JP2024064157A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024064157A
JP2024064157A JP2022172536A JP2022172536A JP2024064157A JP 2024064157 A JP2024064157 A JP 2024064157A JP 2022172536 A JP2022172536 A JP 2022172536A JP 2022172536 A JP2022172536 A JP 2022172536A JP 2024064157 A JP2024064157 A JP 2024064157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste toner
toner container
cover
light
shutter member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022172536A
Other languages
English (en)
Inventor
タイン ビン チャン
Thanh Binh Tran
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2022172536A priority Critical patent/JP2024064157A/ja
Publication of JP2024064157A publication Critical patent/JP2024064157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】 画像形成装置において、廃トナー容器の満杯を検出する光学センサーで、廃トナー容器を覆うカバーの開閉を正確に検出する。【解決手段】 廃トナー容器収容部11は、廃トナー容器101を覆う開閉可能なカバー21と、廃トナー容器101の満杯を検出する光学センサーと、シャッター部材31とを備える。そして、シャッター部材31は、カバー21の開閉に応じて移動し、カバー21が開状態であるときには光学センサーの発光部から受光部までの光の経路を遮断し、カバー21が閉状態であるときにはその光の経路を遮断しない。【選択図】 図3

Description

本発明は、画像形成装置に関するものである。
ある画像形成装置は、廃トナー容器の開口部の周囲に配置され廃トナー容器の満杯を検出する光学センサーと、廃トナー容器の装着時に退避し廃トナー容器の不装着時に突出して光学センサーの受光面を遮光する遮光部材とを備え、光学センサーの出力電圧についての3つの閾値に基づいて、廃トナー容器の満杯、遮光部材の退避または突出、および当該装置の筐体の一部である、廃トナー容器を覆うカバーの開閉を検出している(例えば特許文献1参照)。
特開2010-152252号公報
上述の画像形成装置では、廃トナー容器を覆うカバーの開閉を検出する際、光学センサーの発光を停止し、環境光に対応する光学センサーの出力電圧と閾値とを比較している。環境光は、時間とともに変化しやすく、また設置場所によって異なるため、カバーの開閉が正確に検出されない可能性がある。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、廃トナー容器の満杯を検出する光学センサーで、廃トナー容器を覆うカバーの開閉を正確に検出する画像形成装置を得ることを目的とする。
本発明に係る画像形成装置は、プリントエンジンと、前記プリントエンジンで発生した廃トナーを収容する廃トナー容器を収容する廃トナー容器収容部とを備える。前記廃トナー容器収容部は、前記廃トナー容器を覆う開閉可能なカバーと、前記廃トナー容器の満杯を検出する光学センサーと、前記カバーの開閉に応じて移動し、前記カバーが開状態であるときには前記光学センサーの発光部から受光部までの光の経路を遮断し、前記カバーが閉状態であるときには前記光の経路を遮断しないシャッター部材とを備える。
本発明によれば、廃トナー容器の満杯を検出する光学センサーで、廃トナー容器を覆うカバーの開閉を正確に検出する画像形成装置が得られる。
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の正面図である。 図2は、図1に示す画像形成装置における廃トナー容器収容部11の側面図である(1/2)。 図3は、図1に示す画像形成装置における廃トナー容器収容部11の側面図である(2/2)。 図4は、図2および図3におけるシャッター部材31の形状および移動について説明する図である。 図5は、図2および図3におけるシャッター部材31並びに光学センサーの発光部41および受光部42の位置について説明する図である。 図6は、図2および図3における遮光部材22を示す底面図である(1/2)。 図7は、図2および図3における遮光部材22を示す底面図である(2/2)。 図8は、図1~図7に示す画像形成装置において、廃トナー容器101が装着されておらず、かつカバー21が開状態であるときの遮光部材22およびシャッター部材31を示す図である。 図9は、図1~図8に示す画像形成装置の電気的構成を示すブロック図である。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の正面図である。図1に示す画像形成装置は、廃トナー容器収容部11を備え、廃トナー容器収容部11は、画像形成装置の筐体の一部としての、開閉可能なカバー21を備える。廃トナー容器収容部11は、内蔵のプリントエンジンで発生した廃トナーを収容するための廃トナー容器を収容する。ユーザーなどは、カバー21を開閉して、廃トナー容器収容部11に対して廃トナー容器を着脱する。また、ユーザーなどは、カバー21を開閉して、満杯の廃トナー容器を空の廃トナー容器に交換する。
図2および図3は、図1に示す画像形成装置における廃トナー容器収容部11の側面図である。図2は、カバー21が開状態での廃トナー容器収容部11を示している。図3は、カバー21が閉状態での廃トナー容器収容部11を示している。
図2および図3に示すように、廃トナー容器収容部11は、廃トナー容器101を覆う開閉可能なカバー21の他、シャッター部材31を備える。さらに、廃トナー容器収容部11は、廃トナー容器101の満杯を検出する光学センサー(後述)を備える。シャッター部材31は、カバー21の開閉に応じて移動し、カバー21が開状態であるときには光学センサーの発光部から受光部までの光の経路を遮断し、カバー21が閉状態であるときには光学センサーの光の経路を遮断しない。カバー21は、軸部21aを中心にして回動自在に配置されている。
具体的には、図2および図3に示すように、シャッター部材31は、カバー21が閉状態であるときには、カバー21から離間しており、カバー21が閉状態となると、カバー21(当接部21b)に当接し押し込まれる。
また、廃トナー容器収容部11は、ガイド部32をさらに備え、シャッター部材31は、孔31aを有する板状部材であって、ガイド部32に沿ってスライドする。
図4は、図2および図3におけるシャッター部材31の形状および移動について説明する図である。例えば図4に示すように、シャッター部材31は、上面および下面にそれぞれ突起部31bを備え、ガイド部32は、上面および下面にそれぞれガイド孔32aを備える。そして、シャッター部材31のスライドとともに突起部31bがガイド孔32a内を移動するように、シャッター部材31がガイド部32に装着され、弾性部材としてのバネ33により付勢されており、カバー21が開状態でありシャッター部材31に当接していないときには、突起部31bがガイド孔32aの一端に係止される。これにより、ガイド部32からのシャッター部材31の脱落が抑制される。一方、カバー21が閉状態でありシャッター部材31に当接しているときには、突起部31bはガイド孔32aの一端から離れている。
図5は、図2および図3におけるシャッター部材31並びに光学センサーの発光部41および受光部42の位置について説明する図である。
上述のように、廃トナー容器収容部11は、廃トナー容器101の満杯を検出する光学センサーとして、発光部41および受光部42を備える。例えば図5に示すように、発光部41および受光部42は、発光部41から出射した光が所定の経路を通って受光部42に入射するように配置されており、廃トナー容器101が装着されると、その経路に、廃トナー容器101の開口部(廃トナーが搬入される、光透過性のある部分)が配置される。そして、シャッター部材31は、カバー21が閉状態であるときには孔31aがその光の経路に位置するように配置され、カバー21が開状態であるときにはその孔以外の部分でその光の経路を遮断する。発光部41は、例えば発光ダイオードであり、受光部42は、例えばフォトトランジスターやフォトダイオードである。
図2および図3に戻り、廃トナー容器収容部11は、さらに、遮光部材22と、廃トナー容器101を装着する廃トナー容器装着部23とを備える。
図6および図7は、図2および図3における遮光部材22を示す底面図である。図6は、廃トナー容器101が装着されている状態での遮光部材22を示している。図7は、廃トナー容器101が装着されていない状態での遮光部材22を示している。
例えば図2、図3、図6、および図7に示すように、遮光部材22は、廃トナー容器装着部23に対する廃トナー容器101の着脱に応じて移動し、廃トナー容器装着部23に廃トナー容器101が装着されてない状態であるときには上述の光の経路を遮断し、廃トナー容器装着部23に廃トナー容器101が装着されている状態であるときには上述の光の経路を遮断しない。
また、例えば図6および図7に示すように、廃トナー容器収容部11は、光学センサー(発光部41および受光部42)が筐体に対して固定される固定部材51と、固定部材51と遮光部材22との間の弾性部材としてのバネ35とをさらに備える。そして、遮光部材22は、バネ35の弾性回復力で廃トナー容器装着部23に対する廃トナー容器101の着脱に応じて移動し、さらに図2および図3に示すように、シャッター部材31は、バネ33の弾性回復力でカバー21の開閉に応じて移動する。具体的には、廃トナー容器101が装着される際に、廃トナー容器101が遮光部材22の当接部34に当接して廃トナー容器101によって遮光部材22が押し込まれ、これによりバネ35は縮む。一方、廃トナー容器101が取り外される際、バネ35が伸びて遮光部材22が押し出される。また、カバー21が閉じられる際に、カバー21によってシャッター部材31が押し込まれ、これによりバネ33は縮む。一方、カバー21が開けられる際、バネ33が伸びてシャッター部材31が押し出される。
図8は、図1~図7に示す画像形成装置において、廃トナー容器101が装着されておらず、かつカバー21が開状態であるときの遮光部材22およびシャッター部材31を示す図である。
図2、図3、および図6~図8に示すように、上述のガイド部32は遮光部材22に設けられており、シャッター部材31は、遮光部材22とシャッター部材31との間の弾性部材としてのバネ33により遮光部材22に対して付勢されている。そのため、シャッター部材31は、遮光部材22と連動して移動するとともに、カバー21の当接に応じて移動する。
したがって、カバー21が開状態であり、かつ廃トナー容器装着部23に廃トナー容器101が装着されてない状態であるときには、例えば図8に示すように、シャッター部材31が突出し、カバー21が閉じられないようにカバー21の動き(閉動作)を規制する。これにより、廃トナー容器101を装着せずにカバー21を閉じることが抑制される。
なお、カバー21が開状態であり、かつ廃トナー容器装着部23に廃トナー容器101が装着されている状態であるときには、シャッター部材31は突出するものの、遮光部材22が突出しないため、シャッター部材31は、カバー21の動き(閉動作)を規制しない位置にある。
図9は、図1~図8に示す画像形成装置の電気的構成を示すブロック図である。図9に示すように、この画像形成装置は、上述の光学センサー40の他、プリントエンジン61、コントローラー62、および表示装置63を備える。
プリントエンジン61は、電子写真方式で、トナーを使用してプリントを実行し、プリントで発生した廃トナーを、廃トナー容器101に排出する。
コントローラー62は、コンピューターなどであって、プリントエンジン61の制御、光学センサー40(受光部42)の出力信号に基づき、廃トナー容器101の満杯の検出、廃トナー容器101の着脱の検出、カバー21の開閉の検出などを行い、それらの検出結果に基づくメッセージを表示装置63に表示したりする。
具体的には、コントローラー62は、受光部42の受光量が所定閾値より高い場合、満杯ではない廃トナー容器101が装着されており、かつ、カバー21が閉められている(つまり、正常状態)と判定する。その後、コントローラー62は、受光部42の受光量が所定閾値以下となった場合、廃トナー容器101の満杯、廃トナー容器101が取り付けられていない状態、およびカバー21の開状態の少なくとも1つ(つまり、不具合状態)が発生していると判定し、そのような不具合状態が発生していることを示す警告メッセージを、表示装置63に表示する。その際、コントローラー62は、カバー21の開状態、廃トナー容器101が取り付けられていない状態、廃トナー容器101の満杯という順番で、カバー21の開状態、廃トナー容器101が取り付けられていない状態、および廃トナー容器101の満杯について、1つずつ繰り返して警告メッセージを、表示装置63に表示するようにしてもよい。
また、コントローラー62は、受光部42の受光量が所定閾値以下となった場合、上述の警告メッセージを表示装置63に表示するとともに、プリントエンジン61によるプリントを中断または禁止し、その後、受光部42の受光量が所定閾値を超えた場合、上述の警告メッセージの表示を修了し、プリントエンジン61によるプリントを再開または許可する。
次に、上記画像形成装置の動作について説明する。
初期状態では、空の廃トナー容器101が装着されており、プリントが実行されると、廃トナーが廃トナー容器101に蓄積していく。
その後、廃トナー容器101が満杯になると、受光部42の受光量が所定閾値以下となるため、コントローラー62は、上述の警告メッセージを表示装置63に表示するとともに、プリントエンジン61によるプリントを中断または禁止する。その後、ユーザーなどが満杯の廃トナー容器101を空の廃トナー容器101に交換すると、受光部42の受光量が所定閾値を超える。そして、受光部42の受光量が所定閾値を超えた場合、コントローラー62は、上述の警告メッセージの表示を修了し、プリントエンジン61によるプリントを再開または許可する。
また、廃トナー容器101が満杯になる前にカバー21が開けられた場合、シャッター部材31によって受光部42の受光量が所定閾値以下となるため、コントローラー62は、上述の警告メッセージを表示装置63に表示するとともに、プリントエンジン61によるプリントを中断または禁止する。その後、カバー21が閉じられると、受光部42の受光量が所定閾値を超える。そして、受光部42の受光量が所定閾値を超えた場合、コントローラー62は、上述の警告メッセージの表示を修了し、プリントエンジン61によるプリントを再開または許可する。
なお、カバー21が開けられた後に廃トナー容器101が取り外された場合、遮光部材22によって受光部42の受光量が所定閾値以下となるため、コントローラー62は、上述の警告メッセージの表示、並びにプリントの中断または禁止を継続する。
また、カバー21が開けられた後に廃トナー容器101が取り外された場合、上述のように、遮光部材22およびシャッター部材31の突出によって、シャッター部材31がカバー21の閉動作を規制するため、廃トナー容器101を装着する前に、カバー21が閉じられない。このため、カバー21が閉じられた際に受光部42の受光量が所定閾値を超えた場合、廃トナー容器101が必ず装着されていることになる。
以上のように、上記実施の形態によれば、廃トナー容器収容部11は、廃トナー容器101を覆う開閉可能なカバー21と、廃トナー容器101の満杯を検出する光学センサー40と、シャッター部材31とを備える。そして、シャッター部材31は、カバー21の開閉に応じて移動し、カバー21が開状態であるときには光学センサー40の発光部41から受光部42までの光の経路を遮断し、カバー21が閉状態であるときにはその光の経路を遮断しない。
これにより、廃トナー容器101の満杯を検出する光学センサー40で、廃トナー容器101を覆うカバー21の開閉が正確に検出される。
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。
本発明は、例えば、廃トナー容器を着脱可能な画像形成装置に適用可能である。
11 廃トナー容器収容部
21 カバー
22 遮光部材
23 廃トナー容器装着部
31 シャッター部材
31a 孔
32 ガイド部
33 バネ(第2弾性部材の一例)
35 バネ(第1弾性部材の一例)
40 光学センサー
41 発光部
42 受光部
51 固定部材
61 プリントエンジン

Claims (4)

  1. プリントエンジンと、
    前記プリントエンジンで発生した廃トナーを収容する廃トナー容器を収容する廃トナー容器収容部とを備え、
    前記廃トナー容器収容部は、
    前記廃トナー容器を覆う開閉可能なカバーと、
    前記廃トナー容器の満杯を検出する光学センサーと、
    前記カバーの開閉に応じて移動し、前記カバーが開状態であるときには前記光学センサーの発光部から受光部までの光の経路を遮断し、前記カバーが閉状態であるときには前記光の経路を遮断しないシャッター部材とを備えること、
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 前記廃トナー容器収容部は、
    前記廃トナー容器を装着する廃トナー容器装着部と、
    前記廃トナー容器装着部に対する前記廃トナー容器の着脱に応じて移動し、前記廃トナー容器装着部に前記廃トナー容器が装着されてない状態であるときには前記光の経路を遮断し、前記廃トナー容器装着部に前記廃トナー容器が装着されている状態であるときには前記光の経路を遮断しない遮光部材とをさらに備え、
    前記シャッター部材は、前記遮光部材と連動して移動し、前記カバーが開状態であり、かつ前記廃トナー容器装着部に前記廃トナー容器が装着されてない状態であるときには、前記カバーが閉じられないように前記カバーの動きを規制すること、
    を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記廃トナー容器収容部は、前記光学センサーが固定される固定部材と、前記固定部材と前記遮光部材との間の第1弾性部材と、前記遮光部材と前記シャッター部材との間の第2弾性部材とをさらに備え、
    前記遮光部材は、前記第1弾性部材の弾性回復力で前記廃トナー容器装着部に対する前記廃トナー容器の着脱に応じて移動し、
    前記シャッター部材は、前記第2弾性部材の弾性回復力で前記カバーの開閉に応じて移動すること、
    を特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記廃トナー容器収容部は、ガイド部をさらに備え、
    前記シャッター部材は、孔を有する板状部材であって、前記ガイド部に沿ってスライドし、前記カバーが閉状態であるときには前記孔が前記光の経路に位置するように配置され、前記カバーが開状態であるときには前記板状部材の前記孔以外の部分で前記光の経路を遮断すること、
    を特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。
JP2022172536A 2022-10-27 2022-10-27 画像形成装置 Pending JP2024064157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022172536A JP2024064157A (ja) 2022-10-27 2022-10-27 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022172536A JP2024064157A (ja) 2022-10-27 2022-10-27 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024064157A true JP2024064157A (ja) 2024-05-14

Family

ID=91034422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022172536A Pending JP2024064157A (ja) 2022-10-27 2022-10-27 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024064157A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5337475B2 (ja) 画像形成装置
US10919304B2 (en) Liquid cartridge including movable member, and liquid-consuming device using the same
US20220206410A1 (en) Image forming apparatus
US20130259516A1 (en) Image forming apparatus with process cartridge capable of minimizing damage to a writing device
JP2024064157A (ja) 画像形成装置
US8977145B2 (en) Detection device for detecting state of waste toner container and image forming apparatus using such detection device
JP2006163304A (ja) 画像形成装置
KR20070087742A (ko) 주사광 차폐부재를 구비한 화상형성장치
CN101008807A (zh) 激光束隔离装置及具有该激光束隔离装置的成像设备
JP2011039167A (ja) 画像形成装置
JP6561711B2 (ja) 画像形成装置
JP2024032619A (ja) 画像形成装置
JP2003345203A (ja) 廃トナー検出装置及び電子写真記録装置
JP2002139971A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2002264355A (ja) 液面検知装置およびインクジェットプリンタ
JP2007017852A (ja) 帯電装置
JP2002287595A (ja) 画像形成装置
JP4343505B2 (ja) シート供給装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2008083276A (ja) 画像形成装置
JPH1058750A (ja) 光学書込装置
JP6045532B2 (ja) 画像形成装置
JPS5831368A (ja) トナ−回収装置
JPS58163979A (ja) トナ−回収装置
JP2011170269A (ja) 画像形成装置
JP5812571B2 (ja) インク収納容器と再充填インク収納リサイクル容器