JP2023549494A - ジクロロフェノールhsd17b13阻害剤およびその使用 - Google Patents
ジクロロフェノールhsd17b13阻害剤およびその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023549494A JP2023549494A JP2023528356A JP2023528356A JP2023549494A JP 2023549494 A JP2023549494 A JP 2023549494A JP 2023528356 A JP2023528356 A JP 2023528356A JP 2023528356 A JP2023528356 A JP 2023528356A JP 2023549494 A JP2023549494 A JP 2023549494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- pharmaceutically acceptable
- stereoisomer
- solvate
- acceptable salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/70—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D239/72—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
- C07D239/86—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
- C07D239/88—Oxygen atoms
- C07D239/91—Oxygen atoms with aryl or aralkyl radicals attached in position 2 or 3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/70—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D239/72—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
- C07D239/86—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
- C07D239/88—Oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D275/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
- C07D275/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D275/03—Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/517—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C233/00—Carboxylic acid amides
- C07C233/57—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
- C07C233/60—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C235/00—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
- C07C235/42—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
- C07C235/44—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
- C07C235/48—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C235/00—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
- C07C235/42—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
- C07C235/44—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
- C07C235/56—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C237/00—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
- C07C237/52—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups further acylated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D207/16—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/81—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/70—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D239/72—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
- C07D239/86—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
- C07D239/88—Oxygen atoms
- C07D239/90—Oxygen atoms with acyclic radicals attached in position 2 or 3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/70—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D239/72—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
- C07D239/86—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
- C07D239/94—Nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/70—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D239/72—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
- C07D239/95—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
- C07D239/96—Two oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/32—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D277/56—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D333/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
- C07D333/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D333/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
- C07D333/26—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D333/38—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/10—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/10—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D495/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D495/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D495/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/05—Isotopically modified compounds, e.g. labelled
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2020年11月13日に出願された米国仮出願第63/113,555号、2020年11月13日に出願された米国仮出願第63/113,557号、2021年4月5日に出願された米国仮出願第63/170,855号、および、2021年7月23日に出願された米国仮出願第63/225,282号の利益を主張するものであり、当該文献は、全体として参照により本明細書に組み込まれる。
式中、
環Bは、
Yは、NまたはCR1であり、
Zはそれぞれ独立して、NまたはCR1であり、
R1はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
Lは、-O-、-C(=O)NR3-、-NR3C(=O)-、-C(=O)C(R4)2-、または-C(R4)2C(=O)-であり、
R3は、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
R4はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
環Aは、O、S、N、P、およびBからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を任意選択で含む3~12員の環であり、
R5はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR5は一体となってオキソを形成し、
nは、0~6であり、
RAは、
(a)-C(=O)NR10R11、または
(b)1つもしくは複数のRAaにより任意選択で置換されたC4-C10アルキル、または
(c)-(C(R12)2)pシクロアルキル、-(C(R12)2)pヘテロシクロアルキル、-(C(R12)2)pアリール、もしくは-(C(R12)2)pヘテロアリール
であり、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換され、
R10およびR11は独立して、水素、C1-C10アルキル、C1-C10ハロアルキル、C1-C10重水素化アルキル、C1-C10ヒドロキシアルキル、C1-C10アミノアルキル、C1-C10ヘテロアルキル、C2-C10アルケニル、C2-C10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10aにより任意選択で独立して置換され、
R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのR10aは一体となってオキソを形成し、
R10bはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR10bは一体となってオキソを形成し、
RAaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAaは一体となってオキソを形成し、
RAbはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAbは一体となってオキソを形成し、
RAaaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
R12はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルは、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、隣接する炭素上の2つのR12は一体となって、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換されたシクロアルキルを形成し、
pは、1~4であり、
Raはそれぞれ独立して、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
Rbはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
RcおよびRdはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、RcおよびRdは、それらが結合している原子と一体となって、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換されたヘテロシクロアルキルを形成し、但し、上記化合物は、
本明細書で言及される刊行物、特許、および特許出願はすべて、あたかも個々の刊行物、特許、または特許出願がそれぞれ参照により援用されるように具体的かつ個々に示されるのと同じ程度にまで、参照により本明細書に援用される。
以下の記載では、様々な実施形態の完全な理解をもたらすために、ある特定の詳細が記述される。しかし、当業者は、これらの詳細なしに本発明が実施される場合があることを理解する。他の事例では、実施形態の記載を不必要に不鮮明にすることを避けるべく、周知の構造は詳細に示すことも記載することもされていない。文脈上特に必要としない限り、本明細書と後述する特許請求の範囲全体にわたり、「含む(comprise)」およびその変形(「含む(comprises)」および「含むこと(comprising)」など)の語は、開放的で包括的な意味、つまり、「含むが、限定されない(including,but not limited)」として解釈されるものとする。さらに、本明細書で提供される見出しは、便宜性のためだけのものであり、請求される発明の範囲または意味を解釈するものではない。
本明細書に記載されるのは、肝疾患の処置に有用な、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体である。いくつかの実施形態では、肝疾患は、NAFLDである。
式中、
環Bは、
Yは、NまたはCR1であり、
Zはそれぞれ独立して、NまたはCR1であり、
R1はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
Lは、-O-、-C(=O)NR3-、-NR3C(=O)-、-C(=O)C(R4)2-、または-C(R4)2C(=O)-であり、
R3は、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
R4はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
環Aは、O、S、N、P、およびBからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を任意選択で含む3~12員の環であり、
R5はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR5は一体となってオキソを形成し、
nは、0~6であり、
RAは、
(a)-C(=O)NR10R11、または
(b)1つもしくは複数のRAaにより任意選択で置換されたC4-C10アルキル、または
(c)-(C(R12)2)pシクロアルキル、-(C(R12)2)pヘテロシクロアルキル、-(C(R12)2)pアリール、もしくは-(C(R12)2)pヘテロアリール
であり、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換され、
R10およびR11は独立して、水素、C1-C10アルキル、C1-C10ハロアルキル、C1-C10重水素化アルキル、C1-C10ヒドロキシアルキル、C1-C10アミノアルキル、C1-C10ヘテロアルキル、C2-C10アルケニル、C2-C10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、
R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのR10aは一体となってオキソを形成し、
R10bはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR10bは一体となってオキソを形成し、
RAaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAaは一体となってオキソを形成し、
RAbはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAbは一体となってオキソを形成し、
RAaaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
R12はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、隣接する炭素上の2つのR12は一体となって、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換されたシクロアルキルを形成し、
pは、1~4であり、
Raはそれぞれ独立して、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
Rbはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
RcおよびRdはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=Oi)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、RcおよびRdは、それらが結合している原子と一体となって、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換されたヘテロシクロアルキルを形成し、但し、上記化合物は、
式中、
環Bは、
Yは、NまたはCR1であり、
Zはそれぞれ独立して、NまたはCR1であり、
R1はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
Lは、-O-、-C(=O)NR3-、-NR3C(=O)-、-C(=O)C(R4)2-、または-C(R4)2C(=O)-であり、
R3は、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
R4はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
環Aは、O、S、N、P、およびBからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を任意選択で含む3~12員の環であり、
R5はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR5は一体となってオキソを形成し、
nは、0~6であり、
RAは、
(a)-C(=O)NR10R11、または
(b)1つもしくは複数のRAaにより任意選択で置換されたC4-C10アルキル、または
(c)-(C(R12)2)pシクロアルキル、-(C(R12)2)pヘテロシクロアルキル、-(C(R12)2)pアリール、もしくは-(C(R12)2)pヘテロアリール
であり、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換され、
R10およびR11は独立して、水素、C1-C10アルキル、C1-C10ハロアルキル、C1-C10重水素化アルキル、C1-C10ヒドロキシアルキル、C1-C10アミノアルキル、C1-C10ヘテロアルキル、C2-C10アルケニル、C2-C10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、
R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのR10aは一体となってオキソを形成し、
R10bはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR10bは一体となってオキソを形成し、
RAaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAaは一体となってオキソを形成し、
RAbはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAbは一体となってオキソを形成し、
RAaaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
R12はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
あるいは、同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換され、
pは、1~4であり、
Raはそれぞれ独立して、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
Rbはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
RcおよびRdはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、RcおよびRdは、それらが結合している原子と一体となって、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換されたヘテロシクロアルキルを形成し、但し、上記化合物は、
式中、
環Bは、
Yは、NまたはCR1であり、
Zはそれぞれ独立して、NまたはCR1であり、
R1はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
Lは、-O-、-C(=O)NR3-、-C(=O)C(R4)2-、または-C(R4)2C(=O)-であり、
R3は、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
R4はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
環Aは、O、S、N、P、およびBからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を任意選択で含む3~12員の環であり、
R5はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR5は一体となってオキソを形成し、
nは、0~6であり、
RAは、
(a)-C(=O)NR10R11、または
(b)1つもしくは複数のRAaにより任意選択で置換されたC4-C10アルキル、または
(c)-(C(R12)2)pシクロアルキル、-(C(R12)2)pヘテロシクロアルキル、-(C(R12)2)pアリール、もしくは-(C(R12)2)pヘテロアリール
であり、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換され、
R10およびR11は独立して、水素、C1-C10アルキル、C1-C10ハロアルキル、C1-C10重水素化アルキル、C1-C10ヒドロキシアルキル、C1-C10アミノアルキル、C1-C10ヘテロアルキル、C2-C10アルケニル、C2-C10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、
R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのR10aは一体となってオキソを形成し、
R10bはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR10bは一体となってオキソを形成し、
RAaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAaは一体となってオキソを形成し、
RAbはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAbは一体となってオキソを形成し、
RAaaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
R12はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、隣接する炭素上の2つのR12は一体となって、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換されたシクロアルキルを形成し、
pは、1~4であり、
Raはそれぞれ独立して、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
Rbはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
RcおよびRdはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、RcおよびRdは、それらが結合している原子と一体となって、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換されたヘテロシクロアルキルを形成し、但し、上記化合物は、
式中、
環Bは、
Yは、NまたはCR1であり、
Zはそれぞれ独立して、NまたはCR1であり、
R1はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
Lは、-O-、-C(=O)NR3-、-C(=O)C(R4)2-、または-C(R4)2C(=O)-であり、
R3は、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
R4はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
環Aは、O、S、N、P、およびBからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を任意選択で含む3~12員の環であり、
R5はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR5は一体となってオキソを形成し、
nは、0~6であり、
RAは、
(a)-C(=O)NR10R11、または
(b)1つもしくは複数のRAaにより任意選択で置換されたC4-C10アルキル、または
(c)-(C(R12)2)pシクロアルキル、-(C(R12)2)pヘテロシクロアルキル、-(C(R12)2)pアリール、もしくは-(C(R12)2)pヘテロアリール
であり、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換され、
R10およびR11は独立して、水素、C1-C10アルキル、C1-C10ハロアルキル、C1-C10重水素化アルキル、C1-C10ヒドロキシアルキル、C1-C10アミノアルキル、C1-C10ヘテロアルキル、C2-C10アルケニル、C2-C10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、
R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのR10aは一体となってオキソを形成し、
R10bはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR10bは一体となってオキソを形成し、
RAaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAaは一体となってオキソを形成し、
RAbはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAbは一体となってオキソを形成し、
RAaaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
R12はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
あるいは、同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換され、
pは、1~4であり、
Raはそれぞれ独立して、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
Rbはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
RcおよびRdはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、RcおよびRdは、それらが結合している原子と一体となって、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換されたヘテロシクロアルキルを形成し、但し、上記化合物は、
異性体/立体異性体
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、幾何異性体として存在する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、1つまたは複数の二重結合を有する。本明細書に示される化合物は、シス、トランス、シン、アンチ、エントゲーゲン(E)、およびツザメン(Z)の異性体のほか、それらの対応する混合物すべてを含む。状況によっては、本明細書に記載される化合物は、1つまたは複数のキラル中心を有し、各中心はR配置またはS配置に存在する。本明細書に記載される化合物は、ジアステレオマー、エナンチオマー、およびエピマーの形態のほか、それらの対応する混合物すべてを含む。本明細書に提供される化合物と方法の追加の実施形態では、単一の調製工程、組合せ、もしくは相互変換から結果として得られるエナンチオマーおよび/またはジアステレオ異性体の混合物は、本明細書に記載される用途に有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、化合物のラセミ混合物を光学的に活性な分解剤と反応させて一対のジアステレオ異性体化合物を形成し、ジアステレオマーを分離し、光学的に純粋なエナンチオマーを回収することにより、化合物の個々の立体異性体として調製される。いくつかの実施形態では、分離可能な複合体が好ましい。いくつかの実施形態では、ジアステレオマーは、別個の物理的特性(例えば、融点、沸点、溶解度、反応性など)を有し、これら相違点を利用することにより分離される。いくつかの実施形態では、ジアステレオマーは、キラルクロマトグラフィー、または好ましくは、溶解度の相違に基づく分離/分解技法により分離される。いくつかの実施形態では、光学的に純粋なエナンチオマーは、ラセミ化を生じないいずれかの実用的な手段により、分解剤とともに回収される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、同位体標識された形態で存在する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、このような同位体標識された化合物の投与により疾患を処置する方法を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、このような同位体標識された化合物を医薬組成物として投与することにより疾患を処置する方法を含む。ゆえに、いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は同位体標識された化合物を含み、この化合物は、1つまたは複数の原子が、通常自然に見出される原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子により置き換えられること以外、本明細書に列記されるものと同一である。本明細書に開示される化合物に組み込むことができる同位体の例として、水素、炭素、窒素、酸素、亜リン酸、硫黄、フッ素、およびクロリドの同位体が挙げられ、それぞれ2H、3H、13C、14C、l5N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、および36Clなどである。前述の同位体および/または他の原子の他の同位体を含有する、本明細書に記載される化合物、ならびにその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、または立体異性体は、本発明の範囲内にある。特定の同位体標識された化合物、例えば3Hや14Cなどの放射性同位体が取り込まれる化合物は、薬物および/または基質組織分布アッセイに有用である。トリチウム化(すなわち3H)および炭素-14(すなわち14C)同位体は、調製および検出が容易なため特に好ましい。さらに、重水素、すなわち2Hなどの重同位体での置換により、より大きな代謝安定性から結果として生じる特定の治療上の利点、例えば、in vivoでの半減期の増加または必要用量の減少がもたらされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、その薬学的に許容可能な塩として存在する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、このような薬学的に許容可能な塩を投与することにより疾患を処置する方法を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、このような薬学的に許容可能な塩を医薬組成物として投与することにより疾患を処置する方法を含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は溶媒和物として存在する。本発明は、このような溶媒和物の投与により疾患を処置する方法を提供する。本発明はさらに、かかる溶媒和物を医薬組成物として投与することにより疾患を処置する方法を提供する。
状況によっては、化合物は互変異性体として存在する。本明細書に記載される化合物は、本明細書に記載の式の中にすべての可能な互変異性体を含む。互変異性体は水素原子の移動により相互転換可能な化合物であり、単結合および隣接する二重結合の切り換えが付随する。互変異性化が起こり得る結合構成では、互変異性体の化学平衡が存在する。本明細書に開示される化合物の互変異性型が、すべて企図される。互変異性体の正確な比は、温度、溶媒、およびpHを含む様々な要因に依存する。
本明細書で提供されるのは、HSD17B13の発現または活性を阻害する方法であって、HSD17B13を標的とする化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体の投与によって、NAFLDやNASHなどHSD17B13に関連する疾患を処置、予防または改善することを必要とする対象のHSD17B13に関連する疾患を処置、予防または軽減するのに有用であり得る、方法である。
ある実施形態では、本明細書に記載される化合物(複数可)を含有する組成物は、予防的および/または治療的処置のために投与される。特定の治療用途では、組成物は、疾患または疾病の症状の少なくとも1つを治癒するか少なくとも部分的に阻止するのに十分な量で、疾患または疾病を既に患っている患者に投与される。この使用に有効な量は、疾患または疾病の重症度と経過、治療歴、患者の健康状態、体重、および薬物に対する反応、ならびに処置を行う医師の判断に依存する。治療有効量は、用量漸増試験および/または用量範囲の臨床試験を含むがこれらに限定されない方法によって任意選択で決定される。
適切な投与経路として、経口投与、静脈内投与、直腸投与、エアロゾル投与、非経口投与、経眼投与、経肺投与、経粘膜投与、経皮投与、膣内投与、経耳投与、経鼻投与、および局所投与が挙げられるが、これらに限定されない。加えて、ほんの一例ではあるが、非経口送達として、筋肉内注射、皮下注射、静脈内注射、髄内注射のほか、くも膜下腔内注射、直接脳室内注射、腹腔内注射、リンパ内注射、鼻腔内注射も挙げられる。
本明細書に記載される化合物は、標準薬務に従い単独で、または医薬組成物中に薬学的に許容可能な担体、賦形剤、もしくは希釈剤と組み合わせて、投与を必要とする対象に投与される。一実施形態では、本発明の化合物は動物に投与される場合がある。化合物は、経口投与、または静脈内、筋肉内、腹腔内、皮下、直腸、および局所の投与経路を含めて非経口投与することができる。
本明細書には、本明細書に開示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体を追加の治療剤と組み合わせて使用し、肝疾患、代謝疾患、または循環器疾患を処置する方法が開示される。
5-ブロモ-2,4-ジヒドロ-1H-3,1-ベンゾオキサジン-2,4-ジオン(5.00g、20.7mmol)のオルトギ酸トリメチル(12.0mL)懸濁液に、ベンジルアミン(2.66g、24.8mmol)を周囲温度で添加し、その後、12時間かけて60℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、氷冷水(70mL)に注ぎ入れ、酢酸エチル(250mLで2回)で抽出した。組み合わせた有機物をブライン溶液(70mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮することで粗残留物を得た。この粗残留物を、20%酢酸エチルのヘキサンを溶出液として使用して、フラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、3-ベンジル-5-ブロモキナゾリン-4(3H)-オン(4.50g、69%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS(ES)m/z calcd.For C15H11BrN2O, 314.01; found, 315.0 (M+H)。
3-ベンジル-5-ブロモ-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(4.70g、14.9のmmol)の1,4-ジオキサン(30.0mL)撹拌溶液に、tert-ブチルカルバメート(2.62g、22.4mmol)と炭酸セシウム(9.72g、29.8のmmol)を添加し、混合物を、窒素雰囲気下で10分間脱気した。これにキサントホス(1.73g、2.98mmol)、Pd(dba)2(858mg、1.49mmol)を添加し、その後、16時間かけて100℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、セライトパッドで濾過し、酢酸エチル(50mL)で洗浄した。濾液をブライン溶液(70mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮することで粗残留物を得た。この粗残留物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(3-ベンジル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)カルバメート(5.00g、95.41%)を黄色固形物として得た。LCMS(ES)m/z calcd.For C20H21N3O3, 351.16; found, 352.2 (M+H)。
tert-ブチル N-(3-ベンジル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)カルバメート(5.24g、14.9mmol)の1,4-ジオキサン懸濁液に、4M HClのジオキサン(5.18mL、149mmol)を0℃で添加した。得られた反応混合物を、1時間かけて80℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、減圧真空下で濃縮することで粗残留物を得た。この粗残留物を、ジエチルエーテル(100ml)でトリチュレートし、5-アミノ-3-ベンジルキナゾリン-4(3H)-オン(3.50g、93%、粗物)を黄色固形物として得た。LCMS(ES)m/z calcd.For C15H13N3O, 251.11; found, 252.1 (M+H)。
5-アミノ-3-ベンジル-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(0.2g、0.796mmol)と3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ安息香酸(198mg、0.955mmol)のクロロベンゼン(4.00mL)撹拌溶液に、三塩化リン(0.7mL、0.796mmol)を0℃で添加した。得られた反応混合物を、12時間かけて130℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、氷冷水(30mL)で5分間攪拌してクエンチした。得られた固形物を、濾過して集めた。固形物を、アセトニトリル(15mL)、ジエチルエーテル(15mL)で洗浄し、真空下で乾燥することで粗物を得た。粗物質を、分取HPLCで精製し、N-(3-ベンジル-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)-3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド(0.025g、7%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS(ES)m/z calcd.For C22H15Cl2N3O3, 439.05; found, 440.1 (M+H); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.94 (s, 1H), 11.17 (s, 1H), 8.68 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.61 (s, 1H), 7.85 (m, 3H), 7.35 (m, 5H), 5.26 (s, 2H)。
1-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]メタンアミン(3.00g、15.7mmol)のエタノール(25.0mL)撹拌溶液に、2-アミノ-6-ニトロ安息香酸(2.86g、15.7mmol)、トリメトキシメタン(3.74mL、31.4mmol)、およびヨウ素(0.2g、1.57mmol)を周囲温度で添加した。得られた反応混合物を、16時間かけて80℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、減圧下で濃縮することで粗残留物を得た。この粗残留物を、フラッシュクロマトグラフィーで精製し、5-ニトロ-3-{[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル}-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オンを黄色固形物(2.1g、37%の収率)として得た。LCMS (ES) m/z calcd.C16H10F3N3O4, 365.06; found, 366.1(M+H)。
5-ニトロ-3-{[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル}-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(2.10g、5.75mmol)のメタノール:水:テトラヒドロフラン(1:1:4)(40.0ml)撹拌溶液に、酢酸アンモニウム(4.43g、57.5mmol)および亜鉛粉末(3.76g、57.5mmol)を周囲温度で添加し、その後、1時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を、セライトパッドで濾過し、酢酸エチル(50mL)で洗浄した。濾液を、水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて粗残留物を得た。この粗残留物を、フラッシュクロマトグラフィーで精製し、5-アミノ-3-{[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル}-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(1.29g、3.85mmol)をオフホワイト固形物(1.29g、67%の収率)として得た。LCMS(ES)m/z calcd.C16H12F3N3O2, 335.09; found, 336.1(M+H)。
5-アミノ-3-{[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル}-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(0.2g、597μmol)のクロロベンゼン(2.00mL)撹拌溶液に、3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ安息香酸(0.12g、0.597mmol)および三塩化リン(0.7mL、0.796mmol)を0℃で添加した。得られた反応混合物を、6時間かけて130℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、氷冷水(30mL)で5分間攪拌してクエンチした。得られた固形物を、濾過して集めた。固形物を、メタノール(15mL)、ペンタン(15mL)で洗浄し、真空下で乾燥することで、3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ-N-(4-オキソ-3-{[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル}-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)ベンズアミドを茶色固形物(0.14g、45%)として得た。LCMS(ES)m/z calcd.C23H14Cl2F3N3O4, 523.03; found, 524.1(M+H). 1H NMR (400 MHz, DMSO d6) δ 12.85 (s, 1H), 11.14 (s, 1H), 8.71 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.57 (s, 1H), 7.8 (t, J = 8.4 Hz, 3H), 7.49 - 7.37 (m, 5H), 5.35 (s, 2H)。
密封管内で、2-アミノ-6-ニトロ安息香酸(3.00g、16.5mmol)とシクロプロピルメタンアミン(1.52g、21.4mmol)のエタノール(15.0mL)撹拌溶液に、ヨウ素(0.209g、1.65mmol)およびオルトギ酸トリメチル(3.64mL、32.9mmol)を添加し、反応混合物を100℃で16時間攪拌した。反応終了後、反応塊を周囲温度まで冷却し、反応塊を真空下で濃縮した。粗物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーで溶出液として精製し、3-(シクロプロピルメチル)-5-ニトロキナゾリン-4(3H)-オン(2.50g、62%)を黄色ガム様固形物として得た。LCMS (ES) m/z calculated. for C12H11N3O3, 245.24; found 246.1 (M+H).
密封管内で、3-(シクロプロピルメチル)-5-ニトロキナゾリン-4(3H)-オン(2.50g、10.2mmol)のテトラヒドロフラン:メタノール:水(4:1:1)(25.0mL)撹拌溶液に、亜鉛末(6.66g、102mmol)および酢酸アンモニウム(7.86g、102mmol)を0℃で添加し、室温で1時間ゆっくり攪拌した。反応終了後、反応塊をセライトベッドで濾過し、50%メタノールのジクロロメタン(100mL)で洗浄し、得られた濾液を真空下で濃縮することで粗残留物を得た。この残留物を、10%メタノールのジクロロメタンに溶解し、氷冷水(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で蒸発させ、5-アミノ-3-(シクロプロピルメチル)キナゾリン-4(3H)-オン(2.00g、91%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS (ES) m/z calculated for C12H13N3O, 215.26; found 216.2 (M+H).
5-アミノ-3-(シクロプロピルメチル)キナゾリン-4(3H)-オン(0.150g、0.697mmol)のクロロベンゼン(5.0mL)撹拌溶液に、3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ安息香酸(0.144g、0.697mmol)および三塩化リン(0.03mL、0.348mmol)を0℃で添加した。得られた反応混合物を、2時間かけて130℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、氷冷水(30mL)で5分間攪拌してクエンチした。得られた固形物を、濾過して集めた。粗固形物を分取HPLCで精製し、3,5-ジクロロ-N-(3-(シクロプロピルメチル)-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)-4-ヒドロキシベンズアミド(0.025g、8.87%)を白色固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C19H15Cl2N3O3, 403.25; found 404.0 (M+1H). 1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 13.09 (s, 1H), 11.16 (br, 1H), 8.73-8.71(m, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.94 (s, 2H), 7.85 (t, J=8.4 Hz, 1H), 7.43-7.41 (m, 1H), 3.92 (d, J=7.2 Hz, 2H), 1.37-1.31(m, 1H), 0.57-0.45(m, 4H)。
2-アミノ-6-ニトロ安息香酸(1.00g、5.49mmol)、1-(2-メトキシピリジン-4-イル)メタンアミン(0.766mL、5.49mmol)およびトリメトキシメタン(12.0mL、110mmol)のエタノール(10.0mL)撹拌溶液に、ヨウ素(69.7mg、0.549mmol)を添加し、4時間かけて80℃に加熱した。反応終了後、反応塊を周囲温度まで冷却し、真空下で濃縮して粗生成物を得、粗物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、5分間撹拌し、固形物を濾過して集め、真空下で乾燥し、3-[(2-メトキシピリジン-4-イル)メチル]-5-ニトロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(680mg、40%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C15H12N4O4, 312.0; found 313.0 (M+1H)。
3-[(2-メトキシピリジン-4-イル)メチル]-5-ニトロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(680mg、2.18mmol)のTHF:水:MeOH(8:1:1)撹拌溶液に、酢酸アンモニウム(1.68g、21.8mmol)、亜鉛(1.42g、21.8mmol)を添加し、その後、室温で1時間撹拌した。反応終了後、反応塊をセライトベッドで濾過し、MeOH(10mL)で洗浄し、濾液を真空下で濃縮することで粗残留物を得た。この粗残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、5-アミノ-3-[(2-メトキシピリジン-4-イル)メチル]-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(600mg、98%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C15H14N4O2, 282.1; found 283 (M+1H)。
5-アミノ-3-[(2-メトキシピリジン-4-イル)メチル]-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(300mg、1.06mmol)のアセトニトリル(4.00mL)撹拌溶液に、3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ安息香酸(220mg、1.06mmol)、三塩化リン(0.726mL、0.744mmol)を添加し、120℃で3時間加熱した。反応終了後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、氷冷水(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(20mLで2回)で抽出した。組み合わせた有機物をブライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮することで粗物を得た。粗化合物を分取HPLCで精製し、3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ-N-{3-[(2-ヒドロキシピリジン-4-イル)メチル]-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル}ベンズアミド(29.0mg、5.97%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS(ES)m/z calcd.C21H14Cl2N4O4, 456.0; found, 455.0 (M-1H).1H NMR (400 MHz, DMSO d6): δ 12.66 (s, 1H), 11.55 (br, 1H), 8.75 (d, J=8 Hz, 1 H), 8.50 (s, 1H), 7.79-7.86 (m, 3H), 7.34-7.40 (m, 2 H), 7.09 (br, 1 H), 6.10-6.16 (m, 2 H), 5.11 (s, 2 H)。
2-アミノ-6-ニトロ安息香酸(0.5g、2.74mmol)および1-フェニルシクロプロパン-1-アミン(658mg、3.02mmol)のDMF(5ml)撹拌溶液に、HATU(2.09g、4.11mmol)およびDIPEA(0.956ml、8.22mmol)を0℃で添加した。得られた反応混合物を周囲温度で16時間攪拌した。反応終了後、反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、沈殿した固形物を濾過し、n-ヘキサンで洗浄し、真空下で乾燥し、2-アミノ-6-ニトロ-N-(1-フェニルシクロプロピル)ベンズアミドをベージュ色固形物(0.620g、69%)として得た。LCMS (ES) m/z calcd for C16H15N3O3, 297.1; found 298.1 [M+H] +。
密封管内で、2-アミノ-6-ニトロ-N-(1-フェニルシクロプロピル)ベンズアミド(0.62g、2.08mmol)のクロロベンゼン(13ml)撹拌溶液に、酢酸銅(0.05mg、0.2mmol)、オルトギ酸トリメチル(2.28ml、20.8mmol)、およびイミダゾール(0.42g、3.12mmol)を添加した。得られた反応混合物を150℃で48時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を真空下で蒸発させることで粗物を得た。粗生成物を、40%酢酸エチルのヘキサンを溶出液として使用して、フラッシュクロマトグラフィーで精製し、5-ニトロ-3-(1-フェニルシクロプロピル)キナゾリン-4(3H)-オンをベージュ色固形物(0.37g、58%)として得た。LCMS (ES) m/z calcd for C17H13N3O3, 307.1; found 308.1 [M+H] +。
5-ニトロ-3-(1-フェニルシクロプロピル)キナゾリン-4(3H)-オン(0.37g、1.2mmol)のTHF(5ml)、水(0.5ml)およびメタノール(0.5ml)撹拌溶液に、亜鉛末(172mg、3.6mmol)およびNH4Cl(270mg、6.01mmol)を添加した。得られた反応混合物を周囲温度で3時間攪拌した。反応終了後、反応混合物を、氷冷水(15mL)でクエンチし、酢酸エチル(25×2mL)で抽出した。有機相をブライン溶液(10ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で蒸発させ、5-アミノ-3-(1-フェニルシクロプロピル)キナゾリン-4(3H)-オンを淡黄色固形物(0.301g、粗物)として得た。LC-MS m/z calcd for C17H15N3O, 277.1; found 278.2 [M+H] +。
5-アミノ-3-(1-フェニルシクロプロピル)キナゾリン-4(3H)-オン(0.14g、0.505mmol)のクロロベンゼン撹拌溶液に、3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ安息香酸(0.092g、0.505mmol)および三塩化リン(0.06mL、0.75mmol)を0℃で添加した。得られた反応混合物を、3時間かけて130℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、水(10mL)に注ぎ入れ、酢酸エチル(25mLで2回)で抽出した。有機相を水、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮することで粗物を得た。これをさらに分取HPLCで精製し、純粋な画分を集めて凍結乾燥し、3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ-N-(4-オキソ-3-(1-フェニルシクロプロピル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)ベンズアミドをベージュ色固形物(10mg、4%)として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C24H17Cl2N3O3, 465.06; found, 466.1. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.88 (s, 1H), 11.15 (s, 1H), 8.69-8.62 (m, 2H), 7.86-7.82 (m, 3H), 7.43-7.41 (d, J = 8 Hz, 1H), 7.32-6.92 (m, J = 8.4 Hz, 5H), 1.68-1.61 (m, 4H)。
6-ブロモ-5-メトキシピリジン-2-カルボン酸(1.20g、5.17mmol)のTFA(20ml)撹拌溶液に、過酸化水素(20ml、50%)を添加し、窒素雰囲気下で、90℃で36時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を、減圧下で濃縮し、2-ブロモ-6-カルボキシ-3-メトキシピリジン 1-オキシドをオフホワイト固形物(1.2g)として得た。 LCMS (ES) m/z calcd. for C7H6BrNO4, 246.95; found, 248.0 (M+H)。
2-ブロモ-6-カルボキシ-3-メトキシピリジン1-オキシド(0.8g、3.23mmol)と塩化チオニル(5ml)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応終了後、余剰の塩化チオニルを真空下で除去することで残留物を得た。この残留物を、メタノールで1時間攪拌してクエンチした。メタノールを減圧下で除去することで粗残留物を得た。この粗残留物を、20%IPAのDCM(10ml)に溶解した。有機層を、炭酸水素ナトリウム溶液(5ml)、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。粗物を、15%酢酸エチルのヘキサンを溶出液として使用して、フラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、メチル 4,6-ジクロロ-5-メトキシピリジン-2-カルボキシレートをオフホワイト固形物(0.35g)として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C8H7Cl2NO3, 234.98; found, 236.0 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.19 (s, 1H), 3.97 (s, 3H), 3.89 (s, 3H)。
メチル 4,6-ジクロロ-5-メトキシピリジン-2-カルボキシレート(0.3g、1.27mmol)のTFA:水(1:1)(6ml)撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.152g、6.35mmol)を添加し、その後、周囲温度で2時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を真空下で蒸発させることで残留物を得た。この残留物を、水(10mL)で希釈し、1N HCl(pH~6)で酸性化した。得られた固形物を濾過し、水で洗浄し、乾燥し、4,6-ジクロロ-5-メトキシピリジン-2-カルボン酸をオフホワイト固形物(0.25g)として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C7H5Cl2NO3, 220.96; found, 222.0 (M+H)。
4,6-ジクロロ-5-メトキシピリジン-2-カルボン酸(0.05g、0.225mmol)、5-アミノ-3-[(3-フルオロフェニル)メチル]-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン(0.06g、0.225mmol)のクロロベンゼン(1ml)撹拌溶液に、三塩化リン(0.031mg、0.225mmol)を周囲温度で添加し、その後、3時間かけて130℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、氷水(10mL)に注ぎ入れ、20%IPAのDCM(10mLで2回)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮し、粗物4,6-ジクロロ-N-{3-[(3-フルオロフェニル)メチル]-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル}-5-メトキシピリジン-2-カルボキサミドをオフホワイト固形物(0.07g)として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C22H15Cl2FN4O3, 472.05; found, 473.0 (M+H)。
4,6-ジクロロ-N-{3-[(3-フルオロフェニル)メチル]-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル}-5-メトキシピリジン-2-カルボキサミド(0.06g、0.127mmol)の1-メチルピロリジン-2-オン(1.00mL)撹拌溶液に、パラトルエンスルホン酸(0.109g、0.634mmol)および塩化リチウム(26.9mg、0.634mmol)を添加した。得られた反応混合物を、2時間かけて200℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、水(5mL)でクエンチし、20%IPA/DCM(10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。粗物を分取HPLCで精製し、4,6-ジクロロ-N-{3-[(3-フルオロフェニル)メチル]-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル}-5-ヒドロキシピリジン-2-カルボキサミド(13.2mg)をオフホワイト固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C21H13Cl2FN4O3, 458.03; found, 459.1 (M+H), 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.52 (s, 1H), 8.84 (d, J= 8 Hz, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.87 (m, 1H), 7.45 (m, 2H), 7.31 (d, J=8Hz, 1H), 7.26 (d, J=8Hz, 1H), 7.17 (m, 1H), 5.26 (s, 2H)。
メチル 4-アミノ-1,3-チアゾール-5-カルボキシレート(600mg、3.79mmol)および3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシ安息香酸(785mg、3.79mmol)のアセトニトリル(12.0mL)懸濁液に、窒素雰囲気下で三塩化リン(332μL、3.79mmol)を滴加した。反応塊を、3時間かけて100℃に加熱した。反応終了後、反応塊を室温まで冷却し、氷冷水(20ml)に添加し、濾過し、真空下で乾燥し、メチル 4-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)チアゾール-5-カルボキシレート(800mg、60%)を黄色固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd, For C12H8Cl2N2O4S, 345.96; found, 347 (M+H)。
メチル 4-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)-1,3-チアゾール-5-カルボキシレート(400mg、1.15mmol)のTHF:MeOH:H2O(6:2:2)攪拌溶液に、水酸化リチウム(96.7mg、2.30mmol)を添加した。反応混合物を、室温で20時間攪拌した。反応終了後、反応塊を濃縮することで粗生成物を得た。粗物を水(10mL)で希釈し、1MのHCl(10mL)で酸性化してpH2~3にし、EtOAc(10mLで2回)で抽出し、水(15mLで2回)およびブライン溶液で洗浄した。組み合わせた有機物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮し、4-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)-1,3-チアゾール-5-カルボン酸(300mg、0.901mmol)をオフホワイト固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd, For C11H6Cl2N2O4S, 333.94; found, 334.9(M+H)。
4-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)-1,3-チアゾ-ル-5-カルボン酸(140mg、0.420mmol)の塩化チオニル(3.00mL、41.4mmol)攪拌溶液を、2時間かけて95℃に加熱した。余剰の塩化チオニルを、回転蒸発器(Rota evaporator)下で留出した。得られた残留物を、DMF(1mL)に溶解し、(2-フルオロフェニル)メタンアミン(47.8μL、0.420mmol)、DMAP(103mg、0.840mmol)、DiPEA(0.734mL、4.20mmol)のDMF(2mL)撹拌溶液に添加し、85℃で3時間加熱した。反応終了後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、水(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(10mLで2回)で抽出し、ブライン(10mL)で洗浄し、有機層を集め、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮することで粗生成物を得た。この粗生成物を、逆相分取HPLCで精製した。純粋な画分を集めて濃縮し、純粋な4-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)-N-(2-フルオロベンジル)チアゾ-ル-5-カルボキサミド(30.0mg、16%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS(ES)m/z calcd.C18H12Cl2FN3O3S, 439.0; found, 440.0(M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO d6) δ :11.02 (br, 1H), 10.94 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 8.71 (br, 1H), 7.93 (s, 2 H), 7.34 (t, J=7.8 Hz, 1H), 7.26-7.24 (m, 1H), 7.12-7.03 (m, 2H), 4.41 (d, J = 4.8 Hz, 2H)。
メチル 5-アミノ-3-メチル-1,2-チアゾ-ル-4-カルボン酸塩(100mg、581μmol)および1-(2-フルオロフェニル)メタンアミン(80.0μL、697μmol)のトルエン(1.00mL)撹拌溶液を0℃まで冷却し、これに、トリメチルアルマン(871μL、1.74mmol)を滴加した。得られた反応混合物を、1時間かけて100℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、冷水(5mL)でクエンチし、EtOAc(5mLで2回)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させ、5-アミノ-N-(2-フルオロベンジル)-3-メチルイソチアゾ-ル-4-カルボキサミドを黄色固形物(130mg、84%)として得た。粗化合物を、さらに何ら精製することなく、次の工程に持ち越した。LCMS(ES)m/z calcd.For C12H12FN3OS, 265.31; found, 266 (M+H)+。
3,5-ジクロロ-4-メトキシ安息香酸(200mg、905μmol)のピリジン(2.50mL)撹拌溶液に、塩化ホスホリル(127μL、1.36mmol)を0℃で添加し、10分間攪拌した。これに、5-アミノ-N-[(2-フルオロフェニル)メチル]-3-メチル-1,2-チアゾ-ル-4-カルボキサミド(240mg、905μmol)を添加し、その後、周囲温度で1時間撹拌した。反応終了後、反応塊を、冷水(10mL)でクエンチした。沈殿した固形物を濾過し、ヘキサン(10mL)で洗浄し、乾燥し、5-(3,5-ジクロロ-4-メトキシベンズアミド)-N-[(2-フルオロフェニル)メチル]-3-メチル-1,2-チアゾ-ル-4-カルボキサミド(200mg、48%)を茶色固形物として得た。この固形物をそのまま、さらに精製することなく、次の工程に持ち越した。LCMS(ES)m/z calcd.For C20H16Cl2FN3O3S, 468.32; found, 468 (M+H)+。
5-(3,5-ジクロロ-4-メトキシベンズアミド)-N-[(2-フルオロフェニル)メチル]-3-メチル-1,2-チアゾ-ル-4-カルボキサミド(200mg、427μmol)のDCM(0.1mL)撹拌溶液を0℃まで冷却し、これに、トリブロモボラン(405μL、4.27mmol)を滴加し、周囲温度で16時間攪拌した。反応終了後、反応混合物を、氷冷水でクエンチし、EtOAc(10mLで2回)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させることで粗化合物を得た。これを、フラッシュクロマトグラフィ-で精製した。カラムで精製した化合物を、逆相分取HPLCで精製し、純粋な5-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)-N-[(2-フルオロフェニル)メチル]-3-メチル-1,2-チアゾ-ル-4-カルボキサミド(40.0mg、20.62%)を得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C19H14Cl2FN3O3S 454.30; found, 454 (M+H)+. 1H NMR (400 MHz, DMSO d6) δ 11.95 (br, 1H), 11.5 (br, 1H), 8.63 (br, 1H), 7.93 (s, 2H), 7.45 (t, J = 14.8 Hz, 1H), 7.34 - 7.31 (m, 1H), 7.30 - 7.28 (m, 2H), 4.57 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 2.48 (br, 3H)。
メチル5-アミノ-1,3-チアゾ-ル-4-カルボキシレート(0.15g、0.99mmol)のジクロロメタン(4.00mL)攪拌溶液に、N,N-ジメチルピリジン-4-アミン(152mg、1.24mmol)およびトリエチルアミン(1.73mL、12.4mmol)を周囲温度で添加し、その後、10分間攪拌した。これに、3,5-ジクロロ-4-メトキシベンゾイルクロリド(298mg、1.24mmol)のジクロロメタン(4.00mL)を、窒素雰囲気下で、0℃でゆっくり添加した。反応混合物を周囲温度でさらに1時間攪拌した。反応終了後、反応混合物を、水(30mL)でクエンチし、DCM(100mLで2回)で抽出した。組み合わせた有機物をブライン溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で乾燥することで粗物を得た。粗物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、メチル 5-(3,5-ジクロロ-4-メトキシベンズアミド)チアゾ-ル-4-カルボキシレート(150mg、33.37%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd.For C13H10Cl2N2O4S, 359.9; found, 361.0 (M+H)。
メチル 5-(3,5-ジクロロ-4-メトキシベンズアミド)-1,3-チアゾ-ル-4-カルボキシレート(126mg、0.349のmmol)のジクロロメタン(0.5mL)攪拌懸濁溶液に、ボラントリブロミド(0.596mL、3.49mmol)を0℃で添加した。得られた反応混合物を周囲温度で12時間攪拌した。反応終了後、反応混合物を、氷冷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(25mLで2回)で抽出した。組み合わせた有機物をブライン溶液(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮し、粗物5-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)チアゾ-ル-4-カルボン酸(93.0mg、80%、粗物)をオフホワイト固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd. for C11H6Cl2N2O4S, 333.91; found, 335.0 (M+H).
5-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)-1,3-チアゾ-ル-4-カルボン酸(93.0mg、0.279mmol)の1,2-ジクロルエタン(5mL)攪拌溶液に、塩化チオニル(0.202mL、2.79mmol)を添加し、その後、2時間かけて70℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を真空下で濃縮し、粗物5-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシフェニル)-7H-チアゾロ[5,4-d][1,3]オキサジン-7-オン(78.0mg、88.67%、粗物)を茶色固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd.For C11H4Cl2N2O3S, 313.93; found, 312.9 (M-H)。
5-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシフェニル)-7H-[1,3]チアゾロ[5,4-d][1,3]オキサジン-7-オン(93.0mg、0.295mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(4.00mL)攪拌溶液に、DiPEA(0.154mL、0.885mmol)および1-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]メタンアミン(67.7mg、0.354mmol)を周囲温度で添加した。得られた反応混合物を、2時間かけて90℃に加熱した。反応終了後、反応混合物を、氷冷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(50mLで2回)で抽出した。組み合わせた有機物をブライン溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。粗物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、5-(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシベンズアミド)-N-(2-(トリフルオロメトキシ)ベンジル)チアゾール-4-カルボキサミド(23.0mg、15.39%)をオフホワイト固形物として得た。LCMS (ES) m/z calcd.For C19H12Cl2F3N3O4S, 504.99; found, 503.9 (M-H).HNMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.35 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 7.94 (s, 2H), 7.68 (br, 1H), 7.50 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.37-7.25 (m, 3H), 6.30 (s, 1H), 4.77 (d, J = 6 Hz, 2H)。
液体クロマトグラフィー/質量分析法(LC/MS)エストロン検出アッセイにより、HSD17B13によるエストラジオールからエストロンへの変換をモニタリングする。本アッセイは、96wpフォーマット(Eppendorf deep well Plate 96/500)で、4μMエストラジオール(E2;Cayman;#10006315)、6mM NAD+(Sigma;#N0623)、および30nM HSD17B13酵素(院内;大腸菌はHisタグ付の精製された可溶性タンパク質を発現した)を含有する80μl反応体積中、pH7.4の1Mリン酸カリウム緩衝液と0.5%ビヒクル(DMSO)を伴う反応において行った。反応物を26.5℃で2時間インキュベートし、エストラジオール(E2)からエストロン(E1)への変換を、LCMS等級の試薬を用いてE2とE1の両方に対するLC-MS/MSに基づく分析物検出により定量した。
Claims (66)
- 式(I)
式中、
環Bは、
Yは、NまたはCR1であり、
Zはそれぞれ独立して、NまたはCR1であり、
R1はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
Lは、-O-、-C(=O)NR3-、-NR3C(=O)-、-C(=O)C(R4)2-、または-C(R4)2C(=O)-であり、
R3は、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
R4はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
環Aは、O、S、N、P、およびBからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を任意選択で含む3~12員の環であり、
R5はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR5は一体となってオキソを形成し、
nは、0~6であり、
RAは、
(a)-C(=O)NR10R11、または
(b)1つもしくは複数のRAaにより任意選択で置換されたC4-C10アルキル、または
(c)-(C(R12)2)pシクロアルキル、-(C(R12)2)pヘテロシクロアルキル、-(C(R12)2)pアリール、もしくは-(C(R12)2)pヘテロアリール
であり、ここで、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換され、
R10およびR11は独立して、水素、C1-C10アルキル、C1-C10ハロアルキル、C1-C10重水素化アルキル、C1-C10ヒドロキシアルキル、C1-C10アミノアルキル、C1-C10ヘテロアルキル、C2-C10アルケニル、C2-C10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10aにより任意選択で独立して置換され、
R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのR10aは一体となってオキソを形成し、
R10bはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ原子上の2つのR10bは一体となってオキソを形成し、
RAaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAaは一体となってオキソを形成し、
RAbはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のRAaaにより任意選択で独立して置換され、
あるいは、同じ原子上の2つのRAbは一体となってオキソを形成し、
RAaaはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO2、-OH、-ORa、-OC(=O)Ra、-OC(=O)ORb、-OC(=O)NRcRd、-SH、-SRa、-S(=O)Ra、-S(=O)2Ra、-S(=O)2NRcRd、-NRcRd、-NRbC(=O)NRcRd、-NRbC(=O)Ra、-NRbC(=O)ORb、-NHS(=O)2Ra、-C(=O)Ra、-C(=O)C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、-C(=O)C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
R12はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、
あるいは、同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、隣接する炭素上の2つのR12は一体となって、重水素、ハロゲン、-OH、-OCH3、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルにより任意選択で置換されたシクロアルキルを形成し、
pは、1~4であり、
Raはそれぞれ独立して、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
Rbはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
RcおよびRdはそれぞれ独立して、水素、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ独立して、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換され、
あるいは、RcおよびRdは、それらが結合している原子と一体となって、1つまたは複数のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH3、-S(=O)CH3、-S(=O)2CH3、-S(=O)2NH2、-S(=O)2NHCH3、-S(=O)2N(CH3)2、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-C(=O)CH3、-C(=O)OH、-C(=O)OCH3、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルにより任意選択で置換されたヘテロシクロアルキルを形成し、但し、前記化合物は、
- 式(I)の化合物は、式(Ia)
- Yは、Nである、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- Yは、CR1である、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 式(I)の化合物は、式(Ib)
- 式(I)の化合物は、式(Ic)
- 1つのZは、CR1であり、もう1つのZは、Nである、請求項1または6に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- Zはそれぞれ、CR1である、請求項1または6に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 式(I)の化合物は、式(Id)
- R1はそれぞれ、水素である、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- Lは、-C(=O)NR3-である、請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R3は、水素である、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 環Aは、O、S、またはNからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を任意選択で含む3~6員の環である、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 環Aは、O、S、またはNからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を任意選択で含む8~12員の二環式環である、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 環Aは、フェニル、または5員もしくは6員のヘテロアリールである、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 環Aは、5員のヘテロアリールである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 環Aは、6員のヘテロアリールである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 環Aは、チオフェン、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、フェニル、ピリジン、またはピリミジンである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 環Aは、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、フェニル、ピリジン、またはピリミジンである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 環Aは、ジヒドロキナゾリン、イソインドリン、または2,3-ジヒドロベンゾオキサゼピンである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
-
-
- R5はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、またはC1-C6アルキルであり、あるいは、同じ原子上の2つのR5は一体となってオキソを形成する、請求項1~22のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- nは、0~4である、請求項1~23のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- nは、0~2である、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- nは、0または1である、請求項1~25のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- nは、1である、請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
-
-
- R5aは、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、R5b、R5c、およびR5dは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルである、請求項28または29に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R5bは、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、R5a、R5c、およびR5dは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルである、請求項28または29に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R5cは、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、R5a、R5b、およびR5dは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルである、請求項28または29に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R5dは、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、R5a、R5b、およびR5cは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-SH、-SRa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルである、請求項28または29に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- RAは、-C(=O)NR10R11である、請求項1~33のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R11は、水素である、請求項1~34のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R10は、C1-C10アルキル、C1-C10ハロアルキル、C1-C10重水素化アルキル、C1-C10ヒドロキシアルキル、C1-C10アミノアルキル、C1-C10ヘテロアルキル、C1-C6アルキル(シクロアルキル)、C1-C6アルキル(ヘテロシクロアルキル)、C1-C6アルキル(アリール)、またはC1-C6アルキル(ヘテロアリール)であり、ここで、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10aにより任意選択で独立して置換される、請求項1~35のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R10は、1つまたは複数のR10aにより任意選択で置換されたC1-C10アルキルである、請求項1~36のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R10は、C1-C6アルキル(アリール)であり、ここで、アリールは、1つまたは複数のR10aにより任意選択で置換される、請求項1~37のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、-C(=O)Ra、-C(=O)ORb、-C(=O)NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、C1-C6ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換される、請求項1~38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-ORa、-NRcRd、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6重水素化アルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、C1-C6アミノアルキル、またはC1-C6ヘテロアルキルであり、ここで、アルキルはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換される、請求項1~39のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R10aはそれぞれ独立して、重水素、ハロゲン、-OH、-ORa、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、またはC1-C6重水素化アルキルであり、ここで、アルキルはそれぞれ、1つまたは複数のR10bにより任意選択で独立して置換される、請求項1~40のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- RAは、1つまたは複数のRAaにより任意選択で置換されたC4-C10アルキルである、請求項1~33のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- RAは、-(C(R12)2)pシクロアルキル、-(C(R12)2)pヘテロシクロアルキル、-(C(R12)2)pアリール、または-(C(R12)2)pヘテロアリールであり、 ここで、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換される、請求項1~33のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- RAは、-(C(R12)2)pアリール、または-(C(R12)2)pヘテロアリールであり、ここで、アリールおよびヘテロアリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換される、請求項1~33または43のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- RAは、-(C(R12)2)pアリールであり、ここで、アリールは、1つまたは複数のRAbにより任意選択で独立して置換される、請求項1~33または43または44のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R12はそれぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、またはC1-C6アルキルであり、あるいは、同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成する、請求項1~33または43~45のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R12はそれぞれ、水素であり、あるいは、同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルを形成する、請求項1~33または43~46のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R12はそれぞれ、水素であり、あるいは、隣接する炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルを形成する、請求項1~33または43~46のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- R12はそれぞれ、水素である、請求項1~33または43~48のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 同じ炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルを形成する、請求項1~33または43~48のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 隣接する炭素上の2つのR12は一体となってシクロアルキルを形成する、請求項1~33または43~48のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- pは、1または2である、請求項1~33または43~51のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- pは、1である、請求項1~33または43~52のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- pは、2である、請求項1~33または43~52のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 表1に見られる化合物から選択される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体。
- 請求項1~55のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体と、薬学的に許容可能な担体とを含む医薬組成物。
- 疾患の処置を必要とする対象の疾患を処置する方法であって、請求項1~55のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、もしくは立体異性体、あるいは請求項56に記載の医薬組成物を薬学的に有効な量で投与する工程を含む、方法。
- 前記疾患は、肝疾患、代謝疾患または循環器疾患である、請求項57に記載の方法。
- 前記疾患は、NAFLDである、請求項57または58に記載の方法。
- 前記疾患は、NASHである、請求項57または58に記載の方法。
- 前記疾患は、薬剤性肝障害(DILI)である、請求項57または58に記載の方法。
- 前記疾患は、HSD17B13に関連する、請求項57または58に記載の方法。
- 前記疾患は、アルコール性肝疾患である、請求項57または58に記載の方法。
- 前記疾患は、肝硬変である、請求項57または58に記載の方法。
- 前記疾患は、非代償性門脈圧亢進症である、請求項57または58に記載の方法。
- 前記疾患は、胆汁うっ滞性肝疾患である、請求項57または58に記載の方法。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202063113557P | 2020-11-13 | 2020-11-13 | |
US202063113555P | 2020-11-13 | 2020-11-13 | |
US63/113,557 | 2020-11-13 | ||
US63/113,555 | 2020-11-13 | ||
US202163170855P | 2021-04-05 | 2021-04-05 | |
US63/170,855 | 2021-04-05 | ||
US202163225282P | 2021-07-23 | 2021-07-23 | |
US63/225,282 | 2021-07-23 | ||
PCT/US2021/058978 WO2022103960A1 (en) | 2020-11-13 | 2021-11-11 | Dichlorophenol hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023549494A true JP2023549494A (ja) | 2023-11-27 |
JPWO2022103960A5 JPWO2022103960A5 (ja) | 2024-10-23 |
JP7605984B2 JP7605984B2 (ja) | 2024-12-24 |
Family
ID=81602609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023528356A Active JP7605984B2 (ja) | 2020-11-13 | 2021-11-11 | ジクロロフェノールhsd17b13阻害剤およびその使用 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11827619B2 (ja) |
EP (1) | EP4244210A4 (ja) |
JP (1) | JP7605984B2 (ja) |
KR (1) | KR20230119124A (ja) |
AU (1) | AU2021377248A1 (ja) |
CA (1) | CA3198024A1 (ja) |
IL (1) | IL302764A (ja) |
MX (1) | MX2023005550A (ja) |
TW (1) | TW202233585A (ja) |
WO (1) | WO2022103960A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3198024A1 (en) | 2020-11-13 | 2022-05-19 | Sampath Kumar Anandan | Dichlorophenol hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
EP4320111A4 (en) * | 2021-04-05 | 2025-03-12 | Inipharm Inc | HYDROXYPYRIDINE-TYPE HSD17B13 INHIBITORS AND USES THEREOF |
CN119032090A (zh) * | 2022-01-26 | 2024-11-26 | 伊尼制药公司 | 2-取代的噻唑hsd17b13抑制剂及其用途 |
AU2023274003A1 (en) | 2022-05-19 | 2025-01-02 | Astrazeneca Ab | Amido heteroaromatic compounds useful in the treatment of liver diseases |
WO2025024682A1 (en) * | 2023-07-26 | 2025-01-30 | Inipharm, Inc. | Methods of using dichlorophenol hsd17b13 inhibitors |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2694711A (en) | 1952-12-02 | 1954-11-16 | American Cyanamid Co | Quinazolone antimalarial compounds |
US6204261B1 (en) * | 1995-12-20 | 2001-03-20 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Inhibitors of interleukin-1β Converting enzyme inhibitors |
DE19642451A1 (de) | 1996-10-15 | 1998-04-16 | Merck Patent Gmbh | Aminothiophencarbonsäureamide |
JP4926473B2 (ja) | 2003-03-27 | 2012-05-09 | 協和発酵キリン株式会社 | 生体内リン輸送を阻害する化合物およびそれを含んでなる医薬 |
JP2008506761A (ja) | 2004-07-22 | 2008-03-06 | アステックス、セラピューティックス、リミテッド | プロテインキナーゼ阻害剤としてのチアゾールおよびイソチアゾール誘導体 |
US20070010537A1 (en) | 2004-08-20 | 2007-01-11 | Kazumasa Hamamura | Fused pyramidine derivative and use thereof |
JP2008543968A (ja) | 2005-06-28 | 2008-12-04 | オーキッド リサーチ ラボラトリーズ リミテッド | 新規なピラゾロピリミジノン誘導体 |
GB0513702D0 (en) | 2005-07-04 | 2005-08-10 | Sterix Ltd | Compound |
EP1928865A1 (en) | 2005-08-17 | 2008-06-11 | Schering Corporation | Novel high affinity thiophene-based and furan-based kinase ligands |
WO2008039489A2 (en) | 2006-09-26 | 2008-04-03 | Celgene Corporation | 5-substituted quinazolinone derivatives as antitumor agents |
US20080255161A1 (en) * | 2007-04-11 | 2008-10-16 | Dmitry Koltun | 3-HYDROQUINAZOLIN-4-ONE DERIVATIVES FOR USE AS STEAROYL CoA DESATURASE INHIBITORS |
US8703768B2 (en) | 2010-06-09 | 2014-04-22 | Hoffmann-La Roche Inc. | Nitrogen containing heteroaryl compounds |
US20120165330A1 (en) * | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Sirtris Pharmaceuticals, Inc. | Quinazolinone and related analogs as sirtuin modulators |
CN103288771B (zh) | 2012-02-29 | 2014-12-03 | 中国中化股份有限公司 | 异噻唑类化合物及其作为杀菌剂的用途 |
ES2929283T3 (es) | 2012-05-04 | 2022-11-28 | Us Health | Moduladores del receptor de relaxina 1 |
WO2014110558A1 (en) | 2013-01-14 | 2014-07-17 | Deuterx, Llc | 3-(5-substituted-4-oxoquinazolin-3(4h)-yl)-3-deutero-piperidine-2,6-dione derivatives |
CN105524053B (zh) | 2014-10-19 | 2020-06-05 | 广东东阳光药业有限公司 | 四氢苯并噻吩化合物 |
CN113230257A (zh) | 2014-11-17 | 2021-08-10 | 罗得岛医院 | 纳米材料组合物、合成、与组装 |
ES2969565T3 (es) | 2015-09-30 | 2024-12-13 | Max Planck Ges Zur Foerderung Derwissenschaften E V | Derivados heteroarílicos como inhibidores de la sepiapterina reductasa |
DK3404024T3 (da) | 2016-01-14 | 2021-01-11 | Kangpu Biopharmaceuticals Inc | Quinazolinonderivat, fremgangsmåde til fremstilling deraf, farmaceutisk sammensætning og anvendelser |
KR101870968B1 (ko) | 2016-02-02 | 2018-06-25 | 부산대학교 산학협력단 | Ppar, fxr 및 ampk 활성화 효능을 갖는 신규 티오펜 화합물 또는 이의 약제학적으로 허용 가능한 염 및 이의 의학적 용도 |
HRP20202025T1 (hr) | 2016-08-15 | 2021-02-19 | Eli Lilly And Company | Kondenzirani derivati tiofena korisni kao inhibitori napi-iib |
WO2018204775A1 (en) | 2017-05-05 | 2018-11-08 | Hepanova, Inc. | Amino-aryl-benzamide compounds and methods of use thereof |
CN111936471B (zh) | 2018-02-08 | 2024-10-29 | 埃尼奥制药公司 | 非稠合噻吩衍生物及其用途 |
AU2019240214A1 (en) | 2018-03-21 | 2020-09-17 | Ionis Pharmaceuticals, Inc. | Modulation of HSD17B13 expression |
AU2019325656B2 (en) * | 2018-08-24 | 2025-04-24 | Terns, Inc. | Thyroid hormone receptor beta agonist compounds |
MA56457A (fr) | 2019-07-02 | 2022-05-11 | Regeneron Pharma | Modulateurs de hsd17b13 et leurs procédés d'utilisation |
WO2021211974A1 (en) | 2020-04-18 | 2021-10-21 | Inipharm, Inc. | Hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
TW202220964A (zh) * | 2020-07-24 | 2022-06-01 | 美商伊尼製藥股份有限公司 | 喹唑啉酮hsd17b13抑制劑及其用途 |
TW202220967A (zh) | 2020-07-24 | 2022-06-01 | 美商伊尼製藥股份有限公司 | 噻吩hsd17b13抑制劑及其用途 |
MX2023001328A (es) | 2020-08-05 | 2023-03-06 | Enyo Pharma | Compuestos de tiofeno para su uso en el tratamiento de la fibrosis renal. |
US20230339871A1 (en) | 2020-08-18 | 2023-10-26 | Metrea Biosciences, Inc. | Compounds and methods of modulating 17b-hydroxysteroid dehydrogenase type 13 |
CA3194282A1 (en) | 2020-09-30 | 2022-04-07 | Steven P. Govek | Hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
CA3194376A1 (en) | 2020-09-30 | 2022-04-07 | Andrew R. Hudson | Hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
WO2022072512A1 (en) | 2020-09-30 | 2022-04-07 | Metacrine, Inc. | Hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
WO2022098757A1 (en) | 2020-11-06 | 2022-05-12 | Inipharm, Inc. | Specific substrates and products of hsd17b13 as markers of liver disease and biomarkers for liver disease treatment |
CA3198024A1 (en) | 2020-11-13 | 2022-05-19 | Sampath Kumar Anandan | Dichlorophenol hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
EP4320111A4 (en) | 2021-04-05 | 2025-03-12 | Inipharm Inc | HYDROXYPYRIDINE-TYPE HSD17B13 INHIBITORS AND USES THEREOF |
US20240208959A1 (en) | 2021-04-05 | 2024-06-27 | Inipharm, Inc. | Thiazole/isothiazole hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
KR20240069723A (ko) | 2021-08-20 | 2024-05-20 | 이난타 파마슈티칼스, 인코포레이티드 | 17-베타-히드록시스테로이드 탈수소효소 유형 13 억제제 및 이의 사용 방법 |
CN119032090A (zh) | 2022-01-26 | 2024-11-26 | 伊尼制药公司 | 2-取代的噻唑hsd17b13抑制剂及其用途 |
EP4536351A1 (en) | 2022-06-09 | 2025-04-16 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Hsd17b13 inhibitors |
-
2021
- 2021-11-11 CA CA3198024A patent/CA3198024A1/en active Pending
- 2021-11-11 EP EP21892809.1A patent/EP4244210A4/en active Pending
- 2021-11-11 MX MX2023005550A patent/MX2023005550A/es unknown
- 2021-11-11 JP JP2023528356A patent/JP7605984B2/ja active Active
- 2021-11-11 WO PCT/US2021/058978 patent/WO2022103960A1/en active Application Filing
- 2021-11-11 IL IL302764A patent/IL302764A/en unknown
- 2021-11-11 KR KR1020237019074A patent/KR20230119124A/ko active Pending
- 2021-11-11 AU AU2021377248A patent/AU2021377248A1/en active Pending
- 2021-11-11 TW TW110142108A patent/TW202233585A/zh unknown
-
2023
- 2023-05-10 US US18/315,138 patent/US11827619B2/en active Active
- 2023-10-02 US US18/479,578 patent/US12227489B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2023005550A (es) | 2023-07-18 |
AU2021377248A1 (en) | 2023-06-22 |
US12227489B2 (en) | 2025-02-18 |
TW202233585A (zh) | 2022-09-01 |
EP4244210A1 (en) | 2023-09-20 |
CA3198024A1 (en) | 2022-05-19 |
KR20230119124A (ko) | 2023-08-16 |
US20240150314A1 (en) | 2024-05-09 |
WO2022103960A1 (en) | 2022-05-19 |
AU2021377248A9 (en) | 2024-05-02 |
JP7605984B2 (ja) | 2024-12-24 |
US20230278981A1 (en) | 2023-09-07 |
EP4244210A4 (en) | 2024-10-30 |
IL302764A (en) | 2023-07-01 |
US11827619B2 (en) | 2023-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7605984B2 (ja) | ジクロロフェノールhsd17b13阻害剤およびその使用 | |
US20230150940A1 (en) | Hsd17b13 inhibitors and uses thereof | |
JP2023535453A (ja) | キナゾリノンhsd17b13阻害剤とその使用 | |
WO2022020714A1 (en) | Thiophene hsd17b13 inhibitors and uses thereof | |
WO2022216627A1 (en) | Thiazole/isothiazole hsd17b13 inhibitors and uses thereof | |
JP2025503953A (ja) | 2-置換チアゾールhsd17b13阻害剤およびその使用 | |
TW202304876A (zh) | 羥基吡啶hsd17b13抑制劑及其用途 | |
CN116670118A (zh) | 二氯苯酚hsd17b13抑制剂及其用途 | |
WO2025024682A1 (en) | Methods of using dichlorophenol hsd17b13 inhibitors | |
EA049239B1 (ru) | Дихлорфенольные ингибиторы hsd17b13 и их применение | |
WO2023224981A1 (en) | Hsd17b13 inhibitors and uses thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241015 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20241015 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20241016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7605984 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |