JP2024502674A - 交連間の弁尖支持体 - Google Patents

交連間の弁尖支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP2024502674A
JP2024502674A JP2023543019A JP2023543019A JP2024502674A JP 2024502674 A JP2024502674 A JP 2024502674A JP 2023543019 A JP2023543019 A JP 2023543019A JP 2023543019 A JP2023543019 A JP 2023543019A JP 2024502674 A JP2024502674 A JP 2024502674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaflet
valve
pair
wings
fixator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023543019A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤロン・ヘルマン
Original Assignee
エドワーズ ライフサイエンシーズ イノベーション (イスラエル) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エドワーズ ライフサイエンシーズ イノベーション (イスラエル) リミテッド filed Critical エドワーズ ライフサイエンシーズ イノベーション (イスラエル) リミテッド
Publication of JP2024502674A publication Critical patent/JP2024502674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2463Implants forming part of the valve leaflets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2454Means for preventing inversion of the valve leaflets, e.g. chordae tendineae prostheses
    • A61F2/2457Chordae tendineae prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3625Vascular tissue, e.g. heart valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • A61L27/367Muscle tissue, e.g. sphincter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/20Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of the heart, e.g. heart valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

アンカー(40)は、対象者の心臓弁の下流にある心室の組織に固着可能である。一対のウィングの各ウィング(22)は、一対のうちの一方のウィングの内側表面が一対のうちの他方のウィングの内側表面と面するように、外側表面(24)及び内側表面(26)を画定する。ウィングは、アンカーが組織に固着される時、アンカーが弁でウィングを支持し、各ウィングの外側表面が弁のそれぞれの弁尖に面するように、アンカーに結合される。収縮期中に、各ウィングの外側表面は、それぞれの弁尖と接触し、ウィングの内側表面は互いに接触するように移動し、逆行性血流を妨害する。拡張期中に、内側表面は互いに接触しないように移動し、順行性血流を促進する。他の実施についても記述されている。

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2021年1月15日に出願された、「Intercommissural leaflet support」(Herman et al.)という題の米国仮特許出願第63/138,299号の優先権を主張し、参照により本明細書に組み込まれる。
心臓弁の弁輪の拡張、及び腱索断裂などの特定の心臓病理は、弁が閉じているときに弁尖が完全に接合するのを妨げ、及び/又は弁尖の動揺をもたらすことがある。心室から心房への血液の逆流は、総拍出量の増加及び心拍出量の減少、ならびに心房の容量過負荷及び圧力過負荷に続発する心室の最終的な衰えをもたらすことがある。
本概要は、一部の例を提供することを意図しており、本発明の範囲をいかようにも制限することを目的としていない。例えば、本概要の一例に含まれるいかなる特徴も、特許請求の範囲がそれらの特徴を明示的に列挙しない限り、特許請求の範囲によって要求されない。また、本概要及び本開示の他の箇所における例で説明される特徴、構成要素、ステップ、概念などは、様々に組み合わせることができる。本開示の他の箇所に説明される様々な特徴及びステップは、本明細書に要約される例に含まれ得る。
本明細書のいくつかの用途は、対象者の心臓弁の逆流を減少させるために弁尖支持体を使用するためのシステム、装置、及び方法を対象とする。弁尖支持体は、代替の接合面を提供することができ、及び/又は弁尖が動揺しないように抑制することができる。
一部の用途では、心臓の弁の機能を容易にするために、弁尖支持体が使用される。一部のこうした用途では、弁尖支持体は、拡張期に弁を通る順行性血流を容易にする。一部のこうした用途では、弁尖支持体は、収縮期に弁を通る逆行性血流を妨げる。
一部の用途では、弁尖支持体は一対のウィングを含み、各ウィングは、(i)他のウィングの内側表面と面する内側表面、及び(ii)他のウィングとは反対を向いた外側表面を画定する。こうした用途では多くの場合、各ウィングの外側表面が弁のそれぞれの弁尖に面するように、弁尖支持体が移植される(例えば、心室組織に固着される)。
さらに、弁尖支持体が一対のウィングを含む用途では、(i)互いに接触するウィングの内側表面、及び(ii)弁尖と接触するウィングの外側表面によって、収縮期中の逆行性血流を妨げるために、弁尖支持体を移植することができる。
さらに、弁尖支持体が一対のウィングを含む用途では、ウィングの内側表面が互いに接触しないように移動することによって、拡張期中の順行性血流を促進するために、弁尖支持体を移植することができる。
一部の用途では、外側表面は、拡張期にも弁尖と接触し続ける。一部のこうした用途では、ウィングは弁尖に貼り付けられる。例えば、ウィングは、弁尖にステープルで固定される、及び/又は接着されることができる。別の方法として又は追加的に、ウィングは、外側表面と接触する組織の内部成長を促進する材料を含み得る。例えば、ウィングは、インテグリン結合リガンドを含み得る。
一部の用途では、弁尖支持体は、接合要素及び固定器を含む。こうした用途では多くの場合、固定器が第一の弁尖と第二の弁尖(例えば、弁尖の心室側の下又は上)との間の接合要素を支持するように、固定器は、弁の弁尖の下流表面の後ろに配置される。このようにして、第二の弁尖は、(i)収縮期に接合要素と接合し、(ii)拡張期に接合要素に対して偏向させる。
さらに多くの場合、弁尖支持体が固定器を備える用途では、固定器は移植後に血液で受動的に充満する。一部のこうした用途では、血液で充満する固定器は、(例えば、固定器の体積を増加させることによって)移植部位への固定器の固定を容易にする。例えば、固定器は、吸収材料及び/又は形状記憶材料を含み得る。
一部のこうした用途では、血液で充満する固定器は、収縮期中に第二の弁尖との接合要素との接合を容易にすることができる。例えば、血液で充満する固定器は、第一の弁尖を接合要素に押し付けてもよく、及び/又は第一の弁尖を第二の弁尖に向けて押してもよい。
したがって、一部の用途に従って、対象者の心臓の弁、収縮期と拡張期との間の心臓循環、及び弁尖支持体を含むシステム及び/又は装置で使用するシステム及び/又は装置が提供される。一部の用途では、弁尖支持体は、弁の下流にある心室の心室組織に固着可能な組織アンカー、及び一対のウィングを含む。
一部の用途では、一対のウィンドのうちの各ウィングは、一対のうちの一方のウィングの内側表面が対のうちの他方のウィングの内側表面に面するように内側表面を、および外側表面を画定する。
一部の用途では、一対のウィングは、組織アンカーが心室組織に固着されるとき、組織アンカーが一対のウィングを弁で柔軟に支持するように、組織アンカーに結合される。一部の用途では、一対のウィングは、収縮期中に、一対のうちの各ウィングの外側表面がそれぞれの弁尖と接触し、一対のウィングの内側表面が互いに接触して、一対のウィングの内側表面が互いに接触して移動し、それによって弁を通る逆行性血流を妨害するように、一対のウィングの外側表面が弁のそれぞれの弁尖に面するように構成及び/又は支持される。拡張期中に、ウィングの内側表面は互いに接触しないように移動し、それによって弁を通る順行性血流を促進する。
したがって、一部の用途に従って、対象者の心臓の弁、収縮期と拡張期との間の心臓循環、及び弁尖支持体を含むシステム及び/又は装置で使用するシステム及び/又は装置が提供される。一部の用途では、弁尖支持体は、弁の下流にある心室の心室組織に固着可能な組織アンカー、及びウィングを含む。ウィングは、第一の弁尖と面しかつ接触するように構成された外側表面、及び弁開口部及び第二の弁尖と面するように構成された対向する内側表面を有する。
一部の用途では、ウィングは、組織アンカーが心室組織に固着されるとき、組織アンカーが弁でウィングを柔軟に支持するように、組織アンカーに結合される。一部の用途では、ウィングは、収縮期中に、外側表面が第一の弁尖と接触し、内側表面が第二の弁尖と接触するように移動して、それによって弁を通る逆行性血流を妨害するように構成及び/又は支持される。拡張期中に、ウィングの内側表面は第二の弁尖と接触しないように移動し、それによって弁を通る順行性血流を促進する。
一部の用途では、外側表面はウィングの領域全体を含む。
一部の用途では、弁尖支持体は、弁尖支持体が弁に対して経管腔的に前進可能なように構成される送達状態を有する。
一部の用途では、一対のウィングは、第一の一対のウィングであり、かつ弁尖支持体は、第二の一対のウィングを含む。一部の用途では、弁尖支持体は第三の一対のウィングを含む。
一部の用途では、一対のうちの各ウィングは、血液に対して不浸透性である材料を含む。
一部の用途では、一対のうちの各ウィングは、心膜組織を含む。
一部の用途では、一対のウィングは、組織アンカーが心室組織にアンカーされるとき、対のうちの各ウィングが拡張期にそれぞれの弁尖と接触したままになるように構成されている。
一部の用途では、一対のウィングは、組織アンカーが心室組織にアンカーされるとき、対のうちの各ウィングの外側表面が拡張期にそれぞれの弁尖と接触したままになるように構成されている。
一部の用途では、弁尖支持体は、可撓性のフレームを含み、対のうち各ウィングは、フレームに固定される。
一部の用途では、フレームは弾性的に変形可能である。
一部の用途では、フレームは、対のウィングを互いから離れて付勢するように構成される。
一部の用途では、フレームは、対のウィングが、30g未満の合計収束力によって互いに接触することができるほど十分に可撓性である。例えば、ウィングは、第一のウィングに印加される第一の力と第二のウィングに印加される第二の力によって互いに押し付けられてもよく、その結果、合計収束力(すなわち、第一の力と第二の力の合計)は、30g未満である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが0.1~30gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが1~30gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが20g未満の合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが0.1~20gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが1~20gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが10g未満の合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが0.1~10gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、対のウィングが1~10gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが、5g未満の合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが0.1~5gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。一部の用途では、フレームは、一対のウィングが1~5gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である。
一部の用途では、一対のうちの各ウィングは布を含む。一部の用途では、布はポリエステル布を含む。
一部の用途では、一対のうちの各ウィングは、インテグリン結合リガンドを含む。
一部の用途では、一対のうちの各ウィングはフィブロネクチンを含む。
一部の用途では、一対のうちの各ウィングは、ビトロネクチンを含む。
一部の用途では、一対のうちの各ウィングは、コラーゲンを含む。
一部の用途では、一対のうちの各ウィングは、ラミニンを含む。
さらに、一部の用途に従って、対象者の心臓の弁と共に使用する方法が提供されており、弁は、心臓の心室の上流にあり、及び方法は、心臓に対して弁尖支持体を経管腔的に前進させることを含む。一部の用途では、弁尖支持体は、組織アンカー及び一対のウィングを含み、一対のうちの各ウィングは、内側表面及び外側表面を画定する。方法はさらに、心室の心室組織に組織アンカーを固着することを含む。
一部の用途では、方法は、組織アンカーが一対のウィングを弁で柔軟に支持するように弁尖支持体を心臓内に位置付けることを含む。一部の用途では、これは、一対のうちの各ウィングの外側表面が弁のそれぞれの弁尖と一対のウィングの内側表面とが互いに面するように、弁尖支持体を位置付けることを含む。一部の用途では、弁尖支持体は、収縮期中に、各ウィングの外側表面がそれぞれの弁尖と接触し、ウィングの内側表面が互いに接触して移動し、それによってその間の逆行性血流を妨害し、拡張期中に、ウィングの内側表面が互いに接触しないように移動し、それによってその間の順行性血流を促進するように位置付けられる。
一部の用途では、組織アンカーが一対のウィングを弁で柔軟に支持するように弁尖支持体を心臓内に位置付けることは、一対のうちの各ウィングが弁の第一の交連から弁の第二の交連まで延在するように、弁尖支持体を心臓内に位置付けることを含む。
一部の用途では、心臓内に弁尖支持体を位置付けることは、拡張期中に、一対のうちの各ウィングの外側表面が、それぞれの弁尖と接触したままであり、それによって、各外側表面とそれぞれの弁尖との間の順行性血流を妨害し、また一対のウィングの内側表面が、互いから離れるように移動して、その間に内側通路を画定し、それによって、内側通路を通る順行性血流を促進するように、弁尖支持体を心臓内に位置付けることを含む。
一部の用途では、心臓内に弁尖支持体を位置付けることは、一対のウィングを組織アンカーに結合し、その後に組織アンカーを心室組織に固着することを含む。
一部の用途では、弁は心臓の三尖弁であり、組織アンカーが一対のウィングを弁で柔軟に支持するように弁尖支持体を心臓内に位置付けることは、組織アンカーが一対のウィングを三尖弁で柔軟に支持するように、弁尖支持体を心臓内に位置付けることを含む。
一部の用途では、弁は心臓の僧帽弁であり、組織アンカーが一対のウィングを弁で柔軟に支持するように弁尖支持体を心臓内に位置付けることは、組織アンカーが一対のウィングを僧帽弁で柔軟に支持するように、弁尖支持体を心臓内に位置付けることを含む。
一部の用途では、心室の心室組織に組織アンカーを固着することは、組織アンカーを心室の乳頭筋に固着することを含む。
一部の用途では、本方法は、一対のうちの少なくとも一つのウィングの外側表面を、弁のそれぞれの弁尖に貼り付けることを含む。
一部の用途では、少なくとも一つのウィングの外側表面を弁のそれぞれの弁尖に貼り付けることは、ステープルを使用して、少なくとも一つのウィングの外側表面を弁のそれぞれの弁尖に留めることを含む。
一部の用途では、少なくとも一つのウィングの外側表面を弁のそれぞれの弁尖に貼り付けることは、接着剤を使用して、少なくとも一つのウィングの外側表面を弁のそれぞれの弁尖に接着することを含む。
上記の方法は、生体動物で、又はシミュレーションで、例えば、死体、死体心、シミュレーター(例えば、シミュレーションされている身体の一部、心臓組織)等で実施することができる。
さらに、一部の用途に従って、対象者の心臓の弁と併用するためのシステム及び/又は装置が提供されており、弁は、第一の弁尖及び第二の弁尖を有し、システム及び/又は装置は弁尖支持体を含む。一部の用途では、弁尖支持体は、第一の弁尖接触面及び第二の弁尖接触面を有する接合要素と、接合要素に固定結合された固定器とを含む。
一部の用途では、固定器は、第一の弁尖の下流表面(例えば、弁尖の心室側の下又は上)の後ろの部位に移植可能であり、第一の弁尖の下流表面の後に配置されている間に、血液で受動的に充満し、心臓の収縮期中に、第二の弁尖が接合要素と接触するように、第一の弁尖と第二の弁尖との間の接合要素を支持するように構成される。
一部の用途では、弁尖支持体は、送達状態を有し、このとき、弁尖支持体は、弁に対する経管腔的な前進のために虚脱する。
一部の用途では、固定器は形状記憶構造を含む。
一部の用途では、固定器は吸収材料を含み、吸収材料は血液で受動的に充満するように構成される。
一部の用途では、固定器は、弁尖支持体が部位に移植されている間に、吸収材料が血液で受動的に充満することで、固定器が部位に固定されるように構成されている。
一部の用途では、固定器は、弁尖支持体が部位に移植されている間に、吸収材料が血液で受動的に充満することにより、第一の弁尖が第二の弁尖に向かって押し出されるように構成される。
一部の用途では、固定器は、弁尖支持体が部位に移植されている間に、吸収材料が血液で受動的に充満することで、第一の弁尖を接合要素の第一の弁尖接触面に押し付けるように構成される。
一部の用途では、弁尖支持体は、可撓性のフレームを含み、接合要素はフレーム上に固定される。
一部の用途では、フレームは弾性的に変形可能である。
一部の用途では、フレームは、固定器が部位に移植され、第一の弁尖と第二の弁尖との間の接合要素を支持する間、フレームが第一の弁尖と接触する第一の弁尖接触面を維持するように付勢される。
一部の用途では、接合要素は布を含む。一部の用途では、布はポリエステル布を含む。
一部の用途では、接合要素は、インテグリン結合リガンドを含む。
一部の用途では、接合要素はフィブロネクチンを含む。
一部の用途では、接合要素は、ビトロネクチンを含む。
一部の用途では、接合要素はコラーゲンを含む。
一部の用途では、接合要素はラミニンを含む。
さらに、一部の用途に従って、対象者の心臓の弁と共に使用するための方法が提供されており、弁は、第一の弁尖と第二の弁尖とを有し、方法は、弁に対して弁尖支持体を経管腔的に前進させることを含む。一部の用途では、弁尖支持体は、第一の弁尖接触面及び第二の弁尖接触面を有する接合要素と、接合要素に固定結合された固定器とを含む。
方法は、固定器が収縮状態から拡張状態に拡張し、血液で受動的に充満し、心臓の収縮期中に第二の弁尖が接合要素と接合するように、第一の弁尖及び第二の弁尖の間で接合要素を支持するように、その後で固定器を第一の弁尖の下流表面の後方の部位に配置することをさらに含みうる。
一部の用途では、第一の弁尖と第二の弁尖との間に接合要素を支持するように、固定器を第一の弁尖の下流表面の後ろの部位に配置することは、接合要素が弁の第一の交連から弁の第二の交連まで延在するように、固定器を部位に配置することを含む。
一部の用途では、第一の弁尖と第二の弁尖との間に接合要素を支持するように、固定器を第一の弁尖の下流表面の後ろの部位に配置することは、第一の弁尖接触面が第一の弁尖との一定の接触状態を維持するように、固定器を部位に配置することを含む。
一部の用途では、固定器を部位に配置することは、固定器を心臓の腱索の間に配置することを含む。
一部の用途では、固定器を部位に配置することは、第一の弁尖に接続される腱索の後ろに固定器を配置することを含む。
一部の用途では、固定器を部位に配置することは、固定器を弁の環状下溝内に配置することを含む。
一部の用途では、固定器が収縮状態から拡張状態に拡張するように、固定器を第一の弁尖の下流表面の後方の部位に配置することは、固定器が第一の弁尖を接合要素に対して押し付けるように、固定器を部位に配置することを含む。
一部の用途では、固定器が収縮状態から拡張状態に拡張するように、固定器を第一の弁尖の下流表面の後方の部位に配置することは、固定器が第一の弁尖を第二の弁尖に向かって押すように、固定器を部位に配置することを含む。
一部の用途では、固定器が血液で受動的に充満するように固定器を部位に配置することは、血液で受動的に充満することが固定器を部位に固定するように、固定器を部位に配置することを含む。
一部の用途では、固定器は吸収材料を含み、固定器を部位に配置することは、吸収材料が血液で受動的に充満するように、固定器を部位に配置することを含む。
一部の用途では、弁は心臓の僧帽弁である。弁尖支持体を弁に経管腔的に前進させることは、弁尖支持体を僧帽弁に経管腔的に前進させることを含む。
一部の用途では、第一の弁尖は、僧帽弁の後尖であり、第二の弁尖は、僧帽弁の前尖であり、部位は、後尖の下流表面の後ろの部位であり、固定器を部位に配置することは、後尖の下流表面の後ろの部位に固定器を配置することを含む。
上記の方法は、生体動物で、又はシミュレーションで、例えば、死体、死体心、シミュレーター(例えば、シミュレーションされている身体の一部、心臓組織)等で実施することができる。
さらに、一部の用途に従って、対象者の心臓の弁と併用するためのシステム及び/又は装置が提供されており、弁は、第一の弁尖及び第二の弁尖を有し、システム及び/又は装置は弁尖支持体を含む。一部の用途では、弁尖支持体は、第一の弁尖接触面及び第二の弁尖接触面を有する接合要素、及び接合要素に結合された固定器を含む。
一部の用途では、固定器は、弁の下流の部位、例えば、心室内に移植可能であり、心臓の収縮期中に、第一の弁尖が第一の弁尖接触面と接触し、また第二の弁尖が第二の弁尖接触面と接合するように、第一の弁尖と第一の弁尖の間で接合要素を支持するように構成されうる。
一部の用途では、拡張期中に、第一の弁尖は第一の弁尖接触面と接触したままであり、一方で第二の弁尖は第二の弁尖接触面から離れて移動し、それによって弁を通る順行性血流を促進する。
一部の用途では、固定器は、第一の弁尖の下流表面の後ろの部位に移植可能であり、第一の弁尖の下流表面の後ろに配置されている間に血液で受動的に充満するように構成されうる。
一部の用途では、固定器は、弁の下流にある心室の心室組織に固着可能な組織アンカーでもよい。
本発明は、以下の図面と共に、発明を実施するための形態からより完全に理解されるであろう。
図1~2は、一部の用途に従って、対象者の心臓の弁の弁尖の接合を容易にするための、弁尖支持体及びその使用を示す概略図である。 図1~2は、一部の用途に従って、対象者の心臓の弁の弁尖の接合を容易にするための、弁尖支持体及びその使用を示す概略図である。 図3~4は、一部の用途に従って、弁の弁尖の接合を容易にするための、弁尖支持体及びその使用を示す概略図である。 図3~4は、一部の用途に従って、弁の弁尖の接合を容易にするための、弁尖支持体及びその使用を示す概略図である。
図1~2を参照すると、これは、一部の用途に従って、対象者の心臓90の弁60の弁尖61、63の接合を容易にするための、弁尖支持体20及びその使用を示す概略図である。
弁尖支持体20は、一対のウィング22(例えば、第一のウィング22a及び第二のウィング22b)を含み、これらは、心臓90に弁尖支持体が移植された場合、(i)収縮期中に、一対のウィングの内側表面が、互いに接触するように移動し、それによって弁を通る逆行性血流を妨害し、また(ii)拡張期中に、ウィングの内側表面が、互いに接触しないように移動し、それによって、弁を通る順行性血流を促進するように、互いに結合されている。例えば、また図1に示すように、ウィング22は、ワイヤなどの可撓性のフレーム30を介して互いに結合され得る。
一部の用途では、また図示するように、ウィング22は、各ウィングが、他のウィングの内側表面に面する内側表面26と、他のウィングとは反対を向いた外側表面24を有するように、位置付けられる。一部のこうした用途では、また図示するように、ウィング22は、弁尖61、63のそれぞれの輪郭に沿って延在する(例えば、上流に延在する)際に、互いから離れて湾曲する、輪郭のあるシートとして成形され得る。例えば、ウィングの上流端部の間の上流ウィングスパン間d1は、ウィングの下流端部の間の下流ウィングスパン間d2よりも大きくできる。
一部の用途では、また図示するように、支持体20は、組織アンカー40(例えば、一対の組織アンカー40a、40b)をさらに備える。こうした用途では多くの場合、支持体20は、アンカーが弁60でウィング22を柔軟に支持するように、アンカー40に結合される。一部の用途では(図示せず)、アンカー40は、支持体20のフレーム30に直接的に結合される。一部の用途では、また図示するように、ロッド42は、ウィング22をアンカー40に結合するために使用される。一部の用途では(図示せず)、フレーム30はヒンジ(例えば、フレームをアンカー40及び/又はロッド42に結合するヒンジによって)を備える。
一部の用途では、また図示するように、ウィング22は、フレームがウィングの足場として機能するように、可撓性のフレーム(例えば、ワイヤ)30上に固定される。ウィング22は、フレームよりも大きな可撓性を有する材料からなり得、それゆえ、ウィングは概して、フレームによって画定される形状を取ることができる。例えば、また図示するように、フレーム30は、ウィング22の一つ以上の縁に沿って固定され得る。別の方法として又は追加的に、フレーム30が縁の間のウィング22を支持することが望ましい場合がある。
一部の用途では、フレーム30は、弾性的に変形可能であり(例えば、ニチノールなどの弾性、超弾性、又は形状記憶材料を含む)、それに適用される力の非存在下でウィング22を離して維持するように付勢される。一部のこうした用途では、フレーム30は、ウィング22が、収縮期中に受ける力(例えば、血液及び/又は弁尖61、63によって加えられる力)によって互いに接触することができるほど十分に可撓性である。例えば、フレーム30は、30g未満(例えば、20g未満、例えば、10g未満、例えば、5g未満)及び/又は0.1g超(例えば、1g超)、例えば、0.1~30g(例えば、0.1~20g、0.1~10g、例えば、0.1~5g)又は1~30g(例えば、1~20g、例えば、1~10g、例えば、1~5g)の合計内側押力(すなわち、収束力)によって、ウィング22が押されて(例えば、収縮期中に)互いに接触させることができるのに十分に可撓性があり得る。こうした構成は、心臓が拡張期から収縮期に循環する間、弁尖61、63及びウィング22の間の接触の維持を容易にすると仮定される。
図2は、心臓90に移植された支持体20を示す(例えば、支持体が、フレーム30及び/又はウィング22が圧縮された送達状態で経管腔的に前進させた後や、支持体がその後心臓内で拡張された後)。一部の用途では、また図示するように、アンカー40は、僧帽弁60の下流にある左心室64の組織(例えば、その乳頭筋66)に固着される。支持体20は、本明細書では(例えば、前尖61及び後尖63の)僧帽弁60の弁尖の接合を促進するために使用されているものとして記載されているが、これは、必要な変更を加えて心臓90の他の弁における支持体20の使用を排除することを意図するものではない。したがって、一対のウィング22は、僧帽弁60の弁尖61、63の接合を促進するのに十分であり得るが、追加の一対のウィング22を他の弁内に位置付けることが望ましい場合がある。例えば、三尖弁では、二対又は三対のウィング22(例えば、二対又は三対の弁尖支持体20、又はそれ自体が二対又は三対のウィングを備える弁尖支持体)を利用することが望ましい場合がある。
一部の用途では、ウィング22及び弁尖61、63は、心臓が拡張期(図2の左フレーム)と収縮期(図2の右フレーム)の間で循環する間、一列に並んで(例えば、互いに向かって、互いに離れて)移動する。一つの弁尖のうちの第一の部分が別の弁尖のうちの第一の部分に対して移動し、一方で各弁尖のうち第二の部分が静止したまま(例えば、第二の部分が弁フレームに留められたまま)である人工心臓弁の弁尖とは対照的に、弁尖支持体20のウィング22では、典型的にはそれらの全体が互いに向かって、及び互いに離れて移動することは、注目すべきである。例えば、上流ウィングスパン間d1及び下流ウィングスパン間d2の両方が、拡張期中に増加し、収縮期中に減少する。
人工心臓弁の弁尖は、典型的には、弁尖の縁部で互いに接触するが、一部の用途では、ウィング22の内側表面26は、ウィングの面上では互いに接触するが、ウィングの縁部では接触しない。
典型的には、ウィング22は、拡張期中に(図2の左フレームの矢印で示される)、順行性(下流)血流(例えば、左心房62から左心室64への、又は僧帽弁60を通る)を促進することが望ましい。拡張期中に、血液は典型的には、内側表面26の間(例えば、それぞれのウィングの内側表面26a、26bの間)の内側通路68を通って下流に流れる。
一部の用途では、各ウィング22(例えば、その外側表面24)は、拡張期中に、そのそれぞれの弁尖61、63と接触したままである。一部のこうした用途では、フレームの弾性は、ウィング22が弁尖61、63の間に位置付けられている間に、ウィングが弁尖に対して軽度の横方向の押す力を印加し、それによって、ウィング(例えば、その外側表面24)が弁尖と接触する状態を維持するようなものである。拡張期の間に弁尖に接触するウィング22は、ウィングによる順行性血流の閉塞を低減するのに役立つと仮定される。
一部の用途では、拡張期中の外側表面24とそれぞれの弁尖との間の接触の維持は、外側表面24を弁尖61、63に貼り付けることによって促進される。例えば、ステープルを使用して、各ウィングを弁尖に留めることができる。別の方法として、又は追加的に、接着剤を使用して、外側表面を弁尖に接着することができる。さらに別の方法として、又は追加的に、外側表面24は、外側表面への弁尖61、63の組織の成長を促進する材料を含み得る。例えば、外側表面24は、ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート)布、及び/又はインテグリン結合リガンド(例えば、フィブロネクチン、ビトロネクチン、コラーゲン及び/又はラミニン)などの布を含み得る。
一部の用途では、ウィング22は、拡張期中の順行性血流の閉塞を回避するために寸法設定される。例えば、支持体が心室組織に固着されている間、各ウィング22全体が、そのそれぞれの弁尖61、63に対して平坦に配置され得る(例えば、外側表面はウィング22の領域全体を含む)。このようにして、ウィング22は、弁尖よりも有意に多い順行性血流を妨害するとは予想されない場合がある。
一部の用途では、収縮期中に、ウィング22の内側表面26間の接合は、それを通る血流に対して支持体20を閉じる。(i)外側表面24aと前尖61、(ii)外側表面24bと後尖63、及び(iii)それぞれの内側表面26aと26bとの間の接触は、それぞれ単独に、かつ縦一列に並んで、収縮期中に、僧帽弁60を通る逆行性血流を妨害すると仮定される。さらに、収縮期中に、僧帽弁60を通る逆行性血流を妨害することは、大動脈弁70を通る大動脈72への順行性血流を促進し得ると仮定される(図2bの右フレームの矢印で図示する)。
一部の用途では、ウィング22は、血液に対して不浸透性の材料を含む。一部の用途では、ウィング22は、心膜組織を含む。こうした材料は、収縮期中に、僧帽弁60を通る逆行性血流の閉塞を促進し得ると仮定される。
一部の用途では、支持体20は、各ウィング22が弁の第一の交連から第二の交連まで(例えば、僧帽弁60の前交連から僧帽弁の後交連まで)延在するような寸法である。交連から交連まで延在する支持体20の各ウィングは、ウィング22が交連の間に部分的にのみ延在する場合よりも、支持体による逆行性血流の閉塞をより効果的に促進すると仮定される。
図3~4を参照すると、これは、一部の用途に従って、弁60の弁尖61、63の接合を容易にするための、弁尖支持体120及びその使用を示す概略図である。
上述の支持体20と同様に、支持体120は、僧帽弁60の接合を促進するために使用されているが、この説明は、必要な変更を加えて心臓の他の弁の接合を促進するために支持体120の使用を排除することを意図していない。
図3に示すように、支持体120は、接合要素122に結合される固定器128を備える。支持体120は、拡張された動作状態で示されている。しかしながら、支持体120は、接合要素122及び固定器128の両方が圧縮されている送達状態で、弁60に経管腔的に送達され得る。
支持体120は、上記で説明した支持体20と一部の機能を共有する。特に、接合要素122は、ウィング22と一部の共通点を共有する(しかし、一対のウィングを備える支持体20とは対照的に、支持体120は単一の接合要素122を備える)。例えば、接合要素122は、接合要素の形状を画定する足場として機能するフレーム(例えば、形状記憶材料を含む)130を含むことができる。一部のこうした用途では、及び図4に図示するように、フレーム130は、第一の弁尖接触面124を後尖63と接触する(例えば、常時接触する)状態に維持するために付勢される。
一部の用途では、及び支持体20のウィング22の外側表面24を参照して上記で説明したように、第一の弁尖接触面124は、第一の弁尖接触面内に位置付けられる組織(例えば、後尖63の組織)の成長を促進する材料を含む。例えば、第一の弁尖接触面124は、ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート)布、及び/又はインテグリン結合リガンド(例えば、フィブロネクチン、ビトロネクチン、コラーゲン及び/又はラミニン)などの布を含み得る。
図4に示すように、接合要素122は、第一の弁尖接触面124が後尖63に面し、第二の弁尖接触面126が前尖61に面するように展開され得る。図4の右パネルに図示するように、前尖61は、収縮期中に、接合要素122(例えば、その第二の弁尖接触面126)と接合することができ、弁60を通る逆行性血流を妨害する。収縮期中(図4の左パネル)、前尖61は、第二の弁尖接触面126に対して偏向させ、弁60を通る順行性血流を促進することができる。
上述のように、支持体20のウィング22に関連して、接合要素122は、僧帽弁60の前交連から僧帽弁の後交連まで延在し得る。前交連から後交連まで延在する接合要素122は、収縮期中に、接合要素が交連の間に部分的にのみ延在する場合、120を支持するよりも効果的に、僧帽弁60を通る逆行性血流を妨害することが仮定される。
図4は、固定器128が、僧帽弁60の後尖63の下流表面65の後方(例えば、下流)の移植部位に配置(例えば、移植)されていることを示す。一部の用途では、固定器128は、移植部位に配置されている間、固定器が、後尖63(例えば、その下流表面65)及び心臓90の他の心室組織(例えば、その腱索)と接触するように、拡張して動作状態にすることができる。一部の用途では、固定器128は、後尖63及び、例えば、環状下溝など、後尖に連結された腱索の後ろに位置付けられる。固定器128は、それが最終的に占有する体積(例えば、その大半)が定位置に固定されるように、その移植後に拡張する。固定器128、後尖63と他の心室組織との間の接触は、弁尖支持体120を固着するための組織アンカーの使用を不要にしうると仮定される。
一部の用途では、例えば、固定器128が僧帽弁60の下流に配置される用途では、固定器128は、組織アンカー、例えば、組織アンカー40によって置換されてもよく、図1及び図2に関して上述したものと同じ特徴を共有する。
一部の用途では、固定器128の拡張は、後尖63を、接合要素122に対して(例えば、その第一の弁尖接触面124に対して)押すことができ、及び/又は後尖を前尖61に向かって押すことができる。一部の用途では、これは、収縮期中に、前尖61と接合要素122との接合を容易にし得るものと仮定される。
一部の用途では、固定器128は、移植部位での移植時に血液で受動的に充満する。一部のこうした用途では、血液で充満する固定器128は、固定器128を移植部位に固定することを容易にする(例えば、固定器の体積を増加させ、それによって固定器と移植部位との間の接触を増加させることによって)。一部のこうした用途では、固定器128は、吸収材料を含む。一部のこうした用途では、血液で充満する吸収材料は、固定器128内の血液の凝固、及び/又は固定器上の組織成長を促進する。例えば、固定器128内の血液の凝固は、固定器が後尖63と接触している間に、後尖を固定する役目を果たしうる。
別の方法として、又は吸収材料を含むことに加えて、固定器128は、自己拡張構造をさらに備えることができる。例えば、非吸収性の固定器128は、形状記憶ばね又は他の構造を含み得る。
本発明は、具体的に図示され、上述された実施例に限定されない。むしろ、本発明の範囲は、上述した様々な特徴の組み合わせ及び部分的組み合わせの両方、ならびに上記の説明を読むことで当業者が想到するであろう、先行技術にはないその変更及び修正を含む。さらに、本明細書に記述又は提案される技術、方法、動作、ステップ等は、生きた動物で、又は非生存シミュレーションで、例えば、死体、死体心、シミュレーター(例えば、シミュレーションされている体の一部、組織等)で実施されることができる。

Claims (79)

  1. 対象者の心臓の弁とともに使用するためのシステムであって、前記心臓が、収縮期と拡張期との間を循環し、前記システムが、弁尖支持体を備え、前記弁尖支持体が、
    前記弁の下流にある心室の心室組織に固着可能な組織アンカーと、
    一対のウィングであって、前記一対のうちの各ウィングが、
    内側表面であって、前記一対の一方のウィングの前記内側表面が、前記一対の他方のウィングの前記内側表面と面するような、内側表面と、
    外側表面と、を画定する、一対のウィングを備え、
    前記一対のウィングが、前記組織アンカーが前記心室組織に固着される時、前記組織アンカーが、前記一対のウィングを前記弁で柔軟に支持し、前記一対のうちの各ウィングの前記外側表面が、前記弁のそれぞれの弁尖に面するように、前記一対のウィングが前記組織アンカーに結合され、その結果、
    収縮期中、
    前記一対のうちの各ウィングの前記外側表面が、前記それぞれの弁尖と接触し、
    前記一対の前記ウィングの前記内側表面が互いに接触するように移動し、それによって前記弁を通る逆行性血流を妨害し、
    拡張期中、前記ウィングの前記内側表面が互いに接触しないように移動し、それによって前記弁を通る順行性血流を促進する、システム。
  2. 前記外側表面が、前記ウィングの領域全体を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記弁尖支持体が、前記弁尖支持体が、前記弁に対して経管腔的に前進可能であるように構成される送達状態を有する、請求項1~2のいずれか一項に記載のシステム。
  4. 前記一対のウィングが、第一の一対のウィングであり、前記弁尖支持体が、第二の一対のウィングをさらに備える、請求項1~3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記弁尖支持体が、第三の一対のウィングをさらに備える、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記一対のうちの各ウィングが、血液に対して不浸透性である材料を含む、請求項1~5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記一対のうちの各ウィングが、心膜組織を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記一対のウィングが、前記組織アンカーが前記心室組織に固着されるとき、拡張期中に、前記一対のうちの各ウィングがそのそれぞれの弁尖と接触したままになるように構成されている、請求項1~7のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記一対のウィングが、前記組織アンカーが前記心室組織に固着されるとき、拡張期中に、前記一対のうちの各ウィングの前記外側表面がそのそれぞれの弁尖と接触したままになるように構成されている、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記弁尖支持体が、可撓性のフレームをさらに備え、前記一対のうちの各ウィングが前記フレーム上に固定される、請求項1~9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記フレームが弾性的に変形可能である、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングを互いから離れるように付勢するように構成される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、30g未満の合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、0.1~30gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、1~30gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、20g未満の合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項13に記載のシステム。
  17. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、0.1~20gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、1~20gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、10g未満の合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項16に記載のシステム。
  20. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、0.1~10gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項19に記載のシステム。
  21. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、1~10gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項20に記載のシステム。
  22. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、5g未満の合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項19に記載のシステム。
  23. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが、0.1~5gの合計収束力によって互いに接触するように押すことができる、十分に可撓性である、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記フレームが、前記一対の前記ウィングが1~5gの合計収束力によって互いに接触するように押されることができるほど十分に可撓性である、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記一対のうちの各ウィングが布を含む、請求項1~24のいずれか一項に記載のシステム。
  26. 前記布がポリエステル布を含む、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記一対のうちの各ウィングが、インテグリン結合リガンドを含む、請求項1~26のいずれか一項に記載のシステム。
  28. 前記一対のうちの各ウィングが、フィブロネクチン、ビトロネクチン、コラーゲン、及びラミニンのうちの少なくとも一つを含む、請求項27に記載のシステム。
  29. 対象者の心臓の弁と併用する方法であって、前記弁が前記心臓の心室の上流にあり、前記方法が、
    前記心臓に対して、弁尖支持体を経管腔的に前進させることであって、前記弁尖支持体が、
    組織アンカーと、
    一対のウィングであって、前記一対のうちの各ウィングが内側表面及び外側表面を画定する、一対のウィングと、を含む前進させることと、
    前記組織アンカーを前記心室の心室組織に固着することと、
    前記組織アンカーが前記一対のウィングを前記弁で柔軟に支持するように前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることであって、その結果、
    前記一対のうちの各ウィングの前記外側表面が、前記弁のそれぞれの弁尖に面し、
    前記一対の前記ウィングの前記内側表面が互いに面し、
    収縮期中に、
    前記各ウィングの前記外側表面が、前記それぞれの弁尖と接触し、
    前記ウィングの前記内側表面が互いに接触するように移動し、それによってその間の逆行性血流を妨害し、
    拡張期中に、前記ウィングの前記内側表面が互いに接触しないように移動し、それによってその間の順行性血流を促進する、位置付けることと、を含む、方法。
  30. 前記組織アンカーが前記一対のウィングを前記弁で柔軟に支持するように前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることが、前記一対のうちの各ウィングが前記弁の第一の交連から前記弁の第二の交連まで延在するように前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることを含む、請求項29に記載の方法。
  31. 前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることが、前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることであって、その結果、拡張期中に、
    前記一対のうちの各ウィングの前記外側表面が、前記それぞれの弁尖と接触したままになり、それによって、各外側表面と前記それぞれの弁尖との間の順行性血流を妨害し、
    前記一対のウィングの前記内側表面が、互いから離れるように移動して、その間の内側通路を画定し、それによって前記内側通路を通る順行性血流を促進する、位置付けることを含む、請求項29~30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることが、前記一対のウィングを前記組織アンカーに結合させて、その後に前記組織アンカーを前記心室組織に固着させることを含む、請求項29~31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 前記弁が、前記心臓の三尖弁であり、前記組織アンカーが前記一対のウィングを前記弁で柔軟に支持するように前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることが、前記組織アンカーが前記三尖弁で前記一対のウィングを柔軟に支持するように前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることを含む、請求項29~32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記弁が、前記心臓の僧帽弁であり、前記組織アンカーが前記一対のウィングを前記弁で柔軟に支持するように前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることが、前記組織アンカーが前記一対のウィングを前記僧帽弁で柔軟に支持するように前記弁尖支持体を前記心臓内に位置付けることを含む、請求項29~32のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記組織アンカーを前記心室の心室組織に固着させることが、前記組織アンカーを前記心室の乳頭筋に固着させることを含む、請求項34に記載の方法。
  36. 前記一対のうちの少なくとも一つのウィングの前記外側表面を前記弁の前記それぞれの弁尖に貼り付けることをさらに含む、請求項29~32のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記少なくとも一つのウィングの前記外側表面を前記弁の前記それぞれの弁尖に貼り付けることが、ステープルを使用して、前記少なくとも一つのウィングの前記外側表面を前記弁の前記それぞれの弁尖に留めることを含む、請求項36に記載の方法。
  38. 前記少なくとも一つのウィングの前記外側表面を前記弁の前記それぞれの弁尖に貼り付けることが、接着剤を使用して、前記少なくとも一つのウィングの前記外側表面を前記弁の前記それぞれの弁尖に接着することを含む、請求項36に記載の方法。
  39. 対象者の心臓の弁と併用するための装置であって、前記弁が第一の弁尖及び第二の弁尖を有し、前記装置が弁尖支持体を備え、前記弁尖支持体が、
    第一の弁尖接触面と第二の弁尖接触面とを有する接合要素と、
    前記接合要素に固定結合された固定器であって、前記固定器が、
    前記第一の弁尖の下流表面の後ろの部位に移植可能であり、
    前記第一の弁尖の前記下流表面の後ろに配置されている間に、
    血液で受動的に充満し、
    前記心臓の収縮期中に、前記第二の弁尖が前記接合要素と接合するように、前記第一の弁尖と前記第二の弁尖との間に前記接合要素を支持するように構成されている、固定器と、を含む、装置。
  40. 前記弁尖支持体が、前記弁に対する経管腔的な前進のために前記弁尖支持体が虚脱する送達状態を有する、請求項39に記載の装置。
  41. 前記固定器が形状記憶構造を含む、請求項39~40のいずれか一項に記載の装置。
  42. 前記固定器が吸収材料を備え、前記吸収材料が血液で受動的に充満するように構成される、請求項39~41のいずれか一項に記載の装置。
  43. 前記固定器が、前記弁尖支持体が前記部位に移植されている間に、前記吸収材料が血液で前記受動的に充満することが、前記固定器を前記部位に固定するように構成される、請求項42に記載の装置。
  44. 前記固定器が、前記弁尖支持体が前記部位に移植されている間に、前記吸収材料が血液で前記受動的に充満することが、前記第一の弁尖を前記第二の弁尖に押すように構成される、請求項42に記載の装置。
  45. 前記固定器が、前記弁尖支持体が前記部位に移植されている間に、前記吸収材料が血液で前記受動的に充満することが、前記第一の弁尖を前記接合要素の前記第一の弁尖接触面に対して押し付けるように構成される、請求項42に記載の装置。
  46. 前記弁尖支持体が、可撓性のフレームをさらに備え、前記接合要素が前記フレーム上に固定される、請求項39~45のいずれか一項に記載の装置。
  47. 前記フレームが弾性的に変形可能である、請求項46に記載の装置。
  48. 前記フレームが、前記固定器が前記部位に移植され、前記第一の弁尖と前記第二の弁尖との間に前記接合要素を支持する間、前記フレームが前記第一の弁尖接触面が前記第一の弁尖と接触している状態を維持するように付勢される、請求項47に記載の装置。
  49. 前記接合要素が布を含む、請求項39~48のいずれか一項に記載の装置。
  50. 前記布がポリエステル布を含む、請求項49に記載の装置。
  51. 前記接合要素が、インテグリン結合リガンドを含む、請求項39~50のいずれか一項に記載の装置。
  52. 前記接合要素が、フィブロネクチン、ビトロネクチン、コラーゲン、及びラミニンのうちの少なくとも一つを含む、請求項51に記載の装置。
  53. 対象者の心臓の弁と併用する方法であって、前記弁が第一の弁尖及び第二の弁尖を有し、前記方法が、
    前記弁に対して、弁尖支持体を経管腔的に前進させることであって、前記弁尖支持体が、
    第一の弁尖接触面と第二の弁尖接触面とを有する接合要素と、
    前記接合要素に固定結合された固定器と、を含み、
    その後、前記固定器を前記第一の弁尖の下流表面の後ろの部位に配置することであって、その結果、前記固定器が、
    収縮状態から拡張状態に拡張し、
    血液で受動的に充満し、
    前記心臓の収縮期に、前記第二の弁尖が前記接合要素と接合するように、前記第一の弁尖と前記第二の弁尖との間に前記接合要素を支持する、配置すること、を含む、方法。
  54. 前記第一の弁尖と前記第二の弁尖との間に前記接合要素を支持するように、前記固定器を前記第一の弁尖の下流表面の後ろに前記部位に配置することが、前記接合要素が、前記弁の第一の交連から前記弁の第二の交連に延在するように、前記固定器を前記部位に配置することを含む、請求項53に記載の方法。
  55. 前記固定器が前記第一の弁尖と前記第二の弁尖との間に前記接合要素を支持するように、前記固定器を前記第一の弁尖の下流表面の後ろに前記部位に配置することが、前記第一の弁尖接触面が前記第一の弁尖との一定の接触状態を維持するように、前記固定器を前記部位に配置することを含む、請求項53~54のいずれか一項に記載の方法。
  56. 前記固定器を前記部位に配置することが、前記固定器を前記心臓の腱索の間に配置することを含む、請求項53~55のいずれか一項に記載の方法。
  57. 前記固定器を前記部位に配置することが、前記固定器を前記第一の弁尖に接続された腱索の後ろに配置することを含む、請求項53~56のいずれか一項に記載の方法。
  58. 前記固定器を前記部位に配置することが、前記固定器を前記弁の環状下溝に配置することを含む、請求項53~57のいずれか一項に記載の方法。
  59. 前記固定器が前記収縮状態から前記拡張状態まで拡張するように、前記固定器を前記第一の弁尖の前記下流表面に配置することが、前記固定器が前記接合要素に対して前記第一の弁尖を押し付けるように、前記固定器を前記部位に配置することを含む、請求項53~58のいずれか一項に記載の方法。
  60. 前記固定器が前記収縮状態から前記拡張状態まで拡張するように、前記固定器を前記第一の弁尖の前記下流表面に配置することが、前記固定器が前記第二の弁尖に向かって前記第一の弁尖を押すように、前記固定器を前記部位に配置することを含む、請求項53~59のいずれか一項に記載の方法。
  61. 前記固定器が血液で受動的に充満するように、前記固定器を前記部位に配置することが、前記固定器が血液で前記受動的に充満することが前記固定器を前記部位に固定するように前記固定器を前記部位に配置することを含む、請求項53~60のいずれか一項に記載の方法。
  62. 前記固定器が吸収材料を含み、
    前記固定器を前記部位に配置することが、前記吸収材料が血液で受動的に充満するように前記固定器を前記部位に配置することを含む、請求項61に記載の方法。
  63. 前記弁が、前記心臓の僧帽弁であり、前記弁尖支持体を前記弁に対して経管腔的に前進させることが、前記弁尖支持体を前記僧帽弁に対して経管腔的に前進させることを含む、請求項53~62のいずれか一項に記載の方法。
  64. 前記第一の弁尖が、前記僧帽弁の後尖であり、前記第二の弁尖が、前記僧帽弁の前尖であり、前記部位が、前記後尖の下流表面の後ろの部位であり、前記固定器を前記部位に配置することが、前記後尖の下流表面の後ろの部位に前記固定器を配置することを含む、請求項63に記載の方法。
  65. 対象者の心臓の弁と併用するための装置であって、前記弁が第一の弁尖及び第二の弁尖を有し、前記装置が弁尖支持体を備え、前記弁尖支持体が、
    第一の弁尖接触面と第二の弁尖接触面とを有する接合要素と、
    前記接合要素に固定結合された固定器であって、前記固定器が、前記心臓の収縮期中に、前記第一の弁尖が前記第一の弁尖接触面と接触し、前記第二の弁尖が前記第二の弁尖接触面と接合するように、心室内の部位に移植可能であり、前記第一の弁尖と前記第二の弁尖との間に前記接合要素を支持するように構成されている、固定器と、を備える、装置。
  66. 拡張期中に、前記第一の弁尖が前記第一の弁尖接触面と接触したままであり、前記第二の弁尖が前記第二の弁尖接触面と接触しないように移動する、請求項64に記載の装置。
  67. 前記固定器が、前記第一の弁尖の下流表面の後ろの部位に移植可能であり、前記第一の弁尖の前記下流表面の後ろに配置されている間に血液で受動的に充満するように構成される、請求項65~66のいずれか一項に記載の装置。
  68. 前記固定器が、前記弁の下流にある心室の心室組織に固着可能な組織アンカーである、請求項65~66のいずれか一項に記載の装置。
  69. 前記弁尖支持体が、前記弁に対する経管腔的な前進のために前記弁尖支持体が虚脱する送達状態を有する、請求項65~68のいずれか一項に記載の装置。
  70. 前記固定器が形状記憶構造を含む、請求項65~69のいずれか一項に記載の装置。
  71. 前記固定器が吸収材料を備え、前記吸収材料が血液で受動的に充満するように構成されている、請求項67に記載の装置。
  72. 前記弁尖支持体が、可撓性のフレームをさらに備え、前記接合要素が前記フレーム上に固定される、請求項65~71のいずれか一項に記載の装置。
  73. 前記フレームが弾性的に変形可能である、請求項72に記載の装置。
  74. 前記フレームが、前記固定器が前記部位に移植され、前記第一の弁尖と前記第二の弁尖との間に前記接合要素を支持する間、前記フレームが、前記第一の弁尖接触面が前記第一の弁尖と接触している状態を維持するように付勢される、請求項73に記載の装置。
  75. 前記接合要素が、血液に対して不浸透性である材料を含む、請求項65~74のいずれか一項に記載の装置。
  76. 前記接合要素が布を含む、請求項65~75のいずれか一項に記載の装置。
  77. 前記布がポリエステル布を含む、請求項76に記載の装置。
  78. 前記接合要素が、インテグリン結合リガンドを含む、請求項65~77のいずれか一項に記載の装置。
  79. 前記接合要素が、フィブロネクチン、ビトロネクチン、コラーゲン、及びラミニンのうちの少なくとも一つを含む、請求項78に記載の装置。
JP2023543019A 2021-01-15 2022-01-02 交連間の弁尖支持体 Pending JP2024502674A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163138299P 2021-01-15 2021-01-15
US63/138,299 2021-01-15
PCT/IB2022/050008 WO2022153131A1 (en) 2021-01-15 2022-01-02 Intercommissural leaflet support

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024502674A true JP2024502674A (ja) 2024-01-22

Family

ID=80050701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023543019A Pending JP2024502674A (ja) 2021-01-15 2022-01-02 交連間の弁尖支持体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230363912A1 (ja)
EP (1) EP4277572A1 (ja)
JP (1) JP2024502674A (ja)
CN (1) CN116916856A (ja)
CA (1) CA3208287A1 (ja)
WO (1) WO2022153131A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11660190B2 (en) 2007-03-13 2023-05-30 Edwards Lifesciences Corporation Tissue anchors, systems and methods, and devices
US8545553B2 (en) 2009-05-04 2013-10-01 Valtech Cardio, Ltd. Over-wire rotation tool
US8715342B2 (en) 2009-05-07 2014-05-06 Valtech Cardio, Ltd. Annuloplasty ring with intra-ring anchoring
US10517719B2 (en) 2008-12-22 2019-12-31 Valtech Cardio, Ltd. Implantation of repair devices in the heart
US8449599B2 (en) 2009-12-04 2013-05-28 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve for replacing mitral valve
EP3970627B1 (en) 2011-11-08 2023-12-20 Edwards Lifesciences Innovation (Israel) Ltd. Controlled steering functionality for implant-delivery tool
JP6153938B2 (ja) 2011-12-12 2017-06-28 デイヴィッド・アロン 心臓弁修復デバイス
EP3730084A1 (en) 2012-10-23 2020-10-28 Valtech Cardio, Ltd. Controlled steering functionality for implant-delivery tool
WO2014134183A1 (en) 2013-02-26 2014-09-04 Mitralign, Inc. Devices and methods for percutaneous tricuspid valve repair
US9724195B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Mitralign, Inc. Translation catheters and systems
US10070857B2 (en) 2013-08-31 2018-09-11 Mitralign, Inc. Devices and methods for locating and implanting tissue anchors at mitral valve commissure
US10299793B2 (en) 2013-10-23 2019-05-28 Valtech Cardio, Ltd. Anchor magazine
EP3226810A4 (en) 2014-12-04 2018-08-15 Edwards Lifesciences Corporation Percutaneous clip for repairing a heart valve
EP3294219B1 (en) 2015-05-14 2020-05-13 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
US10828160B2 (en) 2015-12-30 2020-11-10 Edwards Lifesciences Corporation System and method for reducing tricuspid regurgitation
US10799675B2 (en) 2016-03-21 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Cam controlled multi-direction steerable handles
US10905554B2 (en) 2017-01-05 2021-02-02 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve coaptation device
PT3682854T (pt) 2017-04-18 2022-01-27 Edwards Lifesciences Corp Dispositivos de vedação de válvulas cardíacas e respetivos dispositivos de entrega
US11045627B2 (en) 2017-04-18 2021-06-29 Edwards Lifesciences Corporation Catheter system with linear actuation control mechanism
US11224511B2 (en) 2017-04-18 2022-01-18 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
US11051940B2 (en) 2017-09-07 2021-07-06 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic spacer device for heart valve
US11110251B2 (en) 2017-09-19 2021-09-07 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10835221B2 (en) 2017-11-02 2020-11-17 Valtech Cardio, Ltd. Implant-cinching devices and systems
MX2020005397A (es) 2018-01-09 2020-08-17 Edwards Lifesciences Corp Dispositivos y procedimientos de reparacion de valvulas nativas.
US10231837B1 (en) 2018-01-09 2019-03-19 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
WO2019145947A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 Valtech Cardio, Ltd. Contraction of an annuloplasty structure
WO2020012481A2 (en) 2018-07-12 2020-01-16 Valtech Cardio, Ltd. Annuloplasty systems and locking tools therefor
US10945844B2 (en) 2018-10-10 2021-03-16 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
DK3923867T3 (da) 2019-02-14 2023-12-04 Edwards Lifesciences Corp Hjerteklapforseglingsindretninger og leveringsindretninger dertil
CN114786621A (zh) 2019-10-29 2022-07-22 爱德华兹生命科学创新(以色列)有限公司 瓣环成形术和组织锚固技术

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7404824B1 (en) * 2002-11-15 2008-07-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Valve aptation assist device
WO2015123597A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 Edwards Lifesciences Corporation Percutaneous leaflet augmentation
US10383726B2 (en) * 2015-01-13 2019-08-20 George Kramer Implantable transcatheter intracardiac devices and methods for treating incompetent atrioventricular valves
JP2022523456A (ja) * 2019-01-14 2022-04-25 エムテックス カーディオ アーゲー 心臓弁尖コアプター

Also Published As

Publication number Publication date
EP4277572A1 (en) 2023-11-22
WO2022153131A1 (en) 2022-07-21
CA3208287A1 (en) 2022-07-21
US20230363912A1 (en) 2023-11-16
CN116916856A (zh) 2023-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024502674A (ja) 交連間の弁尖支持体
US10912646B2 (en) Methods, apparatus and devices to treat heart valves
US10856974B2 (en) Heart valve repair and replacement
US8784482B2 (en) Method of reshaping a heart valve annulus using an intravascular device
US10888424B2 (en) Prosthetic mitral valve coaptation enhancement device
US9517131B2 (en) Cardiac valve repair device
US20190269839A1 (en) Force transducting implant system for the mitigation of atrioventricular pressure gradient loss and the restoration of healthy ventricular geometry
US20140309727A1 (en) Mitral heart valve prosthesis and associated delivery catheter
US20160120643A1 (en) Transcatheter cardiac valve prosthetic
JP2023508797A (ja) 心臓弁密封デバイスおよびそのための送達デバイス
US20050159810A1 (en) Devices and methods for repairing cardiac valves
US20200085576A1 (en) Heart Valve With Chordal Capture Elements For Stabilization
US20110112632A1 (en) Method of implanting a prosthetic valve in a mitral valve with pulmonary vein anchoring
US20060106454A1 (en) Intraluminal medical device with cannula for controlled retrograde flow
US20070061010A1 (en) Device and method for reshaping mitral valve annulus
EP3620133A1 (en) Implant for improving coaptation of an artrioventricular valve
JP2022511082A (ja) 一方向弁インプラント
CN114983631A (zh) 一种用于修复二尖瓣反流的修补片
Ruiz Transcatheter aortic valve implantation and mitral valve repair: state of the art
US20230285143A1 (en) Systems and methods for mitral valve replacement
AU2011235960B2 (en) Devices and methods for repairing cardiac valves
WO2023200953A1 (en) Inter-leaflet patch