッチングなどの処理に起因するアーク放電および/または腐食による損傷に耐性のある半導体処理チャンバ構成要素を提供し、ひいては、プラズマ処理チャンバなどの半導体処理システムに内在するプラズマ処理およびエッチング処理から生じうる構成要素の消耗を抑制または最小化する。
理解を促すために、図1は、半導体処理チャンバ(プラズマ処理チャンバなど)のための構成要素を製造および利用する第1実施形態の処理を示す概略フローチャートである。構成要素本体が提供される(工程104)。構成要素本体は、低い熱膨張率(CTE)(例えば、10.0×10-6/K~5.0x10-6/K未満)を有する導電性半導体または金属材料を含む。後にさらに詳細に説明するように、構成要素本体の導電性および低CTEは、半導体処理チャンバ(プラズマ処理チャンバなど)の構成要素での利用に対して、特に有益な属性である。
図2A~図2Cを参照すると、提供される基板本体204は、静電チャック(ESC)を少なくとも部分的に囲む内径面または中央穴208を有するエッジリングなど、プラズマ処理チャンバで利用する構成要素の形状に形成されていてよい。図2Aは、基板本体の上面図であり、図2Bは、基板本体の断面図である。図2Cは、基板本体表面212の断面A-Aの拡大図である。図2A~図4に示されている図面は、例示のみを目的としたものであり、スケール、形態、および、特徴に関して変化してよいことが理解される。基板本体204は、多くの様々な加工処理(例えば、機械加工、鋳造、焼結、研磨、化学エッチング、など)によって形成されてよい。
一実施形態によると、基板本体204は、低い熱膨張率(CTE)(例えば、10.0×10-6/K未満、さらなる実施形態においては、5.0×10-6/K未満)を有する導電性材料を含む。さらなる実施形態において、基板本体204は、導電性半導体、特に、導電性多結晶(マルチ結晶:multi-crystalline)ドープシリコンまたは炭化シリコンの半導体材料を含む。別の実施形態において、基板本体204は、元素シリコンを含む。代替実施形態において、基板本体は、その他の導電性半導体(例えば、ゲルマニウム)または低CTE金属(例えば、チタンなど)を含んでもよい。様々な実施形態において、半導体は、多結晶(ポリ結晶:poly-crystalline)であってよい。多結晶(マルチ結晶)シリコンは、多結晶(ポリ結晶)シリコンの粒子より平均して大きい粒子を有する。多結晶(マルチ結晶)シリコンは、1mmより大きい平均粒径を有する。低い熱膨張率は、一般に、構成要素の間に、より低い応力、摩耗、および、より良好な適合を提供する。特に、チャンバ処理中、エッジリングおよびその他の隣接する部品(特に、ESCベースプレート)は、異なる温度になる。プラズマによって引き起こされる加熱に起因して、エッジリングは、一般に、(-40℃~50℃の範囲で)温度がアクティブに制御されるESCベースプレートよりもはるかに高温になる(150℃~250℃の範囲)。熱膨張率が小さいエッジリング材料を選択すると、エッジリングおよび隣接する部品(ESC)の間のギャップサイズのばらつきが効果的に低減され、その結果、2つの導体の間のより一貫した静電容量を達成できる。結果として、電気的に、より一貫した性能が実現される。
一実施形態において、構成要素本体は、特定の構成要素の形態を成形することによって(例えば、溶融半導体を鋳型に流し込みまたは注入することによって)形成され、ここで、溶融半導体は、鋳型の中で硬化形態に冷却して、大きい粒径を有する多結晶(マルチ結晶)構造を形成する。他の実施形態において、半導体は、円筒形に固化され、その後、砥石研削またはその他の機械加工技術で最終的な形状に機械加工される。
図1および図2Dを参照すると、基板本体204が提供された後、中間フッ素ポリマ層216(図2D)が、基板本体204の1または複数の表面212上に形成される(工程108)。中間フッ素ポリマ層216は、基板本体204への後続の層(例えば、図2DにおけるPFA層224)の付着を助ける。一実施形態において、中間フッ素ポリマ層216は、高い硬化温度(例えば、350℃~400℃)と、後続のPFA層224の結合に役立つ組成とを有するフッ素ポリマ(フッ化エチレンプロピレン(FEP)など)を含む。別の実施形態において、中間フッ素ポリマ層216は、基板表面212への結合に役立つように、レジン(例えば、ポリエーテルスルファン(PES))を含む。さらに、中間フッ素ポリマ層216は、処理チャンバ内の汚染を最小化するために、ほとんどないし全く着色がない(すなわち、透明である)。蒸着(例えば、液体スプレー蒸着技術)に役立つように、中間フッ素ポリマ層216は、溶剤系または水性の組成を備える。一実施形態において、中間フッ素ポリマ層216は、オハイオ州クリーブランドのPPG Industries Ohio社製のXylan(登録商標)8840ドライフィルム潤滑剤で構成される。ただし、任意のレジン結合またはレジンベース、FEPベースのコーティング(特に、溶剤系または水性のもの)が用いられてよいことが理解される。
いくつかの実施形態に従って、中間フッ素ポリマ層216は、下層にある基板本体204への適切な接着と共に後続層のコーティングのためのプライマとして機能するように、実質的に均一な層を提供するスプレー蒸着法を用いて蒸着される。スプレー蒸着に役立つように、中間フッ素ポリマ層216は、水性または溶剤系である。代替実施形態において、蒸着方法(化学蒸着(CVD)、プラズマ強化化学蒸着(PECVD)、原子層蒸着(ALD)、電着(電着コーティング、例えば、Shimizu社(shimizu-corp.co.jp)製のElecoat Nicelon(商標)とも呼ばれる)、または、同様の蒸着方法、など)が用いられてもよい。一実施形態において、任意のコーティング層の塗布の前に、基板本体204は、加工処理中に生じた可能性のある任意の酸化物(例えば、酸化シリコン)および基板表面212への表面損傷または基板表面212上にゆるく付着した微細構造を除去または実質的に除去するために、前処理される。例えば、シリコン基板に下塗りする時、脱イオン(DI)水リンスが、基板本体204に実行され、次に、任意の表面欠陥を除去すると共に、表面粗さを、例えば、20ミクロン以上まで、増大させるために、混酸エッチングが実行されてよい。
中間フッ素ポリマ層216の厚さは、構成要素のタイプ、構成要素の位置、構成要素の幾何形状、基板材料特性、コストなど、1または複数の要因によって変更されてよい。一実施形態によれば、中間フッ素ポリマ層216の厚さは、約1マイクロメートル(μm)~30μmの間である。
図1および図2Eを参照すると、中間フッ素ポリマ層216が形成された後、最終的なコーティングまたは層が、中間フッ素ポリマ層216の表面220に塗布され、最終コーティング層も、高温の酸に優れた耐性を有するフッ素ポリマ(例えば、パーフルオロアルコキシアルカン(PFA))であり、以下、PFA層224と呼ばれる。その他のフッ素ポリマが考慮されてもよい。例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)が用いられてもよいが、一般に、より多孔質である。図2Eは、PFA層224の塗布後の基板本体204の一部の一実施形態を示す断面図である。図2Eに示すように、PFA層224は、中間フッ素ポリマ層216の元々の表面220上に追加されているため、部品の全体の厚さを増大させている。いくつかの実施形態において、PFA層224は、少なくとも20μmの厚さであり、150μm以上の厚さであってもよい。PFAは、一般に、金属および半導体(シリコンなど)に接着しにくい特徴を有するので、中間フッ素ポリマ層216は、基板本体204へのプライマとして働く。PFAは、半導体基板本体204との全体的な接着が良好である中間フッ素ポリマ層216によく結合するので、結果として得られるPFA層224コーティングは、層間剥離または分離を最小化するように、基板本体204にしっかりと取り付けられる。いくつかの実施形態によれば、PFA層224は、基板本体204の表面にわたって実質的に均一な層を提供する静電力スプレー蒸着法を用いて、中間フッ素ポリマ層216に塗布される。
上記に詳述したように、図1の処理の工程104~112に従って加工された結果としてのPFAコート基板本体は、汚染物質が最小限であり、半導体処理チャンバに固有の化学物質および腐食性プロセスへの耐食性が高い。
構成要素200は、図1の工程104~112で適切に処理された後、半導体処理チャンバ(プラズマ処理チャンバなど)に設置される(工程116、図1)。図1に示した加工処理は、特に、プラズマ処理チャンバで一般的な酸素/ハロゲン反応種によって通常は非常に迅速に消費される基板材料を用いてプラズマ処理チャンバ構成要素を製造するために有用である。
以下の実施形態において、図1および図2A~図2Eに示した処理から形成される構成要素200は、プラズマ処理チャンバ(例えば、図4に示すプラズマ処理チャンバ404)で用いる静電チャック(ESC)アセンブリまたはシステム(例えば、図3のESCアセンブリ300)内のエッジリングまたは同様の構成要素としての特定の用途に向けられる。ただし、図1および図2A~図2Eに示した処理から形成される構成要素200は、高い耐食性、良好な導電性、および、低い熱膨張率の特性が望まれる限りにおいて、ESCアセンブリ300またはプラズマ処理チャンバ404内の任意の数の構成要素(部品の中でも特に、高流量ライナ、ガス分配プレートなどに加えて、ピナクル(登録商標)および静電チャック(ESC)など)として実装されてもよいことが理解される。
図3は、プラズマ処理システムで用いる可動エッジリング構成を有するESCアセンブリ300の一部(図4に示す断面B-Bによって規定される)を示す断面図である。ESCアセンブリ300は、静電チャック(ESC)304を囲むよう構成されている上部エッジリング324を備える。ESC304は、処理中に処理ウエハ466のための支持として機能する基板支持体と呼ばれてもよい。上部エッジリング324は、可動エッジリング308によって支持されている環状下側凹部326を有する。可動エッジリング308は、ESC304、加熱プレート352、および、中央内側エッジリング328を含む半径方向内側と、静止エッジリング316、外側エッジリング312、および、カバーエッジリング320を含む半径方向外側とによって規定されている空洞内で垂直に移動する(vertically articulate)よう配置されている。カバーエッジリング320は、上部エッジリング324を部分的にカバーする半径方向内側突起322を有する。
上部エッジリング324は、処理ウエハ466の処理中に腐食性のプラズマおよびエッチャントに暴露されるので、常に摩耗するため、その厚さは、暴露が増えるほど高さが減少する。したがって、可動エッジリング308は、上部エッジリング324の上面と処理ウエハ/基板466との間の高さの関係を元に戻すように、エッジリング324を持ち上げるために用いられる。かかる高さ調整に作用するために、1または複数のリフトピン340が、(ESC304の開口部348および静止エッジリング316の開口部318を通して)垂直方向に作動されることで、可動エッジリング308を押し上げ、ひいては、上部エッジリング324の垂直位置を調整する。スリーブ344が、ESC304の開口部348を密閉するために、リフトピン340の外周の周りに配置されている。
一実施形態によると、構成要素200は、ESCアセンブリ300に取り付ける静止エッジリング316を形成するために、図1および図2A~図2Eの処理に従って加工される。静止エッジリング316は、チャンバ内でのその位置と、処理ウエハ466の処理中のプラズマへの近接/暴露(すなわち、1または複数の「プラズマ対向面」を持っていること)とに起因して、構成要素200の中間フッ素ポリマ/PFAコーティング216/224の耐食性から大きい利益を得る。一例において、プラズマが、上部エッジリング324と、外側エッジリング312およびカバーエッジリング320との間を通って、可動エッジリング308の外側面および静止エッジリング316の内側面(例えば、図2Bにおける内径面または中央穴208)まで至りうる。通されるプラズマの量は、上部エッジリング324の位置に依存する。さらに、図3に示す位置において、上部エッジリング324は、プラズマが、上部エッジリング324と、中央内側エッジリング328および/または外側エッジリング312との間を通って、可動エッジリング308の内側面または外側面に達することを防止しうる。可動エッジリング308が上部エッジリング324を持ち上げると、上部エッジリング324と、中央内側エッジリング328および/または外側エッジリング312との間に、ギャップが生じて、プラズマが可動エッジリング308および静止エッジリング316の表面に到達することを許容する。
一実施形態において、静止エッジリング316の外側面全体が、構成要素200において提供されたような中間フッ素ポリマ/PFAコーティング216/224を備えるよう処理されてよい。ただし、構成要素の外面の一部のみを処理すればよいことが理解される。例えば、静止エッジリング316の外側面すなわち外径面は、プラズマ対向面(例えば、内径面208、図2B参照)のみが中間フッ素ポリマ/PFAコーティング216/224を備えるように、PFA層224から(例えば、マスクまたは同様の処理によって)除外されてよい。かかる部分コーティング処理は、コーティングされないマスキング部分を必要としうる。プラズマ対向面は、プラズマ処理中にプラズマに暴露されるか、または、高温かつ低圧で反応性ハロゲン種に暴露される表面である。反応性ハロゲン種は、遠隔プラズマまたは熱反応性フッ素から形成されうる。いくつかの実施形態において、可動エッジリング308上の複数の点が、電気メッキ処理中に電極と接続するために利用されうることから、コーティングされない。
さらに、可動エッジリング308は、静止エッジリング316と共に、ESC304へのRF伝導(交流)経路を提供することで、チャンバ処理中により均一なプラズマを達成してエッジ付近のウエハ処理均一性を向上させるため、構成要素200の基板本体204の導電性から恩恵を受ける。したがって、ESCアセンブリ300およびプラズマ処理チャンバシステム400における構成要素の中でも特に、可動エッジリング308および上部エッジリング324も、図1および図2A~図2Eに示した処理を用いて、構成要素200の中間フッ素ポリマ/PFAコーティング216/224を備えるように形成されてよい。
図1に開示されている処理に戻ると、構成要素200は、処理ウエハ466上の半導体加工を容易にするために、プラズマ処理チャンバで利用される(工程120)。プラズマ処理は、エッチング、蒸着、不動態化、または、別のプラズマ処理、の内の1または複数の処理であってよい。プラズマ処理は、非プラズマ処理と組み合わせて実行されてもよい。
理解を促すために、図4は、一実施形態で利用できるプラズマ処理チャンバシステム400の一例の概略図を示している。プラズマ処理チャンバシステム400は、プラズマ処理チャンバ404を中に有するプラズマリアクタ402を備える。プラズマ電源406が、電力整合回路網408によって調整されており、誘導結合電力を供給することによってプラズマ処理チャンバ404内でプラズマ414を生成するために、誘電体誘導電力窓412の近くに配置されたトランス結合プラズマ(TCP)コイル410に電力を供給する。ピナクル472が、プラズマ処理チャンバ404のチャンバ壁476から誘電体誘導電力窓412まで伸びて、ピナクルリングを形成している。ピナクル472は、チャンバ壁476および誘電体誘導電力窓412に対して角度が付けられている。例えば、ピナクル472とチャンバ壁476との間の内角、および、ピナクル472と誘電体誘導電力窓412との間の内角は各々、90°より大きく180°より小さくてよい。ピナクル472は、図に示すように、プラズマ処理チャンバ404の上部の近くに、傾斜したリングを提供する。TCPコイル(上側電力源)410は、プラズマ処理チャンバ404内で均一な拡散プロファイルを生み出すよう構成されていてよい。例えば、TCPコイル410は、プラズマ414内にトロイダル電力分布を生成するよう構成されていてよい。誘電体誘導電力窓412は、TCPコイル410をプラズマ処理チャンバ404から隔離しつつ、エネルギがTCPコイル410からプラズマ処理チャンバ404に通過することを可能にするために設けられている。処理ウエハ466がESCアセンブリ300上に配置された時にバイアス電圧を設定するために、バイアス整合回路網418によって調整されたウエハバイアス電圧電源416が、ESCアセンブリ300に電力を供給する。コントローラ424が、プラズマ電源406およびウエハバイアス電圧電源416を制御する。
プラズマ電源406およびウエハバイアス電圧電源416は、特定の高周波(例えば、13.56メガヘルツ(MHz)、27MHz、1MHz、2MHz、60MHz、400キロヘルツ(kHz)、2.54ギガヘルツ(GHz)、または、これらの組み合わせなど)で動作するよう構成されていてよい。プラズマ電源406およびウエハバイアス電圧電源416は、所望の処理性能を達成するために、或る範囲の電力を供給するのに適切なサイズを有してよい。例えば、一実施形態において、プラズマ電源406は、50~5000ワットの範囲の電力を供給してよく、ウエハバイアス電圧電源416は、20~3000ボルト(V)のバイアス電圧を供給してよい。さらに、TCPコイル410および/またはESCアセンブリ300は、2以上のサブコイルまたはサブ電極で構成されていてよい。サブコイルおよびサブ電極は、単一の電源によって給電されても、複数の電源によって給電されてもよい。
図4に示すように、プラズマ処理チャンバシステム400は、さらに、ガス源/ガス供給メカニズム430を備える。ガス源430は、ガス流入口(ガスインジェクタ440など)を通してプラズマ処理チャンバ404と流体連通している。ガスインジェクタ440は、ガスがガスインジェクタ440を通してプラズマ処理チャンバ404内に至ることを可能にするために、少なくとも1つのボアホール441を有する。ガスインジェクタ440は、プラズマ処理チャンバ404内の任意の有利な位置に配置されてよく、ガスを注入するために任意の形態を取ってよい。ただし、好ましくは、ガス流入口は、「調整可能な」ガス圧入プロファイルを生み出すよう構成されてよい。調整可能なガス圧入プロファイルは、プラズマ処理チャンバ404内の複数の区画へのそれぞれの流量の独立的な調節を可能にする。より好ましくは、ガスインジェクタは、誘電体誘導電力窓412に取り付けられている。ガスインジェクタは、電力窓の上に取り付けられ、電力窓の中に取り付けられ、または、電力窓の一部を形成してよい。処理ガスおよび副生成物は、圧力制御バルブ442およびポンプ444を介してプラズマ処理チャンバ404から除去される。圧力制御バルブ442およびポンプ444は、プラズマ処理チャンバ404内で特定の圧力を維持するようにも機能する。圧力制御バルブ442は、処理中に1Torr未満の圧力を維持できる。1または複数のエッジリングが、ESCアセンブリ300の上部の周りに配置されてよい。ガス源/ガス供給メカニズム430は、コントローラ424によって制御される。カリフォルニア州フレモントのLam Research社製のKiyo(登録商標)、Strata(登録商標)、または、Vector(登録商標)が、一実施形態を実施するために用いられてよい。
処理ウエハ466が、プラズマ処理チャンバ404に配置されており、具体的には、図3に示すように、ESCアセンブリ300上または中に配置されている。プラズマ処理が、処理ウエハ466に施される(例えば、図1の工程120)。この例において、処理ウエハ466のプラズマ処理は、スタック内のタングステン含有層をエッチングするためなど、処理ウエハ466上のスタックの一部のエッチングを提供するために用いられる。この実施形態において、プラズマ処理は、550℃より高い温度まで加熱する。さらに、プラズマ処理は、プラズマ処理チャンバ404の内部に残留物を堆積させる。処理ウエハ466のプラズマ処理後、処理ウエハ466は、プラズマ処理チャンバ404から取り出される。プラズマ処理チャンバ404は、堆積した残留物を除去するために洗浄される。この実施形態において、遠隔フッ素プラズマからの反応性フッ素が、プラズマ処理チャンバ404の内部を洗浄するために用いられる。1ミリTorr(mTorr)~10Torrの範囲の圧力が提供される。ESCアセンブリ300は、十分には冷却されず、500℃より高い温度にとどまる。洗浄が完了した後、新たなサイクルを開始するために、新たな処理ウエハ466がプラズマ処理チャンバ404内に配置されてよい。別の例において、プラズマ処理は、炭素層、ポリシリコン層、または、酸化物/窒化物層を含むエッチングを提供するために用いられる。かかる例において、ウエハ温度は、0℃~150℃の範囲で制御され、チャンバは、in-situ酸素(O)および三フッ化窒素(NF)プラズマによるウエハ処理後に洗浄される。
様々な実施形態において、構成要素200の中間フッ素ポリマ/PFAコーティング216/224およびフィーチャは、閉じ込めリング、エッジリング、静電チャック、接地リング、チャンバライナ、ドアライナ、ピナクル、シャワーヘッド、誘電体電力窓、ガスインジェクタ、エッジリング、セラミック移送アーム、または、その他の構成要素など、プラズマ処理チャンバ404の様々な部品に実装されてよい。例えば、中間フッ素ポリマ/PFAコーティング216/224は、上部エッジリング324上に形成されてよい。構成要素200およびESCアセンブリ300が、プラズマ処理チャンバシステム400のための誘導結合プラズマ(ICP)リアクタでの利用に関して、図4の実施形態に示されているが、プラズマ処理チャンバのその他の構成要素および/またはタイプが用いられてもよいことが理解される。構成要素200が利用されうるその他のタイプのプラズマ処理チャンバの例は、容量結合プラズマ処理チャンバ(CCP)、ベベルプラズマ処理チャンバ、および、同様の処理チャンバである。別の例において、プラズマ処理チャンバは、誘電体処理チャンバまたは導電体処理チャンバであってもよい。かかるプラズマ処理チャンバの一例は、カリフォルニア州フレモントのLam Research(登録商標)社製のExelan Flex(登録商標)エッチングシステムである。
以上、いくつかの好ましい実施形態を参照しつつ本開示について説明したが、本開示の範囲内で、代替物、置換物、変形物、および、様々な代替等価物が存在する。また、本開示の方法および装置を実施する別の態様が数多く存在することにも注意されたい。したがって、添付の特許請求の範囲は、本開示の真の趣旨および範囲内に含まれる全てのかかる代替物、置換物、および、様々な代替等価物を含むものとして解釈される。

Claims (23)

  1. 半導体処理チャンバ内の構成要素であって、
    導電性半導体または金属の本体であって、
    前記本体は、10.0×10-6/K未満のCTEを有する、本体と、
    前記本体の少なくとも1つの表面の上に配置された中間層であって、前記中間層は、フッ素ポリマを含む、中間層と、
    前記構成要素を形成するように、前記中間層の上に配置されたパーフルオロアルコキシアルカン(PFA)層と、
    を備える、構成要素。
  2. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記本体は、シリコンまたは炭化シリコンを含む半導体本体である、構成要素。
  3. 請求項2に記載の構成要素であって、
    前記半導体本体は、元素シリコンを含む、構成要素。
  4. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記本体は、5.0×10-6/K未満のCTEを有する、構成要素。
  5. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記中間層は、前記本体の前記少なくとも1つの表面への結合に役立つように、ポリエーテルスルファン(PES)レジンベースである、構成要素。
  6. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記中間層は、スプレー蒸着による前記本体の前記少なくとも1つの表面への塗布または前記中間層を可能にするために、水性または溶剤系である、構成要素。
  7. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記PFA層は、前記中間層への結合のためにスプレー蒸着によって前記中間層へ塗布される、構成要素。
  8. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記構成要素は、半導体処理チャンバに設置されるよう構成され、
    前記構成要素は、前記半導体処理チャンバ内で静電チャックの周りにリングを形成し、前記静電チャックは、処理のためにウエハを支持する、構成要素。
  9. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記半導体処理チャンバは、プラズマ処理チャンバを含み、
    前記構成要素は、前記プラズマ処理チャンバ内で腐食性の処理に暴露され、前記PFA層は、前記腐食性の処理による損傷または腐食に耐性がある、構成要素。
  10. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記中間層は、前記本体の前記少なくとも1つの表面への結合に役立つように、フッ化エチレンプロピレンレジンベースである、構成要素。
  11. 請求項1に記載の構成要素であって、
    前記フッ素ポリマは、フッ化エチレンプロピレン(FEP)およびポリエーテルスルファン(PES)の少なくとも一方である、構成要素。
  12. 半導体処理チャンバ内で利用する構成要素を形成するための方法であって、
    導電性半導体または金属の本体を提供する工程であって、
    前記本体は、10.0×10-6/K未満のCTEを有する、工程と、
    前記本体の少なくとも1つの表面の上に中間層を形成する工程であって、前記中間層は、フッ素ポリマを含む、工程と、
    前記構成要素を形成するように、前記中間層の上にパーフルオロアルコキシアルカン(PFA)層を形成する工程と、
    を備える、方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、
    前記本体は、シリコンまたは炭化シリコンを含む半導体本体である、方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、
    前記半導体本体は、元素シリコンを含む、方法。
  15. 請求項12に記載の方法であって、
    前記本体は、5.0×10-6/K未満のCTEを有する、方法。
  16. 請求項12に記載の方法であって、
    前記中間層は、前記本体の前記少なくとも1つの表面への結合に役立つように、レジンベースである、方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、
    前記レジンは、ポリエーテルスルファン(PES)を含む、方法。
  18. 請求項12に記載の方法であって、
    前記中間層は、水性または溶剤系であり、中間層を形成する工程は、スプレー蒸着によって前記本体の前記少なくとも1つの表面へ前記中間層を塗布する工程を含む、方法。
  19. 請求項12に記載の方法であって、
    前記PFA層は、前記中間層への結合のためにスプレー蒸着によって前記中間層へ塗布される、方法。
  20. 請求項12に記載の方法であって、さらに、
    半導体処理チャンバ内に前記構成要素を設置する工程を備え、
    前記構成要素は、前記半導体処理チャンバ内で静電チャックの周りにリングを形成し、前記静電チャックは、処理のためにウエハを支持する、方法。
  21. 請求項20に記載の方法であって、
    前記半導体処理チャンバは、プラズマ処理チャンバを含み、
    前記構成要素は、前記プラズマ処理チャンバ内で腐食性の処理に暴露され、前記PFA層は、前記腐食性の処理による損傷または腐食に耐性がある、方法。
  22. 請求項12に記載の方法であって、
    前記中間層は、フッ化エチレンプロピレンおよびポリエーテルスルファン(PES)の少なくとも一方を含む、方法。
  23. プラズマ処理チャンバ内で利用されるエッジリングであって、
    元素シリコンエッジリング本体と、
    前記元素シリコンエッジリング本体の少なくとの1つの表面上のフッ素ポリマコーティングと、
    前記フッ素ポリマコーティング上のパーフルオロアルコキシアルカン(PFA)コーティングと、
    を備える、エッジリング。
JP2023553185A 2021-03-08 2022-02-25 半導体処理チャンバ構成要素のためのポリマコーティング Pending JP2024509819A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163158115P 2021-03-08 2021-03-08
US63/158,115 2021-03-08
PCT/US2022/018001 WO2022192012A1 (en) 2021-03-08 2022-02-25 Polymeric coating for semiconductor processing chamber components

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024509819A true JP2024509819A (ja) 2024-03-05

Family

ID=83226943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023553185A Pending JP2024509819A (ja) 2021-03-08 2022-02-25 半導体処理チャンバ構成要素のためのポリマコーティング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240120180A1 (ja)
JP (1) JP2024509819A (ja)
KR (1) KR20230153530A (ja)
CN (1) CN116982147A (ja)
WO (1) WO2022192012A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09199581A (ja) * 1995-11-13 1997-07-31 Furon Tec:Kk 基体支持部材、及び、これを用いた半導体装置又は液晶表示装置の製造装置
US6808802B2 (en) * 2002-02-13 2004-10-26 NxEdge, Inc. Equipment coating
US7234222B1 (en) * 2003-09-26 2007-06-26 Lam Research Corporation Methods and apparatus for optimizing the delivery of a set of gases in a plasma processing system
US20060102080A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Advanced Ion Beam Technology, Inc. Reduced particle generation from wafer contacting surfaces on wafer paddle and handling facilities
US20190169444A1 (en) * 2017-12-04 2019-06-06 Applied Materials, Inc. Anti-wetting coating

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230153530A (ko) 2023-11-06
US20240120180A1 (en) 2024-04-11
CN116982147A (zh) 2023-10-31
WO2022192012A1 (en) 2022-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI773579B (zh) 用於腔室蓋與噴嘴上之稀土氧化物系塗層的離子輔助沉積
US11008655B2 (en) Components such as edge rings including chemical vapor deposition (CVD) diamond coating with high purity SP3 bonds for plasma processing systems
US20210292893A1 (en) Surface coating for plasma processing chamber components
US20230092570A1 (en) Method for conditioning semiconductor processing chamber components
US10515843B2 (en) Amalgamated cover ring
US20220181127A1 (en) Electrostatic chuck system
JP2024509819A (ja) 半導体処理チャンバ構成要素のためのポリマコーティング
TW202322178A (zh) 用於半導體處理腔室組件的釔鋁鈣鈦礦(yap)基塗層
TW202410124A (zh) 具有被覆層的半導體處理腔室元件
US20230411124A1 (en) Ceramic component with channels
US20230317424A1 (en) Erosion resistant plasma processing chamber components
US20220246404A1 (en) Sealant coating for plasma processing chamber components
WO2023219727A1 (en) Semiconductor processing chamber components with cladding
US20230331633A1 (en) Spark plasma sintered component for plasma processing chamber
TW202216637A (zh) 用於半導體處理腔室之匹配化學性的元件本體及塗層
JP2023539146A (ja) 金属基複合材の半導体処理チャンバ構成部品の陽極酸化
WO2021154816A1 (en) Methods and apparatus for plasma spraying silicon carbide coatings for semiconductor chamber applications
TW202147381A (zh) 用於電漿處理腔室部件的覆層
CN116457914A (zh) 具有通道的陶瓷构件
WO2022245645A1 (en) Low impedance current path for edge non-uniformity tuning
CN115836378A (zh) 用于氢与氨等离子体应用的具有保护性陶瓷涂层的处理套件