JP2024014780A - マルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法 - Google Patents

マルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024014780A
JP2024014780A JP2023114902A JP2023114902A JP2024014780A JP 2024014780 A JP2024014780 A JP 2024014780A JP 2023114902 A JP2023114902 A JP 2023114902A JP 2023114902 A JP2023114902 A JP 2023114902A JP 2024014780 A JP2024014780 A JP 2024014780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
circuit layer
layer
insulating layer
glass frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023114902A
Other languages
English (en)
Inventor
ケンメイ チェン
Xianming Chen
イェジー ホン
Yejie Hong
ガオ フアン
Gao Huang
ベンキア フアン
Benxia Huang
ジンドン フェン
Jindong Feng
グイリン チュー
Guilin Zhu
ユエ バオ
Yue Bao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nantong Access Semiconductor Co Ltd
Original Assignee
Nantong Access Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nantong Access Semiconductor Co Ltd filed Critical Nantong Access Semiconductor Co Ltd
Publication of JP2024014780A publication Critical patent/JP2024014780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5389Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5385Assembly of a plurality of insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5386Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/486Via connections through the substrate with or without pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76877Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76895Local interconnects; Local pads, as exemplified by patent document EP0896365
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/15Ceramic or glass substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5283Cross-sectional geometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/532Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
    • H01L23/5329Insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5383Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5384Conductive vias through the substrate with or without pins, e.g. buried coaxial conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】マルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法を提供する。【解決手段】パッケージ構造は、ガラスフレーム100と、ガラスフレームの第1表面及び第2表面にそれぞれ設けられた第1回路層201及び第2回路層202と、ガラスフレームを貫通する第1ビアピラー101と、ガラスフレームを貫通する空洞102と、空洞内に埋め込まれたチップ接続素子104と、チップ接続素子を覆うように空洞を充填する第1絶縁層105と、第1回路層の表面に設けられた第1チップ502及び第2チップ503と、を含む。ここで、チップ接続素子の端子は第1回路層に接続され、第1回路層と第2回路層とは第1ビアピラーを介して導電連通し、第1チップと第2チップとは、第1回路層を介してチップ接続素子に接続されることにより、第1チップと第2チップとが相互接続する。【選択図】図2

Description

本願は、電子素子パッケージ技術の分野に関し、特に、マルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法に関する。
電子技術がますます発展するのに伴い、電子製品の性能に対する要求がますます高くなることにより、電子素子及び回路基板の回路がますます複雑になり、また、電子製品のサイズがますます小さく、ますます薄くなることが要求され、それにより、チップ等の電子構成要素、パッケージ基板、パッケージ構造の高密度集積化、小型化、多機能化は、不可避なトレンドになっている。チップのライン幅とライン間距離がますます小さくなることにより、チップの小型化を続けようとする場合、ますます難しくなり、より高い電子製品の性能を満たすことを実現するためには、通常、複数のチップをパッケージに集積する必要があり、マルチチップの集積・パッケージ・小型化を実現するためには、複数のチップ間の相互接続の実現がトレンドになっている。
既存技術のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造では、通常、TSV(Through Silicon Via)インターポーザーを利用してチップとチップとの相互接続、チップとパッケージキャリアとの相互接続を実現する。しかし、TSVインターポーザーは、単独で製造する必要があるため、コストが高く、TSVインターポーザーの厚さが厚いため、パッケージモジュールの体積が増加し、パッケージモジュールの軽薄短小を実際に実現することができず、TSVインターポーザーにより実現されるマルチチップ相互接続は、設計の自由度が低く、2.5Dパッケージ構造では、チップがTSVインターポーザーの表面にマウントされ、インターポーザーとパッケージキャリアとを溶接して相互接続を実現するため、集積度が低いことになる。
これに鑑みて、本願は、既存技術の欠陥を克服するための、マルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記の目的に基づいて、本願の実施例は、マルチチップが相互接続しているパッケージ構造を提供し、ガラスフレームと、前記ガラスフレームの第1表面及び第2表面にそれぞれ設けられた第1回路層及び第2回路層と、前記ガラスフレームを貫通する第1ビアピラーと、前記ガラスフレームを貫通する空洞と、前記空洞内に埋め込まれたチップ接続素子と、前記チップ接続素子を覆うように前記空洞を充填する第1絶縁層と、前記第1回路層の表面に設けられた第1チップ及び第2チップと、を含み、
ここで、前記チップ接続素子の端子は前記第1回路層に接続され、前記第1回路層と前記第2回路層とは前記第1ビアピラーを介して導電連通し、前記第1チップと前記第2チップとは、前記第1回路層を介してチップコネクタに接続されることにより、前記第1チップと前記第2チップとが相互接続する。
本願の実施例にて提供されるマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法は、
ガラスフレームを用意し、前記ガラスフレームに前記ガラスフレームを貫通した第1ビア及び前記ガラスフレームを貫通した空洞を形成するステップ(a)と、
前記ガラスフレームの空洞内にチップ接続素子をマウントするステップ(b)と、
前記チップ接続素子をパッケージするために、前記空洞内に第1絶縁層を形成するステップ(c)と、
前記ガラスフレームの第1表面及び第2表面にそれぞれ第1回路層及び第2回路層を形成し、前記第1回路層と前記第2回路層とが第1ビアピラーを介して互いに導電連通するように、前記第1ビア内に前記第1ビアピラーを形成するステップ(d)と、
前記第1回路層に第1チップ及び第2チップをマウントし、前記第1チップと前記第2チップとを、前記第1回路層を介してチップコネクタにそれぞれ接続させることにより、前記第1チップと前記第2チップとを相互接続させるステップ(e)と、を含む。
上記から分かるように、本願にて提供されるマルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法は、ビアピラーを有するガラスフレームを埋め込み・パッケージフレームとし、パッケージキャリアの内部にチップ接続素子を埋め込んでパッケージするために、チップ接続素子をガラスフレームの内部に埋め込んでパッケージすることにより、チップ接続素子を有するパッケージキャリアを形成し、且つチップ接続素子の端子を外層回路パッド(即ち第1回路層)まで導出する。ガラスキャリアにパッケージされた複数のチップ(例えば第1チップ及び第2チップ)は、チップ接続素子が導出された外層回路パッドとの溶接を実現でき、マルチチップが相互接続されているパッケージキャリアにパッケージされた複数のチップ間の相互接続及び基板との相互接続が実現され、パッケージモジュールの高密度集積が実現される。
本願又は関連技術における技術的解決手段をより明確に説明するために、以下、実施例又は関連技術の説明に用いる必要のある図面を簡単に紹介し、明らかに、以下の説明における図面は本願の実施例にすぎず、当業者にとって、創造的な労働をしない前提で、さらにこれらの図面に基づいて他の図面を得ることができる。
関連技術における、TSVインターポーザー1を利用してマルチチップ相互接続を実現する2.5Dパッケージ構造を示す。 本願の実施例にて提供されるマルチチップが相互接続しているパッケージ構造を示す模式図である。 (a)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。(b)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。 (c)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。(d)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。(e)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。(f)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。(g)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。(h)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。 (i)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。(j)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。(k)図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。
本願の目的、技術的解決手段及び利点をより明確にするために、以下では具体的な実施例と併せて、図面を参照しながら、本願についてさらに詳細に説明する。
なお、特に定義しない限り、本願の実施例に使用される技術用語又は科学用語は、本願が属する分野の一般的なスキルを有する者が理解する一般的な意味であるべきである。本願の実施例に使用される「第1」、「第2」及び類似の単語はいかなる順序、数量又は重要性を表すものではなく、異なる構成部分を区別するために用いられる。「含む」又は「備える」等の類似する単語は、当該単語の前に出現する構成要素又は物品が当該単語の後に列挙される構成要素又は物品及びその同等なものをカバーし、他の構成要素又は物品を排除しないことを意味する。「接続」又は「連結」等の類似する単語は物理的又は機械的な接続に限定されず、直接的であるか、間接的であるかに関わらず、電気的な接続を含むことができる。「上」、「下」、「左」、「右」等は相対的な位置関係を示すものであり、説明対象の絶対的な位置が変化すると、それに応じて相対的な位置関係も変化する可能性がある。
図1は、関連技術における、TSVインターポーザー1を利用してマルチチップ相互接続を実現する2.5Dパッケージ構造を示す。
TSVインターポーザー1を利用してマルチチップ相互接続を実現する一部の2.5Dパッケージ構造は、図1に示すように、TSVインターポーザー1をパッケージキャリア2とチップ3との間に設ける必要があり、こうしてからこそTSVインターポーザー1を利用してチップとチップとの相互接続、チップとパッケージキャリア2との相互接続を実現できる。しかし、このような構造は、TSVインターポーザー1を単独で製造する必要があるため、コストが高くなり、且つ、TSVインターポーザー1の厚さが厚いため、パッケージモジュールの体積が増加し、パッケージモジュールの軽薄短小を実際に実現することができず、TSVインターポーザー1でマルチチップの相互接続を実現することにより、設計の自由度が低くなり、2.5Dパッケージ構造では、チップがTSVインターポーザー1の表面にマウントされ、TSVインターポーザー1とパッケージキャリア2との溶接により相互接続が実現されるため、集積度が比較的低い。
これに基づいて、本願の実施例は、ガラスキャリアの内部にチップ接続素子を埋め込んでパッケージしたパッケージキャリアを提供し、複数のチップをガラスキャリアにパッケージして、TSVインターポーザーをパッケージキャリアとチップとの間に設ける問題をある程度解決できる。
図2は、本願の実施例にて提供されるマルチチップが相互接続しているパッケージ構造を示す模式図である。
図2に示すように、本願の実施例にて提供されるマルチチップが相互接続しているパッケージ構造は、ガラスフレーム100と、前記ガラスフレームの第1表面及び第2表面にそれぞれ設けられた第1回路層201及び第2回路層202と、ガラスフレーム100を貫通する第1ビアピラー101と、ガラスフレーム100を貫通する空洞102と、空洞102内に埋め込まれたチップ接続素子104と、空洞102を充填する第1絶縁層105と、第1回路層201に設けられた第1チップ502及び第2チップ503とを含み、
ここで、チップ接続素子104の端子は、第1回路層201に電気的に接続され、第1回路層201と第2回路層202とは、第1ビアピラー101を介して導電連通し、第1チップ502と第2チップ503とは、第1チップ502と第2チップ503とが相互接続するように、それぞれ第1回路層201を介してチップ接続素子104に電気的に接続される。
第1回路層201は、チップ接続素子104の端子を接続するパッドを含んでもよく、第1チップ502と第2チップ503とは、当該パッドを介してチップ接続素子104に電気的に接続できることを理解されたい。
本願の実施例にて提供されるマルチチップが相互接続しているパッケージ構造は、第1ビアピラー101を有するガラスフレームを埋め込み・パッケージフレームとし、チップ接続素子104をガラスフレームの内部に埋め込んでパッケージして、チップ接続素子104が埋め込まれているパッケージキャリアを形成し、チップ接続素子104の端子は第1回路層201に接続される。第1チップ502及び第2チップ503等の、ガラスキャリアにパッケージされている複数のチップは、チップ接続素子104を接続する第1回路層201に電気的に接続されることができ、それにより、パッケージキャリアにパッケージされている複数のチップ間の相互接続、及びパッケージキャリアとチップとの間の相互接続が実現され、これにより、パッケージモジュールの高密度集積が実現される。
通常、第1チップ502及び第2チップ503は、集積回路の駆動チップ(IC driver)又は電界効果トランジスタ(FET)等であってもよい。第1チップ502及び第2チップ503は、それぞれ複数設けられてもよい。第1ビアピラー101は複数設けられてもよく、複数の第1ビアピラー101のサイズは同じであっても、異なってもよい。チップ接続素子104も、必要に応じて複数設けられてもよい。
幾つかの実施例では、チップ接続素子104は、第1チップ502と第2チップ503との高精度相互接続を実現するために、薄膜回路層、シリコンインターポーザー、ガラスインターポーザー又はチップ等であってもよい。
幾つかの実施例では、チップ接続素子104の高さは空洞102の高さより低い。第1絶縁層105が空洞102を完全に充填することにより、チップ接続素子104が第1絶縁層105に埋め込まれ、パッケージが実現される。
幾つかの実施例では、第1絶縁層105はガラスフレーム100の第2表面と面一である。こうすると、ガラスフレームの第2表面を平坦にすることができ、第2回路層202の製造に有利であり、マルチチップが相互接続しているパッケージ構造の歩留まりを向上させる。
幾つかの実施例では、第1回路層201は、第1ビアピラー101の端面を接続する第1パッドと、チップ接続素子104の端子に接続される第2パッドとを含み、第1パッド及び第2パッドは、それぞれ第1チップ502及び/又は第2チップ503に電気的に接続されることができる。こうすると、第1チップ502及び/又は第2チップ503とチップ接続素子104及び外部基板との相互接続をそれぞれ実現できる。
幾つかの実施例では、第2回路層202に設けられている第2絶縁層203及び第3回路層301をさらに含み、第3回路層301と第2回路層202とは、第2絶縁層203を貫通する第2ビアピラーを介して導電連通する。第2絶縁層203及び第3回路層301の厚さは、実際の要件に合わせて決定することができる。
幾つかの実施例では、第3回路層301に設けられている第3絶縁層302及び第4回路層401をさらに含み、第4回路層401と第3回路層301とは、第3絶縁層302を貫通する第3ビアピラーを介して導電連通する。第3絶縁層302及び第4回路層401の厚さは、実際の要件に合わせて決定することができる。
本願の実施例は、同じ発明概念に基づいて、上記任意の実施例のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造に対応して、マルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法をさらに提供する。
図3(a)~図3(k)は、図2のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法の各ステップの中間構造を示す断面模式図である。
マルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法は、次のステップを含む。ガラスフレーム100を用意し、且つガラスフレーム100にガラスフレーム100を貫通する第1ビア(Through G Via、TGV)101'及びガラスフレーム100を貫通する空洞102(Cavity)を形成するステップ(a)であって、図3(a)に示すとおりである。通常、ガラスフレーム100は、透明ガラスであり、ガラスフレーム100の厚さは、埋め込まれたチップ接続素子104の要件に応じて決定できる。通常、第1ビアを複数設けることができ、複数の第1ビアのサイズは同じであっても、異なってもよい。空洞102のサイズを、パッケージしようとするチップ接続素子のサイズより大きくするべきである。空洞102を複数設けてもよい。具体的には、レーザ後にエッチングする方法により第1ビア及び空洞102を形成することができる。エッチング剤の濃度は、エッチング速度及びエッチング深さの要件に応じて調整でき、エッチング剤がフッ化水素酸溶液であることが好ましい。
ガラスフレーム100を用いると、パッケージキャリアがウェハ基材に近い熱膨張係数を有することができ、こうすると、後続のチップのパッケージの後、マルチチップが相互接続しているパッケージ構造は、よりよい信頼性を有する。且つ、有機材料に対して、より優れた平坦性及び平滑性等の性能を有し、後続のより精密な回路の製造に有利である。
次に、ガラスフレーム100の空洞102内にチップ接続素子104をマウントするステップ(b)であって、図3(b)に示すとおりである。通常、当該ステップは、
ガラスフレーム100の第1表面に接着剤層103を施すサブステップと、
空洞102内でチップ接続素子104を接着剤層103に貼り付けるサブステップと、を含む。
チップ接続素子104は、通常、後続でチップ接続素子104に第1回路層を形成するために、空洞102の底部にマウントされる。接着剤層を施すことにより、チップ接続素子104に対する予め固定を実現でき、チップ接続素子104の空洞102内での固定強度を向上させる。好ましくは、チップ接続素子104は、空洞102の中間に取り付けられてもよい。こうすると、チップ接続素子104の安定性を向上させることができる。
その後、チップ接続素子104をパッケージするために、空洞102内に第1絶縁層105を形成し、図3(c)に示すとおりである。通常、当該ステップは、次のサブステップを含み、
ガラスフレーム100の第2表面に第1絶縁層105を圧着し、ガラスフレーム100の第2表面上、第1ビア内及び空洞102内に第1絶縁層105を形成し、図3(d)に示すとおりである。通常、第1絶縁層105は、感光性絶縁材料であってもよく、ガラスフレーム100の第2表面、第1ビア及び空洞102内に圧着されることにより成形することができ、後続の露光現像等の処理に有利である。
第1絶縁層105に対して露光現像処理を行って、空洞102内及びガラスフレーム100の空洞102に対応する表面上の第1絶縁層105のみを保留し、図3(e)に示すとおりである。通常、露光現像により空洞領域以外の第1絶縁層105を除去することができ、こうすると、空洞領域の第1絶縁層105のみを保留することができ、残り位置の第2表面上及びTGV穴内の感光性媒体を全部除去する。
空洞102領域以外の第1絶縁層105を除去して、図3(c)に示すような構造を得る。通常、ガラスフレーム100の平坦性を保証するために、プラズマエッチング又は化学研磨等の方法を用いてガラスフレーム100の第2表面に残っている第1絶縁層105を除去して、第1絶縁層105と前記ガラスフレーム100の第2表面とを面一にすることができ、後続の構造製造等に有利である。
次に、粘着テープ等の接着剤層103を除去して、図3(f)に示すような構造を得る。通常、引き剥がす等の方法により接着剤層を除去することができる。
その後、第1回路層201と第2回路層202とが第1ビアピラー101を介して導電連通するように、ガラスフレーム100の第1及び第2表面に第1回路層201及び第2回路層202をそれぞれ形成するとともに、第1ビア内に第1ビアピラー101を形成するステップ(d)であって、図3(g)に示すとおりである。通常、当該ステップは、
第1ビアの内面及び第1絶縁層105の表面を覆うように、ガラスフレーム100の第1及び第2表面にそれぞれ金属シード層を形成するサブステップと、
ガラスフレーム100の第1及び第2表面にそれぞれフォトレジスト層を施し、且つパターニングして金属シード層を露出させるサブステップと、
露出している金属シード層に銅を電気めっきして、第1ビア内の第1ビアピラー101を形成し、ガラスフレーム100の第1及び第2表面上の第1回路層201及び第2回路層202を形成するサブステップと、
前記フォトレジスト層を除去し、且つ露出している金属シード層をエッチングするサブステップと、を含む。
通常、第1回路層201の形成には、第1ビアピラー101の端面に接続される第1パッド2011及びチップ接続素子104の端子に接続される第2パッド2012を含む第1回路層201の形成が含まれてもよい。
次に、第2回路層202に第2絶縁層203を形成し、図3(h)に示すとおりである。当該ステップは、
第2回路層202の表面に第2絶縁層203を圧着するサブステップを含んでもよい。第2絶縁層203は、感光性絶縁材料又は熱硬化性絶縁材料であってもよい。
第2絶縁層203の第1回路層201に対応する位置に第2絶縁層203を貫通する第2ビア204を形成する。通常、第2絶縁層203が感光性絶縁材料である場合、露光、現像等のプロセスにより第2ビア204を形成することができる。第2絶縁層203が熱硬化性絶縁材料である場合、レーザドリル加工により第2ビア204を形成することができる。
その後、第2絶縁層203の表面及び第2ビア204内に金属層を製造して、第2ビアピラー204及び第3回路層301を形成し、且つ第3回路層301が第2ビアピラー204を介して第2回路層202に電気的に接続され、図3(i)に示すとおりである。通常、第3回路層301の製造方法は、金属シード層の製造、第3回路パターンの製造、第3回路層301の電気めっき、膜除去及び金属シード層のエッチング等のサブステップを含んでもよい。又は、金属シード層の製造、全面における穴埋めと電気めっき、第3回路パターンの製造、第3回路層301のエッチング及び膜除去等のサブステップを含んでもよく、各サブステップの具体的な実施は、前述の第1回路層201及び第2回路層202の製造方法と同じであってもよく、ここでは詳細な説明を省略する。
次に、第3回路層301に第3絶縁層302を形成し、図3(j)に示すとおりである。通常、当該ステップは、
第3回路層301の表面に第3絶縁層302を圧着するステップを含んでもよい。第3絶縁層302は、感光性絶縁材料又は熱硬化性絶縁材料であってもよい。第3絶縁層302及び第2絶縁層203の材料は同じであっても、異なってもよく、具体的な要件に合わせて決定すればよい。
第3絶縁層302の第2回路層202に対応する位置に第3ビア303を形成する。通常、第3絶縁層302が感光性絶縁材料である場合、露光、現像等のプロセスにより第3ビア303を形成することができる。第3絶縁層302が熱硬化性絶縁材料出る場合、レーザドリル加工により第3ビア303を形成することができる。
その後、第3絶縁層302の表面及び第3ビア303内に金属層を形成して、第3ビアピラー303及び第4回路層401を形成し、且つ前記第4回路層401が第3ビアピラー303を介して第3回路層301に接続され、図3(k)に示すとおりである。こうすると、第3ビアピラー303により第3回路層301と第4回路層401との電気的接続を実現できる。通常、第4回路層401の製造方法は、金属シード層の製造、第4回路パターンの製造、第4回路層401の電気めっき、膜除去及び金属シード層エッチング等のサブステップを含んでもよい。又は、金属シード層の製造、全面における穴埋めと電気めっき、第4回路パターンの製造、第4回路層401のエッチング及び膜除去等のサブステップを含んでもよく、各サブステップの具体的な実施は、前述の第1回路層201及び第2回路層202の製造方法と同じであってもよく、ここでは詳細な説明を省略する。
次に、第1回路層201に第1チップ502及び第2チップ503をマウント(フリップチップであってもよい)し、第1チップ502と第2チップ503とが相互接続するように、第1チップ502及び第2チップ503を、それぞれ第1回路層201を介してチップ接続素子104に接続するステップ(e)であって、こうすると、図2に示すようなマルチチップが相互接続しているパッケージ構造を得る。通常、第1チップ502及び第2チップ503は、それぞれチップ接続素子104から引き出された第2パッドにフリップチップ実装されてチップ接続素子104に電気的に接続され、こうすると、チップ接続素子104との接続により、第1チップ502と第2チップ503との相互接続を実現する。
本願は、ガラスキャリア内部にチップ接続素子104を埋め込んでパッケージすることにより、マルチチップが相互接続しているパッケージキャリアを得る。TGVを有するガラスフレーム100を埋め込み・パッケージフレームとし、チップ接続素子104をパッケージキャリア内部に埋め込んでパッケージし、且つチップ接続素子104の端子ピンを導出すると、パッドが形成される。こうすると、パッケージキャリアにパッケージされた複数のチップは、チップ接続素子104から導出されたパッドと溶接することができ、キャリアにパッケージされた複数のチップ間の相互接続、パッケージキャリアとチップとの相互接続、及びパッケージキャリア自体と基板との相互接続を実現し、それにより、パッケージモジュールの高密度集積が実現される。
本願は、TSVインターポーザーを必要としないため、生産コストが低下し、マルチチップの相互接続を実現するチップ接続素子104がガラスフレーム100の内部に埋め込まれてパッケージされ、パッケージモジュールの体積を効果的に小さくし、チップ接続素子104の埋め込み・パッケージ位置は、マルチチップの相互接続位置に応じて調整でき、設計の自由度が高く、チップ接続素子104がガラスフレーム100の内部に埋め込まれてパッケージされるため、より高密度集積パッケージを実現できるとともに、パッケージモジュールが信頼性、安定性により優れ、ガラス材料の熱膨張係数がウェハ基材に近く、チップパッケージを行った後、信頼性により優れ、有機基板材料に対して、ガラス材料がより平坦で、平滑であり、より精密な回路の製造を実現できる等の利点を有する。
当業者であれば、以上のいずれの実施例の説明は例示的なものにすぎず、本願の範囲(請求項を含む)がこれらの例に限定されることを意図するものではなく、本願の構想の下で、以上の実施例又は異なる実施例における技術的特徴も組み合わせることができ、ステップは任意の順序で実現でき、且つ上記のような本願の実施例の異なる態様の多くの他の変化が存在し、それらは、簡潔性のために詳細に提供されていないことを理解されたい。
また、説明及び議論を簡単にし、また本願の実施例の理解を困難にしないために、集積回路(IC)チップ及び他の部品との公知の電源/接地接続が、提供される図面に示されてもよく、又は示されなくてもよい。また、本願の実施形態の理解を困難にすることを避けるために、装置をブロック図の形で示すことができ、このブロック図の装置の実施形態に関する詳細は、本願の実施例を実施するプラットフォームに大きく依存する(即ち、これらの詳細は、完全に当業者の理解の範囲内である)という事実も考慮した。具体的な詳細(例えば、回路)を説明して本願の例示的な実施例を説明する場合、当業者にとって明らかなように、これらの具体的な詳細がない場合又はこれらの具体的な詳細が変化する場合に、本願の実施例を実施することができる。したがって、これらの説明は、限定的なものではなく、例示的なものであると考えられるべきである。
本願の具体的な実施例を参照して本願について説明したが、これらの実施例の多くの置換、修正、及び変形は、上記の説明から当業者にとって明らかであろう。例えば、他のメモリアーキテクチャ(例えば、ダイナミックRAM(DRAM))として、論じられている実施例を使用し得る。
本願の実施例は、添付の特許請求の範囲の広い範囲内に入る、そのような全ての置換、修正、及び変形を包含することを意図している。したがって、本願の実施例の精神及び原則内でなされた任意の省略、修正、等価置換、改良等は、いずれも本願の保護範囲に含まれるべきである。
100 ガラスフレーム
101 第1ビアピラー
101' 第1ビア(Through G Via、TGV)
102 空洞
103 接着剤層
104 チップ接続素子
105 第1絶縁層
201 第1回路層
2011 第1パッド
2012 第2パッド
202 第2回路層
203 第2絶縁層
204 第2ビア
301 第3回路層
302 第3絶縁層
303 第3ビア
401 第4回路層
502 第1チップ
503 第2チップ

Claims (15)

  1. ガラスフレームと、前記ガラスフレームの第1表面及び第2表面にそれぞれ設けられた第1回路層及び第2回路層と、前記ガラスフレームを貫通する第1ビアピラーと、前記ガラスフレームを貫通する空洞と、前記空洞内に埋め込まれたチップ接続素子と、前記チップ接続素子を覆うように前記空洞を充填する第1絶縁層と、前記第1回路層の表面に設けられた第1チップ及び第2チップと、を含み、
    ここで、前記チップ接続素子の端子は前記第1回路層に接続され、前記第1回路層と前記第2回路層とは前記第1ビアピラーを介して導電連通し、前記第1チップと前記第2チップとは、前記第1回路層を介してチップコネクタに接続されることにより、前記第1チップと前記第2チップとが相互接続する、ことを特徴とするマルチチップが相互接続しているパッケージ構造。
  2. 前記マルチチップが相互接続しているパッケージ構造は、前記第2回路層を介して基板に電気的に接続される、ことを特徴とする請求項1に記載のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造。
  3. 前記チップ接続素子の高さが前記空洞の高さより低い、ことを特徴とする請求項2に記載のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造。
  4. 前記第1回路層は、前記第1ビアピラーに接続されている第1パッドと、前記チップ接続素子の端子に接続されている第2パッドとを含み、前記チップ接続素子は、前記第2パッドを介してそれぞれ前記第1チップ及び前記第2チップに電気的に接続される、ことを特徴とする請求項1に記載のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造。
  5. 前記第2回路層に設けられている第2絶縁層及び第3回路層をさらに含み、前記第3回路層と前記第2回路層とは、前記第2絶縁層を貫通する第2ビアピラーを介して導電連通する、ことを特徴とする請求項1に記載のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造。
  6. 前記第3回路層に設けられている第3絶縁層及び第4回路層をさらに含み、前記第4回路層と前記第3回路層とは、前記第3絶縁層を貫通する第3ビアピラーを介して導電連通する、ことを特徴とする請求項5に記載のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造。
  7. 前記チップ接続素子は、薄膜回路層、シリコンインターポーザー、ガラスインターポーザー又はチップから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載のマルチチップが相互接続しているパッケージ構造。
  8. ガラスフレームを用意し、前記ガラスフレームに前記ガラスフレームを貫通した第1ビア及び前記ガラスフレームを貫通した空洞を形成するステップ(a)と、
    前記ガラスフレームの空洞内にチップ接続素子をマウントするステップ(b)と、
    前記チップ接続素子をパッケージするために、前記空洞内に第1絶縁層を形成するステップ(c)と、
    前記ガラスフレームの第1表面及び第2表面にそれぞれ第1回路層及び第2回路層を形成し、前記第1回路層と前記第2回路層とが第1ビアピラーを介して互いに導電連通するように、前記第1ビア内に前記第1ビアピラーを形成するステップ(d)と、
    前記第1回路層に第1チップ及び第2チップをマウントし、前記第1チップと前記第2チップとを、前記第1回路層を介してチップコネクタにそれぞれ接続させることにより、前記第1チップと前記第2チップとを相互接続させるステップ(e)と、を含む、ことを特徴とするマルチチップが相互接続しているパッケージ構造の製造方法。
  9. 前記ステップ(b)は、前記ガラスフレームの第1表面に接着剤層を施すことと、前記空洞内で前記チップ接続素子を前記接着剤層に貼り付けることと、を含む、ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記ステップ(c)は、前記第1絶縁層が前記空洞を充填して前記チップ接続素子を覆うように、前記ガラスフレームの第2表面に第1絶縁層を圧着することと、
    前記第1絶縁層と前記第2表面とが面一になるように、前記第1絶縁層に対して露光現像処理を行って、前記空洞内の第1絶縁層のみを保留することと、を含む、ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記ステップ(c)の後、前記ステップ(d)の前に、さらに、前記接着剤層を除去することを含む、ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 前記ステップ(d)での前記第1回路層の形成には、前記第1ビアピラーに接続される第1パッドと、前記チップ接続素子に接続される第2パッドと、を形成することが含まれる、ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  13. 前記第2回路層の表面に第2絶縁層を圧着するステップと、
    前記第2絶縁層に前記第2絶縁層を貫通する第2ビアピラーを形成するステップと、
    前記第3回路層が前記第2ビアピラーを介して前記第2回路層に電気的に接続されるように、前記第2絶縁層に第3回路層を形成するステップと、をさらに含む、ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  14. 前記第3回路層の表面に第3絶縁層を圧着するステップと、
    前記第3絶縁層に前記第3絶縁層を貫通する第3ビアピラーを形成するステップと、
    前記第4回路層が前記第3ビアピラーを介して前記第3回路層に電気的に接続されるように、前記第3絶縁層に第4回路層を形成するステップと、をさらに含む、ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記マルチチップが相互接続しているパッケージ構造と基板とが相互接続するように、前記第4回路層を基板に電気的に接続するステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
JP2023114902A 2022-07-20 2023-07-13 マルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法 Pending JP2024014780A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202210862752.3 2022-07-20
CN202210862752.3A CN115312497A (zh) 2022-07-20 2022-07-20 多芯片互连封装结构及其制作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024014780A true JP2024014780A (ja) 2024-02-01

Family

ID=83856210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023114902A Pending JP2024014780A (ja) 2022-07-20 2023-07-13 マルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240030146A1 (ja)
JP (1) JP2024014780A (ja)
KR (1) KR20240012325A (ja)
CN (1) CN115312497A (ja)
TW (1) TW202406055A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20240030146A1 (en) 2024-01-25
TW202406055A (zh) 2024-02-01
CN115312497A (zh) 2022-11-08
KR20240012325A (ko) 2024-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9502335B2 (en) Package structure and method for fabricating the same
US8709865B2 (en) Fabrication method of packaging substrate having through-holed interposer embedded therein
US20120049366A1 (en) Package structure having through-silicon-via (tsv) chip embedded therein and fabrication method thereof
KR101562443B1 (ko) 복수의 수직으로 내장된 다이를 갖는 기판을 가진 멀티 칩 패키지 및 그 형성 프로세스
US8946564B2 (en) Packaging substrate having embedded through-via interposer and method of fabricating the same
US9040361B2 (en) Chip scale package with electronic component received in encapsulant, and fabrication method thereof
US9754866B2 (en) Reversed build-up substrate for 2.5D
TWI733542B (zh) 封裝結構及其製造方法
US10049973B2 (en) Electronic package and fabrication method thereof and substrate structure
US20140210080A1 (en) PoP Device
US20160172292A1 (en) Semiconductor package assembly
US9117698B2 (en) Fabrication method of semiconductor package
JP2022023830A (ja) 半導体パッケージにおける放熱及びその形成方法
US8828796B1 (en) Semiconductor package and method of manufacturing the same
US11145627B2 (en) Semiconductor package and manufacturing method thereof
WO2024103626A1 (zh) 封装结构及其制造方法
US20140061950A1 (en) Stackable flip chip for memory packages
JP2024014780A (ja) マルチチップが相互接続しているパッケージ構造及びその製造方法
CN110828430A (zh) 一种封装结构及其制备方法
US20240047351A1 (en) Multistep etch for direct chip attach (dca) substrates, and associated systems and devices
CN210516718U (zh) 一种封装结构
US20230268197A1 (en) Substrate structure, and fabrication and packaging methods thereof
CN219832635U (zh) 半导体封装结构
US20240071881A1 (en) Semiconductor packaging with reduced standoff height
US20230420391A1 (en) Electronic package and manufacturing method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230713