JP2023553222A - 炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法 - Google Patents

炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023553222A
JP2023553222A JP2022514241A JP2022514241A JP2023553222A JP 2023553222 A JP2023553222 A JP 2023553222A JP 2022514241 A JP2022514241 A JP 2022514241A JP 2022514241 A JP2022514241 A JP 2022514241A JP 2023553222 A JP2023553222 A JP 2023553222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seasoning
fried rice
rice
fried
particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022514241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7498982B2 (ja
Inventor
小波 ▲ゾウ▼
夢雪 劉
吉勇 石
暁▲ウェイ▼ 黄
志華 李
▲ティン▼▲ティン▼ 申
信 李
鵬景 崔
建波 肖
新愛 張
迪 張
晨光 周
▲やん▼ 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jiangsu University
Original Assignee
Jiangsu University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jiangsu University filed Critical Jiangsu University
Publication of JP2023553222A publication Critical patent/JP2023553222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7498982B2 publication Critical patent/JP7498982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16CCOMPUTATIONAL CHEMISTRY; CHEMOINFORMATICS; COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE
    • G16C20/00Chemoinformatics, i.e. ICT specially adapted for the handling of physicochemical or structural data of chemical particles, elements, compounds or mixtures
    • G16C20/30Prediction of properties of chemical compounds, compositions or mixtures
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16CCOMPUTATIONAL CHEMISTRY; CHEMOINFORMATICS; COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE
    • G16C60/00Computational materials science, i.e. ICT specially adapted for investigating the physical or chemical properties of materials or phenomena associated with their design, synthesis, processing, characterisation or utilisation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16CCOMPUTATIONAL CHEMISTRY; CHEMOINFORMATICS; COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE
    • G16C20/00Chemoinformatics, i.e. ICT specially adapted for the handling of physicochemical or structural data of chemical particles, elements, compounds or mixtures
    • G16C20/70Machine learning, data mining or chemometrics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • G01N33/10Starch-containing substances, e.g. dough
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/21Design or setup of recognition systems or techniques; Extraction of features in feature space; Blind source separation
    • G06F18/213Feature extraction, e.g. by transforming the feature space; Summarisation; Mappings, e.g. subspace methods
    • G06F18/2135Feature extraction, e.g. by transforming the feature space; Summarisation; Mappings, e.g. subspace methods based on approximation criteria, e.g. principal component analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/24Classification techniques
    • G06F18/241Classification techniques relating to the classification model, e.g. parametric or non-parametric approaches
    • G06F18/2411Classification techniques relating to the classification model, e.g. parametric or non-parametric approaches based on the proximity to a decision surface, e.g. support vector machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/06Mixing of food ingredients

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

本発明は、食品加工の技術分野に属するものであり、具体的には、炒飯の食味特性を損なわなく速やかに定量化する方法に関するものである。炒飯調味料定量化モデルの構築、炒飯原料種類認識モデルの構築、炒飯食味特性の定量表現といった3ステップを含む。スペクトル信号の調味料液含有量変化に対する敏感性により調味料定量化モデルを構築し、完成品炒飯中の調味料総量が炒飯の炒め工程で加えられた調味料の総量に等しいという特徴により、調味料定量化モデルの肝心なパラメータの解析方程式を構築し、方程式を解く方式で調味料定量化モデルを速やかに構築することを実現した。また、本発明は、炒飯粒子のスペクトル特徴を一つ一つ取得し、構築した調味料定量化モデル及び炒飯原料種類認識モデルに基づいて単一粒子の炒飯原料における異なる種類の調味料の含有量を速やかに検出することによって、炒飯食味特性の定量評価指標及びその計算方法を提案して、炒飯の食味特性を研究、最適化するために新しい技術的解決手段を提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、食品加工の技術分野に関し、具体的には、炒飯の食味特性を損なわなく速やかに定量化する方法に関する。
炒飯は、米飯、具材、調味料を炒めて作られた美食であり、栄養を含み、美味しくて、種類が多様であり、便利に作れる等の特徴がある。一般の炒飯調理工程においては、特定熟度の米飯と様々な具材を組み合わせて炒めると同時に、異なる風味の調味料を加えて味を付ける。高品質の炒飯や特色のある炒飯は、色、香り、味、形のいずれに対しても高い要求があり、そのうち、味は消費者が炒飯を喫食する時の感じに与える影響が最も大きくて、炒飯品質のレベルを定め、炒飯に特色を与える決め手となっている。しかしながら、炒飯は完成品成分が複雑であるだけでなく、粒径が小さく、形が多様である。従って、炒飯の食味特性をいかにして定量検出するかは、高品質炒飯を評価、製作する場合の肝心なことである。
従来の食味特性評価方法としては、主に人工感覚器官方法、物理化学的分析方法及び無損失検出方法がある。人工感覚器官方法は、主に人間の感覚器官で製品の特性や性質を感知し、食味特性の評価が実現できる。人工感覚器官方法による食味特性評価に関しては、発明特許CN112986506Aには感覚器官で米の食味品質を評価する方法が開示されている。しかしながら、人工感覚器官方法は、主観性が強く、検出精度が低い等の欠点があって、炒飯の食味特性を客観的に正確に評価することが困難である。物理化学的分析方法は、物理、化学等の分析手段によって食品の味、風味に関連する成分に対して定性分析、定量分析することで、食品の食味特性を判断できる(例えば、特許CN113138257A)。しかしながら、物理化学的分析方法は、検出コストが高く、検出工程に時間がかかり、操作者に対する要求が高く、炒飯の食味特性を速やかにオンラインで検出することが困難である。無損失検出方法は、試料の元の状態を破壊せずに、光電等の無損失検出信号と食品食味特徴成分との間の関連性により、食品風味成分の定性と定量検出モデルを構築することで、食品食味特徴を損なわなく速やかに検出することができ、例えば、分光方法(CN111007040A)及び電気化学方法(CN108037256B)に基づく食味特性評価方法等が挙げられる。しかしながら、従来の無損失検出方法は、主に試料の食味特性成分含有量の検出に用いられ、炒飯等の複雑な食品における異なる食材の味染み込み能力、味付け成分の分布状況等を精確に分析することが困難であることに加えて、一般の食味成分無損失検出モデルに対応するモデル化工程にはモデル化基準値を提供するために大量の物理化学実験が必要になり、モデルを速やかに構築し効率的にメンテナンスすることに不利である。
従来の技術的解決手段の欠点を克服するために、本発明は、ハイパースペクトル画像信号が炒飯調味料含有量に敏感な特性により、無損失方式によって炒飯完成品における飯粒と具材粒子への調味料の染み込み状況を速やかに感知して、炒飯の食味特性を損なわなく速やかに定量化する方法を提供する。
本発明の目的は、炒飯調味料定量化モデルの構築、炒飯原料種類認識モデルの構築、炒飯食味特性の定量表現といった3ステップを含むことを特徴とする、炒飯の食味特性を損なわなく速やかに定量化する方法を提供することである。
ステップ1で、前記炒飯調味料定量化モデルの構築は、下記の工程を含み、
工程1で、m種の調味料液A_1、A_2、……、A_(m-1)、A_mを炒飯調理用調味料とし、n種の具材B_1、B_2、……、B_(n-1)、B_n及び米飯Dを炒飯調理用食材とし、第i種の調味料液A_iの基準濃度がC_A_iであり、第j種の具材B_jの単一粒子平均表面積がS_B_jであり、米飯Dの単一粒子平均表面積がS_Dであり、C_A_i、S_B_j、S_Dがいずれも正数であり、mとnがいずれも0より大きい整数であり、i∈[1,m]、j∈[1,n]であり、
工程2で、それぞれe部の炒飯食材組合を取り、炒飯食材組合1部当たりにN_B_j粒の第j種の具材B_j及びN_D粒の米飯Dを含み、それぞれe部の炒飯調味料液組合を取り、炒飯調味料液組合1部当たりに体積がV_A_imlの第i種の調味料液A_iを含み、且つ第k部の炒飯調味料液組合においてA_iの濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eであり、eが2より大きい整数であり、k∈[1,e]であり、N_B_j、N_Dがいずれも正整数であり、V_A_iが正数であり、
工程3で、調味料液濃度の昇順で、e部の炒飯調味料液組合、e部の炒飯食材組合から、1種の炒飯調味料液組合と1種の炒飯食材組合を組み合わせるように、炒飯を調理してe部の完成品炒飯を得、また、第k部の完成品炒飯には具材B_jとm種の濃度がC_k_A_iの調味料液A_iを炊いた後の炒飯成分B_j&A_0&C_k、及び米飯Dとm種の濃度がC_k_A_iの調味料液A_iを炊いた後の炒飯成分D&A_0&C_kを含み、
工程4で、ハイパースペクトル画像収集とスペクトル特徴抽出を行い、
i∈[1,m]、j∈[1,n]、k∈[1,e]とし、それぞれf1粒の炒飯成分B_j&A_0&C_k、D&A_0&C_kを取ってハイパースペクトル画像収集及びスペクトル特徴変数抽出を行って、調理後の炒飯中の第i種の調味料A_iの特徴変数G1_A_iを得、且つ特徴変数G1_A_iによりそれぞれ第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kを抽出し、f1が正整数であり、
工程5で、第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_k及び調味料A_iの合計使用量(V_A_i)*k*(C_A_i)/eにより、未知数h_A_i、b_A_iを用いて調味料A_iの定量化モデルをy=F1_i(x)=x*h_A_i+b_A_iと仮定し、モデルを用いて調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kに基づいて算出された第k部の完成品炒飯調味料A_iの合計使用量が当該ステップの工程2における第k部の炒飯の炒め時に加えられたA_i合計使用量(V_A_i)*k*(C_A_i)/eに等しいことに基づいて、未知数h_A_i、b_A_iを求めるための方程式(Sum_g1_A_i_k)*(h_A_i)+b_A_i=(V_A_i)*k*(C_A_i)/eを構築可能であり、kの値とし順に1、2……、e-1、eを取る時に、得られた連立方程式により未知数h_A_i、b_A_iを求めることができ、それによって未知数を含まない調味料A_iの定量化モデルy=F1_i(x)=x*h_A_i+b_A_iを得、モデルyが調味料A_iの濃度(単位表面積当たりに含まれる調味料の量)であり、xが調味料A_iの特徴変数G1_A_iであり、
更に、ステップ1において前記G1_A_iの抽出工程は、各炒飯成分粒子をそれぞれ関心領域とし、各関心領域の平均スペクトルをこのサンプルのスペクトルデータとして炒飯の全波長域スペクトル情報を得、主成分分析アルゴリズム(PCA)によりスペクトル特徴変数抽出を行って調理後の炒飯中の第i種の調味料A_iの特徴変数G1_A_iを得るようになっており、
更に、ステップ1において前記第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kの抽出工程は、(1)m種の濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eの調味料液A_iを添加した炒飯成分B_j&A_0&C_k f1粒に対応する平均スペクトルを抽出し、調味料A_iの特徴変数G1_A_iによりB_j&A_0&C_kに対応する平均特徴値g1_B_j&A_i&C_kを得、m種の濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eの調味料液A_iを添加した炒飯成分D&A_0&C_k f1粒に対応する平均スペクトルを抽出し、調味料A_iの特徴変数G1_A_iによりD&A_0&C_kに対応する平均特徴値g1_D&A_i&C_kを得、(2)第k部の炒飯中の具材B_jの粒子数N_B_jと単一粒子平均表面積S_B_j、及び米飯Dの粒子数N_Dと単一粒子平均表面積S_Dにより、第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和
Figure 2023553222000001
を得るようになっている。
ステップ2で、前記炒飯原料種類認識モデルの構築は、下記の工程を含み、
工程1で、i∈[1,m]、j∈[1,n]とし、ステップ1の工程3で調理した第e部の炒飯からそれぞれf2粒の炒飯成分B_j&A_0&C_e、D&A_0&C_eを取ってd:1の割合でランダムに補正集合と予測集合に分け、且つそれらに対してハイパースペクトル画像収集及び原料種類スペクトル特徴変数G2_B&Dの抽出を行い、スペクトル特徴変数G2_B&Dによりそれぞれ補正集合中の具材B_jに対応するスペクトル特徴値g2_B_j_calと米飯Dに対応するスペクトル特徴値g2_D_cal、及び予測集合中の具材B_jに対応するスペクトル特徴値g2_B_j_preと米飯Dに対応するスペクトル特徴値g2_D_preを抽出し、d、f2が正整数であり、
工程2で、スペクトル特徴変数G2_B&Dを独立変数Xとし、炒飯原料種類を従属変数Yとし(基準値0で米飯Dを表し、基準値jで具材B_jを表す)、化学量論方法に基づいて炒飯原料種類認識モデルY=F2(X)を構築し、
更に、ステップ2において前記G2_B&Dの抽出方法は、各炒飯成分B_j&A_0&C_e、D&A_0&C_e粒子をそれぞれ関心領域とし、各関心領域の平均スペクトルをこのサンプルのスペクトルデータとして炒飯試料の全波長域スペクトル情報を得、逐次射影アルゴリズム(SPA)により選別して原料種類を表現するt個の特徴波長λに対応する反射強度を得て特徴変数G2_B&Dとするようになっている。
更に、ステップ2において前記g2_B_j_calは、補正集合中のh1個の粒子B_j&A_0&C_eの特徴波長λ(特徴波長個数がt)での反射強度が構成したh1×tのスペクトル特徴値行列であり、
前記g2_D_calは、補正集合中のh1個の粒子米飯D&A_0&C_eの特徴波長λ(特徴波長個数がt)での反射強度が構成したh1×tのスペクトル特徴値行列であり、同じ理由から、g2_B_j_preとg2_D_preは、予測集合中の対応する炒飯試料粒子の特徴波長λでの反射強度が構成したh1*1/d×tのスペクトル特徴値行列である。
更に、ステップ2において前記化学量論方法はサポートベクターマシン(SVM)である。
ステップ3で、前記炒飯食味特性の定量表現は、下記の工程を含み、
工程1で、ステップ1中の工程1に記載のm種の調味料液A_1、A_2、……、A_(m-1)、A_mを炒飯調理用調味料とし、n種の具材B_1、B_2、……、B_(n-1)、B_n及び米飯Dを炒飯調理用食材とし、第i種の調味料液A_iの濃度がC’_A_iであり、第j種の具材B_jの単一粒子表面積がS’_B_jであり、
米飯Dの単一粒子表面積がS’_Dであり、C’_A_i、S’_B_j、S’_D’がいずれも正数であり、
工程2で、体積がそれぞれV’_A_iのm種の調味料A_i、粒子数がそれぞれN’B_jのn種の具材B_j、及び粒子数がN’_Dの米飯Dから、ステップ1の工程3における調理プロセスによって炒飯を調理し、調理した炒飯の解れをし、粒子同士が分離した状態に広げて炒飯の
Figure 2023553222000002
個の粒子を得、ステップ1の工程4における方法でハイパースペクトル画像を収集し、調味料A_iの特徴変数G1_A_iにより、炒飯中の第p個の粒子に対応する調味料A_iのスペクトル特徴値g1’_A_i_pを得、ステップ2の工程1における原料種類スペクトル特徴変数G2_B&Dにより、炒飯中の第p個の粒子に対応する種類認識スペクトル特徴値g2’_B&D_pを得、p∈[1,N’]であり、
工程3で、当該ステップで具材B_jに対して成功的に認識した粒子数を記録するために変数R_B_jを設置し、当該ステップで米飯Dに対して成功的に認識した粒子数を記録するために変数R_Dを設置し、且つR_B_j、R_Dの初期値を0に設置し、pの値として順に1、2、……、N’-1、N’を取り、
まず、第p個の粒子の種類認識スペクトル特徴値g2’_B&D_pを炒飯原料種類認識モデルY=F2(X)に代入して、第p個の粒子の所属する炒飯原料種類Ypを得、
続いて、iの値として順に1、2、……、m-1、mを取り、Yp=0の時に、第p個の粒子が米飯Dと認識されたことを意味し、そのため米飯に対して成功的に認識した粒子数R_Dに1増加し、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_i_pを調味料A_i定量化モデルy=F1_i(x)に代入して、第R_D個の飯粒に対応する調味料A_iの相対的含有量y1&D&R_D&A_iを得、且つ米飯Dの単一粒子表面積S’_Dによりこの粒子に対応する調味料A_iの絶対的含有量y2&D&R_D&A_i=(y1&D&R_D&A_i)*S’_Dを得、
Yp=jの時に、第p個の粒子が具材B_jと認識されたことを意味し、そのため具材B_jに対して成功的に認識した粒子数R_B_jに1増加し、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_i_pを調味料A_i定量化モデルy=F1_i(x)に代入して、第R_B_j個の具材B_j粒子に対応する調味料A_iの相対的含有量y1&B_j&R_B_j&A_iを得、且つ具材B_jの単一粒子表面積S’_B_jによりこの粒子に対応する調味料A_iの絶対的含有量y2&B_j&R_B_j&A_i=(y1&B_j&R_B_j&A_i)*S’_B_jを得、
最後に、当該ステップの炒飯中のN’_B_j粒の具材B_j粒子Ujに対応する調味料A_iの相対的含有量y1&B_j&Uj&A_iと絶対的含有量y2&B_j&Uj&A_i、及びN’_D粒の米飯D粒子VDに対応する調味料A_iの相対的含有量y1&D&VD&A_iと絶対的含有量y2&D&VD&A_iを得、Uj∈[1,N’_B_j]、VD∈[1,N’_D]であり、
工程4で、炒飯食味特性の相対的味染み込み特性評価指標、絶対的味染み込み特性評価指標、均一性味染み込み特性評価指標を計算し、具体的な計算工程は以下の通りであり、
(1)調味料A_iの具材B_j、米飯Dでの相対的味染み込み評価指標の計算方法は以下の通りであり、
第i種の調味料A_iの第j種の具材B_jでの相対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000003
は、具材B_jの調味料A_iに対する吸収能力を表すためのものであり、
第i種の調味料A_iの米飯Dでの相対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000004
は、米飯Dの調味料A_iに対する吸収能力を表すためのものであり、
(2)調味料A_iの具材B_j、米飯Dでの絶対的味染み込み評価指標の計算方法は以下の通りであり、
第i種の調味料A_iの第j種の具材B_jでの絶対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000005
は、単一粒子具材B_jの調味料A_iに対する吸収総量を表すためのものであり、
第i種の調味料A_iの米飯Dでの絶対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000006
は、単一粒子米飯Dの調味料A_iに対する吸収総量を表すためのものであり、
(3)調味料A_iの具材B_j、米飯Dの粒子間での味染み込み均一性評価指標の計算方法は以下の通りであり、
第i種の調味料A_iの第j種の具材B_jでの味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000007
は、具材B_jの異なる粒子間での調味料A_i含有量の差を表し、
第i種の調味料A_iの米飯Dでの味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000008
は、米飯Dの異なる粒子間での調味料A_i含有量の差を表し、
第i種の調味料A_iの炒飯の異なる種類の食材での味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000009
は、異なる食材種類間での調味料A_i平均含有量の差を表し、
Figure 2023553222000010
である。
工程5で、工程4において取得した味染み込み特性評価指標を基準試料の基準指標と比較することで、炒飯の味染み込み品質の評価を実現できる。
前記基準試料とは感覚器官評価と物理化学的分析方法に基づいて評価したところ、色、香り、味が全部そろっている高品質炒飯であり、また、基準試料は異なる地域に喜ばれる味に応じて調整して、異なる地域に応じた基準試料に細かく分けて地元の慣れる味に適応させることが可能である。
本発明は、スペクトル信号の調味料液含有量変化に対する敏感性により調味料定量化モデルを構築し、完成品炒飯中の調味料総量が炒飯の炒め工程で加えられた調味料の総量に等しいという特徴により、調味料定量化モデルの肝心なパラメータの解析方程式を構築し、方程式を解く方式で調味料定量化モデルを速やかに構築することを実現した。また、本発明は、炒飯粒子のスペクトル特徴を一つ一つ取得し、構築した調味料定量化モデル及び炒飯原料種類認識モデルに基づいて単一粒子の炒飯原料における異なる種類の調味料の含有量を速やかに検出することによって、炒飯食味特性の定量評価指標及びその計算方法を提案して、炒飯の食味特性を研究、最適化するために新しい技術的解決手段を提供する。
以下、いくつかの具体的な実施例を参照しながら本発明を更に詳細に説明するが、本発明の保護範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
炒飯調味料定量化モデルの構築、炒飯原料種類認識モデルの構築、炒飯食味特性の定量表現といった3ステップを含むことを特徴とする、炒飯の食味特性を損なわなく速やかに定量化する方法である。
ステップ1で、前記炒飯調味料定量化モデルの構築は、下記の工程を含み、
工程1で、m=2、n=2、C_A_1=90%、C_A_2=60%、S_B_1=6cm、S_B_2=6cm、S_D=0.5cmとし、しょう油調味料液A_1、カレー調味料液A_2を炒飯調理用調味料とし、ソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯Dを炒飯調理用食材とし、しょう油調味料液A_1の基準濃度が90%(体積百分率濃度)であり、カレー調味料液A_2の基準濃度が60%(体積百分率濃度)であり、ソーセージB_1の単一粒子平均表面積が6cmであり、ニンジンB_2の単一粒子平均表面積が6cmであり、米飯Dの単一粒子平均表面積が0.5cmであり、
工程2で、e=3、V_A_1=10ml、V_A_2=10ml、N_B_1=50、N_B_2=50、N_D=1800とし、3部の炒飯食材組合を取り、炒飯食材組合1部当たりに50粒のソーセージB_1、50粒のニンジンB_2及び1800粒の米飯Dを含み、3部の調味料液組合を取り、第1部の調味料液組合に10mlの濃度がC_1_A_1=30%のしょう油調味料液A_1と10mlの濃度がC_1_A_2=20%のカレー調味料液A_2を含み、第2部の調味料液組合に10mlの濃度がC_2_A_1=60%のしょう油調味料液A_1と10mlの濃度がC_2_A_2=40%のカレー調味料液A_2を含み、第3部の調味料液組合に10mlの濃度がC_3_A_1=90%のしょう油調味料液A_1と10mlの濃度がC_3_A_2=60%のカレー調味料液A_2を含み、
工程3で、調味料液濃度の昇順で、3部の炒飯食材組合、3部の炒飯調味料液組合から、1種の炒飯食材組合と1種の炒飯調味料液組合を組み合わせるように、炒飯を調理して3部の完成品炒飯を得、第1部の炒飯にはソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯D、濃度C_1_A_1=30%のしょう油調味料液A_1及び濃度C_1_A_2=20%のカレー調味料液A_2を炊いた後の炒飯成分B_1&A_0&C_1、B_2&A_0&C_1、D&A_0&C_1を含み、第2部の炒飯にはソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯D、濃度C_2_A_1=60%のしょう油調味料液A_1及び濃度C_2_A_2=40%のカレー調味料液A_2を炊いた後の炒飯成分B_1&A_0&C_2、B_2&A_0&C_2、D&A_0&C_2を含み、第3部の炒飯にはソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯D、濃度C_3_A_1=90%のしょう油調味料液A_1及び濃度C_3_A_2=60%のカレー調味料液A_2を炊いた後の炒飯成分B_1&A_0&C_3、B_2&A_0&C_3、D&A_0&C_3を含み、
工程4で、ハイパースペクトル画像収集とスペクトル特徴抽出を行う。
それぞれ20粒の炒飯成分B_1&A_0&C_1、B_2&A_0&C_1、D&A_0&C_1、B_1&A_0&C_2、B_2&A_0&C_2、D&A_0&C_2、B_1&A_0&C_3、B_2&A_0&C_3、D&A_0&C_3を取ってハイパースペクトル画像収集を行い、各炒飯成分粒子をそれぞれ関心領域とし、各関心領域の平均スペクトルをこのサンプルのスペクトルデータとして炒飯の全波長域スペクトル情報を得、主成分分析アルゴリズム(PCA)によりスペクトル特徴変数抽出を行って調理後の炒飯中のしょう油調味料A_1の特徴変数G1_A_1、カレー調味料A_2の特徴変数G1_A_2を得、且つ特徴変数G1_A_1により、それぞれ3部の完成品炒飯におけるしょう油調味料A_1の濃度30%、60%、90%に対応する特徴値の和Sum_g1_A_1_1、Sum_g1_A_1_2、Sum_g1_A_1_3を抽出し、特徴変数G1_A_2により、それぞれ3部の完成品炒飯におけるカレー調味料A_2の濃度20%、40%、60%に対応する特徴値の和Sum_g1_A_2_1、Sum_g1_A_2_2、Sum_g1_A_2_3を抽出し、
前記第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_k(i=1、2;k=1、2、3)の抽出工程は、(1)工程4で取得されたスペクトルデータにより、20粒のソーセージ粒子B_1&A_0&C_kの平均スペクトル、20粒のニンジンB_1&A_0&C_kの平均スペクトル、20粒の米飯D&A_0&C_kの平均スペクトルを取得し、工程4で得られた調理後の炒飯中の調味料A_iの特徴変数G1_A_iにより、それぞれ炒飯成分B_1&A_0&C_k、B_2&A_0&C_k、D&A_0&C_kの特徴変数G1_A_iの対応する特徴値g1_B_1&A_i&C_k、g1_B_2&A_i&C_k、g1_D&A_i&C_kを抽出し、(2)n=2、S_B_1=6cm、S_B_2=6cm、S_D=0.5cm、N_B_1=50、N_B_2=50、N_D=1800を
Figure 2023553222000011
Sum_g1_A_i_k=300*g1_B_1&A_i&C_k+300*g1_B_2&A_i&C_k+900*g1_D&A_i&C_kを得るようになっており、
工程5で、第k部の完成品炒飯中のしょう油調味料A_1の特徴値の和Sum_g1_A_1_k及びしょう油調味料A_1の合計使用量(V_A_1)*k*(C_A_1)/e=3*kmlにより、未知数h_A_1、b_A_1を用いてしょう油調味料A_1の定量化モデルをy=F1_1(x)=x*h_A_1+b_A_1と仮定し、モデルを用いてしょう油調味料A_1の特徴値の和Sum_g1_A_1_kに基づいて算出された第k部の炒飯しょう油調味料A_1の合計使用量が当該ステップの工程2における第k部の炒飯の炒め時に加えられたしょう油調味料A_1の合計使用量に等しいことに基づいて、未知数h_A_1、b_A_1を求めるための方程式(Sum_g1_A_1_k)*(h_A_1)+b_A_1=3*kを構築可能であり、kの値とし順に1、2、3を取る時に、得られた連立方程式により未知数h_A_1、b_A_1を求めることができ、それによって未知数を含まないしょう油調味料A_1の定量化モデルy=F1_1(x)=x*h_A_1+b_A_1を得、モデルyがしょう油調味料A_1の濃度(単位表面積当たりに含まれる調味料の量)であり、xがしょう油調味料A_1の特徴変数G1_A_1であり、
第k部の完成品炒飯中のカレー調味料A_2の特徴値の和Sum_g1_A_2_k及び調味料A_2の合計使用量(V_A_2)*k*(C_A_2)/e=2*kmlにより、未知数h_A_2、b_A_2を用いてカレー調味料A_2の定量化モデルをy=F1_2(x)=x*h_A_2+b_A_2と仮定し、モデルを用いてカレー調味料A_2の特徴値の和Sum_g1_A_2_kに基づいて算出された第k部の炒飯カレー調味料A_2の合計使用量が当該ステップの工程2における第k部の炒飯の炒め時に加えられたカレー調味料A_2の合計使用量に等しいことに基づいて、未知数h_A_2、b_A_2を求めるための方程式(Sum_g1_A_2_k)*(h_A_2)+b_A_2=2*kを構築可能であり、kの値とし順に1、2、3を取る時に、得られた連立方程式により未知数h_A_2、b_A_2を求めることができ、それによって未知数を含まないカレー調味料A_2の定量化モデルy=F1_2(x)=x*h_A_2+b_A_2を得、モデルyがカレー調味料A_2の濃度(単位表面積当たりに含まれる調味料の量)であり、xがカレー調味料A_2の特徴変数G1_A_2である。
ステップ2で、前記炒飯原料種類認識モデルの構築は、下記の工程を含み、
工程1で、ステップ1の工程3で調理した第3部の炒飯から、それぞれ40粒の炒飯成分B_1&A_0&C_3、B_2&A_0&C_3、D&A_0&C_3を取り、補正集合に30粒のソーセージB_1&A_0&C_3、30粒のニンジンB_2&A_0&C_3及び30粒の米飯D&A_0&C_3を含み、予測集合に10粒のソーセージB_1&A_0&C_3、10粒のニンジンB_2&A_0&C_3及び10粒の米飯D&A_0&C_3を含むように、3:1の割合でランダムに補正集合と予測集合に分け、且つそれらに対してハイパースペクトル画像収集を行い、各炒飯成分B_1&A_0&C_3、B_2&A_0&C_3、D&A_0&C_3粒子をそれぞれ関心領域とし、各関心領域の平均スペクトルをこのサンプルのスペクトルデータとして炒飯試料の全波長域スペクトル情報を得、
逐次射影アルゴリズム(SPA)により選別して原料種類を表現するt個の特徴波長λに対応する反射強度を得て特徴変数G2_B&Dとし、補正集合中のソーセージ粒子B_1&A_0&C_3の特徴波長λ(特徴個数がt)での反射強度を抽出して30×tのスペクトル特徴値行列g2_B_1_calとし、ニンジン粒子B_2&A_0&C_3の特徴波長λ(特徴個数がt)での反射強度を30×tのスペクトル特徴値行列g2_B_2_calとし、米飯D&A_0&C_3の特徴波長λ(特徴個数がt)での反射強度を30×tのスペクトル特徴値行列g2_D_calとし、同じ理由から、予測集合中の対応する炒飯試料粒子の特徴波長λでの反射強度を抽出して、10×tのスペクトル特徴値行列g2_B_1_pre、g2_B_2_pre、g2_D_preを取得し、
工程2で、スペクトル特徴変数G2_B&Dを独立変数Xとし、炒飯原料種類を従属変数Yとし(基準値0で米飯Dを表し、基準値1でソーセージB_1を表し、基準値2でニンジンB_2を表す)、サポートベクターマシン(SVM)に基づいて炒飯原料種類認識モデルY=F2(X)を構築する。
ステップ3で、前記炒飯食味特性の定量表現は、下記の工程を含み、
工程1で、C’_A_1=50%、C’_A_2=40%、S’_B_1=5cm、S’_B_2=5cm、S’_D=0.6cmとし、ステップ1中の工程1に記載のしょう油調味料液A_1、カレー調味料液A_2を炒飯調理用調味料とし、ソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯Dを炒飯調理用食材とし、しょう油調味料液A_1の濃度が50%であり、カレー調味料液A_2の濃度が40%であり、色彩選別機を用いて単一粒子表面積が5cmのソーセージB_1、ニンジンB_2及び単一粒子表面積が0.6cmの米飯Dを選び出し、
工程2で、V’_A_1=V’_A_2=15ml、N’_B_1=N’_B_2=10、
N’_D=900とし、15mlのしょう油調味料液A_1、15mlのカレー調味料液A_2、10粒のソーセージB_1、10粒のニンジン及び900粒の米飯Dを一度に加えてステップ1の工程3における調理プロセスで炒飯を調理し、調理した炒飯の解れをし、粒子同士が分離した状態に広げて炒飯のN’=920個の粒子を得、ステップ1の工程4における方法でハイパースペクトル画像を収集し、しょう油調味料A_1の特徴変数G1_A_1により、炒飯中の第p個の粒子に対応するしょう油調味料A_1のスペクトル特徴値g1’_A_1_pを得、カレー調味料A_2の特徴変数G1_A_2により、カレー調味料A_2のスペクトル特徴値g1’_A_2_pを得、ステップ2の工程1における原料種類スペクトル特徴変数G2_B&Dにより、炒飯中の第p個の粒子に対応する種類認識スペクトル特徴値g2’_B&D_pを得、p∈[1,920]であり、
工程3で、当該ステップでソーセージB_1に対して成功的に認識した粒子数を記録するために変数R_B_1を設置し、当該ステップでニンジンB_2に対して成功的に認識した粒子数を記録するために変数R_B_2を設置し、当該ステップで米飯Dに対して成功的に認識した粒子数を記録するために変数R_Dを設置し、且つR_B_1、R_B_2、R_Dの初期値を0に設置し、pの値として順に1、2、……、919、920を取る。
まず、第p個の粒子の種類認識スペクトル特徴値g2’_B&D_pを炒飯原料種類認識モデルY=F2(X)に代入して、第p個の粒子の所属する炒飯原料種類Ypを得、
続いて、Yp=0の時に、第p個の粒子が米飯Dと認識されたことを意味し、そのため米飯に対して成功的に認識した粒子数R_Dに1増加し、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_1_pをしょう油調味料A_1定量化モデルy=F1_1(x)に代入して、第R_D個の飯粒に対応するしょう油調味料A_1の相対的含有量y1&D&R_D&A_1を得、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_2_pをカレー調味料A_2定量化モデルy=F1_2(x)に代入して、第R_D個の飯粒に対応するカレー調味料A_2の相対的含有量y1&D&R_D&A_2を得、且つ米飯Dの単一粒子表面積S’_D=0.6cmによりこの粒子に対応するしょう油調味料A_1の絶対的含有量y2&D&R_D&A_1=(y1&D&R_D&A_1)*0.6、カレー調味料A_2の絶対的含有量y2&D&R_D&A_2=(y1&D&R_D&A_2)*0.6を得、
Yp=1の時に、第p個の粒子がソーセージB_1と認識されたことを意味し、そのためソーセージに対して成功的に認識した粒子数R_B_1に1増加し、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_1_pをしょう油調味料A_1定量化モデルy=F1_1(x)に代入して、第R_B_1個のソーセージ粒子に対応するしょう油調味料A_1の相対的含有量y1&B_1&R_B_1&A_1を得、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_2_pをカレー調味料A_2定量化モデルy=F1_2(x)に代入して、第R_B_1個のソーセージ粒子に対応するカレー調味料A_2の相対的含有量y1&B_1&R_B_1&A_2を得、且つソーセージB_1の単一粒子表面積S’_B_1=5cmによりこの粒子に対応するしょう油調味料A_1の絶対的含有量y2&B_1&R_B_1&A_1=(y1&B_1&R_B_1&A_1)*5、カレー調味料A_2の絶対的含有量y2&B_1&R_B_1&A_2=(y1&B_1&R_B_1&A_2)*5を得、
Yp=2の時に、第p個の粒子がニンジンB_2と認識されたことを意味し、そのためニンジンに対して成功的に認識した粒子数R_B_2に1増加し、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_1_pをしょう油調味料A_1定量化モデルy=F1_1(x)に代入して、第R_B_2個のニンジン粒子に対応するしょう油調味料A_1の相対的含有量y1&B_2&R_B_2&A_1を得、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_2_pをカレー調味料A_2定量化モデルy=F1_2(x)に代入して、第R_B_2個のニンジン粒子に対応するカレー調味料A_2の相対的含有量y1&B_2&R_B_2&A_2を得、且つニンジンB_2の単一粒子表面積S’_B_2=5cmによりこの粒子に対応するしょう油調味料A_1の絶対的含有量y2&B_2&R_B_2&A_1=(y1&B_2&R_B_2&A_1)*5、カレー調味料A_2の絶対的含有量y2&B_2&R_B_2&A_2=(y1&B_2&R_B_2&A_2)*5を得、
最後に、当該ステップの炒飯中のソーセージB_1粒子U1における対応するしょう油調味料A_1の相対的含有量y1&B_1&U1&A_1と絶対的含有量y2&B_1&U1&A_1、カレー調味料A_2の相対的含有量y1&B_1&U1&A_2と絶対的含有量y2&B_1&U1&A_2、ニンジンB_2粒子U2における対応するしょう油調味料A_1の相対的含有量y1&B_2&U2&A_1と絶対的含有量y2&B_2&U2&A_1、カレー調味料A_2の相対的含有量y1&B_2&U2&A_2と絶対的含有量y2&B_2&U2&A_2、米飯D粒子VDにおける対応するしょう油調味料A_1の相対的含有量y1&D&VD&A_1と絶対的含有量y2&D&VD&A_1、カレー調味料A_2の相対的含有量y1&D&VD&A_2と絶対的含有量y2&D&VD&A_2を得、U1、U2∈[1,10]、VD∈[1,900]であり、
前記炒飯粒子における対応する調味料A_iの相対的含有量は炒飯粒子における対応する調味料A_iの濃度(即ち、単位表面積当たりに含まれる調味料A_iの量)であり、絶対的含有量は炒飯粒子における対応する調味料A_iの総量であり、
工程4で、炒飯食味特性の相対的味染み込み特性評価指標、絶対的味染み込み特性評価指標、均一性味染み込み特性評価指標を計算し、具体的な計算工程は以下の通りであり、
(1)調味料A_iのソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯Dでの相対的味染み込み評価指標の計算方法は以下の通りであり、
しょう油調味料A_1のソーセージB_1での相対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000012
ソーセージB_1のしょう油調味料A_1に対する吸収能力を表すためのものであり、
カレー調味料A_2のソーセージB_1での相対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000013
ソーセージB_1のカレー調味料A_2に対する吸収能力を表すためのものであり、
しょう油調味料A_1のニンジンB_2での相対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000014
ニンジンB_2のしょう油調味料A_1に対する吸収能力を表すためのものであり、
カレー調味料A_2のニンジンB_2での相対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000015
ニンジンB_2のカレー調味料A_2に対する吸収能力を表すためのものであり、
しょう油調味料A_1の米飯Dでの相対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000016
米飯Dのしょう油調味料A_1に対する吸収能力を表すためのものであり、
カレー調味料A_2の米飯Dでの相対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000017
米飯Dのカレー調味料A_2に対する吸収能力を表すためのものであり、
(2)調味料A_iのソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯Dでの絶対的味染み込み評価指標の計算方法は以下の通りであり、
しょう油調味料A_1のソーセージB_1での絶対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000018
ソーセージB_1粒子のしょう油調味料A_1に対する吸収総量を表すためのものであり、
カレー調味料A_2のソーセージB_1での絶対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000019
ソーセージB_1粒子のカレー調味料A_2に対する吸収総量を表すためのものであり、
しょう油調味料A_1のニンジンB_2での絶対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000020
ニンジンB_2粒子のしょう油調味料A_1に対する吸収総量を表すためのものであり、
カレー調味料A_2のニンジンB_2での絶対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000021
ニンジンB_2粒子のカレー調味料A_2に対する吸収総量を表すためのものであり、
しょう油調味料A_1の米飯Dでの絶対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000022
米飯D粒子のしょう油調味料A_1に対する吸収総量を表すためのものであり、
カレー調味料A_2の米飯Dでの絶対的味染み込み評価指標
Figure 2023553222000023
米飯D粒子のカレー調味料A_2に対する吸収総量を表すためのものであり、
(3)調味料A_iのソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯D粒子間での味染み込み均一性評価指標の計算方法は以下の通りであり、
しょう油調味料A_1のソーセージB_1での味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000024
ソーセージB_1の異なる粒子間でのしょう油調味料A_1含有量の差を表し、
カレー調味料A_2のソーセージB_1での味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000025
ソーセージB_1の異なる粒子間でのカレー調味料A_2含有量の差を表し、
しょう油調味料A_1のニンジンB_2での味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000026
ニンジンB_2の異なる粒子間でのしょう油調味料A_1含有量の差を表し、
カレー調味料A_2のニンジンB_2での味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000027
ニンジンB_2の異なる粒子間でのカレー調味料A_2含有量の差を表し、
しょう油調味料A_1の米飯Dでの味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000028
米飯Dの異なる粒子間でのしょう油調味料A_1含有量の差を表し、
カレー調味料A_2の米飯Dでの味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000029
米飯Dの異なる粒子間でのカレー調味料A_2含有量の差を表し、
しょう油調味料A_1の炒飯の異なる種類の食材での味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000030
は、異なる食材種類間でのしょう油調味料A_1平均含有量の差を表し、
Figure 2023553222000031
カレー調味料A_2の炒飯の異なる種類の食材での味染み込み均一性評価指標
Figure 2023553222000032
は、異なる食材種類間でのカレー調味料A_2平均含有量の差を表し、
Figure 2023553222000033
である。
工程5で、初期において基準試料に基づいて感覚器官を用いて評価して炒飯の味染み込み評価基準指標を作成し、工程4で取得した味染み込み特性評価指標を基準指標と比較し、評価指標が基準指標に近いほど、炒飯の味染み込み品質が優れることを意味し、基準指標±10%以内であれば、その品質がよいと考えられる。
ここで、基準試料とは感覚器官評価と物理化学的分析方法に基づいて評価したところ、色、香り、味が全部そろっている高品質炒飯である。
本発明の目的は、炒飯調味料定量化検出モデルの構築、炒飯原料種類認識モデルの構築、炒飯食味特性の定量表現といった3ステップを含むことを特徴とする、炒飯の食味特性を損なわなく速やかに定量化する方法を提供することである。
ステップ1で、前記炒飯調味料定量化モデルの構築は、下記の工程を含み、
工程1で、m種の調味料液A_1、A_2、……、A_(m-1)、A_mを炒飯調理用調味料とし、n種の具材B_1、B_2、……、B_(n-1)、B_n及び米飯Dを炒飯調理用食材とし、第i種の調味料液A_iの基準濃度がC_A_iであり、第j種の具材B_jの単一粒子平均表面積がS_B_jであり、米飯Dの単一粒子平均表面積がS_Dであり、C_A_i、S_B_j、S_Dがいずれも正数であり、mとnがいずれも0より大きい整数であり、i∈[1,m]、j∈[1,n]であり、
工程2で、それぞれe部の炒飯食材組合を取り、炒飯食材組合1部当たりにN_B_j粒の第j種の具材B_j及びN_D粒の米飯Dを含み、それぞれe部の炒飯調味料液組合を取り、炒飯調味料液組合1部当たりに体積がV_A_imlの第i種の調味料液A_iを含み、且つ第k部の炒飯調味料液組合において調味料液A_iの濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eであり、eが2より大きい整数であり、k∈[1,e]であり、N_B_j、N_Dがいずれも正整数であり、V_A_iが正数であり、
工程3で、調味料液濃度の昇順で、e部の炒飯調味料液組合、e部の炒飯食材組合から、1種の炒飯調味料液組合と1種の炒飯食材組合を組み合わせるように、炒飯を調理してe部の完成品炒飯を得、また、第k部の完成品炒飯には具材B_jとm種の濃度がC_k_A_iの調味料液A_iを炊いた後の炒飯成分B_j&A_0&C_k、及び米飯Dとm種の濃度がC_k_A_iの調味料液A_iを炊いた後の炒飯成分D&A_0&C_kを含み、
工程4で、ハイパースペクトル画像収集とスペクトル特徴抽出を行い、
i∈[1,m]、j∈[1,n]、k∈[1,e]とし、それぞれf1粒の炒飯成分B_j&A_0&C_k、D&A_0&C_kを取ってハイパースペクトル画像収集及びスペクトル特徴変数抽出を行って、調理後の炒飯中の第i種の調味料A_iの特徴変数G1_A_iを得、且つ特徴変数G1_A_iによりそれぞれ第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kを抽出し、f1が正整数であり、
工程5で、第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_k及び調味料A_iの合計使用量(V_A_i)*k*(C_A_i)/eにより、未知数h_A_i、b_A_iを用いて調味料A_iの定量化モデルをy=F1_i(x)=x*h_A_i+b_A_iと仮定し、モデルを用いて調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kに基づいて算出された第k部の完成品炒飯調味料A_iの合計使用量が当該ステップの工程2における第k部の炒飯の炒め時に加えられたA_i合計使用量(V_A_i)*k*(C_A_i)/eに等しいことに基づいて、未知数h_A_i、b_A_iを求めるための方程式(Sum_g1_A_i_k)*(h_A_i)+b_A_i=(V_A_i)*k*(C_A_i)/eを構築可能であり、kの値とし順に1、2……、e-1、eを取る時に、得られた連立方程式により未知数h_A_i、b_A_iを求めることができ、それによって未知数を含まない調味料A_iの定量化モデルy=F1_i(x)=x*h_A_i+b_A_iを得、yが調味料A_iの濃度(単位表面積当たりに含まれる調味料の量)であり、xが調味料A_iの特徴変数G1_A_iであり、
更に、ステップ1において前記G1_A_iの抽出工程は、各炒飯成分粒子をそれぞれ関心領域とし、各関心領域の平均スペクトルをこのサンプルのスペクトルデータとして炒飯の全波長域スペクトル情報を得、主成分分析アルゴリズム(PCA)によりスペクトル特徴変数抽出を行って調理後の炒飯中の第i種の調味料A_iの特徴変数G1_A_iを得るようになっており、
更に、ステップ1において前記第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kの抽出工程は、(1)m種の濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eの調味料液A_iを添加した炒飯成分B_j&A_0&C_k f1粒に対応する平均スペクトルを抽出し、調味料A_iの特徴変数G1_A_iによりB_j&A_0&C_kに対応する平均特徴値g1_B_j&A_i&C_kを得、m種の濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eの調味料液A_iを添加した炒飯成分D&A_0&C_k f1粒に対応する平均スペクトルを抽出し、調味料A_iの特徴変数G1_A_iによりD&A_0&C_kに対応する平均特徴値g1_D&A_i&C_kを得、(2)第k部の炒飯中の具材B_jの粒子数N_B_jと単一粒子平均表面積S_B_j、及び米飯Dの粒子数N_Dと単一粒子平均表面積S_Dにより、第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和
Figure 2023553222000044
を得るようになっている。
ステップ1で、前記炒飯調味料定量化モデルの構築は、下記の工程を含み、
工程1で、m=2、n=2、C_A_1=90%、C_A_2=60%、S_B_1=6cm、S_B_2=6cm、S_D=0.5cmとし、しょう油調味料液A_1、カレー調味料液A_2を炒飯調理用調味料とし、ソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯Dを炒飯調理用食材とし、しょう油調味料液A_1の基準濃度が90%(体積百分率濃度)であり、カレー調味料液A_2の基準濃度が60%(体積百分率濃度)であり、ソーセージB_1の単一粒子平均表面積が6cmであり、ニンジンB_2の単一粒子平均表面積が6cmであり、米飯Dの単一粒子平均表面積が0.5cmであり、
工程2で、e=3、V_A_1=10ml、V_A_2=10ml、N_B_1=50、N_B_2=50、N_D=1800とし、3部の炒飯食材組合を取り、炒飯食材組合1部当たりに50粒のソーセージB_1、50粒のニンジンB_2及び1800粒の米飯Dを含み、3部の調味料液組合を取り、第1部の調味料液組合に10mlの濃度がC_1_A_1=30%のしょう油調味料液A_1と10mlの濃度がC_1_A_2=20%のカレー調味料液A_2を含み、第2部の調味料液組合に10mlの濃度がC_2_A_1=60%のしょう油調味料液A_1と10mlの濃度がC_2_A_2=40%のカレー調味料液A_2を含み、第3部の調味料液組合に10mlの濃度がC_3_A_1=90%のしょう油調味料液A_1と10mlの濃度がC_3_A_2=60%のカレー調味料液A_2を含み、
工程3で、調味料液濃度の昇順で、3部の炒飯食材組合、3部の炒飯調味料液組合から、1種の炒飯食材組合と1種の炒飯調味料液組合を組み合わせるように、炒飯を調理して3部の完成品炒飯を得、第1部の炒飯にはソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯D、濃度C_1_A_1=30%のしょう油調味料液A_1及び濃度C_1_A_2=20%のカレー調味料液A_2を炊いた後の炒飯成分B_1&A_0&C_1、B_2&A_0&C_1、D&A_0&C_1を含み、第2部の炒飯にはソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯D、濃度C_2_A_1=60%のしょう油調味料液A_1及び濃度C_2_A_2=40%のカレー調味料液A_2を炊いた後の炒飯成分B_1&A_0&C_2、B_2&A_0&C_2、D&A_0&C_2を含み、第3部の炒飯にはソーセージB_1、ニンジンB_2、米飯D、濃度C_3_A_1=90%のしょう油調味料液A_1及び濃度C_3_A_2=60%のカレー調味料液A_2を炊いた後の炒飯成分B_1&A_0&C_3、B_2&A_0&C_3、D&A_0&C_3を含み、
工程4で、ハイパースペクトル画像収集とスペクトル特徴抽出を行う。
それぞれ20粒の炒飯成分B_1&A_0&C_1、B_2&A_0&C_1、D&A_0&C_1、B_1&A_0&C_2、B_2&A_0&C_2、D&A_0&C_2、B_1&A_0&C_3、B_2&A_0&C_3、D&A_0&C_3を取ってハイパースペクトル画像収集を行い、各炒飯成分粒子をそれぞれ関心領域とし、各関心領域の平均スペクトルをこのサンプルのスペクトルデータとして炒飯の全波長域スペクトル情報を得、主成分分析アルゴリズム(PCA)によりスペクトル特徴変数抽出を行って調理後の炒飯中のしょう油調味料A_1の特徴変数G1_A_1、カレー調味料A_2の特徴変数G1_A_2を得、且つ特徴変数G1_A_1により、それぞれ3部の完成品炒飯におけるしょう油調味料A_1の濃度30%、60%、90%に対応する特徴値の和Sum_g1_A_1_1、Sum_g1_A_1_2、Sum_g1_A_1_3を抽出し、特徴変数G1_A_2により、それぞれ3部の完成品炒飯におけるカレー調味料A_2の濃度20%、40%、60%に対応する特徴値の和Sum_g1_A_2_1、Sum_g1_A_2_2、Sum_g1_A_2_3を抽出し、
前記第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_k(i=1、2;k=1、2、3)の抽出工程は、(1)工程4で取得されたスペクトルデータにより、20粒のソーセージ粒子B_1&A_0&C_kの平均スペクトル、20粒のニンジンB_1&A_0&C_kの平均スペクトル、20粒の米飯D&A_0&C_kの平均スペクトルを取得し、工程4で得られた調理後の炒飯中の調味料A_iの特徴変数G1_A_iにより、それぞれ炒飯成分B_1&A_0&C_k、B_2&A_0&C_k、D&A_0&C_kの特徴変数G1_A_iの対応する特徴値g1_B_1&A_i&C_k、g1_B_2&A_i&C_k、g1_D&A_i&C_kを抽出し、(2)n=2、S_B_1=6cm、S_B_2=6cm、S_D=0.5cm、N_B_1=50、N_B_2=50、N_D=1800を
Figure 2023553222000045
Sum_g1_A_i_k=300*g1_B_1&A_i&C_k+300*g1_B_2&A_i&C_k+900*g1_D&A_i&C_kを得るようになっており、
工程5で、第k部の完成品炒飯中のしょう油調味料A_1の特徴値の和Sum_g1_A_1_k及びしょう油調味料A_1の合計使用量(V_A_1)*k*(C_A_1)/e=3*kmlにより、未知数h_A_1、b_A_1を用いてしょう油調味料A_1の定量化モデルをy=F1_1(x)=x*h_A_1+b_A_1と仮定し、モデルを用いてしょう油調味料A_1の特徴値の和Sum_g1_A_1_kに基づいて算出された第k部の炒飯しょう油調味料A_1の合計使用量が当該ステップの工程2における第k部の炒飯の炒め時に加えられたしょう油調味料A_1の合計使用量に等しいことに基づいて、未知数h_A_1、b_A_1を求めるための方程式(Sum_g1_A_1_k)*(h_A_1)+b_A_1=3*kを構築可能であり、kの値とし順に1、2、3を取る時に、得られた連立方程式により未知数h_A_1、b_A_1を求めることができ、それによって未知数を含まないしょう油調味料A_1の定量化モデルy=F1_1(x)=x*h_A_1+b_A_1を得、yがしょう油調味料A_1の濃度(単位表面積当たりに含まれる調味料の量)であり、xがしょう油調味料A_1の特徴変数G1_A_1であり、
第k部の完成品炒飯中のカレー調味料A_2の特徴値の和Sum_g1_A_2_k及び調味料A_2の合計使用量(V_A_2)*k*(C_A_2)/e=2*kmlにより、未知数h_A_2、b_A_2を用いてカレー調味料A_2の定量化モデルをy=F1_2(x)=x*h_A_2+b_A_2と仮定し、モデルを用いてカレー調味料A_2の特徴値の和Sum_g1_A_2_kに基づいて算出された第k部の炒飯カレー調味料A_2の合計使用量が当該ステップの工程2における第k部の炒飯の炒め時に加えられたカレー調味料A_2の合計使用量に等しいことに基づいて、未知数h_A_2、b_A_2を求めるための方程式(Sum_g1_A_2_k)*(h_A_2)+b_A_2=2*kを構築可能であり、kの値とし順に1、2、3を取る時に、得られた連立方程式により未知数h_A_2、b_A_2を求めることができ、それによって未知数を含まないカレー調味料A_2の定量化モデルy=F1_2(x)=x*h_A_2+b_A_2を得、yがカレー調味料A_2の濃度(単位表面積当たりに含まれる調味料の量)であり、xがカレー調味料A_2の特徴変数G1_A_2である。

Claims (6)

  1. 下記のステップで行い、
    ステップ1で、前記炒飯調味料定量化モデルの構築は、下記の工程を含み、
    工程1で、m種の調味料液A_1、A_2、……、A_(m-1)、A_mを炒飯調理用調味料とし、n種の具材B_1、B_2、……、B_(n-1)、B_n及び米飯Dを炒飯調理用食材とし、第i種の調味料液A_iの基準濃度がC_A_iであり、第j種の具材B_jの単一粒子平均表面積がS_B_jであり、米飯Dの単一粒子平均表面積がS_Dであり、C_A_i、S_B_j、S_Dがいずれも正数であり、mとnがいずれも0より大きい整数であり、i∈[1,m]、j∈[1,n]であり、
    工程2で、それぞれe部の炒飯食材組合を取り、炒飯食材組合1部当たりにN_B_j粒の第j種の具材B_j及びN_D粒の米飯Dを含み、それぞれe部の炒飯調味料液組合を取り、炒飯調味料液組合1部当たりに体積がV_A_imlの第i種の調味料液A_iを含み、且つ第k部の炒飯調味料液組合においてA_iの濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eであり、eが2より大きい整数であり、k∈[1,e]であり、N_B_j、N_Dがいずれも正整数であり、V_A_iが正数であり、
    工程3で、調味料液濃度の昇順で、e部の炒飯調味料液組合、e部の炒飯食材組合から、1種の炒飯調味料液組合と1種の炒飯食材組合を組み合わせるように、炒飯を調理してe部の完成品炒飯を得、また、第k部の完成品炒飯には具材B_jとm種の濃度がC_k_A_iの調味料液A_iを炊いた後の炒飯成分B_j&A_0&C_k、及び米飯Dとm種の濃度がC_k_A_iの調味料液A_iを炊いた後の炒飯成分D&A_0&C_kを含み、
    工程4で、ハイパースペクトル画像収集とスペクトル特徴抽出を行い、
    i∈[1,m]、j∈[1,n]、k∈[1,e]とし、それぞれf1粒の炒飯成分B_j&A_0&C_k、D&A_0&C_kを取ってハイパースペクトル画像収集及びスペクトル特徴変数抽出を行って、調理後の炒飯中の第i種の調味料A_iの特徴変数G1_A_iを得、且つ特徴変数G1_A_iによりそれぞれ第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kを抽出し、f1が正整数であり、
    工程5で、第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_k及び調味料A_iの合計使用量(V_A_i)*k*(C_A_i)/eにより、未知数h_A_i、b_A_iを用いて調味料A_iの定量化モデルをy=F1_i(x)=x*h_A_i+b_A_iと仮定し、モデルを用いて調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kに基づいて算出された第k部の完成品炒飯調味料A_iの合計使用量が当該ステップの工程2における第k部の炒飯の炒め時に加えられたA_i合計使用量(V_A_i)*k*(C_A_i)/eに等しいことに基づいて、未知数h_A_i、b_A_iを求めるための方程式(Sum_g1_A_i_k)*(h_A_i)+b_A_i=(V_A_i)*k*(C_A_i)/eを構築可能であり、kの値とし順に1、2……、e-1、eを取る時に、得られた連立方程式により未知数h_A_i、b_A_iを求めることができ、それによって未知数を含まない調味料A_iの定量化モデルy=F1_i(x)=x*h_A_i+b_A_iを得、モデルyが調味料A_iの濃度であり、xが調味料A_iの特徴変数G1_A_iであり、
    ステップ2で、前記炒飯原料種類認識モデルの構築は、下記の工程を含み、
    工程1で、i∈[1,m]、j∈[1,n]とし、ステップ1の工程3で調理した第e部の炒飯からそれぞれf2粒の炒飯成分B_j&A_0&C_e、D&A_0&C_eを取ってd:1の割合でランダムに補正集合と予測集合に分け、且つそれらに対してハイパースペクトル画像収集及び原料種類スペクトル特徴変数G2_B&Dの抽出を行い、スペクトル特徴変数G2_B&Dによりそれぞれ補正集合中の具材B_jに対応するスペクトル特徴値g2_B_j_calと米飯Dに対応するスペクトル特徴値g2_D_cal、及び予測集合中の具材B_jに対応するスペクトル特徴値g2_B_j_preと米飯Dに対応するスペクトル特徴値g2_D_preを抽出し、d、f2が正整数であり、
    工程2で、スペクトル特徴変数G2_B&Dを独立変数Xとし、炒飯原料種類を従属変数Yとし、基準値0で米飯Dを表し、基準値jで具材B_jを表し、化学量論方法に基づいて炒飯原料種類認識モデルY=F2(X)を構築し、
    ステップ3で、前記炒飯食味特性の定量表現は、下記の工程を含み、
    工程1で、ステップ1中の工程1に記載のm種の調味料液A_1、A_2、……、A_(m-1)、A_mを炒飯調理用調味料とし、n種の具材B_1、B_2、……、B_(n-1)、B_n及び米飯Dを炒飯調理用食材とし、第i種の調味料液A_iの濃度がC’_A_iであり、第j種の具材B_jの単一粒子表面積がS’_B_jであり、米飯Dの単一粒子表面積がS’_Dであり、C’_A_i、S’_B_j、S’_Dがいずれも正数であり、
    工程2で、体積がそれぞれV’_A_iのm種の調味料A_i、粒子数がそれぞれN’_B_jのn種の具材B_j、及び粒子数がN’_Dの米飯Dから、ステップ1の工程3における調理プロセスによって炒飯を調理し、調理した炒飯の解れをし、粒子同士が分離した状態に広げて炒飯の
    Figure 2023553222000034
    の粒子を得、ステップ1の工程4における方法でハイパースペクトル画像を収集し、調味料A_iの特徴変数G1_A_iにより、炒飯中の第p個の粒子に対応する調味料A_iのスペクトル特徴値g1’_A_i_pを得、ステップ2の工程1における原料種類スペクトル特徴変数G2_B&Dにより、炒飯中の第p個の粒子に対応する種類認識スペクトル特徴値g2’_B&D_pを得、p∈[1,N’]であり、
    工程3で、当該ステップで具材B_jに対して成功的に認識される粒子数を記録するために変数R_B_jを設置し、当該ステップで米飯Dに対して成功的に認識される粒子数を記録するために変数R_Dを設置し、且つR_B_j、R_Dの初期値を0に設置し、pの値として順に1、2、……、N’-1、N’を取り、
    まず、第p個の粒子の種類認識スペクトル特徴値g2’_B&D_pを炒飯原料種類認識モデルY=F2(X)に代入して、第p個の粒子の所属する炒飯原料種類Ypを得、
    続いて、iの値として順に1、2、……、m-1、mを取り、Yp=0の時に、第p個の粒子が米飯Dと認識されたことを意味し、そのため米飯に対して成功的に認識した粒子数R_Dに1増加し、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_i_pを調味料A_i定量化モデルy=F1_i(x)に代入して、第R_D個の飯粒に対応する調味料A_iの相対的含有量y1&D&R_D&A_iを得、且つ米飯Dの単一粒子表面積S’_Dによりこの粒子に対応する調味料A_iの絶対的含有量y2&D&R_D&A_i=(y1&D&R_D&A_i)*S’_Dを得、
    Yp=jの時に、第p個の粒子が具材B_jと認識されたことを意味し、そのため具材B_jに対して成功的に認識した粒子数R_B_jに1増加し、第p個の粒子に対応するスペクトル特徴値g1’_A_i_pを調味料A_i定量化モデルy=F1_i(x)に代入して、第R_B_j個の具材B_j粒子に対応する調味料A_iの相対的含有量y1&B_j&R_B_j&A_iを得、且つ具材B_jの単一粒子表面積S’_B_jによりこの粒子に対応する調味料A_iの絶対的含有量y2&B_j&R_B_j&A_i=(y1&B_j&R_B_j&A_i)*S’_B_jを得、
    最後に、当該ステップの炒飯中のN’_B_j粒の具材B_j粒子Ujに対応する調味料A_iの相対的含有量y1&B_j&Uj&A_iと絶対的含有量y2&B_j&Uj&A_i、及び
    粒の米飯D粒子VDに対応する調味料A_iの相対的含有量y1&D&VD&A_iと絶対的含有量y2&D&VD&A_iを得、Uj∈[1,N’_B_j]、VD∈[1,N’_D]であり、
    工程4で、炒飯食味特性の相対的味染み込み特性評価指標、絶対的味染み込み特性評価指標、均一性味染み込み特性評価指標を計算し、具体的な計算工程は以下の通りであり、
    (1)調味料A_iの具材B_j、米飯Dでの相対的味染み込み評価指標の計算方法は以下の通りであり、
    第i種の調味料A_iの第j種の具材B_jでの相対的味染み込み評価指標
    Figure 2023553222000035
    具材B_jの調味料A_iに対する吸収能力を表すためのものであり、
    第i種の調味料A_iの米飯Dでの相対的味染み込み評価指標
    Figure 2023553222000036
    米飯Dの調味料A_iに対する吸収能力を表すためのものであり、
    (2)調味料A_iの具材B_j、米飯Dでの絶対的味染み込み評価指標の計算方法は以下の通りであり、
    第i種の調味料A_iの第j種の具材B_jでの絶対的味染み込み評価指標
    Figure 2023553222000037
    は、単一粒子具材B_jの調味料A_iに対する吸収総量を表すためのものであり、
    第i種の調味料A_iの米飯Dでの絶対的味染み込み評価指標
    Figure 2023553222000038
    は、単一粒子米飯Dの調味料A_iに対する吸収総量を表すためのものであり、
    (3)調味料A_iの具材B_j、米飯Dの粒子間での味染み込み均一性評価指標の計算方法は以下の通りであり、
    第i種の調味料A_iの第j種の具材B_jでの味染み込み均一性評価指標
    Figure 2023553222000039
    は、具材B_jの異なる粒子間での調味料A_i含有量の差を表し、
    第i種の調味料A_iの米飯Dでの味染み込み均一性評価指標
    Figure 2023553222000040
    は、米飯Dの異なる粒子間での調味料A_i含有量の差を表し、
    第i種の調味料A_iの炒飯の異なる種類の食材での味染み込み均一性評価指標
    Figure 2023553222000041
    は、異なる食材種類間での調味料A_i平均含有量の差を表し、
    Figure 2023553222000042
    工程5で、工程4において取得した味染み込み特性評価指標を基準試料の基準指標と比較することで、炒飯の味染み込み品質の評価を実現できることを特徴とする炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法。
  2. ステップ1において前記G1_A_iの抽出工程は、各炒飯成分粒子をそれぞれ関心領域とし、各関心領域の平均スペクトルをこのサンプルのスペクトルデータとして炒飯の全波長域スペクトル情報を得、主成分分析アルゴリズムによりスペクトル特徴変数抽出を行って調理後の炒飯中の第i種の調味料A_iの特徴変数G1_A_iを得るようになっていることを特徴とする請求項1に記載の炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法。
  3. ステップ1において前記第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和Sum_g1_A_i_kの抽出工程は、(1)m種の濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eの調味料液A_iを添加した炒飯成分B_j&A_0&C_k f1粒に対応する平均スペクトルを抽出し、調味料A_iの特徴変数G1_A_iによりB_j&A_0&C_kに対応する平均特徴値g1_B_j&A_i&C_kを得、m種の濃度がC_k_A_i=k*(C_A_i)/eの調味料液A_iを添加した炒飯成分D&A_0&C_k f1粒に対応する平均スペクトルを抽出し、調味料A_iの特徴変数G1_A_iによりD&A_0&C_kに対応する平均特徴値g1_D&A_i&C_kを得、(2)第k部の炒飯中の具材B_jの粒子数N_B_jと単一粒子平均表面積S_B_j、及び米飯Dの粒子数N_Dと単一粒子平均表面積S_Dにより、第k部の完成品炒飯中の調味料A_iの特徴値の和
    Figure 2023553222000043
    を得るようになっていることを特徴とする請求項1に記載の炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法。
  4. ステップ2において前記G2_B&Dの抽出方法は、各炒飯成分B_j&A_0&C_e、D&A_0&C_e粒子をそれぞれ関心領域とし、各関心領域の平均スペクトルをこのサンプルのスペクトルデータとして炒飯試料の全波長域スペクトル情報を得、逐次射影アルゴリズムにより選別して原料種類を表現するt個の特徴波長λに対応する反射強度を得て特徴変数G2_B&Dとするようになっていることを特徴とする請求項1に記載の炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法。
  5. ステップ2において前記g2_B_j_calは、補正集合中のh1個の粒子B_j&A_0&C_eの特徴波長λでの反射強度が構成したh1×tのスペクトル特徴値行列であり、特徴波長の個数がtであり、
    前記g2_D_calは、補正集合中のh1個の粒子米飯D&A_0&C_eの特徴波長λでの反射強度が構成したh1×tのスペクトル特徴値行列であり、tが特徴波長の個数であり、同じ理由から、g2_B_j_preとg2_D_preは、予測集合中の対応する炒飯試料粒子の特徴波長λでの反射強度が構成したh1*1/d×tのスペクトル特徴値行列であることを特徴とする請求項1に記載の炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法。
  6. ステップ2において前記化学量論方法はサポートベクターマシンであることを特徴とする請求項1に記載の炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法。
JP2022514241A 2021-11-24 2021-12-07 炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法 Active JP7498982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111403368.9 2021-11-24
CN202111403368.9A CN114220501A (zh) 2021-11-24 2021-11-24 炒饭食味特性的快速定量评价方法
PCT/CN2021/135904 WO2023092647A1 (zh) 2021-11-24 2021-12-07 炒饭食味特性的快速定量评价方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023553222A true JP2023553222A (ja) 2023-12-21
JP7498982B2 JP7498982B2 (ja) 2024-06-13

Family

ID=80698115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022514241A Active JP7498982B2 (ja) 2021-11-24 2021-12-07 炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230187030A1 (ja)
JP (1) JP7498982B2 (ja)
CN (1) CN114220501A (ja)
WO (1) WO2023092647A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114220501A (zh) * 2021-11-24 2022-03-22 江苏大学 炒饭食味特性的快速定量评价方法
CN116804669B (zh) * 2023-06-16 2024-04-02 枣庄华宝牧业开发有限公司 一种肉制品加工用油炸监视系统

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640069B2 (ja) * 1989-04-30 1994-05-25 株式会社ニレコ 近赤外線による食味値推定方法
US5464981A (en) * 1993-05-17 1995-11-07 Simco/Ramic Corporation Methods of separating selected items from a mixture including raisins and the selected items
JP2000266742A (ja) 1999-03-15 2000-09-29 Tokyo Gas Co Ltd 炊飯米の食味評価方法及び装置
WO2002084262A2 (en) * 2001-04-13 2002-10-24 Cargill, Incorporated Processes for evaluating agricultural and/or food materials; applications; and, products
DE602005024119D1 (de) * 2004-03-05 2010-11-25 Prima Meat Packers Ltd Verfahren zum allergennachweis
US7805066B2 (en) * 2007-12-24 2010-09-28 Microsoft Corporation System for guided photography based on image capturing device rendered user recommendations according to embodiments
JP2011221637A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Sony Corp 情報処理装置、情報出力方法及びプログラム
US20140220217A1 (en) * 2011-07-12 2014-08-07 Maraxi, Inc. Method and compositions for consumables
US11754542B2 (en) * 2012-06-14 2023-09-12 Medibotics Llc System for nutritional monitoring and management
US9442100B2 (en) * 2013-12-18 2016-09-13 Medibotics Llc Caloric intake measuring system using spectroscopic and 3D imaging analysis
US10458845B2 (en) * 2012-06-14 2019-10-29 Medibotics Llc Mobile device for food identification an quantification using spectroscopy and imaging
JP6142526B2 (ja) * 2012-12-27 2017-06-07 セイコーエプソン株式会社 食品分析装置
US20160165935A1 (en) * 2013-07-17 2016-06-16 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation System and method for formulating a foodstuff
US9659225B2 (en) * 2014-02-12 2017-05-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Restaurant-specific food logging from images
US20150302160A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-22 The Board of Regents of the NV Sys of Higher Edu, Las Vegas NV on Behalf of the Univ of NV Las Vega Method and Apparatus for Monitoring Diet and Activity
US9916520B2 (en) * 2014-09-03 2018-03-13 Sri International Automated food recognition and nutritional estimation with a personal mobile electronic device
US20190011383A1 (en) * 2015-05-26 2019-01-10 Aspect Ai Ltd. Apparatus and method for quality detection of a processed product
US10969316B2 (en) * 2015-09-24 2021-04-06 Frito-Lay North America, Inc. Quantitative in-situ texture measurement apparatus and method
US10070661B2 (en) * 2015-09-24 2018-09-11 Frito-Lay North America, Inc. Feedback control of food texture system and method
US10998087B2 (en) * 2016-08-25 2021-05-04 The Government of the United States of Amercia as represented by the Secretary of Homeland Security Systems and methodologies for desigining simulant compounds
US11808771B2 (en) * 2017-01-25 2023-11-07 Corteva Agriscience Llc Methods and systems for selective quantitation and detection of allergens including Gly m 7
CN110366731B (zh) * 2017-03-07 2023-06-30 索尼公司 用于指导膳食的图像捕获的系统、方法和存储介质
EP3593282A1 (en) * 2017-03-07 2020-01-15 Sony Corporation System, method and computer program
WO2019102400A1 (en) 2017-11-22 2019-05-31 Cti Srl System and process for the recognition, characterization and classification of foods and nutrients in foods
KR102143700B1 (ko) * 2017-12-08 2020-08-12 한양대학교 에리카산학협력단 식품 정보 관리 장치 및 식품 정보 관리 방법
US10776856B2 (en) * 2018-01-25 2020-09-15 Kraft Foods Group Brands Llc Method and system for improving food-related personalization
EP3537119B1 (de) * 2018-03-06 2022-09-28 Vorwerk & Co. Interholding GmbH System mit einem speisenzubereitungsgerät und einem spektrometer
US20190295440A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Nutrino Health Ltd. Systems and methods for food analysis, personalized recommendations and health management
US10832094B2 (en) * 2018-04-10 2020-11-10 International Business Machines Corporation Generating hyperspectral image database by machine learning and mapping of color images to hyperspectral domain
JP2020181491A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 ソフトバンクグループ株式会社 システム、プログラム、及び方法
CN110320162B (zh) * 2019-05-20 2021-04-23 广东省智能制造研究所 一种基于生成对抗网络的半监督高光谱数据定量分析方法
CN110179319A (zh) * 2019-05-20 2019-08-30 梁志鹏 一种智能烹饪的方法及装置
US11976972B2 (en) * 2019-05-21 2024-05-07 Ohio State Innovation Foundation Portable spectrometer system and methods for determining nutritional and quality traits
US10993465B2 (en) * 2019-08-08 2021-05-04 NotCo Delaware, LLC Method of classifying flavors
CN111007040B (zh) * 2019-12-27 2020-10-23 黑龙江八一农垦大学 大米食味品质近红外光谱快速评价方法
US10957424B1 (en) * 2020-08-10 2021-03-23 NotCo Delaware, LLC Neural network method of generating food formulas
TWI778789B (zh) * 2021-09-14 2022-09-21 華新麗華股份有限公司 配方建構系統、配方建構方法、內儲程式之電腦可讀取記錄媒體與非暫時性電腦程式產品
CN114220501A (zh) * 2021-11-24 2022-03-22 江苏大学 炒饭食味特性的快速定量评价方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023092647A1 (zh) 2023-06-01
CN114220501A (zh) 2022-03-22
US20230187030A1 (en) 2023-06-15
JP7498982B2 (ja) 2024-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Esteki et al. Use of spectroscopic methods in combination with linear discriminant analysis for authentication of food products
Barbosa et al. Correlation between the composition of green Arabica coffee beans and the sensory quality of coffee brews
JP7498982B2 (ja) 炒飯の食味特性を速やかに定量評価する方法
CN104502320B (zh) 一种三维荧光光谱结合pca‑svm鉴别浓香型白酒的方法
Pu et al. Hierarchical variable selection for predicting chemical constituents in lamb meats using hyperspectral imaging
CN102435713B (zh) 中药品质自动检测系统
CN108960315B (zh) 一种调理肉制品品质智能评价系统及方法
CN107860740A (zh) 一种基于近红外光谱技术的红茶发酵品质的评价方法
Jiang et al. A novel data fusion strategy based on multiple intelligent sensory technologies and its application in the quality evaluation of Jinhua dry-cured hams
Ji et al. Recent advances and application of machine learning in food flavor prediction and regulation
Guo et al. Classification of traditional Chinese pork bacon based on physicochemical properties and chemometric techniques
Yuan et al. Selecting key wavelengths of hyperspectral imagine for nondestructive classification of moldy peanuts using ensemble classifier
Xu et al. Recent trends of multi-source and non-destructive information for quality authentication of herbs and spices
Dias et al. Monovarietal extra-virgin olive oil classification: A fusion of human sensory attributes and an electronic tongue
Liu et al. Near-infrared prediction of edible oil frying times based on Bayesian Ridge Regression
CN110702656A (zh) 一种基于三维荧光光谱技术的植物油农药残留检测方法
Ke et al. Non-destructive determination of volatile oil and moisture content and discrimination of geographical origins of Zanthoxylum bungeanum Maxim. by hyperspectral imaging
CN109325626A (zh) 基于苹果原料指标预测干制品综合品质的方法
Manley et al. Applications: food science
Xu Electronic eye for food sensory evaluation
Jin et al. Uncovering the differences in flavor volatiles of different colored foxtail millets based on gas chromatography-ion migration spectrometry and chemometrics
Park et al. Application of UV-Vis-NIR and FTIR spectroscopy coupled with chemometrics for quality prediction of katsuobushi based on the number of smoking treatments
Adam Sensory and Instrumental Methods of Meat Evaluation: A Review
Alcayde et al. Quality monitoring system for pork meat using computer vision
JP7118311B2 (ja) リピート購買力の予測装置、リピート購買力の予測方法及びその改善方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220302

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240527