JP2024077700A - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2024077700A
JP2024077700A JP2022189800A JP2022189800A JP2024077700A JP 2024077700 A JP2024077700 A JP 2024077700A JP 2022189800 A JP2022189800 A JP 2022189800A JP 2022189800 A JP2022189800 A JP 2022189800A JP 2024077700 A JP2024077700 A JP 2024077700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
side connection
vehicle
vehicle body
refrigerant pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022189800A
Other languages
English (en)
Inventor
辰弥 清水
克也 島津
綾加 各務
睦 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2022189800A priority Critical patent/JP2024077700A/ja
Priority to KR1020230129392A priority patent/KR20240080108A/ko
Priority to US18/479,945 priority patent/US20240178500A1/en
Priority to EP23201824.2A priority patent/EP4378724A1/en
Priority to CN202311412574.5A priority patent/CN118107369A/zh
Publication of JP2024077700A publication Critical patent/JP2024077700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0438Arrangement under the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0455Removal or replacement of the energy storages
    • B60K2001/0472Removal or replacement of the energy storages from below
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】車体側接続部と電池側接続部との位置合わせを容易に行うことが可能な車両を提供すること。【解決手段】車両200は、下向きに開口しており電池を搭載することが可能な搭載部200cを含む車体と、搭載部に対して着脱可能な電池と、を備える。電池は、電池本体103と、電池本体から上向きに突出する電池側接続部104と、を有する。搭載部は、電池側接続部と嵌合する車体側接続部204を有する。電池側接続部104は、電池本体103に対して水平方向に相対移動可能である。【選択図】図9

Description

本開示は、車両に関する。
従来、電池の交換が可能な車両が知られている。例えば、中国特許出願公開第106926825号明細書には、車体側の配管に電池側の配管を挿入することが記載されている。
中国特許出願公開第106926825号明細書
中国特許出願公開第106926825号明細書に記載されるような車両では、車体側の接続部と電池側の接続部との位置を合わせることが困難である。
本開示の目的は、車体側接続部と電池側接続部との位置合わせを容易に行うことが可能な車両を提供することである。
本開示の一局面に従った車両は、下向きに開口しており電池を搭載することが可能な搭載部を含む車体と、前記搭載部に対して着脱可能な前記電池と、を備え、前記電池は、電池本体と、前記電池本体から上向きに突出する電池側接続部と、を有し、前記搭載部は、前記電池側接続部と嵌合する車体側接続部を有し、前記電池側接続部は、前記電池本体に対して水平方向に相対移動可能である。
本開示によれば、車体側接続部と電池側接続部との位置合わせを容易に行うことが可能な車両を提供することができる。
本開示の一実施形態における電池交換装置を概略的に示す図である。 電池交換装置における車両停止領域を示す平面図である。 電池載置台と昇降部との構成を概略的に示す図である。 電池載置台と昇降部との構成を概略的に示す斜視図である。 電動車両の底面図である。 電池交換装置の各工程を示すフロー図である。 電池載置台と電動車両とが互いに位置決めされた状態を概略的に示す図である。 電池の構成を概略的に示す斜視図である。 電池側接続部が車体側接続部に接続される前の状態を概略的に示す断面図である。 電池側接続部が車体側接続部に接続された状態を概略的に示す断面図である。 電池側接続部及び車体側接続部の変形例の構成を概略的に示す図である。 電池側接続部及び車体側接続部の変形例の構成を概略的に示す図である。 電池側接続部及び車体側接続部の変形例の構成を概略的に示す図である。 電池側接続部及び車体側接続部の変形例の構成を概略的に示す図である。 電池側接続部及び車体側接続部の変形例の構成を概略的に示す図である。 電池側接続部及び車体側接続部の変形例の構成を概略的に示す図である。
以下、本開示の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。図中、同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
図1は、本実施形態に係る電池交換装置100と電動車両200とを示す図である。電池交換装置100は、電動車両200に取り付けられている電池(使用後の電池)201を充電済みの電池(新しい電池)101に交換するための装置である。電池201および電池101は、それぞれ、本開示の「第1電池」及び「第2電池」の一例である。
(電動車両の構成)
図3に示されるように、電動車両200の車体200aは、電池101,201を搭載することが可能な搭載部200cを有している。図3に示されるように、搭載部200cは、下向きに開口している。搭載部200cは、車体200aの下面200bから上向きに窪む形状を有している。電池101,201は、搭載部200cに対して着脱可能である。具体的に、電池101,201は、ボルト等の締結部材201g(図7を参照)によって搭載部200cに締結されている。
次に、図8~図10を参照しながら、電池の構成ついて説明する。以下では、電池101を例に説明する。図8に示されるように、電池101は、電池本体103と、電池側接続部104と、を有している。
電池側接続部104は、電池本体103から上向きに突出している。電池側接続部104は、電池側冷媒管104Aと、電池側コネクタ104Bと、を含んでいる。
電池側冷媒管104Aは、電池本体103を冷却するための冷媒が流れる配管である。図9及び図10に示されるように、電池側冷媒管104Aは、接続軸部105Aと、プレート106Aと、を有している。
接続軸部105Aは、直線状に形成されている。接続軸部105Aは、円筒状に形成されている。
プレート106Aは、接続軸部105Aから当該接続軸部105Aの軸方向(図9における上下方向)と直交する方向における外向きに張り出している。プレート106Aは、円板状に形成されている。プレート106Aは、接続軸部105Aに対して取外し可能に構成されている。例えば、接続軸部105Aの外周面に雄ネジが形成されているとともに、プレート106Aの内周面に雌ネジが形成されている。このようにすれば、プレート106Aの交換が容易になる。
電池側コネクタ104Bは、電池本体103を車体200aに電気的に接続することが可能である。電池側コネクタ104Bは、接続軸部(図示略)と、プレート(図示略)と、を有している。接続軸部は、直線状に形成されている。接続軸部は、円柱状に形成されている。プレートの構成は、電池側冷媒管104Aのプレート106Aの構成と同様である。
図9及び図10に示されるように、電池本体103は、電池側冷媒管104Aのプレート106Aを上下方向の両側から挟み込むように保持する保持部108を有している。保持部108は、電池本体103のうち接続軸部105Aを挿通させる挿通口を取り囲む包囲部103aと、包囲部103aの下面に接続された下保持部107と、を有している。保持部108は、プレート106Aが水平方向に移動可能となるようにプレート106Aを保持している。
図示は省略するが、電池本体103は、電池側コネクタ104Bのプレートを上下方向の両側から挟み込むように保持する保持部も有している。この保持部は、前記保持部108と同様の構成を有している。
搭載部200cは、電池側接続部104と嵌合する車体側接続部204を有している。車体側接続部204は、車体側冷媒管204A(図9及び図10を参照)と、車体側コネクタ(図示略)と、を含んでいる。車体側冷媒管204Aは、電池側冷媒管104Aと嵌合する配管である。車体側コネクタは、電池側コネクタ104Bと電気的に接続可能なコネクタである。
図9及び図10に示されるように、車体側冷媒管204Aは、電池側冷媒管104Aをガイドするガイド部204aを有している。ガイド部204aは、下方に向かうにしたがって次第に拡径する形状を有している。車体側コネクタにガイド部が設けられてもよい。
(電池交換装置の構成)
電池交換装置100は、電池交換ステーション100aと、格納庫100bと、床下領域100cと、を備えている。
電池交換ステーション100aは、電動車両200からの電池201の取外しと、電動車両200への電池101の取付けと、が行われるステーションである。電池交換ステーション100aには、電動車両200が出入りするための出入口102が設けられている。
格納庫100bは、充電済みの電池101を格納している。格納庫100bは、電池交換ステーション100aに併設されている。格納庫100bには、電動車両200から取り外された電池201を充電可能な充電設備51が設けられている。電池201は、格納庫100bにおいて充電設備51で充電される。格納庫100bにおいて充電された電池101、すなわち、充電済みの電池101は、床下領域100cに設けられている仮置場40に移動された後、電動車両200まで搬送される。
床下領域100cは、電池交換ステーション100a及び格納庫100bの下方に設けられている。床下領域100cには、後述の、電池載置台34、昇降部35及び搬送部36が設けられている。
電池交換装置100は、制御装置10と、駆動装置30と、を備えている。
制御装置10は、プロセッサ11と、メモリ12と、通信部13とを含む。メモリ12には、プロセッサ11に実行されるプログラムのほか、プログラムで使用される情報(たとえば、マップ、数式、および各種パラメータ)が記憶されている。後に詳細に説明するが、プロセッサ11は、駆動装置30を制御する。
通信部13は、各種通信I/Fを含む。プロセッサ11は、通信部13を制御する。通信部13は、電動車両200のDCM等と通信する。通信部13と電動車両200との間は、双方向に通信が可能である。なお、通信部13は、電動車両200のユーザが所有する携帯端末等と通信してもよい。
図2に示すように、電池交換装置100には、車両停止領域SAが設けられている。電動車両200が車両停止領域SAに停車している状態で、電動車両200の図示しないナビゲーションシステムにおいて電池交換作業の開始を指示する操作がユーザにより行われた場合、通信部13は電池交換作業を開始する指示信号を電動車両200から受信する。プロセッサ11は、通信部13が上記指示信号を受信したことに基づいて、電池交換作業の制御を開始する。なお、電動車両200は、前後方向がX方向でかつ左右方向がY方向となるように車両停止領域SAに停車する。
駆動装置30は、輪留め部31(図2参照)と、シャッタ32(図2参照)と、電池載置台34(図1参照)と、昇降部35(図1参照)と、搬送部36(図1参照)と、を含んでいる。
再び図2を参照して、車両停止領域SAには、輪留め部31が4つ設けられている。輪留め部31は、電動車両200の4つの車輪202の各々に対応するように設けられている。
輪留め部31は、押圧部材31aと、横ローラ部31bとを含む。押圧部材31aは、車輪202を外側(側方)から押圧することにより車輪202を移動させる。押圧部材31aは、横ローラ部31bに跨がるように配置されている。これにより、車輪202は、輪留め部31により位置決めされる。
横ローラ部31bは、X方向に沿って回転軸が延びる複数のローラにより構成されている。横ローラ部31bの複数のローラは、Y方向に沿って並んでいる。横ローラ部31bの複数のローラが回転することにより、押圧部材31aがY方向に沿って移動される。
図2に示すように、シャッタ32は、車両停止領域SAに設けられている。シャッタ32は、車両停止領域SAの床面FLに形成された開口部32aを開閉可能に構成されている。シャッタ32は、開口部32aが開いた開状態と、開口部32aが閉じられた閉状態と、に切り替え可能である。
昇降部35は、開口部32aを通じて床面FLよりも高い位置と床面FLよりも低い位置との間を上下方向に移動可能である。図3に示すように、昇降部35は、電動車両200の車輪202が床面FLから浮く位置まで当該電動車両200を下方から保持した状態で上昇することが可能である。昇降部35は、床面FLからの車体200aの下面200bの高さHが所定高さになるように電動車両を上昇させる。
昇降部35は、上下方向と直交する方向(Y方向)に間隔を置いて配置された一対の昇降バー35aを含む。一対の昇降バー35aの各々には、上向きに突出する2つの突出部35bが設けられている。電動車両200は、一対の昇降バー35aの各々における2つの突出部35b(すなわち4つの突出部35b)によって下方から支持される。
電池載置台34は、電池交換ステーション100aの下方、より詳細には、開口部32aの下方に配置されている。電池載置台34は、電池101,201を載置可能でかつ上下方向に移動可能である。図4に示すように、電池載置台34は、ベース部34eと、2つの位置決めピン34aと、4つの施解錠工具34bと、ローラ部34cと、を有している。
ベース部34eは、一対の昇降バー35a間に配置されている。ベース部34eは、上下方向に移動可能である。ベース部34eは、平板状に形成されている。ベース部34eは、電池101,201の外形よりも大きな外形を有している。ベース部34eは、電動車両200の下方において水平方向に移動可能に構成されている。具体的には、ベース部34eは、X方向(X1方向、X2方向)およびY方向(Y1方向、Y2方向)に移動可能である。ベース部34eは、XY平面内における向き(角度)を変化させるように回転可能である。なお、一対の昇降バー35aの各々もベース部34eと同様に移動可能であってもよい。
各位置決めピン34aは、ベース部34eに設けられている。各位置決めピン34aは、電動車両200の車体200aとベース部34eとの位置決めを行うための部位である。一方の位置決めピン34aは、車幅方向と平行な方向(Y方向)におけるベース部34eの一端部に設けられている。他方の位置決めピン34aは、車幅方向と平行な方向(Y方向)におけるベース部34eの他端部に設けられている。
図5に示すように、電動車両200の車体200aの下面200bには、各位置決めピン34aが挿入されるピン挿入孔208が設けられている。各位置決めピン34aは、ピン挿入孔208に挿入されることが可能である。
各施解錠工具34bは、上下方向に移動可能である。各施解錠工具34bは、ベース部34eに対して上下方向に移動可能である。図4に示すように、各施解錠工具34bは、Y方向における一対の位置決めピン34aの内側に配置されている。各施解錠工具34bは、X方向におけるベース部34eの外側に配置されている。
図5に示すように、電池201は、底面201eを有し、この底面201eには、各施解錠工具34bが挿入される工具挿入孔201fが設けられている。電池101の底面にも、工具挿入孔が設けられている。各施解錠工具34bは、工具挿入孔に挿入されることが可能である。
ローラ部34cは、ベース部34eに設けられている。ローラ部34cは、X方向に延びる回転軸まわりに回転可能である。ローラ部34cが一方向に回転することにより、ベース部34eに対して電池101,201がY方向における一方側(例えばY1側)に相対移動し、ローラ部34cが他方向に回転することにより、ベース部34eに対して電池101,201がY方向における他方側に相対移動する。
マーカ34dは、各位置決めピン34aの先端部に設けられている。マーカ34dは、上側に向かって先細り形状を有していてもよい。
また、再び図1を参照して、搬送部36は、格納庫100bに格納された電池101を電池載置台34に向けて搬送する。具体的に、床下領域100cには、格納庫100bに格納されていた充電済みの電池101を仮置きするための仮置場40が設けられており、搬送部36は、仮置場40から電池101を電池載置台34に向けて搬送可能である。なお、搬送部36は、たとえばベルトコンベア式であってもよい。
(電池交換方法)
次に、図6のフロー図(シーケンス図)を参照して、電池交換装置100を用いた電池交換方法について説明する。
[車両情報等の送信:電動車両]
まず、ステップS21において、電動車両200は、電動車両200に関する情報および電池201に関する情報を、電池交換装置100の通信部13に送信する。たとえば、電動車両200の図示しないナビゲーションシステムにおいて上記の各情報を送信する操作が行われることにより、上記の各情報が通信部13に送信される。電動車両200は、電池交換装置100に進入する前に、上記の各情報を送信する。なお、上記の各情報は、電動車両200が電池交換装置100に進入した後に送信されてもよい。
[車両情報等の取得:電池交換装置]
次に、ステップS1では、電池交換装置100の通信部13は、ステップS21において電動車両200から送信された、電動車両200に関する情報および電池201に関する情報に関する情報を通信により取得する。取得された上記の各情報は、メモリ12(図1参照)に記憶される。
また、通信部13は、電池201の容量(充電容量)や電池201のSOC(State Of Charge)の情報を取得してもよい。
[電池交換作業の指示信号を送信:電動車両]
次に、ステップS22において、車両停止領域SAに停車している電動車両200は、電池交換作業を開始する指示信号を通信部13に送信する。
[電池交換作業の指示信号を受信:電池交換装置]
次に、ステップS2では、通信部13は、ステップS22において電動車両200から送信された上記指示信号を受信する。なお、ステップS2において、プロセッサ11は、上記指示信号を受信した後、通信部13を通じて電動車両200のユーザに、イグニッション電源をオフ状態にさせるための指示メッセージ等を送信してもよい。
[輪留め部の制御:電池交換装置]
次に、ステップS3では、プロセッサ11は、ステップS1において通信部13を通じて取得された情報(車両情報および電池情報)に基づいて、輪留め部31(図2参照)の位置を調整する。なお、プロセッサ11は、4つの輪留め部31の各々を互いに独立して制御してもよい。
これにより、車体200aの水平方向における位置および向きが調整されるとともに、電池201の水平方向における位置および向きが調整される。その結果、開口部32aの上方の所定位置に電池201が移動される。
[車体を水平に保持:電池交換装置]
次に、ステップS4では、プロセッサ11は、シャッタ32を開状態にするとともに、シャッタ32を開状態にした状態で昇降部35を上昇させる。これにより、昇降部35は、開口部32aを通過した後、車体200aの下面200bの床面FLからの高さHが所定高さになるように電動車両200を持ち上げる(図3参照)。
[使用後の電池の取外し:電池交換装置]
次に、ステップS5において、電動車両200の車体200aから使用後の電池201が取り外される。まず、プロセッサ11は、電池載置台34を上昇させる。これにより、図7に示すように、位置決めピン34aが車体200aの下面200bに形成されたピン挿入孔208に挿入されるとともに、施解錠工具34bが電池201の底面201eに形成された工具挿入孔201fに挿入され、ベース部34eが電池201の底面201eに当接ないし近接する。その結果、電池載置台34は、電動車両200(電池201)に対して位置決めされる。なお、この際、施解錠工具34bが工具挿入孔201fに挿入されるよりも先に、位置決めピン34aがピン挿入孔208に挿入される。
次に、プロセッサ11は、施解錠工具34bが工具挿入孔201fに挿入された状態で、施解錠工具34bを上昇させる。そして、プロセッサ11は、工具挿入孔201fに挿入された施解錠工具34bを駆動(回転)させる。これにより、工具挿入孔201f内の締結部材201gが解錠される。その結果、電池201は、車体200aから取り外され、ベース部34eに載置される。なお、位置決めピン34aがピン挿入孔208に挿入されるタイミングと、施解錠工具34bが工具挿入孔201fに挿入されるタイミングとが互いに同じであってもよい。
[使用後の電池を格納庫に搬送:電池交換装置]
次に、ステップS6では、ステップS5において車体200aから取り外された電池201が格納庫100b(図1参照)に搬送される。まず、プロセッサ11は、電池201が載置された電池載置台34を搬送部36(図1参照)の高さ位置まで下降させる。次に、プロセッサ11は、昇降部35を、電池載置台34よりも下方の位置(例えば図1に示される位置)まで下降させる。これにより、昇降部35により車体200aが保持されなくなるため、電動車両200は、車両停止領域SAの床面FLに載置される。続いて、プロセッサ11は、電池201がベース部34e上を格納方向(Y1方向)に移動するように電池載置台34のローラ部34c(図4参照)を駆動する。これにより、ベース部34eに載置されている電池201は、ベース部34e上を搬送部36に向かって移動し、ベース部34eから搬送部36に移る。その電池201は、搬送部36により仮置場40に搬送された後、格納庫100bに格納される。
[充電済みの電池を電池載置台に搬送:電池交換装置]
次に、ステップS7において、プロセッサ11は、格納庫100bに格納されている充電済みの電池101を電池載置台34に搬送する。具体的には、プロセッサ11は、電池101を格納庫100bから床下領域100cの仮置場40に搬送した後、その電池101を搬送方向(Y2方向)に沿って搬送部36により仮置場40から電池載置台34に搬送する。電池101が搬送部36からベース部34eに移ると、プロセッサ11は、電池101がベース部34e上を搬送方向に沿って移動するようにローラ部34cを駆動する。この結果、電池101は、ベース部34e上における所定の位置で停止する。
[充電済みの電池の装着:電池交換装置]
次に、ステップS8において、プロセッサ11は、充電済みの電池101を車体200aに取り付ける制御を行う。具体的には、プロセッサ11は、車両停止領域SAの床面FLからの車体200aの下面200bの高さHが所定高さになるように昇降部35を上昇させる。
次に、プロセッサ11は、電池載置台34を上昇させる。これにより、位置決めピン34aがピン挿入孔に挿入される。ここで、本実施形態では、電池側接続部104が電池本体103に対して水平方向に相対移動可能であるため、車体側接続部204に対して電池側接続部104が適切に位置合わせされた状態で接続される。この状態で、プロセッサ11は、施解錠工具34bを上昇させる。これにより、施解錠工具34bが、電池101の工具挿入孔に挿入される。そして、プロセッサ11は、施解錠工具34bを駆動(回転)させる。これにより、上記工具挿入孔内のボルトが施錠される。全てのボルトが施錠されたことが検知されると、車体側接続部204と電池側接続部104とがロックされる。その結果、充電済みの電池101の車体200aへの取付けが完了する。
[電池載置台および昇降部の退避:電池交換装置]
次に、ステップS9では、プロセッサ11は、電池載置台34および昇降部35を下降させるとともに電動車両200から退避させる。その後、プロセッサ11は、シャッタ32(図2参照)を閉状態にする。
[電池交換作業完了の通知:電池交換装置]
次に、ステップS10では、プロセッサ11は、通信部13を通じて、電池交換作業が完了したことを電動車両200に通知する。
[電池交換作業完了通知の受信:電動車両]
そして、ステップS23では、電動車両200は、ステップS10において電池交換装置100の通信部13から送信された上記通知を受信する。これにより、電動車両200は、イグニッション電源をオンさせることが可能な状態にされる。その後、処理が終了される。
上記実施形態では、電動車両200および電池201の各々に関する情報に基づいて、駆動装置30の位置が調整される例を示したが、本開示はこれに限られない。電動車両200および電池201のいずれか一方に関する情報に基づいて、駆動装置30の位置が調整されてもよい。
以上に説明したように、本実施形態における電動車両200では、電池側接続部104が電池本体103に対して水平方向に相対移動可能であるため、車体側接続部204と電池側接続部104との位置合わせを容易に行うことが可能となる。
以下、上記実施形態の複数の変形例について説明する。
(第1変形例)
図11に示されるように、車体側接続部204のガイド部204aは、省略されてもよい。
(第2変形例)
図12に示されるように、電池側接続部104のプレートは、省略されてもよい。この場合、電池本体103の保持部108も省略される。この場合、電池本体103に対して電池側接続部104が水平方向に相対移動しないように電池側接続部104が電池本体103に固定される。
(第3変形例)
図13に示されるように、電池側冷媒管104Aの外周面と車体側冷媒管204Aの先端部との間に、シール部材150が設けられてもよい。シール部材150は、電池側冷媒管104Aの外周面に固定されてもよいし、車体側冷媒管204Aの先端部に固定されてもよい。シール部材150は、電池側冷媒管104Aの外周面に固定されることが好ましい。
(第4変形例)
図14に示されるように、搭載部200cは、車体側接続部204の周囲に設けられており下方に向かって延びる形状を有する雨避け部210を有していてもよい。雨避け部210は、車体側接続部204を包囲する環状に形成されている。
(第5変形例)
図15及び図16に示されるように、電池側冷媒管104Aは、車体側冷媒管204Aから取り外されたときに冷媒Rの流出を遮断するように構成されていてもよく、車体側冷媒管204Aは、電池側冷媒管104Aから取り外されたときに冷媒Rの流出を遮断するように構成されていてもよい。
電池側冷媒管104Aは、接続軸部105Aと、支持板120Aと、閉塞部材130Aと、付勢部材140Aと、を有している。
支持板120Aは、接続軸部105A内に固定されている。支持板120Aは、冷媒Rの通過を許容する。支持板120Aには、複数の貫通孔が形成されている。
閉塞部材130Aは、接続軸部105Aの先端部の開口を閉塞する形状を有している。
付勢部材140Aは、支持板120Aと閉塞部材130Aとの間に配置されている。付勢部材140Aは、閉塞部材130Aを接続軸部105Aの先端部に向けて付勢している。
車体側冷媒管204Aは、接続軸部205Aと、支持板220Aと、閉塞部材230Aと、付勢部材240Aと、を有している。
接続軸部205Aは、円筒状に形成されている。接続軸部205Aの内周面には、受け部206Aが形成されている。受け部206Aは、電池側冷媒管104Aの接続軸部105Aの先端部を受ける部位である。受け部206Aは、接続軸部205Aの内周面から接続軸部205Aの径方向における内側に向かって隆起している。つまり、受け部206Aの内径は、接続軸部205Aの内径よりも小さい。
支持板220Aは、接続軸部205Aの内周面に固定されている。支持板220Aは、冷媒Rの通過を許容する。支持板220Aには、複数の貫通孔が形成されている。
閉塞部材230Aは、受け部206Aの開口を閉塞する形状を有している。閉塞部材230Aは、受け部206Aは、受け部206Aに当接する当接部232と、電池側冷媒管104Aの閉塞部材130Aを押圧する押圧部234と、を有している。
付勢部材240Aは、支持板220Aと閉塞部材230Aとの間に配置されている。付勢部材240Aは、閉塞部材230Aを受け部206Aに向けて付勢している。
この例において、電池側冷媒管104Aの接続軸部105Aが車体側冷媒管204Aの接続軸部205Aに挿入されると、図16に示されるように、押圧部234は、付勢部材140Aの付勢力に抗しながら閉塞部材130Aを押圧する。このときに閉塞部材230Aが受ける反力により、付勢部材240Aは圧縮される。これにより、接続軸部105A及び接続軸部205A間において冷媒Rが流通する。
一方、接続軸部105Aが接続軸部205Aから取り外されると、図15に示されるように、閉塞部材130Aが受け部206Aに押し付けられることによって接続軸部105Aからの冷媒Rの流出が抑制され、かつ、閉塞部材230Aが接続軸部205Aの先端部に押し付けられることによって接続軸部205Aからの冷媒Rの流出が抑制される。
上記複数の変形例は、単独で又は複数の組み合わせで上記実施形態に適用されることが可能である。
例えば、電池の交換が可能な車両では、雨水が車体側接続部を伝って電池側接続部に至るという課題が存在する。この課題は、上記第2変形例及び上記第4変形例を上記実施形態に適用することによって解決される。
また、電池の交換が可能な車両では、車体から電池が取り外された際に電池側冷媒管及び車体側冷媒管からの冷媒が流出するという課題が存在する。この課題は、上記第2変形例及び上記第5変形例を上記実施形態に適用することによって解決される。
上述した例示的な実施形態は、以下に記載される態様の具体例であることが当業者により理解される。
[態様1]
下向きに開口しており電池を搭載することが可能な搭載部を含む車体と、
前記搭載部に対して着脱可能な前記電池と、を備え、
前記電池は、
電池本体と、
前記電池本体から上向きに突出する電池側接続部と、を有し、
前記搭載部は、前記電池側接続部と嵌合する車体側接続部を有し、
前記電池側接続部は、前記電池本体に対して水平方向に相対移動可能である、車両。
この電池交換装置では、電池側接続部が電池本体に対して水平方向に相対移動可能であるため、車体側接続部と電池側接続部との位置合わせを容易に行うことが可能となる。
[態様2]
前記電池側接続部は、
直線状に形成された接続軸部と、
前記接続軸部から当該接続軸部の軸方向と直交する方向における外向きに張り出すプレートと、を有し、
前記電池本体は、前記プレートを上下方向の両側から挟み込むように保持する保持部を含み、
前記保持部は、前記プレートが水平方向に移動可能となるように前記プレートを保持する、態様1に記載の車両。
この態様では、水平方向における電池側接続部の電池本体に対する相対移動が許容されつつ、接続軸部の軸方向における電池側接続部の電池本体に対する相対移動が規制される。
[態様3]
前記車体側接続部は、前記電池側接続部をガイドするガイド部を有し、
前記ガイド部は、下方に向かうにしたがって次第に拡径する形状を有する、態様1又は2に記載の車両。
この態様では、電池側接続部の車体側接続部への嵌合時に電池側接続部がガイド部によってガイドされるため、電池側接続部の車体側接続部への嵌合不良が抑制される。
[態様4]
前記搭載部は、前記車体側接続部の周囲に設けられており下方に向かって延びる形状を有する雨避け部をさらに有する、態様1から3のいずれかに記載の車両。
この態様では、例えば車体の搭載部に雨水が伝ってきた場合においても、その雨水は、雨避け部を伝って落下する。このため、雨水が車体側接続部を伝って電池側接続部に至ることが抑制される。
[態様5]
前記電池側接続部は、前記電池本体を前記車体に電気的に接続することが可能な電池側コネクタを含み、
前記車体側接続部は、前記電池側コネクタと電気的に接続可能な車体側コネクタを含む、態様1から4のいずれかに記載の車両。
[態様6]
前記電池側接続部は、前記電池本体を冷却するための冷媒が流れる電池側冷媒管を含み、
前記車体側接続部は、前記電池側冷媒管と嵌合する車体側冷媒管を含む、態様1から5のいずれかに記載の車両。
[態様7]
前記電池側冷媒管は、前記車体側冷媒管から取り外されたときに前記冷媒の流出を遮断するように構成されており、
前記車体側冷媒管は、前記電池側冷媒管から取り外されたときに前記冷媒の流出を遮断するように構成されている、態様6に記載の車両。
この態様では、車体から電池が取り外された際における電池側冷媒管及び車体側冷媒管の双方からの冷媒の流出が抑制される。
なお、今回開示された実施形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
1 電池交換装置,10 制御装置,11 プロセッサ,12 メモリ,13 通信部,30 駆動装置,31 輪留め部,32 シャッタ,34 電池載置台,34a 位置決めピン,34b 施解錠工具,34c ローラ部,34e ベース部,34g 位置決めピン,35 昇降部,36 搬送部,40 仮置場,100 電池交換装置,100a 電池交換ステーション,100b 格納庫,100c 床下領域,101 電池(第2電池),103 電池本体,104 電池側接続部,104A 電池側冷媒管,105A 接続軸部,106A プレート,107 下保持部,108 保持部,120A 支持板,130A 閉塞部材,140A 付勢部材,150 シール部材,200 電動車両,200a 車体,200b 下面,200c 搭載部,201 電池(第1電池),204 車体側接続部,204A 車体側冷媒管,204a ガイド部,205A 接続軸部,210 雨避け部,220A 支持板,230A 閉塞部材,240A 付勢部材,R 冷媒。

Claims (7)

  1. 下向きに開口しており電池を搭載することが可能な搭載部を含む車体と、
    前記搭載部に対して着脱可能な前記電池と、を備え、
    前記電池は、
    電池本体と、
    前記電池本体から上向きに突出する電池側接続部と、を有し、
    前記搭載部は、前記電池側接続部と嵌合する車体側接続部を有し、
    前記電池側接続部は、前記電池本体に対して水平方向に相対移動可能である、車両。
  2. 前記電池側接続部は、
    直線状に形成された接続軸部と、
    前記接続軸部から当該接続軸部の軸方向と直交する方向における外向きに張り出すプレートと、を有し、
    前記電池本体は、前記プレートを上下方向の両側から挟み込むように保持する保持部を含み、
    前記保持部は、前記プレートが水平方向に移動可能となるように前記プレートを保持する、請求項1に記載の車両。
  3. 前記車体側接続部は、前記電池側接続部をガイドするガイド部を有し、
    前記ガイド部は、下方に向かうにしたがって次第に拡径する形状を有する、請求項1に記載の車両。
  4. 前記搭載部は、前記車体側接続部の周囲に設けられており下方に向かって延びる形状を有する雨避け部をさらに有する、請求項1に記載の車両。
  5. 前記電池側接続部は、前記電池本体を前記車体に電気的に接続することが可能な電池側コネクタを含み、
    前記車体側接続部は、前記電池側コネクタと電気的に接続可能な車体側コネクタを含む、請求項1に記載の車両。
  6. 前記電池側接続部は、前記電池本体を冷却するための冷媒が流れる電池側冷媒管を含み、
    前記車体側接続部は、前記電池側冷媒管と嵌合する車体側冷媒管を含む、請求項1に記載の車両。
  7. 前記電池側冷媒管は、前記車体側冷媒管から取り外されたときに前記冷媒の流出を遮断するように構成されており、
    前記車体側冷媒管は、前記電池側冷媒管から取り外されたときに前記冷媒の流出を遮断するように構成されている、請求項6に記載の車両。
JP2022189800A 2022-11-29 2022-11-29 車両 Pending JP2024077700A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022189800A JP2024077700A (ja) 2022-11-29 2022-11-29 車両
KR1020230129392A KR20240080108A (ko) 2022-11-29 2023-09-26 차량
US18/479,945 US20240178500A1 (en) 2022-11-29 2023-10-03 Vehicle
EP23201824.2A EP4378724A1 (en) 2022-11-29 2023-10-05 Vehicle
CN202311412574.5A CN118107369A (zh) 2022-11-29 2023-10-27 车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022189800A JP2024077700A (ja) 2022-11-29 2022-11-29 車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024077700A true JP2024077700A (ja) 2024-06-10

Family

ID=88290679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022189800A Pending JP2024077700A (ja) 2022-11-29 2022-11-29 車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240178500A1 (ja)
EP (1) EP4378724A1 (ja)
JP (1) JP2024077700A (ja)
KR (1) KR20240080108A (ja)
CN (1) CN118107369A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2990746A1 (fr) * 2012-05-16 2013-11-22 Staubli Sa Ets Ensemble de raccord et assemblage correspondant
US9884545B1 (en) * 2016-11-01 2018-02-06 Ford Global Technologies, Llc Traction battery mounting assembly and securing method
CN106926825B (zh) 2016-11-17 2019-10-15 蔚来汽车有限公司 用于换电设备的浮动对准装置和方法
KR102474370B1 (ko) * 2018-01-08 2022-12-05 현대자동차 주식회사 측방 차체 보강구조
KR102635922B1 (ko) * 2018-10-10 2024-02-13 현대자동차주식회사 커넥터 및 이를 포함하는 차량 배터리 결합 구조
US11189877B2 (en) * 2019-01-11 2021-11-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery pack and vehicle for mounting the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20240178500A1 (en) 2024-05-30
KR20240080108A (ko) 2024-06-05
CN118107369A (zh) 2024-05-31
EP4378724A1 (en) 2024-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102806898B (zh) 用于电动车的电池更换方法
JP2018154190A (ja) バッテリパック交換装置
CN112455276B (zh) Agv的电池更换方法及电池更换装置
WO2022166068A1 (zh) 一种用于无人化智能停车设备中汽车自动充电装置
CN210652754U (zh) 适用于agv的电池取放装置
JP7372453B2 (ja) Agvのバッテリ着脱機構及びバッテリの取り外し方法
JP2024077700A (ja) 車両
CN210792870U (zh) 适用于agv的电池更换装置
JP3182689B2 (ja) 無人走行車のバッテリー自動交換装置
JP2024083056A (ja) 車両
JP2024080994A (ja) 電池交換装置
US20240190230A1 (en) Vehicle
JP2024080993A (ja) 電池交換装置及び電池交換方法
WO2021043054A1 (zh) Agv的定位机构及定位方法
JP2024083055A (ja) 電池交換装置
JP2024081000A (ja) 車両
JP2977206B2 (ja) 無人搬送車輌用のバッテリー、バッテリーを用いた無人搬送車輌および無人搬送車輌用のバッテリーの自動充電装置並びにその自動充電方法
US20240190288A1 (en) Battery Replacement Apparatus
KR102634030B1 (ko) 전기자동차 충전장치용 도킹 커넥터 어셈블리
KR102576173B1 (ko) 전기자동차 충전장치용 도킹 커넥터 어셈블리
US20240208318A1 (en) Vehicle
CN220076154U (zh) 电动车充电中转器及自动化充电系统
CN118254558A (en) Vehicle with a vehicle body having a vehicle body support
JP2024080979A (ja) 電池交換装置および電池交換方法
JP2024080976A (ja) 電池交換装置および電池交換方法