JP2024049013A - 液体吐出装置、液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法 - Google Patents

液体吐出装置、液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024049013A
JP2024049013A JP2022155225A JP2022155225A JP2024049013A JP 2024049013 A JP2024049013 A JP 2024049013A JP 2022155225 A JP2022155225 A JP 2022155225A JP 2022155225 A JP2022155225 A JP 2022155225A JP 2024049013 A JP2024049013 A JP 2024049013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
cleaning
liquid path
waste liquid
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022155225A
Other languages
English (en)
Inventor
優太 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2022155225A priority Critical patent/JP2024049013A/ja
Priority to US18/373,297 priority patent/US20240100837A1/en
Publication of JP2024049013A publication Critical patent/JP2024049013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink transport from caps or spittoons, e.g. by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16538Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • B41J2/1728Closed waste ink collectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • B41J2002/16558Using cleaning liquid for wet wiping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】廃液経路の出口部における廃液の固着を抑制することを課題とする。【解決手段】液体を吐出するノズルを有する液体吐出ヘッド20と、ノズルの開口端を覆うヘッド吸引キャップ34と、ヘッド吸引キャップ34に連通する廃液経路35aを形成する廃液経路形成部材35と、ノズルの開口端が形成された液体吐出ヘッド20のノズル面20aを払拭するゴムワイパ31と、洗浄液B1によりゴムワイパ31を洗浄する洗浄装置32と、を備えた液体吐出装置1であって、ゴムワイパ31を洗浄した洗浄液B1を、廃液経路形成部材35の出口部35Aに流すことを特徴とする。【選択図】図5

Description

本発明は、液体吐出装置、液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法に関する。
液体吐出ヘッドのノズルから液体を吐出する液体吐出装置では、ノズルをキャップ部材によりキャップして吸引し、ノズルおよびその周辺に残留した廃液を排出させるクリーニングが行われる。
キャップ部材を介して吸引された廃液は、キャップ部材に連通する廃液経路を介して排出される。しかし、クリーニングにより排出される廃液は増粘および乾燥しやすいため、廃液経路で固着して廃液の排出を阻害するという問題があった。
特許文献1(特開2022-59030号公報)の液体吐出装置は、液体吐出装置の筐体内を除湿あるいは加湿する湿度調整部を有する。湿度調整部は筐体内から回収した水分を廃液経路に流すことで、廃液経路内を洗浄できる。
廃液経路の出口部における廃液の固着を抑制することを課題とする。
上記の課題を解決するため、本発明は、液体を吐出するノズルを有する液体吐出ヘッドと、前記ノズルの開口端を覆うキャップ部材と、前記キャップ部材に連通する廃液経路を形成する廃液経路形成部材と、前記液体吐出ヘッドの前記ノズルの開口端が形成されたノズル面を払拭する払拭部材と、洗浄液により前記払拭部材を洗浄する洗浄装置と、を備えた液体吐出装置であって、前記払拭部材を洗浄した洗浄液を、前記廃液経路形成部材の出口部に流すことを特徴とする。
本発明によれば、廃液経路の出口部における廃液の固着を抑制できる。
本発明の一実施形態に係る液体吐出装置の各カバーが閉じた状態の斜視図である。 図1の液体吐出装置の平面図である。 液体吐出装置の各カバーが開いた状態の斜視図である。 図3の液体吐出装置の平面図である。 メンテナンスユニットの構成を示す概略図である。 廃液が廃液経路形成部材の出口部に固着および堆積する様子を示す図である。 メンテナンスユニットの変形例を示す概略図である。 洗浄液経路の出口の変形例を示す斜視図である。 洗浄液経路および廃液経路の出口の変形例を示す斜視図である。 洗浄液経路の出口の変形例を示す斜視図である。 洗浄液経路および廃液経路の出口の変形例を示す斜視図である。 洗浄液経路および廃液経路の出口の変形例を示す斜視図である。 メンテナンスユニットの変形例を示す概略図である。 洗浄液経路と廃液経路の合流部を示す概略図である。
以下、本発明に係る実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
図1に各カバーが閉じた状態の液体吐出装置1の斜視図、図2に平面図を示す。また図3にカバーが開いた状態の液体吐出装置1の斜視図、図4に平面図を示す。図1の方向Xを液体吐出装置の前後方向あるいは副走査方向あるいは記録媒体搬送方向、方向Yを液体吐出装置の幅方向あるいは主走査方向、方向Zを上下方向とする。方向Xおよび方向Yはステージ上に配置された記録媒体の液体吐出面に平行な方向であるが、多少の誤差があってもよい。方向X,Y,Zは互いに直交する方向である。
図1および図2に示すように、液体吐出装置1は、筐体2の前方にステージ3を有する。ステージ3は、ガイドレール4上に設けられる。ガイドレール4は方向Xに延在している。筐体2の前側に操作パネル5が設けられる。筐体2の側面にはインクカートリッジ6が着脱される。筐体2の上方には、カバー部材としての前カバー7および後ろカバー8が設けられる。
ステージ3の上面は記録媒体を載置する載置面であり、平坦状をなしている。ステージ3の上面は方向Xおよび方向Yに平行な面である。ステージ3はガイドレール4上を移動し、方向Xの両方向に往復移動可能に設けられる。またステージ3はZ方向に昇降可能に設けられる。これにより、ステージ3に配置された記録媒体の高さを調整できる。
前カバー7および後ろカバー8は方向Xの両方向に移動可能に設けられる。前カバー7が後ろ方向に移動し、後ろカバー8が前方向に移動した図1の状態がそれぞれのカバーが閉じた状態である。これに対して、前カバー7が前方向に移動し、後ろカバー8が後ろ方向に移動した図3の状態がそれぞれのカバーが開いた状態である。前カバー7および後ろカバー8はその前後方向の両端に開口部を有する。前カバー7および後ろカバー8が閉じられた状態で、前カバー7と後ろカバー8とが前後方向に連続して配置される。
図3および図4に示すように、液体吐出装置1の装置本体部50は、筐体2、筐体2上に設けられる液体吐出部9A、9B、メンテナンスユニット30などを有する。本実施形態では特に、装置本体部50は、液体吐出装置1の前カバー7および後ろカバー8、廃液ボトル39以外の部分である。この装置本体部50に対して、前カバー7および後ろカバー8がX方向にスライド可能に設けられる。
前カバー7および後ろカバー8が開くことで、液体吐出装置1内の液体吐出部が外側に開放される。液体吐出部を外部に開放することにより、メンテナンスユニット30や液体吐出ヘッドおよびその周辺の清掃、あるいはキャリッジの交換が可能になる。また、画像形成時には前カバー7および後ろカバー8が閉じられた状態になる。これにより、前カバー7あるいは後ろカバー8により液体吐出部9A、9Bが覆われ、液体吐出部9A、9Bのキャリッジなどの動作部が外部からアクセスできない状態になる。また前カバー7あるいは後ろカバー8内の閉じられた空間に液体吐出部9A、9Bを配置することにより、液体吐出動作時にインクミストが周辺に飛散することを防止するとともに、液体吐出部9A、9Bに設けられるファンによって前カバー7あるいは後ろカバー8内で気流を循環させ、発生したインクミストを前カバー7あるいは後ろカバー8内で循環させて回収することができる。
本実施形態の液体吐出装置1は、方向Xに二つの液体吐出部9A、9Bを有する。液体吐出部9Aはカラーおよび白色のインクを吐出する。液体吐出部9Bは前処理液を吐出する。なお、各液体吐出部9A、9Bが吐出する液体は上記に限らず、カラーインク、白色のインク、前処理液のうち任意の液体を吐出する形態でもよい。特に、記録媒体が布帛の場合には、インクによる画像形成の前に前処理液を塗布することが好ましいため、どちらか一方の液体吐出部は前処理液を吐出する形態であることが好ましい。
液体吐出部9A、9Bは同様の構成を有するため、以下、液体吐出部9Aについて説明する。液体吐出部9Aは、キャリッジ10Aと、ガイドロッド11と、基板や電装カバーなどからなる電装部12とを有する。液体吐出部9A、9Bあるいはキャリッジ10A、10Bを単に液体吐出部9あるいはキャリッジ10とも称する。
ガイドロッド11は主走査方向に延在する。キャリッジ10はガイドロッド11に沿って主走査方向に移動可能に設けられる。キャリッジ10は複数の液体吐出ヘッドを有する。ガイドロッド11に対向する位置で左右方向の一方側にはメンテナンスユニットが設けられる。
以上の液体吐出ヘッドについて、記録媒体に画像を形成する過程について説明する。
まず記録媒体をステージ3に載置し、ガイドレール4上を搬送する。そして、液体吐出装置の後方側まで搬送し、液体吐出部9Bにより前処理液を記録媒体に塗布する。具体的には、キャリッジ10Bをガイドロッド11に沿って主走査方向へ移動させながら、キャリッジ10Bの液体吐出ヘッドに設けられたノズルから、副走査方向の所定の位置において主走査方向にわたって前処理液を記録媒体に塗布する。その後、ステージ3の副走査方向の移動により前処理液を塗布する記録媒体の副走査方向の位置を変更し、この動作を繰り返す。これにより、記録媒体に前処理液が塗布される。その後、ステージ3を前方向へ移動させ、同様の方法で液体吐出部9Aによりカラーの各色を記録媒体に吐出する。記録媒体に白色の印刷をする場合には、例えばまず液体吐出部9Aにより白色のインクを吐出した後、再びステージ3を液体吐出部9Aの後方側まで移動させた後、液体吐出部9Aによりカラーのインクを記録媒体に吐出させる。これにより、記録媒体に画像を形成できる。
液体吐出装置1は、液体吐出部9Aに設けられた液体吐出ヘッドのメンテナンスを行うメンテナンスユニット30を有する。このメンテナンスユニット30は、キャリッジ10Aの移動方向である主走査方向の一方側で液体を吐出する領域の範囲外に設けられる。以下、このメンテナンスユニットについて説明する。
図5に示すように、キャリッジ10Aは複数の液体吐出ヘッド20を有する。液体吐出ヘッド20は、ノズル面20aに複数のノズル開口端が設けられる。ノズルは、このノズル開口端から記録媒体に対してインクを吐出する。
メンテナンスユニット30は、払拭部材としてのゴムワイパ31と、洗浄装置32と、洗浄液経路33aを有する洗浄液経路形成部材33と、キャップ部材としてのヘッド吸引キャップ34と、廃液経路35aを有する廃液経路形成部材35と、吸引部材としてのヘッド吸引ポンプ36と、排出経路37aを有する排出経路形成部材37と、排出ポンプ38と、廃液ボトル39と、を備える。廃液ボトル39は液体吐出装置1の本体部50(図1参照)の外側に設けられる。
ゴムワイパ31は、液体吐出ヘッド20のノズル面20aを払拭し、ノズル面20aに付着した廃液などを取り除く。本実施形態のゴムワイパ31は、シート状をなし、弾性を有する。洗浄装置32はゴムワイパ31に洗浄液B1を吹きかける。ゴムワイパ31には払拭した廃液が付着する。このため、洗浄液を吹きかけることにより、ゴムワイパ31に付着した廃液などを洗浄する。これにより、ゴムワイパ31による液体吐出ヘッド20の払拭効果を維持できる。洗浄液には、液体吐出ヘッド20から吐出されたインクによる廃液を溶解したり剥がしやすいものが用いられる。
ゴムワイパ31の下方には洗浄液経路形成部材33が設けられる。ゴムワイパ31に吹き掛けられた洗浄液B1は、ゴムワイパ31を伝って落下し、洗浄液経路33aへ流れる。
廃液経路35aの途中にヘッド吸引ポンプ36が設けられる。廃液経路35aがヘッド吸引キャップ34に連通している。具体的には、廃液経路35aの入口である開口端が、ヘッド吸引キャップ34の内面に連通する。ヘッド吸引キャップ34は液体吐出ヘッド20に装着されることで、この内面が液体吐出ヘッド20のノズル面20aを覆う。この状態でヘッド吸引ポンプ36により吸引することで、液体吐出ヘッド20に付着した廃液をヘッド吸引キャップ34から廃液経路35a側へ取り込み、ノズル面20aに付着した廃液を取り除く。これにより、液体吐出ヘッド20のノズルやノズル面、およびその周辺に廃液が固着、堆積することを防止できる。
洗浄液経路33aおよび廃液経路35aの下方には排出経路形成部材37が設けられる。排出経路形成部材37は洗浄液B1および廃液B2を流す排出経路37aを有する。洗浄液経路33aおよび廃液経路35aの下方には、洗浄液B1および廃液B2を受ける受け部37bが設けられる。排出経路37aの途中に排出ポンプ38が設けられる。排出経路37aはその出口側で廃液ボトル39に連通する。廃液経路35aから排出された廃液および洗浄液は、排出ポンプ38の吸引動作により、排出経路37aを介して廃液ボトル39へ送られる。
ところで、廃液経路35aを介して排出される廃液は増粘および乾燥しやすい。このため、上記の液体吐出ヘッド20からの廃液の吸引動作を繰り返し行うことにより、廃液経路35aの出口35a1を含む廃液経路形成部材35の出口部35Aに廃液が固着し堆積していく。例えば図6の左側から右側へ矢印で示すように、出口部35Aに固着した廃液B2が堆積していく。これにより、廃液経路35aに廃液が詰まり、クリーニング動作を阻害してしまうという問題がある。特に液体吐出装置の使用環境が、湿度が低く温度が高い環境では廃液が乾燥しやすく、このような問題が顕著である。
上記の廃液の乾燥による出口部35Aへの廃液の固着および堆積を抑制する本実施形態の液体吐出装置の構成および液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法について以下に説明する。
本実施形態では、ゴムワイパ31を洗浄した洗浄液B1を出口部35Aに流し、出口部35Aに付着した廃液を取り除く。なお、廃液経路形成部材35の出口部35Aとは、廃液経路35aの開口端である出口35a1とその周辺部のことであり、廃液経路35aの出口35a1、この出口35a1を有する廃液経路形成部材35の端面、この端面に連続する廃液経路形成部材35の外周面などを指す。ただし、必ずしもこのすべての部分に洗浄液を流す必要はなく、例えば廃液の固着しやすい廃液経路35aの出口35a1とこの出口35a1を有する廃液経路形成部材35の端面に洗浄液を流すことができる。
具体的に本実施形態では、洗浄液経路33aの出口33a1が廃液経路形成部材35の出口部35Aの直上に配置される。これにより、出口33a1から排出された洗浄液が、重力によって出口部35Aへ流れる。そして、洗浄液は出口部35Aに付着した廃液を排出経路37aへ洗い流す。あるいは、付着した廃液が乾燥することを防止できる。これにより、出口部35Aにおける廃液の固着および堆積を抑制し、廃液経路35aの詰まりによるクリーニング動作不良を防止できる。以上のように、ゴムワイパ31を洗浄するための洗浄液を廃液経路35aの出口部35Aの洗浄に利用することで、出口部35Aの洗浄するための機構を別途設ける必要がない。また洗浄液には、前述のように廃液を溶解あるいは剥離させやすいものが用いられるため、出口部35Aを効率的に洗浄することができる。
液体吐出部9Aから吐出されるインクが乾燥および固着しやすいため、本実施形態では液体吐出部9Aに上記のメンテナンスユニット30が設けられる。ただし、液体吐出部9Bにこのメンテナンスユニット30を設けてもよい。
次に、以上のメンテナンスユニット30によるメンテナンス動作の手順の一例について説明する。
メンテナンス動作は液体吐出装置の非液体吐出動作時に行われる。メンテナンス動作を行う際には、まずキャリッジ10Aがメンテナンスユニット30に対向する位置まで移動する。
そして、洗浄装置32により払拭動作を行う前のゴムワイパ31を洗浄する。
次に、ヘッド吸引キャップ34が液体吐出ヘッド20のノズル面20aをキャッピングする。この状態で、前述した吸引動作により廃液が取り除かれる。この動作を各液体吐出ヘッド20について行う。廃液は廃液経路35aを介して排出経路37aへ流れる。
次に、ゴムワイパ31により各液体吐出ヘッド20のノズル面20aを払拭する。そして、払拭動作後のゴムワイパ31に再び洗浄液を吹きかける。
以上の動作において、ゴムワイパ31に吹き掛けられた洗浄液が、ゴムワイパ31を伝ってその下方の洗浄液経路33aへ流され、洗浄液経路33aの出口33a1から廃液経路形成部材35の出口部35Aへ流れる。以上の説明では、ゴムワイパ31による払拭動作および液体吐出ヘッド20の吸引動作の前後で、洗浄装置32によるゴムワイパ31の洗浄が行われる場合を示したが、適宜のタイミングで行うことができる。
次に、メンテナンスユニット30の変形例について説明する。
図7に示すように、本実施形態では、洗浄液経路33aの出口33a1が廃液経路35a、特に廃液経路35aの出口35a1側に隣接して設けられる。洗浄液経路33aの出口33a1は廃液経路形成部材35の出口部35Aよりも上方に設けられる。この上方とは、重力方向の反対方向のことである。
本実施形態では、洗浄液経路33aの出口33a1から排出された廃液を、廃液経路形成部材35の外周面を伝って廃液経路形成部材35の出口部35Aに流し、出口部35Aを洗浄できる。これにより、前述した実施形態と同様、出口部35Aに廃液が固着および堆積することを抑制できる。本実施形態では、洗浄液経路33aの出口33a1が廃液経路35aの出口35a1側に隣接する構成を示したが、洗浄液経路33aの出口33a1から排出された洗浄液が、廃液経路形成部材35の外周面や他の部材を伝って出口部35Aへ流れる構成であればよい。
次に、図7の実施形態において、洗浄液経路形成部材33や廃液経路形成部材35の出口側の変形例について説明する。
図8に示す実施形態では、洗浄液経路33aの出口33a1が傾斜して設けられ、出口33a1の廃液経路形成部材35側、特に出口33a1の廃液経路35aに隣接する部分がその他の部分よりも下方まで延在する。これにより、洗浄液経路33aから排出される洗浄液を、廃液経路形成部材35の外周面を伝って廃液経路形成部材35の出口部35Aへ流れやすくすることができる。出口33a1の傾斜は、例えば図7のような形状の洗浄液経路形成部材33の出口側の一部を切り欠くことで形成できる。なお、必ずしも出口33a1の廃液経路35aに隣接する部分が最も下方に位置する必要はない。
また図9に示すように、廃液経路35aの出口35a1を傾斜させ、廃液経路35aの出口35a1の洗浄液経路33a側、特に廃液経路35aの出口35a1の洗浄液経路33aに隣接する部分がその他の部分よりも上方に配置される。これにより、洗浄液経路33aから廃液経路35aの出口へ流れてきた洗浄液を、廃液経路35aの出口の洗浄液経路33a側と反対側(図9の右側)へ流れやすくすることができる。従って、廃液経路形成部材35の出口部35Aのより広範囲に洗浄液を行き渡らせることができる。なお、必ずしも廃液経路35aの出口35a1の洗浄液経路33aに隣接する部分が最も上方に位置する必要はない。図9では洗浄液経路33aの出口33a1も傾斜面としているが、図7のような平坦面であってもよい。
また図10に示すように、洗浄液経路33aの径、洗浄液経路33aの特に出口側の径を、廃液経路35aの径よりも小さくすることもできる。これにより、洗浄液を廃液経路形成部材35の外周面を伝って出口部35Aの側へ流れやすくすることができる。
また図11に示すように、洗浄液経路33aと廃液経路35aとの経路の途中に両者をつなぐ連通路を設けてもよい。具体的には、洗浄液経路形成部材33に連通孔33bを、廃液経路形成部材35に連通孔35bをそれぞれ設け、両者を対向させる。これにより、洗浄液経路33aを流れる洗浄液を、経路の途中で廃液経路35a側へ流すことができる。廃液経路35aを流れる廃液は、洗浄液と混ざることで乾燥および固着しづらくなる。従って、本実施形態の構成により、出口部35Aに廃液が固着および堆積することを抑制できる。また前述の実施形態と同様、出口33a1から排出された廃液が、廃液経路形成部材35の外周面を伝って廃液経路形成部材35の出口部35Aに流れ、出口部35Aを洗浄することもできる。
図11ではそれぞれの経路の途中に連通孔を設けたが、出口部分に設けてもよい。つまり、図12に示すように、洗浄液経路形成部材33にその出口である端部まで切り欠かれた連通孔33bを、廃液経路形成部材35にその出口である端部まで切り欠かれた連通孔35bをそれぞれ設け、両者を対向させる。本実施形態では、各経路の出口側で洗浄液と廃液を混ぜることができる。
洗浄液経路形成部材33あるいは廃液経路形成部材35は、以上の図8~図12の各実施形態の特長を複数組み合わせて有していてもよい。
また図13に示す実施形態では、洗浄液経路33aと廃液経路35aとが、液体吐出装置の装置本体部の外側に設けられた廃液ボトル39において合流する。洗浄液経路33aには洗浄液を廃液ボトル39へ排出する排出ポンプ40が設けられる。
本実施形態においても、廃液ボトル39側において、洗浄液経路33aの出口33a1が廃液経路35aに隣接して設けられる。これにより、前述した実施形態と同様、洗浄液経路33aを流れる洗浄液を廃液経路形成部材35の出口部35Aへ流すことができる。なお、洗浄液経路33aの出口33a1や廃液経路35aの出口35a1の形状を図8~図10の実施形態のように設けることもできる。
本実施形態では、図5の受け部37bのように、洗浄液経路33aおよび廃液経路35aが合流して洗浄液および廃液を受ける部分を液体吐出装置の装置本体部に設ける必要がない。従って、液体吐出装置の装置本体部を小型化できる。
図14に示す実施形態では、洗浄液経路33aの出口33a1および廃液経路35aの出口が配される合流部41が設けられる。合流部41では、洗浄液経路33aの出口33a1および廃液経路35aの出口がフィッティングにより合流する。合流部41は密閉される。
本実施形態では、合流部41が密閉されることにより、廃液経路形成部材35の出口部35Aが外気に触れない構成となっている。これにより、出口部35Aにおいて廃液が乾燥および固着することを抑制できる。また、合流部41よりも下流側の経路においては、廃液と洗浄液が混合することにより混合した液体の乾燥および固着を防止できる。この合流部41が密閉される、とは、出口部35Aが外気に触れない程度にその内部が閉鎖されていることを指し、隙間なく外部と区画されている場合のみを指すものではない。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加え得ることは勿論である。
本願において、吐出される液体は、ヘッドから吐出可能な粘度や表面張力を有するものであればよく、特に限定されないが、常温、常圧下において、または加熱、冷却により粘度が30mPa・s以下となるものであることが好ましい。より具体的には、水や有機溶媒等の溶媒、染料や顔料等の着色剤、重合性化合物、樹脂、界面活性剤等の機能性付与材料、DNA、アミノ酸やたんぱく質、カルシウム等の生体適合材料、天然色素等の可食材料、などを含む溶液、懸濁液、エマルジョンなどであり、これらは例えば、インクジェット用インク、表面処理液、電子素子や発光素子の構成要素や電子回路レジストパターンの形成用液、3次元造形用材料液等の用途で用いることができる。
「液体」にはインクだけでなく塗料や前処理液、バインダー、オーバーコート液を含む。
本願において、「液体吐出装置」は、液体吐出ヘッドを有するキャリッジを備え、液体吐出ヘッドを駆動させて、液体を吐出させる装置である。液体吐出装置には、液体が付着可能なものである記録媒体に対して液体を吐出することが可能な装置だけでなく、液体を気中や液中に向けて吐出する装置も含まれる。
この「液体吐出装置」は、液体が付着可能なものの給送、搬送、排紙に係わる手段、その他、前処理装置、後処理装置なども含むことができる。
例えば、「液体吐出装置」として、インクを吐出させて用紙に画像を形成する装置である画像形成装置、立体造形物(三次元造形物)を造形するために、粉体を層状に形成した粉体層に造形液を吐出させる立体造形装置(三次元造形装置)がある。
また、「液体吐出装置」は、吐出された液体によって文字、図形等の有意な画像が可視化されるものに限定されるものではない。例えば、それ自体意味を持たないパターン等を形成するもの、三次元像を造形するものも含まれる。
上記「液体が付着可能なもの」とは、液体が少なくとも一時的に付着可能なものであって、付着して固着するもの、付着して浸透するものなどを意味する。具体例としては、用紙、記録紙、記録用紙、フィルム、布などの被記録媒体、電子基板、圧電素子などの電子部品、粉体層(粉末層)、臓器モデル、検査用セルなどの媒体であり、特に限定しない限り、液体が付着するすべてのものが含まれる。
上記「液体が付着可能なもの」の材質は、紙、糸、繊維、布帛、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックスなど液体が一時的でも付着可能であればよい。
また、「液体吐出装置」は、液体吐出ヘッドと液体が付着可能なものとが相対的に移動する装置があるが、これに限定するものではない。具体例としては、液体吐出ヘッドを移動させるシリアル型装置、液体吐出ヘッドを移動させないライン型装置などが含まれる。
また、「液体吐出装置」としては他にも、用紙の表面を改質するなどの目的で用紙の表面に処理液を塗布するために処理液を用紙に吐出する処理液塗布装置、原材料を溶液中に分散した組成液を、ノズルを介して噴射させて原材料の微粒子を造粒する噴射造粒装置などがある。
なお、本願の用語における、画像形成、記録、印字、印写、印刷、造形等はいずれも同義語とする。
本発明の態様は、例えば以下の通りである。
<1>
液体を吐出するノズルを有する液体吐出ヘッドと、
前記ノズルの開口端を覆うキャップ部材と、
前記キャップ部材に連通する廃液経路を形成する廃液経路形成部材と、
前記ノズルの開口端が形成された前記液体吐出ヘッドのノズル面を払拭する払拭部材と、
洗浄液により前記払拭部材を洗浄する洗浄装置と、を備えた液体吐出装置であって、
前記払拭部材を洗浄した洗浄液を、前記廃液経路形成部材の出口部に流すことを特徴とする液体吐出装置である。
<2>
前記払拭部材を洗浄した洗浄液が流れる洗浄液経路を形成する洗浄液経路形成部材を有する<1>液体吐出装置であって、
前記洗浄液経路の出口が前記廃液経路形成部材の前記出口部の直上に配置される液体吐出装置である。
<3>
前記払拭部材を洗浄した洗浄液が流れる洗浄液経路を形成する洗浄液経路形成部材を有する<1>液体吐出装置であって、
前記洗浄液経路の出口が前記廃液経路に隣接して配置される液体吐出装置である。
<4>
前記洗浄液経路の出口が前記廃液経路の出口よりも上方に配置される<3>液体吐出装置である。
<5>
前記洗浄液経路の出口が傾斜し、その前記廃液経路側がその他の部分よりも下方に設けられる<4>液体吐出装置である。
<6>
前記廃液経路の出口が傾斜し、その前記洗浄液経路側がその他の部分よりも上方に設けられる<4>または<5>液体吐出装置である。
<7>
前記洗浄液経路の径が前記廃液経路の径よりも小さく設けられる<4>から<6>いずれか記載の液体吐出装置である。
<8>
前記洗浄液経路形成部材および前記廃液経路形成部材は、互いに対向する連通孔をそれぞれ有する<4>から<7>いずれか記載の液体吐出装置である。
<9>
液体を吐出するノズルを有する液体吐出ヘッドと、
前記ノズルの開口端を覆うキャップ部材と、
前記キャップ部材に連通する廃液経路を形成する廃液経路形成部材と、
前記液体吐出ヘッドの前記ノズルの開口端が形成されたノズル面を払拭する払拭部材と、
洗浄液により前記払拭部材を洗浄する洗浄装置と、
前記払拭部材を洗浄した洗浄液が流れる洗浄液経路を形成する洗浄液経路形成部材と、を備えた液体吐出装置であって、
前記洗浄液経路の出口および前記廃液経路の出口が配され、前記洗浄液経路および前記廃液経路が合流する合流部を有し、
前記合流部が密閉されることを特徴とする液体吐出装置である。
<10>
液体を吐出するノズルを有する液体吐出ヘッドと、
前記ノズルの開口端を覆うキャップ部材と、
前記キャップ部材に連通する廃液経路を形成する廃液経路形成部材と、
前記ノズルの開口端が形成された前記液体吐出ヘッドのノズル面を払拭する払拭部材と、
洗浄液により前記払拭部材を洗浄する洗浄装置と、を備えた液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法であって、
前記払拭部材を洗浄した洗浄液を、前記廃液経路形成部材の出口部に流すことを特徴とする液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法である。
1 液体吐出装置
10 キャリッジ
20 液体吐出ヘッド
20a ノズル面
30 メンテナンスユニット
31 ゴムワイパ(払拭部材)
32 洗浄装置
33 洗浄液経路形成部材
33a 洗浄液経路
33a1 洗浄液経路の出口
34 ヘッド吸引キャップ(キャップ部材)
35 廃液経路形成部材
35a 廃液経路
35a1 廃液経路の出口
35A 廃液経路部材の出口部
B1 洗浄液
B2 廃液
特開2022-59030号公報

Claims (10)

  1. 液体を吐出するノズルを有する液体吐出ヘッドと、
    前記ノズルの開口端を覆うキャップ部材と、
    前記キャップ部材に連通する廃液経路を形成する廃液経路形成部材と、
    前記ノズルの開口端が形成された前記液体吐出ヘッドのノズル面を払拭する払拭部材と、
    洗浄液により前記払拭部材を洗浄する洗浄装置と、を備えた液体吐出装置であって、
    前記払拭部材を洗浄した洗浄液を、前記廃液経路形成部材の出口部に流すことを特徴とする液体吐出装置。
  2. 前記払拭部材を洗浄した洗浄液が流れる洗浄液経路を形成する洗浄液経路形成部材を有する請求項1記載の液体吐出装置であって、
    前記洗浄液経路の出口が前記廃液経路形成部材の前記出口部の直上に配置される液体吐出装置。
  3. 前記払拭部材を洗浄した洗浄液が流れる洗浄液経路を形成する洗浄液経路形成部材を有する請求項1記載の液体吐出装置であって、
    前記洗浄液経路の出口が前記廃液経路に隣接して配置される液体吐出装置。
  4. 前記洗浄液経路の出口が前記廃液経路の出口よりも上方に配置される請求項3記載の液体吐出装置。
  5. 前記洗浄液経路の出口が傾斜し、その前記廃液経路側がその他の部分よりも下方に設けられる請求項4記載の液体吐出装置。
  6. 前記廃液経路の出口が傾斜し、その前記洗浄液経路側がその他の部分よりも上方に設けられる請求項4記載の液体吐出装置。
  7. 前記洗浄液経路の径が前記廃液経路の径よりも小さく設けられる請求項4記載の液体吐出装置。
  8. 前記洗浄液経路形成部材および前記廃液経路形成部材は、互いに対向する連通孔をそれぞれ有する請求項4記載の液体吐出装置。
  9. 液体を吐出するノズルを有する液体吐出ヘッドと、
    前記ノズルの開口端を覆うキャップ部材と、
    前記キャップ部材に連通する廃液経路を形成する廃液経路形成部材と、
    前記液体吐出ヘッドの前記ノズルの開口端が形成されたノズル面を払拭する払拭部材と、
    洗浄液により前記払拭部材を洗浄する洗浄装置と、
    前記払拭部材を洗浄した洗浄液が流れる洗浄液経路を形成する洗浄液経路形成部材と、を備えた液体吐出装置であって、
    前記洗浄液経路の出口および前記廃液経路の出口が配され、前記洗浄液経路および前記廃液経路が合流する合流部を有し、
    前記合流部が密閉されることを特徴とする液体吐出装置。
  10. 液体を吐出するノズルを有する液体吐出ヘッドと、
    前記ノズルの開口端を覆うキャップ部材と、
    前記キャップ部材に連通する廃液経路を形成する廃液経路形成部材と、
    前記ノズルの開口端が形成された前記液体吐出ヘッドのノズル面を払拭する払拭部材と、
    洗浄液により前記払拭部材を洗浄する洗浄装置と、を備えた液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法であって、
    前記払拭部材を洗浄した洗浄液を、前記廃液経路形成部材の出口部に流すことを特徴とする液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法。
JP2022155225A 2022-09-28 2022-09-28 液体吐出装置、液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法 Pending JP2024049013A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022155225A JP2024049013A (ja) 2022-09-28 2022-09-28 液体吐出装置、液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法
US18/373,297 US20240100837A1 (en) 2022-09-28 2023-09-27 Liquid discharge apparatus and cleaning method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022155225A JP2024049013A (ja) 2022-09-28 2022-09-28 液体吐出装置、液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024049013A true JP2024049013A (ja) 2024-04-09

Family

ID=90360651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022155225A Pending JP2024049013A (ja) 2022-09-28 2022-09-28 液体吐出装置、液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20240100837A1 (ja)
JP (1) JP2024049013A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20240100837A1 (en) 2024-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021146556A (ja) ヘッド清掃装置、および液体吐出装置
CN104070798B (zh) 液体喷出装置
JP6124582B2 (ja) 構成要素から堆積物をクリーニングする装置
JP4403379B2 (ja) インクジェットプリンタ用ヘッド清掃装置及び該清掃装置を備えたプリンタ
US10730305B2 (en) Inkjet printing system with non-contact cleaning station
CN107081961B (zh) 液体喷射装置
CN104070826B (zh) 液体喷出装置
JP2016155250A (ja) 液体噴射装置
JP5112173B2 (ja) インクジェットプリンタおよびインクミスト液状化部材
EP1167043A1 (en) Ink jet print head cleaning
JP2024049013A (ja) 液体吐出装置、液体吐出装置の廃液経路の洗浄方法
JP2016155251A (ja) 液体噴射装置
JP2017200740A (ja) 液体吐出ユニット及び液体吐出装置
JP2016155252A (ja) 液体噴射装置
JP6435913B2 (ja) 液体噴射装置及び液体噴射装置のメンテナンス方法
JP2007244968A (ja) インク吐出部のフラッシング装置
JP6977350B2 (ja) 液体を吐出する装置及び液体吐出方法
JP6705230B2 (ja) 液体を吐出する装置
CN105313474A (zh) 喷墨记录装置以及喷墨记录方法
JP6683951B2 (ja) 液体を吐出する装置
JP2020146945A (ja) 液体を吐出する装置
JP2024049017A (ja) 液体吐出装置
JP6859617B2 (ja) 液体噴射装置
JPH024511A (ja) 液体噴射記録装置
JP2019064275A (ja) 液体噴射装置