JP2023553144A - 電気化学装置および電子デバイス - Google Patents

電気化学装置および電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2023553144A
JP2023553144A JP2023535493A JP2023535493A JP2023553144A JP 2023553144 A JP2023553144 A JP 2023553144A JP 2023535493 A JP2023535493 A JP 2023535493A JP 2023535493 A JP2023535493 A JP 2023535493A JP 2023553144 A JP2023553144 A JP 2023553144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
electrochemical device
negative electrode
conductive agent
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023535493A
Other languages
English (en)
Inventor
兵 江
須啓 黄
豊 周
涛 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dongguan Amperex Technology Ltd
Original Assignee
Dongguan Amperex Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongguan Amperex Technology Ltd filed Critical Dongguan Amperex Technology Ltd
Publication of JP2023553144A publication Critical patent/JP2023553144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • H01M4/667Composites in the form of layers, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/668Composites of electroconductive material and synthetic resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、負極を含み、前記負極は集電体(1)、第1コーティング(2)および第2コーティング(3)を含み、前記第2コーティング(3)は、前記集電体(1)の少なくとも1つの表面に配置され、前記第1コーティング(2)は、前記集電体(1)と前記第2コーティング(3)との間に配置され、前記第1コーティング(2)は無機粒子を含み、前記第1コーティング(2)と前記第2コーティング(3)の剥離力Fは、15N≦F≦30Nを満たす、電気化学装置を提供する。当該電気化学装置は、負極の集電体(1)と第2コーティング(3)との間に無機粒子を含む第1コーティング(2)を設けることにより、集電体(1)と第2コーティング(3)との間の粘着力を効果的に向上させ、第2コーティング(3)のバインダーの含有量を低下させ、負極中の負極活物質の比率を高め、リチウムイオン電池のエネルギー密度を高めることができる。【選択図】図1

Description

本発明は、電気化学技術分野に関し、具体的には電気化学装置および電子デバイスに関する。
リチウムイオン電池の製造と使用の過程で、負極活物質は電極表面から脱落しやすく、例えば冷間圧延後に脱炭素を起こしやすく、電池容量を低下させる。電池の使用の過程で、負極材料の体積が変化するため、負極材料が極片の表面から脱落する可能性もあり、安全上の危険性が生じる。
先行技術では、集電体表面に一層の導電層を塗工して極片の脱炭素を緩和することが多かったが、従来の導電層は厚くなることが多く、エネルギー密度の損失をもたらし、同時に従来の導電層では、負極黒鉛と導電層の有効接着部位の数が限られており、電池が長くサイクルした後も脱炭素現象が発生する。そのため、極片の粘性を高め、負極活物質の脱落を低減させる新たな方法を探す必要がある。
本発明の目的は、負極の活物質層と集電体との間に適切なコーティングを設けることにより、負極片中の負極活物質と極片との粘着力を高める電気化学装置を提供することである。
本発明の第1の態様は、負極を含む電気化学装置であって、前記負極は集電体、第1コーティングおよび第2コーティングを含み、前記第2コーティングは、前記集電体の少なくとも1つの表面に配置され、前記第1コーティングは、前記集電体と前記第2コーティングとの間に配置され、前記第1コーティングは無機粒子を含み、前記第1コーティングと前記第2コーティングの剥離力Fは、15N≦F≦30Nを満たす、電気化学装置を提供する。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記無機粒子の粒子径Dv50は、50nm≦Dv50≦1μmを満たす。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記無機粒子のモース硬度は2.5~7.5である。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記無機粒子は、ベーマイト、アルミニウム粉末、石英砂、アパタイト、ナノセラミック、およびジルコンのうちの少なくとも1種を含む。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティングは、導電剤、バインダー、および分散剤をさらに含み、前記第1コーティングの総質量に基づいて、前記無機粒子、前記バインダー、前記導電剤および前記分散剤の質量百分率は、(2%~10%):(30%~60%):(30%~60%):(2%~5%)である。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記バインダーは、スチレンブタジエンゴム、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリアクリル酸エステル、ポリアクリロニトリル、ポリフッ化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ホルムアルデヒド樹脂、シクロデキストリン、およびシアノアクリレートのうちの少なくとも1種を含む。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記分散剤は、メチロールセルロースナトリウム、メチロールセルロースリチウム、アルギン酸ナトリウム(sodium alginate)、アルギン酸プロピレングリコール、メチルセルロース、デンプンリン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アルギン酸ナトリウムタンパク質(sodium alginate protein)、カゼイン、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリオキシエチレン、およびポリビニルピロリドンのうちの少なくとも1種を含む。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記導電剤は、零次元導電剤および一次元導電剤のうちの少なくとも1種を含む。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、以下の特徴のうちの少なくとも1つを満たす。
前記零次元導電剤は、導電性カーボンブラック、アセチレンブラック、およびケッチェンブラックのうちの少なくとも1種を含み、前記零次元導電剤のDv50は、50nm~1μmである;
前記一次元導電剤は、導電性カーボンチューブおよび導電性炭素棒のうちの少なくとも1種を含み、前記一次元導電剤の平均直径は50nm~1μmである。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティングの厚さLは、100nm≦L≦2μmを満たす。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティングの塗工重量Xは、0.02mg/cm≦X≦0.15mg/cmを満す。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティングの被覆率は50%~100%である。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティングと前記集電体との間の剥離力は、10N/m~300N/mである。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記負極の抵抗は、1mΩ~100mΩである。
本発明の第2の態様は、本発明の第1の態様が提供する電気化学装置を含む電子装置を提供する。
本発明の電気化学装置は、負極の集電体と第2コーティングとの間に無機粒子を含む第1コーティングを設け、無機粒子がバインダーに包まれてより強度の高い接着ユニットを形成することによって、一方、接着ユニットの形成は第1コーティングの接着強度と接着部位を増加させるため、集電体と第2コーティングとの間の粘着力を効果的に向上させ、他方、より強度の高い接着ユニットは、第1コーティング層の内部凝集力を増加させ、当該内部凝集力は集電体の引張応力を一部相殺できるため、集電体の強度を増加させ、集流体が加工中に破断しにくいようにすることができる。さらに、第1コーティングは第2コーティングと集電体との間の粘着力を増加させるため、第2コーティング中のバインダーの含有量を減少させ、負極中の負極活物質の比率を高めることができ、これにより、リチウムイオン電池のエネルギー密度を高めることができる。
本発明の実施例と先行技術の技術案をより明確に説明するために、以下では、実施例および先行技術に用いられる必要とする図面を簡単に紹介するが、明らかに、以下に説明される図面は、本発明のいくつかの実施例にすぎず、当業者にとって、創造的な労力をかけない前提で、これらの図面により他の図面を得ることができる。
図1は、負極片の構造を示す模式図である。
本発明の目的、技術案、および利点をより明確にするために、以下、図面を参照して実施例を挙げ、本発明をさらに詳しく説明する。明らかに、説明された実施例は本発明の実施例の一部にすぎず、全部の実施例ではない。本発明の実施例に基づいて、当業者が創造的労力をかけない前提で得られた他のすべての実施例は、本発明の保護範囲に属する。
本発明の第1の態様は、図1に示すように、負極を含む電気化学装置であって、前記負極は集電体1、第1コーティング2および第2コーティング3を含み、前記第2コーティング3は、前記集電体1の少なくとも1つの表面に配置され、前記第1コーティング2は、前記集電体1と前記第2コーティング3との間に配置され、前記第1コーティング2は無機粒子を含み、前記第1コーティング2と前記第2コーティング3との剥離力Fは、15N≦F≦30Nを満たす、電気化学装置を提供する。
本発明において、前記第2コーティング層3は、負極活物質層であってもよい。発明者らは、第1コーティング2に無機粒子を添加すると、第1コーティング2と第2コーティング3との間の剥離力を明らかに増加させることができることを見出し、いかなる理論にも限定されないが、発明者らは、無機粒子がバインダーに包まれてより強度の高い接着ユニットを形成し、第2コーティング3中の活物質と第1コーティング2との間の接着強度と接着部位を増加させるためであると考えている。
本発明の負極片の第1コーティング層と負極活物質層の剥離力は15N~30Nに達することができ、先行技術における負極活物質層と集電体または接着コーティングとの剥離力は10N以上に達することが難しく、本発明の負極片は、負極活物質層と極片の剥離力が従来の負極片より明らかに高い。
当業者は、本発明の集電体は、その一方の表面に第1コーティングおよび第2コーティングを有していてもよく、また、その両方の表面に第1コーティングおよび第2コーティングを有していてもよく、当業者は実際の必要に応じて選択すればよいことを理解すべきである。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記無機粒子の粒子径Dv50は、50nm≦Dv50≦1μmを満たす。発明者らは、研究により、無機粒子の平均粒子径Dv50が50nm超であることにより、無機粒子の凝集を回避することができ、無機粒子の平均粒子径Dv50が1μm超であることにより、第1コーティングの表面が凸凹になり、リチウムイオン電池の性能に影響を与えることを見出した。無機粒子の平均粒子径Dv50を上記範囲内に制御することにより、一方、第1コーティングの厚さが負極の厚さを増加させず、リチウムイオン電池の体積エネルギー密度の損失を回避することができ、他方、第1コーティングの表面の平坦性を確保し、リチウムイオン電池の性能への影響を回避することができる。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記無機粒子のモース硬度は2.5~7.5である。本発明者らは、研究により、無機粒子の硬度が小さすぎると、冷間圧延工程で変形しやすく、第1コーティングの内部構造の安定性が悪くなり、無機粒子とバインダーで形成される接着ユニットの強度が影響を受け、無機粒子の硬度が大きすぎると、塗工デバイスへの磨耗が大きいことを見出した。本発明において、無機粒子の種類は特に制限されず、モース硬度が2.5~7.5の範囲内にあることを満たし、本発明の目的を達成できればよい。例えば、無機粒子は、ベーマイト、アルミニウム粉末、石英砂、アパタイト、ナノセラミックス、およびジルコンのうちの少なくとも1種を含むことができ、ジルコンのモース硬度は約7.5、石英砂のモース硬度は約7、ナノセラミックスのモース硬度は約6、ベーマイトのモース硬度は約3、アルミニウム粉末のモース硬度は2.75、アパタイトのモース硬度は5である。発明者らは、本発明の無機粒子を用いることにより、有機物との相溶性が高く、分散しやすいため、第1コーティング2の添加剤として好適であることを見出した。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティングは、導電剤、バインダー、および分散剤をさらに含み、前記第1コーティングの総質量に基づいて、前記無機粒子、前記バインダー、前記導電剤および前記分散剤の質量百分率は、(2%~10%):(30%~60%):(30%~60%):(2%~5%)である。発明者らは、研究により、無機粒子の質量が第1コーティングの総質量に占める比率が2%未満であると、無機粒子の高強度効果が現れず、無機粒子の質量が第1コーティングの総質量に占める比率が10%を超えると、無機粒子が分散しにくく、粒子が凝集する現象が現れやすく、また極片の内部抵抗も増加し、分散剤の質量を第1コーティングの総質量の2%~5%に制御することにより、第1コーティングの内部構造を均一、且つ安定させ、無機粒子の凝集を効果的に防止することができ、バインダーの質量が第1コーティングの総質量に占める比率が30%未満であると、接着効果が明らかではなく、バインダーの質量が第1コーティングの総質量に占める比率が60%を超えると、バインダーの含有量が多すぎて無機粒子の凝集を起こしやすく、導電剤の質量を第1コーティング総質量の30%~60%に制御することにより、負極の導電性を向上させることができること、を見出した。
本発明において、バインダーの種類は特に制限されず、本発明の目的を達成できればよい。例えば、バインダーは、スチレンブタジエンゴム、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリフッ化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ホルムアルデヒド樹脂、シクロデキストリン、およびシアノアクリレートのうちの少なくとも1種を含むことができる。バインダーの添加は、第1コーティング層の粘性を高めることができ、それによって、第1コーティング層と負極集電体との間の粘着力、第1コーティング層と第2コーティング層との間の粘着力をそれぞれ高めることができ、第2コーティング層中のバインダーの含有量を減らすこともできる。
本発明において、分散剤の種類は特に制限されず、本発明の目的を達成できればよい。例えば、分散剤は、メチロールセルロースナトリウム、メチロールセルロースリチウム、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコール、メチルセルロース、デンプンリン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アルギン酸ナトリウムタンパク質、カゼイン、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリオキシエチレン、およびポリビニルピロリドンのうちの少なくとも1種を含むことができる。分散剤の添加は、第1コーティング内部構造の均一性、安定性を高め、無機粒子の凝集を防止することができる。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、導電剤は、零次元導電剤および一次元導電剤のうちの少なくとも1種を含むことができる。
本発明において、零次元導電剤および一次元導電剤の種類は特に制限されず、本発明の目的を達成できればよい。例えば、零次元導電剤は、導電性カーボンブラック、アセチレンブラック、超伝導性カーボンブラック、粒状黒鉛、およびケッチェンブラックのうちの少なくとも1種を含むことができ、零次元導電剤の平均粒子径Dv50は、50nm~1μmであり、一次元導電剤は、導電性カーボンチューブおよび導電性炭素棒のうちの少なくとも1種を含むことができ、一次元導電剤の平均直径は50nm~1μmである。導電剤の添加により、負極の導電性を向上させることができる。導電剤の平均粒子径または平均直径を上記範囲内に制御することにより、第1コーティングの厚さを効果的に制御し、リチウムイオン電池の体積エネルギー密度の損失を回避することができる。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティング2の厚さLは、100nm≦L≦2μm、好ましくは、200nm≦L≦1μmを満たす。第1コーティングの厚さを上記範囲内に制御することにより、負極の厚さの増加を効果的に制御することができ、リチウムイオン電池のエネルギー密度を改善することができる。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティング2の塗工重量Xは、0.02mg/cm≦X≦0.15mg/cmを満す。第1コーティングの塗工重量を上記範囲内に制御することにより、第1コーティングの厚さと塗工均一性を効果的に制御することができ、第1コーティングの性能を効果的に発揮させることができ、リチウムイオン電池のエネルギー密度を向上させることができる。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記集電体上の前記第1コーティングの被覆率は50%~100%である。第1コーティングの被覆率を50%以上に制御することにより、第1コーティングを効果的に機能させ、リチウムイオン電池の性能を改善させる。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記第1コーティング2と前記集電体1との間の剥離力は、10N/m~300N/mである。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、前記負極片の抵抗は、1mΩ~100mΩである。発明者らは、研究の結果、負極片の抵抗が上記範囲内にあると、リチウムイオン電池の分極を増大させ、電気エネルギーの放出を減少させ、リチウムイオン電池の安全性を高めることができることを見出した。
本発明の負極において、集電体は特に制限されず、例えば、銅箔、アルミニウム箔、アルミニウム合金箔および複合集電体など、当技術分野で公知の負極集電体を用いてもよい。負極活物質層は負極活物質を含み、負極活物質は特に制限されず、当技術分野で公知の負極活物質を用いてもよい。例えば、人造黒鉛、天然黒鉛、メソカーボンマイクロビーズ、シリコン、シリコン-カーボン、ケイ素酸化物、ソフトカーボン、ハードカーボン、チタン酸リチウム、およびチタン酸ニオブなどのうちの少なくとも1種を含むことができる。本発明において、負極集電体および負極活物質層の厚さは特に制限されず、本発明の目的を達成できればよい。例えば、負極集電体の厚さは6μm~10μm、負極活物質層の厚さは30μm~120μmである。
本発明における正極は、特に制限されず、本発明の目的を達成できればよい。例えば、正極は通常、正極集電体および正極活物質層を含む。ここで、正極集電体は、特に制限されず、例えば、銅箔、アルミニウム箔、アルミニウム合金箔および複合集電体など、当技術分野で公知の正極集電体であってもよい。正極活物質層は正極活物質を含み、正極活物質は特に制限されず、当分野で公知の正極活物質を用いてもよく、例えば、ニッケルコバルトマンガン酸リチウム(811、622、523、111)、ニッケルコバルトアルミン酸リチウム、リン酸鉄リチウム、リチウムリッチマンガン系材料、コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム、リン酸マンガン鉄リチウム、およびチタン酸リチウムの少なくとも1種を含む。本発明において、正極集電体および正極活物質層の厚さは特に制限されず、本発明の目的を達成できればよい。例えば、正極集電体の厚さは8μm~12μm、正極活物質層の厚さは30μm~120μmである。
任意に、正極は、正極集電体と正極活物質層の間に位置する導電層をさらに含むことができる。導電層の組成は特に制限されず、当分野で一般的に用いられる導電層であってもよい。前記導電層は、導電剤およびバインダーを含む。
本発明のリチウムイオン電池は、正極と負極を隔離し、リチウムイオン電池内部の短絡を防止し、電解質イオンを自由に通過させ、電気化学的な充放電過程を完了させるためのセパレータをさらに含む。本発明において、セパレータは特に制限されず、本発明の目的を達成できればよい。
例えば、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)を主とするポリオレフィン(PO)類セパレータ、ポリエステルフィルム(例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム)、セルロースフィルム、ポリイミドフィルム(PI)、ポリアミドフィルム(PA)、スパンデックスまたはアラミドフィルム、織布フィルム、不織布フィルム(不織布)、微多孔膜、複合膜、セパレータペッパー、ラミネートフィルム、および紡糸フィルムなどのうちの少なくとも1種が挙げられる。
例えば、セパレータは、基材層と表面処理層を含むことができる。基材層は、多孔質構造を有する不織布、フィルム、または複合膜であってもよい。基材層の材料は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、およびポリイミドなどのうちの少なくとも1種を含むことができる。任意に、ポリプロピレン多孔質フィルム、ポリエチレン多孔質フィルム、ポリプロピレン不織布、ポリエチレン不織布、またはポリプロピレン-ポリエチレン-ポリプロピレン多孔質複合フィルムを使用することができる。任意に、基材層の少なくとも1つの表面に表面処理層が設けられる。表面処理層は、重合体層または無機物層であってもよく、重合体と無機物を混合して形成される層であってもよい。
例えば、無機物層は、無機粒子とバインダーを含み、当該無機粒子は、特に制限されず、例えば、アルミナ、シリカ、酸化マグネシウム、酸化チタン、二酸化ハフニウム、酸化スズ、酸化セリウム、酸化ニッケル、酸化亜鉛、酸化カルシウム、酸化ジルコニウム、酸化イットリウム、炭化ケイ素、ベーマイト、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、および硫酸バリウムなどから選択される少なくとも1種であることができる。バインダーは、特に制限されず、例えば、ポリフッ化ビニリデン、フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ポリアミド、ポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸エステル、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ポリビニルピロリドン、ポリビニルエーテル、ポリメタクリル酸メチル、ポリテトラフルオロエチレン、およびポリヘキサフルオロプロピレンから選択される1種または複数種の組み合わせであることができる。重合体層は重合体を含み、重合体の材料は、ポリアミド、ポリアクリロニトリル、アクリル酸エステル重合体、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ポリビニルピロリドン、ポリビニルエーテル、ポリフッ化ビニリデン、およびポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン)などのうちの少なくとも1種を含む。
本発明のリチウムイオン電池は、電解質をさらに含み、電解質は、ゲル電解質、固体電解質、および電解液のうちの少なくとも1種であってもよく、電解液はリチウム塩と非水溶媒を含む。
本発明の第1の態様のいくつかの実施形態において、リチウム塩は、LiPF、LiBF、LiAsF、LiClO、LiB(C、LiCHSO、LiCFSO、LiN(SOCF、LiC(SOCF、LiSiF、LiBOBおよびジフルオロホウ酸リチウムから選ばれる少なくとも1種である。例えば、高いイオン伝導率を与え、サイクル特性を改善することができるから、リチウム塩は、LiPFを選択することができる。
非水溶媒は、カーボネート化合物、カルボン酸エステル化合物、エーテル化合物、その他の有機溶媒、またはこれらの組み合わせであってもよい。
上記カーボネート化合物は、鎖状カーボネート化合物、環状カーボネート化合物、フルオロカーボネート化合物、またはこれらの組み合わせであってもよい。
上記鎖状カーボネート化合物の実例は、ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、ジプロピルカーボネート(DPC)、メチルプロピルカーボネート(MPC)、エチルプロピルカーボネート(EPC)、メチルエチルカーボネート(MEC)、およびこれらの組み合わせである。環状カーボネート化合物の実例は、エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ブチレンカーボネート(BC)、ビニルエチレンカーボネート(VEC)、およびこれらの組み合わせを含む。フルオロカーボネート化合物の実例は、フルオロエチレンカーボネート(FEC)、1,2-ジフルオロエチレンカーボネート、1,1-ジフルオロエチレンカーボネート、1,1,2-トリフルオロエチレンカーボネート、1,1,2,2-テトラフルオロエチレンカーボネート、1-フルオロ-2-メチルエチレンカーボネート、1-フルオロ-1-メチルエチレンカーボネート、1,2-ジフルオロ-1-メチルエチレンカーボネート、1,1,2-トリフルオロ-2-メチルエチレンカーボネート、トリフルオロメチルエチレンカーボネート、およびこれらの組み合わせである。
上記カルボン酸エステル化合物の実例は、ギ酸メチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸n-プロピル、酢酸t-ブチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、γ-ブチロラクトン、デカラクトン、バレロラクトン、メバロン酸ラクトン、カプロラクトン、およびこれらの組み合わせである。
上記エーテル化合物の実例は、ジブチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、1,2-ジメトキシエタン、1,2-ジエトキシエタン、エトキシメトキシエタン、2-メチルテトラヒドロフラン、テトラヒドロフラン、およびこれらの組み合わせである。
上記その他の有機溶媒の実例は、ジメチルスルホキシド、1,2-ジオキソラン、スルホラン、メチルスルホラン、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、N-メチル-2-ピロリドン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、リン酸トリメチル、リン酸トリエチル、リン酸トリオクチル、およびリン酸エステル、並びに、これらの組み合わせである。
電気化学装置の調製過程は当業者に周知されるものであり、本発明には特に制限はない。例えば、電気化学装置は、セパレータを介して正極と負極を重ね合わせ、これを必要に応じて巻き取り、折り畳むなどの操作をしてからケース内に入れ、電解液をケースに注入して封口することにより製造することができる。また、電気化学装置内部の圧力上昇、過充電・過放電を防止するために、必要に応じて過電流防止素子、リード板などをケースに入れてもよい。
本発明の第2の態様は、本発明の第1の態様が提供する電気化学装置を含む電子装置を提供する。
本発明の電子装置は、特に限定されるものではなく、従来技術に用いられる既知の任意の電子装置であってもよい。いくつかの実施例において、電子装置は、ラップトップ、ペン入力型コンピューター、モバイルコンピューター、電子ブックプレーヤー、携帯電話、携帯型ファクシミリ、携帯型コピー機、携帯型プリンター、ステレオヘッドセット、ビデオレコーダー、液晶テレビ、ポータブルクリーナー、携帯型CDプレーヤー、ミニディスク、トランシーバー、電子手帳、電卓、メモリーカード、携帯型テープレコーダー、ラジオ、バックアップ電源、モーター、自動車、オートバイ、アシスト自転車、自転車、照明器具、おもちゃ、ゲーム機、時計、電動工具、閃光灯、カメラ、家庭用大型蓄電池、およびリチウムイオンキャパシタなどを含むことができるが、これらに限定されない。
以下、実施例に基づいて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
測定方法とデバイス:
無機粒子の平均粒子径Dv50の測定方法:
無機粒子の平均粒子径Dv50をマルバーンレーザー粒度計MS 3000を用いて測定した。
Dv50とは、無機粒子の、体積基準の粒度分布において小径側から累積体積が50%に達する粒子径を指し、すなわち、この粒子径よりも小さい無機粒子の体積が無機粒子の総体積の50%を占める。
第1コーティングおよび第2コーティングの厚さの測定:
1)第1コーティングおよび第2コーティングが塗布された負極片を完成品のリチウムイオン電池から取り外した。
2)プラズマ切断技術を用い、負極片の厚さ方向に沿って、1)で得られた負極片を切断し、第1コーティングおよび第2コーティングの断面を得た。
3)SEM(電子顕微鏡)下で、2)で得られた第1コーティングおよび第2コーティングの断面を観察し(観察された断面の長さが2cm以上必要)、SEM下で第1コーティング、第2コーティングの厚さをそれぞれ測定し、各層は15以上の異なる位置を測定する必要があり、各層のすべての測定位置の厚さの平均値を対応する層の厚さの値として記録した。
第1コーティングの被覆率の測定方法:
(1)極片の実際の面積をS1とした。
(2)上記極片を脱イオン水に2h浸漬した後、極片上層の黒鉛層を拭き取り、露出したアンダーコート層の面積をS2とした。
(3)以下の式によりコーティングの被覆率Bを計算した。B=S2/S1×100%。
第1コーティングと第2コーティングの粘着力の測定
1)実施例1~19および比較例1、2で調製した負極片を取り、幅30mm、長さ100~160mmの試料をカッターブレードで切り取った。
2)専用両面テープを鋼板に貼り付け、テープの幅は20mm、長さは90~150mmであった。
3)ステップ(1)で切り取った極片試料を両面テープに貼り付け、測定面を下にした。
4)幅が極片と同じ幅で、長さが試料の長さより80~200mm長い紙テープを極片の下に挿入し、シワテープで固定した。
5)三思(SANSTest)引張試験機の電源を入れ、表示灯が点灯し、リミットブロックを適切な位置に調整した。
6)テストをクリックし、デバイスがテストモードに入り、終了後にデータを読み取ればよい。
第1コーティングと集電体の粘着力の測定
1)実施例1~19および比較例1、2において、負極片を調製する過程で、集電体上に第1コーティングを形成し、負極活物質層を塗工していない負極片を取り、幅30mm、長さ100~160mmの試料をカッターブレードで切り取った。
2)専用両面テープを鋼板に貼り付け、テープの幅は20mm、長さは90~150mmであった。
3)ステップ(1)で切り取った極片試料を両面テープに貼り付け、測定面を下にした。
4)幅が極片と同じ幅で、長さが試料の長さより80~200mm長い紙テープを極片の下に挿入し、シワテープで固定した。
5)三思(SANSTest)引張試験機の電源を入れ、表示灯が点灯し、リミットブロックを適切な位置に調整した。
6)テストをクリックし、デバイスがテストモードに入り、終了後にデータを読み取ればよい。
サイクル特性試験:
測定温度は25/45℃であり、0.7Cの定電流で4.4Vまで充電し、定電圧で0.025Cまで充電し、5分間静置した後、0.5Cで3.0Vまで放電した。このステップで得られた容量を初期容量とし、0.7C充電/0.5C放電により、サイクル試験を行い、ステップごとの容量と初期容量との比を求め、容量減衰曲線を得た。25℃におけるサイクルで容量維持率が90%になるまでのサイクル数をリチウムイオン電池の室温サイクル特性と記し、45℃におけるサイクルで容量維持率が80%になるまでのサイクル数をリチウムイオン電池の高温サイクル特性と記し、上記2つの場合のサイクル数を比較することにより、材料のサイクル特性を得た。
放電レート試験:
25℃で、0.2Cで3.0Vまで放電し、5分間静置し、0.5Cで4.45Vまで充電し、定電圧で0.05Cまで充電した後、5分間静置し、放電レートを調整し、それぞれ0.2C、0.5C、1C、1.5C、2.0Cで放電試験を行い、それぞれ放電容量を得、各レートで得られた容量と0.2Cで得られた容量を比較し、2Cと0.2Cの比を比較することにより、レート特性を比較した。
実施例1
<第1コーティングスラリーの調製>
カーボンナノチューブとメチロールセルロースナトリウム(CMC)を攪拌タンクに入れて均一に分散させ、一定量の脱イオン水を加えて分散を加速させ、コロイドが現れなくなるまでメチロールセルロースナトリウムが完全に溶解した後、一定量の石英砂を入れ、三者を再び混合分散させ、最後にバインダーであるスチレンブタジエンゴムを加えて再び分散させ、第1コーティングスラリーを得た。そのうち、カーボンナノチューブ、メチロールセルロースナトリウム、石英砂およびスチレンブタジエンゴムの質量比は37:4:4:55であり、石英砂のDv50は200nmであった。
<第1コーティングを含有する負極片の調製>
得られた第1コーティングスラリーを負極集電体である銅箔の表面に塗工し、厚さ380nmの第1コーティングを得、第1コーティングの被覆率は90%であり、第1コーティングの塗工重量は0.08mg/cmであった。
負極活物質である黒鉛、スチレン-ブタジエン重合体、およびカルボキシメチルセルロースナトリウムを重量比97.5:1.3:1.2で混合し、溶媒として脱イオン水を加え、固形分70%のスラリーに調製し、均一に攪拌した。スラリーを第1コーティングに均一に塗工し、110℃で乾燥し、冷間圧延した後、負極活物質層の厚さが150μmである、片面に第1コーティングと負極活物質層とが塗工された負極片を得た。
以上のステップが完了した後、この負極片の裏面にも同様の方法でこれらのステップを完了し、すなわち両面塗布が完了した負極片を得た。塗布完了後、負極片を76mm×851mmのサイズのシートに切断し、タブを溶接し、後の使用に備えた。
<正極片の調製>
正極活物質であるコバルト酸リチウム(LiCoO)、導電性カーボンブラック(Super P)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)を重量比97.5:1.0:1.5で混合し、溶媒としてN-メチルピロリドン(NMP)を加え、固形分75%のスラリーに調製し、均一に攪拌した。スラリーを厚さ10μmの正極集電体であるアルミニウム箔の一方の表面に均一に塗工し、90℃の条件下で乾燥させ、コーティングの厚さが110μmである正極片を得た。以上のステップが完了した後、すなわち正極片の片面塗布が完了した。その後、この正極片のもう一方の表面にも上記のステップを繰り返し、すなわち両面に正極活物質を塗布した正極片を得た。塗布完了後、極片を38mm×58mmのサイズに切断し、後の使用に備えた。
<電解液の調製>
乾燥アルゴン雰囲気中で、有機溶媒であるエチレンカーボネート、メチルエチルカーボネート、ジエチルカーボネートを質量比EC:EMC:DEC=30:50:20で混合して有機溶液を得た後、有機溶媒にリチウム塩である六フッ化リン酸リチウムを加えて溶解して均一に混合し、リチウム塩の濃度が1.15mol/Lである電解液を得た。
<セパレータの調製>
アルミナとポリフッ化ビニリデンを質量比90:10で混合し、脱イオン水に溶解して固形分50%のセラミックスラリーを形成した。その後、マイクログラビア塗布法を採用し、セラミックスラリーを多孔質基材(ポリエチレン、厚さ7μm、平均孔径0.073μm、孔隙率26%)の片面に均一に塗布し、乾燥処理してセラミックコーティングと多孔質基材の二層構造を得、セラミックコーティングの厚さは50μmであった。
ポリフッ化ビニリデン(PVDF)とポリアクリル酸エステルを質量比96:4で混合し、脱イオン水に溶解して固形分50%の重合体スラリーを形成した。その後、マイクログラビア塗布法を採用し、重合体スラリーを上記のセラミックコーティングと多孔質基材の二層構造の両表面に均一に塗布し、乾燥処理してセパレータを得、そのうち、重合体スラリーが形成した単層コーティングの厚さは2μmであった。
<リチウムイオン電池の調製>
上記で調製した正極片、セパレータ、負極片を順に積層し、隔離のためにセパレータを正極片と負極片の間に位置させ、それらを巻き取り、電極群を得た。電極群をアルミニウムラミネートフィルム包装袋に入れ、80℃で水分を除去し、調製された電解液を注入し、真空パッケージ、静置、フォーメーション、整形などの工程を経て、リチウムイオン電池を得た。
実施例2
石英砂をジルコン粉末に置き換えた以外は実施例1と同様であった。
実施例3
石英砂をベーマイトに置き換えた以外は実施例1と同様であった。
実施例4
カーボンナノチューブ、メチロールセルロースナトリウム、ベーマイト、およびスチレンブタジエンゴムの質量比を37:4:3:56に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例5
カーボンナノチューブ、メチロールセルロースナトリウム、ベーマイト、およびスチレンブタジエンゴムの質量比を37:4:5:54に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例6
カーボンナノチューブ、メチロールセルロースナトリウム、ベーマイト、およびスチレンブタジエンゴムの質量比を37:4:10:49に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例7
バインダーであるスチレンブタジエンゴムを質量比1:1のホルムアルデヒド樹脂とシクロデキストリンの混合物に置き換え、且つ、カーボンナノチューブ、メチロールセルロースナトリウム、ベーマイト、およびバインダーの質量比を57:4:4:35に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例8
バインダーであるスチレンブタジエンゴムを質量比4:6のポリビニルアルコールとポリアクリル酸の混合物に置き換え、カーボンナノチューブを導電性炭素棒に置き換え、分散剤であるCMCをポリビニルピロリドン(PVP)に置き換え、且つ、導電性炭素棒、PVP、ベーマイト、およびバインダーの質量比を43:4:4:49に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例9
バインダーであるスチレンブタジエンゴムをポリアクリロニトリルに置き換え、カーボンナノチューブをアセチレンブラックに置き換え、分散剤であるCMCをカゼインに置き換え、且つ、アセチレンブラック、カゼイン、ベーマイトおよびポリアクリロニトリルの質量比を39:3:4:54に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例10
バインダーであるスチレンブタジエンゴムをポリアクリル酸に置き換え、分散剤であるCMCをアルギン酸ナトリウム(SA)に置き換え、且つ、カーボンナノチューブ、アルギン酸ナトリウム、ベーマイト、およびポリアクリル酸の質量比を38:2:4:56に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例11
バインダーであるスチレンブタジエンゴムを質量比4:5:1のポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸およびポリアクリル酸エステルの混合物に置き換え、且つ、カーボンナノチューブ、メチロールセルロースナトリウム、ベーマイト、およびバインダーの質量比を32:5:4:59に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例12
カーボンナノチューブを導電性カーボンブラックに置き換え、且つ、塗工重量を0.02mg/cmに調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例13~17
塗工重量をそれぞれ0.05mg/cm、0.08mg/cm、0.1mg/cm、0.13mg/cm、0.15mg/cmに調整した以外は実施例12と同様であった。
実施例18
ベーマイトのDv50を50nmに調整し、且つ第1コーティングの厚さを1000nmに調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例19~26
ベーマイトの粒子径Dv50を100nm、150nm、200nm、300nm、350nm、400nm、800nm、1000nmに調整した以外は実施例18と同様であった。
実施例27
ベーマイトのDv50を100nmに調整し、且つ第1コーティングの厚さを100nmに調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例28~34
第1コーティングの厚さを220nm、300nm、380nm、580nm、650nm、800nm、1700nmに調整した以外は実施例27と同様であった。
実施例35~39
第1コーティングの被覆率をそれぞれ100%、80%、70%、60%、50%に調整した以外は実施例3と同様であった。
比較例1
カーボンナノチューブ、メチロールセルロースナトリウム、石英砂、およびスチレンブタジエンゴムの質量比を41:4:0:55に調整した以外は実施例1と同様であった。
比較例2
ベーマイトをアルミナに置き換えた以外は実施例3と同様であった。
比較例3、4
塗工重量をそれぞれ0.01mg/cm、0.16mg/cmに調整した以外は実施例12と同様であった。
比較例5、6
ベーマイトの粒子径Dv50を45nmと1050nmに調整した以外は実施例18と同様であった。
比較例7、8
第1コーティングの厚さを2100nmと50nmに調整した以外は実施例27と同様であった。
比較例9
第1コーティングの被覆率を45%に調整した以外は実施例3と同様であった。
各実施例と比較例のパラメータおよび測定結果を表1~表5に示す。
Figure 2023553144000002
Figure 2023553144000003
Figure 2023553144000004
Figure 2023553144000005
Figure 2023553144000006
本発明の電気化学装置は、負極片の第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力が著しく向上し、いずれも15N以上に達することができ、極片の粘着力が向上したため、それに応じて電池のレート特性とサイクル特性も向上する。
実施例1~3および比較例1、2から分かるように、第1コーティングに無機粒子を添加することは、極片の剥離力を高めることに大きな影響を与え、無機粒子の種類も極片の粘度に影響を与える。本発明者らは、研究により、無機粒子のモース硬度が2.5~7.5である場合、極片の粘着力を向上させる効果がより顕著になると意外に見出した。例示的には、アルミナを添加した場合(モース硬度は9)、第1コーティングと第2コーティングの剥離力はわずか5Nから7Nに上昇したことに対し、ベーマイトを使用した場合、25Nに上昇した。
実施例4~6から分かるように、無機粒子の質量含有量が2%~10%である場合、極片はより高い粘着力を有し、第1コーティングと第2コーティングの剥離力は20N以上に達することができる。本発明のいくつかの好ましい実施形態において、無機粒子の含有量は2%~5%である。
実施例7~11から分かるように、バインダーの質量含有量が30%~60%、導電剤の含有量が60%~30%、分散剤の質量含有量が2%~5%の範囲内にある場合、第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力はいずれも15Nより大きく、第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力はバインダーの含有量の増加に伴って増大し、バインダーの含有量の上昇に伴い、導電剤の含有量がだんだんと低下し、実施例11から分かるように、導電剤の含有量の低下に伴い、極片の粘着力は向上したが、電池の放電レート特性とサイクル特性は低下した。したがって、本発明のいくつかの実施形態において、バインダーの質量含有量は30%~60%、導電剤の含有量は30%~60%である。
また、実施例7~11から分かるように、本発明の異なる種類のバインダー、分散剤、および導電剤を用いても、第1コーティングと第2コーティングとの間に高い剥離力を持たせることができる。
実施例12~17および比較例3、4から分かるように、第1コーティングの塗工重量は極片の粘着力に影響し、塗工重量が0.02~0.08mg/cmにあると、第1コーティングと第2コーティングの剥離力は塗工重量の増加に伴って上昇し、塗工重量が0.08~0.15mg/cmにあると、第1コーティングと第2コーティングの剥離力は塗工重量の増加に伴って減少する。したがって、本発明のいくつかの好ましい実施形態において、第1コーティングの塗工重量Xは、0.02mg/cm≦X≦0.15mg/cmを満たす。
実施例18~26および比較例5、6から分かるように、無機粒子の粒子径Dv50が200nm以下であると、第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力は粒子径の増大に伴ってだんだんと増大し、粒径が200nmを超えると、第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力は粒子径の増大に伴ってだんだんと減少する。したがって、本発明のいくつかの好ましい実施形態において、無機粒子の粒子径は50nm~1μmである。
実施例27~34および比較例7、8から分かるように、第1コーティングの厚さが380nm以下であると、第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力はコーティングの厚さの増加に伴ってだんだんと増大し、第1コーティングの厚さが380nmを超えると、第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力はコーティングの厚さの増大に伴ってだんだんと減少し、そしてコーティングの厚さの増加に伴って電池のエネルギー密度も低下する。したがって、本発明のいくつかの好ましい実施形態において、第1コーティングの厚さは100nm~2μmである。
実施例3、実施例35~39および比較例9から分かるように、第1コーティングの被覆率が高いほど、極片の粘着力が強くなり、本発明のいくつかの実施形態において、前記集電体の表面における第1コーティングの被覆率は50%~100%である。
ここで説明する必要があるのは、極片の粘着力は、第1コーティングと集電体との間の剥離力、および、第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力を含み、第1コーティングと集電体との間の剥離力は第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力よりもはるかに大きいため、本発明では主に第1コーティングと第2コーティングとの間の剥離力が極片の粘着力を反映する。
上記は、本発明の好ましい実施形態にすぎず、本発明を限定するためではなく、本発明の主旨と原則の範囲内で行われた修正、同等の置換、改善などは、本発明の保護の範囲に含まれるものとする。
実施例1
<第1コーティングスラリーの調製>
カーボンナノチューブとカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)を攪拌タンクに入れて均一に分散させ、一定量の脱イオン水を加えて分散を加速させ、コロイドが現れなくなるまでカルボキシメチルセルロースナトリウムが完全に溶解した後、一定量の石英砂を入れ、三者を再び混合分散させ、最後にバインダーであるスチレンブタジエンゴムを加えて再び分散させ、第1コーティングスラリーを得た。そのうち、カーボンナノチューブ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、石英砂およびスチレンブタジエンゴムの質量比は37:4:4:55であり、石英砂のDv50は200nmであった。
実施例4
カーボンナノチューブ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ベーマイト、およびスチレンブタジエンゴムの質量比を37:4:3:56に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例5
カーボンナノチューブ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ベーマイト、およびスチレンブタジエンゴムの質量比を37:4:5:54に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例6
カーボンナノチューブ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ベーマイト、およびスチレンブタジエンゴムの質量比を37:4:10:49に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例7
バインダーであるスチレンブタジエンゴムを質量比1:1のホルムアルデヒド樹脂とシクロデキストリンの混合物に置き換え、且つ、カーボンナノチューブ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ベーマイト、およびバインダーの質量比を57:4:4:35に調整した以外は実施例3と同様であった。
実施例11
バインダーであるスチレンブタジエンゴムを質量比4:5:1のポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸およびポリアクリル酸エステルの混合物に置き換え、且つ、カーボンナノチューブ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ベーマイト、およびバインダーの質量比を32:5:4:59に調整した以外は実施例3と同様であった。
比較例1
カーボンナノチューブ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、石英砂、およびスチレンブタジエンゴムの質量比を41:4:0:55に調整した以外は実施例1と同様であった。
Figure 2023553144000008
Figure 2023553144000009

Claims (15)

  1. 負極を含む電気化学装置であって、前記負極は集電体、第1コーティングおよび第2コーティングを含み、前記第2コーティングは、前記集電体の少なくとも1つの表面に配置され、前記第1コーティングは、前記集電体と前記第2コーティングとの間に配置され、前記第1コーティングは無機粒子を含み、前記第1コーティングと前記第2コーティングの剥離力Fは、15N≦F≦30Nを満たす、電気化学装置。
  2. 前記無機粒子の粒子径Dv50は、50nm≦Dv50≦1μmを満たす、請求項1に記載の電気化学装置。
  3. 前記無機粒子のモース硬度は2.5~7.5である、請求項1に記載の電気化学装置。
  4. 前記無機粒子は、ベーマイト、アルミニウム粉末、石英砂、アパタイト、ナノセラミック、およびジルコンのうちの少なくとも1種を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の電気化学装置。
  5. 前記第1コーティングは、導電剤、バインダー、および分散剤をさらに含み、前記第1コーティングの総質量に基づいて、前記無機粒子、前記バインダー、前記導電剤および前記分散剤の質量百分率は、(2%~10%):(30%~60%):(30%~60%):(2%~5%)である、請求項1に記載の電気化学装置。
  6. 前記バインダーは、スチレンブタジエンゴム、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリアクリル酸エステル、ポリアクリロニトリル、ポリフッ化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ホルムアルデヒド樹脂、シクロデキストリン、およびシアノアクリレートのうちの少なくとも1種を含む、請求項5に記載の電気化学装置。
  7. 前記分散剤は、メチロールセルロースナトリウム、メチロールセルロースリチウム、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコール、メチルセルロース、デンプンリン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アルギン酸ナトリウムタンパク質、カゼイン、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリオキシエチレン、およびポリビニルピロリドンのうちの少なくとも1種を含む、請求項5に記載の電気化学装置。
  8. 前記導電剤は、零次元導電剤および一次元導電剤のうちの少なくとも1種を含む、請求項5に記載の電気化学装置。
  9. 前記導電剤は、
    前記零次元導電剤は、導電性カーボンブラック、アセチレンブラック、およびケッチェンブラックのうちの少なくとも1種を含み、前記零次元導電剤のDv50は、50nm~1μmであることと、
    前記一次元導電剤は、導電性カーボンチューブおよび導電性炭素棒のうちの少なくとも1種を含み、前記一次元導電剤の平均直径は50nm~1μmであることと、
    のうちの少なくとも1つを満たす、請求項8に記載の電気化学装置。
  10. 前記第1コーティングの厚さLは、100nm≦L≦2μmを満たす、請求項1に記載の電気化学装置。
  11. 前記第1コーティングの塗工重量Xは、0.02mg/cm≦X≦0.15mg/cmを満す、請求項1に記載の電気化学装置。
  12. 前記第1コーティングの被覆率は50%~100%である、請求項1に記載の電気化学装置。
  13. 前記第1コーティングと前記集電体との間の剥離力は、10N/m~300N/mである、請求項1に記載の電気化学装置。
  14. 前記負極の抵抗は、1mΩ~100mΩである、請求項1に記載の電気化学装置。
  15. 請求項1~14のいずれか1項に記載の電気化学装置を含む、電子装置。
JP2023535493A 2020-12-11 2020-12-11 電気化学装置および電子デバイス Pending JP2023553144A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2020/135869 WO2022120826A1 (zh) 2020-12-11 2020-12-11 一种电化学装置和电子设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023553144A true JP2023553144A (ja) 2023-12-20

Family

ID=81974117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023535493A Pending JP2023553144A (ja) 2020-12-11 2020-12-11 電気化学装置および電子デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230261201A1 (ja)
EP (1) EP4207426A4 (ja)
JP (1) JP2023553144A (ja)
KR (1) KR20230097199A (ja)
CN (1) CN114930600A (ja)
WO (1) WO2022120826A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117117205B (zh) * 2023-10-25 2024-04-02 宁德时代新能源科技股份有限公司 复合负极集流体、负极极片、卷绕结构电芯及二次电池
CN117133927B (zh) * 2023-10-25 2024-04-02 宁德时代新能源科技股份有限公司 复合正极集流体、正极极片、卷绕结构电芯及用电装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105703010B (zh) * 2014-11-28 2018-01-12 宁德时代新能源科技股份有限公司 电极片及电化学储能装置
KR102557446B1 (ko) * 2017-11-07 2023-07-18 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN109786658A (zh) * 2017-11-10 2019-05-21 宁德时代新能源科技股份有限公司 电极极片、电极极片制备方法及锂离子电池
CN110867585B (zh) * 2018-08-28 2021-10-01 宁德新能源科技有限公司 极片和电化学装置
CN109411760A (zh) * 2018-11-01 2019-03-01 珠海光宇电池有限公司 一种ptc安全涂层及其制备方法与应用
CN111029590B (zh) * 2019-12-25 2020-10-09 苏州清陶新能源科技有限公司 一种电池极片基体、其制备方法和用途
CN111710832A (zh) * 2020-07-13 2020-09-25 江苏卓高新材料科技有限公司 含硅负极片、其制备方法以及由其制作的锂离子二次电池

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022120826A1 (zh) 2022-06-16
KR20230097199A (ko) 2023-06-30
EP4207426A1 (en) 2023-07-05
EP4207426A4 (en) 2023-10-25
CN114930600A (zh) 2022-08-19
US20230261201A1 (en) 2023-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020187106A1 (en) Anode material, anode and electrochemical device comprising anode material
CN111082129B (zh) 电化学装置和电子装置
WO2022198654A1 (zh) 一种正极补锂材料、包含该材料的正极极片和电化学装置
JP2023534339A (ja) 電気化学装置及び電子装置
CN113066961B (zh) 负极极片、电化学装置和电子装置
US20240079592A1 (en) Electrochemical Apparatus and Electronic Apparatus
CN113078288B (zh) 电化学装置和电子装置
US20230261201A1 (en) Electrochemical apparatus and electronic apparatus
US20220310988A1 (en) Positive electrode plate, and electrochemical apparatus and electronic apparatus containing such positive electrode plate
WO2022198657A1 (zh) 一种正极补锂材料、包含该材料的正极极片和电化学装置
CN113745452A (zh) 一种电化学装置及电子装置
US20220310998A1 (en) Positive electrode plate, and electrochemical apparatus and electronic apparatus containing such positive electrode plate
KR20230093433A (ko) 전기화학 장치 및 전자 장치
CN114188504A (zh) 一种电化学装置和电子装置
CN115176370A (zh) 电化学装置及包含该电化学装置的用电设备
WO2022141507A1 (zh) 极片、电化学装置和电子装置
US20240072306A1 (en) Electrochemical device and electronic device
US20220320510A1 (en) Negative electrode, electrochemical device and electronic device
US20240079635A1 (en) Electrochemical Apparatus and Electronic Apparatus Containing Same
JP2024524099A (ja) 電気化学装置及び当該電気化学装置を含む電子装置
CN112952094A (zh) 锂离子电池和电子装置
WO2022188136A1 (zh) 电化学装置和电子装置
CN115332483A (zh) 负极极片、包含该负极极片的电化学装置及电子装置
CN114068908A (zh) 一种正极材料的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230609