JP2024500558A - ヘテロアリール-アセチレン、その医薬組成物、及びその治療的応用 - Google Patents

ヘテロアリール-アセチレン、その医薬組成物、及びその治療的応用 Download PDF

Info

Publication number
JP2024500558A
JP2024500558A JP2023557479A JP2023557479A JP2024500558A JP 2024500558 A JP2024500558 A JP 2024500558A JP 2023557479 A JP2023557479 A JP 2023557479A JP 2023557479 A JP2023557479 A JP 2023557479A JP 2024500558 A JP2024500558 A JP 2024500558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethynylthiazol
phenyl
carboxamide
thiazol
urea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023557479A
Other languages
English (en)
Inventor
カオ シェルドン
フアング チャオラン
ワング シャオレイ
Original Assignee
エウブルス バイオセラピューティクス インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エウブルス バイオセラピューティクス インク. filed Critical エウブルス バイオセラピューティクス インク.
Publication of JP2024500558A publication Critical patent/JP2024500558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/48Acylated amino or imino radicals by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbonylguanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本明細書に提供されるのは、ヘテロアリール-アセチレン化合物、例えば、式(I)の化合物、及びその医薬組成物である。また本明細書に提供されるのは、GPX4によって媒介される障害、疾患、又は疾病の1以上の症状を治療、予防、又は改善するためのその使用方法である。【化1】TIFF2024500558000805.tif17170【選択図】なし

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、その開示が引用により完全に本明細書中に組み込まれる; 2020年12月4日に出願された米国仮出願第63/121,300号の優先権の恩典を主張する。
(分野)
本明細書に提供されるのは、ヘテロアリール-アセチレン化合物及びその医薬組成物である。また本明細書に提供されるのは、GPX4によって媒介される障害、疾患、又は疾病の1以上の症状を治療、予防、又は改善するためのその使用方法である。
(背景)
調節された細胞死は、多細胞生物の生存に不可欠である。Dixonらの文献、Cell 2012, 149, 1060-72; Fearnheadらの文献、Cell Death Differ. 2017, 24, 1991-98; Gudipatyらの文献、Annu. Rev. Cell Dev. Biol. 2018, 34, 311-32; Mouらの文献、J. Hematol. Oncol. 2019, 12, 34。フェロトーシスは、グルタチオンペルオキシダーゼ4(GPX4)活性の喪失及び過酸化脂質の蓄積を特徴とする調節された細胞死の一種である。Dixonらの文献、Cell 2012, 149, 1060-72; Yangらの文献、Cell 2014, 156, 317-31。フェロトーシス機能不全は、乳癌、結腸直腸癌、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、胃癌、肝細胞癌、肺癌、及び卵巣癌を含む、多くのタイプの癌で観察されている。Mouらの文献、J. Hematol. Oncol. 2019, 12, 34。
セレン酵素のGPX4は、フェロトーシスの負の調節因子である。Yangらの文献、Cell 2014, 156, 317-31; Seibtらの文献、Free Radic. Biol. Med. 2019, 133, 144-52。GPX4は、過酸化脂質の還元を触媒し、フェロトーシスを妨げる。Brigelius-Flohe及びMaiorinoの文献、Biochim. Biophys. Acta 2013, 1830, 3289-303; Cao及びDixonの文献、Cell. Mol. Life Sci. 2016, 73, 2195-209。小分子GPX4阻害剤(例えば、RSL3及びML162)は、異種移植モデルでフェロトーシスを誘導し、腫瘍成長を抑制することができることが示されている。Yangらの文献、Cell 2014, 156, 317-31; Leiらの文献、Front. Physiol. 2019, 10, 139; Biらの文献、Cell Death Disease 2019, 10, 682。
癌治療の進歩にもかかわらず、癌は、主要な世界的公衆衛生問題であり続けている。2020年には米国だけで1,806,590件の新たな癌症例が診断され、606,520件の癌死が生じるであろうと推定された。Cancer Facts & Figures 2020。それゆえ、癌治療のための有効な療法が必要である。
(開示の概要)
本明細書に提供されるのは、式(I)の化合物:
Figure 2024500558000002
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである;
(式中:
U、V、X、及びZは、各々独立に、-C(R2a)=、-N=、-N(R2b)-、-O-、-S-、又は-A-L1-L2-R3であり;但し、U及びZのうちの少なくとも1つは、-N=であり、かつU、V、X、及びZのうちの1つは、-A-L1-L2-R3であり;
Yは、結合、-C(R2a)=、又は-N=であり;
Aは、-C(O)-、-C(O)NR1a-、-OC(O)NR1a-、-NR1aC(O)NR1d-、-S(O)-、-S(O)2-、-S(O)NR1a-、又は-S(O)2NR1a-であり;
L1は、結合、C1-6アルキレン、C2-6アルケニレン、C2-6アルキニレン、C3-10シクロアルキレン、C6-14アリーレン、ヘテロアリーレン、又はヘテロシクリレンであり;
L2は、C6-14アリーレン、ヘテロアリーレン、又はヘテロシクリレンであり;
R1は、水素、重水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
各々のR2aは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
各々のR2bは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;かつ
各々のR1a、R1b、R1c、及びR1dは、独立に、水素、重水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
ここで、各々のアルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アルキニレン、シクロアルキル、シクロアルキレン、アリール、アリーレン、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリーレン、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリレンは、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qで任意に置換されており、ここで、各々のQは、(a)重水素、シアノ、ハロ、ニトロ、及びオキソ;(b)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaでさらに置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Ra、-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、-C(O)SRa、-C(NRa)NRbRc、-C(S)Ra、-C(S)ORa、-C(S)NRbRc、-ORa、-OC(O)Ra、-OC(O)ORa、-OC(O)NRbRc、-OC(O)SRa、-OC(NRa)NRbRc、-OC(S)Ra、-OC(S)ORa、-OC(S)NRbRc、-OS(O)Ra、-OS(O)2Ra、-OS(O)NRbRc、-OS(O)2NRbRc、-NRbRc、-NRaC(O)Rd、-NRaC(O)ORd、-NRaC(O)NRbRc、-NRaC(O)SRd、-NRaC(NRd)NRbRc、-NRaC(S)Rd、-NRaC(S)ORd、-NRaC(S)NRbRc、-NRaS(O)Rd、-NRaS(O)2Rd、-NRaS(O)NRbRc、-NRaS(O)2NRbRc、-SRa、-S(O)Ra、-S(O)2Ra、-S(O)NRbRc、及び-S(O)2NRbRc:から独立に選択され、ここで、各々のRa、Rb、Rc、及びRdは、独立に、(i)水素もしくは重水素;(ii)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリルであるか;又は(iii)Rb及びRcは、それらが結合しているN原子と一緒に、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaで任意に置換されたヘテロシクリルを形成し;
ここで、各々のQaは、(a)重水素、シアノ、ハロ、ニトロ、及びオキソ;(b)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Re、-C(O)ORe、-C(O)NRfRg、-C(O)SRe、-C(NRe)NRfRg、-C(S)Re、-C(S)ORe、-C(S)NRfRg、-ORe、-OC(O)Re、-OC(O)ORe、-OC(O)NRfRg、-OC(O)SRe、-OC(NRe)NRfRg、-OC(S)Re、-OC(S)ORe、-OC(S)NRfRg、-OS(O)Re、-OS(O)2Re、-OS(O)NRfRg、-OS(O)2NRfRg、-NRfRg、-NReC(O)Rh、-NReC(O)ORf、-NReC(O)NRfRg、-NReC(O)SRf、-NReC(NRh)NRfRg、-NReC(S)Rh、-NReC(S)ORf、-NReC(S)NRfRg、-NReS(O)Rh、-NReS(O)2Rh、-NReS(O)NRfRg、-NReS(O)2NRfRg、-SRe、-S(O)Re、-S(O)2Re、-S(O)NRfRg、及び-S(O)2NRfRg:から独立に選択され;ここで、各々のRe、Rf、Rg、及びRhは、独立に、(i)水素もしくは重水素;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリルであるか;又は(iii)Rf及びRgは、それらが結合しているN原子と一緒に、ヘテロシクリルを形成する)。
また本明細書に提供されるのは、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグ;及び医薬として許容し得る賦形剤を含む医薬組成物である。
さらに本明細書に提供されるのは、対象における増殖性疾患の1以上の症状を治療、予防、又は改善する方法であって、該対象に、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグを投与することを含む、方法である。
さらに、本明細書に提供されるのは、対象におけるグルタチオンペルオキシダーゼ4(GPX4)によって媒介される障害、疾患、又は疾病の1以上の症状を治療、予防、又は改善する方法であって、該対象に、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグを投与することを含む、方法である。
本明細書に提供されるのは、細胞の増殖を阻害する方法であって、該細胞を、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグと接触させることを含む、方法である。
本明細書に提供されるのは、細胞におけるフェロトーシスを誘導する方法であって、該細胞を、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグと接触させることを含む、方法である。
本明細書に提供されるのは、タンパク質の活性を不可逆的に阻害する方法であって、該タンパク質を、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグと接触させることを含む、方法である。
本明細書に提供されるのは、GPX4の活性を阻害する方法であって、該GPX4を、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの有効量と接触させることを含む、方法である。
(詳細な説明)
本明細書に示される開示を理解しやすくするために、いくつかの用語を以下に定義する。
全体として、本明細書で使用される命名法及び本明細書に記載される有機化学、医薬品科学、生化学、生物学、及び薬理学における実験手順は、当技術分野において周知であり、かつ一般に利用されているものである。別途定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術的及び科学的用語は、全体として、本開示が属する分野の専門家によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。
「対象」という用語は、限定されないが、霊長類(例えば、ヒト)、ウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、又はマウスを含む、動物を指す。「対象」及び「患者」という用語は、例えば、哺乳動物対象、例えば、ヒト対象に関して、本明細書で互換的に使用されている。一実施態様において、対象は、ヒトである。
「治療する(treat)」、「治療する(treating)」、及び「治療」という用語は、障害、疾患、もしくは疾病、又は障害、疾患、もしくは疾病と関連する症状の1つもしくは複数を緩和又は解消すること;或いは障害、疾患、又は疾病自体の原因を緩和又は根絶することを含むことが意図される。
「予防する(prevent)」、「予防する(preventing)」、及び「予防」という用語は、障害、疾患、もしくは疾病、及び/又はその付随する症状の発症を遅延させ、及び/又は防止するか;対象が障害、疾患、又は疾病に罹るのを阻止するか;或いは対象が障害、疾患、又は疾病に罹るリスクを軽減する方法を含むことが意図される。
「軽減する(alleviate)」及び「軽減する(alleviating)」という用語は、障害、疾患、又は疾病の1以上の症状(例えば、疼痛)を緩和又は軽減する(reducing)ことを指す。これらの用語は、活性成分と関連する有害作用を軽減する(reducing)ことを指すこともできる。対象が予防剤又は治療剤から得る有益な効果が、障害、疾患、又は疾病の治癒をもたらさないこともある。
「接触させる」又は「接触」という用語は、そのような接触の結果として生理的及び/又は化学的効果が生じるように、治療剤を生体分子(例えば、タンパク質、酵素、RNA、もしくはDNA)、細胞、又は組織と一緒にすることを指すことが意図される。接触させることは、インビトロ、エクスビボ、又はインビボで起こることができる。一実施態様において、生体分子に対する治療剤の効果を決定するために、治療剤を生体分子とインビトロで接触させる。別の実施態様において、細胞に対する治療剤の効果を決定するために、治療剤を細胞と細胞培養下(インビトロ)で接触させる。また別の実施態様において、治療剤を生体分子、細胞、又は組織と接触させることは、接触させるべき生体分子、細胞、又は組織を有する対象への治療剤の投与を含む。
「治療有効量」又は「有効量」という用語は、投与されたときに、治療されている障害、疾患、もしくは疾病の症状の1つもしくは複数の進展を予防するか、又はそれをある程緩和するのに十分である化合物の量を含むことが意図される。「治療有効量」又は「有効量」という用語はまた、研究者、獣医、医師、又は臨床医によって求められている、生体分子(例えば、タンパク質、酵素、RNA、もしくはDNA)、細胞、組織、システム、動物、又はヒトの生物学的又は医学的応答を誘発するのに十分である化合物の量を指す。
「IC50」又は「EC50」という用語は、そのような応答を測定するアッセイにおける最大応答の50%阻害に必要とされる化合物の量、濃度、又は投薬量を指す。
「医薬として許容し得る担体」、「医薬として許容し得る賦形剤」、「生理的に許容し得る担体」、又は「生理的に許容し得る賦形剤」という用語は、液体又は固体の充填剤、希釈剤、溶媒、又は封入材料などの、医薬として許容し得る材料、組成物、又はビヒクルを指す。一実施態様において、各々の成分は、医薬製剤の他の成分と適合し、かつ過度の毒性、刺激、アレルギー応答、免疫原性、又は他の問題もしくは合併症を伴わずに、対象(例えば、ヒト又は動物)の組織又は器官と接触させて使用するのに好適であり、かつ妥当な利益/リスク比に見合っているという意味において、「医薬として許容し得る」。例えば、レミントン:調剤の科学及び実践(Remington: The Science and Practice of Pharmacy)、第22版; Allen編; Pharmaceutical Press: London, 2012;医薬賦形剤のハンドブック(Handbook of Pharmaceutical Excipients)、第8版; Sheskeyら編; Pharmaceutical Press: London, 2017;医薬添加物のハンドブック(Handbook of Pharmaceutical Additives)、第3版; Ash and Ash編; Synapse Information Resources: 2007;医薬予備製剤及び製剤(Pharmaceutical Preformulation and Formulation)、第2版; Gibson編; Drugs and the Pharmaceutical Sciences 199; Informa Healthcare: New York, NY, 2009を参照されたい。
「約(about)」又は「約(approximately)」という用語は、当業者によって決定される特定の値についての許容し得る誤差を意味し、これは、その値が測定又は決定される方法にある程度左右される。ある実施態様において、「約(about)」又は「約(approximately)」という用語は、1、2、又は3標準偏差以内を意味する。ある実施態様において、「約(about)」又は「約(approximately)」という用語は、所与の値又は範囲の25%、20%、15%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、又は0.05%以内を意味する。
「アルキル」という用語は、線状又は分岐状飽和一価炭化水素ラジカルを指し、ここで、該アルキルは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。例えば、C1-6アルキルは、1~6個の炭素原子の線状飽和一価炭化水素ラジカル、又は3~6個の炭素原子の分岐状飽和一価炭化水素ラジカルを指す。ある実施態様において、アルキルは、1~20個(C1-20)、1~15個(C1-15)、1~10個(C1-10)、もしくは1~6個(C1-6)の炭素原子を有する線状飽和一価炭化水素ラジカル、又は3~20個(C3-20)、3~15個(C3-15)、3~10(C3-10)個、もしくは3~6個(C3-6)の炭素原子を有する分岐状飽和一価炭化水素ラジカルである。本明細書で使用される場合、線状C1-6及び分岐状C3-6アルキル基は、「低級アルキル」とも呼ばれる。アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル(全ての異性体形態、例えば、n-プロピル及びイソプロピルを含む)、ブチル(全ての異性体形態、例えば、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、及びt-ブチルを含む)、ペンチル(全ての異性体形態、例えば、n-ペンチル、イソペンチル、sec-ペンチル、ネオペンチル、及びtert-ペンチルを含む)、並びにヘキシル(全ての異性体形態、例えば、n-ヘキシル、イソヘキシル、及びsec-ヘキシルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。
「アルキレン」及び「アルカンジイル」という用語は、線状又は分岐状飽和二価炭化水素ラジカルに関して、本明細書で互換的に使用されており、ここで、該アルカンジイルは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。例えば、C1-6アルカンジイルは、1~6個の炭素原子の線状飽和二価炭化水素ラジカル、又は3~6個の炭素原子の分岐状飽和二価炭化水素ラジカルを指す。ある実施態様において、アルカンジイルは、1~30個(C1-30)、1~20個(C1-20)、1~15個(C1-15)、1~10個(C1-10)、もしくは1~6個(C1-6)の炭素原子を有する線状飽和二価炭化水素ラジカル、又は3~30個(C3-30)、3~20個(C3-20)、3~15個(C3-15)、3~10個(C3-10)、もしくは3~6個(C3-6)の炭素原子を有する分岐状飽和二価炭化水素ラジカルである。本明細書で使用される場合、線状C1-6及び分岐状C3-6アルカンジイル基は、「低級アルカンジイル」とも呼ばれる。アルカンジイル基の例としては、メタンジイル、エタンジイル(全ての異性体形態、例えば、エタン-1,1-ジイル及びエタン-1,2-ジイルを含む)、プロパンジイル(全ての異性体形態、例えば、プロパン-1,1-ジイル、プロパン-1,2-ジイル、及びプロパン-1,3-ジイルを含む)、ブタンジイル(全ての異性体形態、例えば、ブタン-1,1-ジイル、ブタン-1,2-ジイル、ブタン-1,3-ジイル、及びブタン-1,4-ジイルを含む)、ペンタンジイル(全ての異性体形態、例えば、ペンタン-1,1-ジイル、ペンタン-1,2-ジイル、ペンタン-1,3-ジイル、及びペンタン-1,5-ジイルを含む)、並びにヘキサンジイル(全ての異性体形態、例えば、ヘキサン-1,1-ジイル、ヘキサン-1,2-ジイル、ヘキサン-1,3-ジイル、及びヘキサン-1,6-ジイルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。置換アルカンジイル基の例としては、-C(O)CH2-、-C(O)(CH2)2-、-C(O)(CH2)3-、-C(O)(CH2)4-、-C(O)(CH2)5-、-C(O)(CH2)6-、-C(O)(CH2)7-、-C(O)(CH2)8-、-C(O)(CH2)9-、-C(O)(CH2)10-、-C(O)CH2C(O)-、-C(O)(CH2)2C(O)-、-C(O)(CH2)3C(O)-、-C(O)(CH2)4C(O)-、又は-C(O)(CH2)5C(O)-が挙げられるが、これらに限定されない。
「アルケニル」という用語は、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの、別の実施態様において、1つの炭素-炭素二重結合を含有する、線状又は分岐状一価炭化水素ラジカルを指す。アルケニルは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。「アルケニル」という用語は、当業者に理解されているように、「シス」もしくは「トランス」配置又はその混合物、或いは「Z」もしくは「E」配置又はその混合物を有するラジカルを包含する。例えば、C2-6アルケニルは、2~6個の炭素原子の線状不飽和一価炭化水素ラジカル、又は3~6個の炭素原子の分岐状不飽和一価炭化水素ラジカルを指す。ある実施態様において、アルケニルは、2~20個(C2-20)、2~15個(C2-15)、2~10個(C2-10)、もしくは2~6個(C2-6)の炭素原子の線状一価炭化水素ラジカル、又は3~20個(C3-20)、3~15個(C3-15)、3~10個(C3-10)、もしくは3~6個(C3-6)の炭素原子の分岐状一価炭化水素ラジカルである。アルケニル基の例としては、エテニル、プロペニル(全ての異性体形態、例えば、プロペン-1-イル、プロペン-2-イル、及びアリルを含む)、並びにブテニル(全ての異性体形態、例えば、ブテン-1-イル、ブテン-2-イル、ブテン-3-イル、及び2-ブテン-1-イルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。
「アルケニレン」及び「アルケンジイル」という用語は、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの、別の実施態様において、1つの炭素-炭素二重結合を含有する、線状又は分岐状二価炭化水素ラジカルに関して、本明細書で互換的に使用される。アルケンジイルは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。「アルケンジイル」という用語は、当業者に理解されているように、「シス」もしくは「トランス」配置又はその混合物、或いは「Z」もしくは「E」配置又はその混合物を有するラジカルを包含する。例えば、C2-6アルケンジイルは、2~6個の炭素原子の線状不飽和二価炭化水素ラジカル、又は3~6個の炭素原子の分岐状不飽和二価炭化水素ラジカルを指す。ある実施態様において、アルケンジイルは、2~30個(C2-30)、2~20個(C2-20)、2~15個(C2-15)、2~10個(C2-10)、もしくは2~6個(C2-6)の炭素原子の線状二価炭化水素ラジカル、又は3~30個(C3-30)、3~20個(C3-20)、3~15個(C3-15)、3~10個(C3-10)、もしくは3~6個(C3-6)の炭素原子の分岐状二価炭化水素ラジカルである。アルケンジイル基の例としては、エテンジイル(全ての異性体形態、例えば、エテン-1,1-ジイル及びエテン-1,2-ジイルを含む)、プロペンジイル(全ての異性体形態、例えば、1-プロペン-1,1-ジイル、1-プロペン-1,2-ジイル、及び1-プロペン-1,3-ジイルを含む)、ブテンジイル(全ての異性体形態、例えば、1-ブテン-1,1-ジイル、1-ブテン-1,2-ジイル、及び1-ブテン-1,4-ジイルを含む)、ペンテンジイル(全ての異性体形態、例えば、1-ペンテン-1,1-ジイル、1-ペンテン-1,2-ジイル、及び1-ペンテン-1,5-ジイルを含む)、並びにヘキセンジイル(全ての異性体形態、例えば、1-ヘキセン-1,1-ジイル、1-ヘキセン-1,2-ジイル、1-ヘキセン-1,3-ジイル、1-ヘキセン-1,4-ジイル、1-ヘキセン-1,5-ジイル、及び1-ヘキセン-1,6-ジイルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。
「アルキニル」という用語は、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの、別の実施態様において、1つの炭素-炭素三重結合を含有する、線状又は分岐状一価炭化水素ラジカルを指す。アルキニルは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。例えば、C2-6アルキニルは、2~6個の炭素原子の線状不飽和一価炭化水素ラジカル、又は4~6個の炭素原子の分岐状不飽和一価炭化水素ラジカルを指す。ある実施態様において、アルキニルは、2~20個(C2-20)、2~15個(C2-15)、2~10個(C2-10)、もしくは2~6個(C2-6)の炭素原子の線状一価炭化水素ラジカル、又は4~20個(C4-20)、4~15個(C4-15)、4~10個(C4-10)、もしくは4~6個(C4-6)の炭素原子の分岐状一価炭化水素ラジカルである。アルキニル基の例としては、エチニル(-C≡CH)、プロピニル(全ての異性体形態、例えば、1-プロピニル(-C≡CCH3)及びプロパルギル(-CH2C≡CH)を含む)、ブチニル(全ての異性体形態、例えば、1-ブチン-1-イル及び2-ブチン-1-イルを含む)、ペンチニル(全ての異性体形態、例えば、1-ペンチン-1-イル及び1-メチル-2-ブチン-1-イルを含む)、並びにヘキシニル(全ての異性体形態、例えば、1-ヘキシン-1-イル及び2-ヘキシン-1-イルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。
「アルキニレン」及び「アルキンジイル」という用語は、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの、別の実施態様において、1つの炭素-炭素三重結合を含有する、線状又は分岐状二価炭化水素ラジカルに関して、本明細書で互換的に使用される。アルキンジイルは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。例えば、C2-6アルキンジイルは、2~6個の炭素原子の線状不飽和二価炭化水素ラジカル又は4~6個の炭素原子の分岐状不飽和二価炭化水素ラジカルを指す。ある実施態様において、アルキンジイルは、2~30個(C2-30)、2~20個(C2-20)、2~15個(C2-15)、2~10個(C2-10)、もしくは2~6個(C2-6)の炭素原子の線状二価炭化水素ラジカル、又は4~30個(C4-30)、4~20個(C4-20)、4~15個(C4-15)、4~10個(C4-10)、もしくは4~6個(C4-6)の炭素原子の分岐状二価炭化水素ラジカルである。アルキンジイル基の例としては、限定されないが、エチンジイル、プロピンジイル(全ての異性体形態、例えば、1-プロピン-1,3-ジイル及び1-プロピン-3,3-ジイルを含む)、ブチンジイル(全ての異性体形態、例えば、1-ブチン-1,3-ジイル、1-ブチン-1,4-ジイル、及び2-ブチン-1,1-ジイルを含む)、ペンチンジイル(全ての異性体形態、例えば、1-ペンチン-1,3-ジイル、1-ペンチン-1,4-ジイル、及び2-ペンチン-1,1-ジイルを含む)、並びにヘキシンジイル(全ての異性体形態、例えば、1-ヘキシン-1,3-ジイル、1-ヘキシン-1,4-ジイル、及び2-ヘキシン-1,1-ジイルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。
「シクロアルキル」という用語は、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている、環状一価炭化水素ラジカルを指す。一実施態様において、シクロアルキルは、飽和もしくは不飽和であるが、非芳香族の、及び/又は架橋されたもしくは架橋されていない、及び/又は縮合した二環式基である。ある実施態様において、シクロアルキルは、3~20個(C3-20)、3~15個(C3-15、3~10個(C3-10)、又は3~7個(C3-7)の炭素原子を有する。一実施態様において、シクロアルキルは、単環式である。別の実施態様において、シクロアルキルは、二環式である。また別の実施態様において、シクロアルキルは、三環式である。また別の実施態様において、シクロアルキルは、多環式である。シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプチル、シクロヘプテニル、ビシクロ[1.1.1]ペンチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、デカリニル、及びアダマンチルが挙げられるが、これらに限定されない。
「シクロアルキレン」及び「シクロアルカンジイル」という用語は、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換され得る環状二価炭化水素ラジカルに関して、本明細書で互換的に使用される。一実施態様において、シクロアルカンジイル基は、飽和もしくは不飽和であるが、非芳香族の、及び/又は架橋された、及び/又は架橋されていない、及び/又は縮合した二環式基であってもよい。ある実施態様において、シクロアルカンジイルは、3~30個(C3-30)、3~20個(C3-20)、3~15個(C3-15)、3~10個(C3-10)、又は3~7個(C3-7)の炭素原子を有する。シクロアルカンジイル基の例としては、シクロプロパンジイル(全ての異性体形態、例えば、シクロプロパン-1,1-ジイル及びシクロプロパン-1,2-ジイルを含む)、シクロブタンジイル(全ての異性体形態、例えば、シクロブタン-1,1-ジイル、シクロブタン-1,2-ジイル、及びシクロブタン-1,3-ジイルを含む)、シクロペンタンジイル(全ての異性体形態、例えば、シクロペンタン-1,1-ジイル、シクロペンタン-1,2-ジイル、及びシクロペンタン-1,3-ジイルを含む)、シクロヘキサンジイル(全ての異性体形態、例えば、シクロヘキサン-1,1-ジイル、シクロヘキサン-1,2-ジイル、シクロヘキサン-1,3-ジイル、及びシクロヘクス-1,4-ジイルを含む)、シクロヘプタンジイル(全ての異性体形態、例えば、シクロヘプタン-1,1-ジイル、シクロヘプタン-1,2-ジイル、シクロヘプタン-1,3-ジイル、及びシクロヘプタン-1,4-ジイルを含む)、デカリンジイル(全ての異性体形態、例えば、デカリン-1,1-ジイル、デカリン-1,2-ジイル、及びデカリン-1,8-ジイルを含む)、並びにアダマンタジイル(全ての異性体形態、例えば、アダマンタ-1,2-ジイル、アダマンタ-1,3-ジイル、及びアダマンタ-1,8-ジイルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。
「アリール」という用語は、少なくとも1つの芳香族炭素環を含有する一価単環式芳香族炭化水素ラジカル及び/又は一価多環式芳香族炭化水素ラジカルを指す。ある実施態様において、アリールは、6~20個(C6-20)、6~15個(C6-15)、又は6~10個(C6-10)の環炭素原子を有する。アリール基の例としては、フェニル、ナフチル、フルオレニル、アズレニル、アントリル、フェナントリル、ピレニル、ビフェニル、及びテルフェニルが挙げられるが、これらに限定されない。アリールは、環の1つが芳香族であり、その他のものが、飽和、部分不飽和、又は芳香族であり得る二環式又は三環式炭素環、例えば、ジヒドロナフチル、インデニル、インダニル、又はテトラヒドロナフチル(テトラリニル)も指す。一実施態様において、アリールは、単環式である。別の実施態様において、アリールは、二環式である。また別の実施態様において、アリールは、三環式である。また別の実施態様において、アリールは、多環式である。ある実施態様において、アリールは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。
「アリーレン」及び「アレーンジイル」という用語は、少なくとも1つの芳香族炭化水素環を含有する二価単環式芳香族炭化水素ラジカル又は二価多環式芳香族炭化水素ラジカルに関して、本明細書で互換的に使用される。ある実施態様において、アリーレンは、6~20個(C6-20)、6~15個(C6-15)、又は6~10個(C6-10)の環原子を有する。アリーレン基の例としては、フェニレン(全ての異性体形態、例えば、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、及びフェン-1,4-ジイルを含む)、ナフチレン(全ての異性体形態、例えば、ナフタ-1,2-ジイル、ナフタ-1,3-ジイル、及びナフタ-1,8-ジイルを含む)、フルオレニレン(全ての異性体形態、例えば、フルオレン-1,2-ジイル、フルオレン-1,3-ジイル、及びフルオレン-1,8-ジイルを含む)、アズレニレン(全ての異性体形態、例えば、アズレン-1,2-ジイル、アズレン-1,3-ジイル、及びアズレン-1,8-ジイルを含む)、アントリレン(全ての異性体形態、例えば、アントラ-1,2-ジイル、アントラ-1,3-ジイル、及びアントラ-1,8-ジイルを含む)、フェナントリレン(全ての異性体形態、例えば、フェナントラ-1,2-ジイル、フェナントラ-1,3-ジイル、及びフェナントラ-1,8-ジイルを含む)、ピレニレン(全ての異性体形態、例えば、ピレン-1,2-ジイル、ピレン-1,3-ジイル、及びピレン-1,8-ジイルを含む)、ビフェニレン(全ての異性体形態、例えば、ビフェン-2,3-ジイル、ビフェン-3,4'-ジイル、及びビフェン-4,4'-ジイルを含む)、並びにテルフェニレン(全ての異性体形態、例えば、テルフェン-2,3-ジイル、テルフェン-3,4'-ジイル、及びテルフェン-4,4'-ジイルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。アリーレンは、環の1つが芳香族であり、その他のものが、飽和、部分不飽和、又は芳香族であり得る二環式又は三環式炭素環、例えば、ジヒドロナフチレン(全ての異性体形態、例えば、ジヒドロナフタ-1,2-ジイル及びジヒドロナフタ-1,8-ジイルを含む)、インデニレン(全ての異性体形態、例えば、インデン-1,2-ジイル、インデン-1,5-ジイル、及びインデン-1,7-ジイルを含む)、インダニレン(全ての異性体形態、例えば、インダン-1,2-ジイル、インダン-1,5-ジイル、及びインダン-1,7-ジイルを含む)、又はテトラヒドロナフチレン(テトラリニレン)(全ての異性体形態、例えば、テトラヒドロナフタ-1,2-ジイル、テトラヒドロナフタ-1,5-ジイル、及びテトラヒドロナフタ-1,8-ジイルを含む)も指す。ある実施態様において、アリーレンは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。
「アラルキル」又は「アリールアルキル」という用語は、1以上のアリール基で置換された一価アルキル基に関して、本明細書で互換的に使用される。ある実施態様において、アラルキルは、7~30個(C7-30)、7~20個(C7-20)、又は7~16個(C7-16)の炭素原子を有する。アラルキル基の例としては、ベンジル、フェニルエチル(全ての異性体形態、例えば、1-フェニルエチル及び2-フェニルエチルを含む)、並びにフェニルプロピル(全ての異性体形態、例えば、1-フェニルプロピル、2-フェニルプロピル、及び3-フェニルプロピルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。ある実施態様において、アラルキルは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。
「ヘテロアリール」という用語は、少なくとも1つの芳香環を含有する一価単環式芳香族基及び/又は一価多環式芳香族基を指し、ここで、少なくとも1つの芳香環は、O、S、及びNから各々独立に選択される、1以上のヘテロ原子を環中に含有する。ヘテロアリール基は、芳香環を介して分子の残りの部分に結合している。ヘテロアリール基の各々の環は、1もしくは2個のO原子、1もしくは2個のS原子、及び/又は1~4個のN原子を含有することができ;但し、各々の環中のヘテロ原子の総数は、4以下であり、かつ各々の環は、少なくとも1個の炭素原子を含有する。ある実施態様において、ヘテロアリールは、5~20個、5~15個、又は5~10個の環原子を有する。一実施態様において、ヘテロアリールは、単環式である。単環式ヘテロアリール基の例としては、フラニル、イミダゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、テトラゾリル、トリアジニル、及びトリアゾリルが挙げられるが、これらに限定されない。別の実施態様において、ヘテロアリールは、二環式である。二環式ヘテロアリール基の例としては、ベンゾフラニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサゾリル、フロピリンジイル(全ての異性体形態、例えば、フロ[2,3-b]ピリジニル、フロ[2,3-c]ピリジニル、フロ[3,2-b]ピリジニル、フロ[3,2-c]ピリジニル、フロ[3,4-b]ピリジニル、及びフロ[3,4-c]ピリジニルを含む)、イミダゾピリジニル(全ての異性体形態、例えば、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、及びイミダゾ[4,5-c]ピリジニルを含む)、イミダゾチアゾリル(全ての異性体形態、例えば、イミダゾ[2,1-b]チアゾリル 及びイミダゾ[4,5-d]チアゾリルを含む)、インダゾリル、インドリジニル、インドリル、イソベンゾフラニル、イソベンゾチエニル(すなわち、ベンゾ[c]チエニル)、イソインドリル、イソキノリニル、ナフチリジニル(全ての異性体形態、例えば、1,5-ナフチリジニル、1,6-ナフチリジニル、1,7-ナフチリジニル、及び1,8-ナフチリジニルを含む)、オキサゾロピリジニル(全ての異性体形態、例えば、オキサゾロ[4,5-b]ピリジニル、オキサゾロ[4,5-c]ピリジニル、オキサゾロ[5,4-b]ピリジニル、及びオキサゾロ[5,4-c]ピリジニルを含む)、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピロロピリジル(全ての異性体形態、例えば、ピロロ[2,3-b]ピリジニル、ピロロ[2,3-c]ピリジニル、ピロロ[3,2-b]ピリジニル、及びピロロ[3,2-c]ピリジニルを含む)、キノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル、チアジアゾロピリミジル(全ての異性体形態、例えば、[1,2,5]チアジアゾロ[3,4-d]ピリミジニル及び[1,2,3]チアジアゾロ[4,5-d]ピリミジニルを含む)、並びにチエノピリジル(全ての異性体形態、例えば、チエノ[2,3-b]ピリジニル、チエノ[2,3-c]ピリジニル、チエノ[3,2-b]ピリジニル、及びチエノ[3,2-c]ピリジニルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。また別の実施態様において、ヘテロアリールは、三環式である。三環式ヘテロアリール基の例としては、アクリジニル、ベンゾインドリル、カルバゾリル、ジベンゾフラニル、ペリミジニル、フェナントロリニル、フェナントリジニル(全ての異性体形態、例えば、1,5-フェナントロリニル、1,6-フェナントロリニル、1,7-フェナントロリニル、1,9-フェナントロリニル、及び2,10-フェナントロリニルを含む)、フェナルサジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノオキサジニル、並びにキサンテニルが挙げられるが、これらに限定されない。ある実施態様において、ヘテロアリールは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。
「ヘテロアリーレン」及び「ヘテロアレーンジイル」という用語は、少なくとも1つの芳香環を含有する二価単環式芳香族基又は二価多環式芳香族基に関して、本明細書で互換的に使用されており、ここで、少なくとも1つの芳香環は、その各々が、O、S、及びNから独立に選択される、1以上のヘテロ原子を環中に含有する。ヘテロアリーレン基は、その芳香環を介する分子の残りの部分への少なくとも1つの結合を有する。ヘテロアリーレン基の各々の環は、1もしくは2個のO原子、1もしくは2個のS原子、及び/又は1~4個のN原子を含有することができ、但し、各々の環中のヘテロ原子の総数は、4以下であり、かつ各々の環は、少なくとも1個の炭素原子を含有する。ある実施態様において、ヘテロアリーレンは、5~20個、5~15個、又は5~10個の環原子を有する。単環式ヘテロアリーレン基の例としては、フランジイル、イミダゾールジイル、イソチアゾールジイル、イソオキサゾールジイル、オキサジアゾールジイル、オキサゾールジイル、ピラジンジイル、ピラゾールジイル、ピリダジンジイル、ピリジンジイル、ピリミジンジイル、ピロールジイル、チアジアゾールジイル、チアゾールジイル、チエンジイル、テトラゾールジイル、トリアジンジイル、及びトリアゾールジイルが挙げられるが、これらに限定されない。二環式ヘテロアリーレン基の例としては、ベンゾフランジイル、ベンゾイミダゾールジイル、ベンゾイソオキサゾールジイル、ベンゾピランジイル、ベンゾチアジアゾールジイル、ベンゾチアゾールジイル、ベンゾチエンジイル、ベンゾトリアゾールジイル、ベンゾオキサゾールジイル、フロピリジンジイル(全ての異性体形態、例えば、フロ[2,3-b]ピリジンジイル、フロ[2,3-c]ピリジンジイル、フロ[3,2-b]ピリジンジイル、フロ[3,2-c]ピリジンジイル、フロ[3,4-b]ピリジンジイル、及びフロ[3,4-c]ピリジンジイルを含む)、イミダゾピリジンジイル(全ての異性体形態、例えば、イミダゾ[1,2-a]ピリジンジイル、イミダゾ[4,5-b]ピリジンジイル、及びイミダゾ[4,5-c]ピリジンジイルを含む)、イミダゾチアゾールジイル(全ての異性体形態、例えば、イミダゾ[2,1-b]チアゾールジイル及びイミダゾ[4,5-d]チアゾールジイルを含む)、インダゾールジイル、インドリジンジイル、インドールジイル、イソベンゾフランジイル、イソベンゾチエンジイル(すなわち、ベンゾ[c]チエンジイル)、イソインドールジイル、イソキノリンジイル、ナフチリジンジイル(全ての異性体形態、例えば、1,5-ナフチリジンジイル、1,6-ナフチリジンジイル、1,7-ナフチリジンジイル、及び1,8-ナフチリジンジイルを含む)、オキサゾロピリジンジイル(全ての異性体形態、例えば、オキサゾロ[4,5-b]ピリジンジイル、オキサゾロ[4,5-c]ピリジンジイル、オキサゾロ[5,4-b]ピリジンジイル、及びオキサゾロ[5,4-c]ピリジンジイルを含む)、フタラジンジイル、プテリジンジイル、プリンジイル、ピロロピリジンジイル(全ての異性体形態、例えば、ピロロ[2,3-b]ピリジンジイル、ピロロ[2,3-c]ピリジンジイル、ピロロ[3,2-b]ピリジンジイル、及びピロロ[3,2-c]ピリジンジイルを含む)、キノリンジイル、キノキサリンジイル、キナゾリンジイル、チアジアゾロピリミジンジイル(全ての異性体形態、例えば、[1,2,5]チアジアゾロ[3,4-d]ピリミジンジイル及び[1,2,3]チアジアゾロ[4,5-d]ピリミジンジイルを含む)、並びにチエノピリジンジイル(全ての異性体形態、例えば、チエノ[2,3-b]ピリジンジイル、チエノ[2,3-c]ピリジンジイル、チエノ[3,2-b]ピリジンジイル、及びチエノ[3,2-c]ピリジンジイルを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。三環式ヘテロアリーレン基の例としては、アクリジンジイル、ベンゾインドールジイル、カルバゾルジイル、ジベンゾフランジイル、ペリミジンジイル、フェナントロリンジイル(全ての異性体形態、例えば、1,5-フェナントロリンジイル、1,6-フェナントロリンジイル、1,7-フェナントロリンジイル、1,9-フェナントロリンジイル、及び2,10-フェナントロリンジイルを含む)、フェナントリジンジイル、フェナルサジンジイル、フェナジンジイル、フェノチアジンジイル、フェノキサジンジイル、並びにキサンテンジイルが挙げられるが、これらに限定されない。ある実施態様において、ヘテロアリーレンは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。
「ヘテロシクリル」又は「ヘテロ環」という用語は、少なくとも1つの非芳香環を含有する一価単環式非芳香環系又は一価多環式環系を指し、ここで、該非芳香環原子の1つ又は複数は、O、S、及びNから各々独立に選択されるヘテロ原子であり;かつ残りの環原子は炭素原子である。ある実施態様において、ヘテロシクリル又はヘテロ環基は、3~20個、3~15個、3~10個、3~8個、4~7個、又は5~6個の環原子を有する。ヘテロシクリルは、非芳香環を介して分子の残りの部分に結合している。ある実施態様において、ヘテロシクリルは、単環式、二環式、三環式、又は四環式環系であり、該環系は、縮合していても架橋されていてもよく、また、該環系において、窒素又は硫黄原子は任意に酸化されていてもよく、窒素原子は任意に四級化されていてもよく、いくつかの環は、部分的にもしくは完全に飽和されていても、芳香族であってもよい。ヘテロシクリルは、安定な化合物の生成をもたらす任意のヘテロ原子又は炭素原子で主構造に結合していてもよい。ヘテロシクリル及びヘテロ環基の例としては、アゼピニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソリル、ベンゾフラノニル、クロマニル、デカヒドロイソキノリニル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、ジヒドロベンゾイソオキサジニル(全ての異性体形態、例えば、1,4-ジヒドロベンゾ[d][1,3]オキサジニル、3,4-ジヒドロベンゾ[c][1,2]-オキサジニル、及び3,4-ジヒドロベンゾ[d][1,2]オキサジニルを含む)、ジヒドロベンゾチエニル、ジヒドロイソベンゾフラニル、ジヒドロベンゾ[c]チエニル、ジヒドロフリル、ジヒドロイソインドリル、ジヒドロピラニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジオキソラニル、1,4-ジチアニル、フラノニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、インドリニル、イソクロマニル、イソインドリニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、オキサゾリジノニル、オキサゾリジニル、オキシラニル、ピペラジニル、ピペリジニル、4-ピペリドニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピロリジニル、ピロリニル、キヌクリジニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチエニル、チアモルホリニル、チアゾリジニル、チオクロマニル、テトラヒドロキノリニル、並びに1,3,5-トリチアニルが挙げられるが、これらに限定されない。ある実施態様において、ヘテロシクリルは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。
「ヘテロシクリレン」という用語は、少なくとも1つの非芳香環を含有する二価単環式非芳香環系又は二価多環式環系を指し、ここで、該非芳香環原子の1つ又は複数は、O、S、及びNから独立に選択されるヘテロ原子であり;かつ残りの環原子は炭素原子である。ヘテロシクリレン基は、非芳香環を介して分子の残りの部分に結合している。ある実施態様において、ヘテロシクリレン基は、3~20個、3~15個、3~10個、3~8個、4~7個、又は5~6個の環原子を有する。ある実施態様において、ヘテロシクリレンは、単環式、二環式、三環式、又は四環式環系であり、該環系は、縮合していても架橋されていてもよく、また、該環系において、窒素又は硫黄原子は任意に酸化されていてもよく、窒素原子は任意に四級化されていてもよく、いくつかの環は、部分的にもしくは完全に飽和されていても、芳香族であってもよい。ヘテロシクリレンは、安定な化合物の生成をもたらす任意のヘテロ原子又は炭素原子で主構造に結合していてもよい。そのようなヘテロシクリレン基の例としては、アゼピンジイル、ベンゾジオキサンジイル、ベンゾジオキソジイル、ベンゾフラノンジイル、クロマンジイル、デカヒドロイソキノリンジイル、ジヒドロベンゾフランジイル、ジヒドロベンゾイソチアゾールジイル、ジヒドロベンゾイソオキサジンジイル(全ての異性体形態、例えば、1,4-ジヒドロベンゾ[d][1,3]オキサジンジイル、3,4-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサジンジイル、及び3,4-ジヒドロベンゾ[d][1,2]オキサジンジイルを含む)、ジホドロベンゾチエンジイル、ジヒドロイソベンゾフランジイル、ジヒドロベンゾ[c]チエンジイル、ジヒドロフラジイル、ジヒドロイソインドールジイル、ジヒドロピランジイル、ジヒドロピラゾールジイル、ジヒドロピラジンジイル、ジヒドロピリジンジイル、ジヒドロピリミジンジイル、ジヒドロピロールジイル、ジオキソランジイル、1,4-ジチアンジイル、フラノンジイル、イミダゾリジンジイル、イミダゾリンジイル、インドリンジイル、イソクロマンジイル、イソインドリンジイル、イソチアゾリジンジイル、イソオキサゾリジンジイル、モルホリンジイル、オクタヒドロインドールジイル、オクタヒドロイソインドールジイル、オキサゾリジノンジイル、オキサゾリジンジイル、オキシランジイル、ピペラジンジイル、ピペリジンジイル、4-ピペリドンジイル、ピラゾリジンジイル、ピラゾリンジイル、ピロリジンジイル、ピロリンジイル、キヌクリジンジイル、テトラヒドロフラジル、テトラヒドロイソキノリンジイル、テトラヒドロピランジイル、テトラヒドロチエンジイル、チアモルホリンジイル、チアゾリジンジイル、チオクロマンジイル、テトラヒドロキノリンジイル、並びに1,3,5-トリチアンジイルが挙げられるが、これらに限定されない。ある実施態様において、ヘテロシクリレンは、本明細書に記載される1以上の置換基Qで任意に置換されている。
「ハロゲン」、「ハライド」、又は「ハロ」という用語は、フッ素、塩素、臭素、及び/又はヨウ素を指す。
「任意に置換された」という用語は、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アルキニレン、シクロアルキル、シクロアルキレン、アリール、アリーレン、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリーレン、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリレン基などの基又は置換基が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qで置換されていてもよいことを意味することが意図され、該置換基Qの各々は、例えば、(a)重水素(-D)、シアノ(-CN)、ハロ、ニトロ(-NO2)、及びオキソ(=O);(b)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaでさらに置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Ra、-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、-C(O)SRa、-C(NRa)NRbRc、-C(S)Ra、-C(S)ORa、-C(S)NRbRc、-ORa、-OC(O)Ra、-OC(O)ORa、-OC(O)NRbRc、-OC(O)SRa、-OC(NRa)NRbRc、-OC(S)Ra、-OC(S)ORa、-OC(S)NRbRc、-OS(O)Ra、-OS(O)2Ra、-OS(O)NRbRc、-OS(O)2NRbRc、-NRbRc、-NRaC(O)Rd、-NRaC(O)ORd、-NRaC(O)NRbRc、-NRaC(O)SRd、-NRaC(NRd)NRbRc、-NRaC(S)Rd、-NRaC(S)ORd、-NRaC(S)NRbRc、-NRaS(O)Rd、-NRaS(O)2Rd、-NRaS(O)NRbRc、-NRaS(O)2NRbRc、-SRa、-S(O)Ra、-S(O)2Ra、-S(O)NRbRc、及び-S(O)2NRbRcから独立に選択され、ここで、各々のRa、Rb、Rc、及びRdは、独立に、(i)水素もしくは重水素;(ii)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、もしくは4つの置換基Qaで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリルであるか;又は(iii)Rb及びRcは、それらが結合しているN原子と一緒に、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、もしくは4つの置換基Qaで任意に置換されているヘテロシクリルを形成する。本明細書で使用される場合、置換されることができる基は全て、「任意に置換される」。
一実施態様において、各々のQaは、(a)重水素、シアノ、ハロ、ニトロ、及びオキソ;(b)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Re、-C(O)ORe、-C(O)NRfRg、-C(O)SRe、-C(NRe)NRfRg、-C(S)Re、-C(S)ORe、-C(S)NRfRg、-ORe、-OC(O)Re、-OC(O)ORe、-OC(O)NRfRg、-OC(O)SRe、-OC(NRe)NRfRg、-OC(S)Re、-OC(S)ORe、-OC(S)NRfRg,-OS(O)Re、-OS(O)2Re、-OS(O)NRfRg、-OS(O)2NRfRg、-NRfRg、-NReC(O)Rh、-NReC(O)ORf、-NReC(O)NRfRg、-NReC(O)SRf、-NReC(NRh)NRfRg、-NReC(S)Rh、-NReC(S)ORf、-NReC(S)NRfRg、-NReS(O)Rh、-NReS(O)2Rh、-NReS(O)NRfRg、-NReS(O)2NRfRg、-SRe、-S(O)Re、-S(O)2Re、-S(O)NRfRg、及び-S(O)2NRfRg:から独立に選択され;ここで、各々のRe、Rf、Rg、及びRhは、独立に、(i)水素もしくは重水素;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリルであるか;又は(iii)Rf及びRgは、それらが結合しているN原子と一緒に、ヘテロシクリルを形成する。
ある実施態様において、「光学活性のある」及び「エナンチオマー的に活性のある」は、約80%以上、約90%以上、約91%以上、約92%以上、約93%以上、約94%以上、約95%以上、約96%以上、約97%以上、約98%以上、約99%以上、約99.5%以上、又は約99.8%以上のエナンチオマー過剰を有する分子群を指す。ある実施態様において、光学活性化合物は、当該エナンチオマー混合物の総重量に基づいて、約95%以上の1つのエナンチオマー及び約5%以下の他のエナンチオマーを含む。ある実施態様において、光学活性化合物は、当該エナンチオマー混合物の総重量に基づいて、約98%以上の1つのエナンチオマー及び約2%以下の他のエナンチオマーを含む。ある実施態様において、光学活性化合物は、当該エナンチオマー混合物の総重量に基づいて、約99%以上の1つのエナンチオマー及び約1%以下の他のエナンチオマーを含む。
光学活性化合物を記載する際、接頭辞R及びSを用いて、該化合物の絶対配置をそのキラル中心に関して示す。(+)及び(-)を用いて、化合物の旋光度、すなわち、偏光面が光学活性化合物によって回転する方向を示す。(-)の接頭辞は、化合物が左旋性であること、すなわち、化合物が偏光面を左又は反時計回りに回転させることを示す。(+)の接頭辞は、化合物が右旋性であること、すなわち、化合物が偏光面を右又は時計回りに回転させることを示す。しかしながら、旋光度の記号である(+)及び(-)は、化合物の絶対配置R及びSとは関連しない。
「同位体濃縮された」という用語は、そのような化合物を構成する原子の1つ又は複数において非天然の割合の同位体を含有する化合物を指す。ある実施態様において、同位体濃縮化合物は、限定されないが、水素(1H)、重水素(2H)、三重水素(3H)、炭素-11(11C)、炭素-12(12C)、炭素-13(13C)、炭素-14(14C)、窒素-13(13N)、窒素-14(14N)、窒素-15(15N)、酸素-14(14O)、酸素-15(15O)、酸素-16(16O)、酸素-17(17O)、酸素-18(18O)、フッ素-17(17F)、フッ素-18(18F)、リン-31(31P)、リン-32(32P)、リン-33(33P)、硫黄-32(32S)、硫黄-33(33S)、硫黄-34(34S)、硫黄-35(35S)、硫黄-36(36S)、塩素-35(35Cl)、塩素-36(36Cl)、塩素-37(37Cl)、臭素-79(79Br)、臭素-81(81Br)、ヨウ素-123(123I)、ヨウ素-125(125I)、ヨウ素-127(127I)、ヨウ素-129(129I)、及びヨウ素-131(131I)を含む、非天然の割合の1以上の同位体を含有する。ある実施態様において、同位体濃縮化合物は、安定な形態、すなわち、非放射性である。ある実施態様において、同位体濃縮化合物は、限定されないが、水素(1H)、重水素(2H)、炭素-12(12C)、炭素-13(13C)、窒素-14(14N)、窒素-15(15N)、酸素-16(16O)、酸素-17(17O)、酸素-18(18O)、フッ素-17(17F)、リン-31(31P)、硫黄-32(32S)、硫黄-33(33S)、硫黄-34(34S)、硫黄-36(36S)、塩素-35(35Cl)、塩素-37(37Cl)、臭素-79(79Br)、臭素-81(81Br)、及びヨウ素-127(127I)を含む、非天然の割合の1以上の同位体を含有する。ある実施態様において、同位体濃縮化合物は、不安定な形態、すなわち、放射性である。ある実施態様において、同位体濃縮化合物は、限定されないが、三重水素(3H)、炭素-11(11C)、炭素-14(14C)、窒素-13(13N)、酸素-14(14O)、酸素-15(15O)、フッ素-18(18F)、リン-32(32P)、リン-33(33P)、硫黄-35(35S)、塩素-36(36Cl)、ヨウ素-123(123I)、ヨウ素-125(125I)、ヨウ素-129(129I)、及びヨウ素-131(131I)を含む、非天然の割合の1以上の同位体を含有する。当業者の判断によって実現可能である場合、本明細書に提供される化合物において、任意の水素は、一例として、2Hであることができ、又は任意の炭素は、一例として、13Cであることができ、又は任意の窒素は、一例として、15Nであることができ、又は任意の酸素は、一例として、18Oであることができることが理解されるであろう。
「同位体濃縮」という用語は、ある元素のあまり一般的でない同位体(例えば、重水素又は水素-2のD)が、その元素のより一般的な同位体(例えば、プロチウム又は水素-1の1H)の代わりに、分子中の所与の位置で取り込まれている割合を指す。本明細書で使用される場合、分子中の特定の位置における原子が特定のあまり一般的でない同位体として指定されているとき、その位置でのその同位体の存在量は、その天然の存在量よりも実質的に多いことが理解される。
「同位体濃縮係数」という用語は、同位体濃縮化合物中の同位体存在量と特定の同位体の天然存在量の比を指す。
「水素」という用語又は「H」という記号は、プロチウム(1H)、重水素(2H又はD)、及び三重水素(3H)を含む、天然に存在する水素同位体のその天然存在量での組成を指す。プロチウムは、99.98%を上回る天然存在量を有する最も一般的な水素同位体である。重水素は、約0.0156%の天然存在量を有するあまり一般的でない水素同位体である。
「重水素濃縮」という用語は、重水素が、水素の代わりに、分子中の所与の位置で取り込まれている割合を指す。例えば、所与の位置での1%の重水素濃縮は、所与の試料中の分子の1%が指定された位置で重水素を含有することを意味する。重水素の天然の分布は平均で約0.0156%であるので、非濃縮出発材料を用いて合成される化合物中の任意の位置での重水素濃縮は、平均で約0.0156%である。本明細書で使用される場合、同位体濃縮化合物中の特定の位置が重水素を有するものとして指定されているとき、化合物中のその位置での重水素の存在量は、その天然の存在量(0.0156%)よりも実質的に多いことが理解される。
「炭素」という用語又は「C」という記号は、炭素-12(12C)及び炭素-13(13C)を含む、天然に存在する炭素同位体のその天然存在量での組成を指す。炭素-12は、98.89%を上回る天然存在量を有する最も一般的な炭素同位体である。炭素-13は、約1.11%の天然存在量を有するあまり一般的でない炭素同位体である。
「炭素-13濃縮」又は「13C濃縮」という用語は、炭素-13が、炭素の代わりに、分子中の所与の位置で取り込まれている割合を指す。例えば、所与の位置での10%の炭素-13濃縮は、所与の試料中の分子の10%が指定された位置で炭素-13を含有することを意味する。炭素-13の天然の分布は平均で約1.11%であるので、非濃縮出発材料を用いて合成される化合物中の任意の位置での炭素-13濃縮は、平均で約1.11%である。本明細書で使用される場合、同位体濃縮化合物中の特定の位置が炭素-13を有するものとして指定されているとき、化合物中のその位置での炭素-13の存在量は、その天然の存在量(1.11%)よりも実質的に多いことが理解される。
「実質的に純粋な」及び「実質的に均質な」という用語は、限定されないが、薄層クロマトグラフィー(TLC)、ゲル電気泳動、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)、核磁気共鳴(NMR)、及び質量分析(MS)を含む、当業者によって使用される標準的な分析方法によって決定したとき、容易に検出可能な不純物を含まないように見えるほど十分に均質であること;又はさらなる精製によって、物質の物理的、化学的、生物学的、及び/もしくは薬理学的特性、例えば、酵素活性及び生物学的活性が検出可能に変化しないほど十分に純粋であることを意味する。ある実施態様において、「実質的に純粋な」及び「実質的に均質な」は、分子の少なくとも約95重量%、少なくとも約96重量%、少なくとも約97重量%、少なくとも約98重量%、少なくとも約99重量%、又は少なくとも約99.5重量%が、標準的な分析方法によって決定したとき、単一のエナンチオマー、ラセミ混合物、又はエナンチオマーの混合物を含む、単一の化合物である分子群を指す。本明細書で使用される場合、同位体濃縮分子中の特定の位置の原子が特定のあまり一般的ない同位体として指定されているとき、指定された同位体以外のものを特定の位置に含有する分子は、同位体濃縮化合物に関して不純物である。したがって、重水素として指定された特定の位置における原子を有する重水素化化合物については、同じ位置にプロチウムを含有する化合物が不純物である。
「溶媒和物」という用語は、化学量論的又は非化学量論的量で存在する、1以上の溶質分子、例えば、本明細書に提供される化合物、及び1以上の溶媒分子によって形成される複合体又は凝集体を指す。好適な溶媒としては、水、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、及び酢酸が挙げられるが、これらに限定されない。ある実施態様において、溶媒は、医薬として許容し得るものである。一実施態様において、該複合体又は凝集体は、結晶性形態である。別の実施態様において、該複合体又は凝集体は、非結晶性形態である。溶媒が水である場合、溶媒和物は、水和物である。水和物の例としては、半水和物、一水和物、二水和物、三水和物、四水和物、及び五水和物が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載される二価基について、配向は、二価基が提示される方向によって示されない。例えば、特定の配向が指定されない限り、式-C(O)NH-は、-C(O)NH-と-NHC(O)-の両方を表す。
「そのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;又はこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグ」という語句は、「(i)本明細書で言及される化合物のエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;(ii)本明細書で言及される化合物の医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグ;又は(iii)本明細書で言及される化合物のエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種の医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグ」という語句と同じ意味を有する。
(化合物)
一実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(I)の化合物:
Figure 2024500558000003
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである;
(式中:
U、V、X、及びZは、各々独立に、-C(R2a)=、-N=、-N(R2b)-、-O-、-S-、又は-A-L1-L2-R3であり;但し、U及びZのうちの少なくとも1つは、-N=であり、かつU、V、X、及びZのうちの1つは、-A-L1-L2-R3であり;
Yは、結合、-C(R2a)=、又は-N=であり;
Aは、-C(O)-、-C(O)NR1a-、-OC(O)NR1a-、-NR1aC(O)NR1d-、-S(O)-、-S(O)2-、-S(O)NR1a-、又は-S(O)2NR1a-であり;
L1は、結合、C1-6アルキレン、C2-6アルケニレン、C2-6アルキニレン、C3-10シクロアルキレン、C6-14アリーレン、ヘテロアリーレン、又はヘテロシクリレンであり;
L2は、C6-14アリーレン、ヘテロアリーレン、又はヘテロシクリレンであり;
R1は、水素、重水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
各々のR2aは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
各々のR2bは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;かつ
各々のR1a、R1b、R1c、及びR1dは、独立に、水素、重水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
ここで、各々のアルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アルキニレン、シクロアルキル、シクロアルキレン、アリール、アリーレン、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリーレン、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリレンは、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qで任意に置換されており、ここで、各々のQは、(a)重水素、シアノ、ハロ、ニトロ、及びオキソ;(b)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaでさらに置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Ra、-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、-C(O)SRa、-C(NRa)NRbRc、-C(S)Ra、-C(S)ORa、-C(S)NRbRc、-ORa、-OC(O)Ra、-OC(O)ORa、-OC(O)NRbRc、-OC(O)SRa、-OC(NRa)NRbRc、-OC(S)Ra、-OC(S)ORa、-OC(S)NRbRc、-OS(O)Ra、-OS(O)2Ra、-OS(O)NRbRc、-OS(O)2NRbRc、-NRbRc、-NRaC(O)Rd、-NRaC(O)ORd、-NRaC(O)NRbRc、-NRaC(O)SRd、-NRaC(NRd)NRbRc、-NRaC(S)Rd、-NRaC(S)ORd、-NRaC(S)NRbRc、-NRaS(O)Rd、-NRaS(O)2Rd、-NRaS(O)NRbRc、-NRaS(O)2NRbRc、-SRa、-S(O)Ra、-S(O)2Ra、-S(O)NRbRc、及び-S(O)2NRbRc:から独立に選択され、ここで、各々のRa、Rb、Rc、及びRdは、独立に、(i)水素もしくは重水素;(ii)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリルであるか;又は(iii)Rb及びRcは、それらが結合しているN原子と一緒に、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaで任意に置換されたヘテロシクリルを形成し;
ここで、各々のQaは、(a)重水素、シアノ、ハロ、ニトロ、及びオキソ;(b)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Re、-C(O)ORe、-C(O)NRfRg、-C(O)SRe、-C(NRe)NRfRg、-C(S)Re、-C(S)ORe、-C(S)NRfRg、-ORe、-OC(O)Re、-OC(O)ORe、-OC(O)NRfRg、-OC(O)SRe、-OC(NRe)NRfRg、-OC(S)Re、-OC(S)ORe、-OC(S)NRfRg、-OS(O)Re、-OS(O)2Re、-OS(O)NRfRg、-OS(O)2NRfRg、-NRfRg、-NReC(O)Rh、-NReC(O)ORf、-NReC(O)NRfRg、-NReC(O)SRf、-NReC(NRh)NRfRg、-NReC(S)Rh、-NReC(S)ORf、-NReC(S)NRfRg、-NReS(O)Rh、-NReS(O)2Rh、-NReS(O)NRfRg、-NReS(O)2NRfRg、-SRe、-S(O)Re、-S(O)2Re、-S(O)NRfRg、及び-S(O)2NRfRg:から独立に選択され;ここで、各々のRe、Rf、Rg、及びRhは、独立に、(i)水素もしくは重水素;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリルであるか;又は(iii)Rf及びRgは、それらが結合しているN原子と一緒に、ヘテロシクリルを形成する)。
ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、(4-エチニルチアゾール-2-イル)(1H-インドール-3-イル)メタノン,(4-エチニル-2-(3-ヘキシルフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾール-5-イル)(4-(ピロリジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)メタノン、(4-エチニル-1-メチル-2-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾール-5-イル)(4-(ピロリジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)メタノン、及び(4-エチニル-1-メチル-2-(3-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-イミダゾール-5-イル)(4-(ピロリジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)メタノンのうちのどの1つでもない。
ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、2-エチニル-N-(1-((1s,4s)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)イソニコチンアミド,(R)-2-(1-(1-(4-クロロ-3-メチルベンジル)ピペリジン-4-イル)-5-オキソピロリジン-2-カルボキサミド)-6-エチニルイソニコチン酸、(6-エチニル-3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン-2-イル)(4-(ピロリジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)メタノン、及び6-エチニル-N-(4-フルオロ-3-メトキシベンジル)-2-メチルピリミジン-4-カルボキサミドのうちのどの1つでもない。
別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(II)の化合物:
Figure 2024500558000004
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、A、L1、L2、V、X、及びYは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(III)の化合物:
Figure 2024500558000005
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、A、L1、L2、U、X、Y、及びZは、各々、本明細書で定義されている通りである。
一実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-N=であり; Xは、-C(R2a)であり; Yは、結合であり;かつZは、-O-であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-O-であり; Xは、-C(R2a)であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-N=であり; Xは、-C(R2a)であり; Yは、結合であり;かつZは、-S-であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-S-であり; Xは、-C(R2a)であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-O-であり; Xは、-N=であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-S-であり; Xは、-N=であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-N=であり; Xは、-O-であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-N=であり; Xは、-S-であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-N=であり; Xは、-N=であり; Yは、結合であり;かつZは、-O-である。さらに別の実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-N=であり; Xは、-N=であり; Yは、結合であり;かつZは、-S-である。
一実施態様において、式(I)又は(III)中、Uは、-N=であり;かつX、Y、及びZは、各々独立に、-C(R2a)であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。別の実施態様において、式(I)又は(III)中、U、X、及びYは、各々独立に、-C(R2a)であり;かつZは、-N=であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(I)又は(III)中、U及びXは、各々、-N=であり;かつY及びZは、各々独立に、-C(R2a)であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。さらに別の実施態様において、式(I)又は(III)中、U及びZは、各々、-N=であり;かつX及びYは、各々独立に、-C(R2a)であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(IV)の化合物:
Figure 2024500558000006
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、A、L1、L2、U、V、Y、及びZは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(V)の化合物:
Figure 2024500558000007
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、A、L1、L2、U、X、及びZは、各々、本明細書で定義されている通りである。
一実施態様において、式(V)中、Uは、-N=であり; Xは、-C(R2a)であり;かつZは、-S-であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。別の実施態様において、式(V)中、Uは、-S-であり; Xは、-C(R2a)であり;かつZは、-N=であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(V)中、Uは、-S-であり; Xは、-N=であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(V)中、Uは、-N=であり; Xは、-S-であり;かつZは、-N=である。さらに別の実施態様において、式(V)中、Uは、-N=であり; Xは、-N=であり;かつZは、-S-である。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(VI)の化合物:
Figure 2024500558000008
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、Zは、-N(R2b)-、-O-、又は-S-であり;かつR1、R3、R2a、R2b、A、L1、及びL2は、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(VII)の化合物:
Figure 2024500558000009
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、Xは、-N(R2b)-、-O-、又は-S-であり;かつR1、R3、R2a、R2b、A、L1、及びL2は、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(VIII)の化合物:
Figure 2024500558000010
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、Uは、-N(R2b)-、-O-、又は-S-であり;かつR1、R3、R2a、R2b、A、L1、及びL2は、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(IX)の化合物:
Figure 2024500558000011
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R2a、A、L1、及びL2は、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(X)の化合物:
Figure 2024500558000012
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、X、Y、及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、A、L1、及びL2は、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XI)の化合物:
Figure 2024500558000013
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U、X、及びYは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、A、L1、及びL2は、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XII)の化合物:
Figure 2024500558000014
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、A、L1、及びL2は、各々、本明細書で定義されている通りである。
一実施態様において、式(I)~(XII)のいずれか1つにおいて、
Aは、-C(O)-、-C(O)NR1a-、又は-NR1aC(O)NR1d-であり;
L1は、結合、C1-6アルキレン、C2-6アルケニレン、C3-10シクロアルキレン、又はヘテロシクリレンであり;
L2は、C6-14アリーレン、ヘテロアリーレン、又はヘテロシクリレンであり;
R1は、水素、重水素、又はC1-6アルキルであり;かつ
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C6-14アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)OR1a、-OR1a、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-S(O)2R1a、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
ここで、各々のアルキル、アルキレン、アルケニレン、シクロアルキレン、アリール、アリーレン、ヘテロアリーレン、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリレンは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されており;かつ
ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。
別の実施態様において、式(I)~(XII)のいずれか1つにおいて、
Aは、-C(O)-、-C(O)NR1a-、又は-NR1aC(O)NR1d-であり;
L1は、結合、C1-6アルキレン、C2-6アルケニレン、単環式C3-10シクロアルキレン、又は単環式ヘテロシクリレンであり;
L2は、単環式もしくは二環式C6-14アリーレン、単環式もしくは二環式ヘテロアリーレン、又は単環式もしくは二環式ヘテロシクリレンであり;
R1は、水素、重水素、又はC1-6アルキルであり;かつ
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、又はニトロ;(ii)C1-6アルキル、単環式もしくは二環式C6-14アリール、単環式、二環式、もしくは三環式ヘテロアリール、又は二環式ヘテロシクリル;或いは(iii)-C(O)OR1a、-OR1a、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-S(O)2R1a、又は-S(O)2NR1bR1cであり;
ここで、各々のアルキル、アルキレン、アルケニレン、シクロアルキレン、アリール、アリーレン、ヘテロアリーレン、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリレンは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されており;
ここで、各々の置換基Qは、独立に、(i)シアノ、ハロ、もしくはオキソ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基Qaでさらに任意に置換されている、C1-6アルキルもしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、-ORa、-NRbRc、-S(O)2Ra、もしくは-S(O)2NRbRcであり;かつ
ここで、Ra、Rb、Rc、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、式(I)~(XII)のいずれか1つにおいて、
Aは、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
L1は、結合;又はその各々が、フルオロ、ヒドロキシメチル、ヒドロキシル、もしくはアミノで任意に置換されている、メタンジイル、エタンジイル、エテンジイル、シクロプロパンジイル、アゼチジンジイル、ピロリジンジイル、ピペリジンジイル、もしくはピペラジンジイルであり;
L2は、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、フェンジイル、2,3-ジヒドロインデンジイル、ナフタジイル、インドールジイル、インダゾールジイル、ベンゾチアゾールジイル、キノールジイル、キノールジイル、ピペリジンジイル、イソインドリンジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリンジイル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソールジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシンジイルでありここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシル、又はメトキシであり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルであり;かつ
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基(ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノシクロプロピル、1-ヒドロキシシクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、もしくはジメチルスルファモイルである)で任意に置換されている、メチル、エチル、フェニル、2,3-ジヒドロインデニル、ピラゾリル、チアゾリル、ピリジニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、イミダゾ[1,5-a]ピリジニル、インドリル、インダゾリル、チアゾロ[4,5-c]ピリジニル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジニル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドリル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェニル、イソインドリニル、インドリニル、2,3-ジヒドロインダゾリル、ジヒドロベンゾ[b]チオフェニル、もしくは3,4-ジヒドロキナゾリニル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイルである。
また別の実施態様において、式(I)~(XII)のいずれか1つにおいて、
Aは、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
L1は、結合;又はその各々が、フルオロ、ヒドロキシルメチル、ヒドロキシル、もしくはアミノで任意に置換されている、メタンジイル、エタン-1,1-ジイル、エタン-1,2-ジイル、エテン-1,2-ジイル、シクロプロパン-1,1-ジイル、アゼチジン-1,3-ジイル、ピロリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、もしくはピペラジン-1,4-ジイルであり;
L2は、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、フェン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-2,5-ジイル、ナフタ-1,5-ジイル、ナフタ-2,6-ジイル、インドール-2,5-ジイル、インダゾール-3,7-ジイル、ベンゾチアゾール-2,6-ジイル、キノール-2,6-ジイル、キノール-3,7-ジイル、ピペリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,3-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、イソインドリン-2,5-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2,6-ジイル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-2,5-ジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-2,6-ジイルであり、ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシル、又はメトキシであり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルであり;かつ
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基(ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノシクロプロピル、1-ヒドロキシシクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、もしくはジメチルスルファモイルである)で任意に置換されている、メチル、エチル、フェニル、2,3-ジヒドロインデン-4-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、インダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、イソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、キノキサリン-5-イル、7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、イソインドリン-4-イル、インドリン-4-イル、2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、もしくは3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイルである。
さらに別の実施態様において、式(I)~(XII)のいずれか1つにおいて、
Aは、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
L1は、結合、メタンジイル、エタン-1,1-ジイル、2-ヒドロキシエタン-1,1-ジイル、エタン-1,2-ジイル、1-ヒドロキシエタン-1,2-ジイル、1-アミノエタン-1,2-ジイル、エテン-1,2-ジイル、シクロプロパン-1,1-ジイル、アゼチジン-1,3-ジイル、ピロリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、4-フルロピペリジン-1,4-ジイル、4-ヒドロキシピペリジン-1,4-ジイル、ピペラジン-1,4-ジイル、又は2-ヒドロキシメチルピペラジン-1,4-ジイルであり;
L2は、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、フェン-1,4-ジイル、4-メトキシフェン-1,3-ジイル、2-シアノフェン-1,4-ジイル、2-フルオロフェン-1,4-ジイル、2-クロロフェン-1,4-ジイル、2-ヒドロキシフェン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-2,5-ジイル、ナフタ-1,5-ジイル、ナフタ-2,6-ジイル、ピラゾール-1,3-ジイル、ピラゾール-1,4-ジイル、ピリジン-2,3-ジイル、ピリジン-2,5-ジイル、インドール-2,5-ジイル、インダゾール-3,7-ジイル、ベンゾチアゾール-2,6-ジイル、キノール-2,6-ジイル、キノール-3,7-ジイル、ピペリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,3-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、イソインドリン-2,5-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2,6-ジイル、ベンゾ[d][1,3]-ジオキソール-2,5-ジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-2,6-ジイルであり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルであり;かつ
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)メチル、メトキシカルボニルメチル、カルバモイルメチル、ヒドロキシメチル、2-メトキシカルボニルエチル、2-ヒドロキシルエチル、フェニル、2-シアノフェニル、3-シクロプロピルフェニル、3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル、3-(1-ヒドロキシシクロペンチル)フェニル、3-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)フェニル、3-(アゼチジン-1-イル)フェニル、3-(ピロリジン-1-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシシクロブチル)-アミノフェニル、3-(オキセタン-3-イルアミノ)フェニル、3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)フェニル、3-カルバモイルフェニル、2-メチルカルバモイルフェニル、3-メチルカルバモイルフェニル、2-メチルスルファモイルフェニル、2-ジメチルスルファモイルフェニル、2-メチル-スルホニルフェニル、3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、1-メチルピラゾール-3-イル、1-メチルピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、1,1-ジオキシドベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル、6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メトキシカルボニルベンゾ[d]-チアゾール-7-イル、6-メトキシカルボニルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メチルカルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-メチルカルバモイル-ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、1-メチルインドール-4-イル、インダゾール-4-イル、1-メチルインダゾール-4-イル、2-メチルインダゾール-4-イル、1,5-ジメチル-インダゾール-4-イル、1-メチル-6-メトキシカルボニルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-カルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-メチルカルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-ジメチルカルバモイルインダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、4-ヒドロキシ-キナゾリン-5-イル、キノキサリン-5-イル、8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル、3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、1-オキソイソインドリン-4-イル、3-オキソイソインドリン-4-イル、2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル、2,3-ジオキソインドリン-4-イル、2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,2-ジフルオロ-1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、もしくは3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイルである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XIII)の化合物:
Figure 2024500558000015
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである;
(式中:
各々のR3aは、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
各々のR4a及びR4bは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(b)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであるか;或いはR4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、C3-10シクロアルキルを形成し;
mは、0、1、2、3、又は4の整数であり;
nは、0、1、2、3、4、5,又は6の整数であり;かつ
R1、R3、R1a、R1b、R1c、R1d、R2a、及びAは、各々、本明細書で定義されている通りであり;
ここで、各々のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qで任意に置換されている)。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XIV)の化合物:
Figure 2024500558000016
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、A、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XV)の化合物:
Figure 2024500558000017
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XVI)の化合物:
Figure 2024500558000018
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XVII)の化合物:
Figure 2024500558000019
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XVIII)の化合物:
Figure 2024500558000020
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XIX)の化合物:
Figure 2024500558000021
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XX)の化合物:
Figure 2024500558000022
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXI)の化合物:
Figure 2024500558000023
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである;
(式中:
各々のR5は、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)その各々が1以上の置換基Qで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
pは、0、1、2、3、又は4の整数であり;かつ
R1、R3、R1a、R1b、R1c、R1d、R2a、R3a、A、及びmは、各々、本明細書で定義されている通りである)。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXII)の化合物:
Figure 2024500558000024
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R5、R2a、R3a、A、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXIII)の化合物:
Figure 2024500558000025
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R5、R2a、R3a、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXIV)の化合物:
Figure 2024500558000026
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R5、R2a、R3a、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXV)の化合物:
Figure 2024500558000027
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R5、R2a、R3a、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXVI)の化合物:
Figure 2024500558000028
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R1、R3、R5、R2a、R3a、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXVII)の化合物:
Figure 2024500558000029
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、A、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXVIII)の化合物:
Figure 2024500558000030
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、A、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXIX)の化合物:
Figure 2024500558000031
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXX)の化合物:
Figure 2024500558000032
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXI)の化合物:
Figure 2024500558000033
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXII)の化合物:
Figure 2024500558000034
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXIII)の化合物:
Figure 2024500558000035
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXIV)の化合物:
Figure 2024500558000036
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、m、及びnは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXV)の化合物:
Figure 2024500558000037
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R5、R2a、R3a、A、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXVI)の化合物:
Figure 2024500558000038
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R5、R2a、R3a、A、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXVII)の化合物:
Figure 2024500558000039
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R5、R2a、R3a、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXVIII)の化合物:
Figure 2024500558000040
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R5、R2a、R3a、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XXXIX)の化合物:
Figure 2024500558000041
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R5、R2a、R3a、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
さらに別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XL)の化合物:
Figure 2024500558000042
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、U及びZは、各々独立に、-C(R2a)=又は-N=であり;かつR1、R3、R5、R2a、R3a、m、及びpは、各々、本明細書で定義されている通りである。
一実施態様において、式(XXVII)~(XL)のうちのいずれか1つにおいて、U及びZは、各々、-N=である。別の実施態様において、式(XXVII)~(XL)のうちのいずれか1つにおいて、Uは、-N=であり、かつZは、-C(R2a)=である。また別の実施態様において、式(XXVII)~(XL)のうちのいずれか1つにおいて、Uは、-C(R2a)=であり、かつZは、-N=である。
一実施態様において、式(XIII)~(XX)及び(XXVII)~(XXXIV)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NR1a-、又は-NR1aC(O)NR1d-であり;
R1は、水素、重水素、又はC1-6アルキルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C6-14アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)OR1a、-OR1a、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-S(O)2R1a、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
各々のR2aは、独立に、水素、C1-6アルキル、又はC6-14アリールであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ又はハロであり;
各々のR4aは、独立に、水素、C1-6アルキル、もしくは-NR1bR1cであり;かつ各々のR4bは、水素であるか;又はR4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、C3-10シクロアルキレンを形成し;
mは、0、1、又は2の整数であり;かつ
nは、0、1、2、3、又は4の整数であり;
ここで、各々のアルキル、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されており;かつ
ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。
別の実施態様において、式(XIII)~(XX)及び(XXVII)~(XXXIV)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NR1a-、又は-NR1aC(O)NR1d-であり;
R1は、水素、重水素、又はC1-6アルキルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、又はニトロ;(ii)C1-6アルキル、単環式もしくは二環式C6-14アリール、単環式、二環式、もしくは三環式ヘテロアリール、又は二環式ヘテロシクリル;或いは(iii)-C(O)OR1a、-OR1a、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-S(O)2R1a、又は-S(O)2NR1bR1cであり;
各々のR2aは、独立に、水素、C1-6アルキル、又は単環式もしくは二環式C6-14アリールであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ又はハロであり;
各々のR4aは、独立に、水素、C1-6アルキル、もしくは-NR1bR1cであり;かつ各々のR4bは、水素であるか;又はR4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、単環式C3-10シクロアルキレンを形成し;
mは、0、1、又は2の整数であり;かつ
nは、0、1、2、3、又は4の整数であり;
ここで、各々のアルキル、アリール、ヘテロアリール、かつヘテロシクリルは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されており;
ここで、各々の置換基Qは、独立に、(i)シアノ、ハロ、もしくはオキソ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基Qaでさらに任意に置換されている、C1-6アルキルもしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、-ORa、-NRbRc、-S(O)2Ra、もしくは-S(O)2NRbRcであり;かつ
ここで、Ra、Rb、Rc、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、式(XIII)~(XX)及び(XXVII)~(XXXIV)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基(ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノシクロプロピル、1-ヒドロキシ-シクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、もしくはジメチルスルファモイルである)で任意に置換されている、メチル、エチル、フェニル、2,3-ジヒドロインデニル、ピラゾリル、チアゾリル、ピリジニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾ[d][1,2,3]-チアジアゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、イミダゾ[1,5-a]ピリジニル、インドリル、インダゾリル、チアゾロ[4,5-c]ピリジニル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]-ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジニル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドリル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェニル、イソインドリニル、インドリニル、2,3-ジヒドロインダゾリル、ジヒドロベンゾ[b]チオフェニル、もしくは3,4-ジヒドロキナゾリニル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイルであり;
各々のR2aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ、フルオロ、又はクロロであり;
各々のR4aは、独立に、水素、メチル、もしくはアミノであり;かつ各々のR4bは、水素であるか;又はR4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、シクロプロパンジイルを形成し;
mは、0又は1の整数であり;かつ
nは、0、1、2、又は3の整数である。
また別の実施態様において、式(XIII)~(XX)及び(XXVII)~(XXXIV)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基(ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノ-シクロプロピル、1-ヒドロキシシクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシ-シクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、もしくはジメチルスルファモイルである)で任意に置換されている、メチル、エチル、フェニル、2,3-ジヒドロインデン-4-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]-ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、インダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、イソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、キノキサリン-5-イル、7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、イソインドリン-4-イル、インドリン-4-イル、2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、もしくは3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチル-スルホニル、もしくはメチルスルファモイルであり;
各々のR2aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ、フルオロ、又はクロロであり;
各々のR4aは、独立に、水素、メチル、もしくはアミノであり;かつ各々のR4bは、水素であるか;又はR4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、シクロプロパンジイルを形成し;
mは、0又は1の整数であり;かつ
nは、0、1、又は2の整数である。
さらに別の実施態様において、式(XIII)~(XX)及び(XXVII)~(XXXIV)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)メチル、メトキシカルボニルメチル、カルバモイルメチル、ヒドロキシメチル、2-メトキシカルボニルエチル、2-ヒドロキシルエチル、フェニル、2-シアノフェニル、3-シクロプロピルフェニル、3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル、3-(1-ヒドロキシシクロペンチル)フェニル、3-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)フェニル、3-(アゼチジン-1-イル)フェニル、3-(ピロリジン-1-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシシクロブチル)-アミノフェニル、3-(オキセタン-3-イルアミノ)フェニル、3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)フェニル、3-カルバモイル-フェニル、2-メチルカルバモイルフェニル、3-メチルカルバモイルフェニル、2-メチルスルファモイルフェニル、2-ジメチルスルファモイルフェニル、2-メチル-スルホニルフェニル、3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、1-メチルピラゾール-3-イル、1-メチルピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、1,1-ジオキシドベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]-チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]-チアゾール-5-イル、6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メトキシカルボニル-ベンゾ[d]-チアゾール-7-イル、6-メトキシカルボニルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メチルカルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-メチル-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、1-メチルインドール-4-イル、インダゾール-4-イル、1-メチルインダゾール-4-イル、2-メチルインダゾール-4-イル、1,5-ジメチル-インダゾール-4-イル、1-メチル-6-メトキシカルボニルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-カルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-メチルカルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-ジメチルカルバモイルインダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、4-ヒドロキシ-キナゾリン-5-イル、キノキサリン-5-イル、8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル、3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、1-オキソ-イソインドリン-4-イル、3-オキソイソインドリン-4-イル、2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル、2,3-ジオキソインドリン-4-イル、2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,2-ジフルオロ-1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、もしくは3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチル-スルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイルであり;
各々のR2aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ、フルオロ、又はクロロであり;
各々のR4aは、独立に、水素、メチル、もしくはアミノであり;かつ各々のR4bは、水素であるか;又はR4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、シクロプロパンジイルを形成し;
mは、0又は1の整数であり;かつ
nは、1又は2の整数である。
一実施態様において、式(XXI)~(XXVI)及び(XXXV)~(XL)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NR1a-、又は-NR1aC(O)NR1d-であり;
R1は、水素、重水素、又はC1-6アルキルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C6-14アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)OR1a、-OR1a、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-S(O)2R1a、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
R5は、水素、重水素、ハロ、C1-6アルキル、又はヘテロシクリルであり;
各々のR2aは、独立に、水素、C1-6アルキル、又はC6-14アリールであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ又はハロであり;
nは、0、1、2、3、又は4の整数であり;かつ
pは、0、1、3、又は4の整数であり;
ここで、各々のアルキル、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されており;かつ
ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。
別の実施態様において、式(XXI)~(XXVI)及び(XXXV)~(XL)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NR1a-、又は-NR1aC(O)NR1d-であり;
R1は、水素、重水素、又はC1-6アルキルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、又はニトロ;(ii)C1-6アルキル、単環式もしくは二環式C6-14アリール、単環式、二環式、もしくは三環式ヘテロアリール、又は二環式ヘテロシクリル;或いは(iii)-C(O)OR1a、-OR1a、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-S(O)2R1a、又は-S(O)2NR1bR1cであり;
R5は、水素、重水素、ハロ、又はC1-6アルキルであり;
各々のR2aは、独立に、水素、C1-6アルキル、又は単環式もしくは二環式C6-14アリールであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ又はハロであり;
nは、0、1、2、3、又は4の整数であり;かつ
pは、0、1、又は2の整数であり;
ここで、各々のアルキル、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されており;
ここで、各々の置換基Qは、独立に、(i)シアノ、ハロ、もしくはオキソ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基Qaでさらに任意に置換されている、C1-6アルキルもしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、-ORa、-NRbRc、-S(O)2Ra、もしくは-S(O)2NRbRcであり;かつ
ここで、Ra、Rb、Rc、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、式(XXI)~(XXVI)及び(XXXV)~(XL)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基(ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノシクロプロピル、1-ヒドロキシ-シクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、もしくはジメチルスルファモイルである)で任意に置換されている、メチル、エチル、フェニル、2,3-ジヒドロインデニル、ピラゾリル、チアゾリル、ピリジニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾ[d][1,2,3]-チアジアゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、イミダゾ[1,5-a]ピリジニル、インドリル、インダゾリル、チアゾロ[4,5-c]ピリジニル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]-ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジニル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドリル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェニル、イソインドリニル、インドリニル、2,3-ジヒドロインダゾリル、ジヒドロベンゾ[b]チオフェニル、もしくは3,4-ジヒドロキナゾリニル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイルであり;
R5は、ヒドロキシメチルであり;
各々のR2aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ、フルオロ、又はクロロであり;
nは、0、1、2、又は3の整数でありであり;かつ
pは、0又は1の整数である。
また別の実施態様において、式(XXI)~(XXVI)及び(XXXV)~(XL)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルであり;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基(ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノ-シクロプロピル、1-ヒドロキシシクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソ-オキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシ-シクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、もしくはジメチルスルファモイルである)で任意に置換されている、メチル、エチル、フェニル、2,3-ジヒドロインデン-4-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]-ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、インダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]-ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、イソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、キノキサリン-5-イル、7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、イソインドリン-4-イル、インドリン-4-イル、2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、もしくは3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチル-スルホニル、もしくはメチルスルファモイルであり;
R5は、ヒドロキシメチルであり;
各々のR2aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ、フルオロ、又はクロロであり;
nは、0、1、又は2の整数であり;かつ
pは、0又は1の整数である。
さらに別の実施態様において、式(XXI)~(XXVI)及び(XXXV)~(XL)のうちのいずれか1つにおいて、
Aは、存在する場合、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-であり;
R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチル;
R3は、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)メチル、メトキシカルボニルメチル、カルバモイルメチル、ヒドロキシメチル、2-メトキシカルボニルエチル、2-ヒドロキシルエチル、フェニル、2-シアノフェニル、3-シクロプロピルフェニル、3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル、3-(1-ヒドロキシシクロペンチル)フェニル、3-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)フェニル、3-(アゼチジン-1-イル)フェニル、3-(ピロリジン-1-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシシクロブチル)-アミノフェニル、3-(オキセタン-3-イルアミノ)フェニル、3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)フェニル、3-カルバモイル-フェニル、2-メチルカルバモイルフェニル、3-メチルカルバモイルフェニル、2-メチルスルファモイルフェニル、2-ジメチルスルファモイルフェニル、2-メチル-スルホニルフェニル、3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、1-メチルピラゾール-3-イル、1-メチルピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、1,1-ジオキシドベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]-チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]-チアゾール-5-イル、6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メトキシカルボニル-ベンゾ[d]-チアゾール-7-イル、6-メトキシカルボニルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メチルカルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-メチル-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、1-メチルインドール-4-イル、インダゾール-4-イル、1-メチルインダゾール-4-イル、2-メチルインダゾール-4-イル、1,5-ジメチル-インダゾール-4-イル、1-メチル-6-メトキシカルボニルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-カルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-メチルカルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-ジメチルカルバモイルインダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、4-ヒドロキシ-キナゾリン-5-イル、キノキサリン-5-イル、8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル、3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、1-オキソ-イソインドリン-4-イル、3-オキソイソインドリン-4-イル、2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル、2,3-ジオキソインドリン-4-イル、2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,2-ジフルオロ-1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、もしくは3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチル-スルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイルであり;
R5は、ヒドロキシメチルであり;
各々のR2aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルであり;
各々のR3aは、独立に、シアノ、フルオロ、又はクロロであり;
nは、1又は2の整数であり;かつ
pは、0又は1の整数である。
一実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XLI)の化合物:
Figure 2024500558000043
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、各々のRAは、独立に、水素、又は1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルであり;かつR1、R3、L1、L2、U、X、Y、及びZは、各々、本明細書で定義されている通りである。
一実施態様において、式(XLI)中、Uは、-N=であり; Xは、-C(R2a)であり; Yは、結合であり;かつZは、-O-であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-O-であり; Xは、-C(R2a)であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-N=であり; Xは、-C(R2a)であり; Yは、結合であり;かつZは、-S-であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-S-であり; Xは、-C(R2a)であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-O-であり; Xは、-N=であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-S-であり; Xは、-N=であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-N=であり; Xは、-O-であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-N=であり; Xは、-S-であり; Yは、結合であり;かつZは、-N=である。また別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-N=であり; Xは、-N=であり; Yは、結合であり;かつZは、-O-である。さらに別の実施態様において、式(XLI)中、Uは、-N=であり; Xは、-N=であり; Yは、結合であり;かつZは、-S-である。
一実施態様において、式(XLI)中、Uは、-N=であり;かつX、Y、及びZは、各々独立に、-C(R2a)であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。別の実施態様において、式(XLI)中、U、X、及びYは、各々独立に、-C(R2a)であり;かつZは、-N=であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。また別の実施態様において、式(XLI)中、U及びXは、各々、-N=であり;かつY及びZは、各々独立に、-C(R2a)であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。さらに別の実施態様において、式(XLI)中、U及びZは、各々、-N=であり;かつX及びYは、各々独立に、-C(R2a)であり;ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。
別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XLII)の化合物:
Figure 2024500558000044
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、R4aは、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキル、又は-C(O)NR1bR1cであり;かつR1、R3、R1b、R1c、R2a、R4a、RA、及びL2は、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XLIII)の化合物:
Figure 2024500558000045
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、Eは、-C(H)=又は-N=であり; R4aは、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキル、又は-C(O)NR1bR1cであり;かつR1、R3、R1b、R1c、R2a、R3a、R4a、及びmは、各々、本明細書で定義されている通りである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XLIV)の化合物:
Figure 2024500558000046
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、Eは、-C(H)=又は-N=であり; R4aは、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキル、又は-C(O)NR1bR1cであり;かつR1、R3、R1b、R1c、R2a、R3a、R4a、及びmは、各々、本明細書で定義されている通りである。
さらに別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(XLV)の化合物:
Figure 2024500558000047
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、Eは、-C(H)=又は-N=であり; R4aは、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキル、又は-C(O)NR1bR1cであり;かつR1、R3、R1b、R1c、R2a、R3a、R4a、及びmは、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、式(XLII)~(XLV)のうちのいずれか1つにおいて、R4aは、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、式(XLII)~(XLV)のうちのいずれか1つにおいて、R4aは、-C(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、式(XLII)~(XLV)のうちのいずれか1つにおいて、R4aは、ヒドロキシルメチル、1-ヒドロキシルエチル、1-ヒドロキシ-1-メチルエチル、メトキシメチル、アセトキシメチル、t-ブチルカルボニルオキシ-メチル、バリルオキシメチル、カルバモイルオキシメチル、N-メチルカルバモイルオキシメチル、メチルスルホニル-メチル、スルファモイルメチル、N-メチルスルファモイルメチル、カルバモイル、メチルカルバモイル、又はジメチルカルバモイルである。ある実施態様において、式(XLII)~(XLV)のうちのいずれか1つにおいて、R4aは、ヒドロキシルメチル、1-ヒドロキシルエチル、1-ヒドロキシ-1-メチルエチル、メトキシメチル、アセトキシメチル、t-ブチルカルボニルオキシメチル、バリルオキシメチル、カルバモイルオキシメチル、N-メチルカルバモイルオキシメチル、メチルスルホニルメチル、スルファモイルメチル、又はN-メチルスルファモイルメチルである。ある実施態様において、式(XLII)~(XLV)のうちのいずれか1つにおいて、R4aは、ヒドロキシルメチルである。ある実施態様において、式(XLII)~(XLV)のうちのいずれか1つにおいて、R4aは、バリルオキシメチルである。ある実施態様において、式(XLII)~(XLV)のうちのいずれか1つにおいて、R4aは、カルバモイルオキシメチルである。
式(I)~(XLV)を含む、本明細書に記載される式中の基、環R1、R3、R2a、R3a、R4a、R4b、R5、RA、A、E、L1、L2、U、V、X、Y、Z、m、n、及びpは、本明細書に記載される実施態様でさらに定義される。そのような基についての本明細書に提供される実施態様の組合せは全て、本開示の範囲内である。
ある実施態様において、R1は、水素である。ある実施態様において、R1は、重水素である。ある実施態様において、R1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、R1は、メチル又はジメチルアミノメチルである。ある実施態様において、R1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニルである。ある実施態様において、R1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルキニルである。ある実施態様において、R1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキルである。ある実施態様において、R1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリールである。ある実施態様において、R1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC7-15アラルキルである。ある実施態様において、R1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリールである。ある実施態様において、R1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリルである。ある実施態様において、R1は、水素、重水素、メチル、又はジメチルアミノメチルである。
ある実施態様において、R3は、水素である。ある実施態様において、R3は、重水素である。ある実施態様において、R3は、シアノである。ある実施態様において、R3は、ハロである。ある実施態様において、R3は、フルオロ、クロロ、又はブロモである。ある実施態様において、R3は、ニトロである。ある実施態様において、R3は、水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、又はニトロである。
ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで各々任意に置換されたメチル又はエチルである。ある実施態様において、R3は、-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、又は-ORa(ここで、Ra、Rb、及びRcは、各々、本明細書で定義されている通りである)で各々任意に置換されたメチル又はエチルである。ある実施態様において、R3は、メトキシカルボニル、カルバモイル、又はヒドロキシルで各々任意に置換されたメチル又はエチルである。ある実施態様において、R3は、メチル、メトキシカルボニルメチル、カルバモイルメチル、ヒドロキシメチル、2-メトキシカルボニルエチル、又は2-ヒドロキシルエチルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルキニルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキルである。
ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリールである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたフェニルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換された二環式C6-14アリールである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された2,3-ジヒドロインデニル又はナフチルである。ある実施態様において、R3は、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されているフェニル又は2,3-ジヒドロインデニルであり、ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、オキソ、C3-10シクロアルキル、ヘテロシクリル、-C(O)NRbRc、-NRbRc、-S(O)2Ra、又は-S(O)2NRbRcであり;ここで、該ヘテロシクリルは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qaでさらに任意に置換されており;かつRa、Rb、及びRcは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されているフェニル又は2,3-ジヒドロインデン-4-イルであり、ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノシクロプロピル、1-ヒドロキシシクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、カルバモイル、メチルカルバモイル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、又はジメチルスルファモイルである。ある実施態様において、R3は、フェニル、2-シアノフェニル、3-シクロプロピルフェニル、3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル、3-(1-ヒドロキシシクロペンチル)フェニル、3-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)フェニル、3-(アゼチジン-1-イル)フェニル、3-(ピロリジン-1-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシシクロブチル)-アミノフェニル、3-(オキセタン-3-イルアミノ)フェニル、3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)フェニル、3-カルバモイル-フェニル、2-メチルカルバモイルフェニル、3-メチルカルバモイルフェニル、2-メチルスルファモイルフェニル、2-ジメチルスルファモイルフェニル、2-メチルスルホニルフェニル、又は3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC7-15アラルキルである。
ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリールである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換された単環式ヘテロアリールである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5又は6員ヘテロアリールである。ある実施態様において、R3は、その各々が、1つ又は2つの置換基Qで任意に置換されている、ピラゾリル、チアゾリル、又はピリジニルである。ある実施態様において、R3は、その各々が1つ又は2つのC1-6アルキルで任意に置換されている、ピラゾリル、チアゾリル、又はピリジニルである。ある実施態様において、R3は、その各々がメチルで任意に置換されている、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、1 チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、又はピリジン-3-イルである。ある実施態様において、R3は、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、1-メチルピラゾール-3-イル、1-メチル-ピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、又はピリジン-3-イルである。
ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換された二環式ヘテロアリールである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5,6-又は6,6-縮合ヘテロアリールである。ある実施態様において、R3は、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、イミダゾ[1,5-a]ピリジニル、インドリル、インダゾリル、チアゾロ[4,5-c]ピリジニル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジニル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリニル、又はキノキサリニルであり、ここで、各々の置換基は、ハロ、オキソ、C1-6アルキル、-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、又は-ORaであり;ここで、該アルキルは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qaで任意にさらに置換されており;かつRa、Rb、及びRcは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、ベンゾ[b]チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、インダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、イソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、又はキノキサリン-5-イルであり、ここで、各々の置換基は、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、又はヒドロキシルである。ある実施態様において、R3は、1,1-ジオキシドベンゾ[b]チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル、6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]-チアゾール-7-イル、5-メトキシカルボニルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-メトキシカルボニルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-カルバモイル-ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メチルカルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-メチルカルバモイルベンゾ[d]-チアゾール-7-イル、2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、1-メチルインドール-4-イル、インダゾール-4-イル、1-メチルインダゾール-4-イル、2-メチルインダゾール-4-イル、1,5-ジメチルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-メトキシカルボニルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-カルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-メチルカルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-ジメチルカルバモイルインダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル、又はキノキサリン-5-イルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換された三環式ヘテロアリールである。ある実施態様において、R3は、8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イルである。
ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換された単環式ヘテロシクリルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された3、4、5、6、又は7員ヘテロシクリルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5又は6員ヘテロシクリルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで任意に置換された二環式ヘテロシクリルである。ある実施態様において、R3は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5,6-又は6,6-縮合ヘテロシクリルである。ある実施態様において、R3は、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基で任意に置換されている、2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェニル、インドリニル、イソインドリニル、2,3-ジヒドロインダゾリル、ジヒドロベンゾ[b]チオフェニル、又は3,4-ジヒドロキナゾリニルであり、ここで、各々の置換基は、シアノ、オキソ、C1-6アルキル、又は-ORaであり;ここで、該アルキルは、1つ、2つ、又は3つの置換基Qaで任意にさらに置換されており;かつRaは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基で任意に置換されている、2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、イソインドリン-4-イル、インドリン-4-イル、2,3-ジヒドロインダゾール-4-イル、ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、又は3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イルであり、ここで、各々の置換基は、シアノ、オキソ、メチル、又はヒドロキシルである。ある実施態様において、R3は、3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、1-オキソイソインドリン-4-イル、3-オキソイソインドリン-4-イル、2,3-ジオキソインドリン-4-イル、2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル、2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル、2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、又は3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イルである。
ある実施態様において、R3は、-C(O)R1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-C(O)OR1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-C(O)OC1-6アルキルであり、ここで、該アルキルは、1以上の置換基Qで任意に置換されている。ある実施態様において、R3は、メトキシカルボニル(-C(O)OCH3)である。ある実施態様において、R3は、-C(O)NR1bR1cであり、ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-C(NR1a)NR1bR1cであり、ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-OR1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、ヒドロキシル又は-OC1-6アルキルであり、ここで、該アルキルは、1以上の置換基Qで任意に置換されている。ある実施態様において、R3は、ヒドロキシル又はメトキシ(-OCH3)である。ある実施態様において、R3は、-OC(O)R1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-OC(O)OR1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-OC(O)NR1bR1cであり、ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-OC(NR1a)NR1bR1cであり、ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-OS(O)R1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-OS(O)2R1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-OS(O)NR1bR1cであり、ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-OS(O)2NR1bR1cであり、ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-NR1bR1cであり、ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、アミノ(-NH2)である。ある実施態様において、R3は、-NR1aC(O)R1dであり、ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-NHC(O)C1-6アルキルであり、ここで、該アルキルは、1以上の置換基Qで任意に置換されている。ある実施態様において、R3は、アセトアミド(-NHC(O)CH3)である。ある実施態様において、R3は、-NR1aC(O)OR1dであり、ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-NR1aC(O)NR1bR1cであり、ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-NR1aC(NR1d)NR1bR1cであり、ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-NR1aS(O)R1dであり、ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-NR1aS(O)2R1dであり、ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-NHS(O)2C1-6アルキルであり、ここで、該アルキルは、1以上の置換基Qで任意に置換されている。ある実施態様において、R3は、メチルスルホンアミド(-NHSO2CH3)である。ある実施態様において、R3は、-NR1aS(O)NR1bR1cであり、ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-NR1aS(O)2NR1bR1cであり、ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-SR1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-S(O)R1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-S(O)2R1aであり、ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-S(O)2C1-6アルキルであり、ここで、該アルキルは、1以上の置換基Qで任意に置換されている。ある実施態様において、R3は、メチルスルホニル(-SO2CH3)である。ある実施態様において、R3は、-S(O)NR1bR1cであり、ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-S(O)2NR1bR1cであり、ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、R3は、-S(O)2NHC1-6アルキルであり、ここで、該アルキルは、1以上の置換基Qで任意に置換されている。ある実施態様において、R3は、メチルスルファモイル(-SO2NHCH3)である。ある実施態様において、R3は、メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチルスルホニル、又はメチルスルファモイルである。
ある実施態様において、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)メチル、メトキシカルボニルメチル、カルバモイルメチル、ヒドロキシメチル、2-メトキシカルボニルエチル、2-ヒドロキシルエチル、フェニル、2-シアノフェニル、3-シクロプロピルフェニル、3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル、3-(1-ヒドロキシシクロペンチル)フェニル、3-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)フェニル、3-(ピロリジン-1-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシシクロブチル)-アミノフェニル、3-(オキセタン-3-イルアミノ)フェニル、3-(アゼチジン-1-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)フェニル、3-カルバモイルフェニル、2-メチルカルバモイルフェニル、3-メチルカルバモイルフェニル、2-メチルスルファモイルフェニル、2-ジメチルスルファモイルフェニル、2-メチル-スルホニルフェニル、3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、1-メチルピラゾール-3-イル、1-メチルピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、1,1-ジオキシドベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル、6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メトキシカルボニルベンゾ[d]-チアゾール-7-イル、6-メトキシカルボニルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メチルカルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-メチルカルバモイル-ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、1-メチルインドール-4-イル、インダゾール-4-イル、1-メチルインダゾール-4-イル、2-メチルインダゾール-4-イル、1,5-ジメチル-インダゾール-4-イル、1-メチル-6-メトキシカルボニルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-カルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-メチルカルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-ジメチルカルバモイルインダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、4-ヒドロキシ-キナゾリン-5-イル、キノキサリン-5-イル、8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル、3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、1-オキソイソインドリン-4-イル、3-オキソイソインドリン-4-イル、2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル、2,3-ジオキソインドリン-4-イル、2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,2-ジフルオロ-1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、もしくは3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイル。
ある実施態様において、R3は、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されている、
Figure 2024500558000048
であり;ここで、各々のGは、独立に、-CRa=、-N=、又は-NRb-であり;かつここで、Ra及びRbは、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、各々のR5は、独立に、重水素である。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、シアノである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、ハロである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、フルオロ又はクロロである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、ニトロである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、ヒドロキシメチルである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニルである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルキニルである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキルである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリールである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC7-15アラルキルである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリールである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリルである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、水素、メチル、又はフェニルである。
ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-C(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-C(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-C(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-C(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OC(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OC(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OC(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OS(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OS(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-OS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1aC(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1aC(O)OR1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1aC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1aC(NR1d)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1aS(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1aS(O)2R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1aS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-NR1aS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-SR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-S(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-S(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-S(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR5は、独立に、-S(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、水素である。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、重水素である。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、シアノである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、ハロである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、フルオロ又はクロロである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、ニトロである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、メチルである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニルである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルキニルである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキルである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリールである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、フェニルである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC7-15アラルキルである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリールである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリルである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルである。
ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-C(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-C(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-C(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-C(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OC(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OC(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OC(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OS(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OS(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-OS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1aC(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1aC(O)OR1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1aC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1aC(NR1d)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1aS(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1aS(O)2R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1aS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-NR1aS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-SR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-S(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-S(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-S(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR2aは、独立に、-S(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、重水素である。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、シアノである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、ハロである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、フルオロ又はクロロである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、ニトロである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニルである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルキニルである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキルである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリールである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC7-15アラルキルである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリールである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリルである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルである。
ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-C(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-C(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-C(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-C(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OC(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OC(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OC(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OS(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OS(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-OS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1aC(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1aC(O)OR1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1aC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1aC(NR1d)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1aS(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1aS(O)2R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1aS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-NR1aS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-SR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-S(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-S(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-S(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR3aは、独立に、-S(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、水素である。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、重水素である。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、シアノである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、ハロである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、フルオロ又はクロロである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、ニトロである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、メチル、1以上の置換基Qで任意に置換されたである。R4aは、ヒドロキシルメチル、1-ヒドロキシルエチル、1-ヒドロキシ-1-メチルエチル、メトキシメチル、アセトキシメチル、t-ブチルカルボニルオキシ-メチル、バリルオキシメチル、カルバモイルオキシメチル、N-メチルカルバモイルオキシメチル、メチルスルホニルメチル、スルファモイルメチル、又はN-メチルスルファモイルメチルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルキニルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリールである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC7-15アラルキルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリールである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、水素、メチル、又はフェニルである。
ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-C(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-C(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-C(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、カルバモイル、メチルカルバモイル、又はジメチルカルバモイルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-C(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、ヒドロキシルである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OC(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OC(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OC(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OS(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OS(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-OS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、アミノである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1aC(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1aC(O)OR1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1aC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1aC(NR1d)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1aS(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1aS(O)2R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1aS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-NR1aS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-SR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-S(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-S(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-S(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4aは、独立に、-S(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、水素である。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、重水素である。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、シアノである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、ハロである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、フルオロ又はクロロである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、ニトロである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、メチルである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニルである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルキニルである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキルである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリールである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC7-15アラルキルである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリールである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリルである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、水素、メチル、又はフェニルである。
ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-C(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-C(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-C(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-C(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、ヒドロキシルである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OC(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OC(O)OR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OC(NR1a)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OS(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OS(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-OS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、アミノである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1aC(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1aC(O)OR1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1aC(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1aC(NR1d)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、R1c、及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1aS(O)R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1aS(O)2R1dであり;ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1aS(O)NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-NR1aS(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1a、R1b、及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-SR1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-S(O)R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-S(O)2R1aであり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-S(O)NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、各々のR4bは、独立に、-S(O)2NR1bR1cであり;ここで、R1b及びR1cは、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、R4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、1以上の置換基Qで任意に置換された単環式C3-10シクロアルキレンを形成する。ある実施態様において、R4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、1以上の置換基Qで任意に置換された単環式C3-10シクロアルキレンを形成する。ある実施態様において、R4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、シクロプロパンジイルを形成する。
ある実施態様において、各々のRAは、独立に、水素である。ある実施態様において、各々のRAは、独立に、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである。ある実施態様において、各々のRAは、独立に、メチルである。
ある実施態様において、Aは、-C(O)-である。ある実施態様において、Aは、-C(O)NR1a-であり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Aは、-C(O)NH-である。ある実施態様において、Aは、-C(O)N(C1-6アルキル)-であり;ここで、該アルキルは、1以上の置換基Qで任意に置換されている。ある実施態様において、Aは、-C(O)N(C1-6アルキル)-であり;ここで、該アルキルは、-C(O)OR1a又は-OR1aで任意に置換されており;かつここで、各々のR1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Aは、-C(O)NR1a-であり;ここで、R1aは、メチル、エトキシカルボニルメチル、又は2-ヒドロキシエチルである。ある実施態様において、Aは、-OC(O)NR1a-であり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Aは、-OC(O)NH-である。ある実施態様において、Aは、-NR1aC(O)NR1d-であり、ここで、R1a及びR1dは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Aは、-NHC(O)NH-である。ある実施態様において、Aは、-NHC(O)N(CH3)-である。ある実施態様において、Aは、-N(CH3)C(O)N(CH3)-である。ある実施態様において、Aは、-S(O)-である。ある実施態様において、Aは、-S(O)2-である。ある実施態様において、Aは、-S(O)NR1a-であり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Aは、-S(O)NH-である。ある実施態様において、Aは、-S(O)2NR1a-であり;ここで、R1aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Aは、-S(O)2NH-である。ある実施態様において、Aは、-C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、又は-NHC(O)NH-である。
ある実施態様において、Eは、-C(H)=である。ある実施態様において、Eは、-N=である。
ある実施態様において、L1は、結合である。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキレンである。ある実施態様において、L1は、その各々が-ORa又は-NRbRcで任意に置換されているメタンジイル又はエタンジイルであり;ここで、Ra、Rb、及びRcは、各々、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、L1は、その各々がヒドロキシル又はアミノで任意に置換されている、メタンジイル、エタン-1,1-ジイル、又はエタン-1,2-ジイルである。ある実施態様において、L1は、メタンジイル、エタン-1,1-ジイル、2-ヒドロキシエタン-1,1-ジイル、エタン-1,2-ジイル、1-ヒドロキシエタン-1,2-ジイル、又は1-アミノエタン-1,2-ジイルである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたエテンジイルである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたエテン-1,2-ジイルである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC2-6アルキニレンである。
ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換された単環式C3-10シクロアルキレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたシクロプロパンジイルである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたシクロプロパン-1,1-ジイルである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリーレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたフェンジイルである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換された二環式C9-14アリーレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換された単環式ヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5又は6員ヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換された二環式ヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5,6-又は6,6-縮合ヘテロアリーレンである。
ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換された単環式ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された3、4、5、6、又は7員ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された4、5、又は6員ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで任意に置換された二環式ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L1は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5,6-又は6,6-縮合ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L1は、その各々が、ハロ、C1-6アルキル、又は-ORaで任意に置換されている、アゼチジンジイル、ピロリジンジイル、ピペリジンジイル、又はピペラジンジイルであり;ここで、該アルキルは、1以上の置換基Qで任意に置換されており、かつRaは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、L1は、その各々が、フルオロ、ヒドロキシメチル、又はヒドロキシルで任意に置換されている、アゼチジン-1,3-ジイル、ピロリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、又はピペラジン-1,4-ジイルである。ある実施態様において、L1は、アゼチジン-1,3-ジイル、ピロリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、4-フルロピペリジン-1,4-ジイル、4-ヒドロキシピペリジン-1,4-ジイル、ピペラジン-1,4-ジイル、又は2-ヒドロキシメチルピペラジン-1,4-ジイルである。ある実施態様において、L1は、結合、メタンジイル、エタン-1,1-ジイル、エタン-1,2-ジイル、1-ヒドロキシエタン-1,2-ジイル、1-アミノエタン-1,2-ジイル、エテン-1,2-ジイル、シクロプロパン-1,1-ジイル、アゼチジン-1,3-ジイル、ピロリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、4-フルロピペリジン-1,4-ジイル、4-ヒドロキシピペリジン-1,4-ジイル、ピペラジン-1,4-ジイル、又は2-ヒドロキシメチルピペラジン-1,4-ジイルである。
ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで任意に置換されたC6-14アリーレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで任意に置換されたフェンジイルである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで任意に置換された二環式C9-14アリーレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された2,3-ジヒドロインデンジイル又はナフタジイルである。ある実施態様において、L2は、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、フェンジイル、2,3-ジヒドロインデンジイル、又はナフタジイルであり、ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、ハロ、又は-ORaであり;かつここで、Raは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、L2は、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、フェン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-2,5-ジイル、ナフタ-1,5-ジイル、又はナフタ-2,6-ジイルであり、ここで、各々の置換基は、独立に、シアノ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシル、又はメトキシである。ある実施態様において、L2は、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、フェン-1,4-ジイル、4-メトキシフェン-1,3-ジイル、2-シアノフェン-1,4-ジイル、2-フルオロフェン-1,4-ジイル、2-クロロフェン-1,4-ジイル、2-ヒドロキシフェン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-2,5-ジイル、ナフタ-1,5-ジイル、又はナフタ-2,6-ジイルである。
ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L2は、単環式1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5又は6員ヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換されたピラゾールジイル又はピリジンジイルである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された、ピラゾール-1,3-ジイル、ピラゾール-1,4-ジイル、ピリジン-2,3-ジイル、又はピリジン-2,5-ジイルである。ある実施態様において、L2は、二環式1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5,6-又は6,6-縮合ヘテロアリーレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換されたインドールジイル、インダゾールジイル、ベンゾチアゾールジイル、キノールジイル、又はキノールジイルである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された、インドール-2,5-ジイル、インダゾール-3,7-ジイル、ベンゾチアゾール-2,6-ジイル、キノール-2,6-ジイル、又はキノール-3,7-ジイルである。
ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで任意に置換された単環式ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された3、4、5、6、又は7員ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5-又は6員ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで任意に置換された二環式ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された5,6-又は6,6-縮合ヘテロシクリレンである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された、ピペリジンジイル、イソインドリンジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリンジイル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソールジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシンジイルである。ある実施態様において、L2は、1以上の置換基Qで各々任意に置換された、ピペリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,3-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、イソインドリン-2,5-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2,6-ジイル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-2,5-ジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-2,6-ジイルである。ある実施態様において、L2は、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、フェン-1,4-ジイル、4-メトキシフェン-1,3-ジイル、2-シアノフェン-1,4-ジイル、2-フルオロフェン-1,4-ジイル、2-クロロフェン-1,4-ジイル、2-ヒドロキシフェン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-2,5-ジイル、ナフタ-1,5-ジイル、ナフタ-2,6-ジイル、ピラゾール-1,3-ジイル、ピラゾール-1,4-ジイル、ピリジン-2,3-ジイル、ピリジン-2,5-ジイル、インドール-2,5-ジイル、インダゾール-3,7-ジイル、ベンゾチアゾール-2,6-ジイル、キノール-2,6-ジイル、キノール-3,7-ジイル、ピペリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,3-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、イソインドリン-2,5-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2,6-ジイル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-2,5-ジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-2,6-ジイルである。
ある実施態様において、Uは、-C(R2a)=であり、ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Uは、-C(H)=である。ある実施態様において、Uは、-C(R2a)=であり;ここで、R2aは、メチル又はフェニル、1以上の置換基Qで各々任意に置換されたである。ある実施態様において、Uは、-N=である。ある実施態様において、Uは、-N(R2b)-であり;ここで、R2bは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Uは、-N(H)-である。ある実施態様において、Uは、-N(CH3)-である。ある実施態様において、Uは、-O-である。ある実施態様において、Uは、-S-である。ある実施態様において、Uは、-A-L1-L2-R3であり;ここで、A、L1、L2、及びR3は、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、Vは、-C(R2a)=であり、ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Vは、-C(H)=である。ある実施態様において、Vは、-C(R2a)=であり;ここで、R2aは、メチル又はフェニル、1以上の置換基Qで各々任意に置換されたである。ある実施態様において、Vは、-N=である。ある実施態様において、Vは、-N(R2b)-であり;ここで、R2bは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Vは、-N(H)-である。ある実施態様において、Vは、-N(CH3)-である。ある実施態様において、Vは、-O-である。ある実施態様において、Vは、-S-である。ある実施態様において、Vは、-A-L1-L2-R3であり;ここで、A、L1、L2、及びR3は、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、Xは、-C(R2a)=であり、ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Xは、-C(H)=である。ある実施態様において、Xは、-C(R2a)=であり;ここで、R2aは、メチル又はフェニル、1以上の置換基Qで各々任意に置換されたである。ある実施態様において、Xは、-N=である。ある実施態様において、Xは、-N(R2b)-であり;ここで、R2bは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Xは、-N(H)-である。ある実施態様において、Xは、-N(CH3)-である。ある実施態様において、Xは、-O-である。ある実施態様において、Xは、-S-である。ある実施態様において、Xは、-A-L1-L2-R3であり;ここで、A、L1、L2、及びR3は、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、Yは、結合である。ある実施態様において、Yは、-C(R2a)=であり、ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Yは、-C(H)=である。ある実施態様において、Yは、-C(R2a)=であり;ここで、R2aは、メチル又はフェニル、1以上の置換基Qで各々任意に置換されたである。ある実施態様において、Yは、-C(R2a)=であり;ここで、R2aは、フェニル、1以上の置換基Qで任意に置換されたである。ある実施態様において、Yは、-N=である。
ある実施態様において、Zは、-C(R2a)=であり、ここで、R2aは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Zは、-C(H)=である。ある実施態様において、Zは、-C(R2a)=であり;ここで、R2aは、メチル又はフェニル、1以上の置換基Qで各々任意に置換されたである。ある実施態様において、Zは、-N=である。ある実施態様において、Zは、-N(R2b)-であり;ここで、R2bは、本明細書で定義されている通りである。ある実施態様において、Zは、-N(H)-である。ある実施態様において、Zは、-N(CH3)-である。ある実施態様において、Zは、-O-である。ある実施態様において、Zは、-S-である。ある実施態様において、Zは、-A-L1-L2-R3であり;ここで、A、L1、L2、及びR3は、各々、本明細書で定義されている通りである。
ある実施態様において、mは、0の整数である。ある実施態様において、mは、1の整数である。ある実施態様において、mは、2の整数である。ある実施態様において、mは、3の整数である。ある実施態様において、mは、4の整数である。
ある実施態様において、nは、0の整数である。ある実施態様において、nは、1の整数である。ある実施態様において、nは、2の整数である。ある実施態様において、nは、3の整数である。ある実施態様において、nは、4の整数である。ある実施態様において、nは、5の整数である。ある実施態様において、nは、6の整数である。
ある実施態様において、pは、0の整数である。ある実施態様において、pは、1の整数である。ある実施態様において、pは、2の整数である。ある実施態様において、pは、3の整数である。ある実施態様において、pは、4の整数である。
一実施態様において、本明細書に提供されるのは:
1-(4-(1,1-ジオキシドベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A1;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル)ベンジル)尿素A2;
1-(4-(1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A3;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル)-ベンジル)尿素A4;
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-メチル)尿素A5;
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A6;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A7;
1-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A8;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)ベンジル)尿素A9;
4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-[1,1'-ビフェニル]-3-カルボキサミドA10;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)ベンジル)尿素A11;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル)ベンジル)尿素A12;
4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-N-メチル-[1,1'-ビフェニル]-2-スルホンアミドA13;
4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-N-メチル-[1,1'-ビフェニル]-3-カルボキサミドA14;
1-(4-(1,5-ジメチル-1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A15;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)尿素A16;
7-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]チアゾール-6-カルボキサミドA17;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)ベンジル)尿素A18;
7-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-6-カルボキサミドA19;
4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA20;
4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N,1-ジメチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA21;
メチル 4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキシレートA22;もしくは
4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N,N,1-トリメチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA23;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)尿素A24;
(S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A25;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A26;
1-(4-(2,2-ジフルオロ-1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A27;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(オキセタン-3-イルアミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A28;
1-((2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A29;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(ピロリジン-1-イル)ベンジル)尿素A30;
1-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)ピロリジン-2-カルボキサミドA31;
(S)-1-(4-(2-シアノピロリジン-1-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A32;
(R)-1-(4-(2-シアノピロリジン-1-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A33;
1-(2-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A34;
1-(2-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A35;
1-(2-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A36;
1-((1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A37;
1-(アダマンタン-1-イルメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A38;
1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A39;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A40;
(S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A41;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-エチル)尿素A42;
(R)-2-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)-N-メチルアセトアミドA43;
(R)-1-(1-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A44;
(R)-1-(1-(5-(2-シアノフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A45;
(R)-2-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA46;
(R)-2-(4-(3-シアノピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA47;
(R)-2-(4-(4-シアノピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA48;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA49;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キナゾリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA50;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノキサリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA51;
(R)-1-(1-(4-(7-シアノキノリン-8-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A52;
(R)-1-(1-(4-(3-シアノ-1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A53;
(R)-1-(1-(2'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A54;
(R)-2-(2'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-エチルカルバメートA55;
(R)-2-(4-(6-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA56;
(R)-2-(4-(4-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA57;
(R)-2-(4-(3-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA58;
(R)-1-(1-(6-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A59;
(R)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA60;
(S)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA61;
(R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A62;
(R)-2-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA63;
(R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)-5-フルオロピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A64;
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A65;
(S)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A66;
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA67;
(R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)-3-フルオロフェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A68;
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA69;
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)エチルカルバメートA70;
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A71;
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(メチル-スルホニル)-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A72;
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エタンスルホンアミドA73;
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA74;
(R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A75;
(R)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA76;
(R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-5-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A77;
(R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-6-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A78;
(R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4,6-ジフルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A79;
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A80;
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A81;
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA82;
(2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA83;
(2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)エチルカルバメートA84;
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A85;
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1-メチルウレアA86;
(2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)エチルカルバメートA87;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)フェニル)-エチル)尿素A88;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)-エチル)尿素A89;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-5-イル)ウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA90;
(R)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)-エチル)-1-メチルウレアA91;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA92;
(R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)-ピリジン-2-イル)フェニル)エチル)尿素A93;
(R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)-ピリジン-2-イル)-フェニル)エチルカルバメートA94;
(R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1-メチルウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)-ピリジン-2-イル)フェニル)エチルカルバメートA95;
(R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチル)尿素A96;
(R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA97;
(R)-1-(1-(4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A98;
(R)-2-(4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)-エチルカルバメートA99;
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A100;
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA101;
(R)-1-(1-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A102;
(R)-2-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA103;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)-フェニル)-エチル)尿素A104;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェニル)-エチルカルバメートA105;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(5-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)-ピリジン-2-イル)エチル)尿素A106;
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A107;
(R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)-フェニル)エチル)尿素A108;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)フェニル)-エチル)尿素A109;
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A110;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA111;
(R)-3-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA112;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1,3-ジメチルウレアA113;
(R)-1-(1-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A114;
(R)-2-(3-クロロ-4-(4-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エタン-1-スルホンアミドA115;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチル L-バリネートA116;
(5Z,8Z,11Z,14Z)-(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチル イコサ-5,8,11,14-テトラエノエートA117;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-5-イル)尿素A118;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-5-メチル-チアゾール-4-イル)尿素A119;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A120;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(3-エチニル-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)尿素A121;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)尿素A122;
(R)-1-(4-エチニルピリミジン-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)エチル)尿素A123;
(R)-1-(6-エチニルピリジン-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)エチル)尿素A124;
(R)-1-(2-エチニルピリミジン-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)エチル)尿素A125;
(R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A126;
(R)-2-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-エチルカルバメートA127;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(ピロリジン-1-イル)フェニル)エチル)-尿素A128;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A129;
(R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A130;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピペリジン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A131;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-エチル)-尿素A132;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-モルホリノフェニル)エチル)尿素A133;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(3-オキソモルホリノ)フェニル)-エチル)尿素A134;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(5-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-エチル)尿素A135;
(R)-1-(1-(5-(3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A136;
(R)-1-(1-(4-(アゼパン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A137;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソアゼパン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A138;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-4H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A139;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-メチル-2,5,6,7-テトラヒドロ-4H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A140;
(R)-1-(1-(6'-シアノ-2',3',4',5'-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A141;
(R)-1-(1-(5-(2-シアノシクロヘクス-1-エン-1-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A142;
1-((1R)-1-(4-(1-アセチルピペリジン-2-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-尿素A143;
(R)-1-(1-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A144;
(S)-1-(1-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A145;
(R)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A146;
(S)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A147;
(R)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A148;
(S)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A149;
(R)-1-(1-(1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-尿素A150;
(S)-1-(1-(1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-尿素A151;
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(6-アザスピロ[2.5]オクタン-6-イル)プロパン-2-イル)尿素A152;
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-2-イル)尿素A153;
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)プロパン-2-イル)尿素A154;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)プロパン-2-イル)尿素A155;
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-5-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(1-オキソ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-プロパン-2-イル)尿素A156;
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(3-アザスピロ[5.5]ウンデカン-3-イル)-プロパン-2-イル)尿素A157;
(S)-1-(1-(9,9-ジフルオロ-3-アザスピロ[5.5]ウンデカン-3-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A158;
(S)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A159;
(R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A160;
(S)-1-(1-(4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A161;
1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)キナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A162;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)キナゾリン-4-イル)尿素A163;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)キナゾリン-4-イル)尿素A164;
1-(7-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-6-クロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A165;
1-(7-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)キナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A166;
1-((3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A167;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A168;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-プロピオニル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A169;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(1-ヒドロキシシクロブチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-メチル)尿素A170;
1-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)-4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)ベンジル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A171;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-ヒドロキシ-2-(2-ヒドロキシエトキシ)キナゾリン-5-イル)-ベンジル)-尿素A172;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)ベンジル)尿素A173;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(5-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)ベンジル)尿素A174;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(2-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-4-イル)ベンジル)尿素A175;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)ベンジル)尿素A176;
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A177;
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A178;
1-((5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A179;
1-((6-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A180;
(R)-1-(1-(3'-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A181;
(R)-1-(1-(4-シクロヘキシルフェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A182;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(2',3',4',5'-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-エチル)尿素A183;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチルピペリジン-4-イル)フェニル)-エチル)-尿素A184;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロ-ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A185;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(メチルスルホニル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)尿素A186;
(R)-1-(1-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A187;
1-((1R)-1-(3'-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A188;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(1-ヒドロキシシクロブチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)尿素A189;
(R)-1-(1-(3'-(アゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A190;
(R)-1-(1-(3'-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A191;
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((1R)-2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチルピペリジン-3-イル)-フェニル)エチル)-尿素A192;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,2,5,6-テトラヒドロ-ピリジン-3-イル)フェニル)エチル)尿素A193;
1-((1R)-1-(4-(1-アセチルピペリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-尿素A194;
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(ピペリジン-1-イル)フェニル)エチル)-尿素A195;
(S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-シアノエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A196;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A197;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-エタン-1-スルホンアミドA198;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-エタン-1-スルホンアミドA199;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-メトキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A200;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)酢酸エチルA201;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルピバレートA202;
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A203;
1-((1R)-1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシプロピル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-尿素A204;
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-1-(2-シアノエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A205;
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-尿素A206;
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-(メチルスルホニル)-エチル)尿素A207;
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-1-(シアノメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A208;
2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)アセトアミドA209;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-アセトアミドA210;
(S)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-アセトアミドA211;
(R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-アセトアミドA212;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-2-(4-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル)フェニル)アセトアミドA213;
2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-アセトアミドA214;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-アセトアミドA215;
(S)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-アセトアミドA216;
(R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA217;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(3'-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-メチルアセトアミドA218;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-2-(3'-プロピオニル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-アセトアミドA219;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N,N-ジメチルアセトアミドA220;
(R)-2-(3'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA221;
(R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-炭酸エチルA222;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA223;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルメチル-カルバメートA224;
(R)-2-(4-(ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)-エチルカルバメートA225;
(R)-2-(4-(ベンゾ[c][1,2,5]チアジアゾール-4-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)-エチルカルバメートA226;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA227;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA228;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA229;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA230;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)-エチルカルバメートA231;
(2R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)エチルカルバメートA232;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-6,7-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)-フェニル)エチルカルバメートA233;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)-エチルカルバメートA234;
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(2-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-4-イル)-フェニル)-エチルカルバメートA235;
(R)-2-(5-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA236;
1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A237;
1-((4-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)シクロヘキシル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A238;
1-((3'-(1-シアノシクロプロピル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A239;
1-((1-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピペリジン-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-尿素A240;もしくは
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-ピリミジン-4-イル)-尿素A241;
の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである。
別の実施態様において、本明細書に提供されるのは:
2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピロリジン-1-カルボキサミドB1;
3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)アゼチジン-1-カルボキサミドB2;
6-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボキサミドB3;
5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)イソインドリン-2-カルボキサミドB2;
4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB5;
4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペリジン-1-カルボキサミドB6;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(5-(3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB7;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(オキセタン-3-イルアミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB8;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-((3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB9;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB10;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB11;
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB12;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB13;
4-(4-([1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB14;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB15;
(S)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB16;
4-(4-(1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB17;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB18;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB19;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(1-オキソ-1,2-ジヒドロイソキノリン-8-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB20;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB21;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB22;
(S)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB23;
(R)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB24;
4-(4-(2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB25;
4-(4-(6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB26;
4-(4-(2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB27;
4-(4-(ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB28;
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB29;
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB30;
4-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB31;
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB32;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB33;
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB34;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB35;
(R)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB36;
(S)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB37;
4-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB38;
4-(3'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB39;
4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB40;
4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB41;
4-(3'-シクロプロピル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB42;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(2-オキソピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB43;
4-((4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)アミノ)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペリジン-1-カルボキサミドB44;
4-(4-(2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB45;
4-(3'-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB46;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB47;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(1-ヒドロキシシクロペンチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB48;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB49;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB50;
4-(3'-(アゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB51;
(S)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB52;
(R)-4-(3-シアノ-3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB53;
(R)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB54;
(R)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB55;
(R)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(5-(3-(ピロリジン-1-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB56;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(5-(3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB57;
(R)-4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB58;もしくは
(R)-4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-シアノピリジン-2-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB59;
の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは:
2-エチニル-N-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC1;
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-フルオロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC2;
7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-6-カルボキサミドC3;
2-エチニル-N-(2-(3'-(メチルカルバモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC4;
2-エチニル-N-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC5;
N-(2-(2'-(N,N-ジメチルスルファモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC6;
メチル 2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)-5-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)-エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-7-カルボキシレートC7;
7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドC8;
7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドC9;
メチル 7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキシレートC10;
2-エチニル-N-(4-(キノキサリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC11;
2-エチニル-N-(2-(2'-(メチルカルバモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC12;
2-エチニル-N-(4-(3-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC13;
N-(4-(2,3-ジオキソインドリン-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC14;
2-エチニル-N-(2-(2'-(メチルスルホニル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC15;
2-エチニル-N-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC16;
2-エチニル-N-(4-(1-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC17;
2-エチニル-N-(4-(3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC18;
2-エチニル-N-(4-(チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC19’;
2-エチニル-N-(2-(2'-(N-メチルスルファモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC20;
2-エチニル-N-(4-(イソキノリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC21;
2-エチニル-N-(4-(2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC22;
2-エチニル-N-(4-(キノリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC23;
2-エチニル-N-(4-(キナゾリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC24;
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-5-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC25;
2-エチニル-N-(3-(1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC26;
2-エチニル-N-(3-(2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC27;
N-(4-(1H-インドール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC28;
2-エチニル-N-(3-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC29;
2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC30;
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC31;
2-エチニル-N-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC32;
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC33;
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC34;
2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC35;
N-(3-(1H-インドール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC36;
2-エチニル-N-(4-(2-オキソインドリン-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC37;
2-エチニル-N-(3-(ピリジン-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC38;
N-(3-(1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC39;
N-(4-(1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC40;
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC41;
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-6-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC42;
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC43;
2-エチニル-N-(キノリン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC44;
N-(2-シアノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC45;
メチル 2-(3-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)フェニル)アセテートC46;
N-(3-(2-アミノ-2-オキソエチル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC47;
2-エチニル-N-(4-(2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC48;
N-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC49;
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC50;
N-(4-(1H-インドール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC51;
N-(3-クロロベンジル)-2-エチニル-5-メチルチアゾール-4-カルボキサミドC52;
2-エチニル-N-(4-(チアゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC53;
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC54;
2-エチニル-N-(4-(チアゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC55;
N-(3-クロロベンジル)-2-エチニル-5-フェニルチアゾール-4-カルボキサミドC56;
2-エチニル-N-(4-(チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC57;
N-(3-(1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC58;
2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC59;
N-(3-(1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC60;
2-エチニル-N-(4-(チアゾール-5-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC61;
N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-2-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC62;
N-(2-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC63;
2-エチニル-N-(ナフタレン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC64;
2-エチニル-N-(3-(ピリジン-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC65;
N-(ベンゾ[d]チアゾール-6-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC66;
(R)-N-(1-(3-クロロフェニル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC67;
N-(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC68;
(S)-N-(1-(3-クロロフェニル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC69;
2-エチニル-N-(2-(ヒドロキシメチル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC70;
(S)-N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC71;
(R)-N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC72;
メチル 3-(4-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)フェニル)プロパノエートC73;
メチル 2-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC74;
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC75;
N-(4-(1H-ピラゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC76;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-フェニルアセトアミドC77;
2-エチニル-N-(1-フェニルピペリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC78;
2-エチニル-N-(4-(ピリジン-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC79;
N-(4-ブロモフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC80;
2-エチニル-N-(3-(メチルスルホンアミド)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC81;
N-(3-アセトアミドフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC82;
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC83;
メチル 4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)ベンゾエートC84;
N-(3-アミノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC85;
N-((2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-6-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC86;
2-エチニル-N-(3-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC87;
N-(4-アセトアミドフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC88;
N-(4-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC89;
N-ベンジル-2-シアノチアゾール-4-カルボキサミドC90;
N-(4-(1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC91;
N-(4-(1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC92;
2-エチニル-N-(4-(ピリジン-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC93;
N-(3-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC94;
N-(3-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC95;
2-エチニル-N-(キノリン-6-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC96;
メチル 3-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)ベンゾエートC97;
N-ベンジル-2-エチニル-1-メチル-1H-イミダゾール-4-カルボキサミドC98;
2-エチニル-N-(4-(メチルスルホンアミド)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC99;
2-エチニル-N-メチル-N-(4-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC100;
2-エチニル-N-(4-(メチルスルホニル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC101;
N-(4-シアノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC102;
2-エチニル-N-(4-ニトロベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC103;
N-(4-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC104;
2-エチニル-N-(3-(メチルスルホニル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC105;
N-(2-クロロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC106;
2-エチニル-N-(3-ニトロベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC107;
2-エチニル-N-(4-(メチルスルホニル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC108;
N-((3-クロロピリジン-2-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC109;
N-(3-クロロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC110;
N-ベンジル-2-エチニル-1H-イミダゾール-4-カルボキサミドC111;
N-([1,1'-ビフェニル]-2-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC112;
2-エチニル-N-(ナフタレン-1-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC113;
N-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC114;
N-([1,1'-ビフェニル]-3-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC115;
エチル 3-(N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)プロパノエートC116;
メチル 4-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC117;
N-(4-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC118;
2-エチニル-N-((1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)メチル)チアゾール-4-カルボキサミドC119;
2-エチニル-N-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)チアゾール-4-カルボキサミドC120;
2-エチニル-N-(4-ヒドロキシベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC121;
2-エチニル-N-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC122;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドC123;
メチル 3-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC124;
N-(3-クロロベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC125;
2-エチニル-N-(ピリジン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC126;
N-(3-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC127;
N-(4-アミノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC128;
2-エチニル-N-(4-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC129;
2-エチニル-N-(1H-インダゾール-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC130;
エチル N-ベンジル-N-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)グリシネートC133;
N-ベンジル-2-エチニル-1-メチル-1H-イミダゾール-5-カルボキサミドC134;
N-ベンジル-2-エチニル-N-(2-ヒドロキシエチル)チアゾール-4-カルボキサミドC135;
2-エチニル-N-(1H-インダゾール-7-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC136;
(S)-2-エチニル-N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)チアゾール-4-カルボキサミドC137;
N-(2-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC138;
N-ベンジル-2-エチニル-N-メチルチアゾール-4-カルボキサミドC139;
2-エチニル-N-フェネチルチアゾール-4-カルボキサミドC140;
N-((1H-インドール-4-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC141;
N-(2-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC142;
N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-5-カルボキサミドC143;
N-ベンジル-2-エチニルオキサゾール-4-カルボキサミドC144;
N-(2-クロロベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC145;
2-エチニル-N-(2-メトキシベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC146;
N-ベンジル-4-エチニルチアゾール-2-カルボキサミドC147;
N-ベンジル-2-エチニルピリミジン-4-カルボキサミドC148;
N-ベンジル-6-エチニルピコリンアミドC149;
N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC150;もしくは
N-ベンジル-2-エチニルイソニコチンアミドC151;
の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである。
また別の実施態様において、本明細書に提供されるのは:
(4-(4-(1,5-ジメチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD1;
メチル 4-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキシレートD2;
7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドD3;
メチル 7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)ベンゾ[d]-チアゾール-5-カルボキシレートD4;
7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドD5;
7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-N,N-ジメチルベンゾ[d]-チアゾール-5-カルボキサミドD6;
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-5-イル)メタノンD7;
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-5-イル)メタノンD8;
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-クロロフェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD9;
(4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD10;
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-4-フルオロピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD11;
5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾニトリルD12;
(3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)アゼチジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD13;
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD14;
(4-(3-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD15;
(4-(3-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD16;
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD17;
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD18;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)メタノンD19;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)メタノンD20;
(4-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD21;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)メタノンD22;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)メタノンD23;
4-(1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-4-イル)ベンゾニトリルD24;
(4-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD25;
4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾニトリルD26;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-ニトロフェニル)ピペラジン-1-イル)メタノンD27;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-フェニルピペラジン-1-イル)メタノンD28;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-フェニルピペリジン-1-イル)メタノンD29;
(3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD30;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノンD31;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(2-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-1-イル)メタノンD32;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル)メタノンD33;
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノンD34;
メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-4-カルボキシレートD35;
メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-3-カルボキシレートD36;もしくは
メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-2-カルボキシレートD37;
の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである。
さらに別の実施態様において、本明細書に提供されるのは:
3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロパンアミドE1;
(S)-2-アミノ-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドE2;
(R)-2-アミノ-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドE3;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)プロパンアミドE4;
(R)-2-アミノ-3-(2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロペンアミドE5;
2-エチニル-N-(3-(チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドE6;
2-エチニル-N-(3-(チアゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドE7;
(S)-2-アミノ-3-(2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロペンアミドE8;
3-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロパンアミドE9;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)キノリン-2-カルボキサミドE10;
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)シンナムアミドE11;もしくは
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ベンズアミドE12;
又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである。
ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、重水素濃縮されている。ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、炭素-13濃縮されている。ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、炭素-14濃縮されている。ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、限定されないが、窒素の場合の15N;酸素の場合の17O又は18O、及び硫黄の場合の34S、35S、又は36Sを含む、他の元素の1以上のあまり一般的でない同位体を含有する。
ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、約5以上、約10以上、約20以上、約50以上、約100以上、約200以上、約500以上、約1,000以上、約2,000以上、約5,000以上、又は約10,000の同位体濃縮係数を有する。しかしながら、いずれにしても、特定の同位体についての同位体濃縮係数は、所与の位置の化合物が特定の同位体で100%濃縮される場合の同位体濃縮係数である、特定の同位体についての最大同位体濃縮係数以下である。したがって、最大同位体濃縮係数は、同位体によって異なる。最大同位体濃縮係数は、重水素の場合は6,410であり、炭素-13の場合は90である。
ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、約64(約1%の重水素濃縮)以上、約130(約2%の重水素濃縮)以上、約320(約5%の重水素濃縮)以上、約640(約10%の重水素濃縮)以上、約1,300(約20%の重水素濃縮)以上、約3,200(約50%の重水素濃縮)以上、約4,800(約75%の重水素濃縮)以上、約5,130(約80%の重水素濃縮)以上、約5,450(約85%の重水素濃縮)以上、約5,770(約90%の重水素濃縮)以上、約6,090(約95%の重水素濃縮)以上、約6,220(約97%の重水素濃縮)以上、約6,280(約98%の重水素濃縮)以上、約6,350(約99%の重水素濃縮)以上、又は約6,380(約99.5%の重水素濃縮)以上の重水素濃縮係数を有する。重水素濃縮は、質量分析及び核磁気共鳴分光法を含む、当業者に公知の従来の分析方法を用いて決定することができる。ある実施態様において、重水素濃縮されたものとして指定される本明細書に提供される化合物の原子のうちの少なくとも1つは、約1以上%、約2以上%、約5以上%、約10以上%、約20以上%、約50以上%、約70以上%、約80以上%、約90以上%、又は約98以上%の重水素濃縮を有する。
ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、単離又は精製されている。ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、少なくとも約90重量%、少なくとも約95重量%、少なくとも約98重量%、少なくとも約99重量%、又は少なくとも約99.5重量%の純度を有する。
本明細書に提供される化合物は、特定の立体化学が指定されない限り、全てのあり得る立体異性体を包含することが意図される。本明細書に提供される化合物がアルケニル基を含有する場合、該化合物は、幾何学的シス/トランス(又はZ/E)異性体の1つ又は混合物として存在し得る。構造異性体が相互転換可能である場合、化合物は、単一の互変異性体又は互変異性体の混合物として存在し得る。これは、例えば、イミノ、ケト、もしくはオキシム基を含有する化合物におけるプロトン互変異性;又は芳香族部分を含有する化合物における、いわゆる、原子価互変異性の形態を取ることができる。したがって、単一の化合物が複数のタイプの異性を示し得ることになる。
本明細書に提供される化合物は、単一のエナンチオマーもしくは単一のジアステレオマーなどの、エナンチオマー的に純粋なものであるか、又はエナンチオマーの混合物、例えば、2つのエナンチオマーのラセミ混合物;もしくは2以上のジアステレオマーの混合物などの、立体異性体混合物であることができる。したがって、当業者は、その(R)形態の化合物の投与が、インビボでエピマー化を受ける化合物の場合、その(S)形態の化合物の投与と同等であることを認識しているであろう。個々のエナンチオマーの調製/単離のための従来の技法には、好適な光学的に純粋な前駆体からの合成、不斉出発材料からの不斉合成、又はエナンチオマー混合物の分割、例えば、キラルクロマトグラフィー、再結晶、分割、ジアステレオマー塩形成、もしくはジアステレオマー付加物への誘導体化とそれに続く分離が含まれる。
本明細書に提供される化合物が酸性又は塩基性部分を含有する場合、それは、医薬として許容し得る塩として提供することもできる。Bergeらの文献、J. Pharm. Sci. 1977, 66, 1-19;医薬塩のハンドブック:特性、選択、及び使用(Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use)、第2版; Stahl及びWermuth編; John Wiley & Sons, 2011を参照されたい。ある実施態様において、本明細書で提供される化合物の医薬として許容し得る塩は、溶媒和物である。ある実施態様において、本明細書で提供される化合物の医薬として許容し得る塩は、水和物である。
本明細書に提供される化合物の医薬として許容し得る塩の調製において使用するための好適な酸としては、酢酸、2,2-ジクロロ酢酸、アシル化アミノ酸、アジピン酸、アルギン酸、アスコルビン酸、L-アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、4-アセトアミド安息香酸、ホウ酸、(+)-樟脳酸、カンファースルホン酸、(+)-(1S)-カンファー-10-スルホン酸、カプリン酸、カプロン酸、カプリル酸、桂皮酸、クエン酸、シクラミン酸、シクロヘキサンスルファミン酸、ドデシル硫酸、エタン-1,2-ジスルホン酸、エタンスルホン酸、2-ヒドロキシ-エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、ガラクタル酸、ゲンチジン酸、グルコヘプトン酸、D-グルコン酸、D-グルクロン酸、L-グルタミン酸、α-オキソグルタル酸、グリコール酸、馬尿酸、臭化水素酸、塩酸、ヨウ化水素酸、(+)-L-乳酸、(±)-DL-乳酸、ラクトビオン酸、ラウリン酸、マレイン酸、(-)-L-リンゴ酸、マロン酸、(±)-DL-マンデル酸、メタンスルホン酸、ナフタレン-2-スルホン酸、ナフタレン-1,5-ジスルホン酸、1-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸、ニコチン酸、硝酸、オレイン酸、オロチン酸、シュウ酸、パルミチン酸、パモン酸、過塩素酸、リン酸、L-ピログルタミン酸、サッカリン酸、サリチル酸、4-アミノ-サリチル酸、セバシン酸、ステアリン酸、コハク酸、硫酸、タンニン酸、(+)-L-酒石酸、チオシアン酸、p-トルエンスルホン酸、ウンデシレン酸、及び吉草酸が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に提供される化合物の医薬として許容し得る塩の調製において使用するための好適な塩基としては、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウム、水酸化亜鉛、又は水酸化ナトリウムなどの無機塩基;並びに限定されないが、L-アルギニン、ベネタミン、ベンザチン、コリン、デアノール、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、ジメチルアミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、2-(ジエチルアミノ)-エタノール、エタノールアミン、エチルアミン、エチレンジアミン、イソプロピルアミン、N-メチル-グルカミン、ヒドラバミン、1H-イミダゾール、L-リジン、モルホリン、4-(2-ヒドロキシエチル)-モルホリン、メチルアミン、ピペリジン、ピペラジン、プロピルアミン、ピロリジン、1-(2-ヒドロキシエチル)-ピロリジン、ピリジン、キヌクリジン、キノリン、イソキノリン、トリエタノールアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、N-メチル-D-グルカミン、2-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール、及びトロメタミンを含む、一級、二級、三級、及び、四級の脂肪族及び芳香族アミンなどの有機塩基が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に提供される化合物は、化合物の機能的誘導体であり、かつインビボで親化合物に容易に変換可能であるプロドラッグとして提供することもできる。プロドラッグは、いくつかの状況では、親化合物よりも投与が容易であり得るので、有用であることが多い。プロドラッグが、例えば、経口投与によって生物学的に利用可能であり得るのに対し、親化合物は、そうではない。プロドラッグはまた、医薬組成物中で親化合物よりも向上した溶解性を有し得る。プロドラッグは、酵素プロセス及び代謝加水分解を含む、様々なメカニズムによって親薬物に変換され得る。
(医薬組成物)
一実施態様において、本明細書に提供されるのは、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグ;及び医薬として許容し得る賦形剤を含む医薬組成物である。
本明細書に提供される医薬組成物は、限定されないが、経口、非経口、及び局所投与のための剤形を含む、様々な剤形で製剤化することができる。医薬組成物は、遅延放出剤形、延長放出剤形、長期放出剤形、持続放出剤形、パルス放出剤形、制御放出剤形、加速放出剤形、高速放出剤形、標的放出剤形、プログラム放出剤形、及び胃内滞留剤形を含む、修飾放出剤形として製剤化することもできる。これらの剤形は、当業者に公知の従来の方法及び技法に従って調製することができる。例えば、レミントン:調剤の科学及び実践(Remington: The Science and Practice of Pharmacy)、上記;修飾放出薬物送達技術(Modified-Release Drug Delivery Technology)、第2版; Rathboneら編; Drugs and the Pharmaceutical Sciences 184; CRC Press: Boca Raton, FL, 2008を参照されたい。
一実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、経口投与用の剤形で製剤化される。別の実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、非経口投与用の剤形で製剤化される。また別の実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、静脈内投与用の剤形で製剤化される。また別の実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、筋肉内投与用の剤形で製剤化される。また別の実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、皮下投与用の剤形で製剤化される。また別の実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、局所投与用の剤形で製剤化される。
本明細書に提供される医薬組成物は、単位剤形又は複数剤形で提供することができる。本明細書で使用される単位剤形は、対象への投与に好適で、かつ当技術分野で公知であるように個別に包装された、物理的に分離した単位を指す。各々の単位用量は、必要とされる医薬賦形剤と関連して、所望の治療効果をもたらすのに十分な所定量の活性成分(例えば、本明細書に提供される化合物)を含有する。単位剤形の例としては、アンプル、シリンジ、並びに個別に包装された錠剤及びカプセル剤が挙げられるが、これらに限定されない。単位剤形は、その分数又は倍数で投与されてもよい。複数剤形は、分離された単位剤形で投与されるように単一の容器中に包装された複数の同一の単位剤形である。複数剤形の例としては、バイアル、錠剤もしくはカプセル剤の瓶、又はパイントもしくはガロンの瓶が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に提供される医薬組成物は、1回で又は時間間隔を置いて複数回で投与することができる。正確な投薬量及び治療期間は、治療されている対象の年齢、体重、及び状態によって異なり得、また、公知の試験プロトコルを経験的に用いて、或いはインビボもしくはインビトロ試験又は診断データからの推定によって決定され得ることが理解される。任意の特定の個体のために、具体的な投薬レジメンが、対象の必要性、及び医薬組成物の投与を管理又は監督する人の専門的な判断によって、経時的に調整されるべきであることがさらに理解される。
(A.経口投与)
経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、経口投与用の固体、半固体、又は液体剤形で提供することができる。本明細書で使用される場合、経口投与には、口腔内投与、舌投与、及び舌下投与も含まれる。好適な経口剤形としては、錠剤、ファストメルト、チュアブル錠、カプセル、丸剤、ストリップ、トローチ、ロゼンジ、香錠、カシェ、ペレット、薬用チューインガム、バルク粉末、発泡性又は非発泡性の粉末又は顆粒、経口ミスト、溶液、エマルジョン、懸濁液、ウエハー、スプリンクル、エリキシル、及びシロップが挙げられるが、これらに限定されない。活性成分に加えて、該医薬組成物は、限定されないが、結合剤、充填剤、希釈剤、崩壊剤、湿潤剤、滑沢剤、流動促進剤、着色剤、色素移動阻害剤、甘味剤、着香剤、乳化剤、懸濁化剤及び分散剤、防腐剤、溶媒、非水性液、有機酸、及び二酸化炭素源を含む、1以上の医薬として許容し得る担体又は賦形剤を含むことができる。
結合剤又は造粒剤は、錠剤が圧縮後に確実に原形を保つよう、錠剤に粘着性を付与する。好適な結合剤又は造粒剤としては、デンプン、例えば、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、及びアルファ化デンプン(例えば、STARCH 1500(登録商標));ゼラチン;糖、例えば、スクロース、グルコース、デキストロース、糖蜜、及びラクトース;天然及び合成ゴム、例えば、アラビアゴム、アルギン酸、アルギネート、アイリッシュモスの抽出物、パンワールゴム、ガティゴム、イサゴール外皮の粘液、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン(PVP)、VEEGUM(登録商標)、カラマツアラビノガラクタン、粉末化トラガカント、及びグアーゴム;セルロース、例えば、エチルセルロース、酢酸セルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC);並びに微結晶性セルロース、例えば、AVICEL(登録商標) PH-101、AVICEL(登録商標) PH-103、AVICEL(登録商標) PH-105、及びAVICEL(登録商標) RC-581が挙げられるが、これらに限定されない。好適な充填剤としては、タルク、炭酸カルシウム、微結晶性セルロース、粉末化セルロース、デキストレート、カオリン、マンニトール、ケイ酸、ソルビトール、デンプン、及びアルファ化デンプンが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に提供される医薬組成物中の結合剤又は充填剤の量は、製剤のタイプによって変わり、当業者には容易に認識できるものである。該結合剤又は充填剤は、本明細書に提供される医薬組成物中、約50~約99重量%で存在することができる。
好適な希釈剤としては、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム、ラクトース、ソルビトール、スクロース、イノシトール、セルロース、カオリン、マンニトール、塩化ナトリウム、乾燥デンプン、及び粉砂糖が挙げられるが、これらに限定されない。特定の希釈剤、例えば、マンニトール、ラクトース、ソルビトール、スクロース、及びイノシトールは、十分な量で存在するとき、一部の圧縮錠に対して、咀嚼することにより口の中で崩壊することが可能になる特性を付与することができる。そのような圧縮錠は、チュアブル錠として使用することができる。本明細書に提供される医薬組成物中の希釈剤の量は、製剤のタイプによって変わり、当業者には容易に認識できるものである。
好適な崩壊剤としては、寒天;ベントナイト;セルロース、例えば、メチルセルロース及びカルボキシメチルセルロース;木製品;海綿;陽イオン交換樹脂;アルギン酸;ゴム、例えば、グアーゴム及びVEEGUM(登録商標) HV;シトラスパルプ;架橋セルロース、例えば、クロスカルメロース;架橋ポリマー、例えば、クロスポビドン;架橋デンプン;炭酸カルシウム;微結晶性セルロース、例えば、デンプングリコール酸ナトリウム;ポラクリリンカリウム;デンプン、例えば、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、タピオカデンプン、及びアルファ化デンプン;粘土;並びにアルギンが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に提供される医薬組成物中の崩壊剤の量は、製剤のタイプによって変わり、当業者には容易に認識できるものである。本明細書に提供される医薬組成物は、約0.5~約15重量%、又は約1~約5重量%の崩壊剤を含むことができる。
好適な滑沢剤としては、ステアリン酸カルシウム;ステアリン酸マグネシウム;鉱油;軽油;グリセリン;ソルビトール;マンニトール;グリコール、例えば、ベヘン酸グリセロール及びポリエチレングリコール(PEG);ステアリン酸;ラウリル硫酸ナトリウム;タルク;水素化植物油、例えば、ピーナッツ油、綿実油、ヒマワリ油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油、及び大豆油;ステアリン酸亜鉛;オレイン酸エチル;エチルラウリエート;寒天;デンプン;石松子;並びにシリカ又はシリカゲル、例えば、AEROSIL(登録商標)200及びCAB-O-SIL(登録商標)が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に提供される医薬組成物中の滑沢剤の量は、製剤のタイプによって変わり、当業者には容易に認識できるものである。本明細書に提供される医薬組成物は、約0.1~約5重量%の滑沢剤を含むことができる。
好適な流動促進剤としては、コロイド状二酸化ケイ素、CAB-O-SIL(登録商標)、及び石綿不含タルクが挙げられるが、これらに限定されない。好適な着色剤としては、認可され、保証された、水溶性FD&C色素、及びアルミナ白に懸濁された水不溶性FD&C色素、及びレーキ顔料のうちのいずれかが挙げられるが、これらに限定されない。レーキ顔料は、不溶性形態の色素を生じさせる、重金属の水和酸化物への水溶性色素の吸着による組合せである。好適な着香剤としては、植物、例えば、果実から抽出される天然フレーバー、並びに心地良い味覚を生じさせる化合物、例えば、ペパーミント及びサリチル酸メチルの合成ブレンドが挙げられるが、これらに限定されない。好適な甘味剤としては、スクロース、ラクトース、マンニトール、シロップ、グリセリン、並びに人工甘味料、例えば、サッカリン及びアスパルテームが挙げられるが、これらに限定されない。好適な乳化剤としては、ゼラチン、アラビアゴム、トラガカント、ベントナイト、並びに界面活性剤、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(TWEEN(登録商標)20)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート80(TWEEN(登録商標)80)、及びオレイン酸トリエタノールアミンが挙げられるが、これらに限定されない。好適な懸濁化剤及び分散剤としては、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ペクチン、トラガカント、VEEGUM(登録商標)、アラビアゴム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びポリビニルピロリドンが挙げられるが、これらに限定されない。好適な防腐剤としては、グリセリン、メチルパラベン及びプロピルパラベン、安息香酸付加物(benzoic add)、及び安息香酸ナトリウム、並びにアルコールが挙げられるが、これらに限定されない。好適な湿潤剤としては、プロピレングリコールモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ジエチレングリコールモノラウレート、及びポリオキシエチレンラウリルエーテルが挙げられるが、これらに限定されない。好適な溶媒としては、グリセリン、ソルビトール、エチルアルコール、及びシロップが挙げられるが、これらに限定されない。乳剤中で利用される好適な非水性液としては、鉱油及び綿実油が挙げられるが、これらに限定されない。好適な有機酸としては、クエン酸及び酒石酸が挙げられるが、これらに限定されない。二酸化炭素の好適な供給源としては、重炭酸ナトリウム及び炭酸ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。
多くの担体及び賦形剤が、同じ製剤中でも、いくつかの機能を果たし得ることが理解されるべきである。
経口投与用の本明細書に提供される医薬組成物は、圧縮錠、粉薬錠、チュアブルロゼンジ、速溶錠、多重圧縮錠、又は腸溶性コーティング錠、糖衣錠、もしくはフィルムコート錠として提供することができる。腸溶性コーティング錠は、胃酸の作用には耐えるが腸内で溶解又は崩壊し、その結果、活性成分を胃の酸性環境から保護する物質でコーティングされた圧縮錠である。腸溶性コーティングとしては、脂肪酸、脂肪、サリチル酸フェニル、ワックス、シェラック、アンモニア化シェラック、及び酢酸フタル酸セルロースが挙げられるが、これらに限定されない。糖衣錠は、糖衣によって囲まれた圧縮錠であり、糖衣は、不快な味又は臭いを隠すのに、及び該錠剤を酸化から保護するのに有益であり得る。フィルムコート錠は、水溶性材料の薄い層又はフィルムで被覆されている圧縮錠である。フィルムコーティングとしては、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリエチレングリコール4000、及び酢酸フタル酸セルロースが挙げられるが、これらに限定されない。フィルムコーティングは、糖衣と同じ一般的特徴を付与する。多重圧縮錠は、複数の圧縮サイクルによって作られる圧縮錠であり、これには、層錠、及びプレスコート錠又はドライコート錠が含まれる。
錠剤剤形は、単独で、又は結合剤、崩壊剤、制御放出ポリマー、滑沢剤、希釈剤、及び/もしくは着色剤を含む、本明細書に記載される1以上の担体もしくは賦形剤と組み合わせて、粉末化形態、結晶性形態、又は顆粒形態の活性成分から調製することができる。着香剤及び甘味剤は、チュアブル錠及びロゼンジの形成において特に有用である。
経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、軟カプセル又は硬カプセルとして提供することができ、該カプセルは、ゼラチン、メチルセルロース、デンプン、又はアルギン酸カルシウムから作ることができる。硬ゼラチンカプセルは、乾燥充填カプセル(DFC)としても知られており、これは、一方がもう一方の上に滑り込むことによって、活性成分を完全に封入している2つの部分からなる。軟弾性カプセル(SEC)は、軟らかい、球状のシェル、例えば、ゼラチンシェルであり、これは、グリセリン、ソルビトール、又は類似のポリオールの添加によって可塑化されている。軟ゼラチンシェルは、微生物の成長を防止するための防腐剤を含有することができる。好適な防腐剤は、本明細書に記載されているものであり、これには、メチルパラベン及びプロピルパラベン、並びにソルビン酸が含まれる。本明細書に提供される液体、半固体、及び固体剤形は、カプセルに封入することができる。好適な液体及び半固体剤形としては、炭酸プロピレン、植物油、又はトリグリセリド中の溶液及び懸濁液が挙げられる。そのような溶液を含むカプセルは、米国特許第4,328,245号;第4,409,239号;及び第4,410,545号に記載されている通りに調製することができる。カプセル剤は、活性成分の溶解を修飾又は維持するために、当業者に知られているようにコーティングすることもできる。
経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、液体及び半固体剤形で提供することができ、これには、エマルジョン、溶液、懸濁液、エリキシル、及びシロップが含まれる。エマルジョンは、一方の液体がもう一方の液体の全体に小球の形態で分散している二相系であり、これは、水中油型又は油中水型であることができる。エマルジョンは、医薬として許容し得る非水性の液体又は溶媒、乳化剤、及び防腐剤を含むことができる。懸濁液は、医薬として許容し得る懸濁化剤及び防腐剤を含むことができる。水性アルコール溶液は、医薬として許容し得るアセタール、例えば、低級アルキルアルデヒドのジ(低級アルキル)アセタール、例えば、アセトアルデヒドジエチルアセタール;並びに1以上の水酸基を有する水混和性溶媒、例えば、プロピレングリコール及びエタノールを含むことができる。エリキシルは、透明で、甘い、水アルコール性の溶液である。シロップは、糖、例えば、スクロースの濃縮水溶液であり、防腐剤を含むこともできる。液体剤形については、例えば、ポリエチレングリコール中の溶液を、投与のために簡便に測定されるのに十分な量の医薬として許容し得る液体担体、例えば、水で希釈することができる。
他の有用な液体及び半固体剤形としては、活性成分と、1,2-ジメトキシメタン、ジグリム、トリグリム、テトラグリム、ポリエチレングリコール-350-ジメチルエーテル、ポリエチレングリコール-550-ジメチルエーテル、ポリエチレングリコール-750-ジメチルエーテル(ここで、350、550及び750は、ポリエチレングリコールのおおよその平均分子量を指す)を含む、ジアルキル化されたモノアルキレングリコール又はポリアルキレングリコールとを含むものが挙げられるが、これらに限定されない。これらの剤形は、1以上の抗酸化剤、例えば、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、没食子酸プロピル、ビタミンE、ヒドロキノン、ヒドロキシクマリン、エタノールアミン、レシチン、ケファリン、アスコルビン酸、リンゴ酸、ソルビトール、リン酸、亜硫酸水素塩、メタ重亜硫酸ナトリウム、チオジプロピオン酸及びそのエステル、並びにジチオカルバメートをさらに含むことができる。
経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、リポソーム、ミセル、マイクロスフェア、又はナノシステムの形態で提供することもできる。ミセル剤形は、米国特許第6,350,458号に記載されている通りに調製することができる。
経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、液体剤形へと再構成される、非発泡性又は発泡性の顆粒及び粉末として提供することができる。非発泡性の顆粒又は粉末中で使用される医薬として許容し得る担体及び賦形剤としては、希釈剤、甘味料、及び湿潤剤を挙げることができる。発泡性の顆粒又は粉末中で使用される医薬として許容し得る担体及び賦形剤としては、有機酸、及び二酸化炭素の供給源を挙げることができる。
着色剤及び着香剤は、本明細書に記載される剤形の全てにおいて使用することができる。
経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、遅延放出形態、持続放出形態、パルス放出形態、制御放出形態、標的放出形態、及びプログラム放出形態を含む、即時放出剤形又は修飾放出剤形として製剤化することができる。
(B.非経口投与)
本明細書に提供される医薬組成物は、局所又は全身投与のために、注射、注入、又は埋込みにより、非経口的に投与することができる。本明細書で使用される非経口投与としては、静脈内、動脈内、腹腔内、髄腔内、脳室内、尿道内、胸骨内、頭蓋内、筋肉内、滑液嚢内、膀胱内、及び皮下投与が挙げられる。
非経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、限定されないが、溶液、懸濁液、エマルジョン、ミセル、リポソーム、マイクロスフェア、ナノシステム、及び注射前の液体中の溶液又は懸濁液に好適な固体形態を含む、非経口投与に好適である任意の剤形で製剤化することができる。そのような剤形は、製薬科学の当業者に公知の従来法に従って調製することができる。例えば、レミントン:調剤の科学及び実践(Remington: The Science and Practice of Pharmacy)、上記を参照されたい。
非経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、1以上の医薬として許容し得る担体及び賦形剤を含むことができ、これには、水性ビヒクル、水混和性ビヒクル、非水性ビヒクル、微生物の成長に対する抗微生物剤又は防腐剤、安定化剤、溶解促進剤、等張剤、緩衝剤、抗酸化剤、局所麻酔薬、懸濁化剤及び分散剤、湿潤剤又は乳化剤、錯化剤、金属イオン封鎖剤又はキレート剤、凍結防止剤、凍結保護剤、増粘剤、pH調整剤、並びに不活性ガスが含まれるが、これらに限定されない。
好適な水性ビヒクルとしては、水、食塩水、生理食塩水、又はリン酸緩衝食塩水(PBS)、塩化ナトリウム注射液、リンガー注射液、等張性デキストロース注射液、滅菌水注射液、デキストロース、及び乳酸加リンガー注射液が挙げられるが、これらに限定されない。好適な非水性ビヒクルとしては、植物起源の固定油、ヒマシ油、トウモロコシ油、綿実油、オリーブ油、ピーナッツ油、ペパーミント油、サフラワー油、ゴマ油、大豆油、水素化植物油、水素化大豆油、並びにココナッツ油及びパーム核油の中鎖トリグリセリドが挙げられるが、これらに限定されない。好適な水混和性ビヒクルとしては、エタノール、1,3-ブタンジオール、液体ポリエチレングリコール(例えば、ポリエチレングリコール300及びポリエチレングリコール400)、プロピレングリコール、グリセリン、N-メチル-2-ピロリドン、N,N-ジメチルアセトアミド、及びジメチルスルホキシドが挙げられるが、これらに限定されない。
好適な抗微生物剤又は防腐剤としては、フェノール、クレゾール、水銀剤、ベンジルアルコール、クロロブタノール、p-ヒドロキシ安息香酸メチル及びp-ヒドロキシ安息香酸プロピル、チメロサール、塩化ベンザルコニウム(例えば、塩化ベンゼトニウム)、メチルパラベン及びプロピルパラベン、並びにソルビン酸が挙げられるが、これらに限定されない。好適な等張剤としては、塩化ナトリウム、グリセリン、及びデキストロースが挙げられるが、これらに限定されない。好適な緩衝剤としては、リン酸塩及びクエン酸塩が挙げられるが、これらに限定されない。好適な抗酸化剤としては、本明細書に記載されているもの、例えば、亜硫酸水素塩及びメタ重亜硫酸ナトリウムが挙げられる。好適な局所麻酔薬としては、塩酸プロカインが挙げられるが、これに限定されない。好適な懸濁化剤及び分散剤としては、本明細書に記載されているもの、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びポリビニルピロリドンが挙げられる。好適な乳化剤としては、本明細書に記載されているもの、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート80、及びオレイン酸トリエタノールアミンが挙げられる。好適な金属イオン封鎖剤又はキレート剤としては、EDTAが挙げられるが、これに限定されない。好適なpH調整剤としては、水酸化ナトリウム、塩酸、クエン酸、及び乳酸が挙げられるが、これらに限定されない。好適な錯化剤としては、α-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、スルホブチルエーテル-β-シクロデキストリン、及びスルホブチルエーテル 7-β-シクロデキストリン(CAPTISOL(登録商標)を含む、シクロデキストリンが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に提供される医薬組成物が、複数回投薬量投与用に製剤化される場合、複数回投薬量非経口製剤は、静菌又は静真菌濃度の抗微生物剤を含まなければならない。非経口製剤は全て、当技術分野で公知かつ実施されているように、滅菌されていなければならない。
一実施態様において、非経口投与用の医薬組成物は、すぐに使用可能な滅菌液剤として提供される。別の実施態様において、該医薬組成物は、使用前にビヒクルで再構成される、凍結乾燥粉末及び皮下注射用錠剤を含む、滅菌乾燥可溶性製品として提供される。また別の実施態様において、該医薬組成物は、すぐに使用可能な滅菌懸濁液として提供される。また別の実施態様において、該医薬組成物は、使用前にビヒクルで再構成される滅菌乾燥不溶性製品として提供される。さらに別の実施態様において、該医薬組成物は、すぐに使用可能な滅菌エマルジョンとして提供される。
非経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、遅延放出形態、持続放出形態、パルス放出形態、制御放出形態、標的放出形態、及びプログラム放出形態を含む、即時放出剤形又は修飾放出剤形として製剤化することができる。
非経口投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、埋込み型デポーとして投与するために、懸濁液、固体、半固体、又はチキソトロピック液として製剤化することができる。一実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、固体の内部マトリックスに分散しており、該マトリックスは、体液中では溶けないが、該医薬組成物中の活性成分を拡散させることができる外部高分子膜によって囲まれている。
好適な内部マトリックスとしては、ポリメチルメタクリレート、ポリブチル-メタクリレート、可塑化又は非可塑化ポリ塩化ビニル、可塑化ナイロン、可塑化ポリエチレンテレフタレート、天然ゴム、ポリイソプレン、ポリイソブチレン、ポリブタジエン、ポリエチレン、エチレン-酢酸ビニルコポリマー、シリコーンゴム、ポリジメチルシロキサン、シリコーンカーボネートコポリマー、親水性ポリマー(例えば、アクリル酸及びメタクリル酸のエステルのヒドロゲル)、コラーゲン、架橋ポリビニルアルコール、並びに架橋部分加水分解ポリ酢酸ビニルが挙げられるが、これらに限定されない。
好適な外部高分子膜としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン/プロピレンコポリマー、エチレン/アクリル酸エチルコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、シリコーンゴム、ポリジメチルシロキサン、ネオプレンゴム、塩素化ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、酢酸ビニルとの塩化ビニルコポリマー、塩化ビニリデン、エチレン及びプロピレン、イオノマーポリエチレンテレフタレート、ブチルゴムエピクロロヒドリンゴム、エチレン/ビニルアルコールコポリマー、エチレン/酢酸ビニル/ビニルアルコールターポリマー、並びにエチレン/ビニルオキシエタノールコポリマーが挙げられるが、これらに限定されない。
(C.局所投与)
本明細書に提供される医薬組成物は、皮膚、開口部、又は粘膜に局所的に投与することができる。本明細書で使用される局所投与としては、皮膚(内)、結膜、角膜内、眼球内、眼内、耳、経皮、鼻腔、膣、尿道、呼吸器、及び直腸投与が挙げられる。
本明細書に提供される医薬組成物は、局所又は全身効果のための局所投与に好適である任意の剤形で製剤化することができ、これには、エマルジョン、溶液、懸濁液、クリーム、ゲル、ヒドロゲル、軟膏、粉末、包帯、エリキシル、ローション、懸濁液、チンキ、ペースト、フォーム、フィルム、エアロゾル、灌注液、スプレー、坐剤、絆創膏、及び皮膚パッチが含まれるが、これらに限定されない。本明細書に提供される医薬組成物の局所製剤は、リポソーム、ミセル、マイクロスフェア、及びナノシステムを含むこともできる。
局所製剤で使用するのに好適な医薬として許容し得る担体及び賦形剤としては、水性ビヒクル、水混和性ビヒクル、非水性ビヒクル、微生物の成長に対する抗微生物剤又は防腐剤、安定化剤、溶解促進剤、等張剤、緩衝剤、抗酸化剤、局所麻酔薬、懸濁化剤及び分散剤、湿潤剤又は乳化剤、錯化剤、金属イオン封鎖剤又はキレート剤、透過促進剤、凍結防止剤、凍結保護剤、増粘剤、並びに不活性ガスが挙げられるが、これらに限定されない。
医薬組成物は、エレクトロポレーション、イオントフォレーシス、フォノフォレーシス、ソノフォレーシス、又は極微針注射もしくは針無注射、例えば、POWDERJECT(商標)及びBIOJECT(商標)によって局所的に投与することもできる。
本明細書に提供される医薬組成物は、軟膏、クリーム、及びゲルの形態で提供することができる。好適な軟膏ビヒクルとしては、豚脂、安息香豚脂、オリーブ油、綿実油、及び他の油、白色ワセリンを含む、油性ビヒクル又は炭化水素ビヒクル;乳化可能ビヒクル又は吸収ビヒクル、例えば、親水性ワセリン、ヒドロキシステアリンスルフェート、及び無水ラノリン;水除去性ビヒクル、例えば、親水性軟膏;様々な分子量のポリエチレングリコールを含む水溶性軟膏ビヒクル;セチルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、ラノリン、及びステアリン酸を含む、油中水型(W/O)乳剤又は水中油型(O/W)乳剤のいずれかの乳剤ビヒクルが挙げられる。例えば、レミントン:調剤の科学及び実践(Remington: The Science and Practice of Pharmacy)、上記を参照されたい。これらのビヒクルは、皮膚軟化剤であるが、通常、抗酸化剤及び防腐剤の添加を必要とする。
好適なクリーム基剤は、水中油型又は油中水型であることができる。好適なクリームビヒクルは、水洗い可能であり、かつ油相、乳化剤、及び水相を含むことができる。油相は、「内部」相とも呼ばれ、通常、ワセリンと、脂肪アルコール、例えば、セチルアルコール又はステアリルアルコールとから構成される。水相は、通常、油相よりも容積が大きく、一般に、保湿剤を含むが、必ずしもそうである必要はない。クリーム製剤中の乳化剤は、非イオン性、陰イオン性、陽イオン性、又は両性の界面活性剤であることができる。
ゲルは、半固体の懸濁型の系である。単相ゲルは、液体担体の全体にわたって実質的に均一に分布した有機高分子を含む。好適なゲル化剤としては、架橋アクリル酸ポリマー、例えば、カルボマー、カルボキシポリアルキレン、及びCARBOPOL(登録商標);親水性ポリマー、例えば、ポリエチレンオキシド、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンコポリマー、及びポリビニルアルコール;セルロースポリマー、例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、フタル酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びメチルセルロース;ゴム、例えば、トラガカント及びキサンタンゴム;アルギン酸ナトリウム;並びにゼラチンが挙げられるが、これらに限定されない。均一なゲルを調製するために、分散剤、例えば、アルコールもしくはグリセリンを添加することができるか、又はゲル化剤を、粉砕化、機械的混合、及び/もしくは撹拌によって分散させることができる。
本明細書に提供される医薬組成物は、坐剤、ペッサリー、ブジー、湿布もしくはパップ、ペースト、粉末、包帯、クリーム、硬膏、避妊薬、軟膏、溶液、エマルジョン、懸濁液、タンポン、ゲル、フォーム、スプレー、又は浣腸の形態で、直腸に、尿道に、膣に、又は膣周囲に投与することができる。これらの剤形は、レミントン:調剤の科学及び実践(Remington: The Science and Practice of Pharmacy)、上記に記載されているような従来のプロセスを用いて製造することができる。
直腸、尿道、及び膣用の坐剤は、身体の開口部に挿入するための固形体であり、これは、常温では固体であるが、体温では融解又は軟化して、該開口部の内部で活性成分を放出する。直腸及び膣用の坐剤で利用される医薬として許容し得る担体としては、基剤又はビヒクル、例えば、活性成分とともに製剤化された場合に、体温に近い融点を生じさせる硬化剤;並びに亜硫酸水素塩及びメタ重亜硫酸ナトリウムを含む、本明細書に記載される抗酸化剤が挙げられる。好適なビヒクルとしては、ココアバター(カカオ脂)、グリセリン-ゼラチン、カーボワックス(ポリオキシエチレングリコール)、鯨蝋、パラフィン、白蝋及び黄蝋、脂肪酸のモノグリセリドとジグリセリドとトリグリセリドの適切な混合物、並びにヒドロゲル、例えば、ポリビニルアルコール、ヒドロキシエチルメタクリレート、及びポリアクリル酸が挙げられるが、これらに限定されない。様々なビヒクルの組合せを使用することもできる。直腸及び膣用の坐剤は、圧縮又は成形によって調製することができる。直腸及び膣用の坐剤の一般的な重量は、約2~約3gである。
本明細書に提供される医薬組成物は、溶液、懸濁液、軟膏、エマルジョン、ゲル形成溶液、溶液用粉末、ゲル、眼球インサート、及びインプラントの形態で、眼科的に投与することができる。
本明細書に提供される医薬組成物は、鼻腔内に、又は気道への吸入により、投与することができる。該医薬組成物は、加圧容器、ポンプ、スプレー、アトマイザー、例えば、電気流体力学を用いて微細な霧を生成させるアトマイザー、又はネブライザーを、単独で、又は好適な噴射剤、例えば、1,1,1,2-テトラフルオロエタンもしくは1,1,1,2,3,3,3-ヘプタフルオロプロパンと組み合わせて用いて送達するためのエアロゾル又は溶液の形態で提供することができる。該医薬組成物は、単独で、又は不活性担体、例えば、ラクトースもしくはリン脂質と組み合わせて吹送するための乾燥粉末;及び点鼻薬として提供することもできる。鼻腔内使用のために、該粉末は、キトサン又はシクロデキストリンを含む生体接着剤を含むことができる。
加圧容器、ポンプ、スプレー、アトマイザー、又はネブライザー中で使用するための溶液又は懸濁液は、エタノール、水性エタノール、又は活性成分を分散させるか、可溶化するか、もしくは該活性成分の放出を延長するための好適な代替薬剤;溶媒としての噴射剤;及び/或いは界面活性剤、例えば、トリオレイン酸ソルビタン、オレイン酸、又はオリゴ乳酸を含有するように製剤化することができる。
本明細書に提供される医薬組成物は、吸入による送達に好適なサイズ、例えば、約50マイクロメートル以下、又は約10マイクロメートル以下にまで微細化することができる。そのようなサイズの粒子は、当業者に公知の粉砕方法、例えば、スパイラルジェットミリング、流動床ジェットミリング、ナノ粒子を形成させるための超臨界流体プロセシング、高圧ホモジナイゼーション、又は噴霧乾燥を用いて調製することができる。
吸入器又は吹送器で使用されるカプセル、ブリスター、及びカートリッジは、本明細書に提供される医薬組成物の粉末混合物;好適な粉末基剤、例えば、ラクトース又はデンプン;及び機能調節物質、例えば、l-ロイシン、マンニトール、又はステアリン酸マグネシウムを含有するように製剤化することができる。ラクトースは、無水、又は一水和物の形態であってもよい。他の好適な賦形剤又は担体としては、デキストラン、グルコース、マルトース、ソルビトール、キシリトール、フルクトース、スクロース、及びトレハロースが挙げられるが、これらに限定されない。吸入投与/鼻腔内投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、好適なフレーバー、例えば、メントール及びレボメントール;並びに/又は甘味料、例えば、サッカリン及びサッカリンナトリウムをさらに含むことができる。
局所投与用に本明細書に提供される医薬組成物は、遅延放出、持続放出、パルス放出、制御放出、標的放出、及びプログラム放出を含む、即時放出性又は修飾放出性となるように製剤化することができる。
(D.修飾放出)
本明細書に提供される医薬組成物は、修飾放出剤形として製剤化することができる。本明細書で使用される場合、「修飾放出」という用語は、同じ経路で投与したとき、活性成分の放出の速度又は場所が即時剤形のものとは異なる剤形を指す。修飾放出剤形としては、遅延放出剤形、延長放出剤形、長期放出剤形、持続放出剤形、拍動性放出剤形、制御放出剤形、加速及び高速放出剤形、標的放出剤形、プログラム放出剤形、並びに胃内滞留剤形が挙げられるが、これらに限定されない。修飾放出剤形の医薬組成物は、当業者に公知の種々の修飾放出デバイス及び方法を用いて調製することができ、これには、マトリックス制御放出デバイス、浸透圧制御放出デバイス、多粒子制御放出デバイス、イオン交換樹脂、腸溶性コーティング、多層コーティング、マイクロスフェア、リポソーム、及びこれらの組合せが含まれるが、これらに限定されない。活性成分の放出速度は、該活性成分の粒径及び多形(polymorphism)を変化させることによって修飾することもできる。
(1.マトリックス制御放出デバイス)
修飾放出剤形の本明細書に提供される医薬組成物は、当業者に公知のマトリックス制御放出デバイスを用いて製造することができる。例えば、Takadaらの文献、制御薬物送達の百科事典(Encyclopedia of Controlled Drug Delivery); Mathiowitz編; Wiley: 1999; 第2巻所収を参照されたい。
ある実施態様において、修飾放出剤形の本明細書に提供される医薬組成物は、浸食性マトリックスデバイスを用いて製剤化され、該デバイスは、限定されないが、合成ポリマー、並びに天然ポリマー及び誘導体、例えば、多糖及びタンパク質を含む、水膨潤性、浸食性、又は可溶性ポリマーである。
浸食性マトリックスを形成させるのに有用な材料としては、キチン、キトサン、デキストラン、及びプルラン;寒天ゴム、アラビアゴム、カラヤゴム、ローカストビーンゴム、トラガカントゴム、カラギーナン、ガティゴム、グアーゴム、キサンタンゴム、及びスクレログルカン;デンプン、例えば、デキストリン及びマルトデキストリン;親水性コロイド、例えば、ペクチン;ホスファチド、例えば、レシチン;アルギネート;アルギン酸プロピレングリコール;ゼラチン;コラーゲン;セルロース誘導体、例えば、エチルセルロース(EC)、メチルエチルセルロース(MEC)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、CMEC、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、酢酸セルロース(CA)、プロピオン酸セルロース(CP)、酪酸セルロース(CB)、酢酸酪酸セルロース(CAB)、CAP、CAT、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、HPMCP、HPMCAS、酢酸トリメリト酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMCAT)、及びエチルヒドロキシエチルセルロース(EHEC);ポリビニルピロリドン;ポリビニルアルコール;ポリ酢酸ビニル;グリセロール脂肪酸エステル;ポリアクリルアミド;ポリアクリル酸;エタクリル酸又はメタクリル酸のコポリマー(EUDRAGIT(登録商標);ポリ(2-ヒドロキシエチル-メタクリレート);ポリ乳酸;L-グルタミン酸とエチル-L-グルタメートのコポリマー;分解性乳酸-グリコール酸コポリマー;ポリD-(-)-3-ヒドロキシ酪酸;並びに他のアクリル酸誘導体、例えば、ブチルメタクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、エチルアクリレート、(2-ジメチルアミノエチル)メタクリレート、及び塩化(トリメチルアミノエチル)メタクリレートのホモポリマー及びコポリマーが挙げられるが、これらに限定されない。
ある実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、非浸食性マトリックスデバイスを用いて製剤化される。活性成分は、不活性マトリックスに溶解又は分散しており、ひとたび投与されると、主に、不活性マトリックスを通した拡散によって放出される。非浸食性マトリックスデバイスとして使用するのに好適な材料としては、不溶性プラスチック、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソプレン、ポリイソブチレン、ポリブタジエン、ポリメチルメタクリレート、ポリブチルメタクリレート、塩素化ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、アクリル酸メチル-メチルメタクリレートコポリマー、エチレン-酢酸ビニルコポリマー、エチレン/プロピレンコポリマー、エチレン/エチルアクリレートコポリマー、酢酸ビニルとの塩化ビニルコポリマー、塩化ビニリデン、エチレン及びプロピレン、イオノマーポリエチレンテレフタレート、ブチルゴム、エピクロロヒドリンゴム、エチレン/ビニルアルコールコポリマー、エチレン/酢酸ビニル/ビニルアルコールターポリマー、エチレン/ビニルオキシエタノールコポリマー、ポリ塩化ビニル、可塑化ナイロン、可塑化ポリエチレンテレフタレート、天然ゴム、シリコーンゴム、ポリジメチルシロキサン、及びシリコーンカーボネートコポリマー;親水性ポリマー、例えば、エチルセルロース、酢酸セルロース、クロスポビドン、及び架橋部分加水分解ポリ酢酸ビニル;並びに脂肪族化合物、例えば、カルナウバ蝋、微結晶性蝋、及びトリグリセリドが挙げられるが、これらに限定されない。
マトリックス制御放出系では、所望の放出動態を、例えば、利用されるポリマーのタイプ、ポリマーの粘度、ポリマー及び/又は活性成分の粒径、活性成分対ポリマーの比率、並びに組成物中の他の賦形剤又は担体によって制御することができる。
修飾放出剤形の本明細書に提供される医薬組成物は、直接圧縮、乾式又は湿式造粒とその後の圧縮、及び溶融造粒とその後の圧縮を含む、当業者に公知の方法によって調製することができる。
(2.浸透圧制御放出デバイス)
修飾放出剤形の本明細書に提供される医薬組成物は、浸透圧制御放出デバイスを用いて製造することができ、該デバイスには、1-チャンバーシステム、2-チャンバーシステム、非対称膜技術(AMT)、及び押出しコアシステム(ESC)が含まれるが、これらに限定されない。一般に、そのようなデバイスは、少なくとも2つの成分:(a)活性成分を含有するコア;及び(b)該コアを封入する、少なくとも1つの送達ポートを備えた半透膜を有する。半透膜は、送達ポートからの押出しによる薬物の放出を生じさせるように、使用水性環境からコアへの水の流入を制御する。
活性成分に加えて、浸透圧デバイスのコアは、使用の環境から該デバイスのコアに水を輸送する推進力を生み出す浸透圧剤を任意に含む。浸透圧剤の1つのクラスは、「オスモポリマー」及び「ヒドロゲル」とも呼ばれる、水膨潤性親水性ポリマーである。浸透圧剤としての好適な水膨張性親水性ポリマーとしては、親水性ビニル及びアクリルポリマー、多糖、例えば、アルギン酸カルシウム、ポリエチレンオキシド(PEO)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、ポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート、ポリ(アクリル)酸、ポリ(メタクリル)酸、ポリビニルピロリドン(PVP)、架橋PVP、ポリビニルアルコール(PVA)、PVA/PVPコポリマー、疎水性モノマー、例えば、メタクリル酸メチル及び酢酸ビニルとのPVA/PVPコポリマー、大きいPEOブロックを含有する親水性ポリウレタン、クロスカルメロースナトリウム、カラギーナン、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、カルボキシメチルセルロース(CMC)及びカルボキシエチルセルロース(CEC)、アルギン酸ナトリウム、ポリカルボフィル、ゼラチン、キサンタンゴム、並びにデンプングリコール酸ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。
浸透圧剤の他のクラスは、オスモゲンであり、これは、水を吸収して、周囲のコーティングのバリアを隔てた浸透圧勾配に影響を及ぼすことができる。好適なオスモゲンとしては、無機塩、例えば、硫酸マグネシウム、塩化マグネシウム、塩化カルシウム、塩化ナトリウム、塩化リチウム、硫酸カリウム、リン酸カリウム、炭酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、硫酸リチウム、塩化カリウム、及び硫酸ナトリウム;糖、例えば、デキストロース、フルクトース、グルコース、イノシトール、ラクトース、マルトース、マンニトール、ラフィノース、ソルビトール、スクロース、トレハロース、及びキシリトール;有機酸、例えば、アスコルビン酸、安息香酸、フマル酸、クエン酸、マレイン酸、セバシン酸、ソルビン酸、アジピン酸、エデト酸、グルタミン酸、p-トルエンスルホン酸、コハク酸、及び酒石酸;尿素;並びにこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
異なる溶解速度の浸透圧剤を利用して、活性成分がどのくらい迅速に剤形から最初に送達されるかに影響を及ぼすことができる。例えば、非晶質糖、例えば、MANNOGEM(商標) EZを用いて、最初の数時間により速い送達をもたらし、所望の治療効果を速やかに生じさせ、かつ残りの量の放出を段階的かつ連続的に生じさせて、所望のレベルの治療又は予防効果を長期間にわたって維持することができる。この場合、活性成分は、代謝及び排出される活性成分の量に取って代わるような速度で放出される。
コアは、剤形の性能を向上させるか、又は安定性もしくは処理を促進するための、本明細書に記載される多種多様な他の賦形剤及び担体を含むこともできる。
半透膜を形成させるのに有用な材料としては、生理的に関連するpHで水透過性及び水不溶性であるか、又は架橋などの化学的変化によって水不溶性にしやすい、様々な等級のアクリル、ビニル、エーテル、ポリアミド、ポリエステル、及びセルロース誘導体が挙げられる。コーティングを形成させるのに有用な好適なポリマーの例としては、可塑化、非可塑化、及び強化された酢酸セルロース(CA)、二酢酸セルロース、三酢酸セルロース、プロピオン酸CA、硝酸セルロース、酢酸酪酸セルロース(CAB)、カルバミン酸エチルCA、CAP、カルバミン酸メチルCA、コハク酸CA、酢酸トリメリト酸セルロース(CAT)、ジメチルアミノ酢酸CA、炭酸エチルCA、クロロ酢酸CA、シュウ酸エチルCA、スルホン酸メチルCA、スルホン酸ブチルCA、スルホン酸p-トルエンCA、酢酸寒天、三酢酸アミロース、酢酸βグルカン、三酢酸βグルカン、ジメチル酢酸アセトアルデヒド、ローカストビーンガムのトリアセテート、ヒドロキシル化エチレン-酢酸ビニル、EC、PEG、PPG、PEG/PPGコポリマー、PVP、HEC、HPC、CMC、CMEC、HPMC、HPMCP、HPMCAS、HPMCAT、ポリ(アクリル)酸及びポリ(アクリル)エステル並びにポリ(メタクリル)酸及びポリ(メタクリル)エステル並びにこれらのコポリマー、デンプン、デキストラン、デキストリン、キトサン、コラーゲン、ゼラチン、ポリアルケン、ポリエーテル、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリスチレン、ポリハロゲン化ビニル、ポリビニルエステル及びポリビニルエーテル、天然ワックス、並びに合成ワックスが挙げられる。
半透膜は、疎水性微孔膜であることもでき、この場合、孔は、米国特許第5,798,119号に開示されているように、ガスで実質的に満たされており、水性媒体によって湿潤しないが、水蒸気に透過性がある。そのような疎水性であるが水蒸気透過性である膜は、通常、疎水性ポリマー、例えば、ポリアルケン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリアクリル酸誘導体、ポリエーテル、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリスチレン、ポリハロゲン化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリビニルエステル及びポリビニルエーテル、天然ワックス、並びに合成ワックスから構成される。
半透膜の送達ポートは、コーティング後に、機械的穿孔又はレーザー穿孔によって形成させることができる。送達ポートは、水溶性材料のプラグの浸食によるか、又はコアのくぼみの上の、膜のより薄い部分の破裂によって、インサイチュで形成させることもできる。さらに、送達ポートは、米国特許第5,612,059号及び第5,698,220号に開示されているタイプの非対称膜コーティングの場合のように、コーティングプロセスの間に形成させることができる。
放出される活性成分の総量、及び放出速度は、半透膜の厚み及び孔隙率、コアの組成、並びに送達ポートの数、サイズ、及び位置によって実質的に調整することができる。
浸透圧制御放出剤形の医薬組成物は、製剤の性能又は処理を促進するための本明細書に記載される追加の従来の賦形剤又は担体をさらに含むことができる。
浸透圧制御放出剤形は、当業者に公知の従来の方法及び技法に従って調製することができる。例えば、レミントン:調剤の科学及び実践(Remington: The Science and Practice of Pharmacy)、上記; Santus及びBaker, J.の文献、Controlled Release, 1995, 35, 1-21; Vermaらの文献、Drug Dev. Ind. Pharm., 2000, 26, 695-708; Vermaらの文献、J. Controlled Release, 2002, 79, 7-27を参照されたい。
ある実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、AMT制御放出剤形として製剤化され、該剤形は、活性成分及び他の医薬として許容し得る賦形剤又は担体を含むコアをコーティングする非対称浸透圧膜を含む。例えば、米国特許第5,612,059号及びWO 2002/17918号を参照されたい。AMT制御放出剤形は、直接圧縮法、乾式造粒法、湿式造粒法、及びディップコーティング法を含む、当業者に公知の従来の方法及び技法に従って調製することができる。
ある実施態様において、本明細書に提供される医薬組成物は、ESC制御放出剤形として製剤化され、該剤形は、活性成分、ヒドロキシエチルセルロース、及び他の医薬として許容し得る賦形剤又は担体を含むコアをコーティングする浸透圧膜を含む。
(3.多粒子制御放出デバイス)
修飾放出剤形の本明細書に提供される医薬組成物は、多粒子制御放出デバイスとして製造することができ、該デバイスは、直径が約10μm~約3mm、約50μm~約2.5mm、又は約100μm~約1mmの範囲の多数の粒子、顆粒、又はペレット含む。そのような多粒子は、乾式及び湿式造粒、押出し/球状化、ローラー圧縮、融解凝固、並びにスプレーコーティングシードコアによるものを含む、当業者に公知のプロセスによって作製することができる。例えば、多粒子経口薬物送達(Multiparticulate Oral Drug Delivery); Ghebre-Sellassie編; Drugs and the Pharmaceutical Sciences 65; CRC Press: 1994;並びに医薬ペレット化技術(Pharmaceutical Pelletization Technology); Ghebre-Sellassie編; Drugs and the Pharmaceutical Sciences 37; CRC Press: 1989を参照されたい。
本明細書に記載される他の賦形剤又は担体を医薬組成物とブレンドして、多粒子の処理及び形成を助けることができる。得られる粒子は、それ自体、多粒子デバイスを構成することができるか、又は様々なフィルム形成材料、例えば、腸溶性ポリマー、水膨張性、及び水溶性ポリマーによってコーティングすることができる。該多粒子は、カプセル剤又は錠剤としてさらに処理することができる。
(4.標的送達)
リポソーム、再封赤血球、及び抗体に基づく送達系を含む、本明細書に提供される医薬組成物は、治療すべき対象の身体の特定の組織、受容体、又はその他の部分を標的とするように製剤化することもできる。例としては、米国特許第6,316,652号;第6,274,552号;第6,271,359号;第6,253,872号;第6,139,865号;第6,131,570号;第6,120,751号;第6,071,495号;第6,060,082号;第6,048,736号;第6,039,975号;第6,004,534号;第5,985,307号;第5,972,366号;第5,900,252号;第5,840,674号;第5,759,542号;及び第5,709,874号に開示されているものが挙げられるが、これらに限定されない。
(使用方法)
一実施態様において、本明細書に提供されるのは、対象における増殖性疾患の1以上の症状を治療、改善、又は予防する方法であって、それを必要としている対象に、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの治療有効量を投与することを含む、方法である。
別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、対象におけるグルタチオンペルオキシダーゼ4(GPX4)によって媒介される障害、疾患、又は疾病を治療、改善、又は予防する方法であって、それを必要としている対象に、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの治療有効量を投与することを含む、方法である。一実施態様において、GPX4によって媒介される障害、疾患、又は疾病は、増殖性疾患である。
ある実施態様において、増殖性疾患は、癌である。ある実施態様において、癌は、肝臓癌である。ある実施態様において、癌は、転移性である。ある実施態様において、癌は、難治性である。ある実施態様において、癌は、再発性である。ある実施態様において、癌は、薬物抵抗性である。ある実施態様において、癌は、多剤抵抗性である。
ある実施態様において、対象は、哺乳動物である。ある実施態様において、対象は、ヒトである。
ある実施態様において、本明細書に提供される化合物の治療有効量は、約0.1~約100mg/kg/日、約0.1~約50mg/kg/日、約0.1~約60mg/kg/日、約0.1~約50mg/kg/日、約0.1~約25mg/kg/日、約0.1~約20mg/kg/日、約0.1~約15mg/kg/日、約0.1~約10mg/kg/日、又は約0.1~約5mg/kg/日の範囲である。一実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約100mg/kg/日の範囲である。別の実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約50mg/kg/日の範囲である。また別の実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約60mg/kg/日の範囲である。また別の実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約50mg/kg/日の範囲である。また別の実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約25mg/kg/日の範囲である。また別の実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約20mg/kg/日の範囲である。また別の実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約15mg/kg/日の範囲である。また別の実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約10mg/kg/日の範囲である。さらに別の実施態様において、該治療有効量は、約0.1~約5mg/kg/日の範囲である。
投与される用量は、mg/kg/日以外の単位で表すこともできることが理解される。例えば、非経口投与用の用量は、mg/m2/日と表すことができる。当業者は、対象の身長もしくは体重のいずれか又はその両方が与えられれば、用量をmg/kg/日からmg/m2/日へと変換する方法が容易に分かるであろう。例えば、65kgのヒトの場合の1mg/m2/日の用量は、58mg/kg/日にほぼ等しい。
治療すべき疾患及び対象の状態に応じて、本明細書に提供される化合物は、経口、非経口(例えば、筋肉内、腹腔内、静脈内、CIV、嚢内への注射もしくは注入、皮下注射、又はインプラント)、吸入、鼻腔、膣、直腸、舌下、或いは局所(例えば、経皮又は局部)の投与経路によって投与することができる。本明細書に提供される化合物は、各々の投与経路に適切な医薬として許容し得る賦形剤、担体、アジュバント、及びビヒクルとともに、好適な投薬量単位で製剤化することができる。
一実施態様において、本明細書に提供される化合物は、経口投与される。別の実施態様において、本明細書に提供される化合物は、非経口投与される。また別の実施態様において、本明細書に提供される化合物は、静脈内投与される。また別の実施態様において、本明細書に提供される化合物は、筋肉内投与される。また別の実施態様において、本明細書に提供される化合物は、皮下投与される。また別の実施態様において、本明細書に提供される化合物は、局所投与される。
本明細書に提供される化合物は、例えば、単回ボーラス注射、又は経口錠剤もしくは丸剤などの単一用量として;或いは経時的に、例えば、経時的な連続注入又は経時的な分割ボーラス用量として送達することができる。本明細書に提供される化合物は、必要ならば、例えば、対象が疾患安定もしくは退行を経験するまで、又は患者が疾患進行もしくは許容できない毒性を経験するまで、繰り返し投与することができる。疾患安定又はその欠如は、当技術分野で公知の方法、例えば、対象の症状の評価、身体検査、X線、CAT、PET、又はMRIスキャンを用いてイメージングされた癌の可視化、及び他の一般に認められている評価モダリティによって決定される。
本明細書に提供される化合物は、1日1回(QD)投与するか、又は1日2回(BID)及び1日3回(TID)などの複数の1日用量に分割することができる。さらに、投与は、連続的、すなわち、毎日、又は間欠的であることができる。本明細書で使用される「間欠的な」又は「間欠的に」という用語は、規則的な間隔又は不規則な間隔のいずれかで停止及び開始することを意味することが意図される。例えば、本明細書に提供される化合物の間欠的投与は、1週間当たり1~6日間の投与、周期的な投与(例えば、連続する2~8週間の毎日の投与、その後、最大1週間の投与のない休止期間)、又は1日おきの投与である。
ある実施態様において、本明細書に提供される化合物は、対象に周期的に投与される。周期的療法は、活性剤を一定期間投与し、その後、一定期間休止し、この順次的な投与を繰り返すことを含む。周期的療法は、該療法のうちの1つもしくは複数に対する抵抗の発生を軽減し、該療法のうちの1つの副作用を回避もしくは軽減し、かつ/又は該療法の効力を向上させることができる。
本明細書に提供される化合物は、本明細書に記載される疾病、障害、又は疾患の治療及び/又は予防において有用な他の治療剤と組み合わせる、又はそれと組み合わせて使用することもできる。
本明細書で使用される場合、「組み合わせて」という用語は、複数の療法(例えば、1以上の予防剤及び/又は治療剤)の使用を含む。しかしながら、「組み合わせて」という用語の使用は、療法(例えば、予防剤及び/又は治療剤)が疾患又は障害を有する対象に投与される順序を制限しない。第一の療法(例えば、予防剤又は治療剤、例えば、本明細書に提供される化合物)は、第二の療法(例えば、予防剤又は治療剤)の投与の前(例えば、5分、15分、50分、65分、1時間、2時間、6時間、6時間、12時間、26時間、68時間、72時間、96時間、1週間、2週間、5週間、6週間、8週間、もしくは12週間前)、該投与と同時、又は該投与の後(例えば、5分、15分、50分、65分、1時間、2時間、6時間、12時間、26時間、68時間、72時間、96時間、1週間、2週間、5週間、6週間、8週間、もしくは12週間後)に、対象に投与することができる。三剤併用療法(triple therapy)も本明細書において企図される。
本明細書に提供される化合物の投与経路は、第二の療法の投与経路と無関係である。一実施態様において、本明細書に提供される化合物は、経口投与される。別の実施態様において、本明細書に提供される化合物は、静脈内投与される。したがって、これらの実施態様に従って、本明細書に提供される化合物は、経口又は静脈内投与され、第二の療法は、経口、非経口、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、経直腸、経頬、鼻腔内、リポソーム、吸入、経膣、眼球内、カテーテルもしくはステントによる局所送達、皮下、脂肪内、関節内、髄腔内、又は徐放剤形で投与されることができる。一実施態様において、本明細書に提供される化合物及び第二の療法は、同じ投与様式で、経口で又はIVによって投与される。別の実施態様において、本明細書に提供される化合物が、ある投与様式によって、例えば、IVによって投与されるのに対し、第二の薬剤(例えば、抗癌剤)は、別の投与様式によって、例えば、経口で投与される。
一実施態様において、本明細書に提供されるのは、細胞の増殖を阻害する方法であって、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの有効量と接触させることを含む、方法である。
別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、細胞におけるフェロトーシスを誘導する方法であって、該細胞を、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの有効量と接触させることを含む、方法である。
ある実施態様において、細胞は、癌細胞である。ある実施態様において、細胞は、肝臓癌の細胞である。
一実施態様において、本明細書に提供されるのは、タンパク質の活性を不可逆的に阻害する方法であって、該タンパク質を、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの有効量と接触させることを含む、方法である。
一実施態様において、タンパク質は、酵素である。別の実施態様において、タンパク質は、キナーゼ、GTPアーゼ、又はプロテアーゼである。また別の実施態様において、タンパク質は、タンパク質キナーゼである。また別の実施態様において、タンパク質は、チロシンキナーゼである。また別の実施態様において、タンパク質は、受容体チロシンキナーゼである。また別の実施態様において、タンパク質は、上皮成長因子受容体である。また別の実施態様において、タンパク質は、EGFR(ErbB-1)、HER2(ErbB-2)、HER3(ErbB-3)、又はHER4(Erb-4)である。また別の実施態様において、タンパク質は、ブルトンのチロシンキナーゼ(BTK)である。また別の実施態様において、タンパク質は、GTPアーゼである。また別の実施態様において、タンパク質は、Ras GTPアーゼである。また別の実施態様において、タンパク質は、KRas GTPアーゼである。また別の実施態様において、タンパク質は、プロテアーゼである。さらに別の実施態様において、タンパク質は、GPX4である。
別の実施態様において、本明細書に提供されるのは、GPX4の活性を阻害する方法であって、GPX4を、式(I)の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの有効量と接触させることを含む、方法である。
本明細書に提供される化合物は、当業者に周知の包装材料を用いて製品として提供することもできる。例えば、米国特許第5,525,907号;第5,052,558号;及び第5,055,252号を参照されたい。医薬包装材料の例としては、ブリスターパック、ボトル、チューブ、吸入器、ポンプ、バッグ、バイアル、容器、シリンジ、並びに選択された製剤と意図される投与及び治療の様式とに好適な任意の包装材料が挙げられるが、これらに限定されない。
ある実施態様において、本明細書に提供されるのは、医師が使用するときに、対象への活性成分としての適量の本明細書に提供される化合物の投与を簡単にすることができるキットである。ある実施態様において、本明細書に提供されるキットは、容器及び本明細書に提供される化合物の剤形を含む。
本明細書に提供されるキットは、活性成分を投与するために使用されるデバイスをさらに含むことができる。そのようなデバイスの例としては、シリンジ、無針注射器、点滴バッグ、パッチ、及び吸入器が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に提供されるキットは、活性成分の投与のためのコンドームを含むこともできる。
本明細書に提供されるキットは、1以上の活性成分を投与するために使用し得る医薬として許容し得るビヒクルをさらに含むことができる。例えば、活性成分が、非経口投与のために再構成されなければならない固体形態で提供される場合、キットは、活性成分を溶解させて、非経口投与に好適である無粒子滅菌溶液を形成させることができる好適なビヒクルの密封容器を含むことができる。医薬として許容し得るビヒクルの例としては:限定されないが、注射用水USP、塩化ナトリウム注射液、リンガー注射液、デキストロース注射液、デキストロースと塩化ナトリウムの注射液、及び乳酸加リンガー注射液を含む、水性ビヒクル;限定されないが、エチルアルコール、ポリエチレングリコール、及びポリプロピレングリコールを含む、水混和性ビヒクル;並びに限定されないが、トウモロコシ油、綿実油、ピーナッツ油、ゴマ油、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、及び安息香酸ベンジルを含む、非水性ビヒクルが挙げられるが、これらに限定されない。
本開示は、以下の非限定的な実施例によって理解されるであろう。
(実施例)
本明細書で使用される場合、これらのプロセス、スキーム、及び実施例で使用される記号及び慣例は、特定の略語が具体的に定義されているかどうかにかかわらず、現代の科学文献、例えば、Journal of the American Chemical Society、Journal of Medicinal Chemistry、又はJournal of Biological Chemistryにおいて使用されるものと一致している。具体的に、限定されないが、以下の略語を、実施例中で、及び本明細書の全体を通じて使用することができる: g(グラム); mg(ミリグラム); mL(ミリリットル); μL(マイクロリットル); mM(ミリモル濃度); μM(マイクロモル濃度); mmol(ミリモル); h(時間(hour)又は時間(hours)); min(分); EtOH(エタノール); MeOH(メタノール); EtOAc(酢酸エチル);分取TLC(分取薄層クロマトグラフィー); LCMS(液体クロマトグラフィー-質量分析);及びNMR(核磁気共鳴)。
以下の実施例の全てについて、当業者に公知の標準的な後処理及び精製方法を利用することができる。別途示されない限り、温度は全て、℃(セ氏温度)で表される。別途指定されない限り、反応は全て室温で実施される。本明細書に示される合成方法は、具体的な実施例の使用を通じて適用可能な化学を例示することを意図するものであって、本開示の範囲を示すものではない。
(実施例1)
(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A6の調製)
Figure 2024500558000049
化合物A6をスキーム1及び2に示されている通りに合成した。
スキーム1
Figure 2024500558000050
スキーム2
Figure 2024500558000051
4-ニトロフェニル(2-((トリメチルシリル)エチニル)チアゾール-4-イル)カルバメート3。DCM(4mL)中の化合物1(100mg、0.51mmol)、化合物2(128mg、0.64mmol)、及びピリジン(0.5mL)の混合物を室温で3時間撹拌した。その後、反応溶液をHCl(15mL、H2O中1M)で希釈し、DCM(15mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(20mL×2)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE/EA: 100/0~50/50)により精製すると、化合物3(60.4mg)が32%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 362.0[M+H+]。
tert-ブチル(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2イル)ベンジル)カルバメート5。無水ジオキサン(20mL)中の化合物4(950mg、3.32mmol)、Pd(dppf)Cl2(121.5mg、0.17mmol)、(BPIN)2(1010mg、3.93mmol)、及びKOAc(976mg、9.66mmol)の混合物を、窒素下、100℃で3時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE/EA: 100/0~90/10)により精製すると、化合物5(918.5mg)が83%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 278.1[M+H+-56]。
tert-ブチル(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)カルバメート7。ジオキサン(6mL)及びH2O(1.5mL)中の化合物5(200mg、0.60mmol)、化合物6(141mg、0.66mmol)、Pd(dppf)Cl2(40mg、0.05mmol)、及びCs2CO3(391mg、1.2mmol)の混合物を、窒素下、90℃で4時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE/EA: 100/0~80/20)により精製すると、化合物7(164mg)が80%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 341.2[M+H+]。
(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)メタンアミン8。DCM(4mL)及びHCl(1mL、1,4-ジオキサン中4M)中の化合物7(163.6mg、0.48mmol)の混合物を40℃で1時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、DCM(5mL)及びEt3N(2mL)で処理した。得られた混合物を室温でもう1時間撹拌し、その後、濃縮すると、化合物8が定量的収率で得られ、これを、それ以上精製することなく、次の工程でそのまま使用した。LCMS(ESI) m/z: 241.1[M+H+]。
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-((トリメチルシリル)エチニル)チアゾール-4-イル)尿素9。MeCN(5mL)中の化合物3(60.4mg、0.17mmol)、化合物8(40.2mg、0.17mmol)、DMAP(20.4mg、0.17mmol)、及びEt3N(16.9mg、0.17mmol)の混合物を85℃で3時間撹拌した。その後、反応溶液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE/EA: 100/0~60/40)により精製すると、化合物9(79mg)が99%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 463.1[M+H+]。
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A6。MeOH(3mL)中の化合物9(79mg、0.17mmol)及びK2CO3(23.6mg、0.17mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、分取HPLCにより精製すると、化合物A6(30mg)が45%収率で得られた。
Figure 2024500558000052
MS(ESI) m/z: 291.0[M+H+]。
以下の化合物を同様に調製した。
1-(4-(1,1-ジオキシドベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A1。
Figure 2024500558000053
MS(ESI) m/z: 422.2[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル)ベンジル)尿素A2。
Figure 2024500558000054
MS(ESI) m/z: 440.2[M+H+]。
Figure 2024500558000055
1-(4-(1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A3。
Figure 2024500558000056
MS(ESI) m/z: 438.0[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル)ベンジル)尿素A4。
Figure 2024500558000057
Figure 2024500558000058
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A5。
Figure 2024500558000059
MS(ESI) m/z: 419.2[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A7。
Figure 2024500558000060
MS(ESI) m/z: 403.1[M+H+]。
Figure 2024500558000061
1-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A8。
Figure 2024500558000062
MS(ESI) m/z: 334.1[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)ベンジル)尿素A9。
Figure 2024500558000063
MS(ESI) m/z: 402.1[M+H+]。
Figure 2024500558000064
4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-[1,1'-ビフェニル]-3-カルボキサミドA10。
Figure 2024500558000065
MS(ESI) m/z: 377.1[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)-ベンジル)尿素A11。
Figure 2024500558000066
MS(ESI) m/z: 416.1[M+H+]。
Figure 2024500558000067
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル)ベンジル)尿素A12。
Figure 2024500558000068
MS(ESI) m/z: 401.1[M+H+]。
4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-N-メチル-[1,1'-ビフェニル]-2-スルホンアミドA13。
Figure 2024500558000069
MS(ESI) m/z: 427.1[M+H+]。
Figure 2024500558000070
4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-N-メチル-[1,1'-ビフェニル]-3-カルボキサミドA14。
Figure 2024500558000071
MS(ESI) m/z: 391.1[M+H+]。
1-(4-(1,5-ジメチル-1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A15。
Figure 2024500558000072
MS(ESI) m/z: 402.2[M+H+]。
Figure 2024500558000073
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)尿素A16。
Figure 2024500558000074
MS(ESI) m/z: 388.1[M+H+]。
7-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]-チアゾール-6-カルボキサミドA17。
Figure 2024500558000075
MS(ESI) m/z: 448.0[M+H+]。
Figure 2024500558000076
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)ベンジル)尿素A18。
Figure 2024500558000077
MS(ESI) m/z: 401.1[M+H+]。
7-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-6-カルボキサミドA19。
Figure 2024500558000078
MS(ESI) m/z: 434.1[M+H+]。
Figure 2024500558000079
4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA20。
Figure 2024500558000080
MS(ESI) m/z: 431.1[M+H+]。
4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N,1-ジメチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA21。
Figure 2024500558000081
MS(ESI) m/z: 445.1[M+H+]。
Figure 2024500558000082
メチル 4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキシレートA22。
Figure 2024500558000083
MS(ESI) m/z: 446.1[M+H+]。
4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N,N,1-トリメチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA23。
Figure 2024500558000084
MS(ESI) m/z: 459.2[M+H+]。
Figure 2024500558000085
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)-ベンジル)尿素A24。
Figure 2024500558000086
MS(ESI) m/z: 404.1[M+H+]。
(S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A25。
Figure 2024500558000087
MS(ESI) m/z: 405.1[M+H+]。
Figure 2024500558000088
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A26。
Figure 2024500558000089
MS(ESI) m/z: 405.0[M+H+]。
1-(4-(2,2-ジフルオロ-1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A27。
Figure 2024500558000090
MS(ESI) m/z: 492.0[M+H+]。
Figure 2024500558000091
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(オキセタン-3-イルアミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-尿素A28。
Figure 2024500558000092
MS(ESI) m/z: 405.1[M+H+]。
1-((2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A29。
Figure 2024500558000093
MS(ESI) m/z: 359.1[M+H+]。
Figure 2024500558000094
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(ピロリジン-1-イル)ベンジル)尿素A30。
Figure 2024500558000095
MS(ESI) m/z: 160.2[断片+H+]。
1-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)ピロリジン-2-カルボキサミドA31。
Figure 2024500558000096
Figure 2024500558000097
(S)-1-(4-(2-シアノピロリジン-1-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A32。
Figure 2024500558000098
(R)-1-(4-(2-シアノピロリジン-1-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A33。
Figure 2024500558000099
MS(ESI) m/z: 185.1 [断片+H+]。
Figure 2024500558000100
1-(2-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A34。
Figure 2024500558000101
MS(ESI) m/z: 366.1[M+H+]。
1-(2-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A35。
Figure 2024500558000102
MS(ESI) m/z: 394.1[M+H+]。
Figure 2024500558000103
1-(2-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A36。
Figure 2024500558000104
MS(ESI) m/z: 395.2[M+H+]。
1-((1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A37。
Figure 2024500558000105
MS(ESI) m/z: 366.2[M+H+]。
Figure 2024500558000106
1-(アダマンタン-1-イルメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A38。
Figure 2024500558000107
MS(ESI) m/z: 316.1[M+H+]。
1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A39。
Figure 2024500558000108
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A40。
Figure 2024500558000109
MS(ESI) m/z: 421.1[M+H+]。
(S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A41。
Figure 2024500558000110
Figure 2024500558000111
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)尿素A42。
Figure 2024500558000112
(R)-2-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA43。
Figure 2024500558000113
MS(ESI) m/z: 457.1[M+H+]。
Figure 2024500558000114
(R)-1-(1-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A44。
Figure 2024500558000115
MS(ESI) m/z: 389.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(5-(2-シアノフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A45。
Figure 2024500558000116
MS(ESI) m/z: 390.0[M+H+]。
Figure 2024500558000117
(R)-2-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA46。
Figure 2024500558000118
MS(ESI) m/z: 432.1[M+H+]。
(R)-2-(4-(3-シアノピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA47。
Figure 2024500558000119
MS(ESI) m/z: 433.1[M+H+]。
Figure 2024500558000120
(R)-2-(4-(4-シアノピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA48。
Figure 2024500558000121
MS(ESI) m/z: 433.1[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA49。
Figure 2024500558000122
MS(ESI) m/z: 433.1[M+H+]。
Figure 2024500558000123
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キナゾリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA50。
Figure 2024500558000124
MS(ESI) m/z: 459.0[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノキサリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA51。
Figure 2024500558000125
MS(ESI) m/z: 459.1[M+H+]。
Figure 2024500558000126
(R)-1-(1-(4-(7-シアノキノリン-8-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A52。
Figure 2024500558000127
MS(ESI) m/z: 440.0[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(3-シアノ-1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A53。
Figure 2024500558000128
MS(ESI) m/z: 443.2[M+H+]。
Figure 2024500558000129
(R)-1-(1-(2'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A54。
Figure 2024500558000130
MS(ESI) m/z: 429.1[M+H+]。
(R)-2-(2'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA55。
Figure 2024500558000131
MS(ESI) m/z: 472.2[M+H+]。
Figure 2024500558000132
(R)-2-(4-(6-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA56。
Figure 2024500558000133
MS(ESI) m/z: 473.1[M+H+]。
(R)-2-(4-(4-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA57。
Figure 2024500558000134
MS(ESI) m/z: 473.1[M+H+]。
Figure 2024500558000135
(R)-2-(4-(3-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA58。
Figure 2024500558000136
MS(ESI) m/z: 473.2[M+H+]。
(R)-1-(1-(6-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A59。
Figure 2024500558000137
MS(ESI) m/z: 430.1[M+H+]。
Figure 2024500558000138
(R)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA60。
Figure 2024500558000139
MS(ESI) m/z: 473.2[M+H+]。
(S)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA61。
Figure 2024500558000140
MS(ESI) m/z: 473.2[M+H+]。
Figure 2024500558000141
(R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A62。
Figure 2024500558000142
MS(ESI) m/z: 430.1[M+H+]。
(R)-2-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA63。
Figure 2024500558000143
MS(ESI) m/z: 473.2[M+H+]。
Figure 2024500558000144
(R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)-5-フルオロピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A64。
Figure 2024500558000145
MS(ESI) m/z: 448.2[M+H+]。
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A65。
Figure 2024500558000146
MS(ESI) m/z: 464.1[M+H+]。
Figure 2024500558000147
(S)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A66。
Figure 2024500558000148
MS(ESI) m/z: 464.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA67。
Figure 2024500558000149
MS(ESI) m/z: 478.1[M+H+]。
Figure 2024500558000150
(R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)-3-フルオロフェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A68。
Figure 2024500558000151
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA69。
Figure 2024500558000152
MS(ESI) m/z: 507.1[M+H+]。
Figure 2024500558000153
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)エチルカルバメートA70。
Figure 2024500558000154
MS(ESI) m/z: 521.0[M+H+]。
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A71。
Figure 2024500558000155
MS(ESI) m/z: 465.0[M+H+]。
Figure 2024500558000156
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(メチル-スルホニル)エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A72。
Figure 2024500558000157
MS(ESI) m/z: 526.0[M+H+]。
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エタンスルホンアミドA73。
Figure 2024500558000158
MS(ESI) m/z: 527.1[M+H+]。
Figure 2024500558000159
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA74。
Figure 2024500558000160
MS(ESI) m/z: 491.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A75。
Figure 2024500558000161
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
Figure 2024500558000162
(R)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA76。
Figure 2024500558000163
MS(ESI) m/z: 491.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-5-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A77。
Figure 2024500558000164
MS(ESI) m/z: 448.2[M+H+]。
Figure 2024500558000165
(R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-6-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A78。
Figure 2024500558000166
MS(ESI) m/z: 448.2[M+H+]。
(R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4,6-ジフルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A79。
Figure 2024500558000167
MS(ESI) m/z: 466.1[M+H+]。
Figure 2024500558000168
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A80。
Figure 2024500558000169
MS(ESI) m/z: 441.1[M+H+]。
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A81。
Figure 2024500558000170
MS(ESI) m/z: 459.2[M+H+]。
Figure 2024500558000171
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA82。
Figure 2024500558000172
MS(ESI) m/z: 473.1[M+H+]。
(2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA83。
Figure 2024500558000173
MS(ESI) m/z: 502.1[M+H+]。
Figure 2024500558000174
(2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)エチルカルバメートA84。
Figure 2024500558000175
MS(ESI) m/z: 516.1[M+H+]。
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A85。
Figure 2024500558000176
MS(ESI) m/z: 460.1[M+H+]。
Figure 2024500558000177
1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1-メチルウレアA86。
Figure 2024500558000178
MS(ESI) m/z: 474.3[M+H+]。
(2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)エチルカルバメートA87。
Figure 2024500558000179
MS(ESI) m/z: 503.1[M+H+]。
Figure 2024500558000180
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)フェニル)エチル)尿素A88。
Figure 2024500558000181
MS(ESI) m/z: 434.2[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチル)尿素A89。
Figure 2024500558000182
MS(ESI) m/z: 435.2[M+H+]。
Figure 2024500558000183
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-5-イル)ウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA90。
Figure 2024500558000184
MS(ESI) m/z: 478.1[M+H+]。
(R)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチル)-1-メチルウレアA91。
Figure 2024500558000185
MS(ESI) m/z: 449[M+H+]。
Figure 2024500558000186
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA92。
Figure 2024500558000187
MS(ESI) m/z: 492.2[M+H+]。
(R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)-ピリジン-2-イル)フェニル)エチル)尿素A93。
Figure 2024500558000188
MS(ESI) m/z: 435.1[M+H+]。
Figure 2024500558000189
(R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)-ピリジン-2-イル)フェニル)エチルカルバメートA94。
Figure 2024500558000190
MS(ESI) m/z: 478.2[M+H+]。
(R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1-メチルウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)フェニル)エチルカルバメートA95。
Figure 2024500558000191
MS(ESI) m/z: 492[M+H+]。
Figure 2024500558000192
(R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチル)尿素A96。
Figure 2024500558000193
MS(ESI) m/z: 436[M+H+]。
(R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA97。
Figure 2024500558000194
MS(ESI) m/z: 479.2[M+H+]。
Figure 2024500558000195
(R)-1-(1-(4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A98。
Figure 2024500558000196
MS(ESI) m/z: 408.2[M+H+]。
(R)-2-(4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA99。
Figure 2024500558000197
MS(ESI) m/z: 451.1[M+H+]。
Figure 2024500558000198
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A100。
Figure 2024500558000199
MS(ESI) m/z: 442.2[M+H+]。
(R)-2-(3-クロロ-4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA101。
Figure 2024500558000200
MS(ESI) m/z: 485[M+H+]。
Figure 2024500558000201
(R)-1-(1-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A102。
Figure 2024500558000202
MS(ESI) m/z: 456.1[M+H+]。
(R)-2-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA103。
Figure 2024500558000203
MS(ESI) m/z: 499.1[M+H+]。
Figure 2024500558000204
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)-フェニル)エチル)尿素A104。
Figure 2024500558000205
MS(ESI) m/z: 431.1[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェニル)-エチルカルバメートA105。
Figure 2024500558000206
MS(ESI) m/z: 474[M+H+]。
Figure 2024500558000207
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(5-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)-ピリジン-2-イル)エチル)尿素A106。
Figure 2024500558000208
MS(ESI) m/z: 432.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A107。
Figure 2024500558000209
MS(ESI) m/z: 465.1[M+H+]。
Figure 2024500558000210
(R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェニル)エチル)尿素A108。
Figure 2024500558000211
MS(ESI) m/z: 432.1[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)フェニル)エチル)尿素A109。
Figure 2024500558000212
MS(ESI) m/z: 432.1[M+H+]。
Figure 2024500558000213
(R)-1-(1-(3-クロロ-4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A110。
Figure 2024500558000214
MS(ESI) m/z: 466.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA111。
Figure 2024500558000215
MS(ESI) m/z: 435.1[M+H+]。
Figure 2024500558000216
(R)-3-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA112。
Figure 2024500558000217
MS(ESI) m/z: 435.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1,3-ジメチルウレアA113。
Figure 2024500558000218
MS(ESI) m/z: 449.0[M+H+]。
Figure 2024500558000219
(R)-1-(1-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A114。
Figure 2024500558000220
MS(ESI) m/z: 422.1[M+H+]。
(R)-2-(3-クロロ-4-(4-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エタン-1-スルホンアミドA115。
Figure 2024500558000221
MS(ESI) m/z: 537.1[M+H+]。
Figure 2024500558000222
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチル L-バリネートA116。
Figure 2024500558000223
MS(ESI) m/z: 520.2[M+H+]。
(S)-1-((R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-5-イル)-ウレイド)エトキシ)-3-メチル-1-オキソブタン-2-アミニウムクロリドA116a。
Figure 2024500558000224
MS(ESI) m/z: 520.1[M+H+]。
(5Z,8Z,11Z,14Z)-(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルイコサ-5,8,11,14-テトラエノエートA117。
Figure 2024500558000225
MS(ESI) m/z: 707.3[M+H+]。
Figure 2024500558000226
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-5-イル)尿素A118。
Figure 2024500558000227
MS(ESI) m/z: 421.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-5-メチルチアゾール-4-イル)尿素A119。
Figure 2024500558000228
MS(ESI) m/z: 435.1[M+H+]。
Figure 2024500558000229
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A120。
Figure 2024500558000230
MS(ESI) m/z: 422.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(3-エチニル-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)尿素A121。
Figure 2024500558000231
MS(ESI) m/z: 422.1[M+H+]。
Figure 2024500558000232
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)尿素A122。
Figure 2024500558000233
MS(ESI) m/z: 422.1[M+H+]。
(R)-1-(4-エチニルピリミジン-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)フェニル)エチル)尿素A123。
Figure 2024500558000234
MS(ESI) m/z: 429.1[M+H+]。
Figure 2024500558000235
(R)-1-(6-エチニルピリジン-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)フェニル)エチル)尿素A124。
Figure 2024500558000236
MS(ESI) m/z: 428.2[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルピリミジン-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)フェニル)エチル)尿素A125。
Figure 2024500558000237
MS(ESI) m/z: 429.2[M+H+]。
Figure 2024500558000238
(R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A126。
Figure 2024500558000239
MS(ESI) m/z: 379.1[M+H+]。
(R)-2-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-エチルカルバメートA127。
Figure 2024500558000240
MS(ESI) m/z: 291.1[断片+H+]。
Figure 2024500558000241
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(ピロリジン-1-イル)フェニル)エチル)-尿素A128。
Figure 2024500558000242
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A129。
Figure 2024500558000243
MS(ESI) m/z: 371.1[M+H+]。
Figure 2024500558000244
(R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A130。
Figure 2024500558000245
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピペリジン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A131。
Figure 2024500558000246
MS(ESI) m/z: 385.2[M+H+]。
Figure 2024500558000247
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-エチル)尿素A132。
Figure 2024500558000248
MS(ESI) m/z: 381.2[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-モルホリノフェニル)エチル)尿素A133。
Figure 2024500558000249
Figure 2024500558000250
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(3-オキソモルホリノ)フェニル)-エチル)尿素A134。
Figure 2024500558000251
MS(ESI) m/z: 387.1[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(5-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-エチル)尿素A135。
Figure 2024500558000252
MS(ESI) m/z: 372.2[M+H+]。
Figure 2024500558000253
(R)-1-(1-(5-(3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A136。
Figure 2024500558000254
MS(ESI) m/z: 408.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(アゼパン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A137。
Figure 2024500558000255
MS(ESI) m/z: 281.2[断片+H+]。
Figure 2024500558000256
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソアゼパン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A138。
Figure 2024500558000257
MS(ESI) m/z: 399.2[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-4H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A139。
Figure 2024500558000258
MS(ESI) m/z: 256.1[断片+H+]。
Figure 2024500558000259
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-メチル-2,5,6,7-テトラヒドロ-4H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A140。
Figure 2024500558000260
MS(ESI) m/z: 256.2 [断片+H+]。
(R)-1-(1-(6'-シアノ-2',3',4',5'-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A141。
Figure 2024500558000261
MS(ESI) m/z: 393.1[M+H+]。
Figure 2024500558000262
(R)-1-(1-(5-(2-シアノシクロヘクス-1-エン-1-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A142。
Figure 2024500558000263
MS(ESI) m/z: 394.1[M+H+]。
1-((1R)-1-(4-(1-アセチルピペリジン-2-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A143。
Figure 2024500558000264
MS(ESI) m/z: 413.1[M+H+]。
Figure 2024500558000265
(R)-1-(1-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A144。
Figure 2024500558000266
MS(ESI) m/z: 396.1[M+H+]。
(S)-1-(1-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A145。
Figure 2024500558000267
MS(ESI) m/z: 396.1[M+H+]。
Figure 2024500558000268
(R)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A146。
Figure 2024500558000269
MS(ESI) m/z: 424.2[M+H+]。
(S)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A147。
Figure 2024500558000270
MS(ESI) m/z: 424.1[M+H+]。
Figure 2024500558000271
(R)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A148。
Figure 2024500558000272
MS(ESI) m/z: 425.2[M+H+]。
(S)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A149。
Figure 2024500558000273
MS(ESI) m/z: 425.2[M+H+]。
Figure 2024500558000274
(R)-1-(1-(1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A150。
Figure 2024500558000275
MS(ESI) m/z: 396.1[M+H+]。
(S)-1-(1-(1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A151。
Figure 2024500558000276
MS(ESI) m/z: 396.1[M+H+]。
Figure 2024500558000277
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(6-アザスピロ[2.5]オクタン-6-イル)プロパン-2-イル)尿素A152。
Figure 2024500558000278
MS(ESI) m/z: 396.1[M+H+]。
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-2-イル)尿素A153。
Figure 2024500558000279
MS(ESI) m/z: 363.2[M+H+]。
Figure 2024500558000280
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)プロパン-2-イル)尿素A154。
Figure 2024500558000281
MS(ESI) m/z: 377.2[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)プロパン-2-イル)尿素A155。
Figure 2024500558000282
MS(ESI) m/z: 377.1[M+H+]。
Figure 2024500558000283
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-5-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(1-オキソ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)プロパン-2-イル)尿素A156。
Figure 2024500558000284
MS(ESI) m/z: 391.1[M+H+]。
(S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(3-アザスピロ[5.5]ウンデカン-3-イル)プロパン-2-イル)尿素A157。
Figure 2024500558000285
MS(ESI) m/z: 391.2[M+H+]。
Figure 2024500558000286
(S)-1-(1-(9,9-ジフルオロ-3-アザスピロ[5.5]ウンデカン-3-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A158。
Figure 2024500558000287
MS(ESI) m/z: 427.1[M+H+]。
(S)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A159。
Figure 2024500558000288
MS(ESI) m/z: 414.2[M+H+]。
Figure 2024500558000289
(R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A160。
Figure 2024500558000290
MS(ESI) m/z: 414.1[M+H+]。
(S)-1-(1-(4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A161。
Figure 2024500558000291
MS(ESI) m/z: 359.1[M+H+]。
Figure 2024500558000292
1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)キナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A162。
Figure 2024500558000293
MS(ESI) m/z: 472.1[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)キナゾリン-4-イル)尿素A163。
Figure 2024500558000294
MS(ESI) m/z: 406.1[M+H+]。
Figure 2024500558000295
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)キナゾリン-4-イル)尿素A164。
Figure 2024500558000296
MS(ESI) m/z: 420.1[M+H+]。
1-(7-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-6-クロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A165。
Figure 2024500558000297
MS(ESI) m/z: 481.0[M+H+]。
Figure 2024500558000298
1-(7-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)キナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A166。
Figure 2024500558000299
MS(ESI) m/z: 406.1[M+H+]。
1-((3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A167。
Figure 2024500558000300
MS(ESI) m/z: 399.1[M+H+]。
Figure 2024500558000301
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A168。
Figure 2024500558000302
MS(ESI) m/z: 390.1[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-プロピオニル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A169。
Figure 2024500558000303
MS(ESI) m/z: 390.1[M+H+]。
Figure 2024500558000304
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(1-ヒドロキシシクロブチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-メチル)尿素A170。
Figure 2024500558000305
MS(ESI) m/z: 404.1[M+H+]。
1-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)-4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A171。
Figure 2024500558000306
MS(ESI) m/z: 493.2[M+H+]。
Figure 2024500558000307
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-ヒドロキシ-2-(2-ヒドロキシエトキシ)キナゾリン-5-イル)-ベンジル)尿素A172。
Figure 2024500558000308
MS(ESI) m/z: 462.1[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)ベンジル)尿素A173。
Figure 2024500558000309
Figure 2024500558000310
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(5-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)ベンジル)尿素A174。
Figure 2024500558000311
MS(ESI) m/z: 404.1[M+H+]。
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(2-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-4-イル)ベンジル)尿素A175。
Figure 2024500558000312
MS(ESI) m/z: 404.2[M+H+]。
Figure 2024500558000313
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)ベンジル)尿素A176。
Figure 2024500558000314
MS(ESI) m/z: 404.2[M+H+]。
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A177。
Figure 2024500558000315
MS(ESI) m/z: 416.1[M+H+]。
Figure 2024500558000316
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A178。
Figure 2024500558000317
1-((5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A179。
Figure 2024500558000318
MS(ESI) m/z: 392.1[M+H+]。
Figure 2024500558000319
1-((6-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A180。
Figure 2024500558000320
MS(ESI) m/z: 401.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(3'-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A181。
Figure 2024500558000321
MS(ESI) m/z: 469.2[M+H+]。
Figure 2024500558000322
(R)-1-(1-(4-シクロヘキシルフェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A182。
Figure 2024500558000323
MS(ESI) m/z: 370.2[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(2',3',4',5'-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)尿素A183。
Figure 2024500558000324
MS(ESI) m/z: 368.2[M+H+]。
Figure 2024500558000325
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチルピペリジン-4-イル)フェニル)-エチル)尿素A184。
Figure 2024500558000326
MS(ESI) m/z: 385.5[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロ-ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A185。
Figure 2024500558000327
MS(ESI) m/z: 383.5[M+H+]。
Figure 2024500558000328
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(メチルスルホニル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)尿素A186。
Figure 2024500558000329
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A187。
Figure 2024500558000330
MS(ESI) m/z: 429.1[M+H+]。
Figure 2024500558000331
1-((1R)-1-(3'-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A188。
Figure 2024500558000332
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(1-ヒドロキシシクロブチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)尿素A189。
Figure 2024500558000333
MS(ESI) m/z: 434.1[M+H+]。
Figure 2024500558000334
(R)-1-(1-(3'-(アゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A190。
Figure 2024500558000335
MS(ESI) m/z: 419.2[M+H+]。
(R)-1-(1-(3'-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A191。
Figure 2024500558000336
Figure 2024500558000337
1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((1R)-2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチルピペリジン-3-イル)-フェニル)エチル)尿素A192。
Figure 2024500558000338
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,2,5,6-テトラヒドロ-ピリジン-3-イル)フェニル)エチル)尿素A193。
Figure 2024500558000339
Figure 2024500558000340
1-((1R)-1-(4-(1-アセチルピペリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A194。
Figure 2024500558000341
MS(ESI) m/z: 413.1[M+H+]。
(R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(ピペリジン-1-イル)フェニル)エチル)-尿素A195。
Figure 2024500558000342
MS(ESI) m/z: 413.1[M+H+]。
Figure 2024500558000343
(S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-シアノエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A196。
Figure 2024500558000344
MS(ESI) m/z: 430.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A197。
Figure 2024500558000345
MS(ESI) m/z: 483.1[M+H+]。
Figure 2024500558000346
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-エタン-1-スルホンアミドA198。
Figure 2024500558000347
MS(ESI) m/z: 484.1[M+H+]。
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルエタン-1-スルホンアミドA199。
Figure 2024500558000348
MS(ESI) m/z: 498.1[M+H+]。
Figure 2024500558000349
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-メトキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A200。
Figure 2024500558000350
MS(ESI) m/z: 435.0[M+H+]。
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)酢酸エチルA201。
Figure 2024500558000351
MS(ESI) m/z: 463.0[M+H+]。
Figure 2024500558000352
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチル ピバレートA202。
Figure 2024500558000353
MS(ESI) m/z: 505.1[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A203。
Figure 2024500558000354
MS(ESI) m/z: 449.1[M+H+]。
Figure 2024500558000355
1-((1R)-1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシプロピル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A204。
Figure 2024500558000356
MS(ESI) m/z: 436.1[M+H+]。
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-1-(2-シアノエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A205。
Figure 2024500558000357
MS(ESI) m/z: 444.1[M+H+]。
Figure 2024500558000358
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-尿素A206。
Figure 2024500558000359
MS(ESI) m/z: 435.1[M+H+]。
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-(メチル-スルホニル)エチル)尿素A207。
Figure 2024500558000360
Figure 2024500558000361
1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-1-(シアノメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A208。
Figure 2024500558000362
MS(ESI) m/z: 431.1[M+H+]。
2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)アセトアミドA209。
Figure 2024500558000363
MS(ESI) m/z: 434.1[M+H+]。
Figure 2024500558000364
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-アセトアミドA210。
Figure 2024500558000365
MS(ESI) m/z: 434.1[M+H+]。
(S)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-アセトアミドA211。
Figure 2024500558000366
MS(ESI) m/z: 434.1[M+H+]。
Figure 2024500558000367
(R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)アセトアミドA212。
Figure 2024500558000368
MS(ESI) m/z: 442.2[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-2-(4-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル)フェニル)アセトアミドA213。
Figure 2024500558000369
MS(ESI) m/z: 459.1[M+H+]。
Figure 2024500558000370
2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA214。
Figure 2024500558000371
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA215。
Figure 2024500558000372
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
Figure 2024500558000373
(S)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA216。
Figure 2024500558000374
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
(R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA217。
Figure 2024500558000375
MS(ESI) m/z: 456.2[M+H+]。
Figure 2024500558000376
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(3'-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-メチルアセトアミドA218。
Figure 2024500558000377
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-2-(3'-プロピオニル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)アセトアミドA219。
Figure 2024500558000378
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
Figure 2024500558000379
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N,N-ジメチルアセトアミドA220。
Figure 2024500558000380
MS(ESI) m/z: 462.1[M+H+]。
(R)-2-(3'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA221。
Figure 2024500558000381
MS(ESI) m/z: 432.1[M+H+]。
Figure 2024500558000382
(R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)炭酸エチルA222。
Figure 2024500558000383
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA223。
Figure 2024500558000384
MS(ESI) m/z: 464.1[M+H+]。
Figure 2024500558000385
(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルメチルマルバメートA224。
Figure 2024500558000386
MS(ESI) m/z: 478.1[M+H+]。
(R)-2-(4-(ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA225。
Figure 2024500558000387
MS(ESI) m/z: 465.1[M+H+]。
Figure 2024500558000388
(R)-2-(4-(ベンゾ[c][1,2,5]チアジアゾール-4-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA226。
Figure 2024500558000389
MS(ESI) m/z: 465.0[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA227。
Figure 2024500558000390
MS(ESI) m/z: 458.1[M+H+]。
Figure 2024500558000391
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA228。
Figure 2024500558000392
MS(ESI) m/z: 458.2[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA229。
Figure 2024500558000393
MS(ESI) m/z: 458.1[M+H+]。
Figure 2024500558000394
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA230。
Figure 2024500558000395
MS(ESI) m/z: 458.1[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)-エチルカルバメートA231。
Figure 2024500558000396
MS(ESI) m/z: 461.1[M+H+]。
Figure 2024500558000397
(2R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)エチルカルバメートA232。
Figure 2024500558000398
MS(ESI) m/z: 465.3[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-6,7-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)エチルカルバメートA233。
Figure 2024500558000399
MS(ESI) m/z: 463.2[M+H+]。
Figure 2024500558000400
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)エチルカルバメートA234。
Figure 2024500558000401
MS(ESI) m/z: 477.2[M+H+]。
(R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(2-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-4-イル)-フェニル)エチルカルバメートA235。
Figure 2024500558000402
Figure 2024500558000403
(R)-2-(5-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA236。
Figure 2024500558000404
MS(ESI) m/z: 473.1[M+H+]。
1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A237。
Figure 2024500558000405
MS(ESI) m/z: 460.1[M+H+]。
Figure 2024500558000406
1-((4-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)シクロヘキシル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A238。
Figure 2024500558000407
MS(ESI) m/z: 405.3[M+H+]。
1-((3'-(1-シアノシクロプロピル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A239。
Figure 2024500558000408
MS(ESI) m/z: 403.1[M+H+]。
Figure 2024500558000409
1-((1-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピペリジン-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A240。
Figure 2024500558000410
MS(ESI) m/z: 406.2[M+H+]。
(R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-ピリミジン-4-イル)尿素A241。
Figure 2024500558000411
Figure 2024500558000412
2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピロリジン-1-カルボキサミドB1。
Figure 2024500558000413
MS(ESI) m/z: 431.1[M+H+]。
3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)アゼチジン-1-カルボキサミドB2。
Figure 2024500558000414
MS(ESI) m/z: 417.1[M+H+]。
Figure 2024500558000415
6-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボキサミドB3。
Figure 2024500558000416
MS(ESI) m/z: 417.2[M+H+]。
5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)イソインドリン-2-カルボキサミドB4。
Figure 2024500558000417
MS(ESI) m/z: 403.1[M+H+]。
Figure 2024500558000418
4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB5。
Figure 2024500558000419
MS(ESI) m/z: 446.2[M+H+]。
4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペリジン-1-カルボキサミドB6。
Figure 2024500558000420
MS(ESI) m/z: 445.1[M+H+]。
Figure 2024500558000421
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(5-(3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB7。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(オキセタン-3-イルアミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB8。
Figure 2024500558000422
MS(ESI) m/z: 460.2[M+H+]。
Figure 2024500558000423
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-((3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB9。
Figure 2024500558000424
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB10。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB11。
Figure 2024500558000425
MS(ESI) m/z: 429.1[M+H+]。
Figure 2024500558000426
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB12。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB13。
Figure 2024500558000427
4-(4-([1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB14。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB15。
Figure 2024500558000428
MS(ESI) m/z: 458.2[M+H+]。
Figure 2024500558000429
(S)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB16。
Figure 2024500558000430
4-(4-(1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB17。
Figure 2024500558000431
MS(ESI) m/z: 493.1[M+H+]。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB18。
Figure 2024500558000432
MS(ESI) m/z: 443.2[M+H+]。
Figure 2024500558000433
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB19。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(1-オキソ-1,2-ジヒドロイソキノリン-8-イル)フェニル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB20。
Figure 2024500558000434
MS(ESI) m/z: 456.1[M+H+]。
Figure 2024500558000435
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB21。
Figure 2024500558000436
MS(ESI) m/z: 495.1[M+H+]
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB22。
Figure 2024500558000437
MS(ESI) m/z: 457.2[M+H+]。
Figure 2024500558000438
(S)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシ-メチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB23。
Figure 2024500558000439
MS(ESI) m/z: 476.1[M+H+]。
(R)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシ-メチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB24。
Figure 2024500558000440
MS(ESI) m/z: 476.1[M+H+]。
Figure 2024500558000441
4-(4-(2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB25。
Figure 2024500558000442
MS(ESI) m/z: 486.2[M+H+]。
4-(4-(6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB26。
Figure 2024500558000443
MS(ESI) m/z: 471.1[M+H+]。
Figure 2024500558000444
4-(4-(2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB27。
Figure 2024500558000445
MS(ESI) m/z: 461.1[M+H+]。
4-(4-(ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB28。
Figure 2024500558000446
MS(ESI) m/z: 447.1[M+H+]。
Figure 2024500558000447
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB29。
Figure 2024500558000448
MS(ESI) m/z: 430.1[M+H+]。
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB30。
Figure 2024500558000449
MS(ESI) m/z: 430.1[M+H+]。
Figure 2024500558000450
4-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB31。
Figure 2024500558000451
MS(ESI) m/z: 414.1[M+H+]。
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB32。
Figure 2024500558000452
MS(ESI) m/z: 430.1[M+H+]。
Figure 2024500558000453
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB33。
4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB34。
Figure 2024500558000454
MS(ESI) m/z: 430.1[M+H+]。
Figure 2024500558000455
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB35。
Figure 2024500558000456
MS(ESI) m/z: 429.1[M+H+]。
(R)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(ヒドロキシ-メチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB36。
Figure 2024500558000457
MS(ESI) m/z: 476.1[M+H+]。
Figure 2024500558000458
(S)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(ヒドロキシ-メチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB37。
Figure 2024500558000459
MS(ESI) m/z: 476.1[M+H+]。
4-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB38。
Figure 2024500558000460
MS(ESI) m/z: 454.2[M+H+]。
Figure 2024500558000461
4-(3'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB39。
Figure 2024500558000462
MS(ESI) m/z: 414.1[M+H+]。
4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB40。
Figure 2024500558000463
MS(ESI) m/z: 471.1[M+H+]。
Figure 2024500558000464
4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB41。
Figure 2024500558000465
MS(ESI) m/z: 471.1[M+H+]。
4-(3'-シクロプロピル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB42。
Figure 2024500558000466
MS(ESI) m/z: 429.2[M+H+]。
Figure 2024500558000467
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(2-オキソピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB43。
Figure 2024500558000468
MS(ESI) m/z: 472.2[M+H+]。
4-((4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)アミノ)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペリジン-1-カルボキサミドB44。
Figure 2024500558000469
Figure 2024500558000470
4-(4-(2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB45。
Figure 2024500558000471
MS(ESI) m/z: 445.2[M+H+]。
4-(3'-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB46。
Figure 2024500558000472
MS(ESI) m/z: 455.2[M+H+]。
Figure 2024500558000473
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB47。
Figure 2024500558000474
MS(ESI) m/z: 473.1[M+H+]。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(1-ヒドロキシシクロペンチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB48。
Figure 2024500558000475
MS(ESI) m/z: 473.2[M+H+]。
Figure 2024500558000476
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB49。
Figure 2024500558000477
MS(ESI) m/z: 460.1[M+H+]。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB50。
Figure 2024500558000478
MS(ESI) m/z: 474.2[M+H+]。
Figure 2024500558000479
4-(3'-(アゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB51。
Figure 2024500558000480
MS(ESI) m/z: 444.2[M+H+]。
(S)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB52。
Figure 2024500558000481
MS(ESI) m/z: 488.1[M+H+]。
Figure 2024500558000482
(R)-4-(3-シアノ-3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB53。
Figure 2024500558000483
MS(ESI) m/z: 513.2[M+H+]。
(R)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB54。
Figure 2024500558000484
MS(ESI) m/z: 488.2[M+H+]。
Figure 2024500558000485
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(1-ヒドロキシシクロブチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB55。
Figure 2024500558000486
MS(ESI) m/z: 459.2[M+H+]。
(R)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(5-(3-(ピロリジン-1-イル)-フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB56。
Figure 2024500558000487
MS(ESI) m/z: 489.3[M+H+]。
Figure 2024500558000488
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(5-(3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB57。
Figure 2024500558000489
MS(ESI) m/z: 474.2[M+H+]。
(R)-4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB58。
Figure 2024500558000490
MS(ESI) m/z: 477.1[M+H+]。
Figure 2024500558000491
(R)-4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-シアノピリジン-2-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB59。
Figure 2024500558000492
MS(ESI) m/z: 502.1[M+H+]。
Figure 2024500558000493
(実施例2)
(2-エチニル-N-(キノリン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC44の調製)
Figure 2024500558000494
化合物C44をスキーム3に示されている通りに合成した。
エチル 2-((トリメチルシリル)エチニル)チアゾール-4-カルボキシレート11。アルゴン下の化合物10(10.6g、45.0mmol)、Pd(PPh3)2Cl2(2.0g、3.5mmol)、及びCuI(4.3g、22.5mmol)の混合物に、THF(200mL)中のエチニルトリメチルシラン(13.2g、135.0mmol)及びDIPEA(8.7g、67.5mmol)を添加した。50℃で2時間撹拌した後、反応混合物を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(PE/EA: 10/1)により精製すると、化合物11(5.8g)が51%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 254.1[M+H+]。
2-エチニルチアゾール-4-カルボン酸12。THF(30mL)及びH2O(10mL)中の化合物11(5.8g、22.8mmol)の混合物に、LiOH(1.5g)を添加した。室温で2時間撹拌した後、反応混合物を濃縮し、EA(40mL×6)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(30mL×2)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、(PE/EA: 100/1)で処理すると、化合物12(3.5g)が定量的収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 154.1[M+H+]。
スキーム3
Figure 2024500558000495
2-エチニル-N-(キノリン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC44。DMF(5mL)中の化合物12(40.3mg、0.26mmol)の混合物に、化合物13(49.9mg、0.32mmol)、DIPEA(51.0mg、0.40mmol)、及びHATU(120.2mg、0.32mmol)を添加した。室温で0.5時間撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮し、分取HPLCにより精製すると、化合物C44(42.1mg)が54.0%収率で得られた。LCMS[M+1]+=293.1。
Figure 2024500558000496
MS(ESI) m/z: 293.1[M+H+]。
以下の化合物を同様に調製した。
2-エチニル-N-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC1。
Figure 2024500558000497
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-フルオロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC2。
Figure 2024500558000498
MS(ESI) m/z: 408.1[M+H+]。
Figure 2024500558000499
7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-6-カルボキサミドC3。
Figure 2024500558000500
MS(ESI) m/z: 433.0[M+H+]。
2-エチニル-N-(2-(3'-(メチルカルバモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC4。
Figure 2024500558000501
MS(ESI) m/z: 390.2[M+H+]。
Figure 2024500558000502
2-エチニル-N-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC5。
Figure 2024500558000503
N-(2-(2'-(N,N-ジメチルスルファモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC6。
Figure 2024500558000504
MS(ESI) m/z: 440.2[M+H+]。
Figure 2024500558000505
メチル 2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)-5-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-7-カルボキシレートC7。
Figure 2024500558000506
7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドC8。
Figure 2024500558000507
MS(ESI) m/z: 433.1[M+H+]。
7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]-チアゾール-5-カルボキサミドC9。
Figure 2024500558000508
MS(ESI) m/z: 447.1[M+H+]。
Figure 2024500558000509
メチル 7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキシレートC10。
Figure 2024500558000510
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(キノキサリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC11。
Figure 2024500558000511
MS(ESI) m/z: 385.1[M+H+]。
Figure 2024500558000512
2-エチニル-N-(2-(2'-(メチルカルバモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC12。
Figure 2024500558000513
MS(ESI) m/z: 390.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(3-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC13。
Figure 2024500558000514
MS(ESI) m/z: 388.0[M+H+]。
Figure 2024500558000515
N-(4-(2,3-ジオキソインドリン-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC14。
Figure 2024500558000516
MS(ESI) m/z: 402.0[M+H+]。
2-エチニル-N-(2-(2'-(メチルスルホニル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC15。
Figure 2024500558000517
MS(ESI) m/z: 411.1[M+H+]。
Figure 2024500558000518
2-エチニル-N-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC16。
Figure 2024500558000519
MS(ESI) m/z: 400.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(1-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC17。
Figure 2024500558000520
MS(ESI) m/z: 388.1[M+H+]。
Figure 2024500558000521
2-エチニル-N-(4-(3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC18。
Figure 2024500558000522
MS(ESI) m/z: 387.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC19。
Figure 2024500558000523
MS(ESI) m/z: 391.1[M+H+]。
Figure 2024500558000524
2-エチニル-N-(2-(2'-(N-メチルスルファモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC20。
Figure 2024500558000525
MS(ESI) m/z: 426.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(イソキノリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC21。
Figure 2024500558000526
MS(ESI) m/z: 384.1[M+H+]。
Figure 2024500558000527
2-エチニル-N-(4-(2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC22。
Figure 2024500558000528
MS(ESI) m/z: 402.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(キノリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC23。
Figure 2024500558000529
MS(ESI) m/z: 384.1[M+H+]。
Figure 2024500558000530
2-エチニル-N-(4-(キナゾリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC24。
Figure 2024500558000531
MS(ESI) m/z: 385.1[M+H+]。
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-5-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC25。
Figure 2024500558000532
MS(ESI) m/z: 390.1[M+H+]。
Figure 2024500558000533
2-エチニル-N-(3-(1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC26。
Figure 2024500558000534
MS(ESI) m/z: 402.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(3-(2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC27。
Figure 2024500558000535
MS(ESI) m/z: 388.1[M+H+]。
Figure 2024500558000536
N-(4-(1H-インドール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC28。
Figure 2024500558000537
MS(ESI) m/z: 358.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(3-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC29。
Figure 2024500558000538
MS(ESI) m/z: 387.1[M+H+]。
Figure 2024500558000539
2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC30。
Figure 2024500558000540
MS(ESI) m/z: 387.1[M+H+]。
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC31。
Figure 2024500558000541
MS(ESI) m/z: 390.0[M+H+]。
Figure 2024500558000542
2-エチニル-N-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC32。
Figure 2024500558000543
MS(ESI) m/z: 387.2[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC33。
Figure 2024500558000544
MS(ESI) m/z: 387.2[M+H+]。
Figure 2024500558000545
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC34。
Figure 2024500558000546
MS(ESI) m/z: 390.0[M+H+]。
2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC35。
Figure 2024500558000547
MS(ESI) m/z: 386.1[M+H+]。
Figure 2024500558000548
N-(3-(1H-インドール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC36。
Figure 2024500558000549
MS(ESI) m/z: 372.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(2-オキソインドリン-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC37。
Figure 2024500558000550
MS(ESI) m/z: 374.1[M+H+]。
Figure 2024500558000551
2-エチニル-N-(3-(ピリジン-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC38。
Figure 2024500558000552
MS(ESI) m/z: 334.4[M+H+]。
N-(3-(1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC39。
Figure 2024500558000553
MS(ESI) m/z: 373.1[M+H+]。
Figure 2024500558000554
N-(4-(1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC40。
Figure 2024500558000555
MS(ESI) m/z: 359.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC41。
Figure 2024500558000556
MS(ESI) m/z: 337.1[M+H+]。
Figure 2024500558000557
N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-6-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC42。
Figure 2024500558000558
MS(ESI) m/z: 390.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC43。
Figure 2024500558000559
MS(ESI) m/z: 402.2[M+H+]。
Figure 2024500558000560
N-(2-シアノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC45。
Figure 2024500558000561
MS(ESI) m/z: 282.0[M+H+]。
メチル 2-(3-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)フェニル)アセテートC46。
Figure 2024500558000562
MS(ESI) m/z: 315.4[M+H+]。
Figure 2024500558000563
N-(3-(2-アミノ-2-オキソエチル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC47。
Figure 2024500558000564
MS(ESI) m/z: 300.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC48。
Figure 2024500558000565
MS(ESI) m/z: 388.3[M+H+]。
Figure 2024500558000566
N-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC49。
Figure 2024500558000567
MS(ESI) m/z: 373.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC50。MS(ESI) m/z: 386.1[M+H+]。
Figure 2024500558000568
N-(4-(1H-インドール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC51。
Figure 2024500558000569
MS(ESI) m/z: 372.1[M+H+]。
N-(3-クロロベンジル)-2-エチニル-5-メチルチアゾール-4-カルボキサミドC52。
Figure 2024500558000570
MS(ESI) m/z: 291.1[M+H+]。
Figure 2024500558000571
2-エチニル-N-(4-(チアゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC53。
Figure 2024500558000572
MS(ESI) m/z: 340.0[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC54。
Figure 2024500558000573
MS(ESI) m/z: 323.1[M+H+]。
Figure 2024500558000574
2-エチニル-N-(4-(チアゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC55。
Figure 2024500558000575
MS(ESI) m/z: 326.0[M+H+]。
N-(3-クロロベンジル)-2-エチニル-5-フェニルチアゾール-4-カルボキサミドC56。
Figure 2024500558000576
MS(ESI) m/z: 352.2[M+H+]。
Figure 2024500558000577
2-エチニル-N-(4-(チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC57。
Figure 2024500558000578
MS(ESI) m/z: 340.0[M+H+]。
N-(3-(1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC58。
Figure 2024500558000579
MS(ESI) m/z: 309.1[M+H+]。
Figure 2024500558000580
2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC59。
Figure 2024500558000581
MS(ESI) m/z: 323.0[M+H+]。
N-(3-(1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC60。
Figure 2024500558000582
MS(ESI) m/z: 309.0[M+H+]。
Figure 2024500558000583
2-エチニル-N-(4-(チアゾール-5-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC61。
Figure 2024500558000584
MS(ESI) m/z: 326.0[M+H+]。
N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-2-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC62。
Figure 2024500558000585
MS(ESI) m/z: 269.2[M+H+]。
Figure 2024500558000586
N-(2-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC63。
Figure 2024500558000587
MS(ESI) m/z: 268.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(ナフタレン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC64。
Figure 2024500558000588
MS(ESI) m/z: 293.0[M+H+]。
Figure 2024500558000589
2-エチニル-N-(3-(ピリジン-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC65。
Figure 2024500558000590
MS(ESI) m/z: 320.1[M+H+]。
N-(ベンゾ[d]チアゾール-6-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC66。
Figure 2024500558000591
MS(ESI) m/z: 300.1[M+H+]。
Figure 2024500558000592
(R)-N-(1-(3-クロロフェニル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC67。
Figure 2024500558000593
MS(ESI) m/z: 291.0[M+H+]。
N-(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC68。
Figure 2024500558000594
MS(ESI) m/z: 303.0[M+H+]。
(S)-N-(1-(3-クロロフェニル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC69。
Figure 2024500558000595
MS(ESI) m/z: 291.0[M+H+]。
Figure 2024500558000596
2-エチニル-N-(2-(ヒドロキシメチル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC70。
Figure 2024500558000597
MS(ESI) m/z: 273.1[M+H+]。
(S)-N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC71。
Figure 2024500558000598
MS(ESI) m/z: 269.0[M+H+]。
(R)-N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC72。
Figure 2024500558000599
MS(ESI) m/z: 269.0[M+H+]。
Figure 2024500558000600
メチル 3-(4-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)フェニル)プロパノエートC73。
Figure 2024500558000601
MS(ESI) m/z: 329.1[M+H+]。
メチル 2-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC74。
Figure 2024500558000602
MS(ESI) m/z: 301.1[M+H+]。
Figure 2024500558000603
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC75。
Figure 2024500558000604
MS(ESI) m/z: 337.1[M+H+]。
N-(4-(1H-ピラゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC76。
Figure 2024500558000605
MS(ESI) m/z: 323.0[M+H+]。
Figure 2024500558000606
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-フェニルアセトアミドC77。
Figure 2024500558000607
MS(ESI) m/z: 243.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(1-フェニルピペリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC78。
Figure 2024500558000608
MS(ESI) m/z: 312.4[M+H+]。
Figure 2024500558000609
2-エチニル-N-(4-(ピリジン-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC79。
Figure 2024500558000610
MS(ESI) m/z: 334.0[M+H+]。
N-(4-ブロモフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC80。
Figure 2024500558000611
MS(ESI) m/z: 335.0及び336.9[M+H+]。
Figure 2024500558000612
2-エチニル-N-(3-(メチルスルホンアミド)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC81。
Figure 2024500558000613
MS(ESI) m/z: 350.0[M+H+]。
N-(3-アセトアミドフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC82。
Figure 2024500558000614
MS(ESI) m/z: 314.0[M+H+]。
Figure 2024500558000615
2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC83。
Figure 2024500558000616
MS(ESI) m/z: 323.1[M+H+]。
メチル 4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)ベンゾエートC84。
Figure 2024500558000617
MS(ESI) m/z: 315.1[M+H+]。
Figure 2024500558000618
N-(3-アミノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC85。
Figure 2024500558000619
MS(ESI) m/z: 272.0[M+H+]。
N-((2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-6-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC86。
Figure 2024500558000620
MS(ESI) m/z: 301.1[M+H+]。
Figure 2024500558000621
2-エチニル-N-(3-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC87。
Figure 2024500558000622
MS(ESI) m/z: 302.1[M+H+]。
N-(4-アセトアミドフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC88。
Figure 2024500558000623
MS(ESI) m/z: 314.1[M+H+]。
Figure 2024500558000624
N-(4-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC89。
Figure 2024500558000625
MS(ESI) m/z: 300.1[M+H+]。
N-ベンジル-2-シアノチアゾール-4-カルボキサミドC90。
Figure 2024500558000626
MS(ESI) m/z: 244.1[M+H+]。
Figure 2024500558000627
N-(4-(1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC91。
Figure 2024500558000628
MS(ESI) m/z: 309.0[M+H+]。
N-(4-(1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC92。
Figure 2024500558000629
MS(ESI) m/z: 309.1[M+H+]。
Figure 2024500558000630
2-エチニル-N-(4-(ピリジン-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC93。
Figure 2024500558000631
MS(ESI) m/z: 320.1[M+H+]。
N-(3-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC94。
Figure 2024500558000632
MS(ESI) m/z: 300.4[M+H+]。
Figure 2024500558000633
N-(3-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC95。
Figure 2024500558000634
MS(ESI) m/z: 258.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(キノリン-6-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC96。
Figure 2024500558000635
MS(ESI) m/z: 294.1[M+H+]。
Figure 2024500558000636
メチル 3-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)ベンゾエートC97。
Figure 2024500558000637
MS(ESI) m/z: 315.1[M+H+]。
N-ベンジル-2-エチニル-1-メチル-1H-イミダゾール-4-カルボキサミドC98。
Figure 2024500558000638
MS(ESI) m/z: 240.1[M+H+]。
Figure 2024500558000639
2-エチニル-N-(4-(メチルスルホンアミド)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC99。
Figure 2024500558000640
MS(ESI) m/z: 350.1[M+H+]。
2-エチニル-N-メチル-N-(4-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC100。
Figure 2024500558000641
MS(ESI) m/z: 316.0[M+H+]。
Figure 2024500558000642
2-エチニル-N-(4-(メチルスルホニル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC101。
Figure 2024500558000643
MS(ESI) m/z: 335.0[M+H+]。
N-(4-シアノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC102。
Figure 2024500558000644
MS(ESI) m/z: 282.0[M+H+]。
Figure 2024500558000645
2-エチニル-N-(4-ニトロベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC103。
Figure 2024500558000646
MS(ESI) m/z: 288.1[M+H+]。
N-(4-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC104。
Figure 2024500558000647
MS(ESI) m/z: 268.0[M+H+]。
Figure 2024500558000648
2-エチニル-N-(3-(メチルスルホニル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC105。
Figure 2024500558000649
MS(ESI) m/z: 335.0[M+H+]。
N-(2-クロロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC106。
Figure 2024500558000650
MS(ESI) m/z: 291.1[M+H+]。
Figure 2024500558000651
2-エチニル-N-(3-ニトロベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC107。
Figure 2024500558000652
MS(ESI) m/z: 288.3[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-(メチルスルホニル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC108。
Figure 2024500558000653
MS(ESI) m/z: 321.0[M+H+]。
Figure 2024500558000654
N-((3-クロロピリジン-2-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC109。
Figure 2024500558000655
MS(ESI) m/z: 278.7[M+H+]。
N-(3-クロロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC110。
Figure 2024500558000656
MS(ESI) m/z: 291.0[M+H+]。
N-ベンジル-2-エチニル-1H-イミダゾール-4-カルボキサミドC111。
Figure 2024500558000657
MS(ESI) m/z: 226.1[M+H+]。
Figure 2024500558000658
N-([1,1'-ビフェニル]-2-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC112。
Figure 2024500558000659
MS(ESI) m/z: 319.0[M+H+]。
2-エチニル-N-(ナフタレン-1-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC113。
Figure 2024500558000660
MS(ESI) m/z: 293.1[M+H+]。
N-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC114。
Figure 2024500558000661
MS(ESI) m/z: 319.1[M+H+]。
Figure 2024500558000662
N-([1,1'-ビフェニル]-3-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC115。
Figure 2024500558000663
MS(ESI) m/z: 319.0[M+H+]。
エチル 3-(N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)プロパノエートC116。
Figure 2024500558000664
MS(ESI) m/z: 343.1[M+H+]。
Figure 2024500558000665
メチル4-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC117。
Figure 2024500558000666
MS(ESI) m/z: 301.1[M+H+]。
N-(4-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC118。
Figure 2024500558000667
MS(ESI) m/z: 258.0[M+H+]。
Figure 2024500558000668
2-エチニル-N-((1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)メチル)チアゾール-4-カルボキサミドC119。
Figure 2024500558000669
MS(ESI) m/z: 247.1[M+H+]。
2-エチニル-N-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)チアゾール-4-カルボキサミドC120。
Figure 2024500558000670
MS(ESI) m/z: 247.0[M+H+]。
2-エチニル-N-(4-ヒドロキシベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC121。
Figure 2024500558000671
MS(ESI) m/z: 259.1[M+H+]。
Figure 2024500558000672
2-エチニル-N-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC122。
Figure 2024500558000673
MS(ESI) m/z: 303.1[M+H+]。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドC123。
Figure 2024500558000674
MS(ESI) m/z: 257.1[M+H+]。
Figure 2024500558000675
メチル 3-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC124。
Figure 2024500558000676
MS(ESI) m/z: 301.3[M+H+]。
N-(3-クロロベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC125。
Figure 2024500558000677
MS(ESI) m/z: 278.0[M+H+]。
2-エチニル-N-(ピリジン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC126。
Figure 2024500558000678
MS(ESI) m/z: 244.0[M+H+]。
Figure 2024500558000679
N-(3-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC127。
Figure 2024500558000680
MS(ESI) m/z: 268.1[M+H+]。
N-(4-アミノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC128。
Figure 2024500558000681
MS(ESI) m/z: 272.1[M+H+]。
Figure 2024500558000682
2-エチニル-N-(4-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC129。
Figure 2024500558000683
MS(ESI) m/z: 302.0[M+H+]。
2-エチニル-N-(1H-インダゾール-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC130。
Figure 2024500558000684
MS(ESI) m/z: 269.0[M+H+]。
エチル N-ベンジル-N-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)グリシネートC131。
Figure 2024500558000685
MS(ESI) m/z: 329.1[M+H+]。
Figure 2024500558000686
N-ベンジル-2-エチニル-1-メチル-1H-イミダゾール-5-カルボキサミドC132。
Figure 2024500558000687
MS(ESI) m/z: 240.1[M+H+]。
N-ベンジル-2-エチニル-N-(2-ヒドロキシエチル)チアゾール-4-カルボキサミドC133。
Figure 2024500558000688
MS(ESI) m/z: 287.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(1H-インダゾール-7-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC134。
Figure 2024500558000689
MS(ESI) m/z: 269.0[M+H+]。
Figure 2024500558000690
(S)-2-エチニル-N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)チアゾール-4-カルボキサミドC135。
Figure 2024500558000691
MS(ESI) m/z: 273.1[M+H+]。
N-(2-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC136。
Figure 2024500558000692
MS(ESI) m/z: 300.1[M+H+]。
N-ベンジル-2-エチニル-N-メチルチアゾール-4-カルボキサミドC137。
Figure 2024500558000693
MS(ESI) m/z: 258.1[M+H+]。
Figure 2024500558000694
2-エチニル-N-フェネチルチアゾール-4-カルボキサミドC138。
Figure 2024500558000695
MS(ESI) m/z: 257.1[M+H+]。
N-((1H-インドール-4-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC139。
Figure 2024500558000696
MS(ESI) m/z: 282.2[M+H+]。
N-(2-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC140。
Figure 2024500558000697
MS(ESI) m/z: 258.1[M+H+]。
Figure 2024500558000698
N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-5-カルボキサミドC141。
Figure 2024500558000699
MS(ESI) m/z: 243.0[M+H+]。
N-ベンジル-2-エチニルオキサゾール-4-カルボキサミドC142。
Figure 2024500558000700
MS(ESI) m/z: 227.0[M+H+]。
N-(2-クロロベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC143。
Figure 2024500558000701
MS(ESI) m/z: 277.0[M+H+]。
Figure 2024500558000702
2-エチニル-N-(2-メトキシベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC144。
Figure 2024500558000703
MS(ESI) m/z: 273.1[M+H+]。
N-ベンジル-4-エチニルチアゾール-2-カルボキサミドC145。
Figure 2024500558000704
MS(ESI) m/z: 243.0[M+H+]。
N-ベンジル-2-エチニルピリミジン-4-カルボキサミドC146。
Figure 2024500558000705
N-ベンジル-6-エチニルピコリンアミドC147。
N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC148。
Figure 2024500558000706
MS(ESI) m/z: 243.1[M+H+]。
N-ベンジル-2-エチニルイソニコチンアミドC149。
Figure 2024500558000707
(4-(4-(1,5-ジメチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD1。
Figure 2024500558000708
MS(ESI) m/z: 442.1[M+H+]。
メチル 4-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキシレートD2。
Figure 2024500558000709
MS(ESI) m/z: 486.1[M+H+]。
Figure 2024500558000710
7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドD3。
Figure 2024500558000711
MS(ESI) m/z: 488.1[M+H+]。
メチル 7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)ベンゾ[d]-チアゾール-5-カルボキシレートD4。
Figure 2024500558000712
MS(ESI) m/z: 489.1[M+H+]。
Figure 2024500558000713
7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドD5。
Figure 2024500558000714
MS(ESI) m/z: 474.1[M+H+]。
7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-N,N-ジメチル-ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドD6。
Figure 2024500558000715
MS(ESI) m/z: 502.1[M+H+]。
Figure 2024500558000716
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-5-イル)メタノンD7。
Figure 2024500558000717
MS(ESI) m/z: 431.1[M+H+]。
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-5-イル)メタノンD8。
Figure 2024500558000718
MS(ESI) m/z: 431.1[M+H+]。
Figure 2024500558000719
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-クロロフェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD9。
Figure 2024500558000720
MS(ESI) m/z: 465.0[M+H+]。
(4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)-メタノンD10。
Figure 2024500558000721
MS(ESI) m/z: 432.1[M+H+]
Figure 2024500558000722
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-4-フルオロピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD11。
Figure 2024500558000723
MS(ESI) m/z: 448.1[M+H+]。
5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)-ベンゾニトリルD12。
Figure 2024500558000724
MS(ESI) m/z: 456.1[M+H+]。
Figure 2024500558000725
(3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)アゼチジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)-メタノンD13。
Figure 2024500558000726
MS(ESI) m/z: 402.0[M+H+]。
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD14。
Figure 2024500558000727
MS(ESI) m/z: 446.0[M+H+]。
Figure 2024500558000728
(4-(3-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)-メタノンD15。
Figure 2024500558000729
MS(ESI) m/z: 430.2[M+H+]。
(4-(3-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)-メタノンD16。
Figure 2024500558000730
MS(ESI) m/z: 431.1[M+H+]。
Figure 2024500558000731
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)-メタノンD17。
Figure 2024500558000732
MS(ESI) m/z: 431.1[M+H+]
(4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)-メタノンD18。
Figure 2024500558000733
MS(ESI) m/z: 430.0[M+H+]。
Figure 2024500558000734
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)-メタノンD19。
Figure 2024500558000735
MS(ESI) m/z: 427.1[M+H+]。
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)-メタノンD20。
Figure 2024500558000736
MS(ESI) m/z: 427.1[M+H+]。
Figure 2024500558000737
(4-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD21。
Figure 2024500558000738
MS(ESI) m/z: 413.1[M+H+]。
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)-メタノンD22。
Figure 2024500558000739
MS(ESI) m/z: 428.0[M+H+]。
Figure 2024500558000740
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)-メタノンD23。
Figure 2024500558000741
MS(ESI) m/z: 428.0[M+H+]。
4-(1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-4-イル)ベンゾニトリルD24。
Figure 2024500558000742
MS(ESI) m/z: 322.1[M+H+]。
Figure 2024500558000743
(4-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD25。
Figure 2024500558000744
MS(ESI) m/z: 414.0[M+H+]。
4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾニトリルD26。
Figure 2024500558000745
MS(ESI) m/z: 323.1[M+H+]。
Figure 2024500558000746
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-ニトロフェニル)ピペラジン-1-イル)メタノンD27。
Figure 2024500558000747
MS(ESI) m/z: 343.1[M+H+]。
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-フェニルピペラジン-1-イル)メタノンD28。
Figure 2024500558000748
MS(ESI) m/z: 298.1[M+H+]。
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-フェニルピペリジン-1-イル)メタノンD29。
Figure 2024500558000749
MS(ESI) m/z: 297.1[M+H+]。
Figure 2024500558000750
(3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD30。
Figure 2024500558000751
MS(ESI) m/z: 269.1[M+H+]。
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノンD31。
Figure 2024500558000752
MS(ESI) m/z: 237.0[M+H+]。
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(2-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-1-イル)メタノンD32。
Figure 2024500558000753
MS(ESI) m/z: 265.1[M+H+]。
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル)メタノンD33。
Figure 2024500558000754
MS(ESI) m/z: 251.1[M+H+]。
Figure 2024500558000755
(2-エチニルチアゾール-4-イル)(3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノンD34。
Figure 2024500558000756
MS(ESI) m/z: 237.1[M+H+]。
メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-4-カルボキシレートD35。
Figure 2024500558000757
MS(ESI) m/z: 279.1[M+H+]。
メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-3-カルボキシレートD36。
Figure 2024500558000758
MS(ESI) m/z: 279.1[M+H+]。
Figure 2024500558000759
メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-2-カルボキシレートD37。
Figure 2024500558000760
MS(ESI) m/z: 279.1[M+H+]。
Figure 2024500558000761
(実施例3)
(3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロパンアミドE1の調製)
Figure 2024500558000762
化合物E1をスキーム4に示されている通りに合成した。
スキーム4
Figure 2024500558000763
エチル 3-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2イル)フェニル)プロパノエート15。無水1,4-ジオキサン(25mL)中の化合物14(1.0g、3.89mmol)、Pd(dppf)Cl2(300.0mg、0.39mmol)、(BPIN)2(1.2g、4.67mmol)、及びKOAc(1.1g、11.67mmol)の混合物を、窒素下、90℃で3時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE)により精製すると、化合物15(500mg)が42%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 305.2[M+H+]。
エチル 3-(4-(ベンゾチアゾール-7-イル)フェニル)プロパノエート16。ジオキサン(8mL)及びH2O(2mL)中の化合物6(288mg、1.35mmol)、化合物15(450mg、1.48mmol)、Pd(dppf)Cl2(50mg、0.07mmol)、及びCs2CO3(875mg、2.7mmol)の混合物を、窒素下、90℃で4時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー溶出(PE/EA: 100/0~90/10)により精製すると、化合物16(250mg)が53%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 312.1[M+H+]。
3-(4-(ベンゾチアゾール-7-イル)フェニル)プロパン酸17。THF(8mL)及びH2O(2mL)中の化合物16(250mg、0.8mmol)及びNaOH(40mg、1.0mmol)の混合物を60℃で3時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、HCl(H2O中2M)でpH<3まで中性化し、DCM(10mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL×2)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮すると、化合物17(138.8mg)が61%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 284.1[M+H+]。
3-(4-(ベンゾチアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-((トリメチルシリル)エチニル)チアゾール-4-イル)プロペンアミド19。DMF(3mL)中の化合物17(40mg、0.14mmol)、化合物18(26.4mg、0.13mmol)、HATU(61.1mg、0.16mmol)、及びDIPEA(34.6mg、0.26mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE/EA: 100/0~85/15)により精製すると、化合物19(53mg)が87%収率で得られた。LCMS(ESI) m/z: 462.1[M+H+]。
3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロパンアミドE1。3-(4-(ベンゾチアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロペンアミドE1。MeOH(3mL)中の化合物19(53mg、0.11mmol)及びK2CO3(16mg、0.11mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。その後、反応液を濃縮し、分取HPLCにより精製すると、化合物E1(15.8mg)が37%収率で得られた。
Figure 2024500558000764
MS(ESI) m/z: 390.1[M+H+]。
化合物E2~E12を調製した。
(S)-2-アミノ-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドE2。
Figure 2024500558000765
MS(ESI) m/z: 272.1[M+H+]。
(R)-2-アミノ-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドE3。
Figure 2024500558000766
MS(ESI) m/z: 272.0[M+H+]。
Figure 2024500558000767
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)プロパンアミドE4。
Figure 2024500558000768
MS(ESI) m/z: 386.5[M+H+]。
(R)-2-アミノ-3-(2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロペンアミドE5。
Figure 2024500558000769
MS(ESI) m/z: 297.1[M+H+]。
Figure 2024500558000770
2-エチニル-N-(3-(チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドE6。
Figure 2024500558000771
MS(ESI) m/z: 340.1[M+H+]。
2-エチニル-N-(3-(チアゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドE7。
Figure 2024500558000772
MS(ESI) m/z: 340.0[M+H+]。
Figure 2024500558000773
(S)-2-アミノ-3-(2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロペンアミドE8。
Figure 2024500558000774
MS(ESI) m/z: 297.1[M+H+]。
3-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロパンアミドE9。
Figure 2024500558000775
MS(ESI) m/z: 301.1[M+H+]。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)キノリン-2-カルボキサミドE10。
Figure 2024500558000776
MS(ESI) m/z: 280.0[M+H+]。
Figure 2024500558000777
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)シンナムアミドE11。
Figure 2024500558000778
MS(ESI) m/z: 255.1[M+H+]。
N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ベンズアミドE12。
Figure 2024500558000779
MS(ESI) m/z: 229.1[M+H+]。
Figure 2024500558000780
(実施例B1)
(細胞増殖アッセイ)
化合物の活性を、肝細胞癌細胞株Hub-7を用いる細胞増殖アッセイで決定した。細胞(ウェル当たり4,000細胞)を96-ウェル組織培養プレート中に播種した。一晩インキュベートした後、化合物を10μMから所定の濃度で添加し、その後、3倍連続希釈した。細胞を24時間インキュベートした後、CELL-TITER GLO(登録商標)アッセイを用いて、細胞生存率を決定した。CELL-TITER GLO(登録商標)試薬(50μL)を各々のウェルに添加し、短時間振盪させた後、発光をマルチモードマイクロプレートリーダーによって測定した。EC50値を化合物について決定した。結果は、表1にまとめられており、表中、Aは、200nM以下の値を表し、Bは、200nM超、1μM以下の値を表し、Cは、1μM超、5μM以下の値を表し、Dは、5μM超の値を表す。
表1. Hub-7細胞増殖の阻害
Figure 2024500558000781
Figure 2024500558000782
(実施例B2)
(細胞増殖アッセイ)
化合物の活性を、肺癌細胞株NCI-H82を用いる細胞増殖アッセイで決定した。細胞(ウェル当たり1,000細胞)を384-ウェル組織培養プレート中のRPMI1640とともに培養した。一晩インキュベートした後、化合物を1μMから所定の濃度で添加し、その後、3倍連続希釈した。細胞を72時間インキュベートした後、CELL-TITER GLOアッセイを用いて、細胞生存率を決定した。CELL-TITER GLO試薬(25μL)を各々のウェルに添加し、短時間振盪させた後、発光をマルチモードマイクロプレートリーダーによって測定した。EC50値を化合物について決定した。結果は、表1にまとめられており、表中、Aは、200nM以下の値を表し、Bは、200nM超、1μM以下の値を表し、Cは、1μM超、5μM以下の値を表し、Dは、5μM超の値を表す。
表2. NCI-H82細胞増殖の阻害
Figure 2024500558000783
Figure 2024500558000784
* * * * *
上記の実施例は、当業者に、特許請求された実施態様の作製及び使用方法の十分な開示及び説明を与えるために提供されており、本明細書に開示されるものの範囲を限定することが意図されるものではない。当業者には明白である変更は、以下の特許請求の範囲の範囲内にあることが意図される。本明細書に引用される刊行物、特許、及び特許出願は全て、あたかも各々のそのような刊行物、特許、又は特許出願が具体的かつ個別的に引用により本明細書中に組み込まれることが示されるかのように、引用により本明細書中に組み込まれる。

Claims (127)

  1. 式(XLII)もしくは(I)の化合物:
    Figure 2024500558000785
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグ;
    (式中:
    式(XLII)中の各々のRAは、独立に、水素又はC1-6アルキルであり;
    式(XLII)中のR4aは、C1-6アルキル又は-C(O)NR1bR1cであり;
    U、V、X、及びZは、各々独立に、-C(R2a)=、-N=、-N(R2b)-、-O-、-S-、又は-A-L1-L2-R3であり;但し、U及びZのうちの少なくとも1つは、-N=であり、かつU、V、X、及びZのうちの1つは、-A-L1-L2-R3であり;
    Yは、結合、-C(R2a)=、又は-N=であり;
    Aは、-C(O)-、-C(O)NR1a-、-OC(O)NR1a-、-NR1aC(O)NR1d-、-S(O)-、-S(O)2-、-S(O)NR1a-、又は-S(O)2NR1a-であり;
    L1は、結合、C1-6アルキレン、C2-6アルケニレン、C2-6アルキニレン、C3-10シクロアルキレン、C6-14アリーレン、ヘテロアリーレン、又はヘテロシクリレンであり;
    L2は、C6-14アリーレン、ヘテロアリーレン、又はヘテロシクリレンであり;
    R1は、水素、重水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
    R3は、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
    各々のR2aは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
    各々のR2bは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;かつ
    各々のR1a、R1b、R1c、及びR1dは、独立に、水素、重水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
    ここで、各々のアルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アルキニレン、シクロアルキル、シクロアルキレン、アリール、アリーレン、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリーレン、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリレンは、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qで任意に置換されており、ここで、各々のQは、(a)重水素、シアノ、ハロ、ニトロ、及びオキソ;(b)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaでさらに任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Ra、-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、-C(O)SRa、-C(NRa)NRbRc、-C(S)Ra、-C(S)ORa、-C(S)NRbRc、-ORa、-OC(O)Ra、-OC(O)ORa、-OC(O)NRbRc、-OC(O)SRa、-OC(NRa)NRbRc、-OC(S)Ra、-OC(S)ORa、-OC(S)NRbRc、-OS(O)Ra、-OS(O)2Ra、-OS(O)NRbRc、-OS(O)2NRbRc、-NRbRc、-NRaC(O)Rd、-NRaC(O)ORd、-NRaC(O)NRbRc、-NRaC(O)SRd、-NRaC(NRd)NRbRc、-NRaC(S)Rd、-NRaC(S)ORd、-NRaC(S)NRbRc、-NRaS(O)Rd、-NRaS(O)2Rd、-NRaS(O)NRbRc、-NRaS(O)2NRbRc、-SRa、-S(O)Ra、-S(O)2Ra、-S(O)NRbRc、及び-S(O)2NRbRc:から独立に選択され、ここで、各々のRa、Rb、Rc、及びRdは、独立に、(i)水素もしくは重水素;(ii)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリルであるか;又は(iii)Rb及びRcは、それらが結合しているN原子と一緒に、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qaで任意に置換されたヘテロシクリルを形成し;
    ここで、各々のQaは、(a)重水素、シアノ、ハロ、ニトロ、及びオキソ;(b)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Re、-C(O)ORe、-C(O)NRfRg、-C(O)SRe、-C(NRe)NRfRg、-C(S)Re、-C(S)ORe、-C(S)NRfRg、-ORe、-OC(O)Re、-OC(O)ORe、-OC(O)NRfRg、-OC(O)SRe、-OC(NRe)NRfRg、-OC(S)Re、-OC(S)ORe、-OC(S)NRfRg、-OS(O)Re、-OS(O)2Re、-OS(O)NRfRg、-OS(O)2NRfRg、-NRfRg、-NReC(O)Rh、-NReC(O)ORf、-NReC(O)NRfRg、-NReC(O)SRf、-NReC(NRh)NRfRg、-NReC(S)Rh、-NReC(S)ORf、-NReC(S)NRfRg、-NReS(O)Rh、-NReS(O)2Rh、-NReS(O)NRfRg、-NReS(O)2NRfRg、-SRe、-S(O)Re、-S(O)2Re、-S(O)NRfRg、及び-S(O)2NRfRg:から独立に選択され;ここで、各々のRe、Rf、Rg、及びRhは、独立に、(i)水素もしくは重水素;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリルであるか;又は(iii)Rf及びRgは、それらが結合しているN原子と一緒に、ヘテロシクリルを形成する)。
  2. 前記化合物が、式(I)の化合物:
    Figure 2024500558000786
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1記載の化合物。
  3. Uが-A-L1-L2-R3である、請求項1又は2記載の化合物。
  4. Vが-A-L1-L2-R3である、請求項1又は2記載の化合物。
  5. Xが-A-L1-L2-R3である、請求項1又は2記載の化合物。
  6. 前記化合物が、式(III)の化合物:
    Figure 2024500558000787
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1、2、又は4記載の化合物。
  7. Uが-N=である、請求項1、2、及び4~6のいずれか一項記載の化合物。
  8. Uが-S-である、請求項1、2、及び4~6のいずれか一項記載の化合物。
  9. Uが-O-である、請求項1、2、及び4~6のいずれか一項記載の化合物。
  10. Uが-N(R2b)-である、請求項1、2、及び4~6のいずれか一項記載の化合物。
  11. Uが-N(H)-又は-N(CH3)-である、請求項10記載の化合物。
  12. Xが-N=である、請求項1~4及び6~11のいずれか一項記載の化合物。
  13. Xが-C(R2a)=である、請求項1~4及び6~11のいずれか一項記載の化合物。
  14. Xが、-C(H)=、-C(CH3)=、又は-C(フェニル)=である、請求項13記載の化合物。
  15. Xが-S-である、請求項1~4及び6~11のいずれか一項記載の化合物。
  16. Xが-O-である、請求項1~4及び6~11のいずれか一項記載の化合物。
  17. Xが-N(R2b)-である、請求項1~4及び6~11のいずれか一項記載の化合物。
  18. Xが-N(H)-又は-N(CH3)-である、請求項17記載の化合物。
  19. Yが結合である、請求項1~18のいずれか一項記載の化合物。
  20. Yが-C(R2a)=又は-N=である、請求項1~18のいずれか一項記載の化合物。
  21. Yが-C(H)=又は-N=である、請求項20記載の化合物。
  22. Zが-N=である、請求項1~21のいずれか一項記載の化合物。
  23. Zが-S-である、請求項1~7及び10~21のいずれか一項記載の化合物。
  24. Zが-O-である、請求項1~7及び10~21のいずれか一項記載の化合物。
  25. Zが-N(R2b)-である、請求項1~21のいずれか一項記載の化合物。
  26. Zが-N(H)-又は-N(CH3)-である、請求項25記載の化合物。
  27. 前記化合物が、式(IX)の化合物:
    Figure 2024500558000788
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1、2、又は6記載の化合物。
  28. 前記化合物が、式(XII)の化合物:
    Figure 2024500558000789
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、Uが-N=であり、かつZが-C(R2a)=もしくは-N=であるか;又はUが-C(R2a)=であり、かつZが-N=である、請求項1、2、又は6記載の化合物。
  29. Uが-N=である、請求項28記載の化合物。
  30. Uが-C(R2a)=である、請求項28記載の化合物。
  31. Uが-C(H)=である、請求項30記載の化合物。
  32. Zが-N=である、請求項28~31のいずれか一項記載の化合物。
  33. Zが-C(R2a)=である、請求項28又は29記載の化合物。
  34. Zが-C(H)=である、請求項33記載の化合物。
  35. L1が結合;又はその各々が、1つ、2つ、もしくは3つの置換基Qで任意に置換されている、C1-6アルキレン、C2-6アルケニレン、C3-10シクロアルキレン、もしくはヘテロシクリレンである、請求項1~34のいずれか一項記載の化合物。
  36. L1が結合である、請求項1~35のいずれか一項記載の化合物。
  37. L1が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキレンである、請求項1~35のいずれか一項記載の化合物。
  38. L1が、その各々が、アミノ、ヒドロキシメチル、又はヒドロキシルで任意に置換されている、メタンジイル又はエタンジイルである、請求項37記載の化合物。
  39. L1が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたC2-6アルケニレンである、請求項1~35のいずれか一項記載の化合物。
  40. L1がエテンジイルである、請求項39記載の化合物。
  41. L1が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキレンである、請求項1~35のいずれか一項記載の化合物。
  42. L1がシクロプロパンジイルである、請求項41記載の化合物。
  43. L1が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリレンである、請求項1~35のいずれか一項記載の化合物。
  44. L1が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換された単環式ヘテロシクリレンである、請求項43記載の化合物。
  45. L1が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された3~7員ヘテロシクリレンである、請求項43又は44記載の化合物。
  46. L1が、その各々が、フルオロ、ヒドロキシメチル、ヒドロキシル、又はアミノで任意に置換されている、アゼチジンジイル、ピロリジンジイル、ピペリジンジイル、又はピペラジンジイルである、請求項43~45のいずれか一項記載の化合物。
  47. L1が、結合、メタンジイル、エタン-1,1-ジイル、2-ヒドロキシエタン-1,1-ジイル、エタン-1,2-ジイル、1-ヒドロキシエタン-1,2-ジイル、1-アミノエタン-1,2-ジイル、エテン-1,2-ジイル、シクロプロパン-1,1-ジイル、アゼチジン-1,3-ジイル、ピロリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、4-フルロピペリジン-1,4-ジイル、4-ヒドロキシピペリジン-1,4-ジイル、ピペラジン-1,4-ジイル、又は2-ヒドロキシメチルピペラジン-1,4-ジイルである、請求項1~35のいずれか一項記載の化合物。
  48. 前記化合物が、式(XLII)の化合物:
    Figure 2024500558000790
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1記載の化合物。
  49. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたC6-14アリーレンである、請求項1~48のいずれか一項記載の化合物。
  50. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された単環式又は二環式C6-14アリーレンである、請求項49記載の化合物。
  51. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された、フェンジイル、2,3-ジヒドロインデンジイル、又はナフタジイルである、請求項49又は50記載の化合物。
  52. L2が、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、フェン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-2,5-ジイル、ナフタ-1,5-ジイル、又はナフタ-2,6-ジイルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシル、又はメトキシである、請求項49~51のいずれか一項記載の化合物。
  53. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたヘテロアリーレンである、請求項1~48のいずれか一項記載の化合物。
  54. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された単環式又は二環式ヘテロアリーレンである、請求項53記載の化合物。
  55. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された、インドールジイル、インダゾールジイル、ベンゾチアゾールジイル、キノールジイル、又はキノールジイルである、請求項53又は54記載の化合物。
  56. L2が、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、インドール-2,5-ジイル、インダゾール-3,7-ジイル、ベンゾチアゾール-2,6-ジイル、キノール-2,6-ジイル、又はキノール-3,7-ジイルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシル、又はメトキシである、請求項53~55のいずれか一項記載の化合物。
  57. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたヘテロシクリレンである、請求項1~48のいずれか一項記載の化合物。
  58. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された単環式又は二環式ヘテロシクリレンである、請求項57記載の化合物。
  59. L2が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された、ピペリジンジイル、イソインドリンジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリンジイル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソールジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]-ジオキシンジイルである、請求項57又は58記載の化合物。
  60. L2が、その各々が1つ又は2つの置換基で任意に置換されている、ピペリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,3-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、イソインドリン-2,5-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2,6-ジイル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-2,5-ジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-2,6-ジイルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシル、又はメトキシである、請求項57~59のいずれか一項記載の化合物。
  61. L2が、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、フェン-1,4-ジイル、4-メトキシフェン-1,3-ジイル、2-シアノフェン-1,4-ジイル、2-フルオロフェン-1,4-ジイル、2-クロロフェン-1,4-ジイル、2-ヒドロキシフェン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-1,4-ジイル、2,3-ジヒドロインデン-2,5-ジイル、ナフタ-1,5-ジイル、ナフタ-2,6-ジイル、ピラゾール-1,3-ジイル、ピラゾール-1,4-ジイル、ピリジン-2,3-ジイル、ピリジン-2,5-ジイル、インドール-2,5-ジイル、インダゾール-3,7-ジイル、ベンゾチアゾール-2,6-ジイル、キノール-2,6-ジイル、キノール-3,7-ジイル、ピペリジン-1,2-ジイル、ピペリジン-1,3-ジイル、ピペリジン-1,4-ジイル、イソインドリン-2,5-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-2,6-ジイル、ベンゾ[d][1,3]-ジオキソール-2,5-ジイル、又は2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]-ジオキシン-2,6-ジイルである、請求項1~48のいずれか一項記載の化合物。
  62. 前記化合物が、式(XIII)の化合物:
    Figure 2024500558000791
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1又は27記載の化合物;
    (式中:
    各々のR3aは、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、又は-S(O)2NR1bR1cであり;
    各々のR4a及びR4bは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(b)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであるか;或いはR4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、C3-10シクロアルキルを形成し;
    mは、0、1、2、3、又は4の整数であり;かつ
    nは、0、1、2、3、4、5、又は6の整数であり;
    ここで、各々のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qで任意に置換されている)。
  63. 前記化合物が、式(XIV)の化合物:
    Figure 2024500558000792
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項62記載の化合物。
  64. 前記化合物が、式(XXI)の化合物:
    Figure 2024500558000793
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1又は27記載の化合物;
    (式中:
    各々のR5は、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1以上の置換基Qで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
    各々のR3aは、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、もしくは4つの置換基Qで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
    mは、0、1、2、3、又は4の整数であり;かつ
    pは、0、1、2、3、又は4の整数である)。
  65. 前記化合物が、式(XXII)の化合物:
    Figure 2024500558000794
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項64記載の化合物。
  66. 前記化合物が、式(XXVII)の化合物:
    Figure 2024500558000795
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1又は28記載の化合物;
    (式中:
    各々のR3aは、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
    各々のR4a及びR4bは、独立に、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(b)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであるか;或いはR4a及びR4bは、それらが結合している炭素原子と一緒に、C3-10シクロアルキルを形成し;
    mは、0、1、2、3、又は4の整数であり;かつ
    nは、0、1、2、3、4、5,又は6の整数であり;
    ここで、各々のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、又は4つの置換基Qで任意に置換されている)。
  67. 前記化合物が、式(XXVIII)の化合物:
    Figure 2024500558000796
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項66記載の化合物。
  68. 前記化合物が、式(XXXV)の化合物:
    Figure 2024500558000797
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1又は28記載の化合物;
    (式中:
    各々のR5は、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1以上の置換基Qで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
    各々のR3aは、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)その各々が、1以上の、一実施態様において、1つ、2つ、3つ、もしくは4つの置換基Qで任意に置換されている、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cであり;
    mは、0、1、2、3、又は4の整数であり;かつ
    pは、0、1、2、3、又は4の整数である)。
  69. 前記化合物が、式(XXXVI)の化合物:
    Figure 2024500558000798
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項68記載の化合物。
  70. Aが、-C(O)-、-C(O)NR1a-、又は-NR1aC(O)NR1d-である、請求項1~69のいずれか一項記載の化合物。
  71. Aが-C(O)-である、請求項1~70のいずれか一項記載の化合物。
  72. Aが-C(O)NR1a-である、請求項1~70のいずれか一項記載の化合物。
  73. Aが-C(O)NH-又は-C(O)N(C1-6アルキル)-であり;かつ該アルキルが、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されている、請求項72記載の化合物。
  74. Aが-C(O)NH-又は-C(O)N(CH3)-である、請求項72又は73記載の化合物。
  75. Aが-NR1aC(O)NR1d-である、請求項1~70のいずれか一項記載の化合物。
  76. Aが-NHC(O)NNH-である、請求項75記載の化合物。
  77. 前記化合物が、式(XVI)の化合物:
    Figure 2024500558000799
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項63記載の化合物。
  78. 前記化合物が、式(XXIV)の化合物:
    Figure 2024500558000800
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項65記載の化合物。
  79. 各々のR4a及びR4bが、独立に、水素、C1-6アルキル、又は-NR1bR1cである、請求項62、63、66、67、及び70~77のいずれか一項記載の化合物。
  80. 各々のR4a及びR4bが、独立に、水素、メチル、又はアミノである、請求項79記載の化合物。
  81. R4a及びR4bが、それらが結合している炭素原子と一緒に、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたC3-10シクロアルキレンを形成する、請求項62、63、66、67、70~77、79、及び80のいずれか一項記載の化合物。
  82. R4a及びR4bが、それらが結合している炭素原子と一緒に、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたシクロプロパンジイルを形成する、請求項81記載の化合物。
  83. nが、1、2、又は3の整数である、請求項62、63、66、67、70~77、及び79~82のいずれか一項記載の化合物。
  84. 前記化合物が、式(XLII)の化合物:
    Figure 2024500558000801
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項1記載の化合物。
  85. 前記化合物が、式(XLIII)の化合物:
    Figure 2024500558000802
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグであり;式中、各々のR3aが、独立に、(i)重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)R1a、-C(O)OR1a、-C(O)NR1bR1c、-C(NR1a)NR1bR1c、-OR1a、-OC(O)R1a、-OC(O)OR1a、-OC(O)NR1bR1c、-OC(NR1a)NR1bR1c、-OS(O)R1a、-OS(O)2R1a、-OS(O)NR1bR1c、-OS(O)2NR1bR1c、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aC(O)OR1d、-NR1aC(O)NR1bR1c、-NR1aC(NR1d)NR1bR1c、-NR1aS(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-NR1aS(O)NR1bR1c、-NR1aS(O)2NR1bR1c、-SR1a、-S(O)R1a、-S(O)2R1a、-S(O)NR1bR1c、もしくは-S(O)2NR1bR1cである、請求項1又は84記載の化合物。
  86. 前記化合物が、式(XLIV)の化合物:
    Figure 2024500558000803
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項85記載の化合物。
  87. 前記化合物が、式(XLV)の化合物:
    Figure 2024500558000804
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグである、請求項85記載の化合物。
  88. RAが水素である、請求項84~87のいずれか一項記載の化合物。
  89. RAが1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項84~88のいずれか一項記載の化合物。
  90. RAがメチルである、請求項89記載の化合物。
  91. Eが-C(H)=である、請求項85~90のいずれか一項記載の化合物。
  92. Eが-N=である、請求項85~90のいずれか一項記載の化合物。
  93. 各々のR3aが、独立に、シアノ又はハロである、請求項62~83及び85~92のいずれか一項記載の化合物。
  94. 各々のR3aが、独立に、シアノ、フルオロ、又はクロロである、請求項93記載の化合物。
  95. mが、0、1、又は2の整数である、請求項62~83及び85~94のいずれか一項記載の化合物。
  96. R1が、1以上の置換基Qで任意に置換された、水素、重水素、又はC1-6アルキルである、請求項1~95のいずれか一項記載の化合物。
  97. R1が水素である、請求項1~96のいずれか一項記載の化合物。
  98. R1が1以上の置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項1~96のいずれか一項記載の化合物。
  99. R1がメチル又はジメチルアミノメチルである、請求項98記載の化合物。
  100. R3が、(i)水素、重水素、シアノ、ハロ、もしくはニトロ;(ii)1以上の置換基Qで各々任意に置換された、C1-6アルキル、C6-14アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル;又は(iii)-C(O)OR1a、-OR1a、-NR1bR1c、-NR1aC(O)R1d、-NR1aS(O)2R1d、-S(O)2R1a、又は-S(O)2NR1bR1cである、請求項1~99のいずれか一項記載の化合物。
  101. R3が、水素、重水素、シアノ、ハロ、又はニトロである、請求項1~100のいずれか一項記載の化合物。
  102. R3が、水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、又はニトロである、請求項101記載の化合物。
  103. R3が、C1-6アルキル、単環式もしくは二環式C6-14アリール、単環式、二環式、もしくは三環式ヘテロアリール、又は二環式ヘテロシクリルであり;その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されている、請求項1~100のいずれか一項記載の化合物。
  104. R3が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項1~100および103のいずれか一項記載の化合物。
  105. R3がメチル又はエチルである、請求項104記載の化合物。
  106. R3が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された単環式又は二環式C6-14アリールである、請求項1~100及び103のいずれか一項記載の化合物。
  107. R3が、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基で任意に置換されているフェニル又は2,3-ジヒドロインデニルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノシクロプロピル、1-ヒドロキシ-シクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、又はジメチルスルファモイルである、請求項106記載の化合物。
  108. R3が、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基で任意に置換されているフェニル又は2,3-ジヒドロインデン-4-イルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、シクロプロピル、1-シアノシクロプロピル、1-ヒドロキシシクロペンチル、シクロペンタ-1-エン-1-イル、アゼチジン-1-イル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソピロリジン-1-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、又はジメチルスルファモイルである、請求項106又は107記載の化合物。
  109. R3が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで各々任意に置換された、単環式、二環式、又は三環式ヘテロアリールである、請求項1~100及び103のいずれか一項記載の化合物。
  110. R3が、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基で任意に置換されている、ピラゾリル、チアゾリル、ピリジニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、イミダゾ[1,5-a]ピリジニル、インドリル、インダゾリル、チアゾロ[4,5-c]ピリジニル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]-ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジニル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、又は7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドリルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシ-ピロリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、又はジメチルスルファモイルである、請求項109記載の化合物。
  111. R3が、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基で任意に置換されている、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、インダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]-ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、イソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、又はキノキサリン-5-イル、又は7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、3-ヒドロキシ-アゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、又はジメチルスルファモイルである、請求項109又は110記載の化合物。
  112. R3が、1つ、2つ、又は3つの置換基Qで任意に置換された二環式ヘテロシクリルである、請求項1~100及び103のいずれか一項記載の化合物。
  113. R3が、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基で任意に置換されている、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェニル、イソインドリニル、インドリニル、2,3-ジヒドロインダゾリル、ジヒドロベンゾ[b]チオフェニル、又は3,4-ジヒドロキナゾリニルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、又はジメチルスルファモイルである、請求項112記載の化合物。
  114. R3が、その各々が、1つ、2つ、又は3つの置換基で任意に置換されている、2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、イソインドリン-4-イル、インドリン-4-イル、2,3-ジヒドロインダゾール-4-イル、ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、又は3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イルであり、ここで、各々の置換基が、独立に、シアノ、フルオロ、オキソ、メチル、3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル、ピロリジン-1-イル、3-ヒドロキシピロリジン-1-イル、2-オキソオキサゾリジン-3-イル、メトキシカルボニル、カルバモイル、メチルカルバモイル、ヒドロキシル、(3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ、オキセタン-3-イルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルファモイル、又はジメチルスルファモイルである、請求項112又は113記載の化合物。
  115. R3が、(i)水素、重水素、シアノ、クロロ、ブロモ、もしくはニトロ;(ii)メチル、メトキシカルボニルメチル、カルバモイル-メチル、ヒドロキシメチル、2-メトキシカルボニルエチル、2-ヒドロキシルエチル、フェニル、2-シアノフェニル、3-シクロプロピルフェニル、3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル、3-(1-ヒドロキシシクロペンチル)フェニル、3-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)フェニル、3-(アゼチジン-1-イル)フェニル、3-(ピロリジン-1-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)フェニル、3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル、3-(3-ヒドロキシシクロブチル)-アミノフェニル、3-(オキセタン-3-イルアミノ)フェニル、3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)フェニル、3-カルバモイルフェニル、2-メチルカルバモイル-フェニル、3-メチルカルバモイルフェニル、2-メチルスルファモイルフェニル、2-ジメチルスルファモイルフェニル、2-メチル-スルホニルフェニル、3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル、ピラゾール-3-イル、ピラゾール-4-イル、1-メチルピラゾール-3-イル、1-メチルピラゾール-4-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリジン-3-イル、1,1-ジオキシドベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル、ベンゾ[d]チアゾール-4-イル、ベンゾ[d]チアゾール-5-イル、ベンゾ[d]チアゾール-6-イル、ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル、6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メトキシカルボニルベンゾ[d]-チアゾール-7-イル、6-メトキシカルボニルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-カルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、5-メチルカルバモイルベンゾ[d]チアゾール-7-イル、6-メチルカルバモイル-ベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル、イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル、インドール-4-イル、1-メチルインドール-4-イル、インダゾール-4-イル、1-メチルインダゾール-4-イル、2-メチルインダゾール-4-イル、1,5-ジメチル-インダゾール-4-イル、1-メチル-6-メトキシカルボニルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-カルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-メチルカルバモイルインダゾール-4-イル、1-メチル-6-ジメチルカルバモイルインダゾール-4-イル、チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル、[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル、イソキノリン-5-イル、1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル、キノリン-5-イル、キナゾリン-5-イル、4-ヒドロキシ-キナゾリン-5-イル、キノキサリン-5-イル、8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル、3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル、1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、1-オキソイソインドリン-4-イル、3-オキソイソインドリン-4-イル、2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル、2,3-ジオキソインドリン-4-イル、2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル、1-メチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル、2,2-ジフルオロ-1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル、もしくは3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル;又は(iii)メトキシカルボニル、ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、アセトアミド、メチルスルホンアミド、メチルスルホニル、もしくはメチルスルファモイルである、請求項1~100及び103のいずれか一項記載の化合物。
  116. 1-(4-(1,1-ジオキシドベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A1;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]-チオフェン-7-イル)ベンジル)尿素A2;
    1-(4-(1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A3;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(8-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-チアゾロ[5,4-e]イソインドール-5-イル)-ベンジル)尿素A4;
    (S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-メチル)尿素A5;
    1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A6;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A7;
    1-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A8;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)ベンジル)尿素A9;
    4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-[1,1'-ビフェニル]-3-カルボキサミドA10;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)ベンジル)尿素A11;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル)ベンジル)尿素A12;
    4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-N-メチル-[1,1'-ビフェニル]-2-スルホンアミドA13;
    4'-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)-N-メチル-[1,1'-ビフェニル]-3-カルボキサミドA14;
    1-(4-(1,5-ジメチル-1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A15;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)尿素A16;
    7-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]チアゾール-6-カルボキサミドA17;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)ベンジル)尿素A18;
    7-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-6-カルボキサミドA19;
    4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA20;
    4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N,1-ジメチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA21;
    メチル 4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキシレートA22;もしくは
    4-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)-N,N,1-トリメチル-1H-インダゾール-6-カルボキサミドA23;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)尿素A24;
    (S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A25;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A26;
    1-(4-(2,2-ジフルオロ-1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A27;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(オキセタン-3-イルアミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A28;
    1-((2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A29;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(ピロリジン-1-イル)ベンジル)尿素A30;
    1-(4-((3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)メチル)フェニル)ピロリジン-2-カルボキサミドA31;
    (S)-1-(4-(2-シアノピロリジン-1-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A32;
    (R)-1-(4-(2-シアノピロリジン-1-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A33;
    1-(2-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A34;
    1-(2-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A35;
    1-(2-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A36;
    1-((1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A37;
    1-(アダマンタン-1-イルメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A38;
    1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A39;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A40;
    (S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A41;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-エチル)尿素A42;
    (R)-2-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)-N-メチルアセトアミドA43;
    (R)-1-(1-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A44;
    (R)-1-(1-(5-(2-シアノフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A45;
    (R)-2-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA46;
    (R)-2-(4-(3-シアノピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA47;
    (R)-2-(4-(4-シアノピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA48;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA49;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キナゾリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA50;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノキサリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA51;
    (R)-1-(1-(4-(7-シアノキノリン-8-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A52;
    (R)-1-(1-(4-(3-シアノ-1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A53;
    (R)-1-(1-(2'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A54;
    (R)-2-(2'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-エチルカルバメートA55;
    (R)-2-(4-(6-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA56;
    (R)-2-(4-(4-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA57;
    (R)-2-(4-(3-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-2-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA58;
    (R)-1-(1-(6-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-3-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A59;
    (R)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA60;
    (S)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA61;
    (R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A62;
    (R)-2-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA63;
    (R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)-5-フルオロピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A64;
    (R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A65;
    (S)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A66;
    (R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA67;
    (R)-1-(1-(4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)-3-フルオロフェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A68;
    (R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA69;
    (R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)エチルカルバメートA70;
    (R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A71;
    (R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(メチル-スルホニル)-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A72;
    (R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エタンスルホンアミドA73;
    (R)-2-(3-クロロ-4-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA74;
    (R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A75;
    (R)-2-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA76;
    (R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-5-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A77;
    (R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-6-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシ-エチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A78;
    (R)-1-(1-(5-(2-(1-シアノシクロプロピル)-4,6-ジフルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A79;
    1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A80;
    1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A81;
    1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA82;
    (2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA83;
    (2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)エチルカルバメートA84;
    1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A85;
    1-((1R)-1-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1-メチルウレアA86;
    (2R)-2-(5-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-4-フルオロフェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)エチルカルバメートA87;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)フェニル)-エチル)尿素A88;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)-エチル)尿素A89;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-5-イル)ウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA90;
    (R)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)-エチル)-1-メチルウレアA91;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA92;
    (R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)-ピリジン-2-イル)フェニル)エチル)尿素A93;
    (R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)-ピリジン-2-イル)-フェニル)エチルカルバメートA94;
    (R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1-メチルウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)-ピリジン-2-イル)フェニル)エチルカルバメートA95;
    (R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチル)尿素A96;
    (R)-2-(3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ウレイド)-2-(6-(ピロリジン-1-イル)-[2,3'-ビピリジン]-6'-イル)エチルカルバメートA97;
    (R)-1-(1-(4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A98;
    (R)-2-(4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)-エチルカルバメートA99;
    (R)-1-(1-(3-クロロ-4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A100;
    (R)-2-(3-クロロ-4-(2-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA101;
    (R)-1-(1-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A102;
    (R)-2-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA103;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)-フェニル)-エチル)尿素A104;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェニル)-エチルカルバメートA105;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(5-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)-ピリジン-2-イル)エチル)尿素A106;
    (R)-1-(1-(3-クロロ-4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A107;
    (R)-1-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)-フェニル)エチル)尿素A108;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)フェニル)-エチル)尿素A109;
    (R)-1-(1-(3-クロロ-4-(4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A110;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA111;
    (R)-3-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-メチルウレアA112;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1,3-ジメチルウレアA113;
    (R)-1-(1-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A114;
    (R)-2-(3-クロロ-4-(4-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エタン-1-スルホンアミドA115;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチル L-バリネートA116;
    (5Z,8Z,11Z,14Z)-(R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルイコサ-5,8,11,14-テトラエノエートA117;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-5-イル)尿素A118;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-5-メチル-チアゾール-4-イル)尿素A119;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)尿素A120;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(3-エチニル-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)尿素A121;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(5-エチニル-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)尿素A122;
    (R)-1-(4-エチニルピリミジン-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)エチル)尿素A123;
    (R)-1-(6-エチニルピリジン-2-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)エチル)尿素A124;
    (R)-1-(2-エチニルピリミジン-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)エチル)尿素A125;
    (R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A126;
    (R)-2-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-エチルカルバメートA127;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(ピロリジン-1-イル)フェニル)エチル)-尿素A128;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A129;
    (R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A130;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピペリジン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A131;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-エチル)-尿素A132;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-モルホリノフェニル)エチル)尿素A133;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(3-オキソモルホリノ)フェニル)-エチル)尿素A134;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(5-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-エチル)尿素A135;
    (R)-1-(1-(5-(3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A136;
    (R)-1-(1-(4-(アゼパン-1-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A137;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-オキソアゼパン-1-イル)フェニル)-エチル)尿素A138;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,5,6,7-テトラヒドロ-4H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A139;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(2-メチル-2,5,6,7-テトラヒドロ-4H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A140;
    (R)-1-(1-(6'-シアノ-2',3',4',5'-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A141;
    (R)-1-(1-(5-(2-シアノシクロヘクス-1-エン-1-イル)ピリジン-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A142;
    1-((1R)-1-(4-(1-アセチルピペリジン-2-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-尿素A143;
    (R)-1-(1-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A144;
    (S)-1-(1-(3-(2-シアノフェニル)アゼチジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A145;
    (R)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A146;
    (S)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A147;
    (R)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A148;
    (S)-1-(1-(4-(2-シアノフェニル)ピペラジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A149;
    (R)-1-(1-(1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-尿素A150;
    (S)-1-(1-(1-(2-シアノフェニル)ピペリジン-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-尿素A151;
    (S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(6-アザスピロ[2.5]オクタン-6-イル)プロパン-2-イル)尿素A152;
    (S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-2-イル)尿素A153;
    (S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)プロパン-2-イル)尿素A154;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)プロパン-2-イル)尿素A155;
    (S)-1-(2-エチニルチアゾール-5-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(1-オキソ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-プロパン-2-イル)尿素A156;
    (S)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-(3-アザスピロ[5.5]ウンデカン-3-イル)-プロパン-2-イル)尿素A157;
    (S)-1-(1-(9,9-ジフルオロ-3-アザスピロ[5.5]ウンデカン-3-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A158;
    (S)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A159;
    (R)-1-(1-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A160;
    (S)-1-(1-(4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A161;
    1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)キナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A162;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)キナゾリン-4-イル)尿素A163;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)キナゾリン-4-イル)尿素A164;
    1-(7-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-6-クロロ-8-フルオロキナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A165;
    1-(7-(2-(1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-イル)キナゾリン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A166;
    1-((3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A167;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A168;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-プロピオニル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)尿素A169;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((3'-(1-ヒドロキシシクロブチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-メチル)尿素A170;
    1-(4-(2-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)-4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)ベンジル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A171;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-ヒドロキシ-2-(2-ヒドロキシエトキシ)キナゾリン-5-イル)-ベンジル)-尿素A172;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)ベンジル)尿素A173;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(5-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)ベンジル)尿素A174;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(2-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-4-イル)ベンジル)尿素A175;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)ベンジル)尿素A176;
    1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A177;
    1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A178;
    1-((5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A179;
    1-((6-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A180;
    (R)-1-(1-(3'-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A181;
    (R)-1-(1-(4-シクロヘキシルフェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A182;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(2',3',4',5'-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-エチル)尿素A183;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチルピペリジン-4-イル)フェニル)-エチル)-尿素A184;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロ-ピリジン-4-イル)フェニル)エチル)尿素A185;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(メチルスルホニル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)尿素A186;
    (R)-1-(1-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A187;
    1-((1R)-1-(3'-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A188;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(3'-(1-ヒドロキシシクロブチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)尿素A189;
    (R)-1-(1-(3'-(アゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A190;
    (R)-1-(1-(3'-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A191;
    1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-((1R)-2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチルピペリジン-3-イル)-フェニル)エチル)-尿素A192;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(1-メチル-1,2,5,6-テトラヒドロ-ピリジン-3-イル)フェニル)エチル)尿素A193;
    1-((1R)-1-(4-(1-アセチルピペリジン-3-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-尿素A194;
    (R)-1-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(2-ヒドロキシ-1-(4-(ピペリジン-1-イル)フェニル)エチル)-尿素A195;
    (S)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-シアノエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A196;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A197;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-エタン-1-スルホンアミドA198;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-エタン-1-スルホンアミドA199;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-メトキシエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A200;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)酢酸エチルA201;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルピバレートA202;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)尿素A203;
    1-((1R)-1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシプロピル)-3-(2-エチニル-チアゾール-4-イル)-尿素A204;
    1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-1-(2-シアノエチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A205;
    1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-ヒドロキシエチル)-尿素A206;
    1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-1-(2-(メチルスルホニル)-エチル)尿素A207;
    1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ベンジル)-1-(シアノメチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A208;
    2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)アセトアミドA209;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-アセトアミドA210;
    (S)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-アセトアミドA211;
    (R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-アセトアミドA212;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-2-(4-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル)フェニル)アセトアミドA213;
    2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-アセトアミドA214;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-アセトアミドA215;
    (S)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-アセトアミドA216;
    (R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチルアセトアミドA217;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(3'-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-メチルアセトアミドA218;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N-メチル-2-(3'-プロピオニル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-アセトアミドA219;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-N,N-ジメチルアセトアミドA220;
    (R)-2-(3'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA221;
    (R)-2-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-炭酸エチルA222;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルカルバメートA223;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)エチルメチル-カルバメートA224;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)-エチルカルバメートA225;
    (R)-2-(4-(ベンゾ[c][1,2,5]チアジアゾール-4-イル)フェニル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)-エチルカルバメートA226;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA227;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-8-イル)フェニル)エチルカルバメートA228;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(イソキノリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA229;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(キノリン-5-イル)フェニル)エチルカルバメートA230;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)-エチルカルバメートA231;
    (2R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)エチルカルバメートA232;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(1-メチル-6,7-ジヒドロ-1H-インダゾール-4-イル)-フェニル)エチルカルバメートA233;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-2-イル)-フェニル)-エチルカルバメートA234;
    (R)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ウレイド)-2-(4-(2-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-4-イル)-フェニル)-エチルカルバメートA235;
    (R)-2-(5-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピリジン-2-イル)-2-(3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ウレイド)エチルカルバメートA236;
    1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A237;
    1-((4-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)シクロヘキシル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A238;
    1-((3'-(1-シアノシクロプロピル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)尿素A239;
    1-((1-(3-(1-シアノシクロプロピル)フェニル)ピペリジン-4-イル)メチル)-3-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-尿素A240;
    (R)-1-(1-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-2-ヒドロキシエチル)-3-(2-エチニル-ピリミジン-4-イル)-尿素A241;
    2-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピロリジン-1-カルボキサミドB1;
    3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)アゼチジン-1-カルボキサミドB2;
    6-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボキサミドB3;
    5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)イソインドリン-2-カルボキサミドB2;
    4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB5;
    4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペリジン-1-カルボキサミドB6;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(5-(3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB7;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(オキセタン-3-イルアミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB8;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-((3-ヒドロキシシクロブチル)アミノ)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB9;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB10;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB11;
    4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB12;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,5-a]ピリジン-8-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB13;
    4-(4-([1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB14;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB15;
    (S)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB16;
    4-(4-(1,1-ジオキシド-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB17;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB18;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB19;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(1-オキソ-1,2-ジヒドロイソキノリン-8-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB20;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(3-ヒドロキシ-1,1-ジオキシド-2,3-ジヒドロベンゾ[b]チオフェン-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB21;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB22;
    (S)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB23;
    (R)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB24;
    4-(4-(2-アミノ-6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB25;
    4-(4-(6-シアノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB26;
    4-(4-(2-アミノベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB27;
    4-(4-(ベンゾ[d][1,2,3]チアジアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB28;
    4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB29;
    4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB30;
    4-(2'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB31;
    4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB32;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB33;
    4-(4-([1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB34;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(4-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル)フェニル)ピペラジン-1-カルボキサミドB35;
    (R)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB36;
    (S)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB37;
    4-(3'-(1-シアノシクロプロピル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB38;
    4-(3'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB39;
    4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB40;
    4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB41;
    4-(3'-シクロプロピル-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB42;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(2-オキソピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB43;
    4-((4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)アミノ)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペリジン-1-カルボキサミドB44;
    4-(4-(2-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-5-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB45;
    4-(3'-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB46;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB47;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(1-ヒドロキシシクロペンチル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB48;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB49;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(3'-(3-ヒドロキシピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB50;
    4-(3'-(アゼチジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB51;
    (S)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB52;
    (R)-4-(3-シアノ-3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB53;
    (R)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(3'-(ピロリジン-1-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB54;
    (R)-4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-ピペラジン-1-カルボキサミドB55;
    (R)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(5-(3-(ピロリジン-1-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB56;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-4-(5-(3-(2-オキソオキサゾリジン-3-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドB57;
    (R)-4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB58;
    (R)-4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-シアノピリジン-2-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキサミドB59;
    2-エチニル-N-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC1;
    N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-3-フルオロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC2;
    7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-6-カルボキサミドC3;
    2-エチニル-N-(2-(3'-(メチルカルバモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC4;
    2-エチニル-N-(4-(6-フルオロベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC5;
    N-(2-(2'-(N,N-ジメチルスルファモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC6;
    メチル 2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)-5-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)-エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-7-カルボキシレートC7;
    7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドC8;
    7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドC9;
    メチル 7-(4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキシレートC10;
    2-エチニル-N-(4-(キノキサリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC11;
    2-エチニル-N-(2-(2'-(メチルカルバモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC12;
    2-エチニル-N-(4-(3-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC13;
    N-(4-(2,3-ジオキソインドリン-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC14;
    2-エチニル-N-(2-(2'-(メチルスルホニル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC15;
    2-エチニル-N-(4-(1-ヒドロキシイソキノリン-8-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC16;
    2-エチニル-N-(4-(1-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC17;
    2-エチニル-N-(4-(3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC18;
    2-エチニル-N-(4-(チアゾロ[4,5-c]ピリジン-7-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC19’;
    2-エチニル-N-(2-(2'-(N-メチルスルファモイル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)エチル)チアゾール-4-カルボキサミドC20;
    2-エチニル-N-(4-(イソキノリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC21;
    2-エチニル-N-(4-(2-メチル-1-オキソイソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC22;
    2-エチニル-N-(4-(キノリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC23;
    2-エチニル-N-(4-(キナゾリン-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC24;
    N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-5-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC25;
    2-エチニル-N-(3-(1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC26;
    2-エチニル-N-(3-(2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC27;
    N-(4-(1H-インドール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC28;
    2-エチニル-N-(3-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC29;
    2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC30;
    N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC31;
    2-エチニル-N-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC32;
    2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC33;
    N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC34;
    2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC35;
    N-(3-(1H-インドール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC36;
    2-エチニル-N-(4-(2-オキソインドリン-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC37;
    2-エチニル-N-(3-(ピリジン-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC38;
    N-(3-(1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC39;
    N-(4-(1H-インダゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC40;
    2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC41;
    N-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-6-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC42;
    2-エチニル-N-(4-(1-メチル-2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC43;
    2-エチニル-N-(キノリン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC44;
    N-(2-シアノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC45;
    メチル 2-(3-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)フェニル)アセテートC46;
    N-(3-(2-アミノ-2-オキソエチル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC47;
    2-エチニル-N-(4-(2-オキソインドリン-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC48;
    N-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC49;
    2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC50;
    N-(4-(1H-インドール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC51;
    N-(3-クロロベンジル)-2-エチニル-5-メチルチアゾール-4-カルボキサミドC52;
    2-エチニル-N-(4-(チアゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC53;
    2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC54;
    2-エチニル-N-(4-(チアゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC55;
    N-(3-クロロベンジル)-2-エチニル-5-フェニルチアゾール-4-カルボキサミドC56;
    2-エチニル-N-(4-(チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC57;
    N-(3-(1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC58;
    2-エチニル-N-(3-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC59;
    N-(3-(1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC60;
    2-エチニル-N-(4-(チアゾール-5-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC61;
    N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-2-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC62;
    N-(2-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC63;
    2-エチニル-N-(ナフタレン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC64;
    2-エチニル-N-(3-(ピリジン-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC65;
    N-(ベンゾ[d]チアゾール-6-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC66;
    (R)-N-(1-(3-クロロフェニル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC67;
    N-(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC68;
    (S)-N-(1-(3-クロロフェニル)エチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC69;
    2-エチニル-N-(2-(ヒドロキシメチル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC70;
    (S)-N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC71;
    (R)-N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC72;
    メチル 3-(4-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)フェニル)プロパノエートC73;
    メチル 2-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC74;
    2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC75;
    N-(4-(1H-ピラゾール-4-イル)フェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC76;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-2-フェニルアセトアミドC77;
    2-エチニル-N-(1-フェニルピペリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC78;
    2-エチニル-N-(4-(ピリジン-3-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC79;
    N-(4-ブロモフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC80;
    2-エチニル-N-(3-(メチルスルホンアミド)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC81;
    N-(3-アセトアミドフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC82;
    2-エチニル-N-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC83;
    メチル 4-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)ベンゾエートC84;
    N-(3-アミノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC85;
    N-((2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン-6-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC86;
    2-エチニル-N-(3-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC87;
    N-(4-アセトアミドフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC88;
    N-(4-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC89;
    N-ベンジル-2-シアノチアゾール-4-カルボキサミドC90;
    N-(4-(1H-ピラゾール-3-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC91;
    N-(4-(1H-ピラゾール-4-イル)ベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC92;
    2-エチニル-N-(4-(ピリジン-3-イル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC93;
    N-(3-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC94;
    N-(3-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC95;
    2-エチニル-N-(キノリン-6-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC96;
    メチル 3-(2-(2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)エチル)ベンゾエートC97;
    N-ベンジル-2-エチニル-1-メチル-1H-イミダゾール-4-カルボキサミドC98;
    2-エチニル-N-(4-(メチルスルホンアミド)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC99;
    2-エチニル-N-メチル-N-(4-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC100;
    2-エチニル-N-(4-(メチルスルホニル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC101;
    N-(4-シアノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC102;
    2-エチニル-N-(4-ニトロベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC103;
    N-(4-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC104;
    2-エチニル-N-(3-(メチルスルホニル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC105;
    N-(2-クロロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC106;
    2-エチニル-N-(3-ニトロベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC107;
    2-エチニル-N-(4-(メチルスルホニル)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC108;
    N-((3-クロロピリジン-2-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC109;
    N-(3-クロロフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC110;
    N-ベンジル-2-エチニル-1H-イミダゾール-4-カルボキサミドC111;
    N-([1,1'-ビフェニル]-2-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC112;
    2-エチニル-N-(ナフタレン-1-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC113;
    N-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC114;
    N-([1,1'-ビフェニル]-3-イルメチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC115;
    エチル 3-(N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)プロパノエートC116;
    メチル 4-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC117;
    N-(4-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC118;
    2-エチニル-N-((1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)メチル)チアゾール-4-カルボキサミドC119;
    2-エチニル-N-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)チアゾール-4-カルボキサミドC120;
    2-エチニル-N-(4-ヒドロキシベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC121;
    2-エチニル-N-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC122;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドC123;
    メチル 3-((2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミド)メチル)ベンゾエートC124;
    N-(3-クロロベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC125;
    2-エチニル-N-(ピリジン-2-イルメチル)チアゾール-4-カルボキサミドC126;
    N-(3-シアノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC127;
    N-(4-アミノフェネチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC128;
    2-エチニル-N-(4-ニトロフェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドC129;
    2-エチニル-N-(1H-インダゾール-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC130;
    エチル N-ベンジル-N-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)グリシネートC133;
    N-ベンジル-2-エチニル-1-メチル-1H-イミダゾール-5-カルボキサミドC134;
    N-ベンジル-2-エチニル-N-(2-ヒドロキシエチル)チアゾール-4-カルボキサミドC135;
    2-エチニル-N-(1H-インダゾール-7-イル)チアゾール-4-カルボキサミドC136;
    (S)-2-エチニル-N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)チアゾール-4-カルボキサミドC137;
    N-(2-アセトアミドベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC138;
    N-ベンジル-2-エチニル-N-メチルチアゾール-4-カルボキサミドC139;
    2-エチニル-N-フェネチルチアゾール-4-カルボキサミドC140;
    N-((1H-インドール-4-イル)メチル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC141;
    N-(2-アミノベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC142;
    N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-5-カルボキサミドC143;
    N-ベンジル-2-エチニルオキサゾール-4-カルボキサミドC144;
    N-(2-クロロベンジル)-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC145;
    2-エチニル-N-(2-メトキシベンジル)チアゾール-4-カルボキサミドC146;
    N-ベンジル-4-エチニルチアゾール-2-カルボキサミドC147;
    N-ベンジル-2-エチニルピリミジン-4-カルボキサミドC148;
    N-ベンジル-6-エチニルピコリンアミドC149;
    N-ベンジル-2-エチニルチアゾール-4-カルボキサミドC150;
    N-ベンジル-2-エチニルイソニコチンアミドC151;
    (4-(4-(1,5-ジメチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD1;
    メチル 4-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-カルボキシレートD2;
    7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-N-メチルベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドD3;
    メチル 7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)ベンゾ[d]-チアゾール-5-カルボキシレートD4;
    7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)ベンゾ[d]チアゾール-5-カルボキサミドD5;
    7-(4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)-N,N-ジメチルベンゾ[d]-チアゾール-5-カルボキサミドD6;
    (4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-5-イル)メタノンD7;
    (4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-5-イル)メタノンD8;
    (4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-クロロフェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD9;
    (4-(5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD10;
    (4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-4-フルオロピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD11;
    5-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)-2-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾニトリルD12;
    (3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)アゼチジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD13;
    (4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD14;
    (4-(3-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD15;
    (4-(3-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD16;
    (4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD17;
    (4-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD18;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)メタノンD19;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)メタノンD20;
    (4-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD21;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)メタノンD22;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-(2-メチル-2H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)メタノンD23;
    4-(1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-4-イル)ベンゾニトリルD24;
    (4-(4-(1H-インダゾール-4-イル)フェニル)ピペラジン-1-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD25;
    4-(4-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾニトリルD26;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-(4-ニトロフェニル)ピペラジン-1-イル)メタノンD27;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-フェニルピペラジン-1-イル)メタノンD28;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-フェニルピペリジン-1-イル)メタノンD29;
    (3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)(2-エチニルチアゾール-4-イル)メタノンD30;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノンD31;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(2-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-1-イル)メタノンD32;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル)メタノンD33;
    (2-エチニルチアゾール-4-イル)(3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノンD34;
    メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-4-カルボキシレートD35;
    メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-3-カルボキシレートD36;
    メチル 1-(2-エチニルチアゾール-4-カルボニル)ピペリジン-2-カルボキシレートD37;
    3-(4-(ベンゾ[d]チアゾール-7-イル)フェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロパンアミドE1;
    (S)-2-アミノ-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドE2;
    (R)-2-アミノ-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-フェニルプロパンアミドE3;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)-3-(4-(1-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フェニル)プロパンアミドE4;
    (R)-2-アミノ-3-(2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロペンアミドE5;
    2-エチニル-N-(3-(チアゾール-5-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドE6;
    2-エチニル-N-(3-(チアゾール-4-イル)フェネチル)チアゾール-4-カルボキサミドE7;
    (S)-2-アミノ-3-(2-シアノフェニル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロペンアミドE8;
    3-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)-N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)プロパンアミドE9;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)キノリン-2-カルボキサミドE10;
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)シンナムアミドE11;又は
    N-(2-エチニルチアゾール-4-イル)ベンズアミドE12;
    :の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグ。
  117. 請求項1~116のいずれか一項記載の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、又は水和物;及び医薬として許容し得る賦形剤を含む医薬組成物。
  118. 対象における増殖性疾患を治療する方法であって、それを必要としている該対象に、請求項1~116のいずれか一項記載の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグを投与することを含む、前記方法。
  119. 対象におけるグルタチオンペルオキシダーゼ4によって媒介される障害、疾患、又は疾病を治療する方法であって、それを必要としている該対象に、請求項1~116のいずれか一項記載の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグを投与することを含む、前記方法。
  120. 前記グルタチオンペルオキシダーゼによって媒介される障害、疾患、又は疾病が増殖性疾患である、請求項119記載の方法。
  121. 前記増殖性疾患が癌である、請求項118又は120記載の方法。
  122. 前記対象がヒトである、請求項118~121のいずれか一項記載の方法。
  123. 細胞の増殖を阻害する方法であって、該細胞を、請求項1~116のいずれか一項記載の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの有効量と接触させることを含む、前記方法。
  124. 細胞におけるフェロトーシスを誘導する方法であって、該細胞を、請求項1~116のいずれか一項記載の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの有効量と接触させることを含む、前記方法。
  125. タンパク質の活性の阻害を不可逆的に阻害する方法であって、該タンパク質を、請求項1~116のいずれか一項記載の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマー、2以上のジアステレオマーの混合物、互変異性体、2以上の互変異性体の混合物、もしくは同位体変種;或いはこれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、又はプロドラッグの有効量と接触させることを含む、前記方法。
  126. 前記タンパク質が、キナーゼ、GTPアーゼ、プロテアーゼ、又はグルタチオンペルオキシダーゼである、請求項125記載の方法。
  127. 前記タンパク質が、EGFR(ErbB-1)、HER2(ErbB-2)、HER3(ErbB-3)、HER4(Erb-4)、BTK、Ras GTPアーゼ、KRas GTPアーゼ、又はGPX4である、請求項125又は126記載の方法。
JP2023557479A 2020-12-04 2021-12-03 ヘテロアリール-アセチレン、その医薬組成物、及びその治療的応用 Pending JP2024500558A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063121300P 2020-12-04 2020-12-04
US63/121,300 2020-12-04
PCT/CN2021/135247 WO2022117064A1 (en) 2020-12-04 2021-12-03 Heteroaryl-acetylenes, pharmaceutical compositions thereof, and their therapeutic applications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024500558A true JP2024500558A (ja) 2024-01-09

Family

ID=81853829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023557479A Pending JP2024500558A (ja) 2020-12-04 2021-12-03 ヘテロアリール-アセチレン、その医薬組成物、及びその治療的応用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20240101546A1 (ja)
EP (1) EP4255903A1 (ja)
JP (1) JP2024500558A (ja)
KR (1) KR20230128471A (ja)
AU (1) AU2021391453A1 (ja)
CA (1) CA3200722A1 (ja)
IL (1) IL303382A (ja)
MX (1) MX2023006578A (ja)
WO (1) WO2022117064A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3234429A1 (en) * 2021-10-15 2023-04-20 Luc Farmer Ras inhibitors, compositions and methods of use thereof
WO2023246846A1 (zh) * 2022-06-23 2023-12-28 成都恒昊创新科技有限公司 一种非螯合性非还原性铁死亡抑制剂及其制备方法和用途

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE299499T1 (de) * 1998-11-09 2005-07-15 Black James Foundation Gastrin und cholecystokinin rezeptor ligande
US20020173507A1 (en) * 2000-08-15 2002-11-21 Vincent Santora Urea compounds and methods of uses
US6645990B2 (en) * 2000-08-15 2003-11-11 Amgen Inc. Thiazolyl urea compounds and methods of uses
AU2010283832A1 (en) * 2009-08-12 2012-02-23 Syngenta Participations Ag Microbiocidal heterocycles
WO2013000941A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Syngenta Participations Ag Microbiocidal heterocycles
US10793582B2 (en) * 2015-10-22 2020-10-06 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Bicyclic heterocyclic compound

Also Published As

Publication number Publication date
MX2023006578A (es) 2023-07-31
US20240101546A1 (en) 2024-03-28
AU2021391453A1 (en) 2023-07-13
KR20230128471A (ko) 2023-09-05
CA3200722A1 (en) 2022-06-09
EP4255903A1 (en) 2023-10-11
IL303382A (en) 2023-08-01
WO2022117064A1 (en) 2022-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105026398B (zh) 用于治疗疾病诸如癌症的三唑并[4,5-d]嘧啶衍生物
CN103068828B (zh) 三唑并吡嗪衍生物
KR101738866B1 (ko) 안드로겐 수용체 길항제, 항암제로서 사이클릭 n,n'-다이아릴티오우레아 및 n,n'-다이아릴우레아, 이의 제조방법 및 이의 용도
TW202227427A (zh) Sos1蛋白降解劑、其醫藥組合物及其治療應用
US20240101546A1 (en) Heteroaryl-acetylenes, pharmaceutical compositions thereof, and their therapeutic applications
CN106866571A (zh) 杂环脲类化合物及其药物组合物和应用
BR112019005337A2 (pt) terapia combinada
WO2009121623A2 (en) Compounds for treating muscular dystrophy
CN116234546A (zh) Gpx4抑制剂、其药物组合物及它们在治疗gpx4介导的疾病中的用途
CN105308040B (zh) 1,3-二氨基环戊烷甲酰胺衍生物
TW200304817A (en) Chemical compounds
WO2022266248A1 (en) Sos1 protein degraders, pharmaceutical compositions thereof, and their therapeutic applications
JP2023182589A (ja) フェニルスルホンアミドを含む薬学的組成物、及びそれらの治療的適用
CN103664734B (zh) 杂环羟肟酸类化合物及其药用组合物和应用
CN113307791A (zh) 嘧啶基哌嗪脲类trpv1拮抗/mor激动双靶点化合物及其制备方法和应用
US20230293702A1 (en) Quinazolines, pharmaceutical compositions, and therapeutic applications
WO2023178130A1 (en) Sos1 protein degraders, pharmaceutical compositions, and therapeutic applications
CN118076602A (en) Heteroaryl-acetylenes, pharmaceutical compositions thereof and their therapeutic uses
WO2022197862A1 (en) Sos1 protein degraders, pharmaceutical compositions thereof, and their therapeutic applications
WO2019001307A1 (zh) 一种酰胺类化合物及包含该化合物的组合物及其用途
KR20150143498A (ko) 신규 호흡 조절 제어 화합물 및 그의 사용방법
JP2023529011A (ja) インデン化合物、その医薬組成物、及びそれらの治療応用
CN103958466B (zh) 作为crth2拮抗剂的含氮并环化合物
JP4667042B2 (ja) 新規医薬化合物
WO2022017446A1 (zh) Akt抑制剂的单位剂量组合物