JP2024054828A - 発光素子及び発光素子の製造方法 - Google Patents
発光素子及び発光素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024054828A JP2024054828A JP2023114354A JP2023114354A JP2024054828A JP 2024054828 A JP2024054828 A JP 2024054828A JP 2023114354 A JP2023114354 A JP 2023114354A JP 2023114354 A JP2023114354 A JP 2023114354A JP 2024054828 A JP2024054828 A JP 2024054828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- well
- indium
- light
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 138
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 138
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 102
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 102
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 22
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 9
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 390
- 101100513400 Arabidopsis thaliana MIK1 gene Proteins 0.000 description 16
- 101150040546 PXL1 gene Proteins 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 101100445049 Caenorhabditis elegans elt-1 gene Proteins 0.000 description 8
- 101100445050 Caenorhabditis elegans elt-2 gene Proteins 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 150000002471 indium Chemical class 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- -1 hafnium nitride Chemical class 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004943 liquid phase epitaxy Methods 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 2
- IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropanal Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C=O IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017107 AlOx Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K Aluminum fluoride Inorganic materials F[Al](F)F KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005535 GaOx Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019897 RuOx Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020286 SiOxNy Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003070 TaOx Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003087 TiOx Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910007667 ZnOx Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003134 ZrOx Inorganic materials 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- FLATXDRVRRDFBZ-UHFFFAOYSA-N azanylidynegadolinium Chemical compound [Gd]#N FLATXDRVRRDFBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFJRGWXELQQLSA-UHFFFAOYSA-N azanylidyneniobium Chemical compound [Nb]#N CFJRGWXELQQLSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVHJCRXBQPGLOV-UHFFFAOYSA-N azanylidynetungsten Chemical compound [W]#N IVHJCRXBQPGLOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKKMWRVAJNPLFY-UHFFFAOYSA-N azanylidynevanadium Chemical compound [V]#N SKKMWRVAJNPLFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910000428 cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N digallium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Ga+3] AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910001938 gadolinium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940075613 gadolinium oxide Drugs 0.000 description 1
- CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N gadolinium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Gd+3].[Gd+3] CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001195 gallium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000449 hafnium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N hafnium(4+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Hf+4] WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 1
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 238000001338 self-assembly Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- XRFHCHCLSRSSPQ-UHFFFAOYSA-N strontium;oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Sr+2] XRFHCHCLSRSSPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
- HLLICFJUWSZHRJ-UHFFFAOYSA-N tioxidazole Chemical compound CCCOC1=CC=C2N=C(NC(=O)OC)SC2=C1 HLLICFJUWSZHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 1
- ZVWKZXLXHLZXLS-UHFFFAOYSA-N zirconium nitride Chemical compound [Zr]#N ZVWKZXLXHLZXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/04—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
- H01L33/06—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0062—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0062—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
- H01L33/0066—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0062—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
- H01L33/0066—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
- H01L33/007—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0062—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
- H01L33/0075—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0095—Post-treatment of devices, e.g. annealing, recrystallisation or short-circuit elimination
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/025—Physical imperfections, e.g. particular concentration or distribution of impurities
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/26—Materials of the light emitting region
- H01L33/30—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
- H01L33/305—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/26—Materials of the light emitting region
- H01L33/30—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
- H01L33/32—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
- H01L33/325—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen characterised by the doping materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0093—Wafer bonding; Removal of the growth substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/20—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/26—Materials of the light emitting region
- H01L33/30—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【課題】発光素子から放出される光の輝度変化率が低下することを防止して信頼性の高い発光素子及び発光素子の製造方法を提供する。【解決手段】本発明の一実施形態に係る発光素子は、第1半導体層と、前記第1半導体層上に配置された活性層と、前記活性層上に配置された第2半導体層と、第1方向に順次配置された前記第1半導体層、前記活性層、及び前記第2半導体層の一部を取り囲む絶縁膜と、を含み、前記活性層は、第1障壁層と、第2障壁層と、前記第1障壁層と前記第2障壁層との間に第1方向及び前記第1方向と交差する第2方向に不均一なインジウム組成比を有し、前記第1方向および前記第2方向と交差する第3方向に不均一なインジウム密度を有する第1井戸層と、を含む。【選択図】図6a
Description
本発明の一実施形態は、発光素子及び発光素子の製造方法に関する。
近年、情報ディスプレイに関する関心が高まるにつれて、表示装置に対する研究開発が持続的に行われている。
本発明の課題の1つは、発光素子から放出される光の輝度変化率が低下することを防止して信頼性の高い発光素子を提供することにある。
本発明の課題の1つは、前記発光素子の製造方法を提供することにある。
ただし、本発明の課題は、前述の課題に限定されるものではなく、本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲で多様に拡張できることは言うまでもない。
本発明の一実施形態に係る発光素子は、第1半導体層と、前記第1半導体層上に配置された活性層と、前記活性層上に配置された第2半導体層と、第1方向に順次配置された前記第1半導体層、前記活性層、及び前記第2半導体層の一部を取り囲む絶縁膜と、を含み、前記活性層は、第1障壁層と、第2障壁層と、前記第1障壁層と前記第2障壁層との間に第1方向及び前記第1方向と交差する第2方向に不均一なインジウム組成比を有し、前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向に不均一なインジウム密度を有する第1井戸層と、を含む。
本発明の一実施形態では、前記第1井戸層は、前記第1方向に順次配置され、第1インジウム組成比を有する第1井戸水平領域及び前記第1インジウム組成比と異なる第2インジウム組成比を有する第2井戸水平領域を含んでよい。
本発明の一実施形態では、前記第1井戸層は、前記第3方向に第1インジウム密度を有する第1インジウムクラスタ及び前記第1インジウム密度と異なる第2インジウム密度を有する第2インジウムクラスタを含んでよい。
本発明の一実施形態では、前記第1インジウムクラスタ及び前記第2インジウムクラスタは、前記第1井戸水平領域及び前記第2井戸水平領域のうち少なくとも一領域に形成してよい。
本発明の一実施形態では、前記井戸層は、前記第1井戸水平領域及び前記第2井戸水平領域のうちインジウム組成比の低い領域に高さ補償層をさらに含んでよい。
本発明の一実施形態では、前記第1井戸領域の厚さは、前記第2井戸領域の厚さと同じであってよい。
本発明の一実施形態では、前記第1障壁層及び前記第2障壁層のインジウム組成比は、前記第1インジウム組成比及び前記第2インジウム組成比よりも低くてよい。
本発明の一実施形態では、前記第1障壁層は、前記第1半導体層と前記第1井戸水平領域との間に配置され、前記第2障壁層は、前記第2井戸水平領域と前記第2半導体層との間に配置されてよい。
本発明の一実施形態では、前記第1障壁層の厚さは、前記第2障壁層の厚さと同じであり、前記第1障壁層の厚さは、前記第1井戸領域及び前記第2井戸領域の厚さよりも厚くてよい。
本発明の一実施形態では、前記活性層は、第3障壁層及び第2井戸層をさらに含み、前記第2井戸層は、前記第2障壁層と前記第3障壁層との間に配置されてよい。
本発明の一実施形態に係る発光素子の製造方法は、積層基板を準備することと、第1方向に前記積層基板上に第1タイプの半導体を含む第1半導体層を形成することと、第1半導体層上に活性層を形成することと、前記活性層上に前記第1タイプとは異なる第2タイプの半導体を含む第2半導体層を形成することと、を含み、前記活性層を形成するステップは、第1障壁層を形成することと、前記第1方向及び前記第1方向と交差する第2方向に不均一なインジウム組成比及び前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向に不均一なインジウム密度を有する第1井戸層を形成することと、前記第1井戸層上に第2障壁層を形成することと、を含む。
本発明の一実施形態では、前記第1井戸層を形成することは、前記第1方向に第1インジウム組成比を有するように第1成長条件で第1井戸水平領域を形成することと、第2インジウム組成比を有するように第2成長条件で第2井戸水平領域を形成することと、を含み、前記第1成長条件は、成長温度、インジウム(In)注入量、ガリウム(Ga)注入量、及びソースガスの注入量のうち少なくとも1つが前記第2成長条件と区別されてよい。
本発明の一実施形態では、前記第1井戸層を形成するステップは、第1温度から第2温度までの温度上昇区間を含んでよい。
本発明の一実施形態では、前記第1井戸領域を形成するステップは、前記第1温度で前記第1井戸水平領域を形成し、前記第2井戸水平領域を形成するステップは、前記第1温度と前記第2温度との間の第3温度で前記第1井戸水平領域上に前記第2井戸水平領域を形成してよい。
本発明の一実施形態では、前記第1障壁層及び前記第2障壁層は、前記第2温度よりも高い第4温度で形成してよい。
本発明の一実施形態では、前記ソースガスは、水素ガスを含んでよい。
本発明の一実施形態では、前記第1井戸層を形成するステップは、前記第1井戸水平領域及び前記第2井戸水平領域のうちインジウム組成比の低い領域に高さ補償層を形成するステップをさらに含んでよい。
本発明の一実施形態では、前記第1井戸領域の厚さは、前記第2井戸領域の厚さと同じであってよい。
本発明の一実施形態では、前記第3方向に第1インジウム密度を有する第1インジウムクラスタ及び前記第1インジウム密度と異なる第2インジウム密度を有する第2インジウムクラスタが、前記第1井戸水平領域及び前記第2井戸水平領域のうち少なくとも1つの領域に形成してよい。
本発明の一実施形態では、前記第1障壁層及び第2障壁層を形成するステップは、前記第4温度に温度が維持される温度維持区間を含んでよい。
本発明の一実施形態に係る発光素子及び発光素子の製造方法は、発光素子の活性層を形成する井戸層を不均一なインジウム密度を有するように形成することによって、井戸層の縁に向かって形成される電流経路(current path)を抑制(又は遮断)することができる。すなわち、井戸層に形成される電流経路を抑制することによって、井戸層内に注入された電子が、前記電流経路に沿って井戸層の縁に沿って電子が移動することを防止(又は予防)することができる。
本発明の一実施形態では、井戸層の縁に沿って電子が移動することで、活性層で発光する光の輝度変化率によって活性層で発光する光の信頼性が低下する現象を改善することができる。ただし、本発明の一実施形態での効果は前述の効果に限定されるものではなく、本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲で多様に拡張できることは言うまでもない。
以下、添付の図面を参照して、本発明の各実施形態を詳細に説明する。図面において同一の構成要素については同一の参照符号を付して同一の構成要素についての重複する説明は省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る発光素子を概略的に示す斜視図である。図2は、図1の発光素子の一例を示す断面図である。
図1及び図2を参照すると、発光素子LDは、第1半導体層11と、第2半導体層13と、第1及び第2半導体層11、13の間に介在された活性層12と、を含むことができる。一例として、発光素子LDは、第1半導体層11、活性層12、及び第2半導体層13が順次積層された発光積層体(又は積層パターン)で具現することができる。
本発明の一実施形態では、発光素子LDは、一方向に延びる形状で提供されることができる。発光素子LDの延長方向を長さ方向とすると、発光素子LDは、長さ方向に沿って第1端部EP1と第2端部EP2とを含むことができる。発光素子LDの第1端部EP1には、第1半導体層11と第2半導体層13とのうちいずれか1つの半導体層が位置し、発光素子LDの第2端部EP2には、第1半導体層11と第2半導体層13とのうち残りの半導体層が位置する。
本発明の一実施形態では、発光素子LDは、様々な形状で提供されることができる。一例として、発光素子LDは、図1に示すように長さ方向(例えば、第1方向DR1)に長い(又はアスペクト比が1よりも大きい)ロッド状(rod-like shape)、バー状(bar-like shape)、又は柱状を有してもよい。他の例では、発光素子LDは、長さ方向に短い(又はアスペクト比が1よりも小さい)ロッド状、バー状、または柱状を有してもよい。別の例では、発光素子LDは、アスペクト比が1のロッド状、バー状、または柱状を有してもよい。
このような発光素子LDは、一例として、ナノスケール(nano scale)(又はナノメートル)~マイクロスケール(micro scale)程度の直径Dおよび/又は長さLを有するほど、超小型に製作された発光ダイオード(light emitting diode、LED)を含むことができる。
本発明の一実施形態では、発光素子LDが長さ方向に長い(すなわち、アスペクト比が1よりも大きい)場合、発光素子LDの直径Dは約0.5μm~6μm程度であり、その長さLは約1μm~10μm程度であり得る。ただし、発光素子LDの直径D及び長さLはこれに限定されず、発光素子LDの適用される照明装置または自発光表示装置の要求条件(又は設計条件)に適合するように発光素子LDの大きさを変更してもよい。
本発明の一実施形態では、第1半導体層11は、一例として少なくとも1つのn型半導体層を含んでもよい。第1半導体層11は、発光素子LDの長さ方向に沿って活性層12と接触する上部面と外部に露出する下部面とを含んでもよい。第1半導体層11の下部面は、発光素子LDの一端部(又は下端部)であってもよい。
本発明の一実施形態では、活性層12は、第1半導体層11上に配置され、単一または多重量子井戸(multiple quantum wells)構造で形成することができる。一例として、活性層12を多重量子井戸構造で形成する場合、活性層12は、障壁層(barrier layer)、歪み強化層(strain reinforcing layer)、及び井戸層(well layer)が一つのユニットとして周期的に繰り返し積層されることができる。歪み強化層は、障壁層よりも小さい格子定数を有することで井戸層に印加される歪み、例えば圧縮歪みをさらに強化することができる。ただし、活性層12の構造は前述の実施形態に限定されるものではない。
本発明の一実施形態では、活性層12は、約400nm~900nmの波長を有する光を放出することができ、ダブルヘテロ構造(double hetero structure)を用いることができる。活性層12は、第1半導体層11と接触する第1面及び第2半導体層13と接触する第2面を含んでもよい。
本発明の一実施形態では、活性層12は、第1半導体層11から注入される電子と第2半導体層13から注入される正孔とが活性層12の量子井戸(quantum well)で再結合して、量子井戸のバンドギャップエネルギーに該当する光が発光することができる。
本発明の一実施形態では、活性層12から放出される光の波長領域は、活性層12に含まれるインジウム(In)の含有量に応じて長波長から短波長の範囲で決めることができる。すなわち、活性層12に含まれるインジウム(In)の含有量が高いほどバンドギャップが小さくなり、活性層12から放出される光の波長領域は長波長に近づくことができる。活性層12に含まれるインジウム(In)の含有量が低いほどバンドギャップが大きくなり、活性層12から放出される光の波長領域は短波長に近づくことができる。
本発明の一実施形態では、活性層12から放出される光の波長によって発光素子LDの色(又は出光色)を決めることができる。このような発光素子LDの色は、これに対応する画素の色を決めることができる。例えば、発光素子LDは、赤色光、緑色光、または青色光を放出することができる。
本発明の一実施形態では、発光素子LDの両端部に所定電圧以上の電界を印加すると、活性層12で電子-正孔対が結合しながら発光素子LDが発光することになる。このような原理を用いて発光素子LDの発光を制御することで、発光素子LDを表示装置の画素をはじめとする様々な発光装置の光源(又は発光源)として利用することができる。
本発明の一実施形態では、第2半導体層13は、活性層12の第2面上に配置され、第1半導体層11と異なるタイプの半導体層を含むことができる。一例として、第2半導体層13は、少なくとも1つのp型半導体層を含むことができる。
本発明の一実施形態では、第2半導体層13は、発光素子LDの長さ方向に沿って活性層12の第2面と接触する下部面と外部に露出する上部面とを含むことができる。ここで、第2半導体層13の上部面は、発光素子LDの他端部(又は上端部)であってもよい。
本発明の一実施形態では、第1半導体層11と第2半導体層13は、発光素子LDの長さ方向に互いに異なる厚さを有してもよい。一例として、発光素子LDの長さ方向に沿って第1半導体層11が第2半導体層13よりも相対的に厚い厚さを有してもよい。これにより、発光素子LDの活性層12は、第1半導体層11の下部面よりも第2半導体層13の上部面にさらに隣接して位置することができる。
本発明の一実施形態では、第1半導体層11と第2半導体層13は、それぞれ1つの層で構成されたものとして示されたが、これに限定されるものではない。一例では、活性層12の物質によって、第1半導体層11及び第2半導体層13のそれぞれは、少なくとも1つ以上の層、一例として、クラッド層及び/又はTSBR(tensile strain barrier reducing)層をさらに含んでもよい。TSBR層は、格子構造の異なる半導体層の間に配置され、格子定数(lattice constant)の差を減らすための緩衝の役割をする歪み(strain)緩和層であり得る。TSBR層は、p-GaInP、p-AlInP、p-AlGaInPなどのようなp型半導体層で構成することができるが、これに限定されるものではない。
一実施形態では、発光素子LDは、前述の第1半導体層11、活性層12、及び第2半導体層13の他にも、前記第2半導体層13の上部に配置されるコンタクト電極(以下、「第1コンタクト電極」と呼ぶ)をさらに含んでもよい。また、他の実施形態によれば、第1半導体層11の一端に配置される1つの他のコンタクト電極(以下、「第2コンタクト電極」と呼ぶ)をさらに含んでもよい。
一実施形態では、第1及び第2コンタクト電極のそれぞれは、オーミック(ohmic)コンタクト電極であり得るが、これに限定されるものではない。実施形態によっては、第1及び第2コンタクト電極は、ショットキー(schottky)コンタクト電極であり得る。第1及び第2コンタクト電極は、導電性物質を含んでもよい。
本発明の一実施形態では、発光素子LDは、絶縁膜14(又は絶縁被膜)をさらに含んでもよい。ただし、実施例によっては、絶縁膜14は省略されてもよく、第1半導体層11、活性層12、及び第2半導体層13の一部のみを覆うように提供されてもよい。
本発明の一実施形態では、絶縁膜14は、活性層12が第1及び第2半導体層11、13以外の伝導性物質と接触して発生し得る電気的短絡を防止することができる。また、絶縁膜14は、発光素子LDの表面欠陥を最小化して発光素子LDの寿命及び発光効率を向上させることができる。活性層12が外部の伝導性物質と短絡が発生することを防止可能であれば、絶縁膜14は備えなくても問題ない。
本発明の一実施形態では、絶縁膜14は、第1半導体層11、活性層12、及び第2半導体層13を含んだ発光積層体の外周面の少なくとも一部を取り囲んでもよい。
前述の実施形態では、絶縁膜14が、第1半導体層11、活性層12、及び第2半導体層13それぞれの外周面を全体的に取り囲むものとして説明したが、これに限定されるものではない。
本発明の一実施形態では、絶縁膜14は、透明な絶縁物質を含んでもよい。例えば、絶縁膜14は、シリコン酸化物(SiOx)、シリコン窒化物(SiNx)、シリコン酸窒化物(SiOxNy)、アルミニウム酸化物(AlOx)、チタン酸化物(TiOx)、ハフニウム酸化物(HfOx)、チタンストロンチウム酸化物(SrTiOx)、コバルト酸化物(CoxOy)、マグネシウム酸化物(MgO)、亜鉛酸化物(ZnOx)、ルセニウム酸化物(RuOx)、ニッケル酸化物(NiO)、タングステン酸化物(WOx)、タンタル酸化物(TaOx)、ガドリニウム酸化物(GdOx)、ジルコニウム酸化物(ZrOx)、ガリウム酸化物(GaOx)、バナジウム酸化物(VxOy)、ZnO:Al、ZnO:B、InxOy:H、ニオブ酸化物(NbxOy)、フッ化マグネシウム(MgFX)、フッ化アルミニウム(AlFx)、アルコン(Alucone)高分子フィルム、チタン窒化物(TiN)、タンタル窒化物(TaN)、アルミニウム窒化物(AlNX)、ガリウム窒化物(GaN)、タングステン窒化物(WN)、ハフニウム窒化物(HfN)、ナイオビューム窒化物(NbN)、ガドリニウム窒化物(GdN)、ジルコニウム窒化物(ZrN)、バナジウム窒化物(VN)等からなる群から選択された1つ以上の絶縁物質を含んでもよいが、これらに限定されず、絶縁性を有する様々な材料を前記絶縁膜14の材料として使用することができる。
本発明の一実施形態では、絶縁膜14は、単一層の形態で提供されるか、或いは二重層を含んだ多重層の形態で提供されてもよい。
前述の発光素子LDは、様々な表示装置の発光源(又は光源)として用いることができる。発光素子LDは、表面処理過程を経て製造することがきる。例えば、複数の発光素子LDを流動性の溶液(又は溶媒)に混合してそれぞれの画素領域(一例として、各画素の発光領域または各副画素の発光領域)に供給する際に、前記発光素子LDが前記溶液中に不均一に凝集することなく均一に噴射されるようにそれぞれの発光素子LDを表面処理してもよい。
前述の発光素子LDを含んだ発光部(又は発光装置)は、表示装置をはじめ光源を必要とする様々な種類の電子装置に用いることができる。例えば、表示パネルの各画素の画素領域内に複数の発光素子LDを配置する場合、前記発光素子LDは、前記各画素の光源として用いることができる。ただし、発光素子LDの適用分野は、前述の例に限定されない。例えば、発光素子LDは、照明装置などのように光源を必要とする他の種類の電子装置にも用いることができる。
ただし、これは例示的なものであり、本発明の一実施形態に係る表示装置に適用される発光素子LDはこれに限定されるものではない。例えば、発光素子は、フリップチップ(flip chip)タイプのマイクロ発光ダイオードまたは有機発光層を含む有機発光素子であってもよい。
図3は、本発明の一実施形態に係る表示装置を示す概略的な平面図である。
図1~図3を参照すると、表示装置DDは、基板SUB、基板SUB上に提供され、少なくとも1つの発光素子LDをそれぞれ含む画素PXL1、PXL2、PXL3、基板SUB上に提供され、画素PXL1、PXL2、PXL3を駆動する駆動部、及び画素PXL1、PXL2、PXL3と駆動部とを連結する配線部を含むことができる。
本発明の一実施形態では、基板SUBは、表示領域DA及び非表示領域NDAを含むことができる。
本発明の一実施形態では、表示領域DAは、映像を表示する画素PXL1、PXL2、PXL3が提供される領域であり得る。非表示領域NDAは、画素PXL1、PXL2、PXL3を駆動するための駆動部及び画素PXL1、PXL2、PXL3と駆動部とを連結する配線部の一部が提供される領域であり得る。
本発明の一実施形態では、非表示領域NDAは、表示領域DAに隣接して位置してもよい。非表示領域NDAは、表示領域DAの少なくとも一側に提供されてもよい。一例として、非表示領域NDAは、表示領域DAの周り(又は縁)を取り囲むことができる。
本発明の一実施形態では、配線部は、駆動部と画素PXL1、PXL2、PXL3とを電気的に連結することができる。配線部は、画素PXL1、PXL2、PXL3に信号を提供し、画素PXL1、PXL2、PXL3それぞれに連結された信号線、一例として、走査線、データ線、発光制御線などと連結されたファンアウト線を含んでもよい。
本発明の一実施形態では、基板SUBは、透明絶縁物質を含むことで光の透過が可能であってもよい。基板SUBは、硬質(rigid)基板であっても、可撓性(flexible)基板であってもよい。
本発明の一実施形態では、画素PXL1、PXL2、PXL3は、第1画素PXL1、第2画素PXL2、及び第3画素PXL3を含むことができる。一例では、第1画素PXL1は赤色画素であり、第2画素PXL2は緑色画素であり、第3画素PXL3は青色画素であり得る。ただし、これに限定されるものではなく、画素PXL1、PXL2、PXL3は、それぞれ赤色、緑色、及び青色ではなく他の色で発光してもよい。
本発明の一実施形態では、画素PXL1、PXL2、PXL3それぞれは、対応するスキャン信号及びデータ信号によって駆動する少なくとも1つ以上の発光素子LDを含んでもよい。発光素子LDの大きさは、一例として、ナノスケール(又はナノメートル)~マイクロスケール(又はマイクロメートル)程度に小さく、発光素子LDは、隣接して配置された発光素子と互いに並列に連結されることができるが、これに限定されるものではない。発光素子LDは、画素PXL1、PXL2、PXL3それぞれの光源を構成することができる。
図4は、図3の表示装置に含まれる画素の一例を示す回路図である。
以下の実施形態では、第1画素PXL1、第2画素PXL2、及び第3画素PXL3を包括して命名するときには画素PXLと称する。
図1~図4を参照すると、画素PXLは、画素回路PXC及び発光部EMU(又は発光ユニット)を含むことができる。
図1~図4を参照すると、画素PXLは、データ信号に対応する輝度の光を生成する発光ユニットEMU(又は発光層)を含むことができる。また、画素PXLは、発光ユニットEMUを駆動するための画素回路PXCを選択的にさらに含んでもよい。
本発明の一実施形態によれば、発光ユニットEMUは、第1駆動電源VDDに接続し、第1駆動電源VDDの電圧が印加される第1電源線PL1と第2駆動電源VSSに接続し、第2駆動電源VSSの電圧が印加される第2電源線PL2との間に並列連結された複数の発光素子LDを含むことができる。例えば、発光ユニットEMUは、画素回路PXC及び第1電源線PL1を経由して第1駆動電源VDDに接続された第1画素電極ELT1と、第2電源線PL2を介して第2駆動電源VSSに連結された第2画素電極ELT2と、第1及び第2画素電極ELT1、ELT2の間に互いに同じ方向に並列連結される複数の発光素子LDと、を含むことができる。本発明の一実施形態では、第1画素電極ELT1はアノード(anode)であってもよく、第2画素電極ELT2はカソード(cathode)であってもよい。
本発明の一実施形態では、発光ユニットEMUに含まれた発光素子LDそれぞれは、第1画素電極ELT1を介して第1駆動電源VDDに連結された一端部及び第2画素電極ELT2を介して第2駆動電源VSSに連結された他端部を含むことができる。第1駆動電源VDDと第2駆動電源VSSとは、互いに異なる電位を有してもよい。一例として、第1駆動電源VDDは高電位電源に設定され、第2駆動電源VSSは低電位電源に設定されてもよい。このとき、第1及び第2駆動電源VDD、VSSの電位差は、画素PXLの発光期間の間の発光素子LDの閾電圧以上に設定することができる。
前述したように、互いに異なる電源の電圧が供給される第1画素電極ELT1と第2画素電極ELT2との間に同じ方向(一例として、順方向)に並列連結されたそれぞれの発光素子LDは、それぞれの有効光源を構成することができる。
本発明の一実施形態では、発光ユニットEMUの発光素子LDは、該当画素回路PXCを介して供給される駆動電流に対応する輝度で発光することができる。例えば、各々のフレーム期間の間、画素回路PXCの該当フレームデータの階調値に対応する駆動電流を発光ユニットEMUに供給することができる。発光ユニットEMUに供給される駆動電流は、発光素子LD各々に分かれて流れることができる。これにより、各々の発光素子LDがそれらに流れる電流に相応する輝度で発光しながら、発光ユニットEMUが駆動電流に対応する輝度の光を放出することができる。
前述の実施形態では、発光素子LDの両端部が第1及び第2駆動電源VDD、VSSの間に同じ方向に連結された実施形態について説明したが、これに限定されない。実施形態によっては、発光ユニットEMUは、各々の有効光源を構成する発光素子LDの他に少なくとも1つの非有効光源、一例として逆方向発光素子LDrをさらに含んでもよい。このような逆方向発光素子LDrは、有効光源を構成する発光素子LDと共に第1及び第2画素電極ELT1、ELT2の間に並列に連結されるが、前記発光素子LDとは反対方向に前記第1及び第2画素電極ELT1、ELT2の間に連結されてもよい。このような逆方向発光素子LDrは、第1及び第2画素電極ELT1、ELT2の間に所定の駆動電圧(一例として、順方向の駆動電圧)が印加されても非活性された状態を維持することになり、これにより逆方向発光素子LDrには実質的に電流が流れなくなる。
画素回路PXCは、画素PXLのスキャンラインSi及びデータラインDjに接続されることができる。また、画素回路PXCは、画素PXLの制御ラインCLi及びセンシングラインSENjに接続されることができる。一例として、画素PXLが表示領域DAのi番目の行及びj番目の列に配置される場合、前記画素PXLの画素回路PXCは、表示領域DAのi番目のスキャンラインSi、j番目のデータラインDj、i番目の制御ラインCLi、及びj番目のセンシングラインSENjに接続されることができる。
画素回路PXCは、第1~第3トランジスタT1~T3とストレージキャパシタCstとを含むことができる。
第1トランジスタT1は、発光ユニットEMUに印加される駆動電流を制御するための駆動トランジスタであって、第1駆動電源VDDと発光ユニットEMUとの間に連結されることができる。具体的には、第1トランジスタT1の第1端子は、第1電源線PL1を介して第1駆動電源VDDに連結(又は接続)されることができ、第1トランジスタT1の第2端子は、第2ノードN2と連結され、第1トランジスタT1のゲート電極は、第1ノードN1に連結されることができる。第1トランジスタT1は、第1ノードN1に印加される電圧によって、第1駆動電源VDDから第2ノードN2を介して発光ユニットEMUに印加される駆動電流の量を制御することができる。実施形態では、第1トランジスタT1の第1端子はドレイン電極であり、第1トランジスタT1の第2端子はソース電極であり得るが、これに限定されるものではない。実施形態によっては、第1端子がソース電極であり、第2端子がドレイン電極であってもよい。
第2トランジスタT2は、スキャン信号に応答して画素PXLを選択し、画素PXLを活性化するスイッチングトランジスタとしてデータラインDjと第1ノードN1との間に連結されることができる。第2トランジスタT2の第1端子は、データラインDjに連結され、第2トランジスタT2の第2端子は、第1ノードN1に連結され、第2トランジスタT2のゲート電極は、スキャンラインSiに連結されることができる。第2トランジスタT2の第1端子と第2端子とは互いに異なる端子で、例えば第1端子がドレイン電極であると、第2端子はソース電極であり得る。
このような第2トランジスタT2は、スキャンラインSiからゲートオン電圧(例えば、ハイレベル電圧)のスキャン信号が供給されるとターンオンされ、データラインDjと第1ノードN1とを電気的に連結することができる。第1ノードN1は、第2トランジスタT2の第2端子と第1トランジスタT1のゲート電極とが連結される箇所であって、第2トランジスタT2は第1トランジスタT1のゲート電極にデータ信号を伝達することができる。
第3トランジスタT3は、第1トランジスタT1をセンシングラインSENjに連結することで、センシングラインSENjを介してセンシング信号を取得し、センシング信号を用いて第1トランジスタT1の閾電圧などをはじめとする画素PXLの特性を検出することができる。画素PXLの特性に関する情報は、画素PXL間の特性偏差が補償されるように映像データを変換するのに用いることができる。第3トランジスタT3の第2端子は、第1トランジスタT1の第2端子に連結されることができ、第3トランジスタT3の第1端子は、センシングラインSENjに連結されることができ、第3トランジスタT3のゲート電極は、制御ラインCLiに連結されることができる。また、第3トランジスタT3の第1端子は、初期化電源に連結されることができる。第3トランジスタT3は、第2ノードN2を初期化可能な初期化トランジスタであって、制御ラインCLiからセンシング制御信号が供給されるとターンオンされ、初期化電源の電圧を第2ノードN2に伝達することができる。これにより、第2ノードN2に連結されたストレージキャパシタCstの第2ストレージ電極は初期化されることができる。
ストレージキャパシタCstの第1ストレージ電極は、第1ノードN1に連結され、ストレージキャパシタCstの第2ストレージ電極は、第2ノードN2に連結されることができる。このようなストレージキャパシタCstは、一フレーム期間の間に第1ノードN1に供給されるデータ信号に対応するデータ電圧を充電する。これにより、ストレージキャパシタCstは、第1トランジスタT1のゲート電極の電圧と第2ノードN2の電圧との差に該当する電圧を格納することができる。
図4では、発光ユニットEMUを構成する発光素子LDが全て並列に連結された実施形態を示したが、これに限定されない。実施形態によっては、発光ユニットEMUは、互いに並列に連結された複数の発光素子LDを含む少なくとも1つの直列段(又はステージ)を含むように構成することができる。すなわち、発光ユニットEMUは、直/並列混合構造で構成してもよい。
図5a及び図5bは、図1の発光素子の活性層の一例を示した断面図である。
図5aを参照すると、活性層12は、障壁層QB及び障壁層QBの間に配置された井戸層QWが配置された単一量子井戸構造であってもよい。図5bを参照すると、活性層12は、障壁層QB及び井戸層QWが互いに複数回交番して順次積層された多重量子井戸構造であってもよい。
図1及び図5aを参照すると、障壁層QBは、第1障壁層QB1及び第2障壁層QB2を含むことができる。第1障壁層QB1は、第1半導体層11と井戸層QWとの間に配置することができる。第2障壁層QB2は、井戸層QWと第2半導体層13との間に配置することができる。
図1及び図5bを参照すると、障壁層QBは、第1~第4障壁層QB1~QB4を含んでもよく、井戸層QWは、第1~第3井戸層QW1~QW3を含んでもよい。一例では、活性層12は、第1~第4障壁層QB1~QB4及び第1~第3井戸層QW1~QW3が互いに交番して順次積層された多層構造であってもよい。
本発明の一実施形態では、第1障壁層QB1及び第2障壁層QB2は、第1井戸層QW1を挟んで第1半導体層11上に形成することができる。一例では、第2障壁層QB2及び第3障壁層QB3は、第2井戸層QW2を挟んで第1井戸層QW1上に形成することができる。一例では、第3障壁層QB3及び第4障壁層QB4は、第3井戸層QW3を挟んで第2井戸層QW2上に形成することができる。
本発明の一実施形態では、第1~第4障壁層QB1~QB4は、第1方向DR1における厚さが同じであってもよい。他の例では、第1~第4障壁層QB1~QB4は、第1方向DR1における厚さがそれぞれ異なってもよい。例えば、第1障壁層QB1は、第2障壁層QB2よりも第1方向DR1における厚さが薄くても厚くてもよい。
以下、第1、第2及び第3井戸層QW1、QW2、QW3を包括して命名するときには井戸層QWと称し、第1、第2、第3、及び第4障壁層QB1、QB2、QB3、QB4を包括して命名するときには障壁層QBと称する。
本発明の一実施形態では、第1方向DR1における障壁層QBの厚さは、井戸層QWの厚さよりも厚くてもよい。
本発明の一実施形態では、井戸層QWは、InGaN、InAlGaN、及びInGaPの少なくともいずれか1つを含むことができる。障壁層QBは、GaN、InGaN、AlGaP、及びAlGaAsの少なくとも1つを含むことができる。
図5a及び図5bを参照すると、活性層12は、障壁層QB及び障壁層QBの間に配置された井戸層QWを含むことができる。一例では、障壁層QB及び井戸層QWは、互いに異なる組成を有してもよい。例えば、井戸層QWは、障壁層QBよりも高いインジウム(In)組成比を有してもよい。
本発明の一実施形態では、井戸層QWは、第1方向DR1及び第2方向DR2に不均一なインジウム密度を有してもよい。
図5aを参照すると、活性層12内で第1障壁層QB1に隣接する井戸層QWの一領域は、第2障壁層QB2に隣接する井戸層QWの他領域よりもインジウム組成比が高くてもよい。他の例では、第2障壁層QB2に隣接する井戸層QWの他領域は、第1障壁層QB1に隣接する井戸層QWの一領域よりもインジウム組成比がさらに高くてもよい。一例では、第1障壁層QB1に隣接する井戸層QWの一領域で第2方向DR2にインジウム密度もまた不均一であってもよい。
図5bを参照すると、第1障壁層QB1に隣接する第1井戸層QW1の一領域は、第2障壁層QB2に隣接する第1井戸層QW1の他領域よりもインジウム組成比が高くてもよい。第1井戸層QW1に適用される技術的特徴は、第2~第4井戸層QW2~QW4にも同様に適用可能である。図6aは、図1の活性層を構成する井戸層の一例を示した断面図である。図6bは、図1の活性層を構成する井戸層の一例を示した平面図である。
図6a及び図6bを参照すると、井戸層QWは、図5aの単一量子井戸の構造の井戸層QW又は図5bの多重量子井戸の構造において第1、第2、及び第3井戸層QW1、QW2、QW3の少なくとも1つの井戸層を表すことができる。
本発明の一実施形態では、図1の活性層12は、井戸層QWに移動した電子と正孔とが再結合しながら光を発光する領域である。一実施形態では、井戸層QWは、InGaNで構成することができるが、これに限定されない。例えば、井戸層QWは、AlGaInPまたはGaInPで構成してもよい。活性層(例えば、図1の活性層12)から放出する波長は、井戸層QWのインジウムの割合に依存する。例えば、長波長領域の光を放出するために井戸層QWには、相対的に高い割合のインジウムがドープされることになる。短波長領域の光を放出するために井戸層QWには、相対的に低い割合のインジウムがドープされることになる。すなわち、活性層12から放出する波長領域帯によって井戸層QWにドープされるインジウム組成比が制御される。
図6aを参照すると、井戸層QWは、第1インジウム組成比を有する第1井戸垂直領域QWVA1及び前記第1インジウム組成比と区別される第2インジウム組成比を有する第2井戸垂直領域QWVA2を含むことができる。一例では、第1井戸垂直領域QWVA1及び第2井戸垂直領域QWVA2は、第2方向DR2に配置することができる。
本発明の一実施形態では、前記第1インジウム組成比は、前記第2インジウム組成比よりも低くてもよい。すなわち、井戸層QWの成長過程において、第1井戸垂直領域QWVA1には第2井戸垂直領域QWVA2よりも相対的に低い組成比でインジウムがドープされてもよい。
図6aを参照すると、井戸層QWは、第3インジウム組成比を有する第1井戸水平領域QWHA1及び前記第3インジウム組成比と区別される第4インジウム組成比を有する第2井戸水平領域QWHA2を含むことができる。一例では、第1井戸水平領域QWHA1は、第1井戸垂直領域QWVA1に含まれる第1_1井戸水平領域QWHA1a及び第2井戸垂直領域QWVA2に含まれる第1_2井戸水平領域QWHA1bを含むことができる。一例では、第2井戸水平領域QWHA2は、第1井戸垂直領域QWVA1に含まれる第2_1井戸水平領域QWHA2a及び第2井戸垂直領域QWVA2に含まれる第2_2井戸水平領域QWHA2bを含むことができる。一例では、第3インジウム組成比は、前記第4インジウム組成比よりも低くてもよい。例えば、第1井戸水平領域QWHA1にはインジウムがドープされないか、或いは少量のインジウムがドープされてもよい。ただし、これに限定されるものではなく、第3インジウム組成比は、前記第4インジウム組成比よりも高いか、或いは同じであってもよい。
本発明の一実施形態では、第1井戸水平領域QWHA1及び第2井戸水平領域QWHA2は、第1方向DR1に配置することができる。一例では、第1井戸水平領域QWHA1の上面(例えば、第1方向DR1)には、障壁層QBを配置することができる。第2井戸水平領域QWHA2の下面(例えば、第1方向DR1と反対方向)には、障壁層QBを配置することができる。
本発明の一実施形態では、前記第3インジウム組成比は、前記第4インジウム組成比よりも低くてもよい。すなわち、井戸層QWの成長過程において、第1井戸水平領域QWHA1には、第2井戸水平領域QWHA2よりも相対的に低い組成比でインジウムがドープされてもよい。
本発明の一実施形態では、井戸層QWには、第1方向DR1及び第2方向DR2に不均一にインジウムが分布してもよい。
図6bを参照すると、井戸層QWの第1井戸水平領域QWHA1に関する断面図が示されている。
本発明の一実施形態では、第1井戸水平領域QWHA1は、不均一なインジウムクラスタ(clusters)(又は凝集(aggregation))を含むことができる。一例では、第1_1井戸水平領域QWHA1a及び第1_2井戸水平領域QWHA1bのそれぞれは、不均一な大きさを有するインジウムクラスタC1、C2、C3、C4、C5、C6を含むことができる。一例では、インジウムクラスタC1、C2、C3、C4、C5、C6それぞれは、互いに異なるインジウム密度及び/又は互いに異なる大きさを有してもよい。例えば、第1クラスタC1は、第2クラスタC2よりも小さい大きさを有してもよい。第1クラスタC1は、第1インジウム密度を有し、第2クラスタC2は、第2インジウム密度を有してもよい。前記第1インジウム密度は、第2インジウム密度よりも低くてもよい。
本発明の一実施形態では、第1井戸水平領域QWHA1に含まれたインジウムクラスタは、インジウム組成がないか或いはインジウム組成が非常に低い領域とインジウム組成が高い領域との間のエネルギーバンドギャップ差によって形成することができる。一例では、第1_2井戸水平領域QWHA1bは、第1_1井戸水平領域QWHA1aよりも高いインジウム組成比を有し、インジウムの自己凝集(self-assembly)特性により、第1_2井戸水平領域QWHA1b内には相対的に大きさの大きいクラスタが形成されることができる。
本発明の一実施形態では、井戸層QWは、有機金属気相成長法(MOCVD、metal organic chemical vapor deposition)で実施することができる。
一実施形態では、活性層12の井戸層QWの成長の際に井戸層QWを形成する一つの構成のインジウムの不均一度を確保するために、成長条件を制御することができる。前記成長条件は、インジウム(In)注入量、ガリウム(Ga)注入量、成長温度、及び/又はソースガス(source gas)の流入量のうち少なくとも1つに対する制御を含むことができる。
本発明の一実施形態では、第1方向DR1に第1井戸水平領域QWHA1及び第2井戸水平領域QWHA2が成長する過程において、第2井戸垂直領域QWVA2に第1井戸垂直領域QWVA1よりも相対的に多い量のインジウムを注入することができる。この場合、第2井戸垂直領域QWVA2が第1井戸垂直領域QWVA1よりも高いインジウム組成比を有することができる。一例では、第2井戸水平領域QWHA2に第1井戸水平領域QWHA1よりも相対的に多い量のインジウムを注入することができる。この場合、第2井戸水平領域QWHA2が第1井戸水平領域QWHA1よりも高いインジウム組成比を有することができる。
本発明の一実施形態では、第1方向DR1に第1井戸水平領域QWHA1及び第2井戸水平領域QWHA2が成長する過程において、第2井戸垂直領域QWVA2に第1井戸垂直領域QWVA1よりも相対的に多い量のガリウムを注入することができる。この場合、インジウムと注入されるガリウムとの量が多いほどインジウムの揮発が防がれるので、第2井戸垂直領域QWVA2が第1井戸垂直領域QWVA1よりも高いインジウム組成比を有することができる。一例では、第1井戸水平領域QWHA1に第2井戸水平領域QWHA2よりも相対的に多い量のガリウムを注入することができる。この場合、第2井戸水平領域QWHA2が第1井戸水平領域QWHA1よりも高いインジウム組成比を有することができる。
本発明の一実施形態では、第1方向DR1に第1井戸水平領域QWHA1及び第2井戸水平領域QWHA2が成長する過程において、第1井戸水平領域QWHA1を第1成長温度で形成し、第2井戸水平領域QWHA2を前記第1成長温度よりも低い第2成長温度で形成することができる。この場合、成長温度が低いほど相対的に揮発するインジウムの量を減らすことができるので、第2井戸水平領域QWHA2が第1井戸水平領域QWHA1よりも高いインジウム組成比を有することができる。
本発明の一実施形態では、第1方向DR1に第1井戸水平領域QWHA1及び第2井戸水平領域QWHA2が成長する過程において、第1井戸水平領域QWHA1に第2井戸水平領域QWHA2よりも相対的に多いソースガスを注入することができる。ソースガスがインジウムの揮発性を促進するので、第2井戸水平領域QWHA2が第1井戸水平領域QWHA1よりも高いインジウム組成比を有することができる。一例では、前記ソースガスは、水素(H2)及び窒素(N2)のうち少なくとも1つを含むことができる。
図6a及び図6bを参照すると、井戸層QWは、第1方向~第3方向DR1、DR2、DR3に不均一なインジウム密度を有するように形成することができる。井戸層QWが第1方向DR1及び第2方向DR2に不均一なインジウム組成比を有するように形成され、不均一なインジウム組成比によって第3方向DR3(例えば、in-plane方向)に形成されたクラスタC1、C2、C3、C4、C5、C6により井戸層QWの縁に向かって形成される電流経路(current path)を抑制(又は遮断)することができる。すなわち、井戸層QWに形成される電流経路(current path)を抑制することで、井戸層QW内に注入された電子が前記電流経路に沿って井戸層QWの縁に沿って電子が移動することを防止(又は予防)することができる。本発明の一実施形態は、井戸層QWの縁に沿って電子が移動することで活性層12で発光する光の輝度変化率によって、活性層12で発光する光の信頼性が低下する現象を改善することができる。
図7は、図1の井戸層の他の一例を示した断面図である。
本発明の一実施形態では、井戸層QWの第1方向DR1における高さは、均一なインジウム組成比を有するように形成された井戸層の高さよりも低くてもよい。したがって、不均一なインジウム組成比による高さ偏差を補償するために、井戸層QWは、高さ補償層CLを含んでもよい。一例では、高さ補償層CLは、井戸層QWでインジウム組成比の低い井戸水平領域の一領域に配置することができる。
本発明の一実施形態では、第1井戸水平領域QWHA1及び第2井戸水平領域QWHA2のうち、第1井戸水平領域QWHA1が第2井戸水平領域QWHA2よりもインジウム組成比が小さい場合、第1井戸水平領域QWHA1が第2井戸水平領域QWHA2よりも第1方向DR1における厚さが薄くてもよいが、これに限定されるものではなく、第1井戸水平領域QWHA1は、第2井戸水平領域QWHA1と第1方向DR1における厚さが同じであってもよい。
本発明の一実施形態では、第1井戸水平領域QWHA1及び第2井戸水平領域QWHA2のうち、第1井戸水平領域QWHA1が第2井戸水平領域QWHA2よりもインジウム組成比が小さい場合、高さ補償層CLは、第1井戸水平領域QWHA1の一面に配置されてもよいが、これに限定されない。例えば、第1井戸水平領域QWHA1及び第2井戸水平領域QWHA2のうち、第1井戸水平領域QWHA1が第2井戸水平領域QWHA2よりもインジウム組成比が小さい場合、第2井戸水平領域QWHA2の一面に配置されてもよい。一例では、第1井戸水平領域QWHA1と第2井戸水平領域QWHA2の第1方向DR1における厚さは、約1.6nmであり得るが、これに限定されるものではなく、井戸水平領域QWHA1と第2井戸水平領域QWHA2の第1方向DR1における厚さは、1.6nm以上であってもよい。
図8は、図1の活性層の製造工程における温度制御によるインジウム(In)の組成を示す。
本発明の一実施形態では、第1半導体層(例えば、図1の第1半導体層11)を形成した後、第1半導体層11上に活性層12を形成することができる。
図8を参照すると、活性層12の成長工程は、障壁層QBの成長する区間及び井戸層QWの成長する区間が交差して進行されることができる。
本発明の一実施形態では、障壁層QBと井戸層QWそれぞれは、互いに異なる温度で形成することができる。第3区間cは、障壁層QBのうち第1半導体層11と接して形成される第1障壁層QB1の成長する区間であり得る。第2区間bは、第1障壁層QB1と接して形成される井戸層QWの成長する区間であり得る。第1区間aは、井戸層QWと接して第2障壁層QB2の成長する区間であり得る。
本発明の一実施形態では、第1及び第2障壁層QB1、QB2は、第3温度T3が維持される区間で成長することができる。井戸層QWは、第3温度T3よりも低い第1温度T1と第2温度T2との間の区間で成長することができる。第1温度T1は、第2温度T2よりも低くてもよい。
本発明の一実施形態では、障壁層QBの成長する第1区間a及び第3区間cは、温度維持区間を含んでもよい。井戸層QWの成長する第2区間bは、第1温度T1から第2温度T2までの温度上昇区間を含んでもよい。温度上昇区間(又は温度減少区間)は、井戸層QWの成長する区間である第2区間bのみに現れてもよい。
本発明の一実施形態では、第3温度T3で第1障壁層QB1を形成した後、成長温度は第3温度T3から第1温度T1に低くなってもよい。井戸層QWの成長温度を第1温度T1から第2温度T2に漸進的に上昇させることで、井戸層QWが第1障壁層QB1上で成長することができる。
本発明の一実施形態では、井戸層QWの成長する区間である第2区間bで、成長温度が第1温度T1から第2温度T2に上昇することで、インジウム組成比は井戸層QW内で不均一に形成されることになる。
本発明の一実施形態では、第2区間bで第1温度T1から第1温度T1と第2温度T2との間の温度まで成長温度を漸進的に上昇させることで、第4インジウム組成比を有する第2井戸水平領域QWHA2を形成することができる。第2区間bで第1温度T1と第2温度T2との間の温度から第2温度T2まで成長温度を漸進的に成長させることで、前記第4インジウム組成比よりも低い第3インジウム組成比を有する第1井戸水平領域QWHA1を形成することができる。
本発明の一実施形態では、井戸層QWを形成した後の成長温度は、第2温度T2から第3温度T3に高まってもよい。第3温度T3で第2障壁層QB2が井戸層QW上で成長することができる。
本発明の一実施形態では、第1及び第2障壁層QB1、QB2のインジウム組成比は、井戸層QWのインジウム組成比よりも低くてもよい。
図9は、比較例と図1の活性層を構成する井戸層内に形成された電流経路とを示す。
図9の(a)は、比較例であって、井戸層内にインジウムが均一に形成された場合に、縁に沿って形成される電流経路を示す。すなわち、井戸層を形成するインジウムが均一に形成されることで、井戸層の縁に向かう電流経路が相対的に形成されやすくなり、前記電流経路を介して移動する電子の量が多くなり得る。その結果、活性層12を介して放出される光の輝度変化率が大きくなって、信頼性が低下する。
図9の(b)は、本発明のインジウムが不均一に形成された井戸層QWを示す。井戸層QWが不均一なインジウム組成比を有するように形成され、第3方向DR3(例えば、in-plane方向)に形成されたクラスタC1、C2、C3、C4、C5、C6によって井戸層QWの縁に向かって形成される電流経路(current path)を抑制(又は遮断)することができる。すなわち、井戸層QWの縁に沿って形成される電流経路が、クラスタC1、C2、C3、C4、C5、C6によって形成されにくい。すなわち、井戸層QWに形成される電流経路(current path)を抑制することで、井戸層QW内に注入された電子が前記電流経路に沿って井戸層QWの縁に沿って電子が移動することを防止(又は予防)することができる。本発明の一実施形態では、井戸層QWの縁に沿って電子が移動することで、活性層12で発光する光の輝度変化率が低下して信頼性が低下する現象を改善することができる。また、活性層12から出力される光の信頼性を向上させることができる。
図10は、図1の発光素子を製造する方法を示すフロー図である。
本発明の一実施形態では、ステップ1001で積層基板を準備する。積層基板は、対象物質を積層するためのベース板であり得る。積層基板は、所定の物質に対するエピタキシャル成長(epitaxial growth)のためのウェハ(wafer)であってもよい。一例では、積層基板は、サファイア(sapphire)基板、GaAs基板、Ga基板、InP基板のうちいずれか1つであってもよいが、これに限定されない。
本発明の一実施形態では、積層基板上に第1半導体層(例えば、図1の第1半導体層11)、活性層(例えば、図1の活性層12)、及び第2半導体層(例えば、図1の第2半導体層13)を順次積層することができる。前記第1半導体層11、活性層12及び第2半導体層13は、有機金属気相成長法(MOCVD;Metal Organic Chemical Vapor-phase Deposition)、分子線エピタキシー法(MBE;Molecular Beam Epitaxy)、気相エピタキシー法(VPE;Vapor Phase Epitaxy)、及び液相エピタキシー法(LPE;Liquid Phase Epitaxy)のうちいずれか1つの方法により形成することができる。
本発明の一実施形態では、ステップ1003で積層基板上に第1半導体層11を形成することができる。
本発明の一実施形態では、ステップ1005で第1半導体層11上に活性層12を形成することができる。一例では、第1半導体層11上に障壁層(例えば、図5a及び図5bの障壁層QB)及び井戸層(例えば、図5a及び図5bの井戸層QW)を互いに交番して配置することができる。
本発明の一実施形態では、第1半導体層11上に第1障壁層QB1を形成した後、第1障壁層QB1上に第1方向に不均一なインジウム組成比を有し、そして前記第1方向と交差する第2方向に不均一なインジウム密度を有するように井戸層QWを形成することができる。
本発明の一実施形態では、井戸層QWを形成する過程において、井戸層QW内のインジウムの不均一度を高めるために、井戸層QWの成長条件を変更してもよい。一例では、井戸層QWを形成する過程でインジウム(In)注入量、ガリウム(Ga)注入量、成長温度、及び/またはソースガス(source gas)の流入量のうち少なくとも1つを制御することができる。一実施形態では、井戸層QWは、第1方向(例えば、図6aの第1方向DR1)及び/又は第2方向(例えば、図6aの第2方向DR2)に互いに異なるインジウム組成比を有する井戸領域を含んでもよい。一例では、井戸層QWは、前記第1方向及び第2方向と交差する第3方向(例えば、図6bの第3方向DR3)に大きさ及び/又は密度の互いに異なるインジウムクラスタ(例えば、図6bのクラスタC1、C2、C3、C4、C5、C6)を形成してもよい。
本発明の一実施形態では、井戸層QWを形成した後、井戸層QW上に第2障壁層QB2を形成することができる。
本発明の一実施形態では、障壁層QBは、井戸層QW内の欠陥発生を抑制するために、ドーパントが提供されていない半導体層であってもよい。一例では、障壁層QBは、InAlGaN、GaN、AlGaN、InGaN、AlN、InNのうちいずれか1つの半導体材料を含むが、障壁層QBには別途のドーパントが提供されていなくてもよい。
本発明の一実施形態では、障壁層QB内のインジウム組成比は、井戸層QW内のインジウム組成比よりも小さくてもよい。
本発明の一実施形態では、ステップ1007で活性層12上に第2半導体層13を形成することができる。一例では、第2障壁層QB2上に第2半導体層13を形成することができる。
本発明の一実施形態に係る発光素子及び発光素子の製造方法は、活性層を形成する井戸層が不均一なインジウム密度を有するように形成することによって、井戸層QWの縁に向かって形成される電流経路(current path)を抑制(又は遮断)することができる。すなわち、井戸層QWに形成される電流経路(current path)を抑制することで、井戸層QW内に注入された電子が前記電流経路に沿って井戸層QWの縁に沿って電子が移動することを防止(又は予防)することができる。本発明の一実施形態は、井戸層QWの縁に沿って電子が移動することで活性層12で発光する光の輝度変化率によって活性層12で発光する光の信頼性が低下する現象を改善することができる。
以上、本発明の一実施形態に係る発光素子及び発光素子及びその製造方法を、各実施形態を参照して説明したが、本発明の実施形態として上述した各実施形態又は各実施形態の一部は、相互に矛盾しない限りにおいて、適宜組み合わせて実施することができる。また、本発明の一実施形態に係る発光素子及び発光素子及びその製造方法を、各実施形態を参照して説明したが、当該技術分野の当業者は、特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更可能である。
LD 発光素子
11 第1半導体層
12 活性層
13 第2半導体層
QB 障壁層
QW 井戸層
QWHA1 第1井戸水平領域
QWHA2 第2井戸水平領域
C1、C2、C3、C4、C5、C6 クラスタ
11 第1半導体層
12 活性層
13 第2半導体層
QB 障壁層
QW 井戸層
QWHA1 第1井戸水平領域
QWHA2 第2井戸水平領域
C1、C2、C3、C4、C5、C6 クラスタ
Claims (13)
- 第1半導体層と、
前記第1半導体層上に配置された活性層と、
前記活性層上に配置された第2半導体層と、
第1方向に順次配置された前記第1半導体層、前記活性層、及び前記第2半導体層の一部を取り囲む絶縁膜と、を含み、
前記活性層は、
第1障壁層と、
第2障壁層と、
前記第1障壁層と前記第2障壁層との間に第1方向及び前記第1方向と交差する第2方向に不均一なインジウム組成比を有し、前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向に不均一なインジウム密度を有する第1井戸層と、を含むことを特徴とする発光素子。 - 前記第1井戸層は、前記第1方向に順次配置され、第1インジウム組成比を有する第1井戸水平領域及び前記第1インジウム組成比と異なる第2インジウム組成比を有する第2井戸水平領域を含むことを特徴とする請求項1に記載の発光素子。
- 前記第1井戸層は、前記第3方向に第1インジウム密度を有する第1インジウムクラスタ及び前記第1インジウム密度と異なる第2インジウム密度を有する第2インジウムクラスタを含み、
前記第1インジウムクラスタ及び前記第2インジウムクラスタは、前記第1井戸水平領域及び前記第2井戸水平領域のうち少なくとも一領域に形成することを特徴とする請求項2に記載の発光素子。 - 前記井戸層は、前記第1井戸水平領域及び前記第2井戸水平領域のうちインジウム組成比の低い領域に高さ補償層をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の発光素子。
- 前記第1井戸領域の厚さは、前記第2井戸領域の厚さと同じであることを特徴とする請求項4に記載の発光素子。
- 前記第1障壁層は、前記第1半導体層と前記第1井戸水平領域との間に配置され、前記第2障壁層は、前記第2井戸水平領域と前記第2半導体層との間に配置され、
前記第1障壁層の厚さは、前記第2障壁層の厚さと同じであり、
前記第1障壁層の厚さは、前記第1井戸領域及び前記第2井戸領域の厚さよりも厚いことを特徴とする請求項2に記載の発光素子。 - 前記活性層は、第3障壁層及び第2井戸層をさらに含み、
前記第2井戸層は、前記第2障壁層と前記第3障壁層との間に配置することを特徴とする請求項2に記載の発光素子。 - 積層基板を準備することと、
第1方向に前記積層基板上に第1タイプの半導体を含む第1半導体層を形成することと、
第1半導体層上に活性層を形成することと、
前記活性層上に前記第1タイプとは異なる第2タイプの半導体を含む第2半導体層を形成することと、を含み、
前記活性層を形成することは、
第1障壁層を形成することと、
前記第1方向及び前記第1方向と交差する第2方向に不均一なインジウム組成比及び前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向に不均一なインジウム密度を有する第1井戸層を形成することと、
前記第1井戸層上に第2障壁層を形成することと、を含むことを特徴とする発光素子の製造方法。 - 前記第1井戸層を形成することは、
前記第1方向に第1インジウム組成比を有するように第1成長条件で第1井戸水平領域を形成することと、
第2インジウム組成比を有するように第2成長条件で第2井戸水平領域を形成することと、を含み、
前記第1成長条件は、成長温度、インジウム(In)注入量、ガリウム(Ga)注入量、及びソースガスの注入量のうち少なくとも1つが前記第2成長条件と区別され、
前記第1井戸層を形成することは、第1温度から第2温度までの温度上昇区間を含むことを特徴とする請求項8に記載の発光素子の製造方法。 - 前記第1井戸領域を形成することは、前記第1温度で前記第1井戸水平領域を形成することを含み、
前記第2井戸水平領域を形成することは、前記第1温度と前記第2温度との間の第3温度で前記第1井戸水平領域上に前記第2井戸水平領域を形成することを含み、
第1障壁層および第2障壁層を形成することは、第2温度より高い第4温度で形成され、第4温度に温度が維持される温度維持区間を含む請求項9に記載の発光素子の製造方法。 - 前記ソースガスは、水素ガスを含むことを特徴とする請求項9に記載の発光素子の製造方法。
- 前記第1井戸層を形成することは、
前記第1井戸水平領域及び前記第2井戸水平領域のうちインジウム組成比の低い領域に高さ補償層を形成することをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の発光素子の製造方法。 - 前記第3方向に第1インジウム密度を有する第1インジウムクラスタ及び前記第1インジウム密度と異なる第2インジウム密度を有する第2インジウムクラスタを前記第1井戸水平領域及び前記第2井戸水平領域のうち少なくとも1つの領域に形成することを特徴とする請求項9に記載の発光素子の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2022-0127293 | 2022-10-05 | ||
KR1020220127293A KR20240048077A (ko) | 2022-10-05 | 2022-10-05 | 발광 소자 및 발광 소자의 제조 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024054828A true JP2024054828A (ja) | 2024-04-17 |
Family
ID=87340635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023114354A Pending JP2024054828A (ja) | 2022-10-05 | 2023-07-12 | 発光素子及び発光素子の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240120439A1 (ja) |
EP (1) | EP4350786A1 (ja) |
JP (1) | JP2024054828A (ja) |
KR (1) | KR20240048077A (ja) |
CN (1) | CN117855354A (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003535453A (ja) * | 1998-11-16 | 2003-11-25 | エムコア・コーポレイション | インジウムリッチクラスタを有する第iii族窒化物量子井戸構造体及びその製造方法 |
US8399948B2 (en) * | 2009-12-04 | 2013-03-19 | Lg Innotek Co., Ltd. | Light emitting device, light emitting device package and lighting system |
KR102471685B1 (ko) * | 2016-03-22 | 2022-11-28 | 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 | 발광소자 및 조명장치 |
-
2022
- 2022-10-05 KR KR1020220127293A patent/KR20240048077A/ko unknown
-
2023
- 2023-05-17 US US18/318,811 patent/US20240120439A1/en active Pending
- 2023-07-12 JP JP2023114354A patent/JP2024054828A/ja active Pending
- 2023-07-14 EP EP23185626.1A patent/EP4350786A1/en active Pending
- 2023-08-21 CN CN202311053034.2A patent/CN117855354A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20240048077A (ko) | 2024-04-15 |
US20240120439A1 (en) | 2024-04-11 |
EP4350786A1 (en) | 2024-04-10 |
CN117855354A (zh) | 2024-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102601950B1 (ko) | Led 소자, led 소자의 제조 방법 및 led 소자를 포함하는 디스플레이 장치 | |
KR100649749B1 (ko) | 질화물 반도체 발광 소자 | |
KR20200102615A (ko) | 발광 소자 및 이를 구비한 표시 장치 | |
TW201626600A (zh) | 氮化物半導體發光元件 | |
US20230238481A1 (en) | Pixel for rgcb micro-display having vertically stacked sub-pixels | |
KR20240134804A (ko) | 발광 소자, 이의 제조 방법 및 발광 소자를 구비한 표시 장치 | |
US11699775B2 (en) | Semiconductor LED and method of manufacturing the same | |
KR20220069185A (ko) | 발광 소자, 그의 제조 방법, 및 이를 포함한 표시 장치 | |
US20230238420A1 (en) | Pixel for micro- display having vertically stacked sub-pixels | |
JP2024054828A (ja) | 発光素子及び発光素子の製造方法 | |
US8257993B2 (en) | Light emitting device and method of fabricating the same | |
KR20230043296A (ko) | 표시 장치 및 발광 소자의 제조 방법 | |
CN116583961A (zh) | 发光二极管和包括该发光二极管的显示装置 | |
US9105763B2 (en) | Light emitting diode chip and manufacturing method thereof | |
JP2013084818A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP2000332288A (ja) | 窒化ガリウム系半導体発光素子及びその製造方法 | |
US20240284706A1 (en) | Light emitting element and manufacturing method of light emitting element | |
US20230299235A1 (en) | Semiconductor led and method of manufacturing the same | |
KR20090019252A (ko) | 초격자구조의 활성층을 갖는 질화물 반도체 소자 | |
KR102416413B1 (ko) | 마이크로 발광소자 | |
US11776448B2 (en) | Light emitting diode, manufacturing method of light emitting diode and display device including light emitting diode | |
US20240290914A1 (en) | Light-emitting element, manufacturing method therefor, and display device having light-emitting element | |
US20240274751A1 (en) | Red-light-emitting semiconductor light-emitting device and method for manufacturing same | |
US20220069164A1 (en) | Light-emitting element, method of manufacturing light-emitting element, and display device including light-emitting element | |
JP2015053531A (ja) | 半導体発光素子 |