JP2024070103A - Management method, management device, management system, program and storage medium - Google Patents

Management method, management device, management system, program and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2024070103A
JP2024070103A JP2022180495A JP2022180495A JP2024070103A JP 2024070103 A JP2024070103 A JP 2024070103A JP 2022180495 A JP2022180495 A JP 2022180495A JP 2022180495 A JP2022180495 A JP 2022180495A JP 2024070103 A JP2024070103 A JP 2024070103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identifier
reader
identifiers
group
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022180495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
浩典 岡本
Hironori Okamoto
大介 小林
Daisuke Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2022180495A priority Critical patent/JP2024070103A/en
Publication of JP2024070103A publication Critical patent/JP2024070103A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

To provide a management method, a management device, a management system, a program and a storage medium that can more easily manage a position and a state of an article.SOLUTION: A management method according to an embodiment comprises first processing. In the first processing, a plurality of first identifiers with which article data indicating information of an article are respectively associated are respectively attached to a plurality of articles. In the first processing, a transmitter and a second identifier associated with the transmitter are further attached to an article group in which the plurality of articles are collected. In the first processing, the plurality of first identifiers are further associated with the second identifier by reading the plurality of first identifiers and reading the second identifier by a reader that can read the plurality of first identifiers.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、管理方法、管理装置、管理システム、プログラム、及び記憶媒体に関する。 Embodiments of the present invention relate to a management method, a management device, a management system, a program, and a storage medium.

識別子を用いて物品の状態を管理する管理方法がある。この管理方法について、より簡便に物品の位置及び状態を管理できる技術が求められている。 There is a management method that uses identifiers to manage the status of items. There is a demand for technology that can more easily manage the location and status of items using this management method.

特許第6931007号公報Patent No. 6931007

本発明が解決しようとする課題は、より簡便に物品の位置及び状態を管理可能な、管理方法、管理装置、管理システム、プログラム、及び記憶媒体を提供することである。 The problem that this invention aims to solve is to provide a management method, a management device, a management system, a program, and a storage medium that can more easily manage the location and status of items.

実施形態に係る管理方法は、第1処理を備える。前記第1処理では、物品の情報を示す物品データがそれぞれ紐付けられた複数の第1識別子を、複数の物品にそれぞれ取り付ける。前記第1処理では、さらに、前記複数の物品をまとめた物品群に、発信器と、前記発信器に紐付けられた第2識別子と、を取り付ける。前記第1処理では、さらに、前記複数の第1識別子を読み取り、且つ前記複数の第1識別子を読み取り可能な読取器で前記第2識別子を読み取ることで、前記複数の第1識別子を前記第2識別子と紐付ける。 The management method according to the embodiment includes a first process. In the first process, a plurality of first identifiers, each of which is linked to item data indicating information about the item, are attached to a plurality of items. In the first process, a transmitter and a second identifier linked to the transmitter are further attached to an item group that groups the plurality of items. In the first process, the plurality of first identifiers are further read, and the second identifier is read with a reader capable of reading the plurality of first identifiers, thereby linking the plurality of first identifiers to the second identifier.

図1は、実施形態に係る管理システムの構成を示す模式図である。FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a management system according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る管理方法を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing a management method according to an embodiment. 図3は、入庫処理を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing the warehousing process. 図4は、部品データを例示するテーブルである。FIG. 4 is a table illustrating the part data. 図5は、製品の構成単位を例示する模式図である。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a structural unit of a product. 図6は、部品データを例示するテーブルである。FIG. 6 is a table illustrating the part data. 図7は、搬送処理を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing the transport process. 図8は、位置データを例示するテーブルである。FIG. 8 is a table illustrating example position data. 図9は、移動体の一例を示す模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of a moving body. 図10は、移動体による搬送シーケンスを示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing a transfer sequence by a moving body. 図11は、移動体による搬送時の様子を示す模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram showing a state during transportation by a moving body. 図12(a)及び図12(b)は、実施形態に係る管理装置によるユーザインターフェースの出力例である。12A and 12B are examples of user interface outputs from a management device according to an embodiment. 図13(a)及び図13(b)は、実施形態に係る管理装置によるユーザインターフェースの出力例である。13A and 13B are examples of user interface outputs from the management device according to the embodiment. 図14は、実施形態の変形例に係る管理システムの構成を示す模式図である。FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a configuration of a management system according to a modified example of the embodiment. 図15は、ハードウェア構成を示す模式図である。FIG. 15 is a schematic diagram showing a hardware configuration.

以下に、本発明の各実施形態について図面を参照しつつ説明する。本願明細書と各図において、既に説明したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。 Each embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this specification and each drawing, elements similar to those already described will be given the same reference numerals and detailed descriptions will be omitted as appropriate.

図1は、実施形態に係る管理システムの構成を示す模式図である。
図1に示すように、実施形態に係る管理システム1は、管理装置10、記憶装置11、端末装置12、識別子21(第1識別子)、識別子22(第2識別子)、読取器23(第1読取器)、発信器31(第1発信器)、発信器32(第2発信器)、及び受信器33を含む。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a management system according to an embodiment.
As shown in FIG. 1, the management system 1 according to the embodiment includes a management device 10, a storage device 11, a terminal device 12, an identifier 21 (first identifier), an identifier 22 (second identifier), a reader 23 (first reader), a transmitter 31 (first transmitter), a transmitter 32 (second transmitter), and a receiver 33.

管理装置10は、物品に関するデータを管理する。記憶装置11は、管理装置10の処理に必要なデータ、管理装置10の処理によって得られたデータなどを記憶する。 The management device 10 manages data related to items. The storage device 11 stores data necessary for processing by the management device 10, data obtained by processing by the management device 10, etc.

識別子21及び識別子22は、固有の識別情報を有し、物品に取り付けられる。識別子21及び識別子22は、1次元バーコード、2次元バーコード、Radio Frequency IDentifier(RFID)タグ、Integrated Circuit(IC)タグなどである。後述するように、識別子21は、物品に取り付けられる。識別子22は、複数の物品がまとめられた物品群に取り付けられる。 The identifier 21 and the identifier 22 have unique identification information and are attached to the items. The identifier 21 and the identifier 22 are one-dimensional barcodes, two-dimensional barcodes, Radio Frequency IDentifier (RFID) tags, Integrated Circuit (IC) tags, etc. As described below, the identifier 21 is attached to the item. The identifier 22 is attached to a group of items that is a collection of multiple items.

読取器23は、識別子21及び識別子22を読み取る。識別子21及び識別子22がバーコードである場合、読取器23は、バーコードリーダである。識別子21及び識別子22がRFIDタグである場合、読取器23は、RFIDリーダである。識別子21及び識別子22がICタグである場合、読取器23は、ICリーダである。読取器23は、読み取ったデータを管理装置10に送信する。管理装置10は、記憶装置11を介して読み取ったデータを受信しても良い。識別子22の種類は、識別子21の種類と同じである。このため、識別子21及び識別子22は、共通の読取器23で読み取ることができる。例えば、識別子21を読み取り可能な読取器23で、識別子22も読み取ることができる。 The reader 23 reads the identifier 21 and the identifier 22. If the identifier 21 and the identifier 22 are barcodes, the reader 23 is a barcode reader. If the identifier 21 and the identifier 22 are RFID tags, the reader 23 is an RFID reader. If the identifier 21 and the identifier 22 are IC tags, the reader 23 is an IC reader. The reader 23 transmits the read data to the management device 10. The management device 10 may receive the read data via the storage device 11. The type of the identifier 22 is the same as the type of the identifier 21. Therefore, the identifier 21 and the identifier 22 can be read by a common reader 23. For example, the reader 23 capable of reading the identifier 21 can also read the identifier 22.

発信器31は、固有の識別情報を含む電波を発する。発信器31は、ビーコン、Ultra-WideBand(UWB)タグなどである。発信器31の電波の到達距離は、RFIDタグ又はRFIDリーダの電波の到達距離よりも長い。受信器33は、発信器31から発せられた電波を受信可能である。受信器33は、電波に含まれる識別情報と、電波の強度と、に基づいて、発信器31の位置を算出する。 The transmitter 31 emits radio waves including unique identification information. The transmitter 31 may be a beacon, an Ultra-Wide Band (UWB) tag, or the like. The reach of the radio waves from the transmitter 31 is longer than the reach of the radio waves from an RFID tag or an RFID reader. The receiver 33 is capable of receiving the radio waves emitted from the transmitter 31. The receiver 33 calculates the position of the transmitter 31 based on the identification information included in the radio waves and the strength of the radio waves.

1つの発信器31の位置を得るために、複数の受信器33が用いられても良い。好ましくは、特定の方角において電波を強く受信する機能を備えた指向性の受信器33が用いられる。指向性の受信器33を用いることで、1つの受信器33で発信器31の位置を得ることができる。受信器33の設置面積を小さくし、敷地をより効率的に利用できる。 Multiple receivers 33 may be used to obtain the position of one transmitter 31. Preferably, a directional receiver 33 is used that has the function of receiving radio waves strongly in a specific direction. By using a directional receiver 33, the position of the transmitter 31 can be obtained with one receiver 33. The installation area of the receiver 33 can be reduced, allowing for more efficient use of the site.

端末装置12は、入力手段及び出力手段を備え、作業者が操作可能な装置である。端末装置12は、汎用又は専用のパーソナルコンピュータ、スマートデバイスなどである。スマートデバイスは、タブレット、スマートフォン、スマートグラス、スマートウォッチなどである。 The terminal device 12 is a device that has input means and output means and can be operated by a worker. The terminal device 12 is a general-purpose or dedicated personal computer, a smart device, etc. The smart device is a tablet, a smartphone, smart glasses, a smart watch, etc.

記憶装置11、端末装置12、読取器23、及び受信器33は、有線通信、無線通信、又はネットワークを介して管理装置10と接続され、管理装置10とデータを通信可能である。 The storage device 11, the terminal device 12, the reader 23, and the receiver 33 are connected to the management device 10 via wired communication, wireless communication, or a network, and can communicate data with the management device 10.

図2は、実施形態に係る管理方法を示すフローチャートである。
図2に示すように、実施形態に係る管理方法Mは、主として、入庫処理S100(第1処理)及び搬送処理S200(第2処理)を含む。
FIG. 2 is a flowchart showing a management method according to an embodiment.
As shown in FIG. 2, the management method M according to the embodiment mainly includes a warehousing process S100 (first process) and a transport process S200 (second process).

図3は、入庫処理を示すフローチャートである。
入庫処理S100では、まず、物品が納品される(ステップS101)。納品では、物品の発注者が、受注者から送られた物品を受け取る。物品は、例えば部品である。部品は、複数の要素が組み合わされた物であっても良い。ここでは、製品の設計上の最小単位を「部品」という。以下では、物品が部品である場合について説明する。
FIG. 3 is a flowchart showing the warehousing process.
In the warehousing process S100, first, an item is delivered (step S101). In the delivery, the purchaser of the item receives the item sent from the order recipient. The item is, for example, a part. A part may be an object that is a combination of multiple elements. Here, the smallest unit in the design of a product is called a "part." The following describes the case where the item is a part.

一般的に、納品された部品には、一次元又は二次元のバーコードが取り付けられている。作業者は、バーコードリーダによって、部品のバーコードを読み取る(ステップS102)。管理装置10は、読み取られたバーコードを受信すると、部品データ(物品データ)を参照する(ステップS103)。 Generally, a one-dimensional or two-dimensional barcode is attached to the delivered part. The worker reads the barcode of the part using a barcode reader (step S102). When the management device 10 receives the read barcode, it refers to the part data (item data) (step S103).

図4及び図6は、部品データを例示するテーブルである。図5は、製品の構成単位を例示する模式図である。
部品データは、部品の情報を示す。例えば図4に示すように、部品データ100は、注文番号101、製品番号102a、構成単位ID(構成単位データ)102b、部品ID102c、品名103、型式104、メーカ105、及び着工の予定日106を含む。
4 and 6 are tables showing examples of part data, and Fig. 5 is a schematic diagram showing examples of component units of a product.
The part data indicates information about the part. For example, as shown in Fig. 4, the part data 100 includes an order number 101, a product number 102a, a constituent unit ID (constituent unit data) 102b, a part ID 102c, a product name 103, a model number 104, a manufacturer 105, and a scheduled start date 106.

注文番号101は、各部品が注文された際に自動的に発行される固有の識別番号である。同じ部品であっても、注文時期が異なれば異なる注文番号101が付与される。注文番号101により、各部品を識別することができる。注文番号101は、第1識別データの一例である。管理装置10が、注文番号101を発行しても良い。 The order number 101 is a unique identification number that is automatically issued when each part is ordered. Even for the same part, different order numbers 101 are assigned if they are ordered at different times. Each part can be identified by the order number 101. The order number 101 is an example of first identification data. The management device 10 may issue the order number 101.

製品番号102aは、各部品が用いられる製品の識別番号である。構成単位ID102bは、各部品が用いられる構成単位の識別番号である。構成単位は、製品の主要な構成要素であり、部品の集合である。構成単位は、機能ごとに分けられ、ユニット、モジュール、コンポーネントなどとも呼ばれる。部品ID102cは、各部品が用いられる製品における、設計上の識別番号である。 Product number 102a is an identification number for the product in which each part is used. Structural unit ID 102b is an identification number for the structural unit in which each part is used. A structural unit is a main component of a product and is a collection of parts. Structural units are divided by function and are also called units, modules, components, etc. Part ID 102c is a design identification number for the product in which each part is used.

製品番号102a、構成単位ID102b、及び部品ID102cは、製品の設計時に付与される。注文番号101の他に、製品番号102a、構成単位ID102b、及び部品ID102cの組み合わせによっても、各部品を識別することができる。製品番号102a、構成単位ID102b、及び部品ID102cの組み合わせは、第2識別データの一例である。 The product number 102a, constituent unit ID 102b, and part ID 102c are assigned when the product is designed. In addition to the order number 101, each part can also be identified by the combination of the product number 102a, constituent unit ID 102b, and part ID 102c. The combination of the product number 102a, constituent unit ID 102b, and part ID 102c is an example of second identification data.

例えば、図5に示す製品150は、複数の構成単位151~156によって構成される。構成単位151~156は、互いに異なる機能を有する。例えば、製品150の仕様が最初に決定され、その仕様に基づいて分類された機能ごとに構成単位が決定される。構成単位151~156のそれぞれは、複数の部品160を組み合わせて構成される。製品番号102a、構成単位ID102b、及び部品ID102cは、製品150の設計時に、各部品160に付与される。 For example, the product 150 shown in FIG. 5 is composed of multiple structural units 151 to 156. The structural units 151 to 156 have different functions. For example, the specifications of the product 150 are determined first, and structural units are determined for each function classified based on the specifications. Each of the structural units 151 to 156 is composed of a combination of multiple parts 160. The product number 102a, structural unit ID 102b, and part ID 102c are assigned to each part 160 when the product 150 is designed.

品名103は、部品の名称を示す。型式104は、部品の型式を示す。メーカ105は、部品のメーカを示す。予定日106は、その部品が生産で使用される時間を示す。予定日106は、予め作成された生産スケジュールに基づいて登録される。生産スケジュールは、各構成単位の組立の開始日、組立場所、各部品の着工の予定日などを含む。生産スケジュールは、生産現場のスケジュール管理者等によって作成される。生産スケジュールは、管理装置10を通して作成されても良い。 Product name 103 indicates the name of the part. Model 104 indicates the model of the part. Manufacturer 105 indicates the manufacturer of the part. Planned date 106 indicates the time when the part will be used in production. Planned date 106 is registered based on a production schedule created in advance. The production schedule includes the start date of assembly of each component unit, the assembly location, the planned start date of each part, etc. The production schedule is created by a schedule manager at the production site. The production schedule may be created through the management device 10.

管理装置10は、読み取られたバーコードの部品が、部品データにおけるどの部品に対応するかを照合する(ステップS104)。管理装置10は、新しい識別子21を発行する。このとき、納入された部品の部品データが、新しい識別子21に紐付けられる。作業者は、発行された識別子21を、部品に取り付ける(ステップS105)。例えば、識別子21は、部品に貼着される。 The management device 10 checks to see which part in the part data corresponds to the part whose barcode has been read (step S104). The management device 10 issues a new identifier 21. At this time, the part data of the delivered part is linked to the new identifier 21. The worker attaches the issued identifier 21 to the part (step S105). For example, the identifier 21 is affixed to the part.

作業者は、それぞれ識別子21が取り付けられた複数の部品を、1つにまとめる(ステップS106)。このとき、同じ構成単位ID102bが付与された部品同士が抽出されてまとめられる。複数の部品は、容器、袋、棚などにまとめられる。ここでは、まとめられた一群の部品を、部品群(物品群)と呼ぶ。 The worker groups multiple parts, each of which has an identifier 21 attached, into one (step S106). At this time, parts that have been assigned the same structural unit ID 102b are extracted and grouped together. The multiple parts are grouped together in a container, bag, shelf, or the like. Here, a group of grouped parts is called a parts group (item group).

作業者は、部品群に対して、発信器31を取り付ける(ステップS107)。作業者は、発信器31と紐付けられた識別子22を、発信器31に取り付ける(ステップS108)。例えば、識別子22は、発信器31に貼着される。識別子22は、発信器31が取り付けられた部品群に取り付けられても良い。1つの発信器31に対応して1つの識別子22が取り付けられれば、識別子22の具体的な取り付け方は、任意である。作業者は、識別子21及び識別子22を、読取器23によって読み取る(ステップS109)。 The worker attaches the transmitter 31 to the group of parts (step S107). The worker attaches the identifier 22 linked to the transmitter 31 to the transmitter 31 (step S108). For example, the identifier 22 is affixed to the transmitter 31. The identifier 22 may be attached to the group of parts to which the transmitter 31 is attached. As long as one identifier 22 is attached corresponding to one transmitter 31, the specific method of attaching the identifier 22 is arbitrary. The worker reads the identifier 21 and the identifier 22 with the reader 23 (step S109).

ステップS109における作業を効率化するために、識別子21及び識別子22は、RFIDタグ、読取器23は、RFIDリーダであることが好ましい。RFIDリーダは、電波を発する。RFIDタグは、電波を受信すると、固有の識別情報を含む電波を発する。RFIDリーダは、RFIDタグから送信された電波を受信する。RFIDタグ及びRFIDリーダを用いることで、複数のRFIDタグのデータを、非接触で一括して読み取ることができる。例えば、RFIDリーダが通路に設置され、部品群がその通路を通過することで、複数のRFIDタグが同じタイミングで読み取られる。 To make the work in step S109 more efficient, it is preferable that the identifiers 21 and 22 are RFID tags, and the reader 23 is an RFID reader. The RFID reader emits radio waves. When the RFID tag receives the radio waves, it emits radio waves containing unique identification information. The RFID reader receives the radio waves transmitted from the RFID tag. By using the RFID tag and RFID reader, the data of multiple RFID tags can be read simultaneously and without contact. For example, an RFID reader is installed in an aisle, and as a group of parts pass through the aisle, multiple RFID tags are read at the same time.

管理装置10は、読み取られた部品の識別子21を、読み取られた部品群の識別子22と紐付ける(ステップS110)。管理装置10は、部品群の保管位置(第1位置)を指定する(ステップS111)。作業者は、部品群を、指定された保管位置へ搬送する(ステップS112)。部品群は、搬送された保管位置で保管される。 The management device 10 links the identifier 21 of the read part to the identifier 22 of the read part group (step S110). The management device 10 specifies a storage location (first location) for the part group (step S111). The worker transports the part group to the specified storage location (step S112). The part group is stored in the storage location to which it was transported.

図6は、図4に示す部品データに、各種データが紐付けられた例を示す。図6に示す部品データ110は、図4に示す部品データ100と比べて、個別ID111、発行日112、グループID113、読取日114、搬送者115、及び保管位置ID116をさらに含む。 Figure 6 shows an example in which various data are linked to the part data shown in Figure 4. Compared to the part data 100 shown in Figure 4, the part data 110 shown in Figure 6 further includes an individual ID 111, an issue date 112, a group ID 113, a read date 114, a transporter 115, and a storage location ID 116.

個別ID111は、各部品に取り付けられた識別子21の識別データである。発行日112は、部品に対して識別子21が発行された時間を示す。グループID113は、部品群に対して発行された識別子22の識別データを示す。同じグループID113が紐付けられた部品は、同じ部品群に含まれている。 The individual ID 111 is the identification data of the identifier 21 attached to each part. The issue date 112 indicates the time when the identifier 21 was issued to the part. The group ID 113 indicates the identification data of the identifier 22 issued to a group of parts. Parts linked to the same group ID 113 are included in the same group of parts.

読取日114は、各部品の識別子21が読み取られた時間を示す。搬送者115は、部品群を搬送して識別子21及び識別子22を読み取った人物のIDを示す。保管位置ID116は、指定された部品群の保管位置を示す。図6に示すように、入庫処理S100の各ステップに応じて、各部品データに、識別子21のID、識別子22のID等のデータが順次紐付けられていく。 The reading date 114 indicates the time when the identifier 21 of each part was read. The transporter 115 indicates the ID of the person who transported the part group and read the identifier 21 and identifier 22. The storage location ID 116 indicates the storage location of the specified part group. As shown in FIG. 6, data such as the ID of the identifier 21 and the ID of the identifier 22 are sequentially linked to each part data according to each step of the warehousing process S100.

以上により、部品の入庫処理S100が完了する。入庫処理S100において搬送された部品群は、搬送処理S200が実行されるまで、保管位置で保管される。保管中、発信器31は、継続的又は断続的に電波を発する。受信器33は、その電波を受信し、発信器31の位置を算出する。 This completes the parts receiving process S100. The parts transported in the receiving process S100 are stored at the storage location until the transport process S200 is executed. During storage, the transmitter 31 emits radio waves continuously or intermittently. The receiver 33 receives the radio waves and calculates the position of the transmitter 31.

管理装置10は、受信器33から、算出された位置を受信する。1つの部品群には、1つの識別子22及び1つの発信器31が取り付けられている。また、部品データ110では、部品群に取り付けられた識別子22と、各部品に取り付けられた識別子21と、が互いに紐付けられている。管理装置10は、発信器31の位置から、どの部品群がどの位置にあるかを推定できる。これにより、保管中も、各部品群の位置が管理される。 The management device 10 receives the calculated position from the receiver 33. One identifier 22 and one transmitter 31 are attached to one part group. In the part data 110, the identifier 22 attached to the part group and the identifier 21 attached to each part are linked to each other. The management device 10 can estimate which part group is located in which position from the position of the transmitter 31. In this way, the position of each part group is managed even during storage.

図7は、搬送処理を示すフローチャートである。
搬送処理S200では、管理装置10が、部品群の搬送位置(第2位置)を指定する(ステップS201)。例えば、着工予定日が近づくと、部品群の搬送が決定され、搬送位置が指定される。管理装置10は、搬送位置を端末装置12に送信する。作業者は、端末装置12に表示された搬送位置を確認しながら、部品群を搬送位置まで搬送する(ステップS202)。
FIG. 7 is a flowchart showing the transport process.
In the transport process S200, the management device 10 specifies a transport position (second position) for the group of parts (step S201). For example, when the scheduled start date of work approaches, the transport of the group of parts is decided and the transport position is specified. The management device 10 transmits the transport position to the terminal device 12. The worker transports the group of parts to the transport position while checking the transport position displayed on the terminal device 12 (step S202).

図8は、位置データを例示するテーブルである。
管理装置10は、例えば図8に示す位置データを出力可能である。位置データ200は、グループID201、座標202a~202c、搬送位置ID203、及び座標204a~204cを含む。
FIG. 8 is a table illustrating example position data.
The management device 10 can output, for example, the position data shown in Fig. 8. The position data 200 includes a group ID 201, coordinates 202a to 202c, a delivery position ID 203, and coordinates 204a to 204c.

グループID201は、各部品群の識別データを示す。座標202a~202cは、それぞれ、部品群のX座標、Y座標、及びZ座標を示す。搬送位置ID203は、搬送される位置の識別データを示す。搬送されうる位置ごとに、予め、搬送位置ID203が付与される。座標204a~204cは、それぞれ、搬送位置のX座標、Y座標、及びZ座標を示す。 Group ID 201 indicates identification data for each part group. Coordinates 202a to 202c indicate the X, Y, and Z coordinates of the part group, respectively. Transport position ID 203 indicates identification data for the position to which the part is transported. A transport position ID 203 is assigned in advance to each position to which the part can be transported. Coordinates 204a to 204c indicate the X, Y, and Z coordinates of the transport position, respectively.

図8に示す例では、グループID201aによって特定される部品群を、座標(705,191,0.7)から、搬送位置ID203によって特定される座標(938,640,0)へ搬送するように、指示されている。 In the example shown in FIG. 8, an instruction is given to transport a group of parts identified by group ID 201a from coordinates (705, 191, 0.7) to coordinates (938, 640, 0) identified by transport position ID 203.

搬送中も、発信器31による電波の発信及び受信器33による位置の算出が繰り返される。管理装置10は、算出された部品群の位置が、搬送位置に到達したか判断する(ステップS203)。部品群の位置が搬送位置に到達すると、搬送処理S200が完了する。搬送位置の部品群は、その後の着工予定日に、生産に使用される。 During transportation, the transmitter 31 repeatedly transmits radio waves and the receiver 33 repeatedly calculates the position. The management device 10 determines whether the calculated position of the part group has reached the transportation position (step S203). When the part group has reached the transportation position, the transportation process S200 is completed. The part group at the transportation position is used for production on the next scheduled production start date.

実施形態の利点を説明する。
実施形態に係る管理方法Mによれば、部品データが識別子21と紐付けられる。複数の識別子21が、それぞれ、複数の部品に取り付けられる。部品の入庫時、搬送時などに、各部品の識別子21を読み取ることで、各部品の状態を管理できる。また、管理方法Mによれば、複数の部品をまとめた部品群に、発信器31が取り付けられる。部品群の状態に加えて、発信器31からの電波を用いて、部品群の位置を管理できる。
Advantages of the embodiment will be described.
According to the management method M of the embodiment, part data is linked to an identifier 21. A plurality of identifiers 21 are attached to a plurality of parts, respectively. The status of each part can be managed by reading the identifier 21 of each part when the parts are stored in a warehouse, transported, etc. Furthermore, according to the management method M, a transmitter 31 is attached to a parts group that groups together a plurality of parts. In addition to the status of the parts group, the position of the parts group can be managed using radio waves from the transmitter 31.

さらに、発信器31には、識別子22が紐付けられる。そして、部品群の各部品の識別子21は、識別子22と紐付けられる。識別子21及び識別子22は、同種であるため、共通の読取器23によって読み取ることができる。各部品の識別子21と識別子22(発信器31)とを容易に紐付けることができる。例えば、識別子21に対してそれぞれ発信器31の識別情報を紐付けていく作業が不要となる。また、読取器23の数を削減できるため、部品の管理に必要なコストを削減することもできる。 Furthermore, the transmitter 31 is linked to the identifier 22. The identifier 21 of each part in the part group is linked to the identifier 22. Since the identifiers 21 and 22 are of the same type, they can be read by a common reader 23. The identifiers 21 and the identifiers 22 (transmitters 31) of each part can be easily linked. For example, there is no need to link the identification information of each transmitter 31 to the identifiers 21. Also, since the number of readers 23 can be reduced, the costs required for managing parts can be reduced.

実施形態に係る管理方法によれば、より簡便に、物品の位置及び状態を管理できる。 The management method according to the embodiment makes it easier to manage the location and status of items.

より効率的な物品の管理のために、識別子21及び識別子22は、電波を送受信可能であることが好ましい。すなわち、識別子21及び識別子22は、非接触かつ視認性不要で、読取器23によって読み取り可能であることが好ましい。識別子21及び識別子22が接触式あるいは視認性が必要な読み取りの場合、読取器23を識別子ごとに1つ1つ読み取る必要があるため、識別子21及び識別子22の読み取りに時間を要する。識別子21及び識別子22を非接触かつ視認性不要で読取可能である場合、読取器23によって1つ1つ識別子を読み取る必要がない。複数の識別子21を一括して読み取ることもできる。識別子21及び識別子22の読み取りを効率化できる。 For more efficient management of items, it is preferable that the identifiers 21 and 22 are capable of transmitting and receiving radio waves. In other words, it is preferable that the identifiers 21 and 22 are readable by the reader 23 without contact and without requiring visibility. If the identifiers 21 and 22 are contact-type or require visibility for reading, the reader 23 must read each identifier one by one, which takes time to read the identifiers 21 and 22. If the identifiers 21 and 22 are readable without contact and without requiring visibility, it is not necessary to read each identifier one by one with the reader 23. It is also possible to read multiple identifiers 21 at once. This makes it possible to read the identifiers 21 and 22 more efficiently.

例えば、管理装置10は、同じタイミングで読み取られた識別子21と識別子22とを自動的に紐付ける。これにより、作業者が、紐付ける識別子を指定する必要が無い。識別子21と識別子22との紐付けを効率化できる。 For example, the management device 10 automatically links the identifier 21 and the identifier 22 that are read at the same time. This eliminates the need for the worker to specify the identifier to be linked. Linking the identifier 21 and the identifier 22 can be made more efficient.

非接触で読取可能な距離(電波到達距離)、読取精度などの観点から、識別子21及び識別子22は、RFIDタグであり、読取器23は、RFIDリーダであることが好ましい。 From the standpoint of the non-contact readable distance (radio wave reach) and reading accuracy, it is preferable that identifier 21 and identifier 22 are RFID tags and reader 23 is an RFID reader.

実施形態に係る管理方法は、特に、インデント製品(個別受注生産品)を生産している現場に好適である。大量生産品については、一般的に、製造ラインが体系化され、部品の識別データが納品から出荷まで一元的に管理される。これに対して、インデント製品の生産では、使用する部品数、部品の種類、生産の工程が、製品ごとに異なる。定まった製造ラインが存在しない。部品の保管効率を向上させるために、フリーロケーションが採用されることも多い。このため、インデント製品については、大量生産品に比べて、部品の位置及び状態の管理が複雑となる。実施形態によれば、インデント製品の生産についても、物品の状態及び位置を、より簡便に管理することが可能となる。 The management method according to the embodiment is particularly suitable for sites that produce indented products (products made to order). For mass-produced products, the manufacturing line is generally systematized, and the identification data of parts is centrally managed from delivery to shipment. In contrast, in the production of indented products, the number of parts used, the type of parts, and the production process differ for each product. There is no fixed manufacturing line. Free location is often adopted to improve the storage efficiency of parts. For this reason, the management of the position and status of parts is more complicated for indented products than for mass-produced products. According to the embodiment, it becomes possible to more easily manage the status and position of items even in the production of indented products.

部品群について、図6に示すように、共通の構成単位ID102bが付与された複数の部品が、1つにまとめられることが好ましい。「構成単位」は、組立てる装置の仕様に基づく機能ごとの単位であり、設計時に決定される。装置が設計される際、まず、装置の仕様が決定される。続いて、装置の機能が定義される。「機能」は、設計者によって任意に定義される。その後、その装置の設計図が作成される。機能単位に対応して構成単位が付与されることで、設計に関するデータに基づき、製品製造時に部品を管理できるようになる。 For a group of parts, as shown in FIG. 6, it is preferable that multiple parts that have been assigned a common structural unit ID 102b are grouped together. A "structural unit" is a functional unit based on the specifications of the device to be assembled, and is determined at the time of design. When a device is designed, the device specifications are determined first. Next, the functions of the device are defined. The "functions" are defined arbitrarily by the designer. Then, a design drawing for the device is created. By assigning structural units corresponding to functional units, it becomes possible to manage parts during product manufacturing based on design data.

具体的な一例として、ねじ締め装置について説明する。ねじ締め装置の設計では、まず、ねじ締め装置の仕様が決定される。次に、装置の仕様に基づいて、その装置の有する働きや役割などが大まかに分類される。分類ごとに、まとめられた働きや役割などが、「機能」として定義される。続いて、各機能を実現するための構造が設計される。これにより、組立図、アセンブリ図などの図面が作成される。組立図ごとに、構造を部品にばらし、各部品が手配される。手配された部品は、実施形態に係る管理方法により、設計時に決定された機能に対応する構成単位にまとめられる。 As a specific example, a screw fastening device will be described. In designing a screw fastening device, the specifications of the screw fastening device are first determined. Next, the work and roles of the device are roughly classified based on the device specifications. For each classification, the collected work and roles are defined as "functions". Next, a structure for realizing each function is designed. This results in the creation of drawings such as assembly drawings. For each assembly drawing, the structure is broken down into parts, and each part is arranged. The arranged parts are then organized into structural units that correspond to the functions determined at the time of design, using a management method according to the embodiment.

ねじ締め装置の機能の一例を説明する。例えば、部品の供給から払い出しまでを自動で実施する自動ねじ締め装置が、設計される。このねじ締め装置の役割は、「ねじ締め」、「部品の供給」、及び「部品の払い出し」に大まかに分類される。分類ごとの役割が、さらに細かく分類される。例えば、「ねじ締め」の役割は、「ねじを締める」、「ねじ締め時に部品を把持する」、「ねじ締め時に部品を位置決めする」などに細かく分類できる。分類ごとに、「機能」が定義される。それらの機能にそれぞれ対応して、ねじ締めユニット、部品把持ユニット、部品位置決めユニットが設計される。そして、各ユニットの生産に必要な部品に対して共通の構成単位IDが付与され、構成単位としてまとめられる。 An example of the functions of a screw tightening device is described below. For example, an automatic screw tightening device is designed that automatically performs the process from supplying to dispensing parts. The roles of this screw tightening device are roughly classified into "screw tightening," "supplying parts," and "dispensing parts." Each category of roles is further classified. For example, the role of "screw tightening" can be classified into "tightening the screw," "holding the part when tightening the screw," "positioning the part when tightening the screw," and so on. For each category, a "function" is defined. A screw tightening unit, a part gripping unit, and a part positioning unit are designed to correspond to each of these functions. Then, a common component unit ID is assigned to the parts required for the production of each unit, and they are organized as component units.

特に、インデント製品(受注生産型製品)の製造現場では、製造のたびに使用される部品の数、部品の種類、製造の工程が異なりうる。このため、製品の種類、製造の工程などの製造に関するデータに基づいて部品を管理することが困難である。設計に関するデータを用いて、部品を管理する必要がある。実施形態によれば、共通の構成単位に含まれる部品を1つにまとめることで、設計に関するデータに対応した部品管理の少なくとも一部を、自動化することができる。 In particular, at manufacturing sites for indented products (made-to-order products), the number of parts used, the type of parts, and the manufacturing process may differ for each production run. This makes it difficult to manage parts based on manufacturing data such as the type of product and the manufacturing process. It is necessary to manage parts using design data. According to the embodiment, by grouping together parts included in a common structural unit, it is possible to automate at least a portion of the parts management corresponding to the design data.

構成単位が機能単位に対応する場合、同じ構成単位を組み立てるための部品は、同じタイミングで使用される。共通の構成単位ID102bが付与された複数の部品が1つにまとめられる場合、構成単位の組み立て時に、部品を効率的に準備できる、且つ搬送される部品群の数を少なくできる。 When a structural unit corresponds to a functional unit, parts for assembling the same structural unit are used at the same time. When multiple parts with a common structural unit ID 102b are grouped together, the parts can be prepared efficiently and the number of parts to be transported can be reduced when assembling the structural unit.

構成単位を組み立てるために必要なデータ(図面、作業手順書等)も、構成単位ごとにまとめられることが多い。このため、構成単位の組み立て時に、参照されるデータの数を減らし、組み立て作業を効率化できる。また、生産スケジュールには、各構成単位の組立の開始日、組立場所、各部品の着工の予定日などが含まれる。構成単位が設計時の機能単位に対応して設定されることで、設計に関するデータを用いて、生産スケジュールの作成の少なくとも一部も自動化することができる。また、構成単位に応じて部品がまめられることで、生産スケジュールの管理も容易となる。生産スケジュールにおける進捗の計算又は管理も容易となる。 Data required to assemble the constituent units (drawings, work instructions, etc.) is often also organized by constituent unit. This reduces the amount of data to be referenced when assembling the constituent units, making assembly work more efficient. The production schedule also includes the start date for assembly of each constituent unit, the assembly location, the planned start date for each part, and so on. By setting the constituent units to correspond to the functional units at the time of design, it is possible to automate at least part of the creation of the production schedule using design data. Furthermore, by grouping parts according to their constituent units, management of the production schedule becomes easier. It also becomes easier to calculate or manage progress in the production schedule.

各部品には、製品番号102a、構成単位ID102b、及び部品ID102cを含む第2識別データとは別に、各部品を識別するための第1識別データが付与されている。第2識別データは、設計に関するデータであるため、汎用的ではない。第1識別データが付与されることで、設計者以外も部品のデータを扱いやすくなる。 Each part is assigned first identification data for identifying the part in addition to second identification data including product number 102a, structural unit ID 102b, and part ID 102c. The second identification data is design-related data and is not general-purpose. By assigning the first identification data, it becomes easier for people other than the designer to handle the part data.

実施形態に係る管理方法Mにおいて、物品を搬送可能なロボットが用いられても良い。例えば、ステップS106において、複数の部品をまとめて部品群を構成する作業は、ロボットにより実行されても良い。例えば、吸着機構、挟持機構、又はジャミング機構などを備え、物品を保持可能なロボットを用いることができる。管理装置10は、ロボットに指示を送信し、ロボットに部品群を構成させる。 In the management method M according to the embodiment, a robot capable of transporting items may be used. For example, in step S106, the task of assembling a plurality of parts to form a parts group may be performed by a robot. For example, a robot equipped with a suction mechanism, a clamping mechanism, or a jamming mechanism and capable of holding items may be used. The management device 10 transmits instructions to the robot to cause the robot to form a parts group.

部品を搬送可能な移動体が用いられても良い。移動体は、無人搬送車(AGV又はAMR)、ドローンなどである。管理装置10は、移動体に指示を送信し、移動体を制御する。 A moving object capable of transporting parts may be used. The moving object may be an automated guided vehicle (AGV or AMR), a drone, etc. The management device 10 transmits instructions to the moving object and controls the moving object.

例えば、入庫処理S100において、管理装置10は、移動体に指示を送信し、識別子22及び発信器31が取り付けられた部品群を移動体に搬送させる。ステップS109において、管理装置10は、部品群を搬送する移動体に、RFIDリーダの読取器23を通過させる。ステップS111において、管理装置10は、移動体に対して保管位置を指示する。ステップS112において、管理装置10は、移動体に、部品群を保管位置まで搬送させる。 For example, in the warehousing process S100, the management device 10 sends instructions to the mobile body and has the mobile body transport the group of parts to which the identifier 22 and transmitter 31 are attached. In step S109, the management device 10 has the mobile body transporting the group of parts pass the RFID reader 23. In step S111, the management device 10 instructs the mobile body as to the storage location. In step S112, the management device 10 has the mobile body transport the group of parts to the storage location.

搬送処理S200のステップS201において、管理装置10は、搬送する部品群、その部品群の保管位置、及びその部品群の搬送位置を、移動体300に指示する。ステップS202において、管理装置10は、移動体300に、部品群を搬送位置まで搬送させる。 In step S201 of the transport process S200, the management device 10 instructs the mobile unit 300 on the group of parts to be transported, the storage location of the group of parts, and the transport location of the group of parts. In step S202, the management device 10 causes the mobile unit 300 to transport the group of parts to the transport location.

図1に示すように、搬送位置を指定するための発信器32が用いられても良い。発信器32は、発信器31と同様に、ビーコン、UWBタグなどである。例えば、作業者は、移動体に部品群を搬送させたい位置に、目印として発信器32を設置する。受信器33は、発信器32の電波から、発信器32の位置を算出する。管理装置10は、算出された位置を受信する。管理装置10は、算出された位置へ部品群を搬送するように、移動体に指示を送信する。 As shown in FIG. 1, a transmitter 32 may be used to specify a transport position. Like transmitter 31, transmitter 32 is a beacon, a UWB tag, or the like. For example, a worker places transmitter 32 as a marker at a position where the worker wants the mobile body to transport the group of parts. Receiver 33 calculates the position of transmitter 32 from the radio waves of transmitter 32. Management device 10 receives the calculated position. Management device 10 transmits an instruction to the mobile body to transport the group of parts to the calculated position.

図9は、移動体の一例を示す模式図である。
例えば図9に示すように、移動体300は、筐体301、車輪302、駆動部303、カメラ304、昇降装置306、アーム307、及び制御装置310を備える。
FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of a moving body.
For example, as shown in FIG. 9 , a moving body 300 includes a housing 301 , wheels 302 , a driving unit 303 , a camera 304 , an elevator device 306 , an arm 307 , and a control device 310 .

筐体301は、箱状であり、移動体300の動作に必要な要素を収容している。車輪302は、筐体301の下に設けられ、床面に接する。駆動部303は、車輪302を駆動させ、移動体300を移動させる。カメラ304は、移動体300の前方を撮影する。カメラ304の代わりに、又はカメラ304に加えて、移動体300の周囲の物体を検出するためのセンサが設けられても良い。センサとしては、レーザレンジファインダなどの測距センサを用いることができる。 The housing 301 is box-shaped and contains elements necessary for the operation of the moving body 300. The wheels 302 are provided under the housing 301 and are in contact with the floor surface. The drive unit 303 drives the wheels 302 to move the moving body 300. The camera 304 captures an image in front of the moving body 300. Instead of or in addition to the camera 304, a sensor for detecting objects around the moving body 300 may be provided. The sensor may be a distance measuring sensor such as a laser range finder.

昇降装置306は、アーム307を上昇又は下降させる。アーム307は、フォーク状であり、前後方向に沿って可動である。アーム307は、棚などに載置されている物品を保持したり、棚に物品を載置したりできる。 The lifting device 306 raises or lowers the arm 307. The arm 307 is fork-shaped and can move in the front-to-rear direction. The arm 307 can hold an item placed on a shelf or the like, or place an item on the shelf.

制御装置310は、移動体300の動作を制御する。また、制御装置310は、管理装置10とデータを通信可能である。制御装置310は、カメラ304の撮影結果から、移動体300の前方の障害物を判別する。制御装置310は、障害物との衝突を回避しながら、指示された位置へ移動体300を移動させる。制御装置310は、昇降装置306及びアーム307を制御し、物品を保持したり、物品を載置したりする。 The control device 310 controls the operation of the moving body 300. The control device 310 can also communicate data with the management device 10. The control device 310 determines obstacles ahead of the moving body 300 from the images captured by the camera 304. The control device 310 moves the moving body 300 to a specified position while avoiding collisions with the obstacles. The control device 310 controls the lifting device 306 and the arm 307 to hold or place items.

図9に示す例では、移動体300が、アーム307に容器320を載せている。容器320には、不図示の部品群が収容されている。容器320には、識別子22が取り付けられている。移動体300は、ゲート状の読取器23を通過する。読取器23は、容器320の識別子22と、各部品の識別子21と、を読み取る。 In the example shown in FIG. 9, a moving body 300 carries a container 320 on an arm 307. The container 320 contains a group of parts (not shown). An identifier 22 is attached to the container 320. The moving body 300 passes through a gate-shaped reader 23. The reader 23 reads the identifier 22 of the container 320 and the identifier 21 of each part.

図10は、移動体による搬送シーケンスを示すフローチャートである。
搬送処理S200において移動体300が用いられる場合の具体的な搬送シーケンスを説明する。受信器33は、搬送される部品群に取り付けられた発信器31の電波から、発信器31の位置を算出する(ステップS201a)。受信器33は、発信器32の電波から、発信器32の位置を算出する(ステップS201b)。なお、発信器32の電波を受信する受信器33は、発信器31の電波を受信する受信器33と同じであっても良いし、発信器31の電波を受信する受信器33とは異なっても良い。
FIG. 10 is a flowchart showing a transfer sequence by a moving body.
A specific transport sequence when the moving body 300 is used in the transport process S200 will be described. The receiver 33 calculates the position of the transmitter 31 from the radio waves of the transmitter 31 attached to the group of parts to be transported (step S201a). The receiver 33 calculates the position of the transmitter 32 from the radio waves of the transmitter 32 (step S201b). The receiver 33 that receives the radio waves of the transmitter 32 may be the same as the receiver 33 that receives the radio waves of the transmitter 31, or may be different from the receiver 33 that receives the radio waves of the transmitter 31.

管理装置10は、発信器31の位置及び発信器32の位置を取得する(ステップS201c)。管理装置10は、発信器31の位置(保管位置)から発信器32の位置(搬送位置)へ、部品群を搬送するように、移動体300に指示を送信する(ステップS201d)。 The management device 10 acquires the positions of the transmitters 31 and 32 (step S201c). The management device 10 transmits an instruction to the mobile unit 300 to transport the group of parts from the position of the transmitter 31 (storage position) to the position of the transmitter 32 (transport position) (step S201d).

図11は、移動体による搬送時の様子を示す模式図である。
移動体300は、保管位置へ移動する(ステップS202a)。例えば、部品群330は、複数の部品331~334を含む。部品331~334には、それぞれ、識別子21a~21dが取り付けられている。部品群330には、識別子22及び発信器31が取り付けられている。部品群330は、棚340に保管されている。また、棚340には、棚340の向きを検出するためのマーカ345が取り付けられている。マーカ345として、ArUcoマーカなどを用いることができる。
FIG. 11 is a schematic diagram showing a state during transportation by a moving body.
The mobile unit 300 moves to a storage position (step S202a). For example, the part group 330 includes a plurality of parts 331 to 334. Identifiers 21a to 21d are attached to the parts 331 to 334, respectively. An identifier 22 and a transmitter 31 are attached to the part group 330. The part group 330 is stored on a shelf 340. In addition, a marker 345 for detecting the orientation of the shelf 340 is attached to the shelf 340. An ArUco marker or the like can be used as the marker 345.

ステップS202aにおいて、移動体300は、カメラ304の撮影結果に基づき、障害物を避けながら棚340に接近する。移動体300は、カメラ304によるマーカ345の撮影結果に基づき、棚340の向きを検出する(ステップS202b)。移動体300は、アーム307によって部品群330を保持可能な位置へ移動し、アーム307により部品群330を保持する(ステップS202c)。移動体300は、部品群330が保管された棚340を保持しても良い。 In step S202a, the mobile body 300 approaches the shelf 340 while avoiding obstacles based on the image captured by the camera 304. The mobile body 300 detects the orientation of the shelf 340 based on the image captured by the camera 304 of the marker 345 (step S202b). The mobile body 300 moves to a position where it can hold the group of parts 330 by the arm 307, and holds the group of parts 330 by the arm 307 (step S202c). The mobile body 300 may hold the shelf 340 on which the group of parts 330 is stored.

移動体300は、カメラ304の撮影結果に基づいて障害物を避けながら、搬送位置へ移動する(ステップS202d)。部品群330は、棚350に搬送される。棚350には、発信器32が取り付けられている。また、棚350には、棚350の向きを検出するためのマーカ355が取り付けられている。マーカ355として、ArUcoマーカなどを用いることができる。 The moving body 300 moves to the transfer position while avoiding obstacles based on the image captured by the camera 304 (step S202d). The group of parts 330 is transferred to the shelf 350. The shelf 350 is equipped with a transmitter 32. In addition, the shelf 350 is equipped with a marker 355 for detecting the orientation of the shelf 350. An ArUco marker or the like can be used as the marker 355.

移動体300は、カメラ304によるマーカ355の撮影結果に基づき、棚350の向きを検出する(ステップS202e)。移動体300は、部品群330を載置可能な位置へ移動し、アーム307により棚350に部品群330を載置する(ステップS202f)。移動体300が棚340を搬送している場合、移動体300は、発信器32によって示された位置へ、棚340を載置する。以上により、移動体300による搬送処理が完了する。 The mobile body 300 detects the orientation of the shelf 350 based on the image of the marker 355 captured by the camera 304 (step S202e). The mobile body 300 moves to a position where the group of parts 330 can be placed, and places the group of parts 330 on the shelf 350 using the arm 307 (step S202f). If the mobile body 300 is transporting the shelf 340, the mobile body 300 places the shelf 340 at the position indicated by the transmitter 32. This completes the transport process by the mobile body 300.

例えば、移動体300は、着工の予定日の前日に、保管位置から搬送位置へ部品群を自動的に搬送する。搬送位置として、予め登録された、組立の予定位置が用いられる。移動体300により、予定日の順に部品群が整列するように、部品群が搬送されても良い。 For example, the mobile body 300 automatically transports the group of parts from a storage position to a transport position on the day before the scheduled start of construction. A pre-registered planned assembly position is used as the transport position. The mobile body 300 may transport the group of parts so that the group of parts is aligned in the order of the planned dates.

管理装置10は、各部品群の位置を示すユーザインターフェース(UI)を端末装置12の表示部に表示させても良い。 The management device 10 may display a user interface (UI) showing the position of each part group on the display unit of the terminal device 12.

図12(a)及び図12(b)は、実施形態に係る管理装置によるユーザインターフェースの出力例である。
図12(a)に示すUI400には、生産現場を示す地図401が表示されている。生産現場は、部品群が保管される保管エリア402と、部品を用いて製品が組み立てられる組立エリア403(第1エリア)と、を含む。
12A and 12B are examples of user interface outputs from a management device according to an embodiment.
12A shows a UI 400 that displays a map 401 showing a production site. The production site includes a storage area 402 where a group of parts is stored, and an assembly area 403 (first area) where products are assembled using the parts.

地図401には、各識別子22の位置を示すマーク411~414と、搬送位置を示すマーク421~424と、が表示されている。マーク411~414には、グループIDがそれぞれ示されている。マーク421~424には、搬送位置IDがそれぞれ示されている。例えば、位置データ200及びUI400が表示されることで、ユーザは、どの部品群がどこに搬送されるかを容易に把握できる。ユーザは、部品を扱う作業者、又は生産の管理者などである。 Map 401 displays marks 411-414 indicating the position of each identifier 22, and marks 421-424 indicating transport positions. Marks 411-414 each indicate a group ID. Marks 421-424 each indicate a transport position ID. For example, by displaying position data 200 and UI 400, the user can easily understand which part group is being transported to where. The user may be a worker who handles the parts, a production manager, or the like.

UI400において、ユーザが、マーク421~424の位置を変更できても良い。管理装置10は、マーク421~424の位置の変更を受け付け、位置データ200を修正する。移動体を用いて部品群が搬送される場合、管理装置10は、変更された位置に部品群を搬送するように、移動体300にリアルタイムに指示を送信する。 The UI 400 may allow the user to change the positions of the marks 421 to 424. The management device 10 accepts the change in the positions of the marks 421 to 424 and corrects the position data 200. When the part group is transported using a mobile object, the management device 10 transmits an instruction in real time to the mobile object 300 to transport the part group to the changed position.

図12(b)に示すように、UI400において、各部品群に関する日程が表示されても良い。図示した例では、マーク411~414に、各部品群の着工の予定日を示すメッセージ431~434が表示されている。メッセージは、現在の時間と予定された時間との差が表示されても良いし、予定日が表示されても良い。 As shown in FIG. 12(b), the UI 400 may display a schedule for each part group. In the illustrated example, messages 431-434 indicating the planned start date for each part group are displayed on marks 411-414. The messages may display the difference between the current time and the planned time, or may display the planned date.

図12(b)に示すように、現在の時間と予定日の時間との差に応じて、表示の態様が変化しても良い。図示した例では、マーク411~414について、予定日が離れている部品群と、予定日が近い部品群と、予定日を過ぎた部品群と、が互いに異なる態様で表示されている。 As shown in FIG. 12(b), the display mode may change depending on the difference between the current time and the scheduled date. In the illustrated example, for marks 411 to 414, parts with scheduled dates far away, parts with scheduled dates coming up, and parts whose scheduled dates have passed are displayed in different ways.

UI400が表示されることで、ユーザは、生産のスケジュールと対比しながら、各部品群の位置及び状態を把握できる。 By displaying UI 400, the user can understand the location and status of each group of parts while comparing it with the production schedule.

管理装置10は、予定日が近い部品又は予定日を経過した部品群が保管位置に有る場合、通知を発しても良い。例えば、管理装置10は、予定日が近い部品又は予定日を経過した部品群が保管位置に有ることを示す通知を、端末装置12に表示させる。管理装置10は、通知を含むメールを、予め登録された端末装置に送信しても良い。通知は、さらに、生産スケジュールの修正を促す内容を含んでも良い。 The management device 10 may issue a notification when a part with an upcoming scheduled delivery date or a group of parts whose scheduled delivery date has passed is in the storage location. For example, the management device 10 causes the terminal device 12 to display a notification indicating that a part with an upcoming scheduled delivery date or a group of parts whose scheduled delivery date has passed is in the storage location. The management device 10 may send an email including the notification to a terminal device registered in advance. The notification may further include content encouraging a revision of the production schedule.

管理装置10は、各部品の位置及び着工の予定日に基づいて、組立エリアにおける日ごとの使用状況も算出できる。例えば、現在の時間における使用状況は、各部品群の位置に基づいて算出される。過去の時間における使用状況は、過去の各部品群の位置に基づいて算出される。将来の時間における使用状況は、各部品群の着工の予定日に基づいて算出される。管理装置10は、組立エリアにおける日ごとの使用状況を出力しても良い。 The management device 10 can also calculate daily usage in the assembly area based on the location of each part and the scheduled start date of construction. For example, the usage at the current time is calculated based on the location of each part group. The usage at a past time is calculated based on the past location of each part group. The usage at a future time is calculated based on the scheduled start date of construction of each part group. The management device 10 may output daily usage in the assembly area.

図13(a)及び図13(b)は、実施形態に係る管理装置によるユーザインターフェースの出力例である。
図13(a)に示すUI400aには、地図401及び時間(日付)440が表示されている。管理装置10は、時間440で示された日の組立エリア403の使用状況を、地図401上に表示させる。
13A and 13B are examples of user interface outputs from a management device according to the embodiment.
13A displays a map 401 and a time (date) 440. The management device 10 displays on the map 401 the usage status of the assembly area 403 on the day indicated by the time 440.

図示した例では、組立エリア403に、区画451~454が表示されている。組立で占有される区画には、その区画で使用される部品群の識別データ(グループID)が表示されている。占有されず、利用可能な区画は、占有される区画とは異なる態様で表示される。 In the illustrated example, sections 451 to 454 are displayed in assembly area 403. Sections that are occupied during assembly are displayed with identification data (group ID) of the parts group used in that section. Sections that are not occupied and are available are displayed in a different manner from occupied sections.

ユーザは、時間440を指定可能である。管理装置10は、時間440の変更を受け付ける。管理装置10は、図13(b)に示すように、指定された時間における組立エリア403の使用状況を、地図401上に表示させる。 The user can specify the time 440. The management device 10 accepts the change to the time 440. The management device 10 displays the usage status of the assembly area 403 at the specified time on the map 401, as shown in FIG. 13(b).

図14は、実施形態の変形例に係る管理システムの構成を示す模式図である。
変形例に係る管理システム1aは、図1に示す要素に加えて、読取器24(第2読取器)及び読取器25(第3読取器)をさらに含む。読取器24は、保管位置から搬送位置へ搬送される部品群の識別子21及び識別子22を読み取る。読取器25は、組立に使用された部品の識別子21を読み取る。読取器24及び読取器25は、読み取ったデータを管理装置10に送信する。
FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a configuration of a management system according to a modified example of the embodiment.
1, the management system 1a according to the modified example further includes a reader 24 (second reader) and a reader 25 (third reader). The reader 24 reads the identifiers 21 and 22 of the parts group transported from the storage position to the transport position. The reader 25 reads the identifiers 21 of the parts used in the assembly. The readers 24 and 25 transmit the read data to the management device 10.

管理装置10は、読取器23による読取結果と、読取器24による読取結果と、を照合しても良い。部品の追加又は減少が無ければ、読取器23によって読み取られた各部品の識別子21は、読取器24によって読み取られた各部品の識別子21と一致する。読取器24によって読み取られた識別子21の数が、読取器23によって読み取られた識別子21の数と比べて増加又は減少している場合、その部品群に部品が追加された、又はその部品群から部品が持ち出されたことを示す。 The management device 10 may compare the results of reading by the reader 23 with the results of reading by the reader 24. If no parts have been added or removed, the identifiers 21 of each part read by the reader 23 will match the identifiers 21 of each part read by the reader 24. If the number of identifiers 21 read by the reader 24 is increased or decreased compared to the number of identifiers 21 read by the reader 23, this indicates that a part has been added to the part group or a part has been removed from the part group.

管理装置10は、読取器24及び読取器25による読取結果に応じて、各部品の状態を更新しても良い。例えば、管理装置10は、読取器23によって読み取られた部品の状態を、「保管中」と判定する。管理装置10は、読取器24によって読み取られた部品の状態を、「払い出し」と判定する。管理装置10は、読取器25によって読み取られた部品の状態を、「使用済み」と判定する。 The management device 10 may update the status of each part depending on the results of reading by the reader 24 and the reader 25. For example, the management device 10 determines the status of the part read by the reader 23 to be "in storage". The management device 10 determines the status of the part read by the reader 24 to be "dispatched". The management device 10 determines the status of the part read by the reader 25 to be "used".

読取器24及び読取器25は、読取器23と同様に、識別子21及び識別子22を非接触かつ視認性不要で読み取り可能であることが好ましい。例えば、読取器24は、保管エリアと組立エリアとの間に、ゲート状に設けられる。読取器25は、識別子21の回収箱に設けられる。回収箱は、SUSなどの電波を遮断する金属で構成されることが好ましい。読取器25は、回収箱の内部に取り付けられる。回収箱の内部の読取器が発する電波については特殊な処理をする必要はないが、読取器25によって同じ識別子21が複数回読み取られた場合、読取器25は、1度目の読み取りのみを受け付け、2度目以降の読み取りは無視する。 Like reader 23, reader 24 and reader 25 are preferably capable of reading identifiers 21 and 22 without contact and without the need for visibility. For example, reader 24 is provided in the shape of a gate between the storage area and the assembly area. Reader 25 is provided in the collection box for identifier 21. The collection box is preferably made of a metal that blocks radio waves, such as SUS. Reader 25 is attached inside the collection box. No special processing is required for the radio waves emitted by the reader inside the collection box, but if the same identifier 21 is read multiple times by reader 25, reader 25 will only accept the first reading and will ignore subsequent readings.

管理装置10は、読取器25による読取結果に応じて、生産スケジュールを更新しても良い。読取器25によって部品の識別子21が読み取られると、その部品が組立に使用されたことを示す。管理装置10は、その部品が使用される構成単位の着工が開始されたと判定する。管理装置10は、その部品が用いられる生産の進捗を更新する。 The management device 10 may update the production schedule according to the result of reading by the reader 25. When the identifier 21 of a part is read by the reader 25, it indicates that the part has been used in assembly. The management device 10 determines that the start of construction of the structural unit in which the part is used has begun. The management device 10 updates the progress of the production in which the part is used.

読取器24は、移動体300に設けられても良い。移動体300は、アーム307によって保持された部品群の識別子21及び識別子22を読み取る。移動体300は、保管エリアにおいて、直ちには搬送されない部品群の識別子21及び識別子22を読み取っても良い。これにより、保管エリアに保管された部品の状態が、常に管理される。例えば、いずれかの部品が持ち出された場合には、そのことがすぐに検出される。 The reader 24 may be provided on the mobile body 300. The mobile body 300 reads the identifiers 21 and 22 of the parts held by the arm 307. The mobile body 300 may also read the identifiers 21 and 22 of the parts in the storage area that are not immediately transported. This allows the status of the parts stored in the storage area to be constantly managed. For example, if any part is taken out, this is immediately detected.

読取器23によって読み取られた部品群に含まれ、且つ移動体300に搭載された読取器24又は読取器25によって読み取られた部品群に含まれない部品がある場合、管理装置10は、その部品が紛失されたと判定しても良い。部品が紛失されたと判定された場合に、管理装置10は、端末装置12に通知を送信しても良い。 If there is a part that is included in the group of parts read by the reader 23 but is not included in the group of parts read by the reader 24 or the reader 25 mounted on the mobile body 300, the management device 10 may determine that the part is lost. If it is determined that the part is lost, the management device 10 may send a notification to the terminal device 12.

図15は、ハードウェア構成を示す模式図である。
管理装置10及び端末装置12として、例えば図15に示すコンピュータ90が用いられる。コンピュータ90は、CPU91、ROM92、RAM93、記憶装置94、入力インタフェース95、出力インタフェース96、及び通信インタフェース97を含む。
FIG. 15 is a schematic diagram showing a hardware configuration.
15 is used as the management device 10 and the terminal device 12. The computer 90 includes a CPU 91, a ROM 92, a RAM 93, a storage device 94, an input interface 95, an output interface 96, and a communication interface 97.

ROM92は、コンピュータ90の動作を制御するプログラムを格納している。ROM92には、上述した各処理をコンピュータ90に実現させるために必要なプログラムが格納されている。RAM93は、ROM92に格納されたプログラムが展開される記憶領域として機能する。 The ROM 92 stores a program that controls the operation of the computer 90. The ROM 92 stores programs necessary for the computer 90 to execute each of the above-mentioned processes. The RAM 93 functions as a storage area in which the programs stored in the ROM 92 are expanded.

CPU91は、処理回路を含む。CPU91は、RAM93をワークメモリとして、ROM92又は記憶装置94の少なくともいずれかに記憶されたプログラムを実行する。プログラムの実行中、CPU91は、システムバス98を介して各構成を制御し、種々の処理を実行する。 The CPU 91 includes a processing circuit. The CPU 91 uses the RAM 93 as a work memory and executes a program stored in at least one of the ROM 92 and the storage device 94. During program execution, the CPU 91 controls each component via the system bus 98 and executes various processes.

記憶装置94は、プログラムの実行に必要なデータや、プログラムの実行によって得られたデータを記憶する。 The storage device 94 stores data necessary for executing the program and data obtained by executing the program.

入力インタフェース(I/F)95は、コンピュータ90と入力装置95aとを接続可能である。入力I/F95は、例えば、USB等のシリアルバスインタフェースである。CPU91は、入力I/F95を介して、入力装置95aから各種データを読み込むことができる。 The input interface (I/F) 95 can connect the computer 90 to the input device 95a. The input I/F 95 is, for example, a serial bus interface such as USB. The CPU 91 can read various data from the input device 95a via the input I/F 95.

出力インタフェース(I/F)96は、コンピュータ90と出力装置96aとを接続可能である。出力I/F96は、例えば、Digital Visual Interface(DVI)やHigh-Definition Multimedia Interface(HPMI(登録商標))等の映像出力インタフェースである。CPU91は、出力I/F96を介して、出力装置96aにデータを送信し、出力装置96aに画像を表示させることができる。 The output interface (I/F) 96 can connect the computer 90 to the output device 96a. The output I/F 96 is, for example, a video output interface such as a Digital Visual Interface (DVI) or a High-Definition Multimedia Interface (HPMI (registered trademark)). The CPU 91 can transmit data to the output device 96a via the output I/F 96 and cause an image to be displayed on the output device 96a.

通信インタフェース(I/F)97は、コンピュータ90外部のサーバ97aと、コンピュータ90と、を接続可能である。通信I/F97は、例えば、LANカード等のネットワークカードである。CPU91は、通信I/F97を介して、サーバ97aから各種データを読み込むことができる。 The communication interface (I/F) 97 can connect the computer 90 to a server 97a external to the computer 90. The communication I/F 97 is, for example, a network card such as a LAN card. The CPU 91 can read various data from the server 97a via the communication I/F 97.

記憶装置94は、Hard Disk Drive(HDD)及びSolid State Drive(SSD)から選択される1つ以上を含む。入力装置95aは、マウス、キーボード、マイク(音声入力)、及びタッチパッドから選択される1つ以上を含む。出力装置96aは、モニタ、プロジェクタ、プリンタ、及びスピーカから選択される1つ以上を含む。タッチパネルのように、入力装置95aと出力装置96aの両方の機能を備えた機器が用いられても良い。 The storage device 94 includes one or more selected from a hard disk drive (HDD) and a solid state drive (SSD). The input device 95a includes one or more selected from a mouse, a keyboard, a microphone (audio input), and a touchpad. The output device 96a includes one or more selected from a monitor, a projector, a printer, and a speaker. A device having the functions of both the input device 95a and the output device 96a, such as a touch panel, may also be used.

管理装置10が実行する各処理は、1つのコンピュータ90によって実現されても良いし、複数のコンピュータ90の協働によって実現されても良い。 Each process executed by the management device 10 may be realized by one computer 90, or may be realized by the cooperation of multiple computers 90.

上記の種々のデータの処理は、コンピュータに実行させることのできるプログラムとして、磁気ディスク(フレキシブルディスク及びハードディスクなど)、光ディスク(CD-ROM、CD-R、CD-RW、DVD-ROM、DVD±R、DVD±RWなど)、半導体メモリ、又は、他の非一時的なコンピュータで読取可能な記録媒体(non-transitory computer-readable storage medium)に記録されても良い。 The above various data processing may be recorded as a program that can be executed by a computer on a magnetic disk (such as a flexible disk or hard disk), an optical disk (such as a CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD±R, DVD±RW), a semiconductor memory, or other non-transitory computer-readable storage medium.

例えば、記録媒体に記録された情報は、コンピュータ(または組み込みシステム)により読み出されることが可能である。記録媒体において、記録形式(記憶形式)は任意である。例えば、コンピュータは、記録媒体からプログラムを読み出し、このプログラムに基づいてプログラムに記述されている指示をCPUで実行させる。コンピュータにおいて、プログラムの取得(または読み出し)は、ネットワークを通じて行われても良い。 For example, information recorded on a recording medium can be read by a computer (or an embedded system). The recording medium may have any recording format (storage format). For example, the computer reads a program from the recording medium and causes the CPU to execute the instructions described in the program based on the program. The computer may also acquire (or read) the program via a network.

実施形態に係る発明は、以下の特徴を含みうる。
(特徴1)
物品の情報を示す物品データがそれぞれ紐付けられた複数の第1識別子を、複数の物品にそれぞれ取り付け、
前記複数の物品をまとめた物品群に、発信器と、前記発信器に紐付けられた第2識別子と、を取り付け、
前記複数の第1識別子を読み取り、且つ前記複数の第1識別子を読み取り可能な読取器で前記第2識別子を読み取ることで、前記複数の第1識別子を前記第2識別子と紐付ける、
第1処理を備えた管理方法。
(特徴2)
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子は、電波を送受信可能であり、
前記発信器の電波の到達距離は、前記複数の第1識別子及び前記第2識別子のそれぞれの電波の到達距離よりも長い、特徴1に記載の管理方法。
(特徴3)
前記物品群を第1読取器に通過させることで、前記複数の第1識別子を前記第2識別子と紐付ける、特徴2に記載の管理方法。
(特徴4)
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子は、RFIDタグであり、
前記第1読取器は、RFIDリーダである、特徴3に記載の管理方法。
(特徴5)
それぞれの前記物品データは、
第1識別データと、
前記第1識別データとは異なる、設計に関する第2識別データと、
を含み、
前記第2識別データは、製品の構成単位を示す構成単位データを含み、
共通の前記構成単位データが付与された前記複数の物品が前記物品群にまとめられる、特徴1~4のいずれか1つに記載の管理方法。
(特徴6)
前記構成単位は、前記製品に関して分類された機能ごとに決定され、
前記物品群は、複数の前記機能の1つを有するユニットを生産するための複数の部品である、特徴5に記載の管理方法。
(特徴7)
前記第1処理の後に、前記物品群を移動体に搬送させる搬送処理をさらに備えた、特徴1~6のいずれか1つに記載の管理方法。
(特徴8)
前記搬送処理において、
前記物品群の位置を、前記発信器から送信される電波を用いて算出し、
前記物品群を、前記位置から別の位置へ、前記移動体に搬送させる、
特徴7に記載の管理方法。
(特徴9)
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子は、電波を送受信可能であり、
前記搬送処理において、前記位置から前記別の位置へ前記物品群を搬送する前記移動体に第2読取器を通過させ、前記第2読取器に前記複数の第1識別子及び前記第2識別子を読み取らせる、特徴8に記載の管理方法。
(特徴10)
複数の物品の情報をそれぞれ示す複数の物品データを、複数の第1識別子とそれぞれ紐付け、
前記複数の物品がまとめられた物品群に取り付けられた第1発信器を、第2識別子と紐付け、
前記複数の第1識別子を前記第2識別子と紐付ける、管理装置。
(特徴11)
第1読取器によって読み取られた前記複数の第1識別子を、前記第1読取器によって読み取られた前記第2識別子と紐付ける、特徴10に記載の管理装置。
(特徴12)
前記物品群を搬送した移動体を、前記第1読取器に通過させ、
前記第1読取器を通過した前記物品群を、前記移動体に、第1位置まで搬送させる、特徴11に記載の管理装置。
(特徴13)
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子は、RFIDタグであり、
前記第1読取器は、RFIDリーダである、特徴12に記載の管理装置。
(特徴14)
前記物品群を前記第1位置から第2位置まで搬送する前記移動体を、第2読取器に通過させ、
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子が、前記第2読取器によって読み取られる、特徴12又は13に記載の管理装置。
(特徴15)
第1発信器とは別の第2発信器の位置を、前記第2位置として用いる、特徴14に記載の管理装置。
(特徴16)
前記第1読取器及び前記第2読取器のそれぞれによる前記複数の第1識別子の読取結果に応じて、前記複数の物品のそれぞれの状態を更新する、特徴14又は15に記載の管理装置。
(特徴17)
それぞれの前記物品データは、
第1識別データと、
前記第1識別データとは異なる、設計に関する第2識別データと、
を含み、
前記第2識別データは、製品の構成単位を示す構成単位データを含み、
全体の物品から、共通の前記構成単位データが付与された前記複数の物品を抽出する、特徴10~16のいずれか1つに記載の管理装置。
(特徴18)
前記構成単位は、前記製品に関して分類された機能ごとに決定され、
前記物品群は、複数の前記機能の1つを有するユニットを生産するための複数の部品である、特徴17に記載の管理装置。
(特徴19)
前記第1発信器の位置と、前記複数の物品のいずれかが使用される予定日と、を表示部に表示させる、特徴10~18のいずれか1つに記載の管理装置。
(特徴20)
第1エリアにおいて前記物品群が搬送される位置を前記表示部にさらに表示させる、特徴19に記載の管理装置。
(特徴21)
使用されたいずれかの前記物品から取り外された前記第1識別子を、第3読取器が読み取り、
前記第3読取器による前記取り外された前記第1識別子の読取結果に応じて、前記いずれかの部品が用いられる生産の進捗を更新する、特徴10~20のいずれか1つに記載の管理装置。
(特徴22)
特徴10~21のいずれか1つに記載の管理装置と、
前記複数の第1識別子を読み取る第1読取器と、
前記物品群を搬送する移動体と、
を備えた管理システム。
The invention according to the embodiment may include the following features.
(Feature 1)
attaching a plurality of first identifiers, each of which is linked to item data indicating information of the item, to a plurality of items, respectively;
Attaching a transmitter and a second identifier linked to the transmitter to an item group including the plurality of items;
reading the plurality of first identifiers and reading the second identifier with a reader capable of reading the plurality of first identifiers, thereby linking the plurality of first identifiers with the second identifier;
A management method comprising a first process.
(Feature 2)
the plurality of first identifiers and the second identifier are capable of transmitting and receiving radio waves;
2. The management method according to feature 1, wherein a reach of radio waves from the transmitter is longer than a reach of radio waves from each of the plurality of first identifiers and the second identifier.
(Feature 3)
The management method according to feature 2, further comprising: passing the group of items through a first reader to link the plurality of first identifiers to the second identifiers.
(Feature 4)
the plurality of first identifiers and the second identifier are RFID tags;
4. The method of claim 3, wherein the first reader is an RFID reader.
(Feature 5)
Each of the item data is
First identification data;
second identification data relating to the design, different from the first identification data;
Including,
The second identification data includes constituent unit data indicating a constituent unit of a product,
5. The management method according to any one of features 1 to 4, wherein the plurality of items to which common constituent unit data is assigned are grouped into the item group.
(Feature 6)
The constituent units are determined for each classified function of the product,
The management method according to feature 5, wherein the group of items is a plurality of parts for producing a unit having one of a plurality of the functions.
(Feature 7)
The management method according to any one of features 1 to 6, further comprising a transport process for transporting the group of items to a moving body after the first process.
(Feature 8)
In the transport process,
Calculating the position of the group of articles using radio waves transmitted from the transmitter;
The group of articles is transported by the moving body from the position to another position.
8. The method of claim 7.
(Feature 9)
the plurality of first identifiers and the second identifier are capable of transmitting and receiving radio waves;
The management method described in feature 8, wherein, during the transportation process, the moving body transporting the group of items from the position to the other position passes a second reader, and the second reader reads the multiple first identifiers and the second identifier.
(Feature 10)
Linking a plurality of item data indicating information of a plurality of items, respectively, to a plurality of first identifiers;
A first transmitter attached to the group of items in which the plurality of items are grouped is associated with a second identifier;
A management device that associates the plurality of first identifiers with the second identifier.
(Feature 11)
11. The management device of feature 10, further comprising: a management unit that associates the plurality of first identifiers read by a first reader with the second identifier read by the first reader.
(Feature 12)
The moving body that conveyed the group of articles is passed through the first reader;
The management device according to feature 11, further comprising: causing the moving body to transport the group of items that have passed the first reader to a first position.
(Feature 13)
the plurality of first identifiers and the second identifier are RFID tags;
13. The management device of feature 12, wherein the first reader is an RFID reader.
(Feature 14)
passing the moving body, which conveys the group of articles from the first position to the second position, through a second reader;
14. The management device of feature 12 or 13, wherein the plurality of first identifiers and the second identifier are read by the second reader.
(Feature 15)
15. The management device of feature 14, wherein a location of a second transmitter different from the first transmitter is used as the second location.
(Feature 16)
16. The management device of feature 14 or 15, further comprising updating a status of each of the plurality of items in response to a result of reading the plurality of first identifiers by each of the first reader and the second reader.
(Feature 17)
Each of the item data is
First identification data;
second identification data relating to the design, different from the first identification data;
Including,
The second identification data includes constituent unit data indicating a constituent unit of a product,
The management device according to any one of features 10 to 16, wherein the plurality of articles to which the common constituent unit data is assigned are extracted from the entirety of the articles.
(Feature 18)
The constituent units are determined for each classified function of the product,
20. The management device of feature 17, wherein the group of items is a plurality of parts for producing a unit having one of a plurality of the functions.
(Feature 19)
19. The management device according to any one of features 10 to 18, wherein the location of the first transmitter and a planned date on which any of the plurality of articles is to be used are displayed on a display unit.
(Feature 20)
The management device of feature 19 further causes the display unit to display the position to which the group of items is transported in the first area.
(Feature 21)
a third reader reads the first identifier removed from any of the articles that have been used;
The management device according to any one of features 10 to 20, further comprising: updating a progress of production in which any one of the parts is used, depending on a result of reading the removed first identifier by the third reader.
(Feature 22)
A management device according to any one of features 10 to 21;
a first reader for reading the plurality of first identifiers;
A moving body that transports the group of articles;
A management system equipped with

以上で説明した実施形態によれば、より簡便に物品の位置及び状態を管理可能な、管理方法、管理装置、管理システム、プログラム、及び記憶媒体が提供される。 The embodiments described above provide a management method, a management device, a management system, a program, and a storage medium that can more easily manage the location and status of items.

以上、本発明のいくつかの実施形態を例示したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。これら実施形態やその変形例は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。また、前述の各実施形態は、相互に組み合わせて実施することができる。 Although several embodiments of the present invention have been illustrated above, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, modifications, etc. can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and their variations are included within the scope and gist of the invention, as well as within the scope of the invention and its equivalents described in the claims. Furthermore, the above-mentioned embodiments can be implemented in combination with each other.

1,1a:管理システム、 10:管理装置、 11:記憶装置、 12:端末装置、 21,21a~21d,22:識別子、 23~25:読取器、 31,32:発信器、 33:受信器、 90:コンピュータ、 91:CPU、 92:ROM、 93:RAM、 94:記憶装置、 95:入力インタフェース、 95a:入力装置、 96:出力インタフェース、 96a:出力装置、 97:通信インタフェース、 97a:サーバ、 98:システムバス、 100,110:部品データ、 150:製品、 151~156:構成単位、 160:部品、 200:位置データ、 201,201a:グループID、 202a~202c:座標、 203:搬送位置ID、 204a~204c:座標、 300:移動体、 301:筐体、 302:車輪、 303:駆動部、 304:カメラ、 306:昇降装置、 307:アーム、 310:制御装置、 320:容器、 330:部品群、 331~334:部品、 340:棚、 345:マーカ、 350:棚、 355:マーカ、 401:地図、 402:保管エリア、 403:組立エリア、 411~414,421~424:マーク、 431~434:メッセージ、 451~454:区画、 M:管理方法
1, 1a: Management system, 10: Management device, 11: Storage device, 12: Terminal device, 21, 21a to 21d, 22: Identifier, 23 to 25: Reader, 31, 32: Transmitter, 33: Receiver, 90: Computer, 91: CPU, 92: ROM, 93: RAM, 94: Storage device, 95: Input interface, 95a: Input device, 96: Output interface, 96a: Output device, 97: Communication interface, 97a: Server, 98: System bus, 100, 110: Part data, 150: Product, 151 to 156: Structural unit, 160: Part, 200: Position data, 201, 201a: Group ID, 202a to 202c: Coordinates, 203: Transport position ID, 204a to 204c: Coordinates, 300: moving body, 301: housing, 302: wheels, 303: driving unit, 304: camera, 306: lifting device, 307: arm, 310: control device, 320: container, 330: parts group, 331 to 334: parts, 340: shelf, 345: marker, 350: shelf, 355: marker, 401: map, 402: storage area, 403: assembly area, 411 to 414, 421 to 424: marks, 431 to 434: messages, 451 to 454: sections, M: management method

Claims (24)

物品の情報を示す物品データがそれぞれ紐付けられた複数の第1識別子を、複数の物品にそれぞれ取り付け、
前記複数の物品をまとめた物品群に、発信器と、前記発信器に紐付けられた第2識別子と、を取り付け、
前記複数の第1識別子を読み取り、且つ前記複数の第1識別子を読み取り可能な読取器で前記第2識別子を読み取ることで、前記複数の第1識別子を前記第2識別子と紐付ける、
第1処理を備えた管理方法。
attaching a plurality of first identifiers, each of which is linked to item data indicating information of the item, to a plurality of items, respectively;
Attaching a transmitter and a second identifier linked to the transmitter to an item group including the plurality of items;
reading the plurality of first identifiers and reading the second identifier with a reader capable of reading the plurality of first identifiers, thereby linking the plurality of first identifiers with the second identifier;
A management method comprising a first process.
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子は、電波を送受信可能であり、
前記発信器の電波の到達距離は、前記複数の第1識別子及び前記第2識別子のそれぞれの電波の到達距離よりも長い、請求項1に記載の管理方法。
the plurality of first identifiers and the second identifier are capable of transmitting and receiving radio waves;
The management method according to claim 1 , wherein a reachable distance of the radio waves from the transmitter is longer than a reachable distance of the radio waves from each of the plurality of first identifiers and the second identifier.
前記物品群を第1読取器に通過させることで、前記複数の第1識別子を前記第2識別子と紐付ける、請求項2に記載の管理方法。 The management method according to claim 2, wherein the plurality of first identifiers are linked to the second identifiers by passing the group of items through a first reader. 前記複数の第1識別子及び前記第2識別子は、RFIDタグであり、
前記第1読取器は、RFIDリーダである、請求項3に記載の管理方法。
the plurality of first identifiers and the second identifier are RFID tags;
The management method according to claim 3 , wherein the first reader is an RFID reader.
それぞれの前記物品データは、
第1識別データと、
前記第1識別データとは異なる、設計に関する第2識別データと、
を含み、
前記第2識別データは、製品の構成単位を示す構成単位データを含み、
共通の前記構成単位データが付与された前記複数の物品が前記物品群にまとめられる、請求項1~4のいずれか1つに記載の管理方法。
Each of the item data is
First identification data;
second identification data relating to the design, different from the first identification data;
Including,
The second identification data includes constituent unit data indicating a constituent unit of a product,
The management method according to any one of claims 1 to 4, wherein the plurality of items to which common constituent unit data is assigned are grouped into the item group.
前記構成単位は、前記製品に関して分類された機能ごとに決定され、
前記物品群は、複数の前記機能の1つを有するユニットを生産するための複数の部品である、請求項5に記載の管理方法。
The constituent units are determined for each classified function of the product,
The management method according to claim 5 , wherein the group of items is a plurality of parts for producing a unit having one of a plurality of the functions.
前記第1処理の後に、前記物品群を移動体に搬送させる搬送処理をさらに備えた、請求項1に記載の管理方法。 The management method according to claim 1, further comprising a transport process for transporting the group of items to a moving body after the first process. 前記搬送処理において、
前記物品群の位置を、前記発信器から送信される電波を用いて算出し、
前記物品群を、前記位置から別の位置へ、前記移動体に搬送させる、
請求項7に記載の管理方法。
In the transport process,
Calculating the position of the group of articles using radio waves transmitted from the transmitter;
The group of articles is transported by the moving body from the position to another position.
The management method according to claim 7.
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子は、電波を送受信可能であり、
前記搬送処理において、前記位置から前記別の位置へ前記物品群を搬送する前記移動体に第2読取器を通過させ、前記第2読取器に前記複数の第1識別子及び前記第2識別子を読み取らせる、請求項8に記載の管理方法。
the plurality of first identifiers and the second identifier are capable of transmitting and receiving radio waves;
The management method according to claim 8 , wherein, in the transport process, the moving body transporting the group of items from the position to the other position passes a second reader, and the second reader reads the plurality of first identifiers and the second identifier.
複数の物品の情報をそれぞれ示す複数の物品データを、複数の第1識別子とそれぞれ紐付け、
前記複数の物品がまとめられた物品群に取り付けられた第1発信器を、第2識別子と紐付け、
前記複数の第1識別子を前記第2識別子と紐付ける、管理装置。
Linking a plurality of item data indicating information of a plurality of items, respectively, to a plurality of first identifiers;
A first transmitter attached to the group of items in which the plurality of items are grouped is associated with a second identifier;
A management device that associates the plurality of first identifiers with the second identifier.
第1読取器によって読み取られた前記複数の第1識別子を、前記第1読取器によって読み取られた前記第2識別子と紐付ける、請求項10に記載の管理装置。 The management device according to claim 10, which links the plurality of first identifiers read by a first reader with the second identifier read by the first reader. 前記物品群を搬送した移動体を、前記第1読取器に通過させ、
前記第1読取器を通過した前記物品群を、前記移動体に、第1位置まで搬送させる、請求項11に記載の管理装置。
The moving body that conveyed the group of articles is passed through the first reader;
The management device according to claim 11 , further comprising: causing the moving body to transport the group of articles that have passed the first reader to a first position.
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子は、RFIDタグであり、
前記第1読取器は、RFIDリーダである、請求項12に記載の管理装置。
the plurality of first identifiers and the second identifier are RFID tags;
The management device according to claim 12 , wherein the first reader is an RFID reader.
前記物品群を前記第1位置から第2位置まで搬送する前記移動体を、第2読取器に通過させ、
前記複数の第1識別子及び前記第2識別子が、前記第2読取器によって読み取られる、請求項12又は13に記載の管理装置。
passing the moving body, which conveys the group of articles from the first position to the second position, through a second reader;
The management device according to claim 12 or 13, wherein the plurality of first identifiers and the second identifier are read by the second reader.
第1発信器とは別の第2発信器の位置を、前記第2位置として用いる、請求項14に記載の管理装置。 The management device according to claim 14, wherein the position of a second transmitter different from the first transmitter is used as the second position. 前記第1読取器及び前記第2読取器のそれぞれによる前記複数の第1識別子の読取結果に応じて、前記複数の物品のそれぞれの状態を更新する、請求項14に記載の管理装置。 The management device according to claim 14, wherein the status of each of the plurality of items is updated according to the results of reading the plurality of first identifiers by each of the first reader and the second reader. それぞれの前記物品データは、
第1識別データと、
前記第1識別データとは異なる、設計に関する第2識別データと、
を含み、
前記第2識別データは、製品の構成単位を示す構成単位データを含み、
全体の物品から、共通の前記構成単位データが付与された前記複数の物品を抽出する、請求項10~13のいずれか1つに記載の管理装置。
Each of the item data is
First identification data;
second identification data relating to the design, different from the first identification data;
Including,
The second identification data includes constituent unit data indicating a constituent unit of a product,
14. The management device according to claim 10, further comprising: extracting the plurality of articles to which the common constituent unit data is assigned from the entirety of the articles.
前記構成単位は、前記製品に関して分類された機能ごとに決定され、
前記物品群は、複数の前記機能の1つを有するユニットを生産するための複数の部品である、請求項17に記載の管理装置。
The constituent units are determined for each classified function of the product,
The management device according to claim 17 , wherein the group of items is a plurality of parts for producing a unit having one of a plurality of the functions.
前記第1発信器の位置と、前記複数の物品のいずれかが使用される予定日と、を表示部に表示させる、請求項10~13のいずれか1つに記載の管理装置。 The management device according to any one of claims 10 to 13, which displays on a display unit the location of the first transmitter and the planned date on which any one of the plurality of items is to be used. 第1エリアにおいて前記物品群が搬送される位置を前記表示部にさらに表示させる、請求項19に記載の管理装置。 The management device according to claim 19, further displaying on the display unit the position to which the group of items is transported in the first area. 使用されたいずれかの前記物品から取り外された前記第1識別子を、第3読取器が読み取り、
前記第3読取器による前記取り外された前記第1識別子の読取結果に応じて、前記いずれかの部品が用いられる生産の進捗を更新する、請求項10~13のいずれか1つに記載の管理装置。
a third reader reads the first identifier removed from any of the articles that have been used;
The management device according to any one of claims 10 to 13, further comprising: updating a progress of production in which any one of the parts is used, according to a result of reading the removed first identifier by the third reader.
請求項10~13のいずれか1つに記載の管理装置と、
前記複数の第1識別子を読み取る第1読取器と、
前記物品群を搬送する移動体と、
を備えた管理システム。
A management device according to any one of claims 10 to 13,
a first reader for reading the plurality of first identifiers;
A moving body that transports the group of articles;
A management system equipped with
コンピュータに、
複数の物品の情報をそれぞれ示す複数の物品データを、複数の第1識別子とそれぞれ紐付けさせ、
前記複数の物品がまとめられた物品群に取り付けられた第1発信器を、第2識別子と紐付けさせ、
前記複数の第1識別子を前記第2識別子と紐付けさせる、
プログラム。
On the computer,
Linking a plurality of item data indicating information of a plurality of items, respectively, to a plurality of first identifiers;
A first transmitter attached to the group of items in which the plurality of items are grouped is associated with a second identifier;
Linking the plurality of first identifiers to the second identifier;
program.
請求項23記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
A storage medium storing the program according to claim 23.
JP2022180495A 2022-11-10 2022-11-10 Management method, management device, management system, program and storage medium Pending JP2024070103A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022180495A JP2024070103A (en) 2022-11-10 2022-11-10 Management method, management device, management system, program and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022180495A JP2024070103A (en) 2022-11-10 2022-11-10 Management method, management device, management system, program and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024070103A true JP2024070103A (en) 2024-05-22

Family

ID=91121847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022180495A Pending JP2024070103A (en) 2022-11-10 2022-11-10 Management method, management device, management system, program and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024070103A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10358290B2 (en) Inventory management system
US8239291B2 (en) System and method for communicating status information of inventory-related tasks using a status indicator
US9990605B2 (en) Systems and methods for labeling consumer items with unique identifiers
JP5878262B1 (en) Delivery management system and delivery management method
TW201921302A (en) Management system, information management server, transport vehicle terminal
KR20190003214A (en) Warehouse Management System using smart glasses having bar code or QR code scan function and capable of communicating with RFID reader
CN108140164B (en) Access management system, access management method, and program
JP2007153577A (en) Sorting system
JPWO2019230925A1 (en) Article management system, article management device, article management method and program
JP6608034B2 (en) Article management system and article management module
CN102314165A (en) PLM (programmable logic matrix)-based RFID (radio frequency identification device) control system for industrial production line and method
US10940997B2 (en) Movement path management system, movement path management method, and non-transitory computer-readable medium
US11062262B2 (en) Systems and methods for identifying and remedying product mis-shipments to retail stores
JP2006202021A (en) Arrival of merchandise inspection support system
JP6480200B2 (en) Wireless display system
JP4593165B2 (en) Product identification device and product management system
KR20140104855A (en) Management system of Delivery company and its method
JP2024070103A (en) Management method, management device, management system, program and storage medium
JP2013252905A (en) Article storage method and article storage facility
JP2010117966A (en) Purchase ordering and warehousing management system
JP2007126256A (en) Moving transport object management system
CA3212251A1 (en) Systems and methods for inventory management
JP4860978B2 (en) Container management system and program
JP2010241570A (en) System and method for sorting loads
JP7451216B2 (en) Delivery management device, data server and arrival confirmation system

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20230616