JP2024046962A - 磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法 - Google Patents

磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024046962A
JP2024046962A JP2022152352A JP2022152352A JP2024046962A JP 2024046962 A JP2024046962 A JP 2024046962A JP 2022152352 A JP2022152352 A JP 2022152352A JP 2022152352 A JP2022152352 A JP 2022152352A JP 2024046962 A JP2024046962 A JP 2024046962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling period
parameter
transfer function
notch filter
angular frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022152352A
Other languages
English (en)
Inventor
卓治 松澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Devices and Storage Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2022152352A priority Critical patent/JP2024046962A/ja
Priority to CN202310046969.1A priority patent/CN117765984A/zh
Priority to US18/184,567 priority patent/US11990153B2/en
Publication of JP2024046962A publication Critical patent/JP2024046962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59605Circuits
    • G11B5/59622Gain control; Filters

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

【課題】位置情報のサンプリング周期が変わっても、ノッチフィルタの特性を良好に維持する。【解決手段】磁気ディスク装置は、ノッチフィルタの抑圧角周波数、減衰比、深さの第1のパラメータと、第1のパラメータを設計したとき想定した第1のサンプリング周期を記憶し、双一次変換を用いてサンプリング周期とパラメータとから伝達関数を計算する。その計算は、サンプリング周期が第1のサンプリング周期とは異なる第2のサンプリング周期となったときに、第1のパラメータの内、減衰比パラメータを、第1のサンプリング周期及び第1のパラメータから計算される第1の伝達関数の第1の角周波数に於ける第1の絶対値と、第2のサンプリング周期及び第2のパラメータから計算される第2の伝達関数の第1の角周波数に於ける第2の絶対値が同じになるように計算して変更したものを第2のパラメータとし、ノッチフィルタとして第2の伝達関数を設定する。【選択図】図2

Description

実施形態は、磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法に関する。
サーバ等に搭載される磁気ディスク装置にあっては、磁気ディスクの回転数を変化させる場合があるが、回転数の変化に応じて磁気ディスクに記録される位置情報のサンプリング周期が変わってしまう。しかしながら、従来の磁気ディスク装置では、サンプリング周期が変わっても磁気ヘッドの位置決めを制御する制御器のパラメータやフィルタ係数等を変更しないため、特にノッチフィルタの周波数特性が所望の特性から変わってしまい、一連の制御精度に悪影響を及ぼしている。
米国特許第7023646号明細書 米国特許第6996592号明細書 特開2004-080141号公報
以上のように、従来の磁気ディスク装置では、位置情報のサンプリング周期が変わると、磁気ヘッドの位置決めを行う制御器の制御内容、特にノッチフィルタの周波数特性が所望の特性から変わってしまい、一連の制御精度に悪影響を及ぼしている。
実施形態は、位置情報のサンプリング周期が変わっても、ノッチフィルタの周波数特性を良好に維持し、制御精度の向上に寄与することのできる磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法を提供することを目的とする。
一実施形態によれば、磁気ディスク装置は、ノッチフィルタの少なくとも抑圧角周波数、減衰比、深さに関する第1のパラメータと、前記第1のパラメータを設計する際に想定した第1のサンプリング周期と、を記憶するパラメータ記憶部と、連続時間系の伝達関数及び双一次変換(Bilinear transform / Tustin変換)を用いてサンプリング周期と前記ノッチフィルタのパラメータとから離散時間系の伝達関数を計算する計算部と、を備える。前記計算部は、前記サンプリング周期が前記第1のサンプリング周期とは異なる第2のサンプリング周期の場合に、前記第1のパラメータの内、前記第2のサンプリング周期での前記減衰比に関する減衰比パラメータを、前記第1のサンプリング周期及び第1のパラメータから計算される第1の伝達関数の第1の角周波数に於ける第1の絶対値と、前記第2のサンプリング周期及び第2のパラメータから計算される第2の伝達関数の第1の角周波数に於ける第2の絶対値とに基づいて計算して変更したものを第2のパラメータとし、ノッチフィルタとして前記第2の伝達関数を設定する。ここで、第1サンプリング周期は、連続時間系のときは0とし、このときの第1の伝達関数は第1のパラメータから計算される連続時間系のものとする。
図1は、実施形態に係る磁気ディスク装置の構成の一例を示すブロック図である。 図2は、同実施形態に係る磁気ディスク装置のノッチフィルタの設定処理のための構成を示すブロック図である。 図3は、同実施形態に係る磁気ディスク装置のノッチフィルタの設定処理の主要な流れを示すフローチャートである。 図4は、同実施形態のノッチフィルタの設定処理において、サンプリング周期の変化に対応して減衰比パラメータを変更しない場合の周波数特性を示す波形図である。 図5は、同実施形態のノッチフィルタの設定処理において、サンプリング周期の変化に対応して減衰比パラメータを変更した場合の周波数特性を示す波形図である。 図6は、同実施形態のノッチフィルタの設定処理において、ノッチフィルタの角周波数がナイキスト周波数に近い場合に乖離が生じる様子を示す波形図である。 図7は、同実施形態のノッチフィルタの実施例2の設定処理における周波数特性を示す波形図である。 図8は、同実施形態のノッチフィルタの実施例4の設定処理で、ノッチフィルタが複数段ある場合の設定選択処理を示すフローチャートである。
図9は、同実施形態のノッチフィルタの実施例7の設定処理における周波数特性を示す波形図である。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。なお、開示はあくまで一例にすぎず、以下の実施形態に記載した内容により発明が限定されるものではない。当業者が容易に想到し得る変形は、当然に開示の範囲に含まれる。説明をより明確にするため、図面において、各部分のサイズ、形状等を実際の実施態様に対して変更して模式的に表す場合もある。複数の図面において、対応する要素には同じ参照数字を付して、詳細な説明を省略する場合もある。
図1は、磁気ディスク装置1の構成の一例を示すブロック図である。
磁気ディスク装置1は、ヘッド・ディスクアセンブリ(head disk assembly:HDA)10、ヘッドアンプ集積回路(以下、ヘッドアンプIC)17と、システム・オン・チップ(SOC)20とから構成されている。
HDA10は、磁気ディスク11と、スピンドルモータ(SPM)12と、アーム13と、ボイスコイルモータ(VCM)16とを有する。磁気ディスク11は、SPM12により回転する。アーム13の先端にロードビーム14が取り付けられ、ロードビーム14の先端に磁気ヘッド15が取り付けられる。アーム13はVCM16の駆動により磁気ヘッド15を磁気ディスク11上の指定の位置まで移動制御する。
磁気ヘッド15は、リードヘッド素子とライトヘッド素子とが、1つのスライダ上に分離して実装されている構造である。リードヘッド素子は、磁気ディスク11に記録されているデータを読出す。ライトヘッド素子は、磁気ディスク11にデータを書き込む。
ヘッドアンプIC17は、リードアンプ及びライトドライバを有する。リードアンプは、リードヘッド素子により読み出されたリード信号を増幅して、リード/ライト(R/W)チャネル22に伝送する。一方、ライトドライバは、R/Wチャネル22から出力されるライトデータに応じたライト電流をライトヘッド素子に伝送する。
SOC20は、マイクロプロセッサ(CPU)21と、R/Wチャネル22と、ディスクコントローラ23と、位置決めコントローラ24とを含む。CPU21は、ドライブのメインコントローラであり、位置決めコントローラ24を介して磁気ヘッド15の位置決めを行なうサーボ制御及びヘッドアンプIC17を介してデータのリード/ライト制御を実行する。R/Wチャネル22は、リードデータの信号処理を実行するリードチャネルと、ライトデータの信号処理を実行するライトチャネルとを含む。ディスクコントローラ23は、ホストシステム(図示せず)とR/Wチャネル22との間のデータ転送を制御するインタフェース制御を実行する。なお、位置決めコントローラ24はハードウェアとして実現してもよいし、ソフトウェア(ファームウェア)として実現してもよい。
メモリ25は、揮発性メモリおよび不揮発性メモリを含む。例えば、メモリ25は、DRAMからなるバッファメモリ、及びフラッシュメモリを含む。メモリ25の不揮発性メモリには、CPU21の処理に必要なプログラム等を記憶する記憶部(図示省略)と共に、後述するパラメータ設定処理が行われた場合にパラメータを記憶するパラメータ記憶部26を有する。
本実施形態では、メモリ25にノッチフィルタを設定するためのプログラムが格納され、パラメータ記憶部26にノッチフィルタの設定、実行に要するパラメータが記憶される。なお、パラメータ記憶部26はメモリ25に記憶されていなくても磁気ディスク装置1内のいずれかの記憶領域に記憶されていればよい。
上記ノッチフィルタの設定処理について、図2及び図3を参照して説明する。図2はメモリ25に格納されたノッチフィルタを設定するための処理プログラムがCPU21にロードされ、メモリ25に用意されたパラメータ記憶部26との間でパラメータの読み出し、書き込みを行う構成を示している。また、図3は上記ノッチフィルタの設定処理の流れを示すフローチャートである。
磁気ディスク装置に於けるノッチフィルタの設計では、設計の見通しの良さの点から、離散化した伝達関数の周波数特性が望みのものとなるように、連続時間系伝達関数を基にパラメータ設計することがある。離散化にはいくつかの手法が知られているが、本実施形態では、周波数特性や計算効率等を考慮して、双一次変換での離散化を用いる。
図3において、まず、初期のサンプリング周期(第1のサンプリング周期)及び第1のパラメータでの第1の角周波数に於ける第1の絶対値を含む第1の伝達関数を計算する(ステップS11)。ここで、サンプリング周期を監視して第1のサンプリング周期が第2のサンプリング周期に変わったか否かを判断する(ステップS12)。第2のサンプリング周期に変わった場合には、第2のパラメータとして第1のパラメータを設定し(ステップS13)、第2のサンプリング周期及び第2のパラメータでの第1の角周波数に於ける第2の絶対値を含む第2の伝達関数を計算し(ステップS14)、第1の絶対値と第2の絶対値とを比較して一致するか否かを判断する(ステップS15)。ここで、第1の絶対値と第2の絶対値が一致しない場合には、第2のパラメータの減衰比に関する減衰比パラメータを計算し(ステップS16)、第2のパラメータの減衰比パラメータを変更して(ステップS17)、ステップS13での第2の伝達関数を計算し直す。ステップS15で第1の絶対値と第2の絶対値が一致する場合には、ノッチフィルタの設定処理を終了する。
すなわち、本実施形態では、サンプリング周期が第1のサンプリング周期とは異なる第2のサンプリング周期となったときに、第1のサンプリング周期及び第1のパラメータから計算される第1の伝達関数の第1の角周波数に於ける第1の絶対値と、第2のサンプリング周期及び第2のパラメータから計算される第2の伝達関数の第1の角周波数に於ける第2の絶対値が同じになるように第1のパラメータの内、減衰比に関する減衰比パラメータを変更して第2のパラメータとする。ここで、第1サンプリング周期が0のときは第1の伝達関数は第1のパラメータから計算される連続時間系のものとする。
双一次変換を用いた手法では、まず、サンプリング周期Tに於いて所望の特性が得られるように、(1)式で表されるノッチフィルタの連続時間伝達関数のパラメータω,ζ,d(ω:抑圧角周波数,ζ:減衰比,d:深さ)を決定する。
Figure 2024046962000002

次に、双一次変換(Bilinear transform / Tustin変換)による周波数歪みを考慮し、(2)式でプリワープ(Prewarp)後の抑圧角周波数ωnTを求め、(3)式を用いてs領域からz領域へ変換する。
Figure 2024046962000003
Figure 2024046962000004

上記変換によって求まる離散時間のノッチフィルタの伝達関数N[z,T]は(4)式に示すようになる。
Figure 2024046962000005
第1のサンプリング周期T、第1のパラメータω,ζ,dとして(4)式を用いて求めた第1の伝達関数の係数を、第1のサンプリング周期Tとは異なる第2のサンプリング周期Tでそのまま用いると、抑圧周波数がずれる。このため、サンプリング周期が変わるたびに伝達関数の係数を計算し直す必要がある。
しかしながら、第2のサンプリング周期T、第1のパラメータω,ζ,dとして(4)式を用いて求めた伝達関数の周波数特性は、図4(a)のゲイン特性、図4(b)の位相特性に示すようになり、特にゲインを抑圧する周波数幅が第1の伝達関数の第1の周波数特性と異なるため、所望の特性が得られない。
そこで、本実施形態では、サンプリング周期が変化しても、第1の角周波数ω≠ωに於いて周波数特性がほぼ変わらないように、減衰比パラメータζをサンプリング周期によって変える。具体的には、第1のサンプリング周期T、第1のパラメータω,ζ,dとして(4)式を用いて求めた第1の伝達関数N[z,T]の各第1の角周波数ω≠ωに於ける第1の絶対値|N[ejωT1,T]|と、第2のサンプリング周期T、第2のパラメータω,ζ,dとして(4)式を用いて求めた第2の伝達関数N[z,T]の各第1の角周波数に於ける第2の絶対値|N[ejωT2,T]|との第1の差が、第1の角周波数が1点のときは0と、第1の角周波数が複数点のときは各第1の角周波数での第1の差の絶対値の和が最小となるように第2のパラメータの減衰比パラメータζを決める。
第1の角周波数は、例えば実装上の最小深さ(量子化幅)となる角周波数範囲に他のノッチフィルタがある場合はその他のノッチフィルタの角周波数を設定し、他のノッチフィルタがない場合は、実装上の最小深さとなる角周波数を設定する。
他のノッチフィルタの角周波数に応じて設定した第1の角周波数ωに応じて、パラメータζ計算に近似を用いてもよい。
また、別の実施形態として、第1のサンプリング周期が0、すなわち連続時間系の場合は、第1の伝達関数を(1)式で表される連続時間の伝達関数とし、第1の角周波数に於ける、連続時間系の伝達関数の絶対値と離散時間系の伝達関数が同じになるように、減衰比に関する減衰比パラメータζをサンプリング周期によって変えてもよい。
本実施形態により、図5(a)のゲイン特性、図5(b)の位相特性に示すように、サンプリング周期が変化しても常に所望の特性のノッチフィルタを得ることができる。ただし、ノッチフィルタの抑圧角周波数ωがナイキスト周波数に近いと、ナイキスト周波数付近が特に歪む傾向にあるため、図6(a)のゲイン特性、図6(b)の位相特性に示すように、本実施形態を用いても乖離が生じる。このような場合は、低域への影響を低減するため第1の角周波数ωをωよりも小さくした方がよい。
以下、具体的な実施例を説明する。
(1)実施例1
1点の第1の角周波数ωに於いて、(5)式を満たす第1のパラメータの減衰比パラメータζと第2のパラメータの減衰比パラメータζの関係は(6)式となる。そこで、第1のサンプリング周期Tが第2のサンプリング周期Tとは異なるときに、ノッチフィルタとして、(6)式から求めた第2のパラメータの減衰比パラメータζと、ω,d、第2のサンプリング周期Tを用いて(4)式により求めた第2の伝達関数を設定する。
Figure 2024046962000006
Figure 2024046962000007
(2)実施例2
1点の第1の角周波数ωが抑圧角周波数ωの近傍のとき、(6)式で表される第2のパラメータの減衰比パラメータζを(7)式で近似する。
Figure 2024046962000008

サンプリング周期Tが変化したときに本実施例で設計したノッチフィルタの周波数特性を図7(a)のゲイン特性、図7(b)の位相特性に示す。図7では、T=1/50000、T=1/60000, 1/70000としている。図7から、サンプリング周期Tが変化したときでも所望の特性が得られることがわかる。
(3)実施例3
(6)式で表される第2のパラメータの減衰比パラメータζを(8)式で近似する。
Figure 2024046962000009
(4)実施例4
図8は、実施例4のノッチフィルタの設定処理で、ノッチフィルタが複数段ある場合の設定選択処理を示すフローチャートである。すなわち、ノッチフィルタが複数段あり、各段のノッチフィルタの抑圧角周波数をωni(i=1,2,…)とし、dの最小値dpminが|Ni[ejωT1,T]|以下となる角周波数ωilihを算出する(ステップS21)。
このとき、第1のサンプリング周期Tに於いてi段目のゲインが一定値(例えば実装するときのパラメータdの量子化幅)以上である周波数範囲内に他の段のノッチフィルタの抑圧角周波数ωnk, k≠i(ωil≦ωnk≦ωih)が存在するか判断し(ステップS22)、存在する場合、第1の角周波数ωをωnkとして(6)式を用いる(ステップS23)。
周波数範囲内に他の段のノッチフィルタがない場合は、ωniが十分に小さいが判断し(ステップS24)、小さいときは(8)式の近似を用い(ステップS25)、ωniが十分に小さくないときは(7)式の近似を用いる(ステップS26)。これによって少ない計算量で所望の特性が得られる。
(5)実施例5
複数点の第1の角周波数ω,…,ωに於いて、サンプリング周期が第1のサンプリング周期Tとは異なる第2のサンプリング周期Tのときに、ノッチフィルタとして、(9)式を最小にする第2のパラメータの減衰比パラメータζと、ω,d、第2のサンプリング周期Tを用いて(4)式から求めた第2の伝達関数を設定する。
Figure 2024046962000010
(6)実施例6
1点の第1の角周波数ωに於いて、(10)式を満たすパラメータ第1のパラメータの減衰比パラメータζと第2のパラメータの減衰比パラメータζの関係は(11)式となるので、サンプリング周期Tで離散化するときに、ノッチフィルタとして、(11)式から求めた第2のパラメータの減衰比パラメータζと、ω,d、サンプリング周期Tを用いて(4)式から求めた第2の伝達関数を設定する。
Figure 2024046962000011
Figure 2024046962000012
(7)実施例7
1点の第1の角周波数ωが抑圧角周波数ωの近傍のとき、(11)式で表される第2のパラメータの減衰比パラメータζを(12)式で近似する。
Figure 2024046962000013
サンプリング周期Tで離散化したときに本実施例で設定したノッチフィルタの周波数特性を図9(a)のゲイン特性、図9(b)の位相特性に示す。図9では、T=1/50000, 1/60000, 1/70000としている。図9から、サンプリング周期Tが変化したときでも所望の特性が得られることがわかる。
なお、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…磁気ディスク装置、10…ヘッドディスク・アッセンブリ(HDA)、11…磁気ディスク、12…スピンドルモータ(SPM)、13…アーム、14…ロードビーム、15…磁気ヘッド、16…ボイスコイルモータ、17…ヘッドアンプIC、20…システム・オン・チップ(SOC)、21…マイクロプロセッサ(CPU)、22…R/Wチャネル、23…ディスクコントローラ、24…位置決めコントローラ、25…メモリ、26…パラメータ記憶部。

Claims (10)

  1. ノッチフィルタの少なくとも抑圧角周波数、減衰比、深さに関する第1のパラメータと、前記第1のパラメータを設計する際に想定した第1のサンプリング周期と、を記憶するパラメータ記憶部と、
    連続時間系の伝達関数及び双一次変換を用いて前記サンプリング周期と前記パラメータとから離散時間系の伝達関数を計算する計算部と
    を具備し、
    前記計算部は、前記サンプリング周期が前記第1のサンプリング周期とは異なる第2のサンプリング周期の場合、前記第1のパラメータの内、前記第2のサンプリング周期での前記減衰比に関する減衰比パラメータを、前記第1のサンプリング周期及び第1のパラメータから計算される第1の伝達関数の第1の角周波数に於ける第1の絶対値と、前記第2のサンプリング周期及び第2のパラメータから計算される第2の伝達関数の第1の角周波数に於ける第2の絶対値とに基づいて計算して、ノッチフィルタとして前記第2の伝達関数を設定する、
    磁気ディスク装置。
  2. 前記第1のサンプリング周期が連続時間の場合、前記第1の伝達関数は第1のパラメータから計算される連続時間系の伝達関数とする、請求項1記載の磁気ディスク装置。
  3. 前記計算部は、前記第1の角周波数が1つのとき、前記第1の伝達関数の第1の角周波数に於ける第1の絶対値と、前記第2のサンプリング周期での第2の伝達関数の第1の角周波数に於ける第2の絶対値の第1の差が0となるように前記第2のサンプリング周期での第2のパラメータの減衰比パラメータを計算する、請求項1または2記載の磁気ディスク装置。
  4. 前記計算部は、前記第2のサンプリング周期での第2のパラメータの減衰比パラメータを近似で求める請求項1または2記載の磁気ディスク装置。
  5. 前記ノッチフィルタが複数段で構成されるとき、さらに前記ノッチフィルタの抑圧角周波数に基づく減衰比パラメータ計算切り替え部を備え、
    前記減衰比パラメータ計算切り替え部は、前記ノッチフィルタの抑圧角周波数に応じて事前に求められ保存されていた判断パラメータに基づき、近似を用いない計算式と複数の近似式を選択して減衰比パラメータを計算する、請求項1または2記載の磁気ディスク装置。
  6. 前記減衰比パラメータ計算切り替え部は、前記ノッチフィルタの抑圧角周波数が十分に小さい時、サンプリング周期変更前のノッチフィルタのゲインが一定値以上となる周波数範囲に他のノッチフィルタの抑圧角周波数がある時、その他の時の判断パラメータを持ち、これに応じて減衰比パラメータの計算に用いる計算式を切り替える、請求項5記載の磁気ディスク装置。
  7. 前記計算部は、前記第1の角周波数が複数のとき、前記第1の伝達関数の各第1の角周波数に於ける各第1の絶対値と、前記第2のサンプリング周期での第2の伝達関数の各第1の角周波数に於ける各第2の絶対値の第1の差の第1の絶対値の和が最小となるように前記第2のサンプリング周期での第2のパラメータの減衰比パラメータを求める
    請求項1または2記載の磁気ディスク装置。
  8. 前記計算部は、前記ノッチフィルタが複数段あるときに、段毎に前記第2のサンプリング周期での第2のパラメータの減衰比に関する減衰比パラメータを求める
    請求項1または2記載の磁気ディスク装置。
  9. 磁気ディスクに記録される位置情報のサンプリング周期が変化する磁気ディスク装置に用いられ、前記サンプリング周期とノッチフィルタの少なくとも抑圧角周波数、減衰比、深さのパラメータとから、双一次変換を用いて伝達関数を計算して前記ノッチフィルタを設定する方法であって、
    前記サンプリング周期が第1のサンプリング周期とは異なる第2のサンプリング周期となったときに、第1のパラメータの内、前記第2のサンプリング周期での前記減衰比に関する減衰比パラメータを、前記第1のサンプリング周期及び第1のパラメータから計算される第1の伝達関数の第1の角周波数に於ける第1の絶対値と、前記第2のサンプリング周期及び第2のパラメータから計算される第2の伝達関数の第1の角周波数に於ける第2の絶対値とに基づいて計算したものを第2のパラメータとし、ノッチフィルタとして前記第2の伝達関数を設定する、磁気ディスク装置のノッチフィルタ設定方法。
  10. 前記第1のサンプリング周期が連続時間の場合、前記第1の伝達関数は第1のパラメータから計算される連続時間系の伝達関数とする、請求項9記載の磁気ディスク装置のノッチフィルタ設定方法。
JP2022152352A 2022-09-26 2022-09-26 磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法 Pending JP2024046962A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022152352A JP2024046962A (ja) 2022-09-26 2022-09-26 磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法
CN202310046969.1A CN117765984A (zh) 2022-09-26 2023-01-31 磁盘装置及其陷波滤波器设定方法
US18/184,567 US11990153B2 (en) 2022-09-26 2023-03-15 Magnetic disk drive and method of setting a notch filter of the drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022152352A JP2024046962A (ja) 2022-09-26 2022-09-26 磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024046962A true JP2024046962A (ja) 2024-04-05

Family

ID=90318781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022152352A Pending JP2024046962A (ja) 2022-09-26 2022-09-26 磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11990153B2 (ja)
JP (1) JP2024046962A (ja)
CN (1) CN117765984A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4480927B2 (ja) 2001-09-13 2010-06-16 富士通株式会社 連続時間系伝達関数の離散化処理方法、そのシステム及びフィードバック制御システム
JP2004080141A (ja) 2002-08-12 2004-03-11 Mitsutoyo Corp 連続時間のフィルタを離散時間のフィルタに変換する方法、及びこの方法により生成される離散時間のフィルタ
US7023646B2 (en) 2003-09-08 2006-04-04 Seagate Technology Llc Efficient notch coefficient computation for a disc drive control system using fixed point math
US8773800B2 (en) * 2010-10-08 2014-07-08 Quantum Corporation Adaptive disturbance compensation with multi-rate synchronized sampling

Also Published As

Publication number Publication date
CN117765984A (zh) 2024-03-26
US11990153B2 (en) 2024-05-21
US20240112699A1 (en) 2024-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2714905B2 (ja) 位置決め制御装置
JP4886130B2 (ja) ハードディスクドライブ,シーク軌跡最適化方法,コンピュータプログラム製品
US6831809B2 (en) Rotary recording apparatus and method of controlling the apparatus
JP4807496B2 (ja) ハードディスクドライブのトラック探索制御方法,記録媒体,およびハードディスクドライブ
JPH08339648A (ja) 磁気ディスク装置
US11514939B2 (en) Split-actuator drive that coordinates timing of aggressor and victim for effective victim disturbance-feedforward
JP5015627B2 (ja) ディスクドライブのトラックシークサーボを制御する方法、装置および記録媒体と、これを用いたディスクドライブ
US20170011763A1 (en) Data storage devices and methods with frequency-shaped sliding mode control
JP2023106969A (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ディスク装置のパラメータ設定方法
JP2024046962A (ja) 磁気ディスク装置及びそのノッチフィルタ設定方法
JP4908378B2 (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ヘッドの制御方法
JP2022031236A (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ディスク装置のフィルタ係数設定方法
JP2007200463A (ja) 磁気ディスク装置
US10381030B1 (en) Data storage device controlling dual stage actuator with triple stage servo loop
JPWO2008146365A1 (ja) コントローラ及び記憶装置
JP2005141899A (ja) ディスクドライブのトラック探索サーボ制御方法,ディスクドライブのトラック探索サーボ制御装置,ディスクドライブ,及び記録媒体
JP2007242148A (ja) 磁気ディスク装置
JP4908344B2 (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ヘッドの制御方法
US11508404B1 (en) Magnetic disk device and method of compensating for harmonic corresponding to harmonic disturbance
KR20060083606A (ko) 다중 사인 파형의 시크 서보에서의 토크 상수 보정 방법및 이를 이용한 디스크 드라이브
US9099133B1 (en) Disk drive servo control using hybrid upsample filter
JP5546838B2 (ja) ディスク・ドライブ及びヘッド位置決め制御方法
JP2019040657A (ja) 磁気ディスク装置、及び位置制御方法
US8035914B2 (en) Hard disk drive and method for designing additional controller included in hard disk drive
JP2010102795A (ja) 磁気ディスク装置のヘッド位置決め制御方法