JP2024040410A - 結合ドメイン - Google Patents

結合ドメイン Download PDF

Info

Publication number
JP2024040410A
JP2024040410A JP2024020033A JP2024020033A JP2024040410A JP 2024040410 A JP2024040410 A JP 2024040410A JP 2024020033 A JP2024020033 A JP 2024020033A JP 2024020033 A JP2024020033 A JP 2024020033A JP 2024040410 A JP2024040410 A JP 2024040410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domain
cells
cell
trbc2
cell lymphoma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024020033A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレク アンナ
BULEK Anna
プーレ マーティン
Pule Martin
コルドバ ショーン
Cordoba Shaun
トーマス サイモン
Thomas Simon
オヌオハ シモビ
Onuoha Shimobi
フェラーリ マテュー
Ferrari Mathieu
バルダン ヴァニア
BALDAN Vania
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autolus Ltd
Original Assignee
Autolus Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autolus Ltd filed Critical Autolus Ltd
Publication of JP2024040410A publication Critical patent/JP2024040410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70517CD8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57426Specifically defined cancers leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)

Abstract

【課題】結合ドメインの提供。【解決手段】本発明は、参照抗体と比較してVHドメインに少なくとも1つの変異を含み、参照抗体と比較してTRBC2への増加した親和性を提示するバリアント抗原結合ドメインを提供する。それは、抗体、キメラ抗原受容体(CAR)および二重特異性T細胞エンゲージャー(BiTE)、前記CARを含む細胞、および前記バリアント抗原結合ドメインまたは前記抗体を含むコンジュゲートをさらに提供する。さらに、それは、本発明の生成物を活用する医学的使用、診断方法およびパーソナライズされた薬の方法を提供する。【選択図】なし

Description

発明の分野
本発明は、TRBC2に特異的に結合するバリアント抗原結合ドメインに関する。それは、T細胞悪性腫瘍の処置および診断で有益な細胞および薬剤にも関する。
発明の背景
リンパ系悪性腫瘍は、T細胞に由来するものまたはB細胞に由来するもののいずれかに大きく分けることができる。T細胞悪性腫瘍は、臨床的かつ生物学的に不均一な障害の群であり、合わせて非ホジキンリンパ腫の10~20%および急性白血病の20%を占める。最も一般的に同定される組織学的サブタイプは、他に特定されない(not otherwise specified)末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞性リン
パ腫(AITL)および未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)である。全ての急性リンパ芽球性白血病(ALL)のうちの一部20%がT細胞表現型である。
これらの状態は、一般には、例えばB細胞悪性腫瘍と比較して攻撃的に挙動し、推定5年生存率はわずか30%である。T細胞リンパ腫の場合では、播種性疾患、好ましくない国際予後指標(IPI:International Prognostic Indicator)スコアおよび節外性疾患の罹患率を示す患者の高い割合を伴う。化学療法単独では通常は有効ではなく、現行の処置で治癒する患者は30%未満である。
さらに、B細胞悪性腫瘍が抗CD20モノクローナル抗体リツキシマブなどの免疫療法によって転帰が劇的に改善されるのとは異なり、T細胞悪性腫瘍を処置するために利用可能な、同等に有効であり、毒性が最小である免疫療法薬は現在存在しない。T細胞障害に対する免疫療法の開発における重要な難しさは、クローンT細胞と正常T細胞のマーカー発現がかなり重複しており、クローン(悪性)細胞を同定することが明白に可能な単一の抗原が存在しないことである。
キメラ抗原受容体(CAR)T細胞は、難治性のB細胞悪性腫瘍の処置で有望さを示した。T細胞悪性腫瘍を標的にすることは等しく効果的なようであるが、T細胞リンパ腫などの疾患でのCARの適用は好適な標的抗原の欠乏によって妨げられている。B細胞コンパートメントのアブレーションが対処可能な毒性であり、静脈内免疫グロブリンの投与で処置することができるB細胞リンパ腫と違って、T細胞コンパートメントを破壊することはあまり良く耐えられず、細胞媒介性免疫の抑制と関連した合併症につながる。
TCRベータ鎖(TRBC)の定常領域を標的にすることからなるT細胞リンパ腫および白血病を処置するための方法は、WO2015/132598に以前に記載されている。このアプローチはT細胞受容体の特異な特色、すなわち各TCRが排他的な方法でTRBC1またはTRBC2をコードすることに基づく。T細胞リンパ腫および白血病は細胞のクローン集団であるので、各リンパ腫は表面上にTRBC1またはTRBC2のいずれかを有する1つのTCRを発現する。
モノクローナル抗体Jovi-1はTRBC1に特異的に結合し、T細胞リンパ腫を処置する療法のためのCAR結合ドメインとして使用されている(Maciocia et al., 2017, Nat Med 23:1416-23;WO2015/132598)。この提案された療法は、TRBC1定常領域を有するTCRを発現する患者のサブセットの処置を可能にする。
全体の患者集団を処置するために、TRBC2を標的にする結合剤/CARが必要である。TRBC2に特異的である抗体を得るための1つの方法は、ヒトファージ提示ライブラリーの上でのファージ選択による。別の方法は、TRBC2由来のペプチドで動物を免疫化し、その後特異的抗体を選択することからなる。両方のアプローチの実行は奏効し、WO2015/132598に開示されるように様々なTRBC2特異的結合剤が生成された。
本発明は、TRBC2に特異的であり、TRBC2+リンパ腫または白血病の処置のための潜在的治療剤である代わりの結合剤を提供する。
国際公開第2015/132598号
Maciocia et al., 2017, Nat Med 23:1416-23
発明の局面の要旨
本発明者らは、TRBC1-TCRと複合体を形成している、TRBC1特異的モノクローナル抗体JOVI-1の結晶構造を2.4Åまで解明した(Viney et al., 1992,
Hybridoma 11:701-13)(図3)。結晶構造から、元のJovi-1抗体がTRBC2に結合するように操作することが可能であった。抗体の中のいくつかのアミノ酸がTCRの係合を可能にするための形状相補性を提供するパラトープを形成し、TRBC1への特異性のためにわずかな数だけが必要とされるので、この方法は特に魅力的である。コンピュータ生物学およびタンパク質工学を通して、発明者らは、TRBC2に特異的であり、TRBC1に対する低下した親和性を有するTRBC1結合剤の変異バージョンを合理的に設計した。
したがって、第1の態様では、本発明は、配列番号1に示す配列を有するVHドメインおよび配列番号2に示す配列を有するVLドメインを有する参照抗体と比較してVHドメインに少なくとも1つの変異を含むバリアント抗原結合ドメインであって、VHドメインにおける少なくとも1つの変異はT28K、Y32KおよびA100Nから選択され、バリアント抗原結合ドメインは、参照抗体と比較してTRBC2への増加した親和性を提示する、バリアント抗原結合ドメインを提供する。
バリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32KおよびA100Nから選択される少なくとも2つの変異を含むことができる。例えば、それは変異Y32KおよびA100Nを含むことができる。バリアント抗原結合ドメインは、VHドメインに変異T28Rを、あるいはVHドメインに変異G31Kを含むことができる。
バリアント抗原結合ドメインは、T28K、Y32KおよびA100N変異を含むことができる。
バリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにおけるV2、Y27、G31、R98、Y102、N103およびA107、VLドメインにおけるN35ならびにVLドメインにおけるR55からなる群から選択される位置に少なくとも1つの変異をさらに含むことができる。少なくとも1つのさらなる変異は、以下から選択することができる:
a)VHドメインにおける
- V2K、V2R、
- Y27F、Y27M、Y27N、Y27W、
- G31K、G31R、G31S、
- R98K、
- Y102F、Y102L、
- N103A、N103E、N103F、N103H、N103L、N103M、N103Q、N103S、N103W、N103Y、
- A107S、
ならびに
b)VLドメインにおける
- N35M、N35F、N35Y、N35K、N35R、および
- R55K。
バリアント抗原結合ドメインは、以下の変異の組合せを含むバリアント抗原結合ドメインから選択することができる:
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100NおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y27N
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、G31K
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y27M
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y27W
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100NおよびVLドメインにおけるR55K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103H
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103A
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103Y
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100NおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103WおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100NおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、R98K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103L、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103WおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103W、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103WおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103FおよびVLドメインにおけるN35Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y27F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103Q、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103S、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103MおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103FおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103FおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、G31R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103WおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、V2R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、G31S、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、A107S、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103EおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、V2K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103E、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103MおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103MおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103MおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102FおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103MおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103MおよびVLドメインにおけるN35Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103MおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103FおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103WおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103WおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、ならびに
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103MおよびVLドメインにおけるN35R。
バリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N変異およびVLドメインにおけるN35K変異を含むことができる。
バリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにおけるT28K、Y32FおよびA100N変異を含むことができる。
バリアント抗原結合ドメインは、参照抗体と比較してTRBC1への低下した親和性をさらに提示することができる。
TRBC2およびTRBC1へのバリアント抗原結合ドメインの親和性の比は、少なくとも2であってよい。
TRBC2およびTRBC1へのバリアント抗原結合ドメインの親和性の比は、少なくとも5であってよい。
TRBC2およびTRBC1へのバリアント抗原結合ドメインの親和性の比は、少なくとも10であってよい。
バリアント抗原結合ドメインは、オリゴマー化ドメインをさらに含むことができる。
第2の態様では、本発明は、本発明の第1の態様にしたがうバリアント抗原結合ドメインを含む抗体を提供する。
第3の態様では、本発明は、本発明の第1の態様にしたがうバリアント抗原結合ドメイン、スペーサー、膜貫通ドメインおよびエンドドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)を提供する。
スペーサーは、配列番号7に示すヒトCD8ストークおよび配列番号19に示すCOMPスペーサーから選択することができる。
第4の態様では、本発明は、本発明の第1の態様にしたがうバリアント抗原結合ドメインおよびT細胞活性化ドメインを含む二重特異性T細胞エンゲージャー(BiTE)を提供する。
第5の態様では、本発明は、本発明の第1の態様にしたがうバリアント抗原結合ドメイン、本発明の第2の態様にしたがう抗体、本発明の第3の態様にしたがうCAR、または本発明の第4の態様にしたがうBiTEをコードする核酸配列を提供する。
第6の態様では、本発明は、本発明の第5の態様にしたがう核酸配列を含むベクターを提供する。
第7の態様では、本発明は、本発明の第3の態様にしたがうCARを含む細胞を提供する。
第8の態様では、本発明は、本発明の第7の態様にしたがう細胞を作製するための方法であって、CARをコードする核酸配列を含む本発明の第6の態様にしたがうベクターで細胞を形質導入またはトランスフェクトするステップを含む方法を提供する。
第9の態様では、本発明は、本発明の第1の態様にしたがうバリアント抗原結合ドメインまたは本発明の第2の態様にしたがう抗体および検出可能な実体または化学療法用実体を含むコンジュゲートを提供する。
コンジュゲートは、化学療法用実体を含むことができる。
第10の態様では、本発明は、対象におけるT細胞リンパ腫または白血病を処置するための方法であって、本発明の第7の態様にしたがう細胞、または本発明の第2の態様にしたがう抗体、または本発明の第4の態様にしたがうBiTE、または本発明の第9の態様にしたがうコンジュゲートを対象に投与するステップを含み、悪性T細胞はTRBC2を発現する方法を提供する。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
第11の態様では、本発明は、薬で使用するための本発明の第7の態様にしたがう細胞、または本発明の第2の態様にしたがう抗体、または本発明の第4の態様にしたがうBiTE、または本発明の第9の態様にしたがうコンジュゲートを提供する。
第12の態様では、本発明は、T細胞リンパ腫または白血病の処置で使用するための、本発明の第7の態様にしたがう細胞、または本発明の第2の態様にしたがう抗体、または本発明の第4の態様にしたがうBiTE、または本発明の第9の態様にしたがうコンジュゲートを提供し、ここで、悪性T細胞はTRBC2を発現する。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
第13の態様では、本発明は、T細胞リンパ腫または白血病を処置するための医薬の製造における、本発明の第7の態様にしたがう細胞、または本発明の第2の態様にしたがう抗体、または本発明の第4の態様にしたがうBiTE、または本発明の第9の態様にしたがうコンジュゲートの使用を提供し、ここで、悪性T細胞は、TRBC2を発現する。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
第14の態様では、本発明は、本発明の第1の態様にしたがうバリアント抗原結合ドメインまたは本発明の第2の態様にしたがう抗体を含む診断剤を提供する。
診断剤は、T細胞リンパ腫または白血病を診断するためのものであってよい。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
第15の態様では、本発明は、対象におけるT細胞リンパ腫または白血病を診断するための方法であって、本発明の第1の態様にしたがうバリアント抗原結合ドメインまたは本発明の第2の態様にしたがう抗体を対象からのT細胞を含む試料と接触させるステップを含む方法を提供する。
対象におけるT細胞リンパ腫または白血病を診断するための方法は、試料中のTRBC2陽性のT細胞の百分率を決定するステップをさらに含むことができる。
試料中の70%またはそれよりも高い百分率のTRBC2陽性T細胞は、T細胞リンパ腫または白血病の存在を示すことができる。
試料は血液試料であってよいか、またはそれに由来してもよい。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
第16の態様では、本発明は、本発明の第7の態様にしたがう細胞、または本発明の第2の態様にしたがう抗体、または本発明の第4の態様にしたがうBiTE、または本発明の第9の態様にしたがうコンジュゲートによる処置に適格であるT細胞リンパ腫または白血病の対象を同定するための方法であって、対象からのT細胞を含む試料中のTRBC2陽性T細胞の百分率を決定するステップを含む方法を提供する。
対象は、試料中のTRBC2陽性T細胞の百分率が70%またはそれよりも高い場合、本発明の第7の態様にしたがう細胞、または本発明の第2の態様にしたがう抗体、または本発明の第4の態様にしたがうBiTE、または本発明の第9の態様にしたがうコンジュゲートによる前記処置に適格であることができる。
試料は血液試料であってよいか、またはそれに由来してもよい。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
第17の態様では、本発明は、対象の処置のための、本発明の第7の態様にしたがう細胞、または本発明の第2の態様にしたがう抗体、または本発明の第4の態様にしたがうBiTE、または本発明の第9の態様にしたがうコンジュゲートを含む療法を選択するための方法であって、対象からのT細胞を含む試料中のTRBC2陽性T細胞の百分率を決定するステップを含む方法を提供する。
前記療法は、試料中のTRBC2陽性T細胞の百分率が70%またはそれよりも高い場合、前記対象を処置するために選択することができる。
試料は血液試料であってよいか、またはそれに由来してもよい。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
図1は、αβT細胞受容体/CD3複合体の図である。T細胞受容体は、細胞表面上で発現されるために小胞体の中で組み立てられなければならない6つの異なるタンパク質鎖から形成される。CD3複合体の4つのタンパク質(CD3ζ、CD3γ、CD3εおよびCD3δ)は、T細胞受容体(TCR)を包む。このTCRは複合体に特定の抗原の特異性を吹き込み、2つの鎖:TCRαおよびTCRβで構成される。各TCR鎖は、膜に遠位の可変構成要素および膜に近位の定常構成要素を有する。ほとんど全てのT細胞リンパ腫および多くのT細胞白血病は、TCR/CD3複合体を発現する。 図2は、T細胞受容体再構成の間のT細胞受容体β-定常領域(TRBC)-1およびTRBC2の分離を示す。各TCRベータ鎖は、特定のベータ可変(V)、多様性(D)、連結(J)および定常(TRBC)領域のゲノム組換えから形成される。ヒトゲノムは、TRBC1およびTRBC2として公知の2つの非常に類似した、機能的に同等のTRBC遺伝子座を含有する。TCR遺伝子再構成の間、J領域はTRBC1またはTRBC2のいずれかと再結合する。この再構成は恒久的である。T細胞はそれらの表面上に単一のTCRの多くのコピーを発現するので、各T細胞はそのβ鎖定常領域がTRBC1またはTRBC2のいずれかによってコードされるTCRを発現する。 図3は、TRBC1特異的抗体Jovi-1のTCRベータとFab断片の間の構造的インターフェイスを示す。 図4は、TRBC1およびTRBC2特異的キメラ抗原受容体(CAR)の構造の図を示す。 図5は、抗TRBC2 CARの機能的特徴付けを示す。TRBC1またはTRBC2の存在下でインキュベートした(A)抗TRBC2三重変異体CARおよび(B)抗TRBC1 CARによるIFN-γの生成。 図6は、Raji WT、Raji TRBC1またはRaji TRBC2細胞と同時インキュベートした(A)抗TRBC2三重変異体CAR-T細胞、および(B)抗TRBC1 CAR-T細胞の細胞傷害活性を示す。 図7は、HPB TRBC1およびHPB TRBC2細胞と同時インキュベートした抗TRBC2 CARで形質導入したJurkat細胞の抗原特異的活性化を示す。Jurkat細胞(TRBC1+)を第2世代抗TRBC2 CAR構築物で形質導入し、HPB TRBC1およびHPB TRBC2細胞と1:1のE:T比で同時インキュベートした。対照には、非形質導入Jurkat細胞(NT)、ノックアウトTCRを有するHPB-ALL細胞(HPB KOと呼ぶ)および陰性対照としてそれだけで、または陽性アッセイ対照としてαCD3/αCD28抗体とそれぞれプレーティングした形質導入Jurkat細胞が含まれた。N35K:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N変異およびVLドメインにおけるN35Kを有する結合剤;N103L:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103L変異を有する結合剤;N103M-N35Y:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103M変異およびVLドメインにおけるN35Yを有する結合剤;Y102F-N103M-N35R:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103M変異およびVLドメインにおけるN35Rを有する結合剤;ならびにY102L-N103M-N35R:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103M変異およびVLドメインにおけるN35Rを有する結合剤。 図8は、TRBC1+HPB-ALLおよびTRBC2+HPB-ALL細胞と同時インキュベートした抗TRBC2 CAR-T細胞の細胞傷害活性を示す。末梢血単核細胞(PBMC)を第2世代抗TRBC2 CAR構築物で形質導入した。形質導入したPBMCは、TRBC1+HPB-ALLおよびTRBC2+HPB-ALL細胞と1:2のE:T比で同時インキュベートした。対照には、非形質導入細胞(NT)、抗TRBC1hJovi-1CARで形質導入した細胞(JOVI)およびノックアウトしたTCRを有するHPB-ALL細胞(HPB-KO)が含まれた。N35K:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N変異およびVLドメインにおけるN35Kを有する結合剤;N103L:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103L変異を有する結合剤;N103M-N35Y:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103M変異およびVLドメインにおけるN35Yを有する結合剤;Y102F-N103M-N35R:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103M変異およびVLドメインにおけるN35Rを有する結合剤;ならびにY102L-N103M-N35R:hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103M変異およびVLドメインにおけるN35Rを有する結合剤。 図9は、表面プラスモン共鳴(SPR)による抗TRBC2抗体の結合における異なる抗体フォーマットの影響の分析を示す。 図9は、表面プラスモン共鳴(SPR)による抗TRBC2抗体の結合における異なる抗体フォーマットの影響の分析を示す。 図9は、表面プラスモン共鳴(SPR)による抗TRBC2抗体の結合における異なる抗体フォーマットの影響の分析を示す。
発明の詳細な説明
本発明者らはJovi-1の結晶構造を解明し、それは、TRBC1特異性のために必須である2つの鍵残基の同定に役立った(図1)。興味深いことに、これらの残基は、通常抗体特異性を促進するCDR3と対照的にCDR1の中にある。さらに、TRBC1エピトープに近接して存在する他の残基が、TRBC1からTRBC2に特異性を操作するためにおそらく必須である。TRBC1の結合に関与するかまたはTRBC2特異性を生成するのに重要であるJovi-1の中の残基が、本明細書に記載される。
本発明は、TCRベータ定常領域2(TRBC2)に対してJOVI-1より高い親和性を有するJOVI-1の抗原結合ドメインのバリアントを提供する。
1.TCRβ定常領域(TRBC)
T細胞受容体(TCR)はTリンパ球の表面上に発現され、主要組織適合性複合体(MHC)分子に結合した抗原を認識する役割を担う。TCRが抗原ペプチドおよびMHC(ペプチド/MHC)と係合するとき、Tリンパ球は関連酵素、補助受容体、専門化したアダプター分子および活性化または放出された転写因子によって媒介される一連の生化学的事象を通して活性化される。
TCRは、通常、不変のCD3鎖分子との複合体の一部として発現される高度に可変性のアルファ(α)鎖およびベータ(β)鎖からなるジスルフィド連結した膜係留型ヘテロ二量体である。この受容体を発現するT細胞はα:β(またはαβ)T細胞と称される(総T細胞の約95%)。少数のT細胞は、可変性のガンマ(γ)鎖およびデルタ(δ)鎖によって形成される代替の受容体を発現し、これらはγδ T細胞と称される(総T細胞の約5%)。
各α鎖およびβ鎖は、2つの細胞外ドメイン:可変(V)領域および定常(C)領域で構成され、これらはどちらも、逆平行β-シートを形成する免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)ドメインである。定常領域は細胞膜に対して近位にあり、その後ろに膜貫通領域および短い細胞質尾部があり、可変領域は、ペプチド/MHC複合体に結合する。TCRの定常領域は、システイン残基がジスルフィド結合を形成し、それにより2つの鎖間に連結が形成される、短い接続配列からなる。
TCR α鎖およびβ鎖の可変ドメインはどちらも3つの超可変または相補性決定領域(CDR)を有する。β鎖の可変領域は、追加的な領域の超可変性(HV4)も有するが、これは通常は抗原と接触せず、したがって、CDRとはみなされない。
TCRはまた、最大5つの不変鎖γ、δ、ε(集合的にCD3と称される)およびζも含む。CD3およびζサブユニットは、αβまたはγδによる抗原の認識後に第2のメッセンジャーおよびアダプター分子と相互作用する特異的な細胞質ドメインを通じてTCRシグナル伝達を媒介する。TCR複合体の細胞表面発現の前に、サブユニットが対で集合し、そこではTCR αおよびβならびにCD3 γおよびδの膜貫通ドメインおよび細胞外ドメインの両方が役割を果たす。
したがって、TCRは、一般にCD3複合体と、TCR α鎖およびβ鎖とで構成され可、それが今度は変領域および定常領域で構成される(図1)。
TCRβ定常領域(TRBC)を供給する遺伝子座(Chr7:q34)は進化の歴史の中で二倍になり、2つのほとんど同一で機能的に同等の遺伝子:TRBC1およびTRBC2を生成した(図2)。各TCRはTRBC1またはTRBC2のいずれかを排他的に含み、このように、各αβT細胞はTRBC1またはTRBC2のいずれかを排他的に発現する。
本発明者らは、TRBC1とTRBC2の配列の間の類似性にもかかわらず、それらを区別することが可能であると以前に決定した。発明者らは、TRBC1およびTRBC2のアミノ酸配列は、細胞、例えばT細胞の表面上でin situで区別することができることも以前に決定した(WO2015/132598)。
2.バリアント抗原結合ドメイン
第1の態様では、本発明は、配列番号1に示す配列を有するVHドメインおよび配列番号2に示す配列を有するVLドメインを有する参照抗体と比較してVHドメインに少なくとも1つの変異を含むバリアント抗原結合ドメイン、以降「本発明のバリアント抗原結合ドメイン」であって、VHドメインにおける少なくとも1つの変異はT28K、Y32FおよびA100Nから選択され、バリアント抗原結合ドメインは、参照抗体と比較してTRBC2への増加した親和性を提示する、バリアント抗原結合ドメインを提供する。
本明細書で使用される用語「バリアント」または「変異体」は、具体的に列挙されるポリペプチド、すなわち参照または親ポリペプチドと、例えば組換えDNA技術を使用して、または新規合成によって作製されるアミノ酸の挿入、欠失および/または置換によって異なるポリペプチドを指す。バリアントおよび変異体は、本発明との関連で区別なく使用される。本発明のバリアント抗原結合ドメインには、アミノ酸残基の1つまたはいくつかが、参照または親の抗原結合ドメインの抗原結合親和性に実質的に影響する方法で置換、付加および/または欠失によって改変される抗原結合性分子が含まれる。
本明細書で使用される用語「抗原結合ドメイン」は、その結合部位を形成する、抗体の軽鎖および重鎖の各対の可変領域、すなわちVLおよびVHドメインをそれぞれ指す。それらは、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる3つの超可変領域に連結するフレームワーク(FR)と呼ばれる比較的保存された領域によって構成される同じ一般構造によって特徴付けられる(Kabat et al., 1991, Sequences of Proteins of Immunological
Interest, 5th Ed., NIH Publication No. 91-3242, Bethesda, MD.;Chothia
& Lesk, 1987, J Mol Biol 196:901-17)。本明細書で使用される用語「相補性
決定領域」または「CDR」は、抗原の形状を補足する抗体内の領域を指す。したがって、CDRは特異的抗原に対するタンパク質の親和性(大雑把には、結合強度)および特異性を決定する。各対の2つの鎖のCDRはフレームワーク領域によって整列され、特異的エピトープに結合する機能を獲得する。
本発明のバリアント抗原結合ドメインは、参照抗体と比較してVHドメインに少なくとも1つの変異を含む。本明細書で使用されるように、用語「参照抗体」は、ヒト化JOVI-1抗体、すなわちhJOVI-1を指し、それは、配列番号1に示す配列を有するVHドメインおよび配列番号2に示す配列を有するVLドメインを含む。マウスのJOVI-1はViney et al.(1992;上記)によって以前に開示され、市販されている(Abcam, ab5465)。JOVI-1は、TRBC1だけに特異的に結合することによってTRBC1またはTRBC2の特異的発現に基づいて細胞を識別することができると以前に決定されている(WO2015/132598)。
Figure 2024040410000001
以降、明記されない限り、VHドメインへのいかなる言及も配列番号1に示すhJOVI-1のVHドメインを意味し、明記されない限り、VLドメインへのいかなる言及も配列番号2に示すhJOVI-1のVLドメインを意味する。
本発明者らは、参照抗体のVHドメインにおけるT28K、Y32FおよびA100Nから選択される少なくとも1つの変異の存在は、参照抗体と比較した、本発明のバリアント抗原結合ドメインのTRBC2への親和性の増加を誘発すると決定した(実施例1)。
本明細書で使用される用語「親和性」は、抗体の抗原結合部位とエピトープの間の相互作用の強度を指す。高親和性抗体は、低親和性抗体より短い時間でより多い量の抗原に結合する。親和性は、抗体と抗原の間のkoff/konの比である平衡解離定数(K)で通常測定される。任意の所与の抗原への抗原結合ドメインの親和性は、標識依存性の方法、例えば直接的および間接的ELISAならびにラジオイムノアッセイ方法、ならびに表面プラスモン共鳴および生体層干渉などの相互作用のリアルタイムでの直接検出および測定を可能にする無標識方法を限定されずに含む、任意の従来の方法を使用して定量化することができる。
TRBC2への本発明のバリアント抗原結合ドメインの親和性は、参照抗体のそれに対して増加する。TRBC2へのバリアント抗原結合ドメインの親和性は、TRBC2への参照抗体の親和性に対して少なくとも1%、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも150%、少なくとも200%、少なくとも300%、少なくとも400%、少なくとも500%、少なくとも600%、少なくとも700%、少なくとも800%、少なくとも900%、少なくとも1,000%、少なくとも5,000%または少なくとも10,000%増加することができる。
本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K変異を含むことができる。本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにY32F変異を含むことができる。本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにA100N変異を含むことができる。
本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32FおよびA100Nから選択される少なくとも2つの変異を含むことができる。少なくとも2つの変異は、Y32FおよびA100Nであってよい。一実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインに変異Y32FおよびA100Nならびに変異T28Rをさらに含むことができる。別の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインに変異Y32FおよびA100Nならびに変異G31Rをさらに含むことができる。
本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインに変異T28K、Y32FおよびA100Nを含むことができる。
別の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインに変異T28K、Y32FおよびA100Nを含み、さらに、VHドメインにおけるV2、Y27、G31、R98、Y102、N103およびA107、ならびにVLドメインにおけるN35およびR55からなる群から選択される位置に少なくとも1つの変異を含む。本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにおけるV2、Y27、G31、R98、Y102、N103およびA107、ならびにVLドメインにおけるN35およびR55からなる群から選択される位置に1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つまたは7つの変異を含むことができる。
本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインに変異T28K、Y32FおよびA100Nを含むことができ、VHドメインにおけるV2位の変異、VHドメインにおけるY27位の変異、VHドメインにおけるG31位の変異、VHドメインにおけるR98位の変異、VHドメインにおけるY102位の変異、VHドメインにおけるN103位の変異、VHドメインにおけるA107位の変異、VLドメインにおけるN35位の変異、およびVLドメインにおけるR55位の変異をさらに含むことができる。
本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインに変異T28K、Y32FおよびA100Nを含むことができ、以下から選択される少なくとも1つの変異をさらに含む:
a)VHドメインにおける
- V2K、V2R、
- Y27F、Y27M、Y27N、Y27W、
- G31K、G31R、G31S、
- R98K、
- Y102F、Y102L、
- N103A、N103E、N103F、N103H、N103L、N103M、N103Q、N103S、N103W、N103Y、および
- A107S、
ならびに
b)VLドメインにおける
- N35M、N35F、N35Y、N35K、N35R、および
- R55K。
本発明のバリアント抗原結合ドメインは、以下の変異の組合せを含むバリアント抗原結合ドメインから選択することができる:
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y27N、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、G31K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y27M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y27W、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100NおよびVLドメインにおけるR55K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100NおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103H、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103A、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100NおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103WおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100NおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、R98K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103L、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103SおよびVLドメインにおけるN35Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103WおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103W、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103LおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103WおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103FおよびVLドメインにおけるN35Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y27F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103Q、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103S、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103MおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103FおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103FおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、G31R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103WおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、V2R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、G31S、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、A107S、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103EおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、V2K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103E、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103MおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103MおよびVLドメインにおけるN35F、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103MおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102FおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103MおよびVLドメインにおけるN35M、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103MおよびVLドメインにおけるN35Y、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103MおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103FおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103WおよびVLドメインにおけるN35R、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103WおよびVLドメインにおけるN35K、
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、ならびに
- VHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103MおよびVLドメインにおけるN35R。
これらの特異的な組合せ変異は、TRBC2標的化に有益であるようにTRBC2およびTRBC1への結合を変更することが示されている(表1参照)。
Figure 2024040410000002
Figure 2024040410000003
Figure 2024040410000004
特定の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32F、A100Nの変異を含む。
別の特定の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32F、A100NおよびY27Nの変異を含む。
別の特定の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32F、A100NおよびN103Mの変異を含む。
別の特定の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32F、A100Nの変異およびVLドメインにN35Kを含む。
別の特定の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32F、A100N、N103Lの変異を含む。
別の特定の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32F、A100N、N103Mの変異およびVLドメインにN35Yの変異を含む。
別の特定の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103Mの変異およびVLドメインにN35Rの変異を含む。
別の特定の実施形態では、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、VHドメインにT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103Mの変異およびVLドメインにN35Rの変異を含む。
本発明のバリアント抗原結合ドメインが、参照抗体と比較してTRBC2への増加した親和性を提示することだけでなく、TRBC1対するその親和性が参照抗体のそれと比較して減少することも特に有利だろう。抗原特異性におけるこの変化は、バリアント抗原結合ドメインがTRBC2への優先的結合を示すことによってTRBC2とTRBC1を区別することを可能にするだろう。したがって、別の実施形態では、バリアント抗原結合ドメインは、参照抗体と比較してTRBC1への低下した親和性をさらに提示する。
TRBC1への本発明のバリアント抗原結合ドメインの親和性は、参照抗体のそれに対して低下する。TRBC2へのバリアント抗原結合ドメインの親和性は、TRBC1への参照抗体の親和性に対して少なくとも1%、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも100%、少なくとも150%、少なくとも200%、少なくとも300%、少なくとも400%、少なくとも500%、少なくとも600%、少なくとも700%、少なくとも800%、少なくとも900%、少なくとも1,000%、少なくとも5,000%または少なくとも10,000%増加することができる。
TRBC2およびTRBC1への本発明のバリアント抗原結合ドメインの親和性の比は、少なくとも2、または少なくとも3、または少なくとも4、または少なくとも5、または少なくとも6、または少なくとも7、または少なくとも8、または少なくとも9、または少なくとも10、または少なくとも15、または少なくとも20、または少なくとも25、または少なくとも50、または少なくとも100、または少なくとも500、または少なくとも1,000、またはそれよりも大きくてもよい。
実施例6で本発明のバリアント抗原結合ドメインの結合力を高めることによって、本発明者らは、TRBC2への本発明のバリアント抗原結合ドメインの結合力が増加するだけでなく、TRBC1へのその低い親和性が維持され、その結果として、TRBC2への本発明のバリアント抗原結合ドメインの特異性が劇的に向上することを予想外に発見した。
TRBC2への本発明のバリアント抗原結合ドメインの結合力は、オリゴマーまたは多量体を形成する能力を有するドメインを使用することによって増加させることができる。したがって、本発明のバリアント抗原結合ドメインは、オリゴマー化ドメインをさらに含むことができる。本明細書で使用される用語「オリゴマー化ドメイン」は、自己会合してオリゴマー、例えば二量体または三量体または多量体を形成するドメインを指す。したがって、本明細書で使用されるように、用語オリゴマー化ドメインは、多量体化ドメインも指す。オリゴマー化ドメインは当業者に周知であり、生じるオリゴマーが単量体バリアント抗原結合ドメインのTRBC2への親和性を維持するかまたは向上させるならば、任意のオリゴマー化ドメインを本発明のバリアント抗原結合ドメインと使用することができる。オリゴマー化ドメインの例には、本発明のキメラ抗原受容体(CAR)との関連で下に記載されるように、Fc領域、配列番号18のCOMPスペーサーまたはトランケーションされたCOMPが限定されずに含まれる。
本発明は、scFv、ダイアボディ、トリマーボディ、ミニボディ、F(ab)およびF(ab’)断片、ならびに完全抗体、すなわちIgG、IgM、IgA、IgD、IgEを限定されずに含む、本発明のバリアント抗原結合ドメインのための異なるフォーマットも企図する。
したがって、本発明の別の態様は、本発明のバリアント抗原結合ドメインを含む抗体、以降「本発明の抗体」に関する。
3.キメラ抗原受容体
別の態様では、本発明は、本発明のバリアント抗原結合ドメイン、膜貫通ドメインおよびエンドドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)、以降「本発明のCAR」を提供する。
用語「本発明のバリアント抗原結合ドメイン」は、本発明の第1の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこの態様に等しく適用される。
本明細書で使用される用語「キメラ抗原受容体」または「CAR」または「キメラT細胞受容体」または「人工T細胞受容体」または「キメラ免疫受容体」は、細胞外抗原認識ドメイン(結合剤)を細胞内シグナル伝達ドメイン(エンドドメイン)に連結するキメラI型膜貫通タンパク質を指す。結合剤は一般的にモノクローナル抗体(mAb)に由来する単鎖可変断片(scFv)であるが、それは抗原結合部位を含む他のフォーマットに基づくことができる。スペーサードメインは、結合剤を膜から分離して、好適な配向をそれに許すのに通常必要である。使用する一般的なスペーサードメインは、IgG1のFcである。よりコンパクトなスペーサーは、例えばCD8αからのストークに、および抗原によってはIgG1ヒンジだけにも十分である。膜貫通ドメインは細胞膜の中にタンパク質を固着させ、スペーサーをエンドドメインに連結する。
初期のCAR設計は、FcεR1またはCD3ζのγ鎖の細胞内部分に由来するエンドドメインを有した。その結果として、これらの第一世代受容体は免疫シグナル1を伝達し、それはコグネイト標的細胞のT細胞殺滅を誘発するのに十分だったが、T細胞が増殖して生存するように完全に活性化することができなかった。この限界を克服するために、複合エンドドメインを構築した:T細胞共刺激分子の細胞内部分のCD3ζのそれへの融合は、抗原認識の後に活性化および共刺激シグナルを同時に伝達することができる第二世代受容体をもたらす。最も一般的に使用される共刺激ドメインは、CD28のそれである。これは、最も強力な共刺激シグナル-すなわち、T細胞増殖を誘発する免疫シグナル2を供給する。TNF受容体ファミリーエンドドメイン、例えば生存シグナルを伝達する緊密に関係したOX40および4-1BBを含むいくつかの受容体も記載されている。活性化、増殖および生存シグナルを伝達することが可能なエンドドメインを有する、さらに強力な第三世代CARが今では記載されている。
CARが標的抗原に結合するとき、これは活性化シグナルのそれが発現されるT細胞への伝達をもたらす。したがって、CARはT細胞の特異性および細胞傷害性を、標的抗原を発現する腫瘍細胞に導く。
したがって、CARは以下を一般的に含む:(i)抗原結合ドメイン;(ii)スペーサー;(iii)膜貫通ドメイン;および(iii)シグナル伝達ドメインを含むかまたはそれと会合する細胞内ドメイン(図4参照)。
CARは、以下の一般構造を有することができる:
抗原結合ドメイン-スペーサードメイン-膜貫通ドメイン-細胞内シグナル伝達ドメイン(エンドドメイン)。
3.1.シグナルペプチド
本発明のCARは、CARがT細胞などの細胞の中で発現されるとき、発生期のタンパク質が小胞体に、その後それが発現される細胞表面に導かれるように、シグナルペプチドを含むことができる。
シグナルペプチドのコアは、単一のアルファヘリックスを形成する傾向のある長いひと続きの疎水性アミノ酸を含有することができる。シグナルペプチドは短い正に荷電したひと続きのアミノ酸で開始することができ、それは転位の間、ポリペプチドの適切なトポロジーを強制するのを助ける。シグナルペプチドの終わりには、シグナルペプチダーゼによって認識され、切断されるひと続きのアミノ酸が一般的にある。シグナルペプチダーゼは、転位の間または完了後に切断して、遊離のシグナルペプチドおよび成熟タンパク質を生成することができる。遊離のシグナルペプチドは、特異的プロテアーゼによってその後消化される。
シグナルペプチドは、分子のアミノ末端にあることができる。
シグナルペプチドは配列番号3~5、または、シグナルペプチドがタンパク質の細胞表面発現を引き起こす機能がなおあるならば、5つ、4つ、3つ、2つもしくは1つのアミノ酸変異(挿入、置換または付加)を有するそのバリアントを含むことができる。
配列番号3:MGTSLLCWMALCLLGADHADG
配列番号3のシグナルペプチドはコンパクトであり、高度に効率的である。それは末端グリシンの後ろで約95%の切断を与えることが予測され、シグナルペプチダーゼによる効率的な除去を与える。
配列番号4:MSLPVTALLLPLALLLHAARP
配列番号4のシグナルペプチドはIgG1に由来する。
配列番号5:MAVPTQVLGLLLLWLTDARC
配列番号5のシグナルペプチドはCD8に由来する。
3.2.スペーサードメイン
CARは、抗原結合ドメインを膜貫通ドメインに連結し、抗原結合ドメインをエンドドメインから空間的に分離するスペーサー配列を含む。柔軟なスペーサーは、結合を容易にするために抗原結合ドメインが異なる方向に配向することを可能にする。
本発明のCARでは、スペーサー配列は、例えば、IgG1 Fc領域、IgG1ヒンジまたはヒトCD8ストークもしくはマウスCD8ストークを含むことができる。スペーサーは、IgG1 Fc領域に類似した長さおよび/またはドメイン間隔特性を有する代わりのリンカー配列、IgG1ヒンジまたはCD8ストークを代わりに含むことができる。ヒトIgG1スペーサーは、Fc結合モチーフを取り除くように改変することができる。スペーサーは、例えばWO2016/151315に記載されるように、コイルドコイルドメインを含むことができる。
本発明のCARは、配列番号6~10で示す配列または少なくとも80%の配列同一性を有するそのバリアントから選択される配列を含むことができる。
Figure 2024040410000005
Figure 2024040410000006
N末端でCOMPコイルドコイルドメインをトランケーションし、表面発現を保持することが可能である。したがって、コイルドコイルCOMPスペーサーは、N末端でトランケーションされる、配列番号19のトランケーションされたバージョンを含むかそれからなることができる。トランケーションされたCOMPは、配列番号19の5つのC末端アミノ酸、すなわち配列CDACG(配列番号20)を含むことができる。トランケーションされたCOMPは、5~44アミノ酸、例えば少なくとも5、10、15、20、25、30、35または40アミノ酸を含むことができる。トランケーションされたCOMPは、配列番号19のC末端に対応することができる。例えば、20アミノ酸を含むトランケーションされたCOMPは、配列QQVREITFLKNTVMECDACG(配列番号21)を含むことができる。トランケーションされたCOMPは、多量体化に関与するシステイン残基(複数可)を保持することができる。トランケーションされたCOMPは、多量体を形成する能力を保持することができる。
3.3.膜貫通ドメイン
膜貫通ドメインは、膜にまたがるCARの配列である。
膜貫通ドメインは、膜の中で熱力学的に安定している任意のタンパク質構造であってよい。これは、一般的にいくつかの疎水性残基を含むアルファヘリックスである。本発明の膜貫通部分を供給するために、任意の膜貫通タンパク質の膜貫通ドメインを使用することができる。タンパク質の膜貫通ドメインの存在およびスパンは、TMHMMアルゴリズム(http://www.cbs.dtu.dk/services/TMHMM-2.0/)を使用して当業者が決定することがで
きる。さらに、タンパク質の膜貫通ドメインは比較的単純な構造、すなわち、膜をまたぐのに十分な長さの疎水性アルファヘリックスを形成すると予測されるポリペプチド配列であることを考えると、人工的に設計されたTMドメインを使用することもできる(米国特許第7052906B1号は合成膜貫通構成要素を記載する)。
膜貫通ドメインは、優れた受容体安定性を与えるCD28、CD8aまたはTYRP-1に由来することができる。
一実施形態では、膜貫通ドメインはCD8aに由来する。
配列番号11:CD8a膜貫通ドメイン
IYIWAPLAGTCGVLLLSLVIT
別の実施形態では、膜貫通ドメインはTYRP-1に由来する。
配列番号12:TYRP-1膜貫通ドメイン
IIAIAVVGALLLVALIFGTASYLI
3.4.エンドドメイン
エンドドメインは、CARのシグナル伝達部分である。抗原認識の後、受容体クラスター、天然のCD45およびCD148はシナプスから排除され、シグナルが細胞に伝達される。最も一般的に使用されるエンドドメイン構成要素は、3つのITAMを含有するCD3ζのそれである。これは、抗原に結合した後に活性化シグナルをT細胞に伝達する。CD3ζは完全にコンピテントな活性化シグナルを提供することができないので、追加の共刺激シグナル伝達が必要かもしれない。共刺激ドメインの例には、CD28、OX40、4-1BB、CD27およびICOSからのエンドドメインが含まれ、それらは増殖/生存シグナルを伝達するためにCD3ζと使用することができる。
一実施形態では、少なくとも1つの共刺激エンドドメインがCD3ζと使用される。特定の実施形態では、共刺激エンドドメインは、CD28、OX40、4-1BB、CD27およびICOSからのエンドドメインからなる群から選択される。
別の実施形態では、少なくとも2つの共刺激エンドドメインがCD3ζと使用される。特定の実施形態では、2つの共刺激エンドドメインは、任意の組合せおよび順番で、CD28、OX40、4-1BB、CD27およびICOSからのエンドドメインからなる群から選択される。特に好適な組合せには、CD28およびCD3ζからのエンドドメイン、OX40およびCD3ζのエンドドメイン、4-1BBおよびCD3ζのエンドドメイン、CD28、OX40およびCD3ζからのエンドドメイン、ならびにCD28、4-1BBおよびCD3ζからのエンドドメインが含まれる。
活性化エンドドメインを有するCARの膜貫通および細胞内T細胞シグナル伝達ドメイン(エンドドメイン)は、配列番号13~18で示す配列または少なくとも80%の配列同一性を有するそのバリアントを含むことができる。
Figure 2024040410000007
Figure 2024040410000008
Figure 2024040410000009
Figure 2024040410000010
Figure 2024040410000011
Figure 2024040410000012
Figure 2024040410000013
バリアント配列は、その配列が有効な膜貫通ドメインおよび有効な細胞内T細胞シグナル伝達ドメインを提供するならば、配列番号13~18と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%または99%の配列同一性を有することができる。
本発明のCARは、配列番号25~36で示す配列の群からの配列を含むことができる。
Figure 2024040410000014
Figure 2024040410000015
Figure 2024040410000016
Figure 2024040410000017
Figure 2024040410000018
Figure 2024040410000019
Figure 2024040410000020
Figure 2024040410000021
Figure 2024040410000022
Figure 2024040410000023
Figure 2024040410000024
Figure 2024040410000025
Figure 2024040410000026
Figure 2024040410000027
4.二重特異性T細胞エンゲージャー
2つの抗体様結合ドメインを有する基本概念に基づいて、多種多様な分子が開発されている。
二重特異性T細胞エンゲージ分子は、主に抗がん薬としての使用のために開発された二重特異性抗体型分子のクラスである。それらは宿主の免疫系、より具体的にはT細胞の細胞傷害活性を、がん細胞などの標的細胞に対して導く。これらの分子では、一方の結合ドメインがCD3受容体を経てT細胞に結合し、他方が腫瘍細胞などの標的細胞に結合する(腫瘍特異的分子を通して)。二重特異性分子は標的細胞およびT細胞の両方に結合するので、それは標的細胞をT細胞と近接させ、そのためT細胞はその効果、例えばがん細胞への細胞傷害効果を発揮することができる。T細胞:二重特異性抗体:がん細胞複合体の形成はT細胞でシグナル伝達を誘導し、例えば細胞傷害性メディエーターの放出につながる。理想的には、本剤は標的細胞の存在下で所望のシグナル伝達を誘導するだけであり、選択的殺傷につながる。
二重特異性T細胞エンゲージ分子はいくつかの異なるフォーマットで開発されたが、最も一般的なものの1つは、異なる抗体の2つの縦列配置された単鎖可変断片(scFv)からなる融合体である。これらは、時にはBiTE(二重特異性T細胞エンゲージャー)として公知である。
本発明は、TRBC2を選択的に認識し、T細胞を活性化することが可能である二重特異性分子も企図する。例えば、分子はBiTEであってよい。
したがって別の態様では、本発明は、本発明のバリアント抗原結合ドメインおよびT細胞活性化ドメインを含む二重特異性T細胞エンゲージャー(BiTE)、以降「本発明のBiTE」を提供する。
用語「本発明のバリアント抗原結合ドメイン」は、本発明の第1の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこの態様に等しく適用される。
本明細書で使用される用語「T細胞活性化ドメイン」は、T細胞を活性化することが可能な第2のドメインを指す。T細胞活性化ドメインは、CD3に特異的に結合するscFvであってよい。本発明のために好適である抗CD3 scFvの例は当技術分野で周知であり、OKT3に由来するscFvが限定されずに含まれる。
二重特異性分子は、その生成を助けるシグナルペプチドを含むことができる。シグナルペプチドは宿主細胞による二重特異性分子の分泌を引き起こすことができ、そのため、二重特異性分子は宿主細胞の上清から採取することができる。
シグナルペプチドは、分子のアミノ末端にあることができる。二重特異性分子は次の一般式を有することができる:シグナルペプチド-本発明のバリアント抗原結合ドメインT細胞活性化ドメイン。
本発明のバリアント抗原結合ドメインおよびT細胞活性化ドメインを連結し、2つのドメインを空間的に分離するために、二重特異性分子はスペーサー配列を含むことができる。
スペーサー配列は、例えば、IgG1ヒンジまたはCD8ストークを含むことができる。リンカーは、IgG1ヒンジまたはCD8ストークに類似した長さおよび/またはドメイン間隔特性を有する代わりのリンカー配列を代わりに含むことができる。
5.核酸
別の態様では、本発明は、本発明のバリアント抗原結合ドメインをコードする核酸配列、以降「本発明の第1の核酸」も提供する。
別の態様では、本発明は、本発明の抗体をコードする核酸配列、以降「本発明の第2の核酸」も提供する。
別の態様では、本発明は、本発明のCARをコードする核酸配列、以降「本発明の第3の核酸」も提供する。
別の態様では、本発明は、本発明のBiTEをコードする核酸配列、以降「本発明の第4の核酸」も提供する。
用語「本発明のバリアント抗原結合ドメイン」、「本発明の抗体」および「本発明のBiTE」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこれらの態様に等しく適用される。
本明細書で使用される場合、「ポリヌクレオチド」、「ヌクレオチド」、および「核酸」という用語は、互いに同義であるものとする。
遺伝暗号の縮重の結果として、多数の異なるポリヌクレオチドおよび核酸が同じポリペプチドをコードする可能性があることが当業者には理解される。さらに、当業者は、ポリペプチドを発現する任意の特定の宿主生物体のコドン使用を反映するために、常套的な技法を使用して本明細書に記載のポリヌクレオチドによりコードされるポリペプチド配列に影響を及ぼさないヌクレオチド置換を行うことができることが理解されるべきである。
本発明の核酸配列および構築物は、相同組換えを回避するために、同じかまたは類似のアミノ酸配列をコードする配列の領域に、代わりのコドンを含有することができる。
本発明による核酸は、DNAまたはRNAを含んでもよい。核酸は一本鎖であっても二本鎖であってもよい。それは、合成または修飾されたヌクレオチドをその中に含むポリヌクレオチドであってもよい。オリゴヌクレオチドに対するいくつもの異なる型の修飾が当技術分野で公知である。これらとしては、メチルホスホネート骨格およびホスホロチオエート骨格、分子の3’末端および/または5’末端へのアクリジン鎖またはポリリシン鎖の付加が挙げられる。本明細書に記載の通り使用するために、当技術分野において利用可能な任意の方法によってポリヌクレオチドを修飾できることが理解されるべきである。そのような修飾は、目的のポリヌクレオチドのin vivoにおける活性または寿命を増強するために行うことができる。
ヌクレオチド配列と関連した「バリアント」、「相同体」または「誘導体」という用語は、配列からまたは配列への1つ(または複数)の核酸の任意の置換、変動、修飾、置き換え、欠失または付加を含む。
6.ベクター
本発明は、本発明の1つまたは複数の核酸配列を含むベクターまたはベクターのキットも提供する。そのようなベクターは、それが本発明のバリアント抗原結合分子、または抗体、またはCAR、またはBiTEを発現するように、核酸配列を宿主細胞に導入するために使用することができる。
用語「本発明のバリアント抗原結合ドメイン」、「本発明の抗体」および「本発明のBiTE」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこれらの態様に等しく適用される。
ベクターは、例えば、プラスミドまたはウイルスベクター、例えばレトロウイルスベクターもしくはレンチウイルスベクター、またはトランスポゾンに基づくベクターもしくは合成mRNAであってよい。
ベクターは、細胞溶解性免疫細胞、例えばT細胞またはNK細胞にトランスフェクトまたは形質導入することができるものであってよい。
7.細胞
本発明の別の態様は、本発明のCARを含む細胞、以降「本発明の細胞」に関する。
細胞は、本発明の核酸またはベクターを含むことができる。
用語「本発明のCAR」、「本発明の核酸」、「本発明のベクター」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこれらの態様に等しく適用される。
細胞は、細胞溶解性免疫細胞、例えばT細胞またはNK細胞であってよい。
T細胞またはTリンパ球は、細胞媒介性免疫で中心的な役割を演ずるタイプのリンパ球である。それらは、細胞表面上のT細胞受容体(TCR)の存在によって、他のリンパ球、例えばB細胞およびナチュラルキラー細胞(NK細胞)から区別することができる。下で要約される通り、各種のT細胞がある。
ヘルパーT細胞(TH細胞)は、B細胞の形質細胞およびメモリーB細胞への成熟化、ならびに細胞傷害性T細胞およびマクロファージの活性化を含めた免疫学的プロセスにおいて他の白血球を補助する。TH細胞は、表面上にCD4を発現する。TH細胞は、抗原提示細胞(APC)の表面上のMHCクラスII分子によってペプチド抗原が提示されると活性化される。これらの細胞は、異なる型の免疫応答を促進するような異なるサイトカインを分泌する、TH1、TH2、TH3、TH17、Th9、またはTFHを含めたいくつかの亜型のうちの1つに分化し得る。
細胞溶解性T細胞(TC細胞、またはCTL)は、ウイルス感染細胞および腫瘍細胞を破壊し、また、移植拒絶にも関係づけられる。CTLは、表面上にCD8を発現する。これらの細胞は、全ての有核細胞の表面上に存在するMHCクラスIに付随する抗原に結合することによってそれらの標的を認識する。調節性T細胞から分泌されるIL-10、アデノシンおよび他の分子を通じて、CD8+細胞を不活性化してアネルギーの状態にすることができ、それにより、実験的自己免疫性脳脊髄炎などの自己免疫疾患を予防する。
メモリーT細胞は、感染が消散した後、長期間存続する抗原特異的T細胞のサブセットである。これらは、同族抗原に再曝露されると直ちに増大して多数のエフェクターT細胞になり、そうすることで、過去の感染に対する「メモリー」による免疫系をもたらす。メモリーT細胞は、3つの亜型:セントラルメモリーT細胞(TCM細胞)およびエフェクターメモリーT細胞の2つの型(TEM細胞およびTEMRA細胞)を含む。メモリー細胞は、CD4+またはCD8+のいずれかであり得る。メモリーT細胞は、一般には、細胞表面タンパク質CD45ROを発現する。
調節性T細胞(Treg細胞)は、以前はサプレッサーT細胞として公知であり、免疫寛容を維持するために極めて重要である。それらの主要な役割は、T細胞媒介性免疫をシャットダウンして免疫反応の終わりに向かわせること、および胸腺における負の選択のプロセスを免れた自己反応性T細胞を抑制することである。
2種の主要なクラスのCD4+Treg細胞が記載されている-天然に存在するTreg細胞および適応性Treg細胞。
天然に存在するTreg細胞(CD4+CD25+FoxP3+Treg細胞としても公知)は、胸腺において生じ、発達中のT細胞と、TSLPで活性化された骨髄樹状細胞(CD11c+)および形質細胞様樹状細胞(CD123+)との間の相互作用に関連付けられている。天然に存在するTreg細胞は、FoxP3と称される細胞内分子が存在することにより、他のT細胞と区別することができる。FOXP3遺伝子の変異により、調節性T細胞の発生が妨げられ、それにより、致死的な自己免疫疾患IPEXが引き起こされる可能性がある。
適応性Treg細胞(Tr1細胞またはTh3細胞としても公知)は、正常な免疫応答の間に生じる可能性がある。
細胞は、ナチュラルキラー細胞(またはNK細胞)であってよい。NK細胞は、自然免疫系の一部を形成する。NK細胞により、ウイルス感染細胞からの生得的なシグナルに対する迅速な応答がMHC非依存的にもたらされる。
NK細胞(生得的なリンパ系細胞の群に属する)は、大型顆粒リンパ球(LGL)と定義され、Bリンパ球およびTリンパ球を生成する共通のリンパ系前駆細胞から分化する第3の種類の細胞を構成する。NK細胞は、骨髄、リンパ節、脾臓、扁桃および胸腺において分化および成熟し、次いでそこから循環中に入ることが公知である。
本発明の細胞は、上で指摘した細胞型のいずれかであってよい。一実施形態では、本発明の細胞はT細胞である。別の実施形態では、本発明の細胞はNK細胞である。
本発明のこの態様にしたがう細胞は、患者自身の末梢血(第一者)から、または造血幹細胞移植の状況ではドナー末梢血(第二者)から、または無関係のドナー(第三者)からの末梢血からex vivoで作製することができる。
あるいは、本発明のこの態様にしたがう細胞は、誘導可能な前駆体細胞または胚性前駆体細胞の細胞溶解性細胞へのex vivo分化に由来してもよい。あるいは、その溶解機能を保持し、治療薬として作用することができる不死化された細胞溶解細胞系、例えばTまたはNK細胞を使用することができる。
全てのこれらの実施形態では、CAR発現細胞は、ウイルスベクターの形質導入、DNAまたはRNAのトランスフェクションを含む多くの手段のうちの1つによって、キメラポリペプチドをコードするDNAまたはRNAを導入することによって生成される。
本発明の細胞は、対象からのex vivo細胞であってよい。細胞は、末梢血単核細胞(PBMC)試料からのものであってよい。細胞、特にTまたはNK細胞などの細胞溶解性細胞は、本発明のCARを提供する分子をコードする核酸が形質導入される前に、例えば抗CD3モノクローナル抗体による処理によって活性化および/または増量することができる。
本発明の細胞は、CARをコードする核酸配列を含む本発明のベクターを細胞に形質導入またはトランスフェクトするステップを含む方法によって作製することができる。
本発明の細胞を作製するための方法は、形質導入またはトランスフェクションステップの前に、対象または上記の他の供与源からの細胞含有試料から細胞を単離するステップをさらに含むことができる。細胞が細胞溶解性細胞である場合、試料は対象からの細胞溶解性細胞含有試料である。
本発明との関連で使用される用語「対象」または「個体」は、哺乳動物種のメンバー、好ましくは任意の年齢または人種の雄または雌のヒトを指す。
本発明の細胞は、例えば、CARの抗原結合ドメインの発現に基づく選択によって次に精製することができる。
8.コンジュゲート
本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体は、バリアント抗原結合ドメインまたは抗体のコンジュゲートであってよく、例えば、コンジュゲートは検出可能な実体または化学療法用実体であってよい。
用語「本発明のバリアント抗原結合ドメイン」および「本発明の抗体」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこれらの態様に等しく適用される。
検出可能な実体は、蛍光部分、例えば蛍光ペプチドであってよい。本明細書で使用される用語「蛍光ペプチド」は、励起の後に検出可能な波長の光を放出するポリペプチドを指す。蛍光タンパク質の例には、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、フィコエリトリン(PE)、アロフィコシアニン(APC)、緑色蛍光タンパク質(GFP)、増強GFP、赤色蛍光タンパク質(RFP)、青色蛍光タンパク質(BFP)およびmCherryが限定されずに含まれる。
検出可能な実体とコンジュゲートされる本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体は、悪性T細胞のTRBCを決定するために使用することができる。
本明細書で使用される用語「化学療法用実体」は細胞に破壊的である実体を指し、すなわちその実体は細胞の生存能力を低減する。生じるコンジュゲートは、以降「本発明の化学療法用コンジュゲート」と呼ばれる。化学療法用実体は、細胞傷害性薬物であってよい。企図される化学療法剤には、アルキル化剤、ニトロソウレア、エチレンイミン/メチルメラミン、スルホン酸アルキル、代謝拮抗薬、ピリミジン類似体、エピポドフィロトキシン、L-アスパラギナーゼなどの酵素;生物学的反応修飾物質、例えばIFNα、IL-2、G-CSFおよびGM-CSF;白金配位錯体、例えばシスプラチンおよびカルボプラチン、アントラセンジオン、ヒドロキシウレアなどの置換尿素、N-メチルヒドラジン(MIH)およびプロカルバジンを含むメチルヒドラジン誘導体、副腎皮質抑制薬、例えばミトタン(o,p’-DDD)およびアミノグルテチミド;副腎皮質ステロイドアンタゴニスト、例えばプレドニゾンおよび等価物、デキサメタゾンおよびアミノグルテチミドを含むホルモンおよびアンタゴニスト;プロゲスチン、例えばカプロン酸ヒドロキシプロゲステロン、酢酸メドロキシプロゲステロンおよび酢酸メゲストロール;エストロゲン、例えばジエチルスチルベストロールおよびエチニルエストラジオール等価物;抗エストロゲン薬、例えばタモキシフェン;アンドロゲン、例えばプロピオン酸テストステロンおよびフルオキシメステロン/等価物;抗アンドロゲン薬、例えばフルタミド、ゴナドトロピン放出ホルモン類似体およびロイプロリド;ならびに非ステロイド性抗アンドロゲン薬、例えばフルタミドが限定されずに含まれる。
化学療法用実体とコンジュゲートされる本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体は、TRBC2を発現する細胞への化学療法用実体の標的化送達を可能にする。
9.医薬組成物
本発明は、本発明の細胞または複数の細胞、または抗体、またはBiTE、または化学療法用コンジュゲートを含有する医薬組成物、以降「本発明の医薬組成物」にも関する。
医薬組成物は、薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤をさらに含むことができる。医薬組成物は、1つまたは複数のさらなる薬学活性ポリペプチドおよび/または化合物を必要に応じて含むことができる。そのような製剤は、例えば、静脈内注入に好適な形であってよい。
用語「本発明の細胞」、「本発明の抗体」、「本発明のBiTE」および「本発明の化学療法用コンジュゲート」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこれらの態様に等しく適用される。
投与
本発明の細胞または複数の細胞、または抗体、またはBiTE、または化学療法用コンジュゲートの投与は、活性成分を生物的に利用可能にする様々な経路のいずれかを使用して達成することができる。例えば、薬剤は、経口および非経口経路により、腹腔内、静脈内、皮下、経皮的、筋肉内に局所送達を通して、例えば、カテーテルまたはステントによって投与することができる。
一般的に、医師は個々の対象のために最も好適である実際の投与量を決定し、それは特定の患者の年齢、体重および応答によって異なる。投与量は、TRBC1またはTRBC2を発現するクローンT細胞の数を低減または減少させるのに十分であるようなものである。
10.処置の方法
別の態様では、本発明は、薬で使用するための本発明の細胞、または抗体、またはBiTE、または化学療法用コンジュゲートを提供する。
別の態様では、本発明は、対象におけるT細胞リンパ腫または白血病を処置するための方法、以降「本発明の処置方法」であって、本発明の細胞、または抗体、またはBiTE、または化学療法用コンジュゲートを対象に投与するステップを含み、悪性T細胞はTRBC2を発現する方法を提供する。投与ステップは、前記のように医薬組成物の形であってよい。
本発明のこの態様は、T細胞リンパ腫または白血病の処置で使用するための本発明の細胞、または抗体、またはBiTE、または化学療法用コンジュゲート、以降「本発明の使用のための細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲート」として代わりに製剤化することができ、ここで、悪性T細胞はTRBC2を発現する。
本発明のこの態様は、T細胞リンパ腫または白血病を処置するための薬の製造における、本発明の細胞、または抗体、またはBiTE、または化学療法用コンジュゲートの使用として代わりに製剤化することができ、ここで、悪性T細胞はTRBC2を発現する。
用語「本発明の細胞」、「本発明の抗体」、「本発明のBiTE」、「対象」および「本発明の化学療法用コンジュゲート」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこれらの態様に等しく適用される。
T細胞リンパ腫および/または白血病を処置するための方法は、本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートの治療的使用に関する。本明細書において、本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートは、疾患に関連した少なくとも1つの症状を軽くするか、低減するか、向上させるために、および/または疾患の進行を遅くするか、低減するか、ブロックするために、既存のT細胞リンパ腫および/または白血病を有する対象に投与することができる。
T細胞リンパ腫および/または白血病を予防するための方法は、本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートの予防的使用に関する。本明細書において、そのような細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートは、疾患の原因を阻止するか減じるために、または疾患に関連した少なくとも1つの症状の発生を低減するか阻止するために、T細胞リンパ腫および/または白血病にまだかかっていない対象に、および/またはT細胞リンパ腫および/または白血病のいかなる症状も示していない対象に投与することができる。対象は、T細胞リンパ腫および/または白血病の素因を有してもよいか、それを起こす危険があると考えることができる。
方法は、以下のステップを含むことができる:
(i)細胞傷害性細胞含有試料を単離するステップ;
(ii)本発明によって提供される核酸配列またはベクターをそのような細胞に形質導入またはトランスフェクトするステップ;および
(iii)(ii)からの細胞を対象に投与するステップ。
細胞傷害性細胞含有試料は、対象からまたは例えば前記のように他の供与源から単離することができる。TまたはNKなどの細胞傷害性細胞は、対象自身の末梢血(第一者)から、または造血幹細胞移植の状況ではドナー末梢血(第二者)から、または無関係のドナー(第三者)からの末梢血から単離することができる。
T細胞リンパ腫および/または白血病を処置するための方法は、薬剤の治療的使用に関する。本明細書において、薬剤は、疾患に関連した少なくとも1つの症状を軽くするか、低減するか、向上させるために、および/または疾患の進行を遅くするか、低減するか、ブロックするために、T細胞リンパ腫および/または白血病の既存の疾患を有する対象に投与することができる。
これらの治療的適用は、本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートの治療有効量の投与を含む。
本明細書で使用される用語「治療有効量」は、本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートの、TRBC2陽性T細胞リンパ腫および/または白血病の1つまたは複数の症状の評価可能な予防、治癒、遅延、その重症度の低減、または改善を達成するのに必要とされる量を指す。
本発明の方法は、TRBC2を含むT細胞受容体(TCR)を発現する細胞のクローン増大に関連した任意のリンパ腫および/または白血病の処置のために使用することができる。このように、本発明は、TRBC2を含むTCRを発現する悪性T細胞が関与する疾患を処置するための方法に関する。
本発明の方法は、悪性T細胞がTRBC2を含むTCRを発現するT細胞リンパ腫を処置するために使用することができる。「リンパ腫」はその標準の意味によって本明細書で使用され、リンパ節で一般的に発生するが、脾臓、骨髄、血液および他の臓器を侵すこともできるがんを指す。リンパ腫は、リンパ細胞の固形腫瘍として一般的に現れる。リンパ腫に関連した一次症状はリンパ節腫大であるが、二次性の(B)症状は、発熱、寝汗、体重減少、食欲不振、疲労、呼吸困難およびかゆみを含むことができる。
本発明の方法は、悪性T細胞がTRBC2を含むTCRを発現するT細胞白血病を処置するために使用することができる。「白血病」は本明細書でその標準の意味によって使用され、血液または骨髄のがんを指す。
以下は、本発明の方法によって処置することができる疾患の例示的な、包括的ではない一覧である。
末梢性T細胞リンパ腫
末梢性T細胞リンパ腫は、比較的稀なリンパ腫であり、全ての非ホジキンリンパ腫(NHL)の10%未満を占める。しかし、それらは侵攻性の臨床経過を伴い、大多数のT細胞リンパ腫の原因および正確な細胞起源は未だ十分に定義されていない。
リンパ腫は、通常、まず頸部、脇の下または鼠径部の腫脹として現れる。例えば脾臓内など、他のリンパ節が位置する場所に追加的な腫脹が生じる可能性がある。一般に、腫大したリンパ節は、血管、神経、または胃の空間を侵害し、それぞれ腕および脚の膨張、刺痛およびしびれ、または満腹感が生じる可能性がある。リンパ腫の症状としては、発熱、悪寒、不明の体重減少、寝汗、嗜眠、およびそう痒などの非特異的な症状も挙げられる。
WHO分類では、末梢性T細胞リンパ腫に関して予後および治療に意味のあるカテゴリー化を詳細に説明するために、形態的特徴および免疫表現型特徴と、臨床的態様およびいくつかの症例では遺伝学を併せて利用する(Swerdlowら;WHO classification of tumours of haematopoietic and lymphoid tissues. 第4版;Lyon:IARC Press;2008年)。腫瘍性T細胞の解剖学的局在化は、一部において、それらの提唱された正常細胞対応物および機能と並行し、そのため、T細胞リンパ腫はリンパ節および末梢血に関連する。この手法により、細胞分布、形態のいくつかの態様、さらには関連する臨床所見を含めた、T細胞リンパ腫の顕在化のいくつかをよりよく理解することが可能になる。
最も一般的なT細胞リンパ腫は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS)であり、これが全体の25%を占め、その次に血管免疫芽細胞性T細胞リンパ腫(AITL)(18.5%)が続く。
他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS)
PTCL-NOSは、全ての末梢性T細胞リンパ腫およびNK/T細胞リンパ腫の25%超を占め、最も一般的な亜型である。これは、除外診断によって決定され、現行のWHO 2008に列挙されている特定の成熟T細胞リンパ腫実体のいずれにも対応しない。そのため、これは、他に特定されないびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL-NOS)と類似している。
大多数の患者は成人であり、年齢の中央値は60歳であり、男女比は2:1である。大多数の症例は結節起源であるが、患者のおよそ13%で結節外症状が生じ、最も一般的には皮膚および胃腸管が関与する。
細胞学的スペクトルは非常に広範であり、多形から単一形までにわたる。リンパ類上皮(レンネルト)バリアント、Tゾーンバリアントおよび濾胞バリアントを含めた、3つの形態学的に定義されたバリアントが記載されている。PTCLのリンパ類上皮バリアントは、豊富なバックグラウンド類上皮細胞組織球を含有し、一般にCD8について陽性である。それは、より良い予後と関連付けられている。PTCL-NOSの濾胞バリアントは、潜在的に別個の臨床病理学的実体として出現し始めている。
大多数のPTCL-NOSは成熟T細胞表現型を有し、大多数の症例はCD4陽性である。症例の75%で少なくとも1つの汎T細胞マーカー(CD3、CD2、CD5またはCD7)の可変性の喪失が示され、CD7およびCD5は、最もしばしば下方制御される。CD30および稀にCD15が発現する場合があり、CD15は有害な予後の特徴である。CD56発現も、稀であるが、負の予後の影響を有する。追加的な有害な病理的予後因子としては、KI-67発現に基づいて増殖率が25%を超えること、および形質転換された細胞が70%超存在することが挙げられる。これらのリンパ腫の免疫表現分析からもたらされるそれらの生物学への洞察はわずかである。
血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)
AITLは、リンパ節が関与する多形浸潤、顕著な高内皮細静脈(HEV)および濾胞樹状細胞(FDC)網目構造の血管周囲増大を特徴とする全身性疾患である。AITLは、通常は胚中心において見いだされる、濾胞ヘルパー型のαβ T細胞(TFH)に由来するデノボのT細胞リンパ腫と考えられる。
AITLは、末梢性T細胞リンパ腫およびNK/T細胞リンパ腫の中で2番目に一般的な実体であり、症例の約18.5%を占める。それは、中年~高齢の成人において生じ、年齢の中央値は65歳であり、発生率は男性と女性でほぼ同等である。臨床的に、患者は、通常、全身リンパ節腫脹、肝脾腫および顕著な体質性症状を伴う進行期疾患を有する。そう痒を伴う皮疹が一般に存在する。多くの場合、自己免疫性現象に関連したポリクローナル高ガンマグロブリン血症が存在する。
AITLでは3つの異なる形態的パターンが記載されている。AITLの初期病変(パターンI)では、通常、特徴的な過形成性卵胞を伴う保存されたアーキテクチャが示される。腫瘍性増殖が卵胞の末梢に局在している。パターンIIでは、結節のアーキテクチャが部分的に消滅し、わずかに退行した卵胞が保持される。被膜下洞は保存され、さらには拡大する。傍皮質は分枝HEVを含有し、B細胞卵胞を超えてFDCが増殖する。新生物細胞は小~中サイズであり、細胞学的な非定型性は最小である。それは、多くの場合、澄明~ぼんやりした細胞質を有し、はっきりした細胞膜を示し得る。通常は多形炎症性バックグラウンドが明らかである。
AITLはT細胞悪性腫瘍であるが、B細胞および形質細胞が特徴的に増大し、これは、新生物細胞のTFH細胞としての機能を反映すると思われる。EBV陽性B細胞およびEBV陰性B細胞が両方存在する。場合によって、非定型B細胞はホジキン/リード・シュテルンベルク様細胞と形態学的におよび免疫表現型的に類似するときがあり、時には、その実体との診断的錯乱が生じる。AITLにおけるB細胞増殖は広範囲にわたる可能性があり、一部の患者では二次性EBV陽性びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)またはより稀にEBV陰性B細胞腫瘍が発生し、多くの場合、形質細胞性分化を伴う。
AITLの腫瘍性CD4陽性T細胞は、CD10およびCD279(PD-1)の強力な発現を示し、そして、CXCL13について陽性である。CXCL13により、HEVへの接着を介したリンパ節へのB細胞動員の増加、B細胞活性化、形質細胞性分化およびFDC網目構造の増大が導かれ、これらは全て、AITLの形態的特徴および臨床的特徴に寄与する。濾胞周囲の腫瘍細胞における強いPD-1発現が、AITLパターンIと反応性濾胞および傍皮質過形成との区別に特に役立つ。
PTCL-NOSの濾胞バリアントは、TFH表現型を有する別の実体である。AITLと対比して、それは、顕著なHEVまたはFDC網目構造の濾胞外増大を有しない。新生物細胞が、B細胞濾胞性リンパ腫を模倣する濾胞内凝集体を形成する可能性があるが、濾胞間の成長パターンを有するまたは外套帯の増大を伴う可能性もある。臨床的に、PTCL-NOSの濾胞バリアントは、患者が部分的なリンパ節の関与を伴う初期疾患を示す頻度がより多く、そしてAITLに関連する体質性症状がない場合があるので、AITLとは別個のものである。
未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)
ALCLは、ALCL-「未分化リンパ腫キナーゼ」(ALK)+またはALCL-ALK-に細分され得る。
ALCL-ALK+は、末梢性T細胞リンパ腫の中で最もよく定義された実体の1つであり、蹄鉄形の核を有し、ALKおよびCD30を発現する特徴的な「特質細胞」を有する。それは、全ての末梢性T細胞およびNK-細胞リンパ腫の約7%を占め、人生の最初の30年で最も一般的なものである。患者は、多くの場合リンパ節腫脹を示すが、結節外の部位(皮膚、骨、軟部組織、肺、肝臓)への関与およびB症状が一般的である。
ALCL、ALK+は広い形態スペクトルを示し、5つの異なるパターンが記載されているが、全てのバリアントが何らかの特質細胞を含有する。特質細胞は偏心性の蹄鉄形または腎臓形の核、および顕著な核周囲の好酸性ゴルジ領域を有する。腫瘍細胞は、洞関与に偏好した粘着性パターンで成長する。小細胞バリアントではより小さな腫瘍細胞が優性であり、リンパ組織球性バリアントでは、豊富な組織球により腫瘍細胞の存在が遮蔽され、その多くが小さなものである。
定義によれば、全症例でALKおよびCD30陽性が示され、発現は、通常はより小さな腫瘍細胞においてより弱い。多くの場合、汎T細胞マーカーが欠如し、症例の75%でCD3の表面発現が欠如している。
ALK発現は、キメラタンパク質の発現をもたらす、第2染色体p23上のALK遺伝子の、多くのパートナー遺伝子のうちの1つへの再構成からなる特徴的な再発性遺伝子変更の結果である。症例の75%において生じる最も一般的なパートナー遺伝子は、第5染色体q35上のヌクレオフォスミン(NPM1)であり、t(2;5)(p23;q35)をもたらす。異なる転座バリアントにおけるALKの細胞分布は、パートナー遺伝子に応じて変動し得る。
ALCL-ALK-は、2008 WHO分類に暫定的なカテゴリーとして含まれる。それは、粘着性成長パターンおよび特質細胞の存在を伴い、形態学的にはALCL-ALK+と区別できないが、ALKタンパク質の発現を欠くCD30陽性T細胞リンパ腫と定義される。
患者は、通常、40歳から65歳の間の成人であり、これは、小児および若年成人においてより一般的であるALCL-ALK+とは対照的である。ALCL-ALK-では、リンパ節および結節外組織のどちらも関与する可能性があるが、後者はALCL-ALK+において見られるよりも一般的でない。ALCL-ALK-の大多数の症例で、典型的な「特質」特徴を有する粘着性新生物細胞のシートによるリンパ節アーキテクチャの消滅が実証される。ALCL-ALK+とは対照的に、小細胞形態バリアントは認識されていない。
ALCL-ALK-では、そのALK+対応物とは異なり、表面T細胞マーカー発現のより大きな保存が示されるが、細胞傷害性マーカーおよび上皮膜抗原(EMA)の発現は可能性がより低い。遺伝子発現シグネチャおよび再発性染色体不均衡はALCL-ALK-とALCL-ALK+とで異なり、これらが分子レベルおよび遺伝子レベルで別個の実体であることが確認される。
ALCL-ALK-は、ALCL-ALK+およびPTCL-NOSのどちらとも臨床的に別個のものであり、これらの3つの異なる実体で予後に顕著な差がある。ALCL-ALK-の5年全生存率は49%と報告されており、これはALCL-ALK+の5年全生存率(70%)ほど良好ではないが、同時に、PTCL-NOSの5年全生存率(32%)よりも顕著に良好である。
腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)
EATLは、腸の上皮内T細胞に由来すると考えられる侵攻性新生物である。2008
WHO分類ではEATLの形態学的、免疫組織化学的かつ遺伝学的に別個の型が2種類認識されている:I型(大多数のEATLを表す)およびII型(症例の10~20%を占める)。
I型EATLは、通常、顕性または臨床的に無症候性のグルテン過敏性腸症を伴い、北欧人血統の患者において見られることがより多く、これは、この集団ではセリアック症の分布率が高いことに起因する。
最も一般的に、EATLの病変は空腸または回腸において見られ(症例の90%)、稀に十二指腸、結腸、胃、または胃腸管の外部の領域において現れる。腸の病変は通常は多巣性であり、粘膜の潰瘍形成を伴う。EATLの臨床経過は侵攻性であり、大多数の患者が疾患または疾患の合併症で1年以内に死亡する。
EATL I型の細胞学的スペクトルは広範であり、いくつかの症例は未分化の細胞を含有する場合がある。いくつかの症例では、腫瘍性成分を不明瞭にさせ得る多形炎症性バックグラウンドが存在する。腫瘍に隣接する領域内の腸粘膜は、多くの場合、病変性前駆細胞を表し得る絨毛の平滑化および上皮内リンパ球(IEL)の数の増加を伴うセリアック症の特徴を示す。
免疫組織化学によると、新生物細胞は、多くの場合、CD3+CD4-CD8-CD7+CD5-CD56-βF1+であり、細胞傷害性顆粒関連タンパク質(TIA-1、グランザイムB、パーフォリン)を含有する。ほとんど全ての症例でCD30が部分的に発現される。粘膜ホーミング受容体であるCD103がEATLで発現される可能性がある。
II型EATLは、単形性CD56+腸T細胞リンパ腫とも称され、CD8とCD56との両方を発現する小~中型の単形性T細胞で構成される腸の腫瘍と定義される。多くの場合、粘膜内で腫瘍が側方拡散し、炎症性バックグラウンドは存在しない。大多数の症例でγδ TCRが発現されるが、αβ TCRを伴う症例もある。
II型EATLは、I型EATLよりも世界的に分布しており、多くの場合、セリアック症が稀であるアジア人またはラテンアメリカ系集団において見られる。ヨーロッパ血統の個体では、EATL、IIは腸T細胞リンパ腫の約20%を表し、症例の少なくともサブセットにおいてセリアック症の病歴を伴う。臨床経過は侵攻性である。
肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)
HSTLは、一般に自然免疫系のγδ細胞傷害性T細胞に由来する侵攻性の全身性新生物であるが、稀な症例ではαβ T細胞に由来することもあり得る。これは最も稀なT細胞リンパ腫の1つであり、一般には、青年および若年成人(年齢の中央値、35歳)に影響を及ぼし、強力に男性優性である。
節外性NK/T細胞リンパ腫鼻型
節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型は、侵攻性疾患であり、多くの場合、破壊的な正中病変および壊死を伴う。大多数の症例はNK細胞に由来するが、いくつかの症例は細胞傷害性T細胞に由来する。これは、普遍的にエプスタイン・バーウイルス(EBV)に関連する。
皮膚T細胞リンパ腫
本発明の方法は、皮膚T細胞リンパ腫を処置するためにも使用することができる。
皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)は、悪性T細胞の皮膚への遊走を特徴とし、これにより種々の病変が出現する。これらの病変は疾患が進行するにつれて形状が変化し、一般には、発疹と思われるもので始まり、最終的にプラークおよび腫瘍が形成された後、体の他の部分に転移する。
皮膚T細胞リンパ腫としては、以下の例示的な、包括的ではない一覧に記載されるものが挙げられる;菌状息肉腫、パジェット様細網症、セザリー症候群、肉芽腫様弛緩皮膚、リンパ腫様丘疹症、慢性苔癬状粃糠疹、CD30+皮膚T細胞リンパ腫、続発性皮膚CD30+大細胞型リンパ腫、非菌状息肉腫CD30-皮膚大T細胞リンパ腫、多形T細胞リンパ腫、レンネルトリンパ腫、皮下T細胞リンパ腫および血管中心性リンパ腫。
CTCLの徴候および症状は、特定の疾患に応じて変動し、そのうち2つの最も一般的な型は菌状息肉腫およびセザリー症候群である。古典的な菌状息肉腫は3つの病期:
-斑(萎縮性または非萎縮性):非特異的皮膚炎、体幹下部および臀部の斑;そう痒が最小/存在しない;
-プラーク:強いそう痒性プラーク、リンパ節腫脹;および
-腫瘍:潰瘍形成易発性
に分けられる。
セザリー症候群は、紅皮症および白血病によって定義される。徴候および症状としては、浮腫状皮膚、リンパ節腫脹、手掌および/または足底の角質増殖、脱毛症、爪ジストロフィー、外反および肝脾腫が挙げられる。
全ての原発性皮膚リンパ腫の中で、65%がT細胞型である。最も一般的な免疫表現型はCD4陽性である。皮膚T細胞リンパ腫という用語には多種多様な障害が包含されるので、これらの疾患には共通の病態生理は存在しない。
皮膚T細胞リンパ腫(すなわち、菌状息肉腫)の発生についての一次的な病因機構は解明されていない。菌状息肉腫には、T細胞媒介性慢性炎症性皮膚疾患が先行する可能性があり、これは、場合によって、致死性リンパ腫に進行する場合がある。
原発性皮膚ALCL(C-ALCL)
C-ALCLは、多くの場合、形態ではALC-ALK-と区別できない。これは、細胞の75%超がCD30を発現する未分化形態、多形性形態または免疫芽球性形態の大細胞の皮膚腫瘍と定義される。リンパ腫様丘疹症(LyP)と共に、C-ALCLは一次皮膚CD30陽性T細胞リンパ球増殖性障害のスペクトルに属し、これは群として、菌状息肉腫の次に2番目に多い皮膚T細胞リンパ球増殖の群を含む。
免疫組織化学的染色プロファイルは、ALCL-ALK-とかなり類似しており、細胞傷害性マーカーについて染色陽性である症例の割合がより大きい。腫瘍細胞の少なくとも75%がCD30について陽性のはずである。CD15も発現し、そして、リンパ節の関与が生じた場合、古典的なホジキンリンパ腫との弁別が難しい可能性がある。ALCL-ALK+の稀な症例は、局在する皮膚病変を示す可能性があり、そしてC-ALCLと類似する可能性がある。
T細胞急性リンパ芽球性白血病
T細胞急性リンパ芽球性白血病(T-ALL)は、小児コホートのALLの約15%を占め、成人コホートのALLの約25%を占める。患者は、通常、高白血球数を有し、そして臓器肥大、特に縦隔肥大およびCNSの関与を示す可能性がある。
本発明の方法は、TRBCを含むTCRを発現する悪性T細胞に関連するT-ALLを処置するために使用することができる。
T細胞前リンパ球性白血病
T細胞前リンパ球性白血病(T-PLL)は、侵攻性の挙動ならびに血液、骨髄、リンパ節、肝臓、脾臓、および皮膚の関与への偏好を伴う成熟T細胞白血病である。T-PLLは、主に30歳を超える成人に影響を及ぼす。他の名称として、T細胞慢性リンパ球性白血病、「こぶ状」型T細胞白血病、およびT前リンパ球性白血病/T細胞リンパ球性白血病が挙げられる。
末梢血では、T-PLLは、場合によってブレブまたは突起を伴う単一の核小体および好塩基性細胞質を有する中型リンパ球からなる。核は、通常、丸形から卵形の形状であり、患者は場合によって、セザリー症候群において見られる大脳様核形状と同様の、核の輪郭がより不規則な細胞を有する。小細胞バリアントは全てのT-PLL症例の20%を占め、セザリー細胞様(大脳様)バリアントは症例の5%に見られる。
T-PLLは成熟(胸腺後)Tリンパ球の免疫表現型を有し、新生物細胞は、一般には汎T抗原CD2、CD3、およびCD7について陽性であり、TdTおよびCD1aについては陰性である。免疫表現型CD4+/CD8-は症例の60%に存在し、CD4+/CD8+免疫表現型は25%に存在し、CD4-/CD8+免疫表現型は症例の15%に存在する。
処置または予防すべきT細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
処置方法は、本発明の細胞もしくは複数の細胞、または抗体、またはBiTE、または化学療法用コンジュゲートの治療量を投与するステップを含むことができる。当業者は、従来の方法によって患者に治療効果を発揮することができる、本発明の細胞もしくは複数の細胞、または抗体、またはBiTE、または化学療法用コンジュゲートの量を決定することができる。
11.診断剤
TRBC2に対してTRBC1である健康なドナーからのT細胞の割合が65%に対して35%であると以前に決定され、すなわち、TRBC1を発現する全体のT細胞の中央百分率は35%(範囲、25~47%)であった(Maciocia et al., 2017, Nat
Med 23:1416-23)。T細胞リンパ腫または白血病はクローンのがんである(Maciocia
et al., 2017;上記)ので、T細胞リンパ腫または白血病の特徴である悪性T細胞の無制限の増殖は、TRBC1またはTRBC2T細胞(すなわち、TRBC2またはTRBC1T細胞)のかなりゆがめられた割合をもたらす。したがって、TRBC2に特異的に結合し、したがってTRBC1とTRBC2を区別することが可能であることによって、本発明のバリアント抗原結合ドメインおよび抗体は、T細胞リンパ腫または白血病の診断のための有益な薬剤となる。
したがって、別の態様では、本発明は、本発明のバリアント抗原結合ドメインを含む診断剤、以降「本発明の第1の診断剤」を提供する。
別の態様では、本発明は、本発明の抗体を含む診断剤、以降「本発明の第2の診断剤」を提供する。用語「本発明のバリアント抗原結合ドメイン」および「本発明の抗体」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこれらの態様に等しく適用される。
これらのアッセイで使用される本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体は、標識されても非標識であってもよい。本明細書で使用される用語「検出可能な標識」または「標識剤」は、検出のための好適な手順および装置を使用した、例えば分光学的、光化学的、生化学的、免疫化学的または化学的手段による、それが付着する分子の検出、局在化および/または同定を可能にする分子標識を指す。抗体を標識するのに好適である標識剤には、放射性核種、酵素、蛍光体、化学発光試薬、酵素基質または補因子、酵素阻害物質、粒子、色素および誘導体などが含まれる。当業者が理解するように、標識されないバリアント抗原結合ドメインおよび抗体は、追加の試薬、例えば標識される二次抗体で検出する必要がある。これは検出方法の感度を増加させるために特に有益であるが、その理由はそれがシグナルの増幅を可能にするからである。標識されない本発明の抗体(一次抗体)および標識される本発明の抗体(二次抗体)を使用する、本発明で使用できる多様な従来のアッセイがある;これらの技術には、ウエスタンブロットまたはイムノブロット、ELISA(酵素結合免疫吸着検定法)、RIA(ラジオイムノアッセイ)、競合的EIA(競合的酵素免疫検定法)、DAS-ELISA(二重抗体サンドイッチ-ELISA)、免疫細胞化学的および免疫組織化学的技術、フローサイトメトリー、または本発明の抗体を含むタンパク質マイクロスフェア、バイオチップまたはマイクロアレイの使用に基づく多重検出技術が含まれる。本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体を使用したTRBC2を検出および定量化する他の方法には、親和性クロマトグラフィー技術またはリガンド結合アッセイが含まれる。
診断剤は、T細胞リンパ腫または白血病を診断するために使用することができる。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
12.診断の方法
別の態様では、本発明は、対象におけるT細胞リンパ腫または白血病を診断するための方法、以降「本発明の診断方法」であって、本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体を対象からのT細胞を含む試料と接触させるステップを含む方法を提供する。
用語「本発明のバリアント抗原結合ドメイン」、「本発明の抗体」および「対象」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこの態様に等しく適用される。
本発明の診断方法は、試料中のTRBC2陽性のT細胞の百分率を決定するステップをさらに含むことができる。
本発明の第1の方法を実施するために、生体試料などのT細胞を含む試料が研究対象から得られる。本明細書で使用される用語「試料」または「生体試料」は、T細胞を含む侵された臓器の異なるタイプの生体液または組織切片を含む。本発明の診断方法で有益な試料の例示的な非限定的な例には、T細胞を含む異なるタイプの生体液、例えば血液、リンパおよび髄液が含まれる。これらの生体液試料は、当業者に公知である任意の従来の方法によって得られる。あるいは、前記試料は、例えば生検または外科切除によって任意の従来の方法によって得られる、例えばリンパ腺、脾臓、扁桃または胸腺からの、ならびに組織学目的のためにとられる冷凍切片からの侵された臓器組織試料の切片であってもよい。
本発明の診断方法の第1のステップにより、本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体は、当業者に公知である好適な条件の下で研究対象からの試料と接触させる。
当業者は試料中のTRBC2を検出するために、本発明の診断方法の第2のステップを実行するのに好適であるいくつかの従来の方法を使用することができる。免疫学的方法が、特に有益である。したがって、本発明の第1または第2の診断剤の使用は、本発明による診断方法を実行するために特に有益かもしれない。本発明の診断剤の特色および特定の実施形態は前に規定され、本発明の診断方法に等しく適用される。
本発明の診断方法では、試料中の70%、または75%、または80%、または85%、または90%、または95%、または96%、または97%、または98%、または99%、またはそれよりも高い百分率のTRBC2陽性T細胞は、T細胞リンパ腫または白血病の存在を示すことができる。
当業者によって理解される通り、予測は、診断または評価される対象の100%で正しいことが好ましいがその必要はない。しかしこの用語は、対象の統計的に有意な一部が所与の結果を有する確率が増加したと特定できることを必要とする。対象から得られるデータが統計的に有意かどうかは、様々な周知の統計量評価ツール、例えば、信頼区間の決定、p値決定、交差検証分類評価等を使用して当業者が難なく決定することができる。詳細はDowdy and Wearden, Statistics for Research, John Wiley & Sons, New York 1983に見出される。好ましい信頼区間は、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%または少なくとも95%である。p値は、好ましくは、0.01または0.005またはそれよりも低い。
さらに、TRBC2陽性T細胞に特異的に結合するそれらの能力を考慮すると、本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体は、T細胞リンパ腫または白血病のin vivo診断で使用することもできる。例えば、それらは医療用画像化、すなわち臨床目的、例えば疾患を明らかにするか、診断するかまたは検査しようとする医学的手順のために体(または、その部分および機能)、例えばヒトの体の画像を作製するために使用される技術およびプロセスのセットで使用することができる。
この目的のために、本発明のバリアント抗原結合ドメインまたは抗体は、当技術分野で公知である好適な方法によって標識され、例えば、適当な分子、例えば放射性同位体または蛍光色素との結合および/または投入による診断画像化方法、例えば、放射免疫診断、陽電子放射断層撮影(PET)、内視鏡検査免疫蛍光法等のための薬剤として提供される。本発明のバリアント抗原結合ドメインおよび抗体はガンマ放射同位体に結合させ、ガンマカメラまたは単光子断層撮影を使用した放射免疫シンチグラフィーで使用することができる。本発明のバリアント抗原結合ドメインおよび抗体は、陽電子放射体に結合させてPETで使用することができる。本発明のバリアント抗原結合ドメインおよび抗体はCy3、Cy2、Cy5またはFITCなどの蛍光色素に結合させ、内視鏡検査免疫蛍光法で使用することができる。記載される通りに改変される本発明のバリアント抗原結合ドメインおよび抗体は、任意の好適な経路、例えば静脈内に個体に適当な用量で投与され、TRBC2陽性T細胞の位置が当技術分野で周知であるプロセスによって検出、決定または測定される。診断画像化を含む本明細書で使用される方法および技術は当業者に公知であり、彼らは好適な用量製剤を提供することもできる。
診断すべきT細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
試料は血液試料であってよいか、またはそれに由来してもよい。
13.パーソナライズされた薬の方法
別の態様では、本発明は、本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートによる処置に適格であるT細胞リンパ腫または白血病の対象を同定するための方法、以降「本発明のパーソナライズされた薬の第1の方法」であって、対象からのT細胞を含む試料中のTRBC2陽性T細胞の百分率を決定するステップを含む方法を提供する。
用語「本発明の細胞」、「本発明の抗体」、「本発明のBiTE」、「本発明の化学療法剤」、「対象」および「T細胞を含む試料」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこの態様に等しく適用される。
本発明のパーソナライズされた薬の第1の方法では、試料中のTRBC2陽性T細胞の百分率が70%、または75%、または80%、または85%、または90%、または95%、または96%、または97%、または98%、または99%、またはそれよりも高い場合、対象は本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートによる前記処置に適格である。
別の態様では、本発明は、対象の処置のための本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートを含む療法を選択するための方法、以降「本発明のパーソナライズされた薬の第2の方法」であって、対象からのT細胞を含む試料中のTRBC2陽性T細胞の百分率を決定するステップを含む方法を提供する。
用語「本発明の細胞」、「本発明の抗体」、「本発明のBiTE」、「本発明の化学療法剤」、「対象」および「T細胞を含む試料」は、本発明の前の態様との関連で詳細に記載され、その特色および実施形態は本発明のこの態様に等しく適用される。
本発明のパーソナライズされた薬の第2の方法では、試料中のTRBC2陽性T細胞の百分率が70%、または75%、または80%、または85%、または90%、または95%、または96%、または97%、または98%、または99%、またはそれよりも高い場合、前記対象を処置するために、本発明の細胞、抗体、BiTEまたは化学療法用コンジュゲートを含む療法が選択される。
試料は血液試料であってよいか、またはそれに由来してもよい。
T細胞リンパ腫または白血病は、他に特定されない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS);血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)、未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)、腸症関連T細胞リンパ腫(EATL)、肝脾T細胞リンパ腫(HSTL)、節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型、皮膚T細胞リンパ腫、原発性皮膚ALCL、T細胞前リンパ球性白血病およびT細胞急性リンパ芽球性白血病から選択することができる。
本発明は、実施例として今からさらに記載されるが、それらは、当業者が本発明を実行するのを支援する役目をするものであり、本発明の範囲を限定するものでは決してない。
(実施例1)
表面プラスモン共鳴(SPR)による抗TRBC2抗体の結合の分析
TRBC1特異的モノクローナル抗体hJovi-1の結晶構造は、TRBC1-TCRとの複合体で2.4Åまで解明した(図3)。コンピュータ生物学およびタンパク質工学を通して、抗TRBC1結合剤のいくつかの変異体バージョンを、TRBC1からTRBC2に特異性を切り換えるように合理的に設計した。いくつかの抗TRBC2結合剤は、IgGフォーマットで生成された。表1は、hJovi-1のVHおよびVLドメインに含まれる変異の詳細を示す。
BiacoreT200機器を使用して、シリーズS CM5のセンサーチップをアミン結合により固定化し、抗ヒトFc捕捉抗体は9000~10000RUの密度にした。全ての実験条件で、HBS-P+緩衝液を流動緩衝液として使用した。試験用抗TRBC2抗体(表1)を、100~300RUの密度までフローセル2、3および4の上に捕捉した。既知濃度の組換え精製TRBC1またはTRBC2を「分析物」として使用し、30μl/分の流速で150秒の接触時間および300秒の解離でそれぞれのフローセルの上に注入した。各実験で、フローセル1は未改変であり、参照減算のために使用した。ドリフトを計算に入れるために、緩衝液だけの「0濃度」センサーグラムを二重参照減算として使用した。データは、1:1のラングミュア結合モデルにあてはめた。捕捉系を使用したので、各場合にデータフィッティングのために局所のRmaxパラメータを使用した。
抗TRBC2抗体の各々で得られたTRBC1およびTRBC2への親和性の結果を、表1に示す。試験用抗TRBC2抗体は、一般的にnM範囲のTRBC2への優先結合を示し、kaおよびkd動態特性は様々であった。ほとんどの場合、TRBC1への結合は>1μMと判定され、値は機器の感度限界に接近していた。
(実施例2)
KFN結合剤に基づく抗TRBC2 CARの生成
第二世代のCAR構築物を、抗TRBC2三重変異体(hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N変異、配列番号26)およびヒト化Jovi-1(hJovi-1)に基づいて生成した(図4)。これらのCAR構築物をレトロウイルスベクターにクローニングし、健康なドナーから得られた活性化PBMCに形質導入するために使用した。
(実施例3)
抗TRBC2 CARの機能的特徴付け:サイトカイン生成
TRBC2に対する抗TRBC2三重変異体CAR-T細胞の機能的能力を調査するために、CAR-T細胞の添加の前にTRBC1またはTRBC2が固定化される、プレート結合アッセイが使用された。72時間後、培養上清を収集し、IFN-γ生成をELISAによって測定した。図5Aで、抗TRBC2三重変異体CAR-T細胞は、TRBC1と比較してTRBC2リガンドの存在下でより多くのIFN-γ放出を示した。対照的に、hJovi-1 CAR-T細胞はTRBC1リガンドと培養したときだけ高いIFN-γ生成を示した(図5B)。これらの結果は、抗TRBC2三重変異体を形質導入したCAR-T細胞がTRBC2に対してより大きな活性化およびサイトカイン放出を有するが、TRBC1に曝露させたときはそうではないことを実証する。
(実施例4)
抗TRBC2 CARの機能的特徴付け:細胞傷害性アッセイ
抗TRBC2三重変異体のTRBC2を標的にする能力を決定するために、標的細胞としてTRBC1またはTRBC2を発現するように形質導入し、CAR-T細胞と共培養したRaji細胞を使用して、細胞傷害性アッセイを設定した。hJovi-1 CAR-T細胞または抗TRBC2三重変異体CAR-T細胞を、Raji WT、Raji TRBC1またはRaji TRBC2細胞のいずれかと1:1(E:T)の比で培養した。フローサイトメトリーによって培養の72時間後に標的細胞の回収を測定し、CAR-T細胞の細胞傷害性能力を確立するために使用した。抗TRBC2三重変異体CAR-T細胞を含有する培養は、Raji TRBC2標的細胞の限定的な生存を示した(図6)。対照的に、抗TRBC2三重変異体CAR-T細胞はRaji TRBC1標的細胞を消去せず、TRBC2細胞を標的にするそれらの増加した実力を示している。
我々は、第2世代抗TRBC2 CARを生成するために、操作されたモノクローナル抗体を使用した。我々は、我々の抗TRBC2 CARが72時間共培養においてTRBC2+細胞系に対して特異性、サイトカイン放出および細胞傷害性を示すが、TRBC1+細胞系に対しても表面上にTCRを発現しなかった細胞系に対しても示さないことを実証した。抗TRBC2 CAR T細胞は、長期共培養アッセイで増殖能力も実証した。
(実施例5)
抗TRBC2 CARの機能的特徴付け:殺傷アッセイ
以下の変異を有する表1からの抗TRBC2結合剤に基づいて、追加の第二世代CAR構築物を生成した:
- hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N変異およびVLドメインにおけるN35K(N35Kと呼ぶ、配列番号25)、
- hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103L変異(N103Lと呼ぶ、配列番号27)、
- hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、N103M変異およびVLドメインにおけるN35Y(N103M-N35Yと呼ぶ、配列番号28)、
- hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102F、N103M変異およびVLドメインにおけるN35R(Y102F-N103M-N35Rと呼ぶ、配列番号29)、
- hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102L、N103M変異およびVLドメインにおけるN35R(Y102L-N103M-N35Rと呼ぶ、配列番号30)。
これらのCAR構築物および抗TRBC2三重変異体(hJovi-1のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N変異、KFNと呼ぶ、配列番号26)をレトロウイルスベクターにクローニングし、健康なドナーから得られた(a)Jurkat細胞または(b)活性化PBMCに形質導入するために使用した。抗TRBC1対照CAR、すなわちhJovi-1 CAR構築物は、活性化PBMCを使用した殺傷アッセイで対照として使用した。
a)Jurkat細胞
生成された結合剤がTRBC2抗原に特異的であるかどうか評価するために、TRBC1+であるJurkat細胞に上記の抗TRBC2 CAR構築物を形質導入した。標的細胞としてTRBC1またはTRBC2だけを発現するように形質導入したHPB-ALL細胞(それぞれHPB TRBC1およびHPB TRBC2と呼ぶ)を使用し、ノックアウトTCRを有するHPB-ALL細胞(HPB KOと呼ぶ)を陰性対照として、形質導入したJurkat細胞の共培養を1:1のエフェクター対標的(E:T)の比で設定した。形質導入したJurkat細胞は、それぞれ陰性または陽性のアッセイ対照として使用するために、単独でまたはαCD3/αCD28抗体とプレーティングした。24時間後のフローサイトメトリーにより、抗原特異的活性化をCD69の染色を通して調査した。
図7に示す結果は、全ての形質導入したJurkat細胞がHPB TRBC2細胞との同時インキュベーションの後に選択的に活性化されることを明らかにした。JurkatをTRBC1+またはHPB KO標的と共培養したときにCD69上方制御が観察されなかったので、これらの結果は、試験した全てのCARがTRBC2標的への特異性を提示したことを実証する。
b)PBMC
第1に、TRBC1だけに結合する10ug/mlのビオチン化マウスJOVI-1抗体による染色の後、磁気抗ビオチンでコーティングされたビーズを使用してPBMCをTRBC1+およびTRBC2+細胞に分離した。TRBC2+集団はhJovi-1 CAR(JOVI)で、およびTRBC1+集団に上記の抗TRBC2 CARを形質導入した。この差別的形質導入は、抗原活性化および標的殺傷が、条件が各PBMCドナーで異なる混合集団ではなく、制御された培養条件(例えば、エフェクター対標的の比および時点)で標的が加えられるときに誘発されるだけであることを確実にした。
第2に、標的細胞としてTRBC1またはTRBC2だけを発現するように形質導入したHPB-ALL細胞(それぞれTRBC1+HPB-ALLおよびTRBC2+HPB-ALLと呼ぶ)を使用し、ノックアウトTCRを有するHPB-ALL細胞(HPB-KOと呼ぶ)を陰性対照として殺傷アッセイを設定した。形質導入の10日後、細胞を1:2のE:T比で共培養した。細胞殺傷は、アッセイセットアップの72時間後に、フローサイトメトリーによって調査した。
結果は、hJovi-1CAR-T細胞がTRBC1+ HPB-ALL細胞だけを死滅させ、全ての抗TRBC2 CAR-T細胞がTRBC2+HPB-ALL細胞だけを死滅させることを実証した(図8)。類似のレベルのバックグラウンド殺傷がHPB-KO対照細胞で全てのTRBC1およびTRBC2特異的CAR-T細胞について観察され、試験した全てのCARがそれらのコグネイト抗原に特異的であったことを示す。
(実施例6)
表面プラスモン共鳴(SPR)による抗TRBC2抗体の結合における異なる抗体フォーマットの影響の分析
抗TRBC2結合剤における多量体化の影響を、SPRによって分析した。この目的のために、hJovi-1抗体のVHドメインにおけるT28K、Y32F、A100N、Y102LおよびN103M変異およびVLドメインにおけるN35R変異を有する抗TRBC2を3つの異なるフォーマット、すなわちscFv(配列番号22)、scFv-Fc(配列番号23)およびscFv-COMP(配列番号24)抗体フォーマットで使用した。
Figure 2024040410000028
Figure 2024040410000029
抗TRBC2 scFvの1:1結合相互作用を試験するために、BiacoreT200機器を使用して、シリーズS CM5のセンサーチップをアミン結合により固定化し、抗ヒトFc捕捉抗体は9000~10000RUの密度にした。全ての実験条件で、HBS-P+緩衝液を流動緩衝液として使用した。試験用抗TRBC2抗体を、200~250RUの密度までフロー4の上に捕捉した。既知濃度の組換え精製TRBC1またはTRBC2を「分析物」として使用し、30μl/分の流速で150秒の接触時間および300秒の解離でそれぞれのフローセルの上に注入した。フローセル1は未改変であり、参照減算のために使用した。ドリフトを計算に入れるために、緩衝液だけの「0濃度」センサーグラムを二重参照減算として使用した。データは、1:1のラングミュア結合モデルにあてはめた。捕捉系を使用したので、各場合にデータフィッティングのために局所のRmaxパラメータを使用した。解離速度値を決定し、半減期をt1/2=ln2/kdによって計算した。
図9Aに示す結果は、この抗TRBC2 scFv結合剤が8秒の半減期を有することを明らかにした。この結合剤の結合親和性は、表1に示す。
scFv-FcおよびscFv-COMP抗体フォーマットの多価相互作用を試験するために、シリーズS CAPチップを2500~5000RUまでビオチン捕捉試薬で固定化した。可溶性組換えビオチン化TRBC1およびTRBC2を、独立した実験サイクルで90~110RUの密度までフローセル3の上に捕捉した。精製された抗TRBC2
scFv-FcまたはscFv-COMP抗体を、30μl/分の流速で150秒の接触時間および300秒の解離でフローセルの上に注入した。フローセル1では、ビオチン化タンパク質が省略され、参照減算のために使用された。ドリフトを計算に入れるために、緩衝液だけの「0濃度」センサーグラムを二重参照減算として使用した。データは、1:1のラングミュア結合モデルにあてはめた。捕捉系を使用したので、各場合にデータフィッティングのために局所のRmaxパラメータを使用した。解離速度値を決定し、半減期をt1/2=ln2/kdによって計算した。
図9Bおよび9Cに示す結果は、scFv-FcおよびscFv-COMP抗体フォーマットの半減期がそれぞれ16.2秒および7.3分であることを明らかにした。
したがって、これらの結果は、多量体化が低親和性/高特異性TRBC2抗体の結合を向上させることを実証する。
本出願は、2018年10月31日に出願の英国特許出願第1817822.8号の権益を主張する。この出願は、参照により本明細書に全体が組み込まれる。
上記の明細書に記載されている全ての刊行物は、参照により本明細書に組み込まれる。本発明の範囲および主旨から逸脱することなく、当該記載の方法および本発明のシステムの種々の改変および変形が当業者には明らかである。本発明は、特定の好ましい実施形態に関連して記載されているが、特許請求された本発明はそのような特定の実施形態に過度に限定されるべきではないことが理解されるべきである。実際に、分子生物学または関連する分野の当業者には明らかである本発明を実行するための記載の方式の種々の改変は以下の特許請求の範囲の範囲内にあるものとする。

Claims (1)

  1. 本明細書に記載の発明。
JP2024020033A 2018-10-31 2024-02-14 結合ドメイン Pending JP2024040410A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1817822.8 2018-10-31
GBGB1817822.8A GB201817822D0 (en) 2018-10-31 2018-10-31 Binding domain
PCT/GB2019/053100 WO2020089644A1 (en) 2018-10-31 2019-10-31 Binding domain
JP2021523286A JP2022512849A (ja) 2018-10-31 2019-10-31 結合ドメイン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021523286A Division JP2022512849A (ja) 2018-10-31 2019-10-31 結合ドメイン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024040410A true JP2024040410A (ja) 2024-03-25

Family

ID=64655440

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021523286A Pending JP2022512849A (ja) 2018-10-31 2019-10-31 結合ドメイン
JP2024020033A Pending JP2024040410A (ja) 2018-10-31 2024-02-14 結合ドメイン

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021523286A Pending JP2022512849A (ja) 2018-10-31 2019-10-31 結合ドメイン

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20220041718A1 (ja)
EP (1) EP3873933A1 (ja)
JP (2) JP2022512849A (ja)
KR (1) KR20210089173A (ja)
CN (1) CN112969713A (ja)
AU (1) AU2019373769A1 (ja)
BR (1) BR112021008169A2 (ja)
CA (1) CA3117121A1 (ja)
CL (1) CL2021001080A1 (ja)
CO (1) CO2021005510A2 (ja)
CU (1) CU20210036A7 (ja)
GB (1) GB201817822D0 (ja)
IL (1) IL282334A (ja)
MX (1) MX2021005049A (ja)
PE (1) PE20211493A1 (ja)
SG (1) SG11202103773TA (ja)
WO (1) WO2020089644A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201317928D0 (en) * 2013-10-10 2013-11-27 Ucl Business Plc Molecule
US11385233B2 (en) 2015-03-05 2022-07-12 Autolus Limited Methods of depleting malignant T-cells
US11982672B2 (en) 2014-03-05 2024-05-14 Autolus Limited Methods
GB201817172D0 (en) 2018-10-22 2018-12-05 Autolus Ltd Antibody
GB202005216D0 (en) 2020-04-08 2020-05-20 Autolus Ltd Cell
US20230287345A1 (en) * 2020-08-18 2023-09-14 Medigene Immunotherapies Gmbh ENRICHMENT OF T CELLS USING AN ANTI-Cß ANTIBODY
US20240124608A1 (en) * 2021-02-17 2024-04-18 The Johns Hopkins University Methods and materials for treating clonal t cell expansions
GB202108184D0 (en) 2021-06-08 2021-07-21 Autolus Ltd Engineered immune cell
WO2024085182A1 (ja) * 2022-10-18 2024-04-25 Meiji Seikaファルマ株式会社 T細胞性腫瘍の治療剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002541845A (ja) 1999-04-16 2002-12-10 セルテック セラピューティックス リミテッド 合成膜貫通成分
US20170066827A1 (en) * 2014-03-05 2017-03-09 Ucl Business Plc Chimeric antigen receptor
GB201504840D0 (en) 2015-03-23 2015-05-06 Ucl Business Plc Chimeric antigen receptor
GB201709203D0 (en) * 2017-06-09 2017-07-26 Autolus Ltd Antigen-binding domain

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022512849A (ja) 2022-02-07
IL282334A (en) 2021-05-31
CN112969713A (zh) 2021-06-15
CU20210036A7 (es) 2021-12-08
CA3117121A1 (en) 2020-05-07
EP3873933A1 (en) 2021-09-08
AU2019373769A1 (en) 2021-05-06
MX2021005049A (es) 2021-05-27
US20220041718A1 (en) 2022-02-10
KR20210089173A (ko) 2021-07-15
WO2020089644A1 (en) 2020-05-07
PE20211493A1 (es) 2021-08-11
CO2021005510A2 (es) 2021-09-30
GB201817822D0 (en) 2018-12-19
BR112021008169A2 (pt) 2021-08-31
CL2021001080A1 (es) 2021-10-01
SG11202103773TA (en) 2021-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7149304B2 (ja) T細胞受容体ベータ定常領域に対する抗原結合ドメインを有するキメラ抗原抗体(car)
JP7177794B2 (ja) 抗trbc1抗原結合ドメイン
JP2024040410A (ja) 結合ドメイン
US11385233B2 (en) Methods of depleting malignant T-cells
US11982673B2 (en) Methods
NZ761848B2 (en) Bispecific t-cell engager with antigen binding domains to the t cell receptor beta constant domain
NZ761844B2 (en) Conjugated antibody with antigen binding domains to the t cell receptor beta constant region
NZ723307B2 (en) Chimeric antigen receptor (car) with antigen binding domains to the t cell receptor beta constant region

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240214