JP2023546895A - 炭化水素ライトオフ特性を向上させたディーゼル酸化触媒 - Google Patents

炭化水素ライトオフ特性を向上させたディーゼル酸化触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP2023546895A
JP2023546895A JP2023523228A JP2023523228A JP2023546895A JP 2023546895 A JP2023546895 A JP 2023546895A JP 2023523228 A JP2023523228 A JP 2023523228A JP 2023523228 A JP2023523228 A JP 2023523228A JP 2023546895 A JP2023546895 A JP 2023546895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxidation catalyst
catalyst composition
surface area
support material
high surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023523228A
Other languages
English (en)
Inventor
シャージャハン カジ,エム
スン,シヤン
チュンチョワン チャン,クレール
チョン,シヤオライ
ディー シャー,サンディプ
トムス,アンドリュー
Original Assignee
ビーエーエスエフ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエーエスエフ コーポレーション filed Critical ビーエーエスエフ コーポレーション
Publication of JP2023546895A publication Critical patent/JP2023546895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/922Mixtures of carbon monoxide or hydrocarbons and nitrogen oxides
    • B01D53/925Simultaneous elimination of carbon monoxide or hydrocarbons and nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/12Silica and alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/42Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/656Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/6562Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/6472-50 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0207Pretreatment of the support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0248Coatings comprising impregnated particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/103Oxidation catalysts for HC and CO only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2063Lanthanum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20707Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20715Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/2073Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/209Other metals
    • B01D2255/2092Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • B01D2255/9205Porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/60Platinum group metals with zinc, cadmium or mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/62Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead
    • B01J23/622Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead with germanium, tin or lead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8906Iron and noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/892Nickel and noble metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2370/00Selection of materials for exhaust purification
    • F01N2370/02Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • F01N2510/068Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
    • F01N2510/0682Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having a discontinuous, uneven or partially overlapping coating of catalytic material, e.g. higher amount of material upstream than downstream or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • F01N2510/068Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
    • F01N2510/0684Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having more than one coating layer, e.g. multi-layered coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

本開示は、近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)用途で使用するための酸化触媒組成物に関し、ccDOCは、高い空間速度条件下で熱発生器として機能することができる。酸化触媒組成物には、少なくとも1つの金属酸化物でドープされた高表面積の支持材料と、ドープされた高表面積の支持材料上に支持された白金族金属(PGM)とが含まれる。

Description

本出願は、2020年10月16日に出願された米国仮出願第63/092,574号の優先権の利益を主張し、その内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるものとする。
本開示は、内燃機関、例えばディーゼルエンジンの排気ガス流を処理するのに好適な触媒組成物、及びそのような組成物を組み込んだ触媒物品及びシステム、及びそれらを使用する方法に関する。
内燃機関の排出物に関する環境規制は、世界中でますます厳しくなっている。リーン燃焼エンジン、例えばディーゼルエンジンの運転は、燃料リーン条件下におけるその高い空燃比運転により、ユーザーに優れた燃費を提供する。しかしながら、ディーゼルエンジンは、微粒子状物質(PM)、未燃焼の炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、及び窒素酸化物(NO)を含有する排気ガス排出物も排出し、NOは、とりわけ一酸化窒素及び二酸化窒素を含む窒素酸化物の様々な化学種を表す。排気微粒子状物質の2つの成分は、可溶性有機画分(SOF)及び不溶性の炭素質煤画分である。SOFは煤上に層状で凝縮し、未燃焼のディーゼル燃料及び潤滑油に由来する。SOFは、排気ガスの温度に応じて、蒸気として又はエアロゾル(すなわち、液状凝縮物の微細な液滴)としてディーゼル排気中に存在する。煤は、炭素の粒子から構成される。
アルミナなどの耐火性金属酸化物支持体上に分散された貴金属、例えば1つ以上の白金族金属(PGM)などを含む酸化触媒は、ディーゼルエンジンの排気処理に使用され、炭化水素及び一酸化炭素の両方のガス状汚染物質を、これら汚染物質の酸化を触媒することによって二酸化炭素及び水に転化する。このような触媒は、ディーゼル酸化触媒(DOC)と呼ばれるユニットに含有され、このユニットはディーゼルエンジンからの排気流路に置かれて、排気を処理してから大気に放出する。ディーゼル酸化触媒は、上に1つ以上の触媒コーティング組成物が堆積されるセラミック又は金属性基材上に形成されることがある。ガス状のHC及びCO排出物及び微粒子状物質(SOF部分)の転化に加えて、1つ以上のPGMを含有する酸化触媒は、NOのNOへの酸化を促進する。触媒は、例えばそのライトオフ(light-off)温度又は50%の転化が達成される温度(T50とも呼ばれる)によって特徴づけられる。
車両排出物に関する規制が厳しくなるにつれて、コールドスタート期間中の排出物の制御がますます重要になっている。2024年モデルの大型ディーゼル車のNOx排出規制では、テールパイプNOxを0.1g/HP-Hr以下とすることが要求されている。内燃機関の排気を処理するために使用される触媒は、比較的低温、例えばエンジン運転の初期のコールドスタート期間の間は効果がより低く、これは排気中の有毒成分の効果的な触媒転換にはエンジン排気が十分に高い温度ではないからである(例えば200℃未満)。低温では、排気ガス処理システムは、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NO)及び/又は一酸化炭素(CO)排出物を効果的に処理するのに十分な触媒活性を示さない。例えば、選択的触媒還元(selective catalytic reduction)(SCR)触媒成分などの触媒成分は、200℃を超える温度でNOをNに転化するのに効果的であるが、コールドスタート又は長期にわたる低速市街地運転中に見られる、より低い温度域(<200℃)では、十分な活性を呈しない。最初のエンジン始動時、例えば運転の最初の400秒の間は、SCRの入り口における排気温度が170℃未満の場合があり、この温度ではSCRはまだ完全に機能していないことがある。その結果、システム出口NOxの70%近くが、エンジン運転の最初の500秒間に排出され得る。
現在、コールドスタート中のDOC性能とSCR性能(つまり、SCRが機能する前のNO転化性能)との間には、DOCがSCRよりも低い温度で機能するので、ずれが存在する。DOC+SCRシステム性能を向上させる1つの方法は、NOx排出物合計が規制を超える前に、SCRに入るガスを急速に加熱してSCRを機能させることによって、スペクトルの低温端におけるSCR性能を促進することである。この結果を非実用的な電気加熱に頼らずに達成することは、困難である。よって当技術分野には、低温運転の間にDOC+SCRシステムの性能を向上させるシステムが必要である。
本開示は、近接結合ディーゼル酸化触媒(close-coupled diesel oxidation catalyst)(ccDOC)の適用で使用するための酸化触媒組成物を提供するものであり、ここでccDOCは熱発生器として機能する。典型的な酸化触媒組成物(例えば、DOC組成物)は、このようなccDOCの適用における使用には好適ではない場合がある。近接結合ディーゼル酸化触媒の適用は、HCライトオフを抑制する一酸化窒素(NO)の存在下において、低温HCライトオフに機能する配合物を必要とする。本開示によるいくつかの実施態様では、白金族金属(PGM)を支持する或る特定の弱酸性、多孔質、高表面積の支持材料が、HCライトオフにおけるNO干渉を最小限にするために使用できることが見出された。さらに、いくつかの実施態様では、本明細書に開示する触媒組成物は高空間速度条件下での使用に好適であり、例えばccDOCにおける適用に好適である。
よっていくつかの実施態様では、近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)において使用するための酸化触媒組成物が提供され、該酸化触媒組成物は、少なくとも1つの金属酸化物でドープされた高表面積アルミナ支持材料、及びドープされたアルミナ支持材料上に支持された白金族金属(PGM)を含み、ここでccDOCが、100,000h-1以上の空間速度で機能して一酸化窒素(NO)の存在下約250℃未満の温度で炭化水素をライトオフし、そして、ドープされた高表面積アルミナ支持材料が、少なくとも約15nmの平均細孔開口サイズを有する大細孔材料であり、ドープされた高表面積アルミナ支持材料が、1グラムあたり300μモルより大きい全酸性度を有し、又はその両方を有する。
いくつかの実施態様では、ドープされた高表面積アルミナ支持材料は、1グラムあたり1μモルより大きいブレンステッド酸性度を有する。
いくつかの実施態様では、少なくとも1つの金属酸化物は、チタン、ケイ素、マンガン、鉄、ニッケル、亜鉛、ジルコニウム、スズ、又はこれらの任意の組み合わせの酸化物である。いくつかの実施態様では、少なくとも1つの金属酸化物は、酸化チタン、酸化ケイ素、酸化マンガン、酸化鉄、酸化ニッケル、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、酸化スズ、及びこれらの組み合わせから選択される。いくつかの実施態様では、少なくとも1つの金属酸化物は、シリカ、チタニア、酸化マンガン、及びこれらの組み合わせから選択される。いくつかの実施態様では、少なくとも1つの金属酸化物は、チタニアである。
いくつかの実施態様では、酸化触媒組成物は、酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約20質量%の少なくとも1つの金属酸化物を含む。
いくつかの実施態様では、酸化触媒組成物は、酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約10質量%のPGMを含む。いくつかの実施態様では、PGMは、白金であるか、又は白金とパラジウムの混合物である。いくつかの実施態様では、PGMは、白金のパラジウムに対する質量比が約1~約10である白金とパラジウムの混合物である。
いくつかの実施態様では、酸化触媒組成物は、炭化水素(HC)及び窒素酸化物(NOx)を含む排気ガス流中のHCを効果的に酸化し、ここで排気ガス流は100以上のHCに対するCOの比を有する。いくつかの実施態様では、酸化触媒組成物は、炭化水素(HC)及び窒素酸化物(NOx)を含む排気ガス流中のHCを効果的に酸化し、ここで排気ガス流は100~10,000の範囲のHCに対するCOの比を有する。
いくつかの実施態様では、高表面積アルミナ支持材料は、少なくとも約90m/gの表面積を有する。いくつかの実施態様では、高表面積アルミナ支持材料は、約90m/g~約150m/gの表面積を有する。
いくつかの実施態様では、高表面積アルミナ支持材料は、少なくとも約15nmの平均細孔開口サイズを有する大細孔材料である。いくつかの実施態様では、高表面積アルミナ支持材料は、約15nm~約200nm、又は約20nm~約50nmの平均細孔開口サイズを有する大細孔材料である。
いくつかの実施態様では、高表面積アルミナ支持材料は、ドープされた高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約1質量%~約20質量%のチタニアでドープされている。いくつかの実施態様では、高表面積アルミナ支持材料は、ドープされた高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約1質量%~約10質量%のチタニア、又は約3質量%~約7質量%のチタニアでドープされている。
いくつかの実施態様では、酸化触媒組成物は、酸化マンガンをさらに含む。
いくつかの実施態様では、酸化触媒組成物は、酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約5質量%の白金、パラジウム、又はそれらの混合物を含み、ここで、高表面積アルミナ支持材料は、ドープされた高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約5質量%~約10質量%のチタニアでドープされており、そして、高表面積アルミナ支持材料は、約90m/g~約150m/gの表面積、約15nm~約200nmの平均細孔開口サイズを有し、又はその両方を有する。
いくつかの実施態様では、炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、及び窒素酸化物(NO)を含有する内燃機関からの排気ガス流を処理するためのシステムが提供され、このシステムは、内燃機関の下流に位置する近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)物品であって、基材、及び該基材の少なくとも一部分上に配置された本明細書に開示する酸化触媒組成物を含む、ccDOC物品と、エンジンの下流に位置し、HC、CO及びNOxの酸化に適合したディーゼル酸化触媒(DOC)物品と、DOC物品の下流に位置し、窒素酸化物(NO)の還元に適合した選択的触媒還元(SCR)物品とを含み、ここで、あらゆる触媒物品は、排気ガス流と流体連通している。いくつかの実施態様では、エンジン及び近接結合ディーゼル酸化触媒を含むシステムは、エンジンと近接結合ディーゼル酸化触媒との間で流体連通している触媒物品を5個未満有する。いくつかの実施態様では、エンジン及び近接結合ディーゼル酸化触媒を含むシステムは、エンジンと近接結合ディーゼル酸化触媒との間で流体連通している触媒物品を4個未満有する。いくつかの実施態様では、エンジン及び近接結合ディーゼル酸化触媒を含むシステムは、エンジンと近接結合ディーゼル酸化触媒との間で流体連通している触媒物品を3個未満有する。いくつかの実施態様では、エンジン及び近接結合ディーゼル酸化触媒を含むシステムは、エンジンと近接結合ディーゼル酸化触媒との間で流体連通している触媒物品を2個未満有する。いくつかの実施態様では、エンジン及び近接結合ディーゼル酸化触媒を含むシステムは、エンジンと近接結合ディーゼル酸化触媒との間で流体連通している触媒物品を有しない。
いくつかの実施態様では、本開示は、内燃機関からの排気ガス流中に存在するHC及びNOを還元する方法を提供するものであり、該方法は、HCの量を排気流に導入してHCに富む排気ガス流が形成される、導入する工程と、HCに富む排気ガス流を本明細書に開示する酸化触媒組成物と接触させて、HCの燃焼により発熱を生じさせ、それによって加熱された第1の流出物が形成され、ここで酸化触媒組成物が基材上に配置され且つ内燃機関の下流で近接結合位置に位置している、接触させる工程と、加熱された第1の流出物をHC及びNOの酸化に適合したディーゼル酸化触媒と接触させ、それによってHCのレベルが低減され且つNOのレベルが上昇した第2の流出物が形成される、接触させる工程と、ディーゼル酸化触媒を出た第2の流出物に還元剤を噴射して第3の流出物が得られる、噴射する工程と、第3の流出物をNOの還元に適合したSCR触媒と接触させ、それによってHC及びNOのレベルが低減された処理済み排気ガス流が形成される、接触させる工程と、を含む。
本開示におけるこれらの及び他の特徴、側面、及び利点は、以下の詳細な記述を、以下に簡単に記載する添付図面と併せて読むことから明らかとなる。本開示には、上記の実施態様の2つ、3つ、4つ又はより多い任意の組み合わせ、及び本開示に説明する2つ、3つ、4つ又はより多い特徴又は要素の任意の組み合わせが含まれ、そのような特徴又は要素が本明細書に記載の特定の実施態様で明示的に組み合わされているか否かを問わない。本開示は、開示の任意の区別可能な特徴又は要素を、その多様な側面及び実施態様のいずれにおいても、文脈が明らかに別段の意味を示す場合を除き、組み合わせ可能であることを意図していると見なされるように、全体論的に読まれることを意図している。本開示の他の態様及び利点は、以下より明らかとなる。
本開示の実施態様の理解を提供するために、参照番号が例示的な実施態様の構成要素を指す添付図面が参照される。図面は例示にすぎず、本開示を限定するものとして解釈されるべきではない。本明細書で記載する開示は、添付の図面において限定ではなく、例として示すものである。図示を簡易かつ明確にするために、図に示す特徴は必ずしも縮尺どおりに描かれていない。例えば、一部の特徴の寸法は、明確化のために他の特徴と比較して誇張されていることがある。さらに、適切であると考えられる場合、対応する又は類似の要素を示すため、参照標識は図の間で繰り返されている。
図1Aは、本開示による酸化触媒組成物を含む例示的なハニカム型基材の斜視図である。 図1Bは、図1Aに対して拡大した部分的な断面図であり、基材がフロースルー基材である実施態様における、図1Aの基材の端面に平行な平面に沿っており、図1Aに示す複数のガス流通路の拡大図を示す。 図2は、例示的なウォールフローフィルタの切断面図である。 図3A、3B及び3Cは、例示的なコーティング構成の非限定的な図示である。 図4は、本開示のccDOC触媒物品が利用される排出物処理システムの一実施態様を示す概略図である。 図5は、本開示のccDOC触媒物品が利用される排出物処理システムの一実施態様を示す概略図である。 図6は、本開示の一実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図7は、本開示の一実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図8は、本開示の一実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図9は、本開示の実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図10は、本開示の一実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図11は、本開示の一実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図12は、本開示の実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図13は、本開示の一実施態様に係るNO及びCOの発生量対温度のグラフである。 図14は、本開示の一実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図15は、本開示の一実施態様に係るCOの発生量対温度のグラフである。 図16は、本開示の一実施態様に係るNO、NO及びCOの発生量対温度のグラフである。 図17は、本開示の一実施態様に係るNO、NO及びCOの発生量対温度のグラフである。 図18は、本開示の実施態様に係る赤外吸収スペクトルを示す図である。 図19は、本開示の実施態様に係る赤外吸収スペクトルを示す図である。 図20は、本開示の実施態様に係るDOC出口温度対入口温度の棒グラフである(新鮮)。 図21は、本開示の実施態様に係るDOC出口温度対入口温度の棒グラフである(新鮮)。 図22は、本開示の実施態様に係るDOC出口温度対入口温度の棒グラフである(エージング)。 図23は、0.6体積%のディーゼル燃料噴射を伴う本開示の実施態様に係るDOC出口温度対入口温度の線グラフである。 図24は、1体積%のディーゼル燃料噴射を伴う本開示の実施態様に係るDOC出口温度対入口温度の線グラフである。
いくつかの実施態様では、本開示は、近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)の適用で使用するための酸化触媒組成物を提供するものであり、ここでccDOCは、シリンダ内のリッチHC噴射又は排気中のディーゼル燃料噴射から得られる炭化水素(HC)を酸化(すなわち燃焼)することによって熱発生器として機能できる。いくつかの実施態様では、このHC燃焼は、ccDOCを出る排気ガス流を迅速に加熱し、その結果、下流の触媒物品、例えば、選択的触媒還元(SCR)触媒物品に入る排気流は、上昇した温度を有し、それによってSCR触媒のコールドスタートNOx転化性能を促進する。
いくつかの実施態様では、排気ガス流中の一酸化窒素(NO)の存在は、DOC物品などの酸化触媒物品内のHC燃焼(上昇したライトオフ温度)を抑制する。いくつかの実施態様では、これらの排気中ディーゼル燃料噴射(「パイプ内」燃料噴射)条件下での酸化触媒物品内の燃料燃焼は、燃料が噴射されるおおよその温度、及び高空間速度で起こる。典型的な酸化触媒(例えば、DOC)組成物は、このような条件下での使用に好適ではない場合があり、従って、近接結合適用は、異なる配合を有する酸化触媒を必要とする場合がある。本開示によるいくつかの実施態様では、白金族金属(PGM)を支持する或る特定の弱酸性、多孔質、高表面積の支持材料が、HCライトオフにおけるNO干渉を最小限にできることが見出された。さらに、本明細書に開示するように、いくつかの実施態様では、PGMを支持するそのような弱酸性、多孔質、高表面積の支持材料を含む触媒組成物は、高空間速度条件下での使用に好適であり、ccDOCにおける適用に適したものである。
これから以下に本開示をより完全に記載する。しかしながら、本開示は、多くの異なる形態で具現化され得、本明細書に記載された実施態様に限定して解釈されるべきではない。
定義
本明細書において冠詞「a」及び「an」は、文法上の目的語の1つ又は複数(すなわち、少なくとも1つ)を指す。本明細書で言及される任意の範囲は、包括的である。全体を通して使用する用語「約」は、小規模な変動を記載及び説明するために使用される。例えば、「約」は、±5%、±4%、±3%、±2%、±1%、±0.5%、±0.4%、±0.3%、±0.2%、±0.1%又は±0.05%修正される場合が或ることを意味する。あらゆる数値が、明示的に示されているか否かに関わらず、用語「約」によって修飾される。用語「約」によって修飾される数値には、具体的な特定の値が含まれる。例えば、「約5.0」には5.0が含まれる。
「削減」とは、任意の手段によって引き起こされる量の減少を意味する。
用語「関連する」は、例えば「備える」、「接続する」、又は「連通する」、例えば「電気的に接続する」、又は「流体連通する」、又は機能を実行するようにその他の方法で接続されることを意味する。用語「関連する」は、例えば1つ以上の他の物品又は要素を介して、直接的に関連すること又は間接的に関連することを意味する。
「平均粒径」はD50と同義であり、粒子集団の半分がこの点を超える粒径を有し、半分がこの点未満の粒径であることを意味する。粒子径は、一次粒子を指す。粒子径は、レーザー光散乱技術により、分散体又は乾燥粉末を用いて、例えばASTM法D4464に準拠して測定される。D90粒径分布は、サブミクロンサイズの粒子については走査型電子顕微鏡(SEM)又は透過型電子顕微鏡(TEM)により、支持体含有粒子(ミクロンサイズ)については粒径分析装置により測定した結果、粒子の90%(数)が或る特定のサイズ未満のフェレー径を有することを示す。
「触媒」とは、化学反応を促進する物質のことである。触媒には、「触媒活性種」と、活性種を担持又は支持する「担体」が含まれる。
「機能性物品」とは、上に配置された機能性コーティング組成物、特に触媒及び/又は吸着剤コーティング組成物を有する基材を含む物品を意味する。
本開示における用語「触媒物品」は、触媒コーティング組成物を有する基材を含む物品を意味する。
「CSF」とは、ウォールフローモノリスである触媒化煤フィルタを指す。ウォールフローフィルタは、交互の入口チャネル及び出口チャネルからなり、ここで入口チャネルは出口端で塞がれ、出口チャネルは入口端で塞がれている。入口チャネルに入る煤を運ぶ排気ガス流は、出口チャネルから出る前に強制的にフィルタ壁を通過する。煤のろ過及び再生に加えて、CSFは酸化触媒を担持し、CO及びHCをCO及びHOに酸化し、又はNOをNOに酸化して、下流のSCR触媒作用を促進する、又はより低い温度で煤粒子の酸化を容易にする。CSFは、LNT触媒の後ろに配置すると、HS酸化機能を有してLNT脱硫プロセスの間にHS排出物を抑制することができる。SCR触媒は、いくつかの実施態様では、SCRoFと呼ばれるウォールフローフィルタ上に直接コーティングすることもできる。
「DOC」とは、ディーゼルエンジンの排気ガス中の炭化水素及び一酸化炭素を転化するディーゼル酸化触媒を指す。典型的には、DOCは、1つ以上の白金族金属、例えばパラジウム及び/又は白金、支持材料、例えばアルミナ、HC貯蔵用ゼオライト、及び任意に促進剤及び/又は安定剤を含む。
「LNT」とは、白金族金属、セリア、及びリーン条件の間にNOを吸着するのに好適なアルカリ土類トラップ材料(例えば、BaO又はMgO)を含有する触媒である、リーンNOトラップを指す。リッチ条件下で、NOは放出され、窒素に還元される。
ここで使用する「触媒システム」という語句は、2つ以上の触媒の組み合わせ、例えば、本酸化触媒と別の触媒、例えば、リーンNOトラップ(LNT)、触媒化煤フィルタ(CSF)、又は選択的触媒還元(SCR)触媒の組み合わせを指す。触媒システムは、代替的に、2つ以上の触媒が一緒に混合されるか、又は別々の層でコーティングされるウォッシュコートの形態であってよい。
本明細書及び特許請求の範囲で使用する用語「構成される」は、用語「含む」又は「含有する」と同様に、非限定的な用語であることが意図される。用語「構成される」は、他の可能性のある物品又は要素を排除することを意味しない。用語「構成される」は、「適応される」と等しい場合もある。
一般に、用語「効果的」は、定義された触媒活性又は貯蔵/放出活性に関して、質量又はモルで、例えば約35%~100%、例えば約40%、約45%、約50%又は約55%~約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%又は約95%効果的であることを意味する。
「本質的に含まない」とは、「ほとんどない」又は「意図的に添加されていない」、及び微量及び/又は不注意な量しか有しないことを意味する。例えば、或る特定の実施態様において、「本質的に含まない」とは、示された全組成物の質量に基づいて、2wt%(質量%)未満、1.5wt%未満、1.0wt%未満、0.5wt%未満、0.25wt%未満又は0.01wt%未満を意味する。
用語「排気流」又は「排気ガス流」は、固体又は液体の微粒子状物質を含有する流動ガスの任意の組み合わせを指す。流れはガス状の成分を含み、例えばリーン燃焼エンジンの排気であり、これは、液滴、固体微粒子等の或る特定の非ガス状成分を含有する。典型的には、燃焼エンジンの排気ガス流は、燃焼生成物(CO及びHO)、不完全燃焼生成物(一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HC))、窒素の酸化物(NO)、可燃性及び/又は炭素質の微粒子状物質(煤)、及び未反応の酸素及び窒素を、さらに含む。ここで使用する用語「上流」及び「下流」は、エンジンからテールパイプに向かうエンジン排気ガス流の流動に応じた相対的な方向を指し、エンジンは上流の位置にあり、そしてテールパイプ及び任意の汚染削減物品、例えばフィルタ及び触媒は、エンジンの下流にある。基材の入口端は、「上流」端又は「前」端と同義である。出口端は、「下流」端又は「後」端と同義である。上流区域は、下流区域の上流にある。上流区域はエンジン又はマニホルドにより近く、下流区域はエンジン又はマニホルドからより離れていてよい。
用語「流体連通している」は、同じ排気ラインに位置する物品、すなわち、共通の排気流が、互いに流体連通している物品を通過することを指すために使用される。流体連通している物品は、排気ラインにおいて互いに隣接していてよい。あるいは、流体連通している物品は、「ウォッシュコートしたモノリス」とも称される1つ以上の物品によって分離されていてもよい。
ここで使用する用語「窒素酸化物」又は「NO」は、NO又はNOなどの窒素の酸化物を指定する。
ここで使用する「含浸させた」又は「含浸」とは、支持材料の細孔構造に触媒材料を浸透させることを指す。
ここで使用する用語「支持体」又は「支持材料」は、触媒貴金属が適用される任意の高表面積材料、例えば金属酸化物材料を指す。用語「支持体上」は、「上に分散された」、「中に組み込まれた」、「含浸された」、「上に」、「中に」、「上に堆積された」又は他の関連を意味する。
ここで使用する用語「選択的触媒還元」(SCR)は、窒素系還元剤を用いて窒素の酸化物を二窒素(N)に還元する触媒プロセスを指す。
ここで使用する用語「基材」は、触媒組成物、すなわち触媒コーティングが、典型的にはウォッシュコートの形態でその上に配置されているモノリス材料を指す。いくつかの実施態様では、基材は、フロースルーモノリス及びモノリシックウォールフローフィルタである。フロースルー及びウォールフロー基材はまた、例えば、国際出願公開第2016/070090号に教示されており、これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。ウォッシュコートは、液体中に所定の固形分含量(例えば、30~90質量%)の触媒を含有するスラリーを調製し、次いでこれを基材上にコーティングし、乾燥させてウォッシュコート層を提供することによって形成される。「モノリス基材」への言及は、入口から出口まで均質且つ連続的な単一構造を意味する。ウォッシュコートは、液体媒体中に或る特定の固形分含量(例えば20質量%~90質量%)の粒子を含有するスラリーを調製し、次いでこれを基材上にコーティングし、乾燥させてウォッシュコート層を提供することによって形成される。
コーティング層に関する用語「上(on)」及び「上に(over)」は、同義に使用される。用語「直接上(directly on)」は、直接接触していることを意味する。開示する物品は、或る特定の実施態様において、1つのコーティング層を第2のコーティング層「上」に含むと言及され、そしてこのような言語は、コーティング層間の直接接触が必要とされない、介在する層を有する実施態様を包含することを意図している(すなわち、「上」は「直接上」と同一視されるわけではない)。
ここで使用する「ウォッシュコート」は、当技術分野の通常の意味を有し、基材材料、例えば処理されるガス流が通路を通るのに十分に多孔質である、ハニカム型担体部材に適用される触媒又は他の材料の薄い付着したコーティングである。本開示の金属促進分子篩を含有するウォッシュコートは、シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニア、セリア、又はこれらの組み合わせから選択されるバインダーを任意に含むことができる。バインダーの担持量は、ウォッシュコートの質量に基づいて約0.1~10wt%である。ここで使用する、及びHeck,Ronald and Farrauto,Robert,Catalytic Air Pollution Control,New York:Wiley-Interscience,2002年、第18頁~第19頁に記載されるように、ウォッシュコート層には、モノリス基材の表面に配置された材料の構成的に明確に別の層、又は下にあるウォッシュコート層が含まれる。基材は、1つ以上のウォッシュコート層を含有することができ、そして各ウォッシュコート層は何らかで異なっていてよく(例えばその物理的特性、例えば粒子径又は結晶相が異なっていてよい)、及び/又は化学触媒機能が異なっていてよい。
用語「車両」とは、例えば、内燃機関を有する任意の車両を意味し、乗用車、スポーツ用多目的車、ミニバン、バン、トラック、バス、ごみ運搬車、貨物トラック、建設車両、重機、軍用車両、農耕車両等が含まれるが、これらに限定されない。
特に指示がない限り、あらゆる部及びパーセンテージは、質量によるものである。「質量パーセント(wt%)」は、特に指示がない限り、任意の揮発物を含まない組成物全体に基づく、つまり、乾燥固形分含量に基づく。
本明細書に記載するあらゆる方法は、本明細書中に特に指示がない限り、又は文脈によって明らかに矛盾しない限り、任意の好適な順序で実施することができる。本明細書で提供するありとあらゆる例、又は例示的な言語(例えば、「など」)の使用は、単に材料及び方法をより良く説明することを意図しており、特に特許請求されない限り範囲を限定するものではない。明細書中の言語は、開示された材料及び方法の実施に不可欠であるとして請求されていない要素を示すものと解釈されるべきではない。
本明細書で言及されるあらゆる米国特許出願、公開特許出願及び特許は、参照により本明細書に組み込まれる。
非限定的な例示的実施態様
限定するものではないが、本開示のいくつかの実施態様には、以下が含まれる:
1. 近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)において使用するための酸化触媒組成物であって、
少なくとも1つの金属酸化物でドープされた高表面積アルミナ支持材料、及び
ドープされたアルミナ支持材料上に支持された白金族金属(PGM)、
を含み、ここで、
ccDOCが、100,000h-1以上の空間速度で機能して一酸化窒素(NO)の存在下約250℃未満の温度で炭化水素をライトオフし、そして
ドープされた高表面積アルミナ支持材料が、少なくとも約15nmの平均細孔開口サイズを有する大細孔材料であり、及び/又は
ドープされた高表面積アルミナ支持材料が、1グラムあたり300μモルより大きい全酸性度を有する、
酸化触媒組成物。
2. ドープされた高表面積アルミナ支持材料が、1グラムあたり1μモルより大きいブレンステッド酸性度を有する、実施態様1の酸化触媒組成物。
3. 少なくとも1つの金属酸化物が、チタン、ケイ素、マンガン、鉄、ニッケル、亜鉛、ジルコニウム、スズ、又はこれらの任意の組み合わせの酸化物である、実施態様1の酸化触媒組成物。
4. 少なくとも1つの金属酸化物が、シリカ、チタニア、酸化マンガン、及びこれらの組み合わせから選択される、実施態様1の酸化触媒組成物。
5. 少なくとも1つの金属酸化物がチタニアである、実施態様1の酸化触媒組成物。
6. 酸化触媒組成物が、酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約20質量%の少なくとも1つの金属酸化物を含む、実施態様1の酸化触媒組成物。
7. 酸化触媒組成物が、酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約10質量%のPGMを含む、実施態様1の酸化触媒組成物。
8. PGMが、白金であるか、又は白金とパラジウムの混合物である、実施態様1の酸化触媒組成物。
9. PGMが、白金のパラジウムに対する質量比が約1~約10である白金とパラジウムの混合物である、実施態様1の酸化触媒組成物。
10. 酸化触媒組成物が、炭化水素(HC)及び窒素酸化物(NOx)を含む排気ガス流中のHCを効果的に酸化し、排気ガス流が100以上のHCに対するCOの比を有する、実施態様1の酸化触媒組成物。
11. 高表面積アルミナ支持材料が、少なくとも約90m/gの表面積を有する、実施態様1の酸化触媒組成物。
12. 高表面積アルミナ支持材料が、約90m/g~約150m/gの範囲の表面積を有する、実施態様1の酸化触媒組成物。
13. 高表面積アルミナ支持材料が、少なくとも約15nmの平均細孔開口サイズを有する大細孔材料である、実施態様1の酸化触媒組成物。
14. 高表面積アルミナ支持材料が、約15nm~約200nm、又は約20nm~約50nmの範囲の平均細孔開口サイズを有する大細孔材料である、実施態様1の酸化触媒組成物。
15. 高表面積アルミナ支持材料が、ドープされた高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約1質量%~約20質量%のチタニアでドープされている、実施態様1の酸化触媒組成物。
16. 高表面積アルミナ支持材料が、ドープされた高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約1質量%~約10質量%のチタニア、又は約3質量%~約7質量%のチタニアでドープされている、実施態様1の酸化触媒組成物。
17. 酸化マンガンをさらに含む、実施態様15に記載の酸化触媒組成物。
18. 酸化触媒組成物が、酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約5質量%の白金、パラジウム、又はそれらの混合物を含み、
高表面積アルミナ支持材料が、ドープされた高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約5質量%~約10質量%のチタニアでドープされており、そして
高表面積アルミナ支持材料が、約90m/g~約150m/gの範囲の表面積、約15nm~約200nmの平均細孔開口サイズを有し、又はその両方を有する、実施態様1の酸化触媒組成物。
19. 炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、及び窒素酸化物(NO)を含有する内燃機関からの排気ガス流を処理するためのシステムであって、そのシステムが:
内燃機関の下流に位置する近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)物品であって、基材、及び基材の少なくとも一部分上に配置された請求項1~17のいずれか1つに記載の酸化触媒組成物を含む、ccDOC物品と、
エンジンの下流に位置し、HC、CO及びNOxの酸化に適合したディーゼル酸化触媒(DOC)物品と、
DOC物品の下流に位置し、窒素酸化物(NO)の還元に適合した選択的触媒還元(SCR)物品と
を含み、
あらゆる触媒物品が排気ガス流と流体連通している、システム。
20. 内燃機関からの排気ガス流中に存在するHC及びNOを還元する方法であって、
HCの量を排気流に導入して、HCに富む排気ガス流が形成される工程と、
HCに富む排気ガス流を請求項1~18のいずれか一項に記載の酸化触媒組成物と接触させてHCの燃焼により発熱を生じさせ、それによって加熱された第1の流出物が形成される工程であって、酸化触媒組成物が基材上に配置され且つ内燃機関の下流で近接結合位置に位置している前記工程と、
加熱された第1の流出物をHC及びNOの酸化に適合したディーゼル酸化触媒と接触させ、それによってHCのレベルが低減され且つNOのレベルが上昇した第2の流出物が形成される工程と、
ディーゼル酸化触媒を出た第2の流出物に還元剤を噴射して、第3の流出物が得られる工程と、
第3の流出物をNOの還元に適合したSCR触媒と接触させ、それによってHC及びNOのレベルが低減された処理済み排気ガス流が形成される工程と、を含む方法。
酸化触媒(DOC)組成物
いくつかの実施態様では、本開示は、近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)において使用するための酸化触媒組成物を提供し、この組成物は、少なくとも1つの金属酸化物でドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料、及びドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料に支持された白金族金属(PGM)を含む。組成物の例示的な成分は、本明細書において以下にさらに記載する。
支持材料
いくつかの実施態様では、本明細書に記載の酸化触媒組成物は、少なくとも1つの金属酸化物でドープされた高表面積の支持材料を含む。ここで使用する用語「支持材料」は、沈殿、会合、分散、含浸、又は他の好適な方法によるなどして、触媒種(例えば、白金族金属)が担持される基礎となる高表面積の開口材料を指す。
「高表面積」は一般に、60m/gを超える、及び多くの場合最大で約200m/g以上、例えば最大で約350m/gのBET表面積を呈する支持材料を意味する。「BET表面積」は、N吸着測定によって表面積を測定するブルナウアー-エメット-テラー法を指すその通常の意味を有する。他に示さない限り、「表面積」はBET表面積を指す。いくつかの実施態様では、高表面積の開口支持材料は、少なくとも約90m/g、例えば約90m/g~約200m/g、又は約90m/g~約150m/gの表面積を有する。
いくつかの実施態様では、高表面積の支持材料は、大細孔開口の材料である。「大細孔開口」とは、支持体粒子が、少なくとも約15nm、例えば約15nm~約200nmの平均細孔開口サイズを有することを意味する。いくつかの実施態様では、約80%を超える細孔が20nmより大きい直径を有する。いくつかの実施態様では、細孔直径は約20nm~約50nmである。細孔直径は、BET型N吸着又は脱着実験を用いて測定することができる。
いくつかの実施態様では、支持材料は、ガソリン又はディーゼルエンジンの排気に関連する温度などの高温で化学的及び物理的安定性を示す、耐火性金属酸化物を含む。例示的な耐火性金属酸化物には、アルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニアなどのほか、それらの物理的混合物又は化学的組み合わせ(例えば、原子的にドープされた組み合わせ、及び例えば、活性化アルミナなどの活性化化合物が含まれる)が挙げられる。いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、シリカ、アルミナ、チタニア、及びこれらの組み合わせから選択される。例示的なプロセスにおいて出発材料として使用される有用な市販のアルミナには、活性化アルミナ、例えば高嵩密度ガンマアルミナ、低又は中嵩密度大細孔ガンマアルミナ、及び低嵩密度大細孔ベーマイト及びガンマアルミナが含まれる。いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、アルミナを含む。
いくつかの実施態様では、本明細書に開示する触媒組成物において有用な高表面積、大細孔開口の支持材料は、少なくとも1つの金属酸化物でドープされている。いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料の質量に基づいて、約1質量%~約20質量%の少なくとも1つの金属酸化物、例えば約1質量%~約15質量%、約1質量%~約10質量%、又は約3質量%~約7質量%の少なくとも1つの金属酸化物を含む。いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料の質量に基づいて、約1質量%、約2質量%、約3質量%、約4質量%、約5質量%、約6質量%、約7質量%、約8質量%、約9質量%、又は約10質量%~約11質量%、約12質量%、約13質量%、約14質量%、約15質量%、約16質量%、約17質量%、約18質量%、約19質量%、又は約20質量%の、少なくとも1つの金属酸化物を含む。
好適な金属酸化物には、チタン、ケイ素、マンガン、鉄、ニッケル、亜鉛、ジルコニウム、スズ、及びこれらの組み合わせの酸化物が含まれる。いくつかの実施態様では、少なくとも1つの金属酸化物は、チタン、ケイ素、マンガン、鉄、ニッケル、亜鉛、ジルコニウム、スズ、又はこれらの任意の組み合わせの酸化物である。いくつかの実施態様では、少なくとも1つの金属酸化物は、シリカ、チタニア、及びこれらの組み合わせから選択される。いくつかの実施態様では、少なくとも1つの金属酸化物は、チタニアである。
いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、チタニア、酸化マンガン、酸化鉄、酸化ニッケル、酸化亜鉛、ジルコニア、酸化スズ、又はこれらの任意の組み合わせでドープされたシリカである。
いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、チタニア、シリカ、酸化マンガン、酸化鉄、酸化ニッケル、酸化亜鉛、ジルコニア、酸化スズ、又はこれらの任意の組み合わせでドープされたアルミナである。いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、チタニアでドープされたアルミナである。
いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、アルミナ、シリカ、酸化マンガン、酸化鉄、酸化ニッケル、酸化亜鉛、ジルコニア、酸化スズ、又はこれらの任意の組み合わせでドープされたチタニアである。
いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料の質量に基づいて、約1質量%~約20質量%、約1質量%~約10質量%、又は約3質量%~約7質量%のチタニアでドープされたアルミナである。いくつかの実施態様では、チタニアでドープされたアルミナは、シリカでさらにドープされている。いくつかの実施態様では、高表面積、大細孔開口の支持材料は、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料の質量に基づいて、約5質量%、又は約10質量%のチタニアでドープされたアルミナである。
いくつかの実施態様では、ドーパント金属酸化物(複数可)は、例えば、インシピエント湿潤含浸技術を使用して、又はコロイド状混合酸化物粒子の使用を通じて導入することができる。いくつかの実施態様では、少なくとも1つの金属酸化物は、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料に混合酸化物の形態で存在し、これは金属酸化物が共有酸素原子を介して互いに共有結合していることを意味する。
白金族金属(PGM)
いくつかの実施態様では、本明細書に記載のccDOC組成物は、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料上に支持された白金族金属(PGM)を含む。PGMには、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)、金(Au)及びこれらの混合物が含まれる。PGMは、任意の原子価状態のPGMを含むことができる。ここで使用する用語「PGM」は、それぞれのPGMの触媒活性形態、及びか焼又は触媒の使用時に分解するか、又はそうでなければ、触媒活性形態、通常は金属又は金属酸化物に転化する対応するPGM化合物、錯体などの両方を指す。PGMは、原子価がゼロ(「PGM(0)」)の金属形態であってよく、又はPGMは、酸化物形態であってもよい(限定するものではないが、白金又はその酸化物を含む)。存在するPGM(0)の量は、限外濾過を使用し、続いて、誘導結合プラズマ/発光分光分析(ICP-OES)によって、又はX線光電子分光法(XPS)によって、測定することができる。
いくつかの実施態様では、PGMは、白金、パラジウム、ルテニウム、金、又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施態様では、PGMは、白金、パラジウム、又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施態様では、PGMは、白金とパラジウムの組み合わせである。Pt/Pdの組み合わせの例示的な質量比には、約30~約1のPt:Pd、例えば、約30:1、約25:1、約20:1、約15:1、約10:1、約5:1、約4:1、約3:1、約2:1、又は約1:1のPt/Pdの質量比が含まれる。いくつかの実施態様では、Pt/Pd質量比は約30:1である。いくつかの実施態様では、Pt/Pd質量比は約20:1である。いくつかの実施態様では、Pt/Pd質量比は約10:1である。いくつかの実施態様では、Pt/Pd質量比は約10:1~約1:1である。各場合とも、質量比は元素(金属)ベースである。
いくつかの実施態様では、PGMは、支持されたPGMを含む、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料の総質量に基づいて、金属ベースで約0.01質量%~約20質量%の範囲の量で存在してよい。いくつかの実施態様では、ccDOC組成物は、例えば、Pt又はPt/Pdを、支持されたPGMを含む、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料の総質量に基づいて、約0.1wt%、約0.5wt%、約1.0wt%、約1.5wt%又は約2.0wt%~約3wt%、約5wt%、約7wt%、約9wt%、約10wt%、約12wt%、約15wt%、約16wt%、約17wt%、約18wt%、約19wt%又は約20wt%で含んでよい。
前述の記載は、酸化触媒組成物のPGM及びドーパントについて複数の好適な範囲又は量を提供するが、これらの成分のうちの1つについての各開示範囲又は量は、他の成分についての開示範囲又は量と組み合わせて、新しい範囲又はサブ範囲を形成し得ることに留意されたい。そのような実施態様もまた、本開示によって明示的に企図される。
酸化触媒組成物の調製
いくつかの実施態様では、PGM及び/又はドーパント金属酸化物は、例えば、PGM及び/又はドーパント金属酸化物の可溶性前駆体をその上に分散させることによって、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料上に支持されてよい(例えば、分散又は含浸されてよい)。いくつかの実施態様では、本明細書に記載の酸化触媒組成物の調製は、微粒子形態の高表面積、大細孔開口の支持材料を、PGM前駆体(例えば、白金及び/又はパラジウム塩)及びドーパント金属酸化物前駆体を個別に又は混合物として含む溶液で処理(例えば、含浸)することを含む。いくつかの実施態様では、ドープされた、高表面積、大細孔開口の支持材料は、PGMを含浸させる前に、別々に調製するか、又は商業的に入手する。PGMは、任意の好適な手段、例えば、インシピエント湿潤、共沈、又は当技術分野で既知の他の方法によって、支持材料の中に、又は上に導入される。いくつかの実施態様では、支持材料の中にPGMを含浸させる、又は支持材料の上にPGMを配置する好適な方法は、所望のPGM前駆体(例えば、白金化合物及び/又はパラジウム化合物)の溶液の混合物を調製してスラリーを生成することである。好適なPGM前駆体の非限定的な例には、パラジウムニトレート、テトラアンミンパラジウムニトレート、テトラアンミン白金アセテート、及び白金ニトレートが含まれる。いくつかの実施態様では、か焼工程の間、及び/又は組成物の使用の初期段階の間、そのような化合物は、金属又はその化合物の触媒的に活性な形態に転化される。いくつかの実施態様では、スラリーは酸性であり、例えば、約2~約7未満のpHを有する。スラリーのpHは、スラリーに適量の無機酸又は有機酸を添加することによって低下させてよい。いくつかの実施態様では、酸と原材料との相溶性を考慮すると、両者の組み合わせを使用することができる。無機酸には、限定するものではないが、硝酸が含まれる。有機酸には、限定するものではないが、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタミン酸、アジピン酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、酒石酸、クエン酸などが含まれる。いくつかの実施態様では、スラリーを乾燥及びか焼して、酸化触媒組成物を提供する。いくつかの実施態様では、PGMは、支持材料に分散している、含浸している、上に配置されている、又は含有されていると記載される。
開示する酸化触媒組成物は、いくつかの実施態様では、インシピエント湿潤含浸法を介して調製してよい。いくつかの実施態様では、キャピラリー含浸又はドライ含浸とも呼ばれるインシピエント湿潤含浸技術が、不均一材料、すなわち触媒の合成のために使用される。いくつかの実施態様では、金属前駆体(例えば、本明細書に開示するPGM前駆体、又はドーパント、又はその両方)を水性又は有機溶液に溶解し、次に、加えた溶液の容積と同じ細孔容積を含有する、含浸させる材料(例えば、高表面積、大細孔開口の支持材料)に、金属含有溶液を加える。いくつかの実施態様では、毛細管現象により、溶液が支持材料の細孔内に引き込まれる。いくつかの実施態様では、支持材料の細孔容積を越えて添加された溶液により、溶液の輸送が、毛細管現象プロセスから、それよりはるかに遅い拡散プロセスへと変化する。いくつかの実施態様では、含浸させた材料を、その後、乾燥及びか焼して溶液内の揮発性成分を除去し、材料の表面に活性種(例えば、PGM)を堆積させることができる。いくつかの実施態様では、最大担持量は、溶液中の前駆体の溶解度によって制限される。いくつかの実施態様では、含浸された支持材料の濃度プロファイルは、含浸及び乾燥の間の細孔内の物質移動条件に依存する。
いくつかの実施態様では、PGMは、支持体上に分散されるか、又は支持体中に含浸されるのとは対照的に、酸化触媒組成物中に微粒子形態で、例えば直径1~15ナノメートル又はそれより小さいほどの微細粒子で、提供される。
触媒物品
いくつかの実施態様では、近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)物品は、本明細書に開示する酸化触媒組成物を含む。いくつかの実施態様では、物品は、本明細書に開示する酸化触媒組成物をその少なくとも一部分に配置した基材を含む。好適で例示的な基材を、本明細書で以下に記載する。
基材
いくつかの実施態様では、本酸化触媒組成物は、基材上に配置されて触媒物品を形成する。いくつかの実施態様では、基材を含む触媒物品は、排気ガス処理システムの一部として用いられる(例えば、本明細書に開示する酸化触媒組成物を含む物品を含むが、これに限定されない触媒物品)。いくつかの実施態様では、有用な基材は3次元であり、円筒に類似して、長さと直径と体積とを有する。形状は、必ずしも円筒と適合している必要はない。長さは、入口端と出口端によって画定される軸方向の長さである。
いくつかの実施態様では、開示する組成物(複数可)のための基材は、自動車用触媒の調製に通常使用される任意の材料で構成されてよく、そして金属又はセラミックのハニカム構造を含んでよい。いくつかの実施態様では、基材は典型的には、ウォッシュコート組成物が適用されて付着し、それによって触媒組成物の基材として作用する、複数の壁面を提供する。
いくつかの実施態様では、セラミック基材は、任意の好適な耐火性材料、例えばコージエライト、コージエライト-α-アルミナ、アルミニウムチタネート、シリコンチタネート、シリコンカーバイド、シリコンニトリド、ジルコンムライト、スポジュメン、アルミナ-シリカ-マグネシア、ジルコンシリケート、シリマナイト、マグネシウムシリケート、ジルコン、ペタライト、α-アルミナ、アルミノシリケートなどで作られてよい。
いくつかの実施態様では、基材は、1つ以上の金属又は金属合金を含む、金属性であってよい。いくつかの実施態様では、金属性基材には、任意の金属性基材、例えば開口部又は「型抜き部分」をチャネル壁に有するものなどが含まれてよい。いくつかの実施態様では、金属性基材は、ペレット、波形シート、又はモノリシック発泡体などの様々な形状で用いてよい。金属性基材の例には、耐熱性の卑金属合金、例えば鉄が実質的な又は主要な成分であるものが含まれることもある。いくつかの実施態様では、合金は、ニッケル、クロム、及びアルミニウムのうちの1つ以上を含有してよく、これらの金属の合計は、有利には、各場合とも基材の質量に基づいて、少なくとも約15wt%(質量パーセント)の合金、例えば約10~約25wt%のクロム、約1~約8wt%のアルミニウム、及び0~約20wt%のニッケルを含有してよい。金属性基材の例には、例えば、直線的なチャネルを有するもの、突出したブレードを軸方向のチャネルに沿って有し、ガス流を妨害してチャネル間のガス流の連通を開始させるもの、及びブレード及び孔を有し、チャネル間のガス輸送を向上させてモノリス全体に放射状のガス輸送を可能にするものなどが含まれる。いくつかの実施態様では、金属基材を近接結合位置で用いてよく、基材の高速加熱と、それに対応して、そこにコーティングされた触媒組成物(例えば酸化触媒組成物)の高速加熱が可能となる。
本明細書に開示する触媒物品に好適な任意の基材、例えば、基材の入口又は出口面から微細で平行なガス流通路が通って延び、通路がそこを通る流体流に開放されているタイプのモノリス基材(「フロースルー基材」)を用いてよい。いくつかの実施態様では、好適な基材は、基材の長手方向軸に沿って延びる複数の微細で実質的に平行なガス流通路を有するタイプのものであり、典型的には、各通路が基材本体の一端で遮断され、交互の通路が反対側の端面で遮断されている(「ウォールフローフィルタ」)。フロースルー基材及びウォールフロー基材は、例えば、国際出願公開第WO2016/070090号にも教示されており、これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施態様では、触媒基材は、ウォールフローフィルタ又はフロースルー基材の形態のハニカム基材を含む。いくつかの実施態様では、基材はウォールフローフィルタである。例示的なフロースルー基材及びウォールフローフィルタについては、以下でさらに述べる。
フロースルー基材
いくつかの実施態様では、基材は、フロースルー基材(例えば、フロースルーハニカムモノリス基材を含むモノリス基材)である。いくつかの実施態様では、フロースルー基材は、基材の入口端から出口端まで延びる微細で平行なガス流通路を有し、通路は流体流に開放されている。いくつかの実施態様では、通路は、その流体入口からその流体出口まで本質的に直線路であり、通路を流れるガスが触媒材料と接触するように触媒コーティングが配置された壁によって画定されている。いくつかの実施態様では、フロースルー基材の流路は薄壁のチャンネルであり、これは、台形、長方形、正方形、正弦形、六角形、楕円形、円形など、任意の好適な断面形状及びサイズである。いくつかの実施態様では、フロースルー基材は、上記のようにセラミック製又は金属製である。
フロースルー基材は、例えば、体積が約50in~約1200in、セル密度(入口開口部)が1平方インチあたり約60セル(cpsi)~約500cpsi又は最大で約900cpsi、例えば約200cpsi~約400cpsi、及び壁厚が約50ミクロン~約200ミクロン、又は約400ミクロンである。図1A及び1Bは、本明細書に記載の触媒組成物でコーティングしたフロースルー基材の形態である例示的基材2を図示する。図1Aを参照すると、例示的基材2は円筒形状及び円筒形外側表面4、上流端面6、及び端面6と同一の対応する下流端面8を有する。例示的な基材2は、内部に形成された複数の微細で平行なガス流通路10を有する。図1Bで分かるとおり、流路10は壁12によって形成され、担体2を通って上流端面6から下流端面8へと延び、通路10は、例えばガス流などの流体の流動が担体2をそのガス流通路10経由で長軸方向に通過できるよう、障害物がない状態である。図1Bでより容易に分かるとおり、壁12は、ガス流通路10が実質的に規則的な多角形を有するような寸法及び構成である。図示のとおり、所望の場合には、触媒組成物を複数の明確に異なる層に適用することができる。図示される実施態様では、触媒組成物は担体部材の壁12に付着した別個の底部層14及び底部層14の上にコーティングされた第2の別個の上部層16の両方からなる。本開示には、例えば1つ以上(例えば2、3、又は4つ以上)の触媒組成物層が含まれ、図1Bに示す2層の実施態様に限定されない。さらなる例示的なコーティング構成を以下に開示する。
ウォールフローフィルタ基材
いくつかの実施態様では、基材はウォールフローフィルタであり、基材の長手方向軸に沿って延びる複数の微細で実質的に平行なガス流通路を有する。いくつかの実施態様では、各通路は基材本体の一端で遮断され、交互の通路が反対側の端面で遮断されている。このような例示的なモノリスウォールフローフィルタ基材は、断面1平方インチあたり最大で約900又はそれ以上の流動通路(又は「セル」)を含有してよいが、これよりはるかに少ないものを用いてもよい。例えば、基材は、1平方インチあたり約7~600の、より通常は約100~400のセル(「cpsi」)を有してよい。セルは、長方形、正方形、円形、楕円形、三角形、六角形、又は他の多角形の断面を有することができる。
例示的なモノリスウォールフローフィルタ基材断面の断面図を図2に図示する。交互の塞がれた通路及び開いた通路(セル)が示されている。ブロックされた又は塞がれた端部100は、開いた通路101と互い違いになり、各反対側の端部はそれぞれ開いているかブロックされている。フィルタは入口端102及び出口端103を有する。多孔質セル壁104を横切る矢印は、開放セル端に入り、多孔質セル壁104を通って拡散し、開放出口セル端を出る排気ガス流を表す。塞がれた端部100は、ガス流を妨げ、そしてセル壁を通る拡散を促す。各セル壁は、入口側104a及び出口側104bを有する。通路はセル壁に囲まれている。
いくつかの実施態様では、ウォールフローフィルタ物品基材は、例えば、約50cm、約100cm、約200cm、約300cm、約400cm、約500cm、約600cm、約700cm、約800cm、約900cm又は約1000cmから約1500cm、約2000cm、約2500cm、約3000cm、約3500cm、約4000cm、約4500cm又は約5000cmの体積を有してよい。ウォールフローフィルタ基材は、典型的には、約50ミクロン~約2000ミクロン、例えば約50ミクロン~約450ミクロン、又は約150ミクロン~約400ミクロンの壁厚を有する。
いくつかの実施態様では、ウォールフローフィルタの壁は多孔質であり、少なくとも約50%又は少なくとも約60%の壁多孔度を有し、その平均孔径は、機能性コーティングの配置前に少なくとも約5ミクロンである。例えば、ウォールフローフィルタ物品基材は、いくつかの実施態様では、≧50%、≧60%、≧65%、又は≧70%の多孔度を有する。例えば、いくつかの実施態様のウォールフローフィルタ物品基材は、約50%、約60%、約65%、又は約70%~約75%、約80%、又は約85%の壁多孔度、及び約5ミクロン、約10ミクロン、約20ミクロン、約30ミクロン、約40ミクロン、又は約50ミクロン~約60ミクロン、約70ミクロン、約80ミクロン、約90ミクロン、又は約100ミクロンの平均孔径を、触媒コーティングの配置前に有する。用語「壁多孔度」及び「基材多孔度」は、同じことを意味し、同義である。多孔度は、空隙体積を基材の総体積で割った比である。孔径は、窒素孔径分析用のISO15901-2(静的容量)手順に従って測定してよい。窒素孔径は、マイクロメーターTRISTAR3000シリーズ機器で測定してもよい。窒素孔径は、BJH(Barrett-Joyner-Halenda)計算及び33脱着点を使用して測定してもよい。有用なウォールフローフィルタは高多孔度を有し、運転中の過剰な背圧なしに触媒組成物の高担持量を可能にする。
コーティング組成物及び構成
いくつかの実施態様では、本開示の触媒物品を生成するために、本明細書に記載の基材を本明細書に開示の触媒組成物と接触させて、コーティングを提供する(例えば触媒組成物の粒子を含むスラリーを基材に堆積させる)。酸化触媒組成物のコーティングは、本明細書において、例えば「触媒コーティング組成物」又は「触媒コーティング」と呼ぶ。用語「触媒組成物」及び「触媒コーティング組成物」は、同義語である。
いくつかの実施態様では、本明細書に開示する酸化触媒組成物は、バインダー、例えば、好適な前駆体、例えばジルコニルアセテート又は任意の他の好適なジルコニウム前駆体、例えばジルコニルニトレートに由来するZrOバインダーを用いて調製してよい。いくつかの実施態様では、ジルコニルアセテートバインダーは、例えば触媒が少なくとも約600℃、例えば約800℃の高温、及び約5%以上のより高い水蒸気環境にさらされた場合に、熱エージング後も均質且つ無傷のままのコーティングを提供する。いくつかの実施態様では、バインダーには、限定するものではないが、アルミナ及びシリカが含まれる。アルミナバインダーには、例えばアルミニウムオキシド、アルミニウムヒドロキシド及びアルミニウムオキシヒドロキシドが含まれる。アルミニウム塩及びアルミナのコロイド形態も使用してよい。シリカバインダーには、シリケート及びコロイド状シリカを含む様々な形態のSiOが含まれる。いくつかの実施態様では、バインダー組成物には、ジルコニア、アルミナ、及びシリカの任意の組み合わせが含まれる。いくつかの実施態様では、バインダーには、ベーマイト、ガンマ-アルミナ、又はデルタ/シータアルミナ、及びシリカゾルが含まれる。いくつかの実施態様では、存在する場合、バインダーは、全ウォッシュコート担持量の約1~約5wt%の量で使用される。いくつかの実施態様では、バインダーはジルコニアベース又はシリカベース、例えばジルコニウムアセテート、ジルコニアゾル又はシリカゾルとすることができる。いくつかの実施態様では、存在する場合、アルミナバインダーは、約0.05g/in~約1g/inの量で使用される。いくつかの実施態様では、バインダーはアルミナである。
いくつかの実施態様では、触媒コーティングは、1つ以上のコーティング層を含んでよく、ここで少なくとも1つの層は、本明細書に開示する酸化触媒組成物を含む。いくつかの実施態様では、触媒コーティングは、単一層又は複数のコーティング層を含んでよい。いくつかの実施態様では、触媒コーティングは、基材の少なくとも一部分上に配置されて付着している1つ以上の薄い付着したコーティング層を含む。いくつかの実施態様では、コーティング全体は、個々の「コーティング層」を含む。
いくつかの実施態様では、触媒物品には、1つ以上の触媒層及び1つ以上の触媒層の組み合わせの使用が含まれてよい。いくつかの実施態様では、触媒材料は、基材壁の入口側のみ、出口側のみ、入口側及び出口側の両方に存在してよく、又は壁自体が触媒材料の全部又は一部からなっていてもよい。いくつかの実施態様では、触媒コーティングは、基材壁表面上及び/又は基材壁の細孔内にあってよく、つまり基材壁の「中に」及び/又は「上に」あってよい。よって、「基材上に配置された触媒コーティング」という表現は、任意の表面上、例えば壁表面上及び/又は細孔表面上を意味する。
いくつかの実施態様では、触媒組成物は、上に触媒活性種を有する支持材料を含有するウォッシュコートの形態で適用してよい。いくつかの実施態様では、ウォッシュコートは、液体溶媒中に支持体の所定の固形分含量(例えば、約10質量%~約60質量%)を含有するスラリーを調製することによって形成され、これを基材に適用し、乾燥及びか焼してコーティング層を提供する。いくつかの実施態様では、複数のコーティング層が適用される場合は、各層が適用された後、及び/又は所望の数の複数の層が適用された後に、基材を乾燥及びか焼する。いくつかの実施態様では、触媒材料(複数可)をウォッシュコートとして基材に適用する。いくつかの実施態様では、上述のようにバインダーを用いてもよい。
いくつかの実施態様では、ハニカム型基材などの触媒基材をコーティングする目的で、触媒組成物(複数可)を独立して水と混合し、スラリーを形成する。いくつかの実施態様では、触媒粒子に加え、スラリーはバインダー(例えばアルミナ、シリカ)、水溶性又は水分散性の安定剤、促進剤、会合性増粘剤、及び/又は界面活性剤(アニオン性、カチオン性、非イオン性又は両性の界面活性剤を含む)を任意に含有してよい。いくつかの実施態様では、スラリーのpH範囲は約3~約6である。スラリーへの酸性種又は塩基性種の添加は、pHを適宜調整するために実施することができる。例えば、いくつかの実施態様では、スラリーのpHはアンモニウムヒドロキシド又は水性硝酸の添加によって調整される。
いくつかの実施態様では、スラリーを粉砕して粒子の混合及び均質な材料の形成を向上させることができる。いくつかの実施態様では、粉砕は、ボールミル、連続ミル、又は他の類似の装置で行い、スラリーの固形分含量は、例えば、約20wt%~約60wt%、より具体的には約20wt%~約40wt%でよい。いくつかの実施態様では、粉砕後のスラリーは、約10~約40ミクロン、例えば約10ミクロン~約30ミクロン、例えば約10ミクロン~約15ミクロンのD90粒径で特徴付けられる。
次いで当技術分野で既知の任意のウォッシュコート技術を使用してスラリーを触媒基材上にコーティングする。いくつかの実施態様では、触媒基材をスラリーに1回以上浸漬するか、そうでなければスラリーでコーティングする。その後、いくつかの実施態様では、コーティングされた基材を、高温(例えば、100℃~150℃)で一定時間(例えば、10分~約3時間)乾燥し、次いで例えば、400℃600℃で、いくつかの実施態様では約10分~約3時間加熱することにより、か焼する。乾燥及びか焼に続き、最終的なウォッシュコートコーティング層は、本質的に溶媒を含まないとみなすことができる。
いくつかの実施態様では、か焼後、上記のウォッシュコート技術によって得られた触媒担持量は、基材のコーティングされた質量とコーティングされていない質量の差を計算することによって決定することができる。当業者には明らかであるように、触媒担持量は、いくつかの実施態様では、スラリーレオロジーを変えることによって改変することができる。いくつかの実施態様では、ウォッシュコートを生成するコーティング/乾燥/か焼プロセスは、所望の担持レベル又は厚さにコーティングを構築するために必要に応じて繰り返すことができ、このことは、複数のウォッシュコートが適用可能であることを意味する。
いくつかの実施態様では、ウォッシュコート(複数可)は、様々なコーティング層が基材と直接接触するように適用することができる。いくつかの実施態様では、触媒又は吸着剤コーティング層又はコーティング層の少なくとも一部分が基材と直接接触しない(むしろ、アンダーコートと接触している)ように、1つ以上の「アンダーコート」が存在してよい。いくつかの実施態様では、コーティング層の少なくとも一部分又は層がガス状流又は雰囲気に直接さらされない(むしろ、オーバーコートと接触している)ように、1つ以上の「オーバーコート」が存在してもよい。いくつかの実施態様では、触媒組成物は、基材の上の底部層中に存在してよい。
いくつかの実施態様では、触媒組成物は、底部コーティング層の上の上部コーティング層中にあってよい。いくつかの実施態様では、触媒組成物は、上部及び底部層中に存在してよい。いくつかの実施態様では、任意の1つの層が基材の軸方向の長さ全体に延び、例えば底部層が基材の軸方向の長さ全体に延び、そして上部層も基材の軸方向の長さ全体に底部層の上で延びる。いくつかの実施態様では、上部及び底部層のそれぞれが、入口又は出口端のどちらかから延びてよい。
例えば、底部及び上部コーティング層は、両方とも同じ基材端から延びてよく、上部層は部分的又は完全に底部層に重なり、底部層は基材の部分長又は全長に延び、そして上部層は基材の部分長又は全長に延びる。いくつかの実施態様では、上部層は底部層の一部分に重なってよい。例えば、底部層が基材の長さ全体に延び、そして上部層が入口又は出口端のどちらかから、基材の長さの約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、又は約90%に延びてよい。
いくつかの実施態様では、底部層が入口端部又は出口端部のどちらかから、基材の長さの約10%、約15%、約25%、約30%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、又は約95%に延び、上部層が入口端部又は出口端部のどちらかから、基材の長さの約10%、約15%、約25%、約30%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、又は約95%に延びてよく、上部層の少なくとも一部分は、底部層に重なる。この「重なる」区域は、例えば、基材の長さの約5%~約80%、例えば、基材の長さの約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60、又は約70%にわたって延びてよい。
いくつかの実施態様では、上部及び/又は底部コーティング層は、基材と直接接触してよい。いくつかの実施態様では、上部及び/又は底部コーティング層の少なくとも一部分が基材と直接接触しない(むしろ、アンダーコートと接触している)ように、1つ以上の「アンダーコート」が存在してよい。いくつかの実施態様では、上部及び/又は底部コーティング層の少なくとも一部分がガス状流又は雰囲気に直接さらされない(むしろ、オーバーコートと接触している)ように、1つ以上の「オーバーコート」が存在してもよい。いくつかの実施態様では、アンダーコートはコーティング層の「下(under)」の層であり、オーバーコートはコーティング層の「上(over)」の層であり、層間層は2つのコーティング層の「間」の層である。
いくつかの実施態様では、上部及び底部コーティング層は、任意の中間層なしで互いに直接接触していてよい。いくつかの実施態様では、異なるコーティング層は直接接触しておらず、2つの区域の間に「ギャップ」があってよい。いくつかの実施態様では、存在する場合、中間層が上部及び底部層の直接接触を防いでよい。いくつかの実施態様では、中間層は、上部及び底部層の直接接触を部分的に防ぎ、それによって上部及び底部層の間の部分的な直接接触を可能にする。いくつかの実施態様では、中間層(複数可)、アンダーコート(複数可)及びオーバーコート(複数可)は、1つ以上の触媒を含有してよく、又は触媒を含まなくてよい。いくつかの実施態様では、本触媒コーティングは、複数の同一の層、例えば同一の触媒組成物を含有する複数の層を含んでよい。
いくつかの実施態様では、触媒コーティングを有利には、区域化された触媒層を含み「区域化」してよく、すなわち、触媒コーティングは基材の軸方向の長さにわたって様々な組成物を含有する。これは、「横方向に区域化された」とも記載される。例えば、層は、入口端から出口端に向かって基材の長さの約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、又は約90%に延在して延びてよい。いくつかの実施態様では、異なるコーティング層が互いに隣接し、互いに重なっていなくてよい。いくつかの実施態様では、異なる層が、互いの一部分に重なって、第3の「中間」区域を提供してよい。中間区域は、例えば、基材の長さの約5%~約80%、例えば、基材の長さの約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、又は約70%にわたって延びてよい。
いくつかの実施態様では、異なる層はそれぞれ、基材の長さ全体に延びてよく、又はそれぞれ基材の長さの一部分に延びてもよく、そして互いの上に又は下に、部分的に又は全体的に重なっていてもよい。いくつかの実施態様では、異なる層のそれぞれは、入口又は出口端のどちらかから延びてよい。いくつかの実施態様では、異なる触媒組成物は、それぞれ別々のコーティング層の中に存在してよい。いくつかの実施態様では、触媒コーティングは、複数の同一の層を含んでよい。
本開示の区域は、コーティング層の関係によって画定される。様々なコーティング層に関して、区域化構成のいくつかの可能性がある。例えば、上流区域及び下流区域がある、上流区域、中間区域、及び下流区域がある、4つの異なる区域があるなどしてよい。2層が隣接し且つ重なっていない場合、上流及び下流区域がある。2層がある程度まで重なっている場合、上流、下流、及び中間区域がある。例えばコーティング層が基材の長さ全体に延び、そして異なるコーティング層が出口端から或る特定の長さに延び、そして第1のコーティング層の一部分に重なる場合、上流及び下流区域がある。
いくつかの実施態様では、第1及び第2のコーティング層は、第1を第2の上に、又は第2を第1の上に重ねてよく(すなわち上部/底部)、これは例えば、第1のコーティング層が入口端から出口端に向かって延びる、そして第2のコーティング層が出口端から入口端に向かって延びる場合である。この場合、触媒コーティングは上流区域、中間(重なる)区域、下流区域を含む。第1及び/又は第2のコーティング層は、上記の上部及び/又は底部層と同義である。
いくつかの実施態様では、第1のコーティング層は入口端から出口端に向かって延び、そして第2のコーティング層は出口端から入口端に向かって延びてよく、この場合、層は互いに重ならず、例えば層は隣接している。
図3A、3B及び3Cは、2つのコーティング層を有するいくつかの可能なコーティング層構成を示し、前記コーティング層の少なくとも1つは本明細書に開示する触媒組成物を含む。図示は基材壁200であり、この上にコーティング層201(上部コート)及び202(底部コート)が配置される。これらは簡易化された例示的な図示であり、多孔質ウォールフローフィルタ基材の場合、細孔及び細孔壁に付着しているコーティングは示されておらず、塞がれている端部は示されていない。図3Aでは、コーティング層201及び202はそれぞれ基材の長さ全体に延び、上部層201が底部層202に重なっている。図3Aの基材は、区域化されたコーティング構成を含有しない。図3Bでは、底部コーティング層202は出口から基材の長さの約50%に延び、そして上部コーティング層201は入口から長さの50%を超えて延び、そして層202の一部分に重なって、上流区域203、中間の重なった区域205、及び下流区域204を提供する。図3Cでは、コーティング層202が出口から基材の長さの約50%に延び、コーティング層201が入口から長さの50%を超えて延び、そして層202の一部分に重なって、上流区域203、中間の重なった区域205、及び下流区域204を提供する。図3A、3B及び3Cは、ウォールスルー基材上又はフロースルー基材上のコーティング組成を例示するのに有用である。
いくつかの実施態様では、酸化触媒コーティング、及び任意の区域又は任意の層又はコーティングの任意のセクションは、基材の体積に基づいて、例えば約0.3g/in~約6.0g/in、又は約0.4、約0.5、約0.6、約0.7、約0.8、約0.9又は約1.0g/in~約1.5g/in、約2.0g/in、約2.5g/in、約3.0g/in、約3.5g/in、約4.0g/in、約4.5g/in、約5.0g/in又は約5.5g/inの担持量(濃度)で基材上に存在する。これは、基材の体積あたりの乾燥固形分質量、例えばハニカムモノリスの体積あたりの乾燥固体質量を指す。濃度は、基材の断面又は基材全体に基づく。いくつかの実施態様では、上部コーティング層は、底部コーティング層よりも低い担持量で存在する。
いくつかの実施態様では、開示する基材上の酸化触媒組成物のPGM担持量は、基材の体積に基づいて、約2g/ft、約5g/ft又は約10g/ft~約250g/ftの範囲、例えば約20g/ft、約30g/ft、約40g/ft、約50g/ft又は約60g/ft~約100g/ft、約150g/ft又は約200g/ft、約210g/ft、約220g/ft、約230g/ft、約240g/ft又は約250g/ftでよい。いくつかの実施態様では、PGMは例えば触媒層中に、層の質量に基づいて約0.1wt%、約0.5wt%、約1.0wt%、約1.5wt%又は約2.0wt%~約3wt%、約5wt%、約7wt%、約9wt%、約10wt%、約12wt%又は約15wt%で存在する。
排気ガス処理システム
いくつかの実施態様は、炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、及び窒素酸化物(NO)を含有する内燃機関からの排気ガス流を処理するためのシステムである。いくつかの実施態様では、システムは、内燃機関の下流に位置する近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)物品を含み、ccDOC物品は、本明細書に記載の基材と、基材の少なくとも一部分に配置された、本明細書に記載の酸化触媒組成物と、を含む。いくつかの実施態様では、ccDOC物品は、近接結合位置での使用のために構成され、つまりこの物品が、排気流を生成するエンジンの下流に近接して位置し、且つ排気流と流体連通していることを意味する。いくつかの実施態様では、ccDOC物品は、150,000h-1以上の空間速度で機能して約200℃未満の温度でHCをライトオフし、ccDOC物品を出る排気ガスの温度を迅速に上昇させる。
いくつかの実施態様では、システムは、ccDOCから下流に位置し、そしてccDOCを出る排気ガス流と流体連通している1つ以上の触媒物品をさらに含む。いくつかの実施態様では、排出物処理システム内に存在する様々な触媒成分の相対的な配置は変化させてよい。いくつかの実施態様では、エンジンは、例えば、化学量論的燃焼に必要な量を超える空気を用いた燃焼状態、すなわちリーン状態で運転されるディーゼルエンジンとすることができる。いくつかの実施態様では、エンジンは、定置型供給源(例えば、発電機又はポンプステーション)に関連するエンジンとすることができる。いくつかの実施態様では、上記で参照したように、ccDOCの使用は下流のSCR触媒との組み合わせで特に有利である。いくつかの実施態様では、NOx排出物合計が現行の規制下での許容量を超える前に、SCRに入る排気ガスを急速に加熱してSCRを機能させることによって、ccDOCはスペクトルの低温端におけるSCR性能を促進する役割を果たす。
排気ガス処理システム及び方法のいくつかの実施態様では、排気ガス流が、上流端に入って下流端から出ることによって、排気ガス流が物品(複数可)又は処理システムに受け入れられる。いくつかの実施態様では、基材又は物品の入口端は、「上流」端又は「前」端と同義である。いくつかの実施態様では、出口端は、「下流」端又は「後」端と同義である。処理システムは、一般に、内燃機関の下流にあり、且つ内燃機関と流体連通している。
いくつかの実施態様では、システムは、1つ以上の物品、例えば、ディーゼル酸化触媒(DOC)、及び還元剤インジェクタを含有する1つ以上の物品、選択的触媒還元触媒(SCR)、煤フィルタ、アンモニア酸化触媒(AMOx)又はリーンNOxトラップ(LNT)を含有する。いくつかの実施態様では、還元剤インジェクタを含有する物品は、還元物品である。いくつかの実施態様では、還元システムには、還元剤インジェクタ及び/又はポンプ及び/又はリザーバ等が含まれる。
いくつかの実施態様では、処理システムは、選択的触媒還元触媒及び/又は煤フィルタ及び/又はアンモニア酸化触媒をさらに含んでよい。いくつかの実施態様では、煤フィルタは触媒化されていなくてよく、又は触媒化(CSF)されてもよい。例えば、処理システムは、上流から下流へ-本明細書に開示するccDOC物品、DOC、CSF、尿素インジェクタ、SCR物品、及びAMOxを含有する物品を含んでよい。リーンNOxトラップ(LNT)もまた、含まれてよい。いくつかの実施態様では、そのような物品は、別個の基材上にあってよく、又は様々な組み合わせで単一の基材上に層状化又は区域化されてもよい。いくつかの実施態様では、DOC、CSF、SCR、LNT、及びAMOxのうちの1つ以上が、単一の物品内に組み合わされてよく、又は個別の物品として存在してもよい。
いくつかの実施態様では、システムは、エンジンの下流且つccDOCの下流に位置し、そしてHC、CO及びNOxの酸化に適合した第2のディーゼル酸化触媒(DOC)物品をさらに含む。いくつかの実施態様では、排出物処理システムで使用するのに好適なDOCは、CO及びHCの二酸化炭素(CO)への酸化を効果的に触媒することができる。いくつかの実施態様では、DOCは、排気ガス中に存在するCO又はHC成分の少なくとも50%を転化することができる。いくつかの実施態様では、DOCは典型的には、本明細書で独自に提供される酸化触媒組成物を含まない。むしろ、1つ以上の白金族金属(例:パラジウム及び/又は白金)、アルミナなどの支持材料、HC貯蔵用のゼオライト、及び任意で促進剤及び/又は安定剤を含む、従来のDOC触媒組成物を有利に用いることができる。いくつかの実施態様では、好適なDOC触媒組成物が、例えば、米国特許第10,335,776号及び米国特許出願公開第16/170,406号に記載されており、これらは各々参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
DOCの使用による排気ガス排出物の処理に加えて、排出物処理システムは、微粒子状物質の除去のために煤フィルタを用いてよい。煤フィルタは、DOCの上流又は下流に位置してよいが、典型的には、煤フィルタはDOCの下流に位置する。いくつかの実施態様では、煤フィルタは、触媒化煤フィルタ(CSF)である。いくつかの実施態様では、CSFは、捕捉された煤を燃焼させ、そして又は排気ガス流の排出物を酸化させるための1つ以上の触媒を含有するウォッシュコート粒子でコーティングされた基材を含んでよい。いくつかの実施態様では、煤燃焼触媒は、煤の燃焼のための任意の既知の触媒とすることができる。例えば、CSFは、CO及び未燃炭化水素、及びある程度の微粒子状物質の燃焼のための1つ以上の高表面積耐火性酸化物(例えば、酸化アルミニウム又はセリア-ジルコニア)でコーティングすることができる。いくつかの実施態様では、煤燃焼触媒は、1つ以上の貴金属触媒(例えば、白金及び/又はパラジウム)を含む酸化触媒であってよい。
いくつかの実施態様では、システムは、窒素酸化物(NO)の還元に適合した選択的触媒還元(SCR)物品をさらに含み、ここであらゆる触媒物品は、排気ガス流と流体連通している。いくつかの実施態様では、SCR触媒物品は、DOC及び/又は煤フィルタの上流又は下流に位置してよい。いくつかの実施態様では、排出物処理システムで使用するための好適なSCR触媒物品は、650℃という高い温度でNO排気成分の還元を効果的に触媒することができる。いくつかの実施態様では、SCR触媒成分は、典型的により低い排気温度に関連する低担持量の条件下でさえも、NOの還元に活性である。いくつかの実施態様では、SCR触媒物品は、システムに添加される還元剤の量に応じて、NO(例えば、NO)成分の少なくとも50%をNに転化することが可能である。いくつかの実施態様では、好適なSCR触媒は、例えば、米国特許第4,961,917号及び第5,516,497号に記載されており、これらは各々参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
1つの例示的な排出物処理システムを図4に例示する。図4は、排出物処理システム20の概略図を図示する。示されるように、排出物処理システムには、リーン燃焼エンジンなどエンジン22の下流にある直列の複数の触媒成分が含まれてよい。触媒成分の少なくとも1つは、本明細書に記載する開示の酸化触媒組成物(例えば、ccDOC)を含む。図4は、直列の5つの触媒成分、24、26、28、30、32を図示するが、触媒成分の合計数は変化でき、そして5つの構成要素は単なる一例である。
限定されないが、表1は、1つ以上の実施態様の様々な排気ガス処理システム構成を提示する。各触媒は排気導管を介して次の触媒に接続され、エンジンが触媒Aの上流にあり、Aは触媒Bの上流にあり、Bは触媒Cの上流にあり、Cは触媒Dの上流にあり、Dは触媒Eの上流にある(存在する場合)ようになっていることに留意されたい。表中の構成要素A~Eへの言及は、図4の同じ記号を用いて相互参照することができる。
表1に記載するLNT触媒は、NOトラップとして従来から使用されている任意の触媒とすることができ、そして典型的には、卑金属酸化物(BaO、MgO、CeO等)及び触媒によるNOの酸化及び還元のための白金族金属(例えば、Pt及び/又は及びRh)が含まれるNO吸着組成物を含む。
表中のSCRへの言及は、SCR触媒を指す。SCRoF(又はフィルタ上のSCR)への言及は、SCR触媒組成物を含み得る微粒子又は煤フィルタ(例えば、ウォールフローフィルタ)を指す。触媒化されていない形態で、このような微粒子フィルタは、ディーゼル微粒子フィルタ(DPF)と呼ばれる。
表中のAMOxへの言及はアンモニア酸化触媒を指し、これは本開示のいくつかの実施態様の触媒の下流に提供され、任意のスリップしたアンモニアを排気ガス処理システムから除去することができる。AMOxは、アンモニアスリップ触媒(ASC)と同義に使用される。いくつかの実施態様では、AMOx触媒はPGM成分を含んでよい。いくつかの実施態様では、AMOx触媒は、1つ以上のPGMを含む底部コートと、SCR機能を有する上部コートとを含んでよい。
当業者によって認識されるように、表1に列挙する構成では、構成要素A、B、C、D、又はEのうちの任意の1つ以上は、ウォールフローフィルタなどの微粒子フィルタ上に、又はフロースルーハニカム基材上に配置することができる。いくつかの実施態様では、エンジン排気システムは、車体の下の位置に(床下位置、UFに)追加的な触媒組成物を伴って、エンジンの近くの位置に(近接位置、CCに)搭載された1つ以上の触媒組成物を含む。いくつかの実施態様では、排気ガス処理システムは、尿素噴射構成要素を(典型的にはSCR成分の上流に)さらに含んでよい。
Figure 2023546895000002
いくつかの実施態様では、システムは、内燃機関の下流に位置する近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)物品であって、基材、及び基材の少なくとも一部分上に配置された本明細書に開示する酸化触媒組成物を含む、ccDOC物品と、エンジンの下流且つccDOCの下流に位置し、HC、CO及びNOxの酸化に適合したディーゼル酸化触媒(DOC)物品と、DOC物品の下流に位置し、窒素酸化物(NO)の還元に適合した選択的触媒還元(SCR)物品とを含み、ここで、あらゆる触媒物品は、排気ガス流と流体連通している。いくつかの実施態様では、システムは、触媒化されていてもいなくてもよい煤フィルタと、AMOxとをさらに含む。いくつかの実施態様では、システムは、本明細書に記載するccDOCと、ccDOCの下流に位置するDOC物品と、DOCの下流に位置するディーゼル微粒子フィルタと、アンモニア又はアンモニア前駆体を導入して排気ガス流と混合するように構成された混合器と、上流の鉄促進ゼオライト及び下流の銅促進ゼオライトを含むSCR触媒と、SCRの下流に位置するAMOxとを含み、ここで、あらゆる触媒物品は、排気ガス流と流体連通している。このようなシステムの図解を、図5に示す。
排気ガス流の処理方法
いくつかの実施態様は、リーン燃焼エンジン排気ガス流の処理方法であり、該方法は、排気ガス流を本開示の排出物処理システムと接触させることを含む。いくつかの実施態様では、任意のエンジンの排気ガス流中に存在する炭化水素(HC)及び一酸化炭素(CO)は、ccDOC、DOC又はその両方において、二酸化炭素及び水に転化することができる。いくつかの実施態様では、高級炭化水素(C超)も検出することができるが、エンジン排気ガス流中に存在する炭化水素は、メタンなどのC~C炭化水素(すなわち、低級炭化水素)を含む。
いくつかの実施態様は、内燃機関からの排気ガス流に存在するHC、CO、及びNOを還元する方法であり、該方法は、HCの量を排気流に導入してHCに富む排気ガス流が形成される、導入する工程と、HCに富む排気ガス流を本明細書に開示する酸化触媒組成物と接触させて、HCの燃焼により発熱を生じさせ、それによって加熱された第1の流出物が形成され、ここで酸化触媒組成物が基材上に配置され且つ内燃機関の下流で近接結合位置に位置している、接触させる工程と、加熱された第1の流出物をHC、CO及びNOの酸化に適合したディーゼル酸化触媒と接触させ、それによってHC及びCOのレベルが低減され且つNOのレベルが上昇した第2の流出物が形成される、接触させる工程と、ディーゼル酸化触媒を出た第2の流出物に還元剤を噴射して第3の流出物が得られる、噴射する工程と、第3の流出物をNOの還元に適合したSCR触媒と接触させ、それによってHC、CO及びNOのレベルが低減された処理済み排気ガス流が形成される、接触させる工程と、を含む。
いくつかの実施態様では、本明細書に開示される触媒組成物、物品、システム、及び方法は、内燃機関、例えばガソリンエンジン、軽量ディーゼルエンジン及び重量ディーゼルエンジンの排気ガス流の処理に好適である。いくつかの実施態様では、触媒組成物は、定置型工業プロセスからの排出物の処理にも好適である。いくつかの実施態様では、内燃機関はディーゼルエンジンである。いくつかの実施態様では、内燃機関は軽量又は重量ディーゼルエンジンである。
本明細書に記載の組成物、方法、及び適用に対する適切な修正及び適用は、任意の実施態様又はその態様の範囲から逸脱することなく行うことが可能であることが、関連分野の当業者には容易に明らかであろう。提供される組成物及び方法は、例示的なものであり、特許請求の範囲内の実施態様を限定することを意図するものではない。本明細書に開示する種々の実施態様、態様、及び選択肢の全ては、あらゆる変形例で組み合わせることができる。本明細書に記載の組成物、配合物、方法、及びプロセスの範囲は、本明細書の実施態様、態様、選択肢、実施例及び選好の全ての実際の又は潜在的な組み合わせを含む。本明細書に引用するあらゆる特許及び刊行物は、組込みに関するその他具体的な主張が特に提供されない限り、記述されるようなそれらの具体的な教示について、参照により本明細書に組み込まれる。
本開示を以下の実施例によりさらに詳細に説明するが、これらの実施例は本開示を説明するために示すものであり、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。特に断りのない限り、すべての部及びパーセンテージは質量によるものであり、すべての質量パーセンテージは、特に明記しない限り、含水量を除くことを意味する乾燥ベースで表す。
実施例1:アルミナ支持体上2%のPt(参考例)
参考例試料(アルミナ上2%のPt)を調製した。高表面積(表面積150m/g)、小細孔(平均細孔開口が約15nm未満)の耐火性アルミナ支持体を、Pt化合物溶液(参照により本明細書に組み込まれるUS2017/0304805に開示の方法に従って調製)に加えて、固体濃度約30%のスラリーを調製した。次いで、このスラリーをD90が20ミクロン未満になるまで10分間粉砕した。その後、この粉砕した粉末を乾燥させ、590℃でか焼した。得られた乾燥粉末を2つの部分に分けた。第1の部分はそのまま使用し(「新鮮」)、第2の部分は10%の水蒸気を含む空気中650℃で20時間エージングした(「エージング」)。
実施例2:シリカアルミナ支持体上2%のPt(参考例)
参考例試料(アルミナ上2%のPt)を調製した。高表面積(表面積150m/g)、小細孔(平均細孔開口が約15nm未満)の、シリカでドープした耐火性アルミナ支持体を、Pt化合物溶液(参照により本明細書に組み込まれるUS2017/0304805に開示の方法に従って調製)に加えて、固体濃度約30%のスラリーを調製した。次いで、このスラリーをD90が20ミクロン未満になるまで10分間粉砕した。その後、この粉砕した粉末を乾燥させ、590℃でか焼した。得られた乾燥粉末を2つの部分に分けた。第1の部分はそのまま使用し(「新鮮」)、第2の部分は10%の水蒸気を含む空気中650℃で20時間エージングした(「エージング」)。
実施例3:5%チタニア-アルミナ支持体上2%のPt(発明例)
発明例の試料(5%チタニア-アルミナ上2%のPt)を、実施例1の方法で調製したが、アルミナの代わりに高表面積(表面積150m/g)、小細孔(平均細孔開口約15nm以下)の、5%のチタニアでドープした耐火性アルミナ支持体を用いた。
実施例4:10%チタニア-アルミナ支持体上2%のPt(発明例)
発明例の試料(10%チタニア-アルミナ上2%のPt)を、実施例1の方法で調製したが、アルミナの代わりに低表面積(表面積~80m/g)、大細孔(平均細孔開口約25nm)の、10%のチタニアでドープした耐火性アルミナ支持体を用いた。
実施例5:4%ランタナ-アルミナ支持体上2%のPt(参考例)
参考例の試料(4%ランタナ-アルミナ上2%のPt)を、実施例1の方法で調製したが、アルミナの代わりに低表面積(表面積~80m/g)、大細孔(平均細孔開口約50nm)の、4%のランタナでドープした耐火性アルミナ支持体を用いた。
実施例6:4%ジルコニア-アルミナ支持体上の2%Pt(発明例)
参考例の試料(4%ジルコニウム-アルミナ上2%のPt)を、実施例1の方法で調製したが、アルミナの代わりに高表面積(表面積150m/g)、小細孔(平均細孔開口約15nm未満)の4%のジルコニアでドープした耐火性アルミナ支持体を用いた。
実施例7:5%マンガン-アルミナ支持体上2%のPt(発明例)
参考例の試料(5%マンガン-アルミナ上2%のPt)を、実施例1の方法で調製したが、アルミナの代わりに高表面積(表面積約150m/g)、大細孔(平均細孔開口約23nm)の、5%の酸化マンガンでドープした耐火性アルミナ支持体を用いた。
実施例8:大細孔アルミナ支持体上2%のPt(発明例)
発明例の試料(大細孔アルミナ上2%のPt)を、実施例1の方法で調製したが、実施例1のアルミナの代わりに、平均細孔開口が40nm及び表面積が90m/gの大細孔アルミナを用いた。
実施例9:反応器試験ライトオフ実験
実施例1~8の粉末試料を、定常状態及び連続昇温条件下で、フィードに一酸化窒素(NO)がある場合とない場合の反応器における炭化水素ライトオフについて評価した。触媒を、アルゴン雰囲気下、400℃で1時間、100ml/分の流速で、まず脱水した。ガス供給は、NOがある場合とない場合で、プロピレン(C)500ppm、酸素(O)10%であった(NOが存在する場合は500ppm)。連続ライトオフは、120~250℃で10℃/分の傾斜(ramp)でモニターした。定常状態のライトオフは、5種類の温度(150℃、180℃、200℃、220℃、250℃)で段階的に5分間の浸漬を行った。
プロピレンのライトオフ反応をオペランド分光ユニットで調査した。オペランドユニットは、フッ化カルシウム(CaF)窓を備えたLinkam CCR1000粉末床フロースルー反応器からなり、動作条件下における触媒の赤外分光測定を可能とする。Hiden Analytical Mass Spectrometer(MS)及びFT-IRガスセル分析器-MKS MultiGasを使用して、オペランド反応器の排気中の気相成分をモニターした。
ccDOCの性能を測定する上で、ccDOCからの流出ガス温度は重要な要素である。流出温度は、炭化水素(HC)の燃焼によって発生する発熱によって決定されるため、HC転化率よりもCO形成率の方が、触媒の性能を測定するためのより良い指標である。具体的には、フィードであるHCガス(例えば、プロピレン)はポリマー物質(グラファイトベースのコークスなど)を形成することがあり、ccDOC適用において有用でないHC転化に寄与することがある。よってHCライトオフは、性能基準としてCO形成率を用いて評価した。
実施例10. 拡散反射型赤外フーリエ変換分光法(DRIFTS)実験
実施例1~8の粉末試料を、オペランド試験中にDRIFTS実験により評価した。DRIFTS実験は、水銀カドミウムテルル(MCT-HgCdTe)検出器及びフッ化カルシウム(CaF)窓を備えたLinkam CCR1000高温環境チャンバーを備えたAgilent CARY680FTIRスペクトロメーターで行った。試料粉末を、流動Ar中40℃で1時間、100ml/分の流速で脱水した。DRIFTSは、様々な温度で行われたオペランド反応中に収集した。DRIFTSの吸光度スペクトルは、バックグラウンドスペクトルを差し引いた後、分析用に抽出した。
実施例11. 結果
オペランドの結果は、連続昇温実験が、2つの参考例物品(実施例1及び2;それぞれ図6及び7)の定常状態実験と同様の結果を生じたことを示した。図8に示す結果は、本発明の実施例3のライトオフ性能が、両参考例物品(実施例1及び2)よりも速いことを示した。
アルミナ支持体へのTi添加による利益をさらに例示するために、参考例1と発明例4の比較をプロットしたところ(図9)、アルミナ支持体へのTi添加によって生じる急速なライトオフ現象(より鋭い温度上昇勾配)が明確に示された。
図10及び図11は、他の添加剤、例えばLa(実施例5;図10)及びMn(実施例7;図11)と比較した場合のTi添加剤の独自性を示すものである。アルミナ支持体上にLa又はMnを添加することにより、ライトオフ性能は低下した。しかし、Mnを含有する試料がライトオフ温度に達すると、HCがより効果的に添加され、フィードにNOがある場合のランでは、フィードにNOがない場合のランよりも多くのCOが生成された。このことは、理論に拘束されるものではないが、Mn含有触媒からのNO形成が吸収されたHCの燃焼を助け、より多くのCO及びより多くの発熱をもたらす可能性を示している。Mn含有触媒からのこのNO形成をさらに調べるために、PGM(白金族金属;すなわちPt)を使用せず、様々な添加剤(約5質量%)をアルミナ上に加えた実験を行った。図12及び図13に示す結果から、Mnを含有する支持体は、低温でのNO形成を改善することが示された。このNO形成の特徴は、図11に示すように、ライトオフが起こると、Mn含有支持体上のPt試料(実施例7;図13)のHC転化率の向上につながった。
実施例8(図14)のオペランドの結果は、大細孔開口(40nm)を有するアルミナ支持体が、狭い細孔開口を有するもの(例えば、対実施例1及び2;10nmの細孔開口)よりも良好であることを示した。理論に拘束されるものではないが、ポリマー物質(グラファイト、コークスなど)の形成は、活性部位をマスクすることによって触媒を不活性化することができるので、大細孔開口の支持体は、小細孔開口の支持体よりもマスキングを緩和すると考えられる。
図15は、Zr添加剤(実施例6)の利益を示す図である。そのライトオフ温度は、NOがフィードガス中にない場合、実施例1及び2ほど低くはなかったが、NO阻害に対する耐性は比較的強かった(図15)。NOがフィード中にある場合、CO形成率は発明例3と同等であり、参考例1及び2よりも良好であった。しかし、実施例6は、定常状態での測定(各温度で5分間)で示されるように、時間と共にポリマー物質を形成する傾向があった。
製造者は、車両の耐用年数にわたって排気ガス規制をクリアしなければならないため、排気触媒の性能は、車両の有用な耐用年数全体にわたって耐久性がなければならない。この制約を踏まえ、エージングした触媒を耐久性に関して評価した。参考例1及び2は、同じオペランド設定で、10%の水蒸気を含む空気中650℃で20時間エージングした後に評価した。参考例1は、CO及びNOの形成において参考例2を上回ったが、NO形成においては不足したことが明らかであった(図16及び17)。ccDOCの形態で本明細書に開示する触媒組成物に続いて使用される下流触媒の選択に応じて、参考例1又は2は、前記ccDOCにおいて有用である。例えば、発熱のみが必要な場合に実施例1の組成物を使用する、又はccDOCに続いてSCR触媒が位置する場合は実施例2の組成物を使用することができる。
製造者は、下流に続く触媒を機能させるのに必要な時間を短縮するためにccDOCライトオフが可能な限り速いことを好むため、触媒組成物及びその流出物の温度上昇率は、触媒組成物の性能を評価する上で重要な要素である。よって本開示の実施態様をこの点に関して評価した。実施例1~3のエージングした試料について、CO生成率の勾配を測定した結果を表2及び表3に示す。
Figure 2023546895000003
NOがフィード中にない場合であっても、実施例3はHC転化率及びCO生成率において参考例1及び2の両方を上回っており、発明例3で、より速いライトオフと高い発熱が達成されたことが示された。NOをフィードガスに加えた場合、表3に示すように、発明例3は、HC転化率及びCO生成率の両方において、依然として参考例1及び2の両方を上回った。
Figure 2023546895000004
CO形成開始とNOの生成が一致することから、理論に拘束されるものではないが、HCライトオフにおけるNOの障害は、NO分子がOの解離部位をブロックしているためであり、NOをNOに急速に変換することでNOが除去しやすくなり、それ故HCライトオフが速くなると考えられる。このことは、図18に示したFT-IRスペクトルによって裏付けられる。同様の結果が、表4及び図19に示すように、実施例4及び8についても観察された。
Figure 2023546895000005
粉末の結果、Tiのドープ及び大細孔開口特性の両方が、フィード中のNOの有無にかかわらずHCライトオフ温度に役立つことが示され、これはPtとTiとの何らかの相乗効果、及び大細孔開口の支持体によるクヌーセン拡散係数向上の利益を示していた。TiのドープによりNOの吸着特性が変化し、支持体の大細孔開口によって拡散が促進されてHC分子が触媒粉末内で急速に移動できるようになり、それによって速いHCライトオフが得られた(例5~8;図19)。
コア試料の調製
実施例2、3、及び4で先に記載した支持材料から調製した触媒組成物を用いて、PGM担持量が200g/ft、及びPt:Pdの質量比が10:1であるモノリスコーティング物品を、以下に記載する調製方法に従って調製した。特に断りのない限り、あらゆる部及びパーセンテージは質量によるものであり、そしてあらゆる質量パーセンテージ、比率は、特に断りのない限り、水分を除くことを意味する乾燥ベースで表す。
実施例12. 参考例物品
実施例2の支持材料(5%シリカ-アルミナ)に、テトラアミン白金錯体の水溶液を混合しながら乾燥粉末上に滴下添加して含浸させることにより、触媒組成物を調製した。その後、パラジウムニトレートの溶液を、支持材料上にPGMの完全に均質な混合が得られるまで、混合の連続的な遊星運動下でPt/支持体湿潤粉末に添加した。この半湿潤粉末に脱イオン水を加えて、固形分含量45%、酢酸で調整したpH約4.5のスラリーを作製した。次いで、よく分散した混合物をミルに装填し、固体の粒子径をD90~5.3ミクロンに低減した。粉砕したスラリーをセラミックモノリス基材(1インチD×3インチL)にウォッシュコート乾燥ゲイン1.92g/inでコーティングした。次いでコーティングされた部品をオーブンに入れ、120℃で2時間乾燥させ、そして590℃で1時間か焼した。
実施例13. 発明例物品
実施例13は、実施例12の方法を用いて調製したが、シリカ-アルミナの代わりに実施例4の支持材料(10%チタニア-アルミナ)を用いた。
実施例14. 発明例物品
実施例14は、実施例12の方法を用いて調製したが、シリカ-アルミナの代わりに実施例3の支持材料(5%チタニア-アルミナ)を用いた。
結果
実施例12~14のコーティングされた触媒試料のコアを、ディーゼル燃料由来の1000ppmの(C)HC、8%の酸素、350ppmのNO、5%のHO、及び残部の窒素を含む合成ガス混合を用いた実験室の反応器で、空間速度~100K/時間で炭化水素酸化の触媒活性について試験した。各試料は、新鮮なものとエージングしたものを試験した。模擬ディーゼル燃料噴射10分後の3つのDOC入口温度(190、200及び225℃)に対する出口温度を図20及び21に示す。
その結果、粉末(オペランド)の結果(すなわち、実施例13及び14のTi含有アルミナ支持体は、参考例12に対して、フィード中にNOがある場合であってもディーゼル燃料ライトオフ温度を改善した)を確認した。600℃で35時間水熱エージングした後、各試料を再度試験した。結果(図22)は、新鮮な試料からの観察を確認し、対応するオペランドの結果を確認した(すなわち、Ti含有支持体は、フィード中にNOがある場合であっても、ディーゼル燃料ライトオフ温度を改善した)。
実施例15. フルサイズの物品の調製及び試験
実施例12に従って参考例フルサイズ触媒物品(実施例15A)を調製し、実施例13に従って発明例フルサイズ触媒物品(実施例15B)を調製した。両方のフルサイズ試料は、200g/ft、Pt/Pd比10対1の同じPGM担持量を有していた。基材寸法は、両方の物品について9インチD×3インチL、400cpsiであった。
実施例15A及び15Bの物品を、市販のエンジンダイナモ(Cummins ISXエンジン)で、定常状態温度で15分間、排気入口温度を235℃~180℃まで約10℃ずつ段階的に低下させて、シリンダ内燃料噴射を行う試験を行った。
噴射時点から4分で開始し、5分間にわたって平均した結果を、図23及び24に提供する(それぞれ6000及び10,000ppmのディーゼル燃料噴射)。実施例15Bは、比較的高いDOC出口温度によって証明されるように、200℃未満の温度で改善された活性を明確に示した。これらのデータは、実験室規模の試験結果を実証するものであった。
実施例16. 酸性度測定
実施例1(参考例)及び4の組成物の試料を、拡散反射フーリエ変換赤外分光法(DRIFTS)で測定したピリジンの吸着を用いて、ブレンステッド(プロトンドナー)及びルイス(電子受容体)の酸性度部位を評価した。触媒組成物の試料(約40mg)をメノウ乳鉢で微粉末に粉砕し、アルミニウム製試料カップに移した。酸性度測定を行う前に、乾燥したNを流しながら、450℃で1時間脱水した。試料を、流動N下で180℃及び400℃に加熱して50分間保持し、冷却して、DRIFTスペクトルをMCT検出器及びKBr窓付きのSpectra-Tech拡散反射高温チャンバーを備えたThermo Scientific iS50 FTIRスペクトロメーターで、一定のNガスを通過させながら収集した。データを表5に報告する。
Figure 2023546895000006
結果(表5)は、炭化水素ライトオフ領域の範囲の温度(例えば、約180℃)での酸性部位(ブレンステッド部位及びルイス部位の両方、特にブレンステッド部位)の高濃度が、実施例4の一酸化窒素の存在下における良好な炭化水素ライトオフ性能と関連していることを示している。理論に拘束されるものではないが、酸性部位、特にブレンステッド部位の高濃度は、発明例4の支持材料の大細孔径と組み合わせて、炭化水素ライトオフの一酸化窒素阻害を最小限に抑えるのに有益であると考えられる。

Claims (20)

  1. 近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)において使用するための酸化触媒組成物であって、
    少なくとも1つの金属酸化物でドープされた高表面積アルミナ支持材料、及び
    ドープされたアルミナ支持材料上に支持された白金族金属(PGM)、
    を含み、
    前記ccDOCが、100,000h-1以上の空間速度で機能して一酸化窒素(NO)の存在下約250℃未満の温度で炭化水素をライトオフし、そして
    ドープされた前記高表面積アルミナ支持材料が、少なくとも約15nmの平均細孔開口サイズを有する大細孔材料であり、及び/又は
    ドープされた前記高表面積アルミナ支持材料が、1グラムあたり300μモルより大きい全酸性度を有する、
    酸化触媒組成物。
  2. ドープされた前記高表面積アルミナ支持材料が、1グラムあたり1μモルより大きいブレンステッド酸性度を有する、請求項1の酸化触媒組成物。
  3. 前記少なくとも1つの金属酸化物が、チタン、ケイ素、マンガン、鉄、ニッケル、亜鉛、ジルコニウム、スズ、又はこれらの任意の組み合わせの酸化物である、請求項1の酸化触媒組成物。
  4. 前記少なくとも1つの金属酸化物が、シリカ、チタニア、酸化マンガン、及びこれらの組み合わせから選択される、請求項1の酸化触媒組成物。
  5. 前記少なくとも1つの金属酸化物がチタニアである、請求項1の酸化触媒組成物。
  6. 前記酸化触媒組成物が、前記酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約20質量%の少なくとも1つの金属酸化物を含む、請求項1の酸化触媒組成物。
  7. 前記酸化触媒組成物が、前記酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約10質量%の前記PGMを含む、請求項1の酸化触媒組成物。
  8. 前記PGMが、白金であるか、又は白金とパラジウムの混合物である、請求項1の酸化触媒組成物。
  9. 前記PGMが、白金のパラジウムに対する質量比が約1~約10である白金とパラジウムの混合物である、請求項1の酸化触媒組成物。
  10. 前記酸化触媒組成物が、炭化水素(HC)及び窒素酸化物(NOx)を含む排気ガス流中のHCを効果的に酸化し、前記排気ガス流が100以上のHCに対するCOの比を有する、請求項1の酸化触媒組成物。
  11. 前記高表面積アルミナ支持材料が、少なくとも約90m/gの表面積を有する、請求項1の酸化触媒組成物。
  12. 前記高表面積アルミナ支持材料が、約90m/g~約150m/gの範囲の表面積を有する、請求項1の酸化触媒組成物。
  13. 前記高表面積アルミナ支持材料が、少なくとも約15nmの平均細孔開口サイズを有する大細孔材料である、請求項1の酸化触媒組成物。
  14. 前記高表面積アルミナ支持材料が、約15nm~約200nm、又は約20nm~約50nmの範囲の平均細孔開口サイズを有する大細孔材料である、請求項1の酸化触媒組成物。
  15. 前記高表面積アルミナ支持材料が、ドープされた前記高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約1質量%~約20質量%のチタニアでドープされている、請求項1の酸化触媒組成物。
  16. 前記高表面積アルミナ支持材料が、ドープされた前記高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約1質量%~約10質量%のチタニア、又は約3質量%~約7質量%のチタニアでドープされている、請求項1の酸化触媒組成物。
  17. 酸化マンガンをさらに含む、請求項15に記載の酸化触媒組成物。
  18. 前記酸化触媒組成物が、前記酸化触媒組成物の総質量に基づいて、約1質量%~約5質量%の白金、パラジウム、又はそれらの混合物を含み、
    前記高表面積アルミナ支持材料が、ドープされた前記高表面積アルミナ支持材料の質量に基づいて、約5質量%~約10質量%のチタニアでドープされており、そして
    前記高表面積アルミナ支持材料が、約90m/g~約150m/gの範囲の表面積、約15nm~約200nmの平均細孔開口サイズを有し、又はその両方を有する、請求項1の酸化触媒組成物。
  19. 炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、及び窒素酸化物(NO)を含有する内燃機関からの排気ガス流を処理するためのシステムであって、そのシステムが:
    内燃機関の下流に位置する近接結合ディーゼル酸化触媒(ccDOC)物品であって、基材、及び基材の少なくとも一部分上に配置された請求項1~17のいずれか一項に記載の酸化触媒組成物を含む、前記ccDOC物品と、
    エンジンの下流に位置し、HC、CO及びNOxの酸化に適合したディーゼル酸化触媒(DOC)物品と、
    前記DOC物品の下流に位置し、窒素酸化物(NO)の還元に適合した選択的触媒還元(SCR)物品と
    を含み、
    あらゆる触媒物品が排気ガス流と流体連通している、システム。
  20. 内燃機関からの排気ガス流中に存在するHC及びNOを還元する方法であって、
    HCの量を排気流に導入して、HCに富む排気ガス流が形成される工程と、
    HCに富む排気ガス流を請求項1から18のいずれか一項に記載の酸化触媒組成物と接触させてHCの燃焼により発熱を生じさせ、それによって加熱された第1の流出物が形成される工程であって、前記酸化触媒組成物が基材上に配置され且つ前記内燃機関の下流で近接結合位置に位置している工程と、
    前記加熱された第1の流出物をHC及びNOの酸化に適合したディーゼル酸化触媒と接触させ、それによってHCのレベルが低減され且つNOのレベルが上昇した第2の流出物が形成される工程と、
    ディーゼル酸化触媒を出た前記第2の流出物に還元剤を噴射して、第3の流出物が得られる工程と、
    前記第3の流出物をNOの還元に適合したSCR触媒と接触させ、それによってHC及びNOのレベルが低減された処理済み排気ガス流が形成される工程と、を含む方法。
JP2023523228A 2020-10-16 2021-10-15 炭化水素ライトオフ特性を向上させたディーゼル酸化触媒 Pending JP2023546895A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063092574P 2020-10-16 2020-10-16
US63/092,574 2020-10-16
PCT/US2021/071898 WO2022082221A1 (en) 2020-10-16 2021-10-15 Diesel oxidation catalyst with enhanced hydrocarbon light-off properties

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023546895A true JP2023546895A (ja) 2023-11-08

Family

ID=81208665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023523228A Pending JP2023546895A (ja) 2020-10-16 2021-10-15 炭化水素ライトオフ特性を向上させたディーゼル酸化触媒

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230372905A1 (ja)
EP (1) EP4228804A1 (ja)
JP (1) JP2023546895A (ja)
KR (1) KR20230088355A (ja)
CN (1) CN116490269A (ja)
WO (1) WO2022082221A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11986802B2 (en) * 2021-08-31 2024-05-21 Johnson Matthey Public Limited Company Transition metal incorporated alumina for improved three way catalysts
EP4166230A1 (en) * 2021-10-12 2023-04-19 Johnson Matthey Public Limited Company Catalyst article for exhaust system of natural gas engine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9333490B2 (en) * 2013-03-14 2016-05-10 Basf Corporation Zoned catalyst for diesel applications
US10335776B2 (en) * 2013-12-16 2019-07-02 Basf Corporation Manganese-containing diesel oxidation catalyst
US9855547B2 (en) * 2015-10-05 2018-01-02 GM Global Technology Operations LLC Low-temperature oxidation catalysts
KR20180128978A (ko) * 2016-04-22 2018-12-04 바스프 코포레이션 큰 공극 알루미나 지지체 상에 지지되는 백금족 금속 촉매
US10533472B2 (en) * 2016-05-12 2020-01-14 Cdti Advanced Materials, Inc. Application of synergized-PGM with ultra-low PGM loadings as close-coupled three-way catalysts for internal combustion engines

Also Published As

Publication number Publication date
CN116490269A (zh) 2023-07-25
EP4228804A1 (en) 2023-08-23
WO2022082221A1 (en) 2022-04-21
KR20230088355A (ko) 2023-06-19
US20230372905A1 (en) 2023-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102194419B1 (ko) 산화질소의 산화를 위한 촉매 물품, 시스템 및 방법
EP2969205B1 (en) Zoned catalyst for diesel applications
US20220212170A1 (en) Catalytic article and method of manufacturing the catalytic article
US20220055021A1 (en) Layered three-way conversion (twc) catalyst and method of manufacuring the catalyst
CA2656665A1 (en) Diesel exhaust treatment system catalyst monitoring
WO2020190994A1 (en) Layered tri-metallic catalytic article and method of manufacturing the catalytic article
US20230321636A1 (en) Oxidation catalyst comprising a platinum group metal and a base metal or metalloid oxide
KR20220025715A (ko) 적층 촉매 물품 및 당해 촉매 물품의 제조 방법
KR20220002926A (ko) 금속 산화물 나노입자 기반 촉매 및 이의 제조 및 사용 방법
US20230001386A1 (en) Thermal aging resilient oxidation catalysts for diesel emission control
US20230372905A1 (en) Diesel oxidation catalyst with enhanced hydrocarbon light-off properties
US20220152595A1 (en) TUNABLE NOx ADSORBER
CN117940212A (zh) 包含铂、钯和铑的分区的三效转化催化剂
KR20240064639A (ko) 부분적으로 코팅된 촉매층을 갖는 미립자 필터
CN116367919A (zh) 包含铂-铑双金属组分的三元转化催化剂组合物