JP2023553873A - 生体適合性spmeコーティングの乾燥過程 - Google Patents

生体適合性spmeコーティングの乾燥過程 Download PDF

Info

Publication number
JP2023553873A
JP2023553873A JP2023533834A JP2023533834A JP2023553873A JP 2023553873 A JP2023553873 A JP 2023553873A JP 2023533834 A JP2023533834 A JP 2023533834A JP 2023533834 A JP2023533834 A JP 2023533834A JP 2023553873 A JP2023553873 A JP 2023553873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
drying
range
temperature
spme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023533834A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma Aldrich Co LLC
Original Assignee
Sigma Aldrich Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma Aldrich Co LLC filed Critical Sigma Aldrich Co LLC
Publication of JP2023553873A publication Critical patent/JP2023553873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • B01J20/321Polymeric carriers, supports or substrates consisting of a polymer obtained by reactions involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • B01J20/3212Polymeric carriers, supports or substrates consisting of a polymer obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3223Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating by means of an adhesive agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3234Inorganic material layers
    • B01J20/3236Inorganic material layers containing metal, other than zeolites, e.g. oxides, hydroxides, sulphides or salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/327Polymers obtained by reactions involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3289Coatings involving more than one layer of same or different nature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3291Characterised by the shape of the carrier, the coating or the obtained coated product
    • B01J20/3295Coatings made of particles, nanoparticles, fibers, nanofibers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/46Materials comprising a mixture of inorganic and organic materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/405Concentrating samples by adsorption or absorption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8809Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
    • G01N2030/8813Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample biological materials
    • G01N2030/8831Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample biological materials involving peptides or proteins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

高度に一貫した抽出効率および生体適合性を備えたコーティングをもたらす、生体適合性固相マイクロ抽出(BioSPME)コーティングの乾燥のための改善された方法。フロースルー乾燥系に適合された方法は、乾燥系内および周囲の相対湿度を決定し、相対湿度に基づき乾燥温度範囲を決定し、乾燥コーティング中乾燥温度を決定した範囲内に維持することを含む。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2020年12月3日出願の米国仮出願63/121,071、2020年12月3日出願の米国仮出願63/121,050および2020年12月3日出願の米国仮出願63/121,035の優先権の利益を主張し、その各々を全体として引用により本明細書に包含させる。
固相マイクロ抽出(SPME)は、速く、経済的かつ多用途のサンプル調製技術である。SPMEは、繊維などの基質上の小体積のコーティングへの検体の抽出および続くガスクロマトグラフィー注射器または液体クロマトグラフィー分離のための有機溶媒における検体の脱着および検出を含む。SPME基質上のコーティングはデバイスのコア部分である。SPMEコーティングは、ポリマー結合剤および固体吸着剤を含む。液体クロマトグラフィー(LC)適用について、SPMEコーティングが、サンプルマトリクスからの妨害を最小化するために生体適合性であるのが望ましい。ある特に有用な生体適合性SPMEコーティングは、ポリアクリロニトリル(PAN)における、C18(オクタデシル官能化)シリカなどの官能化シリカからなる。典型的に、SPME LCプローブ製品として商業的に入手可能な、繊維上にコートされている。
PAN/C18コーティングは、PANをDMFなどの溶媒に溶解し、溶液とC18シリカを混合してスラリーを形成し、AN/C18スラリーを基質にコーティングし、コーティングの高温での乾燥を含む溶媒を蒸発させることにより調製される。Musteata et al. (Anal. Chem. 2007, 79, 6903-6911)に開示された乾燥条件は、1.5分間、180℃であったが、乾燥過程中の湿度の制御は明記されなかった。慣用の乾燥法はこの手順に従う。しかしながら、この過程は、コーティングの形態、有効性および生体適合性が違うなどの一貫しない結果に至り得ることが判明している。
一貫した形態、有効性および生体適合性をもたらす生体適合性SPMEコーティングの乾燥の新規な制御された方法に対する要望が存在する。
概要
一貫した抽出効率および生体適合性のBioSPMEデバイスをもたらす、固相マイクロ抽出(SPME)コーティング、特に生体適合性SPMEコーティングを乾燥する新規方法が提供される。方法は、22±2℃の、空気または窒素などの乾燥ガスを含む乾燥系で測定して、相対湿度(パーセントRHまたはRH%)の決定、相対湿度に基づき乾燥系に適切な乾燥温度範囲の適用、コーティングされたデバイスのフロースルー乾燥系への導入;およびコーティングの乾燥に十分な時間選択した温度範囲での乾燥系の乾燥温度の維持を含む。ある実施態様において、乾燥系はフロースルー乾燥系である。
RH%が60%より大きい第一の実施態様において、乾燥温度は110℃~160℃の範囲に維持される。
RH%が40%~60%の範囲である第二の実施態様において、乾燥温度は80℃~110℃の範囲に維持される。
RH%が15%~40%の範囲である第三の実施態様において、乾燥温度は60℃~80℃の範囲に維持される。
RH%が15%未満である第四の実施態様において、乾燥温度は10℃~50℃の範囲に維持される。
ここに提供される生体適合性コーティングは、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリアクリルアミド、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリピロール、誘導体化セルロース、ポリスルホン、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ポリアクリレート、ポリテトラフルオロエチレンおよびポリアニリンから選択される結合剤および官能化シリカ、炭素、ポリマー樹脂およびそれらの組み合わせから選択される吸着剤を含む。ある実施態様において、吸着剤はC18、C8または混合モード官能化シリカである。他の実施態様において、吸着剤はHLB樹脂、ジビニルベンゼン樹脂、スチレン樹脂およびスチレン-ジビニルベンゼンコポリマー樹脂から選択される樹脂である。
110℃で、種々の湿度レベルで乾燥させたPAN/C18コーティングのSEM画像を示す。図1A コーティングを20%RHで乾燥させた;図1B コーティングを39%RHで乾燥させた;図1C コーティングを~48%RHで乾燥させた;および図1D コーティングを約60~70%RHで乾燥させた。
22℃で、種々の湿度レベルで乾燥させたPAN/C18コーティングのSEM画像を示す。図2A コーティングを39%RHで乾燥させた;図2B コーティングを27%RHで乾燥させた;図2C コーティングを23%RHで乾燥させた;図2D コーティングを16%RHで乾燥させた;図2E コーティングを10%RHで乾燥させたおよび図2F コーティングを7%RHで乾燥させた。
詳細な記載
例えば、Musteata, et al.により開示される、PAN/C18などの生体適合性SPMEコーティングの慣用の乾燥過程は、溶媒を蒸発させるため、環境大気条件下、PAN/C18スラリーを高温にさらす過程である。しかしながら、得られたコーティングは、不十分なことに、差が出る明確な理由なく、形態、有効性および生体適合性が一貫しないことが判明している。
本発明により、乾燥過程中の湿度の制御により、形態、有効性および生体適合性が一巻した生体適合性SPMEコーティングを製造できることが予想外に判明した。さらにより驚くべきことに、本発明者らは、乾燥中の湿度レベルの制御により、なお、一貫した形態、有効性および生体適合性を提供しながら、乾燥温度を下げ得ることを発見した。
本発明において、PAN/C18などの生体適合性SPMEコーティングの形態は、乾燥工程中の湿度レベルと共に変わり、温度および湿度の特定の組み合わせで乾燥させたコーティングのみが良好な有効性および生体適合性を示すことが観察された。
Figure 2023553873000002
これらの発見に基づき、一貫した抽出効率および生体適合性のBioSPMEデバイスをもたらす、固相マイクロ抽出(SPME)コーティング、特に生体適合性SPMEコーティングを乾燥する新規方法が提供される。方法は、22±2℃の乾燥系で測定して、相対湿度(パーセントRHまたはRH%)の決定、相対湿度に基づく適切な乾燥温度範囲の選択、コーティングされたデバイスの乾燥系への導入;およびコーティングの乾燥に十分な時間選択した温度範囲での乾燥系の乾燥温度の維持を含む。ある実施態様において、乾燥系はフロースルー乾燥系である。このような乾燥系は系を流れる乾燥ガスを利用し、乾燥ガスは空気、窒素または他の不活性ガスであり得る。
ここに提供される方法によると、乾燥系の温度、すなわち、フロースルー乾燥系について、乾燥ガスの温度は、22±2℃での乾燥ガスのRH%に基づき選択される。RH%が60%より大きい第一の実施態様において、乾燥温度は110℃~160℃の範囲に維持される。RH%が40%~60%の範囲である第二の実施態様において、乾燥温度は80℃~110℃の範囲に維持される。RH%が15%~40%の範囲である第三の実施態様において、乾燥温度は60℃~80℃の範囲に維持される。
RH%が15%未満である第四の実施態様において、乾燥温度は10℃~50℃の範囲に維持される。
ここに提供される生体適合性コーティングは、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリアクリルアミド、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリピロール、誘導体化セルロース、ポリスルホン、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ポリアクリレート、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)およびポリアニリンから選択される結合剤および官能化シリカ、炭素、ポリマー樹脂およびそれらの組み合わせから選択される吸着剤を含む。ある実施態様において、吸着剤はC18、C8または混合モード官能化シリカである。他の実施態様において、吸着剤はHLB樹脂、ジビニルベンゼン樹脂、スチレン樹脂およびスチレン-ジビニルベンゼンコポリマー樹脂から選択される樹脂である。種々の他の特性は下に記載される。
ここに提供する方法に有用なSPMEコーティングは、結合剤および吸着剤を含む。ある適用において、結合剤および吸着剤は生体適合性である。生体適合性により、コーティングが興味ある生物学的サンプルと適合性である、SPMEコーティングの吸着性の性質に負に干渉すべきではないまたはサンプリングもしくは分析でその他の干渉を引き起こさないことが意味される。
SPMEに有用な結合剤のある非限定的例は、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリピロール、誘導体化セルロース、ポリスルホン、ポリアクリルアミド、ポリアミド、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ポリアクリレート、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)およびポリアニリンを含む。ある適用に関して、結合剤はまた生体適合性でなければならない。特に適当な生体適合性結合剤は、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリピロール、誘導体化セルロース、ポリスルホン、ポリアクリルアミドおよびポリアミドを含む。好ましい実施態様において、結合剤は生体適合性結合剤である。特に好ましい実施態様において、生体適合性結合剤はPANである。
ここに記載するSPMEデバイスに有用な吸着剤は、官能化シリカスフェア、官能化炭素スフェア、ポリマー樹脂、混合モード樹脂およびそれらの組み合わせなどのマイクロスフェアを含む。典型的に、液体クロマトグラフィー、すなわち、親和性クロマトグラフィーに有用な、ならびに固相抽出(SPE)および固相マイクロ抽出(SPME)に有用なマイクロスフェアがここに記載するコーティングのために好ましい。
特に、吸着剤は、例えば、C18シリカ(オクタデシル含有疎水性相で誘導体化されたシリカ粒子)、C8シリカ(オクチル含有結合相を有するシリカ粒子)、RP-アミド-シリカ(パルミトアミドプロピル含有結合相を有するシリカ)またはHS-F5-シリカ(ペンタフルオロフェニル-プロピル含有結合相を有するシリカ)などの、官能化シリカマイクロスフェアを含み得る。
適当な吸着剤のあるその他の非限定的例は、順相シリカ、C1シリカ、C4シリカ、C6シリカ、C8シリカ、C18シリカ、C30シリカ、フェニル/シリカ、シアノ/シリカ、ジオール/シリカ、イオン性液体/シリカ、TitanTMシリカ(MilliporeSigma)、分子インプリントポリマー微粒子、親水性-親油性-均衡(HLB)微粒子、特にUS2020/0197907として公開された係属中の米国特許出願16/640,575に開示のもの、Carboxen(登録商標)1006(MilliporeSigma)、ポリ(ジビニルベンゼン)、ポリスチレンおよびポリ(スチレン-コ-ジビニルベンゼン)を含む。吸着剤の混合物もコーティングに使用され得る。ここに記載するコーティングに使用する吸着剤は無機(例えば、シリカ)、有機(例えば、Carboxen(登録商標)またはジビニルベンゼン)または無機/有機ハイブリッド(例えば、シリカおよび有機ポリマー)であり得る。好ましい実施態様において、吸着剤はC18シリカ、C8シリカまたは混合モード官能化シリカである。特に好ましい実施態様において、吸着剤はC18シリカである。
吸着剤粒子またはマイクロスフェアは、約10nm~約1mmの範囲の直径を有し得る。ある実施態様において、球状粒子は、約20nm~約125μmの範囲の直径を有する。ある実施態様において、マイクロスフェアは、約30nm~約85μmの範囲の直径を有する。ある実施態様において、球状粒子は、約10nm~約10μmの範囲の直径を有する。球状粒子の粒子径分布が狭いのが好ましい。
ある実施態様において、吸着剤粒子は約10m/g~1000m/gの範囲の表面積を有する。ある実施態様において、多孔性球状粒子は約350m/g~約675m/gの範囲の表面積を有する。ある実施態様において、表面積は約350m/gである;他の実施態様において、表面積は約375m/gである、他の実施態様において、表面積は約400m/gである;他の実施態様において、表面積は約425m/gである;他の実施態様において、表面積は約450m/gである;他の実施態様において、表面積は約475m/gである;他の実施態様において、表面積は約500m/gである;他の実施態様において、表面積は約525m/gである;他の実施態様において、表面積は約550m/gである;他の実施態様において、表面積は約575m/gである;他の実施態様において、表面積は約600m/gである;他の実施態様において、表面積は約625m/gである;他の実施態様において、表面積は約650m/gである;さらに他の実施態様において、表面積は約675m/gである;およびさらに他の実施態様において、表面積は約700m/gである。
好ましくは、ここに記載するデバイス吸着剤粒子は多孔性である。ある実施態様において、球状粒子は約50Å~約500Åの範囲の平均孔径を有する。ある実施態様において、多孔度は約100Å~約400Åの範囲である、他の実施態様において、多孔度は約75Å~約350Åの範囲である。さらに、ここで使用する球状粒子の平均孔径は約50Å、約55Å、約60Å、約65Å、約70Å、約75Å、約80Å、約85Å、約90Å、約95Å、約100Å、約105Å、約110Å、約115Å、約120Å、約125Å、約150Å、約160Å、約170Å、約180Å、約190Åまたは約200Åであり得る。
コーティング
基質上のSPMEコーティングをコーティングするために、吸着剤および結合剤を含むスラリーが調製される。
粒子がシリカ粒子であり、生体適合性コーティングがPANであるとき、PAN:シリカの比率は1:0.5~1:7(w/w)であり得る。好ましいPAN/シリカの比率は1:2~1:6(w/w)である。比率はシリカの裸重量に基づき、シリカ粒子に充填された相に対して調整される。PAN:溶媒溶液は約5%(1:20)~約15%(1:6.7)PAN(w/w)であり得る。好ましくは、PAN:溶媒溶液は約6%(1:16.7)~12%(1:8.3)PAN(w/w)であり得る。より好ましくは、PAN:溶媒溶液は約7.5%(1:13.3)PAN(w/w)であり得る。溶媒はジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルアミン(DMA)、クロロアセトニトリル、ジオキサノン、亜リン酸ジメチル、ジメチルスルホン、γ-ブチロラクトン、炭酸エチレン、硝酸、硫酸およびこれらの混合物から選択され得る。好ましくは、溶媒はDMFである。
コーティングの準備として、結合剤中の吸着剤のスラリーが調製される。吸着剤、結合剤および溶媒を溶媒に計り入れる。必要であれば、吸着剤の大きな塊または凝集体を、例えば、スパチュラまたはミキサーで破壊する。結合剤を溶媒に溶解する。音波処理および混合も使用して、結合剤溶液中の粒子の均一な分布を確実にし得る。所望により、スラリーを基質にコーティングする前に脱気し得る。
ディップコーティング過程において、基質はSPMEコーティングスラリー中に沈められ、次いで取り出され、ここに提供する方法により乾燥される。あるいは、スラリーが基質上に均一に噴霧される噴霧コーティング過程が使用され得る。繊維などの適当な基質について、連続的コーティング過程が使用され得る。
ここに提供される方法によると、コーティングは、乾燥温度が乾燥環境の湿度に基づき選択される温度制御環境で乾燥される。ある実施態様において、フロースルー乾燥系が使用される。乾燥ガスの相対湿度(パーセントRHまたはRH%)は22±2℃で測定したまたはそれと対比した。%RHに基づき選択した乾燥温度を、コーティングが乾燥される乾燥系で維持した。適当な乾燥ガスは空気、窒素または他の不活性ガスを含む。
RH%が60%より大きい第一の実施態様において、乾燥温度は110℃~160℃の範囲に維持される。RH%が40%~60%の範囲である第二の実施態様において、乾燥温度は80℃~110℃の範囲に維持される。RH%が15%~40%の範囲である第三の実施態様において、乾燥温度は60℃~80℃の範囲に維持される。RH%が15%未満である第四の実施態様において、乾燥温度は10℃~50℃の範囲に維持される。
逆に、乾燥系の湿度は、所望の乾燥温度に基づき選択され得る。しかしながら、殆どの場合、乾燥温度は湿度レベルよりも容易に制御される。
SPMEコーティングのコーティングの厚さは、所望の性質を達成するために変わり得る。種々の実施態様において、コーティングの厚さは約0.1μm~約200μmの範囲であり得る。好ましい実施態様において、コーティングの厚さは約2μm~約50μmの範囲である。他の実施態様において、コーティングの厚さは、例えば、約1μm、約2μm、約3μm、約4μm、約5μm、約6μm、約7μm、約8μm、約9μm、約10μm、約15μm、約20μm、約25μm、約30μm、約35μm、約40μm、約45μm、約50μm、約55μm、約60μm、約65μm、約70μm、約75μm、約80μm、約90μm、約100μm、約110μm、約120μm、約130μm、約140μm、約150μm、約160μm、約170μm、約180μm、約190μmまたは約200μmであり得る。ある実施態様において、コーティングの厚さは約2μm~約50μmの範囲である、他の実施態様において、コーティングの厚さは約2μm~約40μmの範囲である、さらに他の実施態様において、コーティングの厚さは約5μm~約40μmの範囲である、さらに他の実施態様において、コーティングの厚さは約5ミクロン~約30ミクロンの範囲である、さらに他の実施態様において、コーティングの厚さは約10ミクロン~約100ミクロンの範囲である。好ましい実施態様において、コーティングの厚さは約10μm~約50μmの範囲である。コーティングの厚さは、例えば、コーティング工程を複数回実施することにより、変わり得る。例えば、薄いコーティングを、サンプルサイズが極めて小さいときまたは速い平衡抽出が必要であるときに使用し得るが、しかしながら、薄いコーティングは、抽出され得る検体の量を制限し得る。複数ピンデバイスについて、全ピンでコーティングの厚さが一貫しているのが好ましい。
ある実施態様において、SPMEコーティングは、前処理なしに基質に直接適用される。他の実施態様において、基質を、SPMEコーティング適用前に前処理し得る。基質がプラスチックであるとき、表面へのSPMEコーティングの接着を改善するために粗面化するために、プラスチック基質を前処理し得る。プラスチックの粗面化のある慣用の方法は、SPMEコーティングの基質への接着を増大するための、例えば、電動工具でのサンドブラスティング、タンブリングおよび研磨などの機械的方法;火炎、コロナ放電、プラズマなどの物理的方法;または酸エッチング、陽極酸化などの化学的方法を含む。好ましい実施態様において、SPMEコーティングの基質への接着を増大するために、プラスチック基質をプレコーティングでコーティングし得る。好ましいプレコーティングは、X18(Master Bond, Inc.)を含み、所望によりシリカ、炭素またはポリマー樹脂またはPANなどの粒子を含む。プレコーティングを使用するとき、基質をプレコーティングでコーティングし、乾燥させ、次いでSPMEコーティングでコーティングし、次いでSPMEコーティングフィルムの形成に十分な時間水に浸す。このようなプレコーティングは、出願人Sigma-Aldrich Co. LLCの2021年12月2日出願の、“Pre-Coatings for BioSPME Devices”なる表題の同時係属国際特許出願に詳述されている。
ここに記載する方法は、例えば、繊維、ブレード、チューブ、ふるいまたは網、カラムおよびピンを含む、SPMEに有用なあらゆるデバイス上のコーティングの乾燥に有用である。ここで使用する用語「ピン」は、一端に尖端を有する金属またはプラスチックの薄片を含む。このようなピンは円筒形、棒様、円錐、円錐台形、ピラミッド形、角錐台形(frustopyramidal)、長方形、正方形などであり得る。ここに記載するピンは、好ましくは、固体の、閉じた表面を有する。ピンが「固体ピン」または「ピンが固体である」として記載されるとき、ピン表面が固体であることを意味する。ここで定義する固体ピンは、典型的に金属繊維がSPEまたはSPMEコーティングでコーティングされた基質である、SPEまたはSPME繊維を保持する覆いとして使用され得る、先端に開口部を有する設計と区別され得る。ピン表面はSPMEコーティングでコーティングされる。ピンのコーティングされた外表面のみがサンプルと接触するため、コーティングもサンプルも内表面と接触しないため、内表面が固体または空洞であるかは重要ではない。ピンの先端または先は平らでも曲線的でもよくまたは先が細くなっていてよい。ある実施態様において、SPMEデバイスは単一ピンを含み得て、一方他の実施態様において、デバイスは複数のピンを含み得る。特に好ましいピンデバイスは、全体を引用により本明細書に包含させる、同時係属国際出願公開WO2019/036414に記載される。
好ましくは、ピンは、約0.2mm~約5mmの範囲の直径を有する。好ましい実施態様において、ピンの直径は約0.5mm~約2mmの範囲である。特に好ましい実施態様において、ピンは約1mmの直径を有する。ピンの長さは、例えば、種々のサンプル体積およびウェルの深さに合わせるために、変わり得る。ピンの長さは好ましくは約0.2mm~約5cmの範囲である。ある実施態様において、長さは約0.5mm~約2.5cmであり得る。他の実施態様において、長さは約1mm~約1cmであり得る。
ピンは、例えば、プラスチック、金属、ガラス、セラミックなどを含む、任意の適当な材料でできていてよい。好ましい実施態様において、ピンはプラスチック製である。ピンなどのSPME基質のための適当なプラスチックのある非限定的例は、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリスルホンおよびポリテレフタレート基質を含むが、これらに限定されない。好ましい実施態様において、プラスチックピンはポリプロピレンまたはポリエチレンである。
ここに記載するコーティング、プレコーティングおよびSPMEコーティングは、目的のサンプルと接触するピンの端に適用される。ある実施態様において、ピンの長さのおよそ半分をプレコーティングおよびSPMEコーティングでコーティングする。他の実施態様において、ピンの長さの約1/4をプレコーティングおよびSPMEコーティングでコーティングする。種々の実施態様において、プレコーティングおよびSPMEコーティングは、1以上のピンの長さの一定部分、例えば、1以上のピンの長さの1/10、1/5、1/4、1/3または1/2を覆い得る。他の実施態様において、コーティングを、サンプルと接触するピンの選択される、ピンの先端から測定する。ある実施態様において、プレコーティングおよびコーティングはピンの1mmを覆ってよく、他の実施態様において、プレコーティングおよびコーティングは1.5mmを覆ってよく、一方他の実施態様において、プレコーティングおよびコーティングはピンの2mmを覆い得る。1cmピンの実施態様において、プレコーティングおよびコーティングはピンの先端から0.5mm、0.6mm、0.7mm、0.8mm、0.9mm、1mm、1.1mm、1.2mm、1.3mm、1.4mm、1.5mm、1.6mm、1.7mm、1.8mm、1.9mm、2mm、2.1mm、2.2mm、2.3mm、2.4mm、2.5、2.6mm、2.7mm、2.8mm、2.9mm、3mm、3.1mm、3.2mm、3.3mm、3.4mm、3.5mm、3.6mm、3.7mm、3.8mm、3.9mm、4mm、4.1mm、4.2mm、4.3mm、4.4mm、4.5mm、4.6mm、4.7mm、4.8mm、4.9mmまたは5mmを覆い得る。他の実施態様において、他の適当なコーティング被覆率は、ピンの長さ、形状および直径に基づき容易に決定され得る。
デバイスが1を超えるピン、例えば、4ピン、8ピン、12ピン、16ピン、24ピン、48ピン、96ピン、384ピンまたは1536ピンを含むとき、コーティングが各ピンの類似の部分を被覆するのが好ましい。ある実施態様において、複数ピンデバイスのピンを、ディップコーティング過程を使用して同時にコーティングする。このような過程において、プラスチック複数ピンデバイスをまずプレコーティングに浸漬し、取り出し、乾燥させ、次いでSPMEコーティングに浸漬し、取り出し、ここに提供する方法を使用して乾燥させる。コーティングすべきピンの部分のみを、コーティング調製物またはスラリーと接触させる。このようなコーティング方法は、デバイスの全ピンの一貫したコーティングを確実にし得る。あるいは、噴霧コーティングまたは連続的コーティングなどの他のコーティング方法を使用し得る。単一ピンおよび複数ピン両方の実施態様において、ディップコーティングは、プレコーティングおよびSPMEコーティング層をプラスチック基質/ピンに適用する最も好ましい方法である。
ここに記載する方法を使用して調製したSPMEコーティングを目視観察し、耐久性および接着について試験し、抽出効率およびタンパク質結合について評価した。これら評価の方法例を下に概説する。
乾燥コーティングを、光学顕微鏡および/またはSEMを使用して目視観察する。コーティングの耐久性および接着を(a)硬化コーティングの指摩擦および(b)ブルーテープ接着試験により試験した。ブルーテープ接着試験を次のとおり実施する:青色マスキングテープ(中程度接着)をコーティングされた、硬化SPMEデバイスに適用し、90秒間定着させ、次いで、テープをデバイスに対して180°の角度で剥がす。接着を、顕微鏡を使用して目視観察する。
抽出効率試験のために、96ピンSPMEデバイスをPAN/C18 SPMEコーティングでコーティングし、ここに記載する方法を使用して乾燥させた。SPMEデバイスを次の抽出手順を使用して試験した。
コンディショニング:20分間、約1200rpmでNunc 1mL 96ウェルプレートの800μLのイソプロパノール中
洗浄:10秒間、約1200rpmでNunc 1mL 96ウェルプレートの800μL 水中。
抽出:30分間、シェーカー上、約1200rpmでNunc 1mL 96ウェルプレートの800μLの緩衝液中。スパイクをPBS緩衝液pH=7.48中カルバマゼピンで5000ng/mLに調製した。パーセント有機含量は0.5%であった。含量は室温。
洗浄:10秒間、約1200rpmでNunc 1mL 96ウェルプレートの800μL 水中。
脱着:20分間、約1200rpmでAxygen 600μL円錐96ウェルプレートを用いる400μL 80:20 メタノール:水中。
ロボットシステム:Apricot
ピンツールを、表2のパラメータを使用して、UV検出を備えたHPLCで分析した。
Figure 2023553873000003
タンパク質結合抽出手順。タンパク質結合を、次の抽出手順を使用して試験した。
コンディショニング:20分間、静的にNunc 1mL 96ウェルプレートの800μLのイソプロパノール中。
洗浄:10秒間、静的にNunc 1mL 96ウェルプレートの800μL 水中。
抽出:30分間、アダプターを用いる約1200rpmのNunc 1mL 円錐96ウェルプレートの800μLの緩衝液または血漿/血清中100ng/mL溶液。37℃に温度設定。
洗浄:60秒間、静的にNunc 1mL 96ウェルプレートの800μL 水中。
脱着:20分間、静的にAxygen 600μL 円錐96ウェルプレートを用いる400μL 80:20 メタノール:水中。
ロボットシステム:Hamilton
タンパク質結合LC/MS方法を、表3の条件を使用してAgilent 1290/AB Sciex 650 Q Trapで実施した。
Figure 2023553873000004
ここに記載する方法を使用して調製したコーティングは、上記分析方法を使用して、良好な抽出効率を有し、慣用の方法を使用して調製したコーティングよりも一貫していることが判明した。上記評価方法は96ピンデバイスを使用して実施したが、これらの例示的方法はこのようなデバイスに限定されず、同様に他のSPMEデバイスにも使用され得る。
実施例1. PANにおけるC18のBioSPMEコーティングスラリーの調製およびSPMEデバイスのコーティング。40.0gのPANを500.0gのDMFに計り入れた。PANをスパチュラを使用して小片に破壊した。混合物を溶解するまで85℃でインキュベートした。
132gのC18をPAN/DMF溶液に計り入れた。混合物をスパチュラでよく混合し、次いで得られたスラリーを60分間ローラー混合した。次いで、スラリーを混合物を20分間音波処理し、次いで45分間均質化した。次いで、本過程を繰り返した。得られたスラリーを脱気し、次いでコートの準備ができるまで混合した。
実施例2. デバイスを実施例1のSPMEスラリーを使用してコーティングし、110℃の一定温度で、20%相対湿度(RH)、39%RH、約48%RHおよび約60~70%RHで乾燥させた。抽出効率を表4に示す。
Figure 2023553873000005
図1は、110℃で、種々の湿度レベルで乾燥させたPAN/C18コーティングのSEM画像を示す。相対湿度が20%から70%に変わったとき、コーティングの抽出効率は、表4に示すとおり0.3から1.1に変わった。
実施例3. 乾燥における湿度レベルの影響をさらに調査するために、SPMEデバイスを実施例1のコーティングでコーティングした。乾燥温度を22℃の一定に維持し、パーセント相対湿度を39%から7%に変えた。湿度レベル、抽出効率およびタンパク質結合を表5に示し、SEM画像を図2に示す。
Figure 2023553873000006
PAN/C18コーティングを22℃で種々の湿度レベル下に乾燥したとき、コーティングの形態は、図2に示すとおり、劇的に変わった。さらに、コーティングの抽出効率は、相対湿度の低下と共に低下した。さらに、低湿度レベル(22℃で<15 RH%)で乾燥させたコーティングのみが良好な生体適合性を示した。コーティングを22℃で15%より高いRH%で乾燥させたとき、コーティングはプラズママトリクスにより容易に汚染され、タンパク質結合値は不正確となった。22℃および39%RHで乾燥させたデバイス02042020-3RTのタンパク質結合は参照タンパク質結合より有意に高かった(70~80%)。一方、ここに記載する方法により調製したコーティングを備える、22℃および10%RHで乾燥させたデバイス02202020-2RTのタンパク質結合は、参照タンパク質結合とよく合致した。
110℃などの高温で乾燥させたPAN/C18コーティングは良好な生体適合性を示した。しかしながら、コーティングの有効性を確実にするために、乾燥工程の湿度は高くなければならなかった(>60%)。22℃などの低温で乾燥させたPAN/C18コーティングは、良好な有効性を示した。しかしながら、コーティングの生体適合性を確実にするために、乾燥工程の湿度は低くなければならなかった(<15%)。PAN/C18コーティングの生体適合性および有効性は、乾燥温度および湿度両方と共に変化した。PAN/C18コーティングの生体適合性および有効性を確実にするために、乾燥温度および湿度を制御しなければならない。RH%に基づく好ましい乾燥温度は表1に挙げる。
実施例4. PAN/C18スラリーを実施例1におけるとおりに調製した。96ピンデバイスを、2021年12月2日出願の“Pre-Coatings for BioSPME Devices”なる名称の出願人Sigma-Aldrich Co. LLCの同時係属国際出願に開示のとおり前処理した。前処理デバイスをPAN/C18スラリーでディップコーティングした。ディップコーティングの条件は:上向:0.25mm/秒、下向:1mm/秒、滞在時間:3秒、浸漬:4.95mm、レーキレスト:15秒。
実施例5. 2個の96ピンデバイスを、実施例4のスラリーを使用してコーディングした。一方を60℃、34%RHで乾燥させた;2番目のを80℃、35%RHで乾燥させた。タンパク質結合を、カルバマゼピンについて、上記方法を使用して、測定した。カルバマゼピンの参照タンパク質結合は、慣用のSPMEデバイスで70~80%である。結果を、下表6に要約する。
Figure 2023553873000007
ここに記載する方法により調製したコーティングを備える2個のデバイスのタンパク質結合は、参照タンパク質結合とよく合致した。

Claims (11)

  1. フロースルー乾燥系における生体適合性固相マイクロ抽出(BioSPME)に適するコーティングの乾燥方法であって、
    乾燥系の22±2℃での相対湿度(RH%)を決定し、
    乾燥系のRH%に基づき乾燥系の適切な乾燥温度範囲を選択し、
    選択した温度範囲内に乾燥系の温度を調節し;
    BioSPMEコーティングを含むデバイスを乾燥系に導入し;そして
    コーティングの乾燥に十分な時間選択した温度範囲内に乾燥系の温度を維持する
    ことを含む、方法。
  2. RH%が60%より大きいとき、乾燥温度が110℃~160℃の範囲に維持される、請求項1の方法。
  3. RHが40%~60%の範囲であるとき、乾燥温度が80℃~110℃の範囲に維持される、請求項1の方法。
  4. RHが15%~40%の範囲であるとき、乾燥温度が60℃~80℃の範囲に維持される、請求項1の方法。
  5. RHが15%未満であるとき、乾燥温度が10℃~50℃の範囲に維持される、請求項1の方法。
  6. 乾燥系が乾燥ガスを含み、乾燥ガスが空気、窒素および他の不活性ガスからなる群から選択される、請求項1~5の何れかの方法。
  7. 生体適合性コーティングが結合剤および吸着剤を含む、請求項1~6の何れかの方法。
  8. 結合剤がポリアクリロニトリル(PAN)、ポリアクリルアミド、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリピロール、誘導体化セルロースおよびポリスルホン、ポリジメチルシロキサン、ポリアクリレート、ポリテトラフルオロエチレンおよびポリアニリンからなる群から選択され;そして
    吸着剤が官能化シリカ、炭素、ポリマー樹脂およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、
    請求項7の方法。
  9. 結合剤がPANを含み、吸着剤がC18、C8または混合モード官能化シリカを含む、請求項7または8の方法。
  10. 吸着剤がHLB樹脂、ジビニルベンゼン樹脂、スチレン樹脂、ジビニルベンゼン-コ-スチレン樹脂およびそれらの組み合わせからなる群から選択されるポリマー樹脂である、請求項7または8の方法。
  11. 請求項1~10の何れかの方法により製造された固相マイクロ抽出用デバイス。
JP2023533834A 2020-12-03 2021-12-02 生体適合性spmeコーティングの乾燥過程 Pending JP2023553873A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063121050P 2020-12-03 2020-12-03
US202063121071P 2020-12-03 2020-12-03
US202063121035P 2020-12-03 2020-12-03
US63/121,035 2020-12-03
US63/121,071 2020-12-03
US63/121,050 2020-12-03
PCT/US2021/072709 WO2022120365A1 (en) 2020-12-03 2021-12-02 Drying processes for bio-compatible spme coatings

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023553873A true JP2023553873A (ja) 2023-12-26

Family

ID=79259241

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023533834A Pending JP2023553873A (ja) 2020-12-03 2021-12-02 生体適合性spmeコーティングの乾燥過程
JP2023533836A Pending JP2023553874A (ja) 2020-12-03 2021-12-02 生体適合性固相マイクロ抽出デバイスのためのプレコーティング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023533836A Pending JP2023553874A (ja) 2020-12-03 2021-12-02 生体適合性固相マイクロ抽出デバイスのためのプレコーティング

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20240001339A1 (ja)
EP (2) EP4255621A1 (ja)
JP (2) JP2023553873A (ja)
WO (3) WO2022120362A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9000497A (nl) * 1990-03-02 1991-10-01 Wouter Slob Werkwijze en inrichting voor het na verstuiving drogen van vloeistofconcentraten tot poeders.
WO2002090855A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Edwards Systems Technology, Incorporated Absolute humidity sensor to control drying equipment
US9870907B2 (en) * 2002-03-11 2018-01-16 Jp Scientific Limited Probe for extraction of molecules of interest from a sample
US8598325B2 (en) * 2002-03-11 2013-12-03 Janusz B. Pawliszyn Solid-phase microextraction coatings and methods for their preparation
US20090026122A1 (en) * 2002-03-11 2009-01-29 Janusz Biocompatible solid-phase microextraction coatings and methods for their preparation
US8372477B2 (en) * 2009-06-11 2013-02-12 Basf Corporation Polymeric trap with adsorbent
JP2015012241A (ja) 2013-07-01 2015-01-19 ソニー株式会社 撮像素子およびその製造方法、ならびに電子機器
CN105492852B (zh) * 2013-08-30 2017-07-28 北海道特殊饲料株式会社 利用温差的干燥方法、干燥设备和干燥系统
CN111356530A (zh) 2017-08-14 2020-06-30 西格马-奥尔德里奇有限责任公司 多针固相微萃取装置
JP7240380B2 (ja) 2017-08-24 2023-03-15 シグマ-アルドリッチ・カンパニー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 改良されたhlb共重合体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022120362A1 (en) 2022-06-09
WO2022120365A1 (en) 2022-06-09
JP2023553874A (ja) 2023-12-26
EP4256261A1 (en) 2023-10-11
EP4255621A1 (en) 2023-10-11
WO2022120363A1 (en) 2022-06-09
US20240009651A1 (en) 2024-01-11
US20240001339A1 (en) 2024-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10545077B2 (en) Solid phase microextraction coating
US8598325B2 (en) Solid-phase microextraction coatings and methods for their preparation
JP7125986B2 (ja) マルチピン固相マイクロ抽出デバイス
KR20080077599A (ko) 친수성 고분자 미립자, 이온 교환 액체 크로마토그래피용충전제 및 이온 교환 액체 크로마토그래피용 충전제의제조방법
He et al. Determination of diethylstilbestrol in seawater by molecularly imprinted solid-phase extraction coupled with high-performance liquid chromatography
CN111295242B (zh) 改进的hlb共聚物
EP3658277A1 (en) Improvements in solid phase micro-extraction substrate coatings
Altun et al. Surface modified polypropylene pipette tips packed with a monolithic plug of adsorbent for high‐throughput sample preparation
JP2023553873A (ja) 生体適合性spmeコーティングの乾燥過程
Lv et al. Fast clean-up and selective enrichment of florfenicol in milk by restricted access media molecularly imprinted magnetic microspheres based on surface-initiated photoiniferter-mediated polymerization
Bielicka-Daszkiewicz et al. Extraction properties of new polymeric sorbents in SPE/GC analysis of phenol and hydroquinone from water samples
CN116547489A (zh) 生物相容的spme涂层的干燥方法
Costantini et al. A new nanostructured stationary phase for ultra-thin layer chromatography: A brush-gel polymer film
Singh et al. Polyvinylidene Difluoride: A Universal Binder for Preparation of Solid Phase Microextraction Devices
Jabbari et al. New solid phase microextraction fiber based on an eggshell membrane coating for determination of polycyclic aromatic hydrocarbons
Guo et al. Determination of polycyclic aromatic hydrocarbons in water samples by hollow fiber extraction coupled with GC-MS
Sheng-Hong et al. Preparation and application of polyimide coated stir bar for extraction of phenols in environmental water samples
Wei et al. Pore structure of water‐wettable hydrophobic resins based on divinylbenzene and methyl acrylate
Ma et al. Preparation of a mixed-mode of hydrophobic/cation-exchange polymer monolith and its application to analysis of six antidepressants in human plasma
CN113842672A (zh) 一种固相微萃取薄膜及其制备方法与应用
Shahhoseini Thin film molecularly imprinted polymers for environmental and biological sample preparations and analysis
CN117440985A (zh) 涂覆的聚烯烃
JP2007183236A (ja) イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤及び糖化ヘモグロビンの分析方法
JP2007271635A (ja) イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤及び糖化ヘモグロビンの分析方法
JP2005034060A (ja) 生化学研究用器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230726