JP2023543950A - Cxcr4モジュレーターとしての環状イソチオ尿素誘導体 - Google Patents

Cxcr4モジュレーターとしての環状イソチオ尿素誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2023543950A
JP2023543950A JP2023543468A JP2023543468A JP2023543950A JP 2023543950 A JP2023543950 A JP 2023543950A JP 2023543468 A JP2023543468 A JP 2023543468A JP 2023543468 A JP2023543468 A JP 2023543468A JP 2023543950 A JP2023543950 A JP 2023543950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
thio
ring
alkylene
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023543468A
Other languages
English (en)
Inventor
エルブバル,ジャン-フィリップ
バレ,アナイス
カスー,ジュリー
マイヤー,スタニスラス
バッジーニ,パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Universite Paris Cite
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Universite Paris Cite
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS, Universite Paris Cite filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2023543950A publication Critical patent/JP2023543950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)の新規化合物およびこれらの化合物を含有する医薬組成物を提供する。式(I)の化合物は、CXCR4のマイナーポケットを特異的に標的にするCXCR4モジュレーターとして作用することができ、これらは、免疫細胞において炎症性サイトカインの産生を阻害することが更に見出されており、このことは、これらの化合物を、療法における、特に炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、または例えば全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎もしくは関節リウマチなどのインターフェロン症の治療または予防における使用に極めて有利にしている。TIFF2023543950000570.tif6947

Description

本発明は、式(I)の新規化合物およびこれらの化合物を含有する医薬組成物を提供する。式(I)の化合物は、CXCR4のマイナーポケット(minor pocket)を特異的に標的にするCXCR4モジュレーターとして作用することができ、これらは、免疫細胞において炎症性サイトカインの産生を阻害することが更に見出されており、このことは、これらの化合物を、療法における、特に炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、または例えば全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎もしくは関節リウマチなどのインターフェロン症の治療または予防における使用に極めて有利にしている。
自然免疫系に影響を及ぼす自己炎症性疾患および適応免疫系に関与する自己免疫性疾患の2つのカテゴリーに分けることができる数多くの疾患の根底には、免疫系の障害がある。両方の場合において、免疫系は、生物体の正常な構成要素を異物と考慮して攻撃する。免疫系は、病原性になり、病変を特定の臓器(例えば、膵臓では1型糖尿病もしくは脳では多発性硬化症)、または全身的(例えば、関節リウマチもしくは全身性エリテマトーデス、SLE)に誘導する。これらの疾患は、再発および寛解の時期を伴って慢性的に進展する。これらの機能障害の起点で、自己寛容機構の不全は、多数の遺伝子性、ホルモン性および環境性の因子によって誘導され、依然として広く誤認されている。
いくつかの自己免疫性疾患は稀であり、5千人当り1人未満が罹患している。しかし、全体として見ると一般的なものであり、主に女性に罹患しており、全体的な有病率は約5~10%である。例として、関節リウマチは最も頻繁なものの1つであり、フランスでは女性100,000人当り1,000~4,000人の有病率(男性の4分の1)と推定される。
サイトカインは、免疫応答を調和編成(orchestrate)する細胞シグナル伝達に関与する小タンパク質である。したがって、これらを標的にすることは、自己免疫性および自己炎症性疾患のみならず、慢性ウイルス感染症および敗血症などの炎症性疾患にとっても現実的な治療選択肢となっている。
インターフェロン症
I型インターフェロン(IFN-I)は、主要な免疫応答メディエーターであり、ヒトでは、13種のIFN-アルファ(IFN-α)サブタイプから、ならびにIFN-β、IFN-ε、IFN-κおよびIFN-ωから構成される。遍在的に発現され、かつ2個の膜貫通タンパク質IFNAR1およびIFNAR2により形成される共通受容体(IFNAR)を介して、I型IFNはシグナルを伝達する。IFNAR会合は、細胞質キナーゼJAK1およびTYK2の活性化を生じ、転写因子複合体ISGF3の形成をもたらす。この複合体は、核に移行して、IFN刺激遺伝子(ISG)の転写を促進する。I型IFNは、抗増殖性および免疫調節効果を有し、ウイルス感染および拡散を制御するために必須である。しかし、IFN-Iの持続的な過剰産生は宿主にとって有害であり得る。IFN-Iの否定的な影響は、1型インターフェロン症と集合的に呼ばれる障害のクラスによって十分に説明されており(Gitiaux Cら、Arthritis Rheumatol、2018、70、134~145;Melki Iら、J Allergy Clin Immunol、2017、140、543~552 e545; Rice GIら、J Clin Immunol、2017、37、123~132;Rodero MPら、J Exp Med、2017、214、1547~1555;Rodero MPら、Nat Commu、2017、8、2176)、これには、稀な単一遺伝子性疾患、および全身性エリテマトーデス(SLE)などの自己炎症性/自己免疫性複合疾患が含まれる。
I型インターフェロンにより誘発される自己炎症および自己免疫
I型インターフェロン症は、増え続ける、自然免疫系の攪乱によって主に引き起こされる遺伝的に決定された障害を含む。I型インターフェロン症という用語は、I型IFNの異常な上方制御をこの新規疾患群の統一表現型と認識することによって作り出された(Crow YJ、Curr Opin Immunol、2015、32、7~12)。表現型の著しい不均一性にもかかわらず、I型インターフェロン症は、全身性自己炎症および様々な程度の自己免疫または免疫不全により一般的に特徴付けられる。現在確認されている分子欠損に基づいて、病原性のI型IFN応答は、(a)内在性核酸の異常な蓄積もしくは異常な化学修飾、(b)核酸センサーもしくはI型IFNシグナル伝達経路下流構成成分の感受性の増強もしくはリガンド依存性活性化、(c)核酸誘導I型IFNシグナル伝達の障害的な負の調節、または(d)核酸センシングと無関係にI型IFN応答を調節する経路の欠損によって生じ得る(Lee-Kirsch MA、Annu Rev Med、2017、68、297~315)。
I型インターフェロン症には、例えば、アイカルディ・グティエール症候群(AGS)、脳白質萎縮症を伴う網膜血管障害(retinal vasculopathy with cerebral leukodystrophy)(RVCL)、家族性凍瘡状狼瘡(familial chilblain lupus)(CHBL)、全身性エリテマトーデス(SLE)、乳幼児発症STING関連血管障害(STING-associated vasculopathy with onset in infancy)(SAVI)、シングルトン・メルテン症候群(SGMRT)、脊椎軟骨異形成症(spondyloenchondrodysplasia)(SPENCD)、ISG15欠損症、プロテアソーム関連自己炎症性症候群、およびアデノシンデアミナーゼ2欠損症が含まれる。
自己免疫性疾患におけるI型IFN産生の阻害を目的とする療法の開発は、I型IFNARノックアウトマウスのループスモデルが疾患活動性を低減したという観察によって刺激を受けている。SLEにおけるINFの上方制御は長い間検出されてきたが、抗IFN療法の開発は非常に遅かった(Felten Rら、Autoimmunity reviews、2018、17、781~790)。それは、IFNを遮断する有効な手法がないことだけでなく、抗IFN療法により感染を誘導する、または腫瘍が誘導されるリスクが高いことも原因である(Crow MK、Rheumatic diseases clinics of North America、2010、36、173~186)。SLEにおいてIFN経路を下方制御する方法も可能であるが、感染性疾患の頻度および重症度を増加するリスクを低減するため、I型IFN系を調節するより個別化された手法が、この脆弱な患者群のために療法上の大きな飛躍となる。現時点で、多数の臨床試験が進行中である。有望な結果を考慮し、IFN-αモノクローナル抗体であるシファリムマブ(sifalimumab)の有効性は、現在、第II相臨床試験において調査中である。予備的な結果に基づくと、実験群はプラセボ群と比較して明白な改善を有し、抗IFN-α抗体の単回注射は、IFNシグネチャーの持続的な中和を与えることができる。この研究において、研究者たちは、シファリムマブがSLEでの全血のみならず皮膚組織においてもIFN-αレベルを抑制することを見出した。現在まで、重篤なウイルス感染の増加は抗IFN-α治療患者において報告されておらず、このことは、IFN-α以外に、強力な抗ウイルス活性を有するいくつかの他のI型IFNが存在することが原因であり得る。
自己炎症性疾患
自己炎症性疾患は、炎症性サイトカインが病理発生に関与する状態である。それらは、免疫活性化、浸潤および異常なサイトカイン産生により特徴付けられる。それらには、リウマチ学的炎症性疾患、皮膚炎症性疾患、肺炎症性疾患、筋肉炎症性疾患、腸炎症性疾患、脳炎症性疾患、および自己免疫性疾患などの状態が含まれる。
この大きな疾患パネルのうち、関節リウマチ(RA)が長期間の自己免疫性障害であり、主に関節に罹患する(Smolen JSら、The Lancet、2016、388、2023~2038)。典型的には、温感のある腫大した有痛性の関節を生じる。疼痛および硬直は、多くの場合に安静後に悪化する。最も一般的には、手首および手が影響を受け、典型的には身体の両側で同じ関節が影響を受ける(https://www.niams.nih.gov/health-topics/rheumatoid-arthritis)。この疾患は、身体の別の部分にも罹患し得る(Smolen JSら、The Lancet、2016、388、2023~2038)。このことは、低赤血球数および心臓周囲の炎症をもたらし得る。発熱および低エネルギーが存在することもある。多くの場合、症状は、数週間から数か月間にわたって徐々に現れる。関節リウマチの原因は明らかではないが、遺伝因子と環境因子の組み合わせが関与すると考えられる(https://www.niams.nih.gov/health-topics/rheumatoid-arthritis)。基礎となる機構には、関節を攻撃する身体の免疫系が関与している(Smolen JSら、The Lancet、2016、388、2023~2038)。これは、関節包の炎症および肥厚を生じる(Smolen JSら、The Lancet、2016、388、2023~2038)。これは、基礎にある骨および軟骨にも罹患する(Smolen JSら、The Lancet、2016、388、2023~2038)。診断は、大部分が個人の兆候および症状に基づいて行われる。X線および臨床検査は、診断を支持し得る、または類似した症状を有する他の疾患を除外し得る(Smolen JSら、The Lancet、2016、388、2023~2038)。類似性を表し得る他の疾患には、とりわけ全身性エリテマトーデス、乾癬性関節炎および線維筋痛症が含まれる。
治療の目標は、疼痛を低減すること、炎症を減少すること、および個人の全体的な機能を改善することである。このことは、安静と運動のバランスを取ること、副子および装具の使用、または補助器具の使用によって助けることができる。疼痛用薬(pain medication)、ステロイドおよびNSAIDは症状から救うために頻繁に使用される。疾患修飾性抗リウマチ薬(DMARD)、例えばヒドロキシクロロキンおよびメトトレキサートを使用して、疾患の進行を遅くするように試みることができる。疾患が他の治療に応答しない場合には、生物学的DMARDを使用することができる。しかし、より大きな割合で有害な作用を有することもある。関節を修復する、置き換える、または融合させる外科手術が、ある特定の状況では助けとなり得る。
炎症性疾患
自己免疫性および自己炎症性疾患は慢性的に進展するが、いくつかの状態は、急性の免疫障害をもたらし得る。事実、炎症促進性サイトカインの突然の過剰で制御不能な放出は、サイトカインストームとも呼ばれ、移植片対宿主病、多発性硬化症、膵炎、多臓器機能障害症候群、ウイルス性疾患、細菌感染症、血球貪食性リンパ組織球症および敗血症において観察されている(Gerlach H、F1000Res、2016、5、2909;Tisoncik JRら、Microbiol Mol Biol Rev、2012、76(1)、16~32)。これらの状態では、調節不全免疫応答、続く過剰炎症が、致命的となり得る多臓器不全をもたらし得る。
敗血症は、感染に対する全身性炎症応答であり、臨床症状にかなりのばらつきがある(Angus DCら、N Engl J Med、2013、369(9)、840~851)。急性の臓器機能障害は、一般に呼吸器および心血管系に影響を及ぼし、急性呼吸促迫症候群(ARDS)および低血圧または血清乳酸レベルの上昇を伴う。脳および腎臓も多くの場合に影響を受け、鈍麻、せん妄、多発神経炎、ミオパチーまたは急性腎傷害をもたらす(Angus DCら、N Engl J Med、2013、369(9)、840~851)。
敗血症の治療は2つの段階からなる。患者搬入の最初の6時間以内の最初の管理は、心肺蘇生法(cardiorespiratory resuscitation)(水分、昇圧薬、酸素療法および人工呼吸)、ならびに感染症の制御(抗生物質)を提供することからなる。これらの最初の6時間後、注意は臓器機能の支持および合併症の回避に向けられる。この第2の部分では、ヒドロコルチゾンなどの免疫調節療法が投与され得る(Angus DCら、N Engl J Med、2013、369(9)、840~851)。
現代の集中治療における著しい進歩にもかかわらず、敗血症患者の死亡率は依然として20~30%に近い。敗血症から生存した患者は、その後の年月に死亡のリスクを抱えたままであり、多くの場合に損なわれた身体的または神経認知的機能、気分障害、および低い生活の質を有する(Angus DCら、N Engl J Med、2013、369(9)、840~851)。したがって、新たな治療戦略が緊急に必要である。
治療標的としてのCXCR4
CXCR4は、細胞遊走における役割(走化性)が記載される周知のケモカイン受容体である。CXCR4発現は、好中球、単球、BおよびTリンパ球、CD34+前駆細胞、未熟および成熟樹状細胞、ならびに血小板が含まれる大部分の造血細胞タイプにおいて報告されている。血管内皮細胞、ニューロン、ミクログリア、星状細胞、および数種類のがん細胞においても高度に発現される。傷害を受けると、CXCR4とそのリガンドのCXCL12またはSDF1-αとの相互作用の遮断が、骨髄から末梢への前駆細胞の動員を増強させる。同様に、CXCR4は他の免疫細胞ばかりでなくCXCR4陽性がん細胞の輸送にも影響を及ぼす。更に、CXCR4およびCCR5は、ヒトのCD4+ T細胞へのヒト免疫不全ウイルス(HIV)の進入に関与する共受容体である。これらの機能に基づいて、CXCR4は製薬業界により広く研究されている。例えば、CXCR4アンタゴニストのAMD3100またはプレリキサホルは、リンパ腫および多発性骨髄腫の患者の自家移植における、造血性前駆細胞の動員のために臨床承認されている。CXCR4のアンタゴニストは、また、固形腫瘍の転移、または薬剤耐性に関連する骨髄中の白血球のホーミングのいずれかを予防するために、CXCR4発現がん細胞の遊走を予防するように積極的に開発されている。
大きな範囲の親和性を有するピリジン、キノロン、ペプチドまたはポリアザ大環状分子(polyazamacrocycle)を含む多数のCXCR4リガンドが記載されている(Debnath Bら、Theranostics、2013、3、47~75)。CXCR4は、自己免疫性および自己炎症性疾患の患者において活性化された免疫細胞により過剰発現される(Wang Aら、Arthritis and Rheumatism、2010、62、3436~3446)。CXCR4と天然のアミンおよびヒスタミンの合成模倣体(クロベンプロピット(clobenpropit))との会合は、初代ヒト末梢血樹状細胞(primary human peripheral Dendritic Cell)(pDC)における炎症性サイトカインのウイルス誘導産生を強力に阻害することが更に実証されている(Smith Nら、Nat Commun、2017、8、14253;WO2017/216368)。類似した特性を有する合成化合物を確認するため、類似した構造を有する既知のCXCR4リガンドを探索した。驚異的なことに、CXCR4の最初の共結晶化(co-crystallized)構造は、クロベンプロピットに強い構造相同性を示すIT1tと呼ばれる低分子化合物(small compound)によって達成された(Wu Bら、Science、2010、330、1066~1071)。IT1tは、FDAが承認したCXCR4リガンドAMD3100(プレリキサホル)結合部位と別個であると思われる、アロステリックディープポケット(allosteric deep pocket)に結合する(Rosenkilde MMら、J Biol Chem、2007、282、27354~27365;Rosenkilde MMら、J Biol Chem、2004、279、3033~3041)。これらのポケットは、AMD3100結合部位ではメジャー(major)と呼ばれ、IT1tではマイナー(minor)と呼ばれ(Wu Bら、Science、2010、330、1066~1071)、特有の生物学的活性の可能性を開いている。「IT1tポケット」の構造およびリガンドに基づいたバーチャルスクリーニング(virtual screening)の組み合わせ(Mishra RKら、Scientific reports、2016、6、30155)は、CXCL12に対してアゴニストまたはアンタゴニスト特性を有する小分子のセットを確認し、このポケットの機能性について初めて実証した。IT1tとクロベンプロピット(CB)の構造類似性および分子モデリング予想は、共通の架橋部位の概念を支持する。CBで観察されたように、IT1tも、関節リウマチおよび全身性エリテマトーデスモデルのin vitro(樹状細胞、NK細胞および単球によるインターフェロンの産生)、ならびにin vivoにおいて炎症を制御することが実証されている(Smith N ら、Sci Adv、2019、5、eaav9019;WO2017/216368)。このことは、細胞遊走に関与するAMD3100のCXCR4メジャーポケット(major pocket)と対照的に、CXCR4マイナーポケット(IT1t結合ポケット)が、炎症性サイトカインの産生を防止するツールであることを確証している(Rosenkilde MMら、J Biol Chem、2007、282、27354~27365;Wu Bら、Science、2010、330、1066~1071)。したがって、この研究は、CXCR4のマイナーポケット標的化分子が炎症性、自己免疫性および自己炎症性疾患、ならびにI型インターフェロン症の有望な治療戦略を構成することを明らかに実証している。
様々なCXCR4リガンドが文献に報告されているが(Debnath Bら、Theranostics、2013、3、47~75;Thoma Gら、J Med Chem、2008、51(24)、7915~20;Wu Bら、Science、2010、330、1066~1071;Rosenkilde MMら、J Biol Chem、2004、279、3033~3041;Rosenkilde MMら、J Biol Chem、2007、282、27354~27365;Mishra RKら、Scientific reports、2016、6、30155;Mona CEら、Org Biomol Chem、2016、14(43)、10298~10311;Bai Rら、Eur J Med Chem、2017、126、464~475;Mosley CAら、Expert Opin Ther Pat、2009、19(1)、23~38;Smith Nら、Nat Commun、2017、8、14253;Smith Nら、Sci Adv、2019、5、eaav9019;WO2017/216368;EP-A-1431290)、炎症性サイトカインの産生を阻害することを示すものはない。更に、CXCR4-CXCL12シグナル伝達経路の長期阻害は、in vivoにおいて極めて毒性であり得る。事実、遺伝的に改変された動物による実験は、この経路がBリンパ球発生、骨髄間質細胞ニッチにおける造血性幹細胞プールの維持、心臓血管形成、胃腸管の血管新生、膵臓における分枝形態、および小脳形成にとって必須であることが示されている(Tsuchiya Aら、Dig Dis Sci、2012、57(11)、2892~2900)。したがって、CXCR4-CXCL12経路の慢性的阻害は、心毒性、筋再生、神経保護または胚発生の障害の高いリスク、ならびに肝損傷のリスクの増加を伴う(Tsuchiya Aら、Dig Dis Sci、2012、57(11)、2892~2900;Li Mら、Trends Neurosci、2012、35(10)、619-628;Odemis Vら、Mol Cell Neurosci、2005、30(4)、494~505;Cash-Padgett Tら、Neurosci Res、2016、105、75~79)。このことは、現在のCXCR4アンタゴニストは急性的または慢性的に低用量の投与で使用され得るが、長期間の高用量の投与は現在のところ避けられている理由を説明する。また、炎症性、自己免疫性または自己炎症性障害の文脈において、骨髄から血液への単球などの免疫細胞の遊走を誘導する治療を使用することは、これらの細胞が病理の原因であるので極めて有害になり得る。したがって、炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害およびインターフェロン症の治療介入のために、炎症性サイトカインの病原性産生を遮断し、一方でCXCR4-CXCL12シグナル伝達に最小限の影響を与える新規の改善されたCXCR4モジュレーター、特にCXCR4マイナーポケット標的化分子への依然として満たされていない必要性が存在する。
本発明の文脈において、本明細書に提供される式(I)の化合物は、CXCR4マイナーポケット(IT1t結合ポケット)を特異的に標的にし、一方でCXCR4-CXCL12シグナル伝達経路に最小から検知不能な影響を示す、インターフェロンおよび炎症性サイトカイン産生の特に強力な阻害剤であることが驚きを持って見出されており、このことは、これらの化合物を、療法における、特に炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、または例えば全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎もしくは関節リウマチなどのインターフェロン症の治療または予防における使用に極めて有利にしている。
したがって、本発明は以下の式(I):
Figure 2023543950000002
の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物に関する。
式(I)において、環Aは、以下の基A1~A11:
Figure 2023543950000003
のうちのいずれか1つであり、
dは、1、2または3であり、
pは、0、1、2または3であり、qは、0、1、または2であるが、ただし、pおよびqの両方が0であることはなく、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、それぞれ、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示し、
環Aは、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。
nは、0、1、または2である。
Lは、共有結合またはC1~5アルキレンであり、前記アルキレンは、1つまたは複数の基Rによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、カルボシクリレン、およびヘテロシクリレンから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、ハロゲン、-CF、-CN、C1~5アルキル、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択される。
環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000004
Figure 2023543950000005
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり、
各tは、独立して0、1、2、または3であり、
各mは、独立して1、2、または3であり、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、それぞれ、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す。
環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000006
Figure 2023543950000007
Figure 2023543950000008
Figure 2023543950000009
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり、
各tは、独立して0、1、2、または3であり、
各mは、独立して1、2、または3であり、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、それぞれ、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す。
環Aが基A6またはA11である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000010
Figure 2023543950000011
Figure 2023543950000012
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり、
各tは、独立して0、1、2、または3であり、
各mは、独立して1、2、または3であり、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、それぞれ、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す。
A1は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RA2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RA21、-(C2~5アルケニレン)-RA21、および-(C2~5アルキニレン)-RA21から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
環Aの同じ環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
環Aの別個の環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
任意の1つの基RA2は、RA1と互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RA21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORA22、-NRA22A22、-NRA22ORA22、-CORA22、-COORA22、-OCORA22、-CONRA22A22、-NRA22CORA22、-NRA22COORA22、-OCONRA22A22、-SRA22、-SORA22、-SOA22、-SONRA22A22、-NRA22SOA22、-SOA22、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RA22は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各Rは、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-O(C1~5アルキル)、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-O(C1~5アルキル)のアルキル部分、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、更に、同じ窒素原子に結合している任意の2つの基Rは、互いに接合し、これらが結合している窒素原子と一緒になってヘテロシクリルを形成することもでき、該ヘテロシクリルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RB1は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB11、-(C2~5アルケニレン)-RB11、-(C2~5アルキニレン)-RB11、および=RB13から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
環Bの同じ環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
環Bの別個の環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。
各RB11は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-NRB12B12、-NB12B12B12、-NRB12ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-NRB12CORB12、-NRB12COORB12、-OCONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、-SOB12、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RB12は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RB13は、=O、=S、および=N-RB12から独立して選択される。
各RB2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB21、-(C2~5アルケニレン)-RB21、および-(C2~5アルキニレン)-RB21から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。
各RB21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-OCONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、-SOB12、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RAlkは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい。
各RCycは、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい。
各Lは、結合、C1~5アルキレン、C2~5アルケニレン、およびC2~5アルキニレンから独立して選択され、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。
各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい。
本発明によると、以下の化合物は式(I)から除外される。
1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピロリジン;
1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピペリジン;
1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)-1-(ピリジン-4-イル)エタン-1-オン;
3-(1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)-1H-インドール-3-イル)-4-(1-メチル-1H-インドール-3-イル)-1H-ピロール-2,5-ジオン;
2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)-1-(ピリジン-4-イル)エタノン;
3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン;および
3-((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)-1H-インドール-2-カルボン酸。
以下の化合物も、好ましくは式(I)から除外される。
2-(シクロペンチルチオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
N-(ピペリジノメチル)-2-[(ピペリジノメチル)チオ]-2-イミダゾリン;
N-((2-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
N-((3-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((3-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
N-((4-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((4-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;および
N-((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン。
本発明は、また、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を薬学的に許容される賦形剤と組み合わせて含む、医薬組成物に関する。したがって、本発明は、医薬として使用される、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または前述の実体のいずれかと薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物に関する。
本発明は、更に、炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、またはインターフェロン症の治療または予防に使用される、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または前述の実体のいずれかと薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物に関する。
更に、本発明は、炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、またはインターフェロン症の治療または予防のための医薬の調製における、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物の使用に関する。
本発明は、同様に、炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、またはインターフェロン症を治療または予防する方法であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または前述の実体のいずれかを薬学的に許容される賦形剤と組み合わせて含む医薬組成物を、それを必要とする対象(好ましくはヒト)に投与することを含む方法に関する。治療有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒中(または、医薬組成物)が、この方法に従って投与されるべきであることが理解される。
本発明に従って治療または予防される疾患/障害、すなわち、炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、およびインターフェロン症には、特に、リウマチ学的炎症性障害、皮膚炎症性障害、肺炎症性障害、筋肉炎症性障害、腸炎症性障害、脳炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、またはI型インターフェロン症が含まれる。
本発明により治療または予防されるインターフェロン症(または、I型インターフェロン症)は、例えば、単一遺伝子性インターフェロン症(特に、単一遺伝子性I型インターフェロン症)であり得る。好ましくは、治療または予防されるインターフェロン症(または、I型インターフェロン症)は、アイカルディ・グティエール症候群、家族性凍瘡状狼瘡、シングルトン・メルテン症候群、プロテアソーム関連自己炎症性症候群、アデノシンデアミナーゼ2欠損症、脳白質萎縮症を伴う網膜血管障害、乳幼児発症STING関連血管障害、脊椎軟骨異形成症(例えば、免疫調節不全を伴う脊椎軟骨異形成症(spondyloenchondrodysplasia with immune dysregulation))、全身性エリテマトーデス(SLE)、ISG15欠損症、または遺伝子機能障害に関連するインターフェロン症(interferonopathy associated with genetic dysfunction)(例えば、DNASEII欠損症に関連するインターフェロン症、プロテアソーム欠損症(CANDLE/PRAAS)、TREX1欠損症、IFIH1の機能獲得(IFIH1 gain of function)(GOF)、STING GOF、DDX58 GOF、CECR1欠損症、ADAR1欠損症、RNASEH2欠損症、RNASET2欠損症、DNASE1L3欠損症、補体欠損症(C1Q、C3、および/もしくはC4)、ACP5欠損症、またはSAMHD1欠損症)から選択される。
炎症性障害、自己免疫性障害、または自己炎症性障害は、好ましくは、家族性地中海熱、TNF受容体関連周期性発熱症候群(TNF receptor associated periodic fever syndrome)、周期熱、アフタ性口内炎、咽頭炎、頸部リンパ節炎(cervical adenitis)、化膿性関節炎、壊疽性膿皮症、ざ瘡、ブラウ症候群、新生児期発症多臓器性炎症性疾患、家族性寒冷自己炎症性症候群、周期熱症候群を伴う高免疫グロブリンD血症(hyperimmunoglobulinemia D with periodic fever syndrome)、マックル・ウェルズ症候群、慢性乳児神経皮膚関節症候群(chronic infantile neurological cutaneous and articular syndrome)、インターロイキン1受容体アンタゴニスト欠損症、A20のハプロ不全、IL-36受容体アンタゴニスト欠損症、CARD14媒介性乾癬、炎症性腸疾患(例えば、早期発症型炎症性腸疾患(early-onset inflammatory bowel diseas))、PLCG2関連自己炎症、抗体欠損症および免疫調節不全、遺伝子機能障害に関連する炎症性障害(例えば、MEFV欠損症に関連する炎症性障害、MEFVの機能獲得(GOF)、MFV欠損症、TNFRSF1A GOF、NOD2 GOF、NLRP3 GOF、PSTPIP1 GOF、A20 LOF、IL36RN欠損症、CARD14 GOF、NLRC4 GOF、IL10 RA/RB欠損症、IL-10欠損症、NOD2 GOF、もしくはPLCG2 GOF)、関節リウマチ、脊椎関節炎、変形性関節症、痛風、突発性若年性関節炎、乾癬性関節炎、湿疹、乾癬、強皮症、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、皮膚筋炎、重複筋炎(overlapping myositis)、混合性結合組織病、未分化結合組織病、慢性閉塞性肺疾患、腸炎症、クローン病、ベーチェット病、潰瘍性大腸炎、敗血症、マクロファージ活性化症候群、急性呼吸促迫症候群、II型糖尿病、喘息、慢性創傷、自閉症、多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、若年性皮膚筋炎、またはウイルス感染に関連する炎症性合併症(例えば、エボラ、デング熱、麻疹、もしくは髄膜炎に関連する炎症性合併症)から選択される。
したがって本発明は、特に、以下の疾患/障害:リウマチ学的炎症性障害、皮膚炎症性障害、肺炎症性障害、筋肉炎症性障害、腸炎症性障害、脳炎症性障害、自己炎症性障害、自己免疫性障害、I型インターフェロン症、アイカルディ・グティエール症候群、家族性凍瘡状狼瘡、シングルトン・メルテン症候群、プロテアソーム関連自己炎症性症候群、アデノシンデアミナーゼ2欠損症、脳白質萎縮症を伴う網膜血管障害、乳幼児発症STING関連血管障害、脊椎軟骨異形成症(例えば、免疫調節不全を伴う脊椎軟骨異形成症)、ISG15欠損症、遺伝子機能障害に関連するインターフェロン症(例えば、DNASEII欠損症に関連するインターフェロン症、プロテアソーム欠損症(CANDLE/PRAAS)、TREX1欠損症、IFIH1の機能獲得(GOF)、STING GOF、DDX58 GOF、CECR1欠損症、ADAR1欠損症、RNASEH2欠損症、RNASET2欠損症、DNASE1L3欠損症、補体欠損症(C1Q、C3、および/もしくはC4)、ACP5欠損症、またはSAMHD1欠損症)、家族性地中海熱、TNF受容体関連周期性発熱症候群、周期熱、アフタ性口内炎、咽頭炎、頸部リンパ節炎、化膿性関節炎、壊疽性膿皮症、ざ瘡、ブラウ症候群、新生児期発症多臓器性炎症性疾患、家族性寒冷自己炎症性症候群、周期熱症候群を伴う高免疫グロブリンD血症、マックル・ウェルズ症候群、慢性乳児神経皮膚関節症候群、インターロイキン1受容体アンタゴニスト欠損症、A20のハプロ不全、IL-36受容体アンタゴニスト欠損症、CARD14媒介性乾癬、炎症性腸疾患(例えば、早期発症型炎症性腸疾患)、PLCG2関連自己炎症、抗体欠損症および免疫調節不全、遺伝子機能障害に関連する炎症性障害(例えば、MEFV欠損症に関連する炎症性障害、MEFVの機能獲得(GOF)、MFV欠損症、TNFRSF1A GOF、NOD2 GOF、NLRP3 GOF、PSTPIP1 GOF、A20 LOF、IL36RN欠損症、CARD14 GOF、NLRC4 GOF、IL10 RA/RB欠損症、IL-10欠損症、NOD2 GOF、もしくはPLCG2 GOF)、関節リウマチ、脊椎関節炎、変形性関節症、痛風、突発性若年性関節炎、乾癬性関節炎、湿疹、乾癬、強皮症、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、皮膚筋炎、重複筋炎、混合性結合組織病、未分化結合組織病、慢性閉塞性肺疾患、腸炎症、クローン病、ベーチェット病、潰瘍性大腸炎、敗血症、マクロファージ活性化症候群、急性呼吸促迫症候群、II型糖尿病、喘息、慢性創傷、自閉症、多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、若年性皮膚筋炎、またはウイルス感染に関連する炎症性合併症(例えば、エボラ、デング熱、麻疹、もしくは髄膜炎に関連する炎症性合併症)のいずれかの治療または予防に使用するための、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物に関する。
好ましくは、本発明は、以下の疾患/障害:アイカルディ・グティエール症候群、家族性凍瘡状狼瘡、シングルトン・メルテン症候群、プロテアソーム関連自己炎症性症候群、アデノシンデアミナーゼ2欠損症、脳白質萎縮症を伴う網膜血管障害、乳幼児発症STING関連血管障害、脊椎軟骨異形成症(例えば、免疫調節不全を伴う脊椎軟骨異形成症)、ISG15欠損症、遺伝子機能障害に関連するインターフェロン症(例えば、DNASEII欠損症に関連するインターフェロン症、プロテアソーム欠損症(CANDLE/PRAAS)、TREX1欠損症、IFIH1の機能獲得(GOF)、STING GOF、DDX58 GOF、CECR1欠損症、ADAR1欠損症、RNASEH2欠損症、RNASET2欠損症、DNASE1L3欠損症、補体欠損症(C1Q、C3、および/もしくはC4)、ACP5欠損症、またはSAMHD1欠損症)、家族性地中海熱、TNF受容体関連周期性発熱症候群、周期熱、アフタ性口内炎、咽頭炎、頸部リンパ節炎、化膿性関節炎、壊疽性膿皮症、ざ瘡、ブラウ症候群、新生児期発症多臓器性炎症性疾患、家族性寒冷自己炎症性症候群、周期熱症候群を伴う高免疫グロブリンD血症、マックル・ウェルズ症候群、慢性乳児神経皮膚関節症候群、インターロイキン1受容体アンタゴニスト欠損症、A20のハプロ不全、IL-36受容体アンタゴニスト欠損症、CARD14媒介性乾癬、炎症性腸疾患(例えば、早期発症型炎症性腸疾患)、PLCG2関連自己炎症、抗体欠損症および免疫調節不全、遺伝子機能障害に関連する炎症性障害(例えば、MEFV欠損症に関連する炎症性障害、MEFVの機能獲得(GOF)、MFV欠損症、TNFRSF1A GOF、NOD2 GOF、NLRP3 GOF、PSTPIP1 GOF、A20 LOF、IL36RN欠損症、CARD14 GOF、NLRC4 GOF、IL10 RA/RB欠損症、IL-10欠損症、NOD2 GOF、もしくはPLCG2 GOF)、関節リウマチ、脊椎関節炎、変形性関節症、痛風、突発性若年性関節炎、乾癬性関節炎、湿疹、乾癬、強皮症、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、皮膚筋炎、重複筋炎、混合性結合組織病、未分化結合組織病、慢性閉塞性肺疾患、腸炎症、クローン病、ベーチェット病、潰瘍性大腸炎、敗血症、マクロファージ活性化症候群、急性呼吸促迫症候群、II型糖尿病、喘息、慢性創傷、自閉症、多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、若年性皮膚筋炎、またはウイルス感染に関連する炎症性合併症(例えば、エボラ、デング熱、麻疹、もしくは髄膜炎に関連する炎症性合併症)のいずれかの治療または予防に使用するための、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物に関する。
より好ましくは、本発明は、関節リウマチ、皮膚筋炎(例えば、若年性皮膚筋炎)、または全身性エリテマトーデスの治療または予防に使用するための、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物に関する。
本発明は、研究におけるC-X-Cケモカイン受容体タイプ4(CXCR4)モジュレーターとしての、特にCXCR4を調節する研究ツール化合物としての、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物の使用に更に関する。したがって、本発明は、CXCR4モジュレーターとしての、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物のin vitroにおける使用、特に、CXCR4モジュレーターとして作用する研究ツール化合物としての、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物のin vitroにおける使用を指す。本発明は、同様に、CXCR4を調節する方法、特にin vitro方法であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を適用することを含む方法に関する。本発明は、CXCR4を調節する方法であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を、試験試料(例えば、生物学的試料)または試験動物(すなわち、非ヒト試験動物)に適用することを含む方法に更に関する。本発明は、また、試料(例えば、生物学的試料)においてCXCR4を調節する方法、特にin vitro方法であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を前記試料に適用することを含む方法を指す。本発明は、CXCR4を調節する方法であって、試験試料(例えば、生物学的試料)または試験動物(すなわち、非ヒト試験動物)を、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と接触させることを含む方法を更に提供する。用語「試料」、「試験試料」、および「生物学的試料」には、限定されることなく、細胞、細胞培養物、または細胞抽出物もしくは細胞成分抽出物;動物(例えば、ヒト)から得た生検材料またはその抽出物;あるいは血液、血清、血漿、唾液、尿、糞便、もしくは任意の他の体液、またはこれらの抽出物が含まれる。用語「in vitro」は、「生きているヒトまたは動物の身体の外側」という意味において本明細書の特定の文脈で使用され、特に、例えばフラスコ、試験管、ペトリ皿、マイクロタイタープレートなどに提供され得る水溶液または培養培地などの人工環境中の細胞、細胞抽出物もしくは細胞成分抽出物、および/または生物学的分子に実施される実験が含まれることが理解されるべきである。
式(I)の化合物、ならびにその薬学的に許容される塩および溶媒和物は、以下により詳細に記載される。
Figure 2023543950000013
式(I)において、環Aは、以下の基A1~A11:
Figure 2023543950000014
のうちのいずれか1つであり、
dは、1、2または3であり、
pは、0、1、2または3であり、qは、0、1、または2であるが、ただし、pおよびqの両方が0であることはなく、
環内に描写された符号「(N)」(例えば、下記:
Figure 2023543950000015
のような)は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、それぞれ、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示し、
環Aは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RA2によって置換されていてもよい。
上記に描写された基A1の場合、変数dは1、2、または3であり得る。故に、対応する基A1は、以下の構造A1a(d=1の場合)、A1b(d=2の場合)、またはA1c(d=3の場合):
Figure 2023543950000016
を有し、
上記に描写された基A1a、A1b、およびA1cのひとつひとつは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RA2によって置換されていてもよい。dは1または2であること、すなわち、基A1は基A1aまたは基A1bであることが好ましく、前記基A1aまたは前記基A1bは、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。より好ましくは、dは1であり、すなわち、基A1は基A1aである(該基A1aは、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい)。
上記に描写された基A2~A6のひとつひとつでは、符号「(N)」が標示されている環は、0、1、または2個の窒素環原子、より好ましくは、0または1個の窒素環原子、更により好ましくは、0個の窒素環原子を含有し、一方で対応する環の残りの環原子は、すべて炭素原子であることが好ましい。したがって、対応する縮合環系の一部を形成するA2~A6のいずれか1つにおいて、符号「(N)」が標示されている6員環はフェニル環であることが特に好ましい。
上記に描写された基A2およびA7のそれぞれでは、変数pは、0、1、2、または3であってもよく、変数qは、0、1、または2であってもよく、pおよびqは、両方が0になることはできず、すなわち、pとqの合計は1以上(p+q≧1)である。基A2の対応する例には、pが1であり、qが0である基A2、pが0であり、qが1である基A2、pが1であり、qが1である基A2、pが2であり、qが0である基A2、pが2であり、qが1である基A2、pが0であり、qが2である基A2、pが1であり、qが2である基A2、またはpが2であり、qが2である基A2が含まれる。基A7の対応する例には、pが1であり、qが0である基A7、pが0であり、qが1である基A7、pが1であり、qが1である基A7、pが2であり、qが0である基A7、pが2であり、qが1である基A7、pが0であり、qが2である基A7、pが1であり、qが2である基A7、またはpが2であり、qが2である基A7が含まれる。A2およびA7のそれぞれでは、pが0、1、または2であること、およびqが0、1、または2であることが好ましいが、ただし、pとqの両方が0ではない(すなわち、p+q≧1である)ことが条件である。より好ましくは、pは、0、1、または2であり、qは、0または1であるが、だだし、pおよびqの両方が0ではないことが条件である。更に、pとqの合計は、好ましくは1、2、3、または4、より好ましくは1、2、または3、更により好ましくは1または2、なお更により好ましくは1である。
したがって、環Aが基A2である場合、基A2は以下の基A2a、A2b、A2c、A2d、およびA2e:
Figure 2023543950000017
から選択されることが好ましく、
環A(すなわち、上記に描写された基A2a、A2b、A2c、A2d、およびA2eのひとつひとつ)は、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。
より好ましくは、基A2は、以下の基A2a1、A2a2、A2b1、A2c1、A2d1、およびA2e1:
Figure 2023543950000018
から選択され、
環A(すなわち、上記に描写された基A2a1、A2a2、A2b1、A2c1、A2d1、およびA2e1のひとつひとつ)は、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。
更により好ましくは、基A2は、基A2a1、A2c1、またはA2d1:
Figure 2023543950000019
であり、
該基は、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。
なお更により好ましくは、基A2は、基A2a1またはA2c:
Figure 2023543950000020
であり、
該基は、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。
なおより好ましくは、基A2は基A2a1であり、該基A2a1は、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。
上記に描写された基A7~A11のひとつひとつでは、符号「X」が標示されている(および対応する縮合環系を形成する)5員環は、芳香族であり、1、2、または3個の環原子を含有し、該環原子は、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子は炭素原子である。好ましくは、符号「X」が標示されている前記5員環は、芳香族であり、窒素、酸素、および硫黄から独立して選択される1または2個の環原子を含有し、一方で残りの環原子は炭素原子である。より好ましくは、符号「X」が標示されている前記5員環は、芳香族であり、1個の窒素環原子を含有し、窒素、酸素、および硫黄から選択される0または1個の更なる環ヘテロ原子を追加的に含有し、一方で残りの環原子は炭素原子である(すなわち、前記5員環は、2個の窒素環原子、または1個の窒素環原子および1個の酸素環原子、または1個の窒素環原子および1個の硫黄環原子を含有し、一方で残りの環原子は、すべて炭素原子である)。
環基A7~A11に含まれる、符号「X」が標示されている5員環(すなわち、下記:
Figure 2023543950000021
)の対応する例には、特に、以下の基:
Figure 2023543950000022
のいずれか1つが含まれる。
環Aの定義によると、基A7~A11のひとつひとつは、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。故に、上記に描写された例示的な5員環基のひとつひとつも、1つまたは複数の基RA2によって置換され得る。
符号「X」が標示されている5員環は芳香族であること、および環基A8、A9、A10、およびA11の場合、この5員環の二重結合は、同じ縮合環系に含まれる他の(縮合)環の二重結合と共役していることが理解される。故に、例えば、環基A8、A9、A10、またはA11に含まれる符号「X」が標示されている5員環が、基:
Figure 2023543950000023
である場合、得られた環基A8、A9、A10、またはA11は、以下の構造:
Figure 2023543950000024
を有する。
更に、環基A7の場合、符号「X」が標示されている5員環(すなわち、下記:
Figure 2023543950000025
)の更なる例には、以下の基:
Figure 2023543950000026
のいずれか1つが含まれる。
上記に説明されたように、環基A7は、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい。したがって、上記に描写された例示的な5員環基のひとつひとつも、1つまたは複数の基RA2によって置換され得る。
上記によると、環Aは、A1、A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、およびA10から選択される基であることが好ましい。より好ましくは、環Aは、A1、A2、A3、A4、およびA5から選択される基である。更により好ましくは、環Aは、基A1またはA2である。基A1は、好ましくは基A1aまたはA1b、より好ましくは基A1aである。基A2は、好ましくはA2a、A2b、A2c、A2d、およびA2eから選択される基、より好ましくはA2a1、A2a2、A2b1、A2c1、A2d1、およびA2e1から選択される基、更により好ましくは基A2a1、A2c1、またはA2d1、なお更により好ましくは基A2a1またはA2c1、なおより好ましくは、基A2a1である。本段落に記述された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよいことが理解される。
式(I)の環Aは、実施例セクション、特に実施例1~200のいずれか1つに記載されている化合物のいずれか1つに含まれる、特定の環A基のいずれか1つでもあり得る。
nは、0、1、または2である。好ましくは、nは0である。
変数nは、式(I)の化合物の対応する基-S(=O)-の硫黄原子に結合した=O基の数を示すことが理解される。故に、nが0である場合、基-S(=O)-は基-S-である。nが1である場合、基-S(=O)-は基-SO-である。nが2である場合、基-S(=O)-は基-SO-である。nは0であること、すなわち、基-S(=O)-は基-S-であることが好ましい。
部分-S(=O)-(環A)の特定的に好ましい例には、特に、
Figure 2023543950000027
が含まれ、各Rは、独立して水素またはハロゲン(好ましくは、-Cl)である。部分-S(=O)-(環A)の更に好ましい例には、例えば、
Figure 2023543950000028
が含まれ、各Rは、独立してC1~5アルキル、-(C0~5アルキレン)-アリール、または-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリール)である。
Lは、共有結合またはC1~5アルキレンであり、前記アルキレンは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基Rによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、カルボシクリレン、およびヘテロシクリレンから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、ハロゲン、-CF、-CN、C1~5アルキル、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択される。
前記C1~5アルキレン(基Lの)に含まれる1つまたは複数の-CH-単位が、それぞれ上記に定義された基によって置き換えられていてもよい場合、前記基は、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、カルボシクリレン(例えば、シクロアルキレンまたはアリーレン)、およびヘテロシクリレン(例えば、ヘテロシクロアルキレンまたはヘテロアリーレン)から、より好ましくは-CO-、シクロアルキレン、アリーレン、ヘテロシクロアルキレン、およびヘテロアリーレンから独立して選択されることが好ましい。特に、前記C1~5アルキレンに含まれる、環Bに結合した末端-CH-単位を、基-CO-で置き換えることができる。
前記シクロアルキレン(基LのC1~5アルキレンの-CH-単位を置き換えることができる)は、C3~5シクロアルキレン、より好ましくはシクロプロピレンであることが好ましい。更に、好ましい実施形態において、前記シクロアルキレン(前記C3~5シクロアルキレンまたは前記シクロプロピレンを含む)は、同じ環炭素原子を介して化合物の残りの部分に結合している(すなわち、前記シクロアルキレンはシクロアルカン-1,1-ジイル基である)。更に好ましい実施形態において、前記シクロアルキレン(前記C3~5シクロアルキレンまたは前記シクロプロピレンを含む)は、別個の環炭素原子を介して(例えば、直接隣接している環炭素原子を介して、または接続環原子に関して最も遠距離にある環炭素原子を関して)化合物の残りの部分に結合しており、故に、前記シクロアルキレンは、例えば、シクロプロパン-1,2-ジイル、シクロブタン-1,2-ジイル、シクロブタン-1,3-ジイル、シクロペンタン-1,2-ジイル、シクロペンタン-1,3-ジイル、シクロヘキサン-1,2-ジイル、シクロヘキサン-1,3-ジイル、またはシクロヘキサン-1,4-ジイルであり得る。更に、前記ヘテロシクロアルキレン(基LのC1~5アルキレンの-CH-単位を置き換えることができる)は、3~5環員を有するヘテロシクロアルキレン、より好ましくは、例えばオキセタニレンなど、1個の環員がO、S、およびNから選択されるヘテロ原子である(残りの環員が炭素原子である)3~5環員を有するヘテロシクロアルキレンであることが好ましい。好ましい実施形態において、前記ヘテロシクロアルキレンは、同じ環炭素原子を介して化合物の残りの部分に結合している(例えば、オキセタン-3,3-ジイルのように)。更に好ましい実施形態において、前記ヘテロシクロアルキレンは、別個の環原子を介して(例えば、直接隣接している環原子を介して、または接続環原子に関して最も遠距離にある環原子を関して)化合物の残りの部分に結合している。前記アリーレン(基LのC1~5アルキレンの-CH-単位を置き換えることができる)は、フェニレン、例えば、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、またはフェン-1,4-ジイルであり、故に基Lは、例えば、フェン-1,3-ジイル、フェン-1,4-ジイル、-CH-フェン-1,3-ジイル、-CH-フェン-1,4-ジイル、-フェン-1,3-ジイル-CH-、または-フェン-1,4-ジイル-CH-であり得る。更に、前記ヘテロアリーレン(基LのC1~5アルキレンの-CH-単位を置き換えることができる)は、単環式ヘテロアリーレン、例えば、ピリジニレン(例えば、ピリジン-2,4-ジイル、ピリジン-2,5-ジイル、ピリジン-2,6-ジイル、もしくはピリジン-3,5-ジイル)、またはイミダゾリレン(例えば、イミダゾール-2,4-ジイル)であり、故に基Lは、例えば、ピリジン-2,4-ジイル、ピリジン-2,5-ジイル、ピリジン-2,6-ジイル、ピリジン-3,5-ジイル、-CH-ピリジン-2,4-ジイル、-CH-ピリジン-2,5-ジイル、-CH-ピリジン-2,6-ジイル、-CH-ピリジン-3,5-ジイル、ピリジン-2,4-ジイル-CH-、ピリジン-2,5-ジイル-CH-、ピリジン-2,6-ジイル-CH-、ピリジン-3,5-ジイル-CH-、イミダゾール-2,4-ジイル、-CH-イミダゾール-2,4-ジイル、またはイミダゾール-2,4-ジイル-CH-であり得る。Lが、1つの-CH-単位が例えばシクロプロパン-1,1-ジイルに置き換えられているメチレンである場合、得られる基Lはシクロプロパン-1,1-ジイルであることが理解される。
各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、およびC1~5アルキルから独立して選択されることが更に好ましい。特に、各Rは、-OHおよび-O(C1~5アルキル)から独立して選択され得る。
上記によると、Lは、共有結合またはC1~5アルキレン(例えば、-CH-、-CHCH-、もしくは-CHCHCH-などのC1~3アルキレン)であり、前記C1~5アルキレンは、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の基Rによって置換されていてもよく、更に、前記C1~5アルキレンに含まれる1つの-CH-単位は-CO-、カルボシクリレン(例えば、シクロアルキレン)、またはヘテロシクリレン(例えば、ヘテロシクロアルキレン)によって置き換えられていてもよい。Lの好ましい例には、特に、直鎖C3~5アルキレン(例えば、-CHCHCH-、-CHCHCHCH-、または-CHCHCHCHCH-)が含まれ、該直鎖C3~5アルキレンは、1つまたは複数の基Rによって置換されていてもよい。より好ましくは、Lは、共有結合、-CH-、-CHCH-、-CHCHCH-、-CHCHCHCH-、-CH-C(-CH)(-CH)-、-C(-CH)(-CH)-CH-、-(CH-C(-CH)(-CH)-、-(CH-CH(-CHCH)-、-C(-CH)(-CH)-C(-CH)(-CH)-、-(CH-CH(-CH(-CH)-CH)-、-CHC(=O)-、シクロアルキレン(例えば、シクロプロパン-1,1-ジイル)、アリーレン、ヘテロシクロアルキレン(例えば、オキセタン-3,3-ジイル)、またはヘテロアリーレンであり、前記-CHC(=O)-は、式(I)において、C(=O)炭素原子を介して環Bに結合し、CH炭素原子を介して基-S(=O)-に結合する。更により好ましくは、Lは、共有結合、-CH-、-CHCH-、-CHCHCH-、-CHCHCHCH-、-CH-C(-CH)(-CH)-、または-C(-CH)(-CH)-CH-である。
環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000029
Figure 2023543950000030
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2,または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「N」は、対応する環の1または2個の環原子、より好ましくは1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す(例えば、前記5員環は、環基A7またはA8~A11に含まれる符号「X」が標示されている5員環に関して本明細書上記に記載された、例示的または好ましい環のいずれか1つであり得る)。
変数s、tおよびmは、対応する環原子の数を示すことが理解される。sが0である場合、対応する環原子は非存在であり、すなわち、共有結合によって置き換えられている。同様に、tが0である場合、対応する環原子は非存在であり、すなわち、共有結合によって置き換えられている。例えば、下記:
Figure 2023543950000031
の基におけるmが1、2、または3である場合、対応する基は以下の構造を有する。
Figure 2023543950000032
上記に説明したように、下記:
Figure 2023543950000033
のような環内の符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示している。残りの環原子は炭素環原子である。故に、下記:
Figure 2023543950000034
の環(環系の一部を形成し得る)は、フェニル環、ピリジン環、ジアジン環、またはトリアジン環であり得る。符号「(N)」が環内に描写される場合、対応する環の0、1、または2個の環原子は窒素環原子であることが好ましく、より好ましくは、対応する環の0または1個の環原子は窒素環原子である。
更に、また上記に説明したように、下記:
Figure 2023543950000035
のような環内の符号「(N)」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示している。残りの環原子は炭素環原子である。故に、下記:
Figure 2023543950000036
の環(環系の一部を形成し得る)は、ピリジン環、ジアジン環、またはトリアジン環であり得る。符号「N」が環内に描写される場合、対応する環の1または2個の環原子は窒素環原子であることが好ましく、より好ましくは、対応する環の1個の環原子は窒素環原子である。
好ましくは、環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000037
Figure 2023543950000038
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「N」は、対応する環の1または2個の環原子、より好ましくは1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す(例えば、前記5員環は、環基A7またはA8~A11に含まれる符号「X」が標示されている5員環に関して本明細書上記に記載された、例示的または好ましい環のいずれか1つであり得る)。
より好ましくは、環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000039
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「N」は、対応する環の1または2個の環原子、より好ましくは1個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
更により好ましくは、環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000040
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「N」は、対応する環の1または2個の環原子、より好ましくは1個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
更により好ましくは、環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000041
(例えば、下記:
Figure 2023543950000042
)、
Figure 2023543950000043
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2、より好ましくは1であり)、
各環原子Yは、NHおよびCHから独立して選択され、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子、更により好ましくは0個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
故に、例えば、環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000044
のうちのいずれか1つから選択することができ、
上記に描写された基のひとつひとつは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよい。
更に、環Aが基A1である場合、式(I)における環Bは、環Aの基A1を有する実施例1~200の化合物のうちのいずれか1つに含まれる、特定の環B基のうちのいずれか1つでもあり得る。
環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000045
Figure 2023543950000046
Figure 2023543950000047
Figure 2023543950000048
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「N」は、対応する環の1または2個の環原子、より好ましくは1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す(例えば、前記5員環は、環基A7またはA8~A11に含まれる符号「X」が標示されている5員環に関して本明細書上記に記載された、例示的または好ましい環のいずれか1つであり得る)。
好ましくは、環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000049
Figure 2023543950000050
(例えば、下記:
Figure 2023543950000051
)、
Figure 2023543950000052
(例えば、下記:
Figure 2023543950000053
)、
Figure 2023543950000054
(例えば、下記:
Figure 2023543950000055
)、
Figure 2023543950000056
(例えば、下記:
Figure 2023543950000057
)、
Figure 2023543950000058
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「N」は、対応する環の1または2個の環原子、より好ましくは1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す(例えば、前記5員環は、環基A7またはA8~A11に含まれる符号「X」が標示されている5員環に関して本明細書上記に記載された、例示的または好ましい環のいずれか1つであり得る)。
より好ましくは、環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000059
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「N」は、対応する環の1または2個の環原子、より好ましくは1個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
更により好ましくは、環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10(特に、基A2)である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000060
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「N」は、対応する環の1または2個の環原子、より好ましくは1個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
更により好ましくは、環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000061
(例えば、下記:
Figure 2023543950000062
)、
Figure 2023543950000063
(例えば、下記:
Figure 2023543950000064
)、
Figure 2023543950000065
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
mは、1、2、または3であり(好ましくは1または2、より好ましくは1であり)、
各環原子Yは、NHおよびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子、更により好ましくは0個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
故に、例えば、環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000066
のうちのいずれか1つから選択することができ、
上記に描写された基のひとつひとつは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよい。
更に、環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10である場合、式(I)における環Bは、環Aの基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10を有する実施例1~200の化合物のうちのいずれか1つに含まれる、特定の環Bのうちのいずれか1つでもあり得る。
環Aが基A6またはA11である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000067
Figure 2023543950000068
Figure 2023543950000069
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す(例えば、前記5員環は、環基A7またはA8~A11に含まれる符号「X」が標示されている5員環に関して本明細書上記に記載された、例示的または好ましい環のいずれか1つであり得る)。
好ましくは、環Aが基A6またはA11である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000070
Figure 2023543950000071
(例えば、下記:
Figure 2023543950000072
)、
Figure 2023543950000073
(例えば、下記:
Figure 2023543950000074
)、
Figure 2023543950000075
(例えば、下記:
Figure 2023543950000076
)、
Figure 2023543950000077
(例えば、下記:
Figure 2023543950000078
)、
Figure 2023543950000079
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示し)、
5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示す(例えば、前記5員環は、環基A7またはA8~A11に含まれる符号「X」が標示されている5員環に関して本明細書上記に記載された、例示的または好ましい環のいずれか1つであり得る)。
より好ましくは、環Aが基A6またはA11である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000080
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
更により好ましくは、環Aが基A6またはA11である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000081
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
各mは、独立して1、2、または3であり(好ましくは、各mは、独立して1または2であり)、
各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
更により好ましくは、環Aが基A6またはA11である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000082
(例えば、下記:
Figure 2023543950000083
)、
Figure 2023543950000084
のうちのいずれか1つから選択され、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよく、
各sは、独立して0、1、または2であり(好ましくは、各sは、独立して0または1であり)、
各tは、独立して0、1、2、または3であり(好ましくは、各tは、独立して0、1、または2、より好ましくは0または1であり)、
mは、1、2、または3であり(好ましくは、1または2であり)、
環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示す(好ましくは、環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、または2個の環原子、より好ましくは0または1個の環原子、更により好ましくは0個の環原子が窒素環原子であることを示す)。
故に、例えば、環Aが基A6またはA11である場合、環Bは以下の基:
Figure 2023543950000085
のうちのいずれか1つから選択することができ、
上記に描写された基のひとつひとつは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RB1によって置換されていてもよい。
更に、環Aが基A6またはA11である場合、式(I)における環Bは、環AのA6またはA11を有する実施例1~200の化合物のうちのいずれか1つに含まれる、特定の環B基のうちのいずれか1つでもあり得る。
A1は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。
好ましくは、RA1は、水素、C1~5アルキル、-CO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから選択され、前記アルキル、および前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
より好ましくは、RA1は、水素、C1~5アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、-(C0~5アルキレン)-アリール、および-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールから選択され、前記シクロアルキルおよび前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、更に、前記(C0~5アルキレン)-アリールのアリール部分および前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい。更により好ましくは、RA1は、水素、C1~5アルキル(例えば、メチルまたはエチル)、およびシクロアルキル(例えば、シクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシル)から選択され、前記シクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。なお更により好ましくは、RA1は、水素またはC1~5アルキル(例えば、メチル)である。なおより好ましくは、RA1は水素である。
各RA2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RA21、-(C2~5アルケニレン)-RA21、および-(C2~5アルキニレン)-RA21から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)のRAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
環Aの同じ環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよく、
環Aの別個の環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよく、
任意の1つの基RA2は、RA1と互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。
各RA21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORA22、-NRA22A22、-NRA22ORA22、-CORA22、-COORA22、-OCORA22、-CONRA22A22、-NRA22CORA22、-NRA22COORA22、-OCONRA22A22、-SRA22、-SORA22、-SOA22、-SONRA22A22、-NRA22SOA22、-SOA22、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。
好ましくは、各RA21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORA22、-NRA22A22、-CORA22、-COORA22、-OCORA22、-CONRA22A22、-NRA22CORA22、-SRA22、-SORA22、-SOA22、-SONRA22A22、-NRA22SOA22、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。より好ましくは、各RA21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。更により好ましくは、各RA21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。なお更により好ましくは、各RA21は、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。なおより好ましくは、各RA21は、独立して、アリールまたはヘテロアリールであり、前記アリールおよび前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RA22は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。
好ましくは、各RA22は、水素およびC1~5アルキルから独立して選択され、前記アルキルは、1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよい。より好ましくは、各RA22は、水素およびC1~5アルキル(例えば、メチルまたはエチル)から独立して選択される。
上記に説明したように、各RA2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RA21、-(C2~5アルケニレン)-RA21、および-(C2~5アルキニレン)-RA21から独立して選択することができ、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。この場合、および上記のRA21の定義によると、各RA2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)、-(C0~5アルキレン)-CN、-(C0~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH、-(C0~5アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CHO、-(C0~5アルキレン)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-COOH、-(C0~5アルキレン)-COO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-NH、-(C0~5アルキレン)-CO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SH、-(C0~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-NH、-(C0~5アルキレン)-SO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~5アルキレン)-アリール、-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~5アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~5アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよいことが好ましい。より好ましくは、各RA2は、C1~5アルキル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)(例えば、-OCF)、-(C0~3アルキレン)-CN、-(C0~3アルキレン)-OH、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-NH、-(C0~3アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。更により好ましくは、各RA2は、C1~5アルキル(例えば、メチル、ブチル、またはペンチル)、-(C0~3アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。なお更により好ましくは、各RA2は、C1~5アルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。RA2の特定的に好ましい例には、特に、メチル、n-ブチル、シクロヘキシル、-(C0~3アルキレン)-フェニル(例えば、フェニルもしくはベンジル)、-(C0~3アルキレン)-フェニル-ハロゲン(例えば、4-クロロフェニルもしくは4-クロロベンジル)、または-(C0~3アルキレン)-イミダゾリル(例えば、3-(イミダゾール-5-イル)プロピル)が含まれる。
また上記に説明したように、環Aの同じ環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することができ、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキル(1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい)は、3~8環員、より好ましくは3、4、5、または6環員を有することが好ましい。更に、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、単環式であることが好ましい。したがって、前記シクロアルキル(環Aの同じ環原子に結合している任意の2つの基RA2から形成され、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい)は、単環式C3~8シクロアルキル、より好ましくは単環式C3~5シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)であることが特に好ましい。前記ヘテロシクロアルキル(環Aの同じ環原子に結合している任意の2つの基RA2から形成され、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい)は、単環式3~8員ヘテロシクロアルキル、より好ましくは単環式4~6員ヘテロシクロアルキル(例えば、テトラヒドロフラニル)であることが更に特に好ましい。
また上記に説明したように、環Aの別個の環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することができ、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。前記アルキレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1または2つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、および-CO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよいことが好ましい。C1~5アルキレンは、好ましくは直鎖C1~5アルキレン(例えば、直鎖C3~5アルキレン)、より好ましくは基-(CH1~5-(例えば、-(CH3~5-)である。
更に、また上記に説明したように、任意の1つの基RA2は、RA1と互いに接合してC1~5アルキレンを形成することができ、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。前記アルキレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1または2つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、および-CO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよいことが好ましい。C1~5アルキレンは、好ましくは直鎖C1~5アルキレン(例えば、直鎖C3~5アルキレン)、より好ましくは基-(CH1~5-(例えば、-(CH3~5-)である。
各RA2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)、-(C0~5アルキレン)-CN、-(C0~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH、-(C0~5アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CHO、-(C0~5アルキレン)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-COOH、-(C0~5アルキレン)-COO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-NH、-(C0~5アルキレン)-CO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SH、-(C0~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-NH、-(C0~5アルキレン)-SO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~5アルキレン)-アリール、-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~5アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~5アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよいことが特に好ましい。更により好ましくは、各RA2は、C1~5アルキル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)(例えば、-OCF)、-(C0~3アルキレン)-CN、-(C0~3アルキレン)-OH、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-NH、-(C0~3アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。なお更により好ましくは、各RA2は、C1~5アルキル(例えば、メチル、ブチル、またはペンチル)、-(C0~3アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。なおより好ましくは、各RA2は、C1~5アルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。RA2の特定的に好ましい例には、特に、メチル、n-ブチル、シクロヘキシル、-(C0~3アルキレン)-フェニル(例えば、フェニルもしくはベンジル)、-(C0~3アルキレン)-フェニル-ハロゲン(例えば、4-クロロフェニルもしくは4-クロロベンジル)、または-(C0~3アルキレン)-イミダゾリル(例えば、3-(イミダゾール-5-イル)プロピル)が含まれる。
環Aは、1つまたは複数(例えば、1、2、3、または4つ)の基RA2によって置換されていることが好ましい。より好ましくは、環Aは、2つ以上の基RA2によって置換されている。環Aは2つの置換基RA2を有し、該置換基RA2は環Aの同じ環炭素原子に結合していることが特に好ましく、この場合、対応する環Aは、1つまたは複数の更なる基RA2によって置換されていてもよく、すなわち、更なる置換基RA2を有さないことも、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の更なる基RA2を有することもでき、そのため対応する環Aは、更なる置換基RA2を有さないことが好ましい。
故に、例えば、環Aが基A1aである場合、1つまたは複数の基RA2により置換されている対応する基A1aの好ましい例には、特に以下:
Figure 2023543950000086
が含まれ、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RA2によって更に置換されていてもよく、
基RA2aおよびRA2bは、C1~5アルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールからそれぞれ独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、またはRA2aおよびRA2bは、互いに接合し、これらが結合している環炭素原子と一緒になってC3~8シクロアルキルを形成し、該C3~8シクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
同様に、環Aが例えば基A2a1である場合、1つまたは複数の基RA2により置換されている対応する基A2a1の好ましい例には、特に以下:
Figure 2023543950000087
が含まれ、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RA2によって更に置換されていてもよく、
基RA2aおよびRA2bは、C1~5アルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールからそれぞれ独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、またはRA2aおよびRA2bは、互いに接合し、これらが結合している環炭素原子と一緒になってC3~8シクロアルキルを形成し、該C3~8シクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各Rは、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-O(C1~5アルキル)、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-O(C1~5アルキル)のアルキル部分、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RAlkによって置換されていてもよく、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよく、更に、同じ窒素原子に結合している任意の2つの基Rは、互いに接合し、これらが結合している窒素原子と一緒になってヘテロシクリルを形成することもでき、該ヘテロシクリルは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。
好ましくは、各Rは、水素、C1~5アルキル、-O(C1~5アルキル)、および-CO(C1~5アルキル)から独立して選択され、前記アルキル、前記-O(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ、1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、同じ窒素原子に結合している任意の2つの基Rは、互いに接合し、これらが結合している窒素原子と一緒なってヘテロシクリルを形成することもでき、該ヘテロシクリルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。より好ましくは、各Rは、水素、C1~5アルキル、-O(C1~5アルキル)、および-CO(C1~5アルキル)から独立して選択され、前記アルキル、前記-O(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ、1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよい。更により好ましくは、各Rは、水素、C1~5アルキル、-O(C1~5アルキル)、および-CO(C1~5アルキル)から独立して選択される。なお更により好ましくは、各Rは、水素およびC1~5アルキル(例えば、メチルまたはエチル)から独立して選択される。
各RB1は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB11、-(C2~5アルケニレン)-RB11、-(C2~5アルキニレン)-RB11、および=RB13から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
環Bの同じ環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよく、
環Bの別個の環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。
随意の置換基(optional substituent)RB1は、存在する場合、対応する環Bの任意の炭素環原子または任意に窒素環原子に結合することができ、そうでなければ(すなわち、RB1を有さない)炭素または窒素環原子は、水素原子を有することが理解される。同様に、2つの基RB1(環Bの同じ環原子に結合している)が(上記に記載されたように)互いに接合してシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成する場合、これらの基RB1は、環Bの任意の炭素環原子に結合することができ、そうでなければ(すなわち、2つの基RB1を有さないときは)2個の水素原子を有する。更に、2つの基RB1(環Bの異なる環原子に結合している)が(上記に記載されたように)互いに接合してC1~5アルキレンを形成する場合、これらの基RB1は、対応する環Bの任意の炭素環原子または任意の窒素環原子に結合することができ、そうでなければ(すなわち、RB1を有さない)炭素または窒素環原子は、水素原子を有する。
各RB11は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-NRB12B12、-NB12B12B12、-NRB12ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-NRB12CORB12、-NRB12COORB12、-OCONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、-SOB12、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。
好ましくは、各RB11は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-NRB12B12、-NB12B12B12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-NRB12CORB12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。より好ましくは、各RB11は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。更により好ましくは、各RB11は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RB12は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。
好ましくは、各RB12は、水素およびC1~5アルキルから独立して選択され、前記アルキルは、1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよい。より好ましくは、各RB12は、水素およびC1~5アルキル(例えば、メチルまたはエチル)から独立して選択される。
各RB13は、=O、=S、および=N-RB12から独立して選択される。好ましくは、RB13は=Oである。
上記に説明したように、各RB1は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB11、-(C2~5アルケニレン)-RB11、-(C2~5アルキニレン)-RB11、および=RB13から独立して選択することができ、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。この場合、および上記のRB11の定義によると、各RB1は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)、-(C0~5アルキレン)-CN、-(C0~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH、-(C0~5アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CHO、-(C0~5アルキレン)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-COOH、-(C0~5アルキレン)-COO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-NH、-(C0~5アルキレン)-CO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SH、-(C0~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-NH、-(C0~5アルキレン)-SO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~5アルキレン)-アリール、-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~5アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~5アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよいことが好ましい。更にRB1も、=Oであり得る。より好ましくは、各RB1は、C1~5アルキル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)(例えば、-OCF)、-(C0~3アルキレン)-CN、-(C0~3アルキレン)-OH、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-NH、-(C0~3アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
また上記に説明したように、環Bの同じ環原子(特に、同じ炭素環原子)に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル(1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい)を形成することができる。そのような2つの基RB1により形成され、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、3~14環員、より好ましくは3~10(すなわち、3、4、5、6、7、8、9、または10)環員を有することが好ましい。更に、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、単環式、架橋多環式(例えば、架橋二環式)、または縮合多環式(例えば、縮合二環式)であることが好ましく、より好ましくは、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは単環式または架橋二環式である。2つの基RB1により形成され、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよいシクロアルキルは、単環式C3~7シクロアルキル(例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、もしくはシクロヘプチル)または二環式架橋C7~10シクロアルキル(例えば、ノルボルナニルもしくはアダマンチル)であることが特に好ましい。2つの基RB1により形成され、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよいヘテロシクロアルキルは、単環式3~7員ヘテロシクロアルキル(例えば、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、もしくはチアニル)、または二環式架橋7~10員ヘテロシクロアルキル(例えば、キヌクリジニルもしくはノルトロパニル)であることが更に特に好ましい。特に定義されない限り、環Bの同じ環原子に結合している基RB1のうちで、互いに接合しているものがないことが好ましい。
また上記に説明したように、環Bの別個の(すなわち、異なる)環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することができ、前記アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。前記アルキレンは1つまたは2つの基RCycによって置換されていてもよいことが好ましく、前記アルキレンに含まれる1つまたは2つの-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、および-CO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよいことが更に好ましい。更に前記C1~5アルキルは、好ましくは、-CH-、-CHCH-、-CHCHCH-、-CHCHCHCH-、および-CHCHCHCHCH-から選択される。環Bの非隣接環原子(例えば、環Bの2個の環原子の間に少なくとも1個の他の環原子(好ましくは、1、2、または3個の他の環原子)が存在し得る)に結合している2つの基RB1が互いに接合してアルキレン(上記に定義されたように、1つまたは複数のRCycによって置換されていてもよく、該アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位がそれぞれ置き換えられていてもよい)を形成する場合、前記アルキレンはC1~3アルキレン、より好ましくは、-CH-、-CHCH-、または-CHCHCH-であることが好ましい。環Bの隣接環原子に結合している2つの基RB1が、互いに接合してアルキレン(上記に記載されたように、1つまたは複数のRCycによって置換されていてもよく、該アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位がそれぞれ置き換えられていてもよい)を形成する場合、前記アルキレンはC3~5アルキレン、より好ましくは、-CHCHCH-、-CHCHCHCH-、または-CHCHCHCHCH-であることが好ましい。特に定義されない限り、環Bの別個の環原子に結合している基RB1のうちで、互いに接合しているものがないことが好ましい。
各RB1は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)、-(C0~5アルキレン)-CN、-(C0~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH、-(C0~5アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CHO、-(C0~5アルキレン)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-COOH、-(C0~5アルキレン)-COO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-NH、-(C0~5アルキレン)-CO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SH、-(C0~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-NH、-(C0~5アルキレン)-SO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~5アルキレン)-アリール(例えば、フェニルまたはベンジル)、-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~5アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~5アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよいことが特に好ましい。更により好ましくは、各RB1は、C1~5アルキル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)(例えば、-OCF)、-(C0~3アルキレン)-CN、-(C0~3アルキレン)-OH、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-NH、-(C0~3アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
例えば、環Bが1つまたは複数の基RB1によって置換されている三環式環基である場合、少なくとも1つの置換基RB1は、ハロゲン(例えば、-Fもしくは-Cl)、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)(例えば、-OCF)、または-(C0~3アルキレン)-CN(例えば、-CN)であり、該基は、三環式環基に含まれた最も遠くにある環(基Lへの環Bの結合点から見て)に結合しており、例えば、以下の例示的な環B基:
Figure 2023543950000088
によって例示されており、
上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって更に置換されていてもよい。
更に、基RB1が環Bの炭素環原子に結合し、該炭素環原子が環原子に隣接し、該環原子を介して環Bが基Lに結合する場合、この基RB1は、特に、C1~5アルキル(例えば、メチル、エチル、もしくはイソプロピル)、シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)、またはハロゲン(例えば、-I)であり得る。
各RB2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB21、-(C2~5アルケニレン)-RB21、および-(C2~5アルキニレン)-RB21から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。
各RB21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-OCONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、-SOB12、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。
好ましくは、各RB21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよい。より好ましくは、各RB21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。更により好ましくは、各RB21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールから独立して選択され、前記シクロアルキル、前記アリール、前記ヘテロシクロアルキル、および前記ヘテロアリールは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
故に、上記のRB21の定義によると、各RB2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)、-(C0~5アルキレン)-CN、-(C0~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CHO、-(C0~5アルキレン)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-COOH、-(C0~5アルキレン)-COO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-NH、-(C0~5アルキレン)-CO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SH、-(C0~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-NH、-(C0~5アルキレン)-SO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~5アルキレン)-アリール、-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~5アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~5アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ、1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基RCycによって置換されていてもよいことが特に好ましい。より好ましくは、各RB2は、C1~5アルキル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル(例えば、-CF)、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)(例えば、-OCF)、-(C0~3アルキレン)-CN、-(C0~3アルキレン)-OH、-(C0~3アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~3アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~3アルキレン)-アリール、-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~3アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~3アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~3アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分は、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい。
各RAlkは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基によって置換されていてもよい。
好ましくは、各RAlkは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい。より好ましくは、各RAlkは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、および-CNから独立して選択される。
各RCycは、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基によって置換されていてもよい。
好ましくは、各RCycは、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい。より好ましくは、各RCycは、C1~5アルキル、-OH、-O(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、および-CNから独立して選択される。
各Lは、結合、C1~5アルキレン、C2~5アルケニレン、およびC2~5アルキニレンから独立して選択され、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基によって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよい。
各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数(例えば、1、2、または3つ)の基によって置換されていてもよい。
更に、本発明によると、以下の化合物は式(I)から除外される。
1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピロリジン;
1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピペリジン;
1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)-1-(ピリジン-4-イル)エタン-1-オン;
3-(1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)-1H-インドール-3-イル)-4-(1-メチル-1H-インドール-3-イル)-1H-ピロール-2,5-ジオン;
2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)-1-(ピリジン-4-イル)エタノン;
3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン;および
3-((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)-1H-インドール-2-カルボン酸。
したがって、本発明は、前の段落に列挙された化合物またはこれらの薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物に関係しない。
以下の化合物も、好ましくは式(I)から除外される。
2-(シクロペンチルチオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
N-(ピペリジノメチル)-2-[(ピペリジノメチル)チオ]-2-イミダゾリン;
N-((2-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
N-((3-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((3-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
N-((4-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((4-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;および
N-((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン。
したがって、本発明は前述の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物に関係しないことが好ましい。
環Aが2-イミダゾリン-2-イル(1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい)であり、nが0であり、Lが-CH-であり、環Bがピペリジン-1-イル(1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよい)である場合、RA2はピペリジン-1-イルメチルではなく、前記ピペリジン-1-イルメチルのピペリジン基は、メチルおよびエチルから独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよいことが更に好ましい。
環Aが基A1(1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい)であり、nが0であり、Lが-(CH2~4-であり、環Bが下記:
Figure 2023543950000089
の基(1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよい)である場合、(i)基RA1は、水素ではないこと、および/または(ii)基A1は、少なくとも1つの基(例えば、1、2、もしくは3つの基)RA2によって置換されていること、および/または(iii)環Bは、少なくとも1つの基(例えば、1、2、もしくは3つの基)RB1によって置換されていることが好ましい。
したがって、環Aが基A1(1つまたは複数のRA2によって置換されていてもよい)であり、nが0であり、Lが-(CH2~4-であり、環Bが下記:
Figure 2023543950000090
の基(1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよい)である場合、以下の条件:(i)基RA1は、水素ではないこと、(ii)基A1は、1つもしくは複数(例えば、1、2、もしくは3つ)の基RA2によって置換されていること、および/または(iii)環Bは、1つもしくは複数(例えば、1、2、もしくは3つ)の基RB1によって置換されていること、のうちの少なくとも1つが当てはまることが好ましい。
追加的または代替的に、環Aが、フェニル基で炭素環原子が置換されている基A1であり(前記基A1は1つまたは複数の基RA2によって更に置換されていてもよい)、nが0であり、Lが-(CH1~3-であり、環Bが下記:
Figure 2023543950000091
の基(1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよい)である場合、(i)基RA1は、水素ではないこと、および/または(ii)基A1は、1つもしくは複数の更なる基RA2(フェニル置換基以外に)によって置換されていること、および/または(iii)環Bは、1つもしくは複数(例えば、1、2、もしくは3つ)の基RB1によって置換されていることが好ましい。
より好ましくは、環Aが基A1(1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい)であり、環Bが下記:
Figure 2023543950000092
の基(1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよい)である場合、(i)基RA1は、水素ではなく、および/または(ii)基A1は、フェニルと異なる少なくとも1つの基RA2によって置換されており(すなわち、基A1は、フェニルではない1つの基RA2によって置換され、フェニルも含まれ得る1つもしくは複数の追加の基RA2によって更に置換されていてもよく)、および/または(iii)環Bは1つもしくは複数(例えば、1、2、もしくは3つ)の基RB1によって置換されている。
式(I)の化合物は、対応する化合物の非塩形態、または薬学的に許容される塩(例えば、塩酸塩)もしくは溶媒和物のいずれかとして、更に下記に記載されている実施例1~200のいずれか1つを含む本出願の実施例セクションに記載されている、式(I)の特定の化合物のうちの1つであることが特に好ましい。
したがって、式(I)の化合物は、下記:
3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
7-クロロ-3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
7-クロロ-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((7-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン-3-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
8-クロロ-3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
trans-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-(4-クロロフェニル)-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-シクロヘキシル-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
trans-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジフェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
trans-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジフェニル-2,3,5,6-テトラヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール-3-オール;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((4-(4-クロロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-((((4S,5S)-4,5-ジフェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((4-シクロヘキシル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((4-フェニル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-ピリド[2,3-d]チアゾロ[3,2-a]ピリミジン;
3-(((5-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((5-メチル-5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((1,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-((((3aR,7aR)-3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((5-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロベンゾ[d]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((1-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-メチル-6-フェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-((((3aR,7aR)-3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((5-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
8-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5-フェニル-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メトキシベンジル)-6-メチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((1-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((1-イソプロピル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((1,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロイミダゾ[1,5-a]ピリジン-3-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
1-(2-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
2-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)イミダゾ[1,2-a]ピリミジン;
5-ベンジル-2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
5-ベンジル-2-(((1-メチルピロリジン-2-イル)メチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
5-ベンジル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
4-(3-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピリジン;
4-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピリジン;
5-ベンジル-2-((2-(1-メチルピロリジン-2-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
1-(2-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-4-クロロチエノ[3,2-c]ピリジン;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,7-ジメトキシ-2,3-ジヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール-3-オール;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(チオフェン-2-イルメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
7-クロロ-3-(((5-(チオフェン-2-イルメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
6-ベンジル-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((7-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((6-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン-5-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
8-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
2-((2-(イソインドリン-2-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン;
7-クロロ-3-(((5-メチル-5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
2-((2-(5-クロロ-1H-インドール-1-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン;
7-クロロ-3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
4,4-ジメチル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-ブロモ-7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
6-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-8-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((6-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
9-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-9-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
6-ベンジル-3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-ベンジル-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-ベンジル-3-(((7-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
2-((2-(アゼパン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-(ピペリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
3-(((8-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
6-ベンジル-3-(((3-ブチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-(4-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,5-ジメチル-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)ベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,7-ジメトキシベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール;
4,4-ジメチル-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-ベンジル-3-(((1-ブチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((1-(2,2-ジフルオロエチル)ピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-クロロ-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((1-エチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
3-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
2-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
2-(((1-メチルピロリジン-2-イル)メチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
(S)-6-((1H-インドール-3-イル)メチル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-ベンジル-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-2-ヨード-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
(S)-6-(3-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(3-メチルベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-ベンジル-3-(((4-メチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-ベンジル-3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
2-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
4-クロロ-2-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)チエノ[3,2-c]ピリジン;
6-ベンジル-3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-ベンジル-3-(((5-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-ベンジル-3-(((7-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(3-フルオロベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メチルベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
6-(2-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
(R)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メトキシベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
2-((2-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フェネチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
2-((2-(3-メトキシピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-(2-フェニルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-(2-メチルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
5-メチル-5-フェニル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
2-((2-(1,1-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.4]ヘプタン-5-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-((1R,5S)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン;
6,7,8-トリヨード-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
1-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン-2-オン;
2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-(3-メチルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
(1S,4S)-5-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン;
2-((2-(3-フェニルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-(((2R)-2-(ピロリジン-1-イル)シクロペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-(2-アザスピロ[4.4]ノナン-2-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-(3-(ベンジルオキシ)ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
1-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン-3-カルボン酸;
2-((2-(1-メチルピロリジン-3-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
(1R,4R)-5-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン;
4-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)-1-(ピロリジン-1-イル)ブタン-1-オン;
2-(((2R)-2-(ピロリジン-1-イル)シクロヘキシル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
5-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
7-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
7-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
8-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((2-(3-ベンジルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
4-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)モルホリン;
(S)-2-((2-(3-フルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
(R)-2-((2-(3-フルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-クロロ-2-((2-(1-メチルピロリジン-2-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
4,4-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-クロロ-2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-ブロモ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-クロロ-2-((4-(ピペリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((4-(ピロリジン-1-イル)ペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
(S)-6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
(R)-6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
(S)-6-クロロ-2-((1-(ピロリジン-1-イル)プロパン-2-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
5-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
5-メチル-5-フェニル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
3-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
4,4-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン;
6-クロロ-2-((3-(1-メチルピロリジン-2-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
2-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)ブチル)チオ)-6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン;
6-クロロ-2-((2-(1-メチルピロリジン-3-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン;
5,5-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン;
2’-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1’H-スピロ[シクロプロパン-1,4’-キナゾリン];
5-ベンジル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
5-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロキナゾリン;
5-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン;
3-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
5-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン;
2-((ピリジン-4-イルメチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
3-((ピリジン-4-イルメチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
2-((2-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
2-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
3-((ピリジン-3-イルメチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
3-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
3-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-フルオロベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
2-((2-シクロペンチルエチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
tert-ブチル(S)-3-((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)ピロリジン-1-カルボキシレート;
(S)-2-(ピロリジン-3-イルチオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
(S)-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
ならびに前述の化合物のいずれか1つの薬学的に許容される塩および溶媒和物から選択されることが特に好ましい。
本発明は、対応する化合物の非塩形態または塩(例えば、薬学的に許容される塩)の形態でこれらの中間体のいずれか1つを含む、本出願の更に下記の実施例セクションに記載されている中間体のそれぞれにも関する。そのような中間体は、特に、式(I)の化合物の合成に使用され得る。
合成化学の分野における当業者には、式(I)の化合物の調製のための様々な方法が容易に明らかとなる。例えば、式(I)の化合物は、実施例セクションに記載されている合成経路に従って、または類似して調製され得る。
以下の定義は、特に指示されない限り、本明細書および特許請求の範囲の全体にわたって適用される。
用語「炭化水素基」は、炭素原子および水素原子からなる基を指す。
用語「脂環式」は、環式基に関連して使用され、対応する環式基が非芳香族であることを示す。
本明細書で使用されるとき、用語「アルキル」は、一価の飽和で非環式の(すなわち、環式ではない)炭化水素基を指し、該基は直鎖または分岐鎖であり得る。したがって、「アルキル」基は、任意の炭素-炭素二重結合または任意の炭素-炭素三重結合を含まない。「C1~5アルキル」は、1~5個の炭素原子を有するアルキル基を示す。好ましい例示的アルキル基は、メチル、エチル、プロピル(例えば、n-プロピルもしくはイソプロピル)、またはブチル(例えば、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、もしくはtert-ブチル)である。特に定義されない限り、用語「アルキル」は、好ましくはC1~4アルキル、より好ましくはメチルまたはエチル、更により好ましくはメチルを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「アルケニル」は、一価不飽和非環式炭化水素基を指し、該基は、直鎖または分岐鎖であってもよく、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の炭素-炭素二重結合を含み、一方で任意の炭素-炭素三重結合を含まない。用語「C2~5アルケニル」は、2~5個の炭素原子を有するアルケニル基を示す。好ましい例示的アルケニル基は、エテニル、プロペニル(例えば、プロパ-1-エン-1-イル、プロパ-1-エン-2-イル、もしくはプロパ-2-エン-1-イル)、ブテニル、ブタジエニル(例えば、ブタ-1,3-ジエン-1-イルもしくはブタ-1,3-ジエン-2-イル)、ペンテニル、またはペンタジエニル(例えば、イソプレニル)である。特に定義されない限り、用語「アルケニル」は、好ましくはC2~4アルケニルを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「アルキニル」は、一価不飽和非環式炭化水素基を指し、該基は、直鎖または分岐鎖であってもよく、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の炭素-炭素三重結合を含み、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の炭素-炭素二重結合を含む。用語「C2~5アルキニル」は、2~5個の炭素原子を有するアルキニル基を示す。好ましい例示的アルキニル基は、エチニル、プロピニル(例えば、プロパルギル)、またはブチニルである。特に定義されない限り、用語「アルキニル」は、好ましくはC2~4アルキニルを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「アルキレン」は、アルカンジイル基、すなわち、二価飽和非環式炭化水素基を指し、該基は直鎖または分岐鎖であり得る。「C1~5アルキレン」は、1~5個の炭素原子を有するアルキレン基を示し、用語「C0~5アルキレン」は、共有結合(「Cアルキレン」の選択肢に相当する)またはC1~5アルキレンが存在することを示す。好ましい例示的アルキレン基は、メチレン(-CH-)、エチレン(例えば、-CH-CH-もしくは-CH(-CH)-)、プロピレン(例えば、-CH-CH-CH-、-CH(-CH-CH)-、-CH-CH(-CH)-、もしくは-CH(-CH)-CH-)、またはブチレン(例えば、-CH-CH-CH-CH-)である。特に定義されない限り、用語「アルキレン」は、好ましくはC1~4アルキレン(特に、直鎖C1~4アルキレンを含む)、より好ましくはメチレンまたはエチエン、更により好ましくはメチレンを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「アルケニレン」は、アルケンジイル基、すなわち、二価不飽和非環式炭化水素基を指し、該基は、直鎖または分岐鎖であってもよく、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の炭素-炭素二重結合を含み、一方で任意の炭素-炭素三重結合を含まない。「C2~5アルケニレン」は、2~5個の炭素原子を有するアルケニレン基を示す。特に定義されない限り、用語「アルケニレン」は、好ましくはC2~4アルケニレン(特に、直鎖C2~4アルケニレンを含む)を指す。
本明細書で使用されるとき、用語「アルキニレン」は、アルキンジイル基、すなわち、二価不飽和非環式炭化水素基を指し、該基は、直鎖または分岐鎖であってもよく、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の炭素-炭素三重結合を含み、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の炭素-炭素二重結合を含む。「C2~5アルキニレン」は、2~5個の炭素原子を有するアルキニレン基を示す。特に定義されない限り、用語「アルキニレン」は、好ましくはC2~4アルキニレン(特に、直鎖C2~4アルキニレンを含む)を指す。
本明細書で使用されるとき、用語「カルボシクリル」は、炭化水素環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る)が含まれ、前記環基は、飽和、部分不飽和(すなわち、不飽和であるが芳香族ではない)、または芳香族であり得る。特に定義されない限り、「カルボシクリル」は、好ましくは、アリール、シクロアルキル、またはシクロアルケニルを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「カルボシクリレン」は、本明細書上記に定義されている通りであるが、2つの結合点を有するカルボシクリル基、すなわち、二価炭化水素環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る)が含まれ、前記環基は、飽和、部分不飽和(すなわち、不飽和であるが芳香族ではない)、または芳香族であり得る。特に定義されない限り、「カルボシクリレン」は、好ましくは、アリーレン、シクロアルキレン、またはシクロアルケニレンを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「ヘテロシクリル」は、環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る)が含まれ、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個)の環ヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素原子であり、1個または複数のS環原子(存在する場合)および/または1個または複数のN環原子(存在する場合)は、酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよく、更に、前記環基は、飽和、部分不飽和(すなわち、不飽和であるが芳香族ではない)、または芳香族であり得る。例えば、前記環基に含まれる各ヘテロ原子含有環は、1もしくは2個のO原子、および/または1もしくは2個のS原子(酸化されていてもよい)、および/または1、2、3、もしくは4個のN原子(酸化されていてもよい)を含有することができ、ただし、対応するヘテロ原子含有環のヘテロ原子の総数が1~4個であること、および対応するヘテロ原子含有環に少なくとも1個の炭素環原子(酸化されていてもよい)があることが条件である。特に定義されない限り、「ヘテロシクリル」は、好ましくは、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルケニルを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「ヘテロシクリレン」は、本明細書上記に定義されている通りであるが、2つの結合点を有するヘテロシクリル基、すなわち、二価環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る)が含まれ、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個)の環ヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素原子であり、1個または複数のS環原子(存在する場合)および/または1個または複数のN環原子(存在する場合)は、酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよく、更に、前記環基は、飽和、部分不飽和(すなわち、不飽和であるが芳香族ではない)、または芳香族であり得る。例えば、前記環基に含まれる各ヘテロ原子含有環は、1もしくは2個のO原子、および/または1もしくは2個のS原子(酸化されていてもよい)、および/または1、2、3、もしくは4個のN原子(酸化されていてもよい)を含有することができ、ただし、対応するヘテロ原子含有環のヘテロ原子の総数が1~4個であること、および対応するヘテロ原子含有環に少なくとも1個の炭素環原子(酸化されていてもよい)があることが条件である。特に定義されない限り、「ヘテロシクリレン」は、好ましくは、ヘテロアリーレン、ヘテロシクロアルキレン、またはヘテロシクロアルケニレンを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「アリール」は、芳香族炭化水素環基を指し、該基には、少なくとも1つの芳香族環を含有する単環式芳香族環、ならびに架橋環および/または縮合環系(例えば、2もしくは3つの縮合環から構成され、これらの縮合環のうちの少なくとも1つが芳香族である環系、または2もしくは3つの環から構成され、これらの架橋環のうちの少なくとも1つが芳香族である架橋環系)が含まれる。アリールが、1つまたは複数の芳香族環以外に、少なくとも1つの非芳香族環(例えば、飽和環または不飽和脂環式環)を含有する架橋および/または縮合環系である場合、各非芳香族環の1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよい。「アリール」は、例えば、フェニル、ナフチル、ジアリニル(すなわち、1,2-ジヒドロナフチル)、テトラリニル(すなわち、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル)、インダニル、インデニル(例えば、1H-インデニル)、アントラセニル、フェナントレニル、9H-フルオレニル、またはアズレニルを指すことができる。特に定義されない限り、「アリール」は、好ましくは6~14個の環原子、より好ましくは6~10個の環原子を有し、更により好ましくは、フェニルまたはナフチルを指し、最も好ましくはフェニルを指す。
本明細書で使用されるとき、用語「アリーレン」は、本明細書上記に定義されている通りであるが、2つの結合点を有するアリール基、すなわち、二価芳香族炭化水素環基を指し、該基には、少なくとも1つの芳香族環を含有する単環式芳香族環、ならびに架橋環および/または縮合環系(例えば、2もしくは3つの縮合環から構成され、これらの縮合環のうちの少なくとも1つが芳香族である環系、または2もしくは3つの環から構成され、これらの架橋環のうちの少なくとも1つが芳香族である架橋環系)が含まれる。アリーレンが、1つまたは複数の芳香族環以外に、少なくとも1つの非芳香族環(例えば、飽和環または不飽和脂環式環)を含有する架橋および/または縮合環系である場合、各非芳香族環の1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよい。「アリーレン」は、例えば、フェニレン(例えば、フェン-1,2-ジイル、フェン-1,3-ジイル、もしくはフェン-1,4-ジイル)、ナフチレン(例えば、ナフタレン-1,2-ジイル、ナフタレン-1,3-ジイル、ナフタレン-1,4-ジイル、ナフタレン-1,5-ジイル、ナフタレン-1,6-ジイル、ナフタレン-1,7-ジイル、ナフタレン-2,3-ジイル、ナフタレン-2,5-ジイル、ナフタレン-2,6-ジイル、ナフタレン-2,7-ジイル、もしくはナフタレン-2,8-ジイル)、1,2-ジヒドロナフチレン、1,2,3,4-テトラヒドロナフチレン、インダニレン、インデニレン、アントラセニレン、フェナントレニレン、9H-フルオレニレン、またはアズレニレンを指すことができる。特に定義されない限り、「アリーレン」は、好ましくは6~14個の環原子、より好ましくは6~10個の環原子を有し、更により好ましくは、フェンレンまたはナフチレンを指し、最も好ましくはフェニレン(特に、フェン-1,4-ジイル)を指す。
本明細書で使用されるとき、用語「ヘテロアリール」は、芳香族環基を指し、該基には、少なくとも1つの芳香族環を含有する単環式芳香族環、ならびに架橋環および/または縮合環系(例えば、2もしくは3つの縮合環から構成され、これら縮合環のうちの少なくとも1つが芳香族である環系、または2もしくは3つの環から構成され、これらの架橋環のうちの少なくとも1つが芳香族である架橋環系)が含まれ、前記芳香族環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個など)の環ヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素原子であり、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は、酸化されていてもよく、更に、1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよい。例えば、前記芳香族環基に含まれる各ヘテロ原子含有環は、1もしくは2個のO原子、および/または1もしくは2個のS原子(酸化されていてもよい)、および/または1、2、3、もしくは4個のN原子(酸化されていてもよい)を含有することができ、ただし、対応するヘテロ原子含有環のヘテロ原子の総数が1~4個であること、および対応するヘテロ原子含有環に少なくとも1個の炭素環原子(酸化されていてもよい)があることが条件である。「ヘテロアリール」は、例えば、チエニル(すなわち、チオフェニル)、ベンゾ[b]チエニル、ナフト[2,3-b]チエニル、チアントレニル、フリル(すなわち、フラニル)、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、クロマニル、クロメニル(例えば、2H-1-ベンゾピラニルもしくは4H-1-ベンゾピラニル)、イソクロメニル(例えば、1H-2-ベンゾピラニル)、クロモニル、キサンテニル、フェノキサチイニル、ピロリル(例えば、1H-ピロリル)、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル(すなわち、ピリジニル、例えば、2-ピリジル、3-ピリジル、もしくは4-ピリジル)、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、インドリル(例えば、3H-インドリル)、イソインドリル、インダゾリル、インドリジニル、プリニル、キノリル、イソキノリル、フタラジニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、シンノリニル、プテリジニル、カルバゾリル、β-カルボリニル、フェナントリジニル、アクリジニル、ペリミジニル、フェナントロリニル(例えば、[1,10]フェナントロリニル、[1,7]フェナントロリニル、もしくは[4,7]フェナントロリニル)、フェナジニル、チアゾリル、イソチアゾリル、フェノチアジニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル(例えば、1,2,4-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル(すなわち、フラザニル)、もしくは1,3,4-オキサジアゾリル)、チアジアゾリル(例えば、1,2,4-チアジアゾリル、1,2,5-チアジアゾリル、もしくは1,3,4-チアジアゾリル)、フェノキサジニル、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジニル(例えば、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)、1,2-ベンゾイソオキサゾール-3-イル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル(すなわち、ベンゾチエニル)、トリアゾリル(例えば、1H-1,2,3-トリアゾリル、2H-1,2,3-トリアゾリル、1H-1,2,4-トリアゾリル、もしくは4H-1,2,4-トリアゾリル)、ベンゾトリアゾリル、1H-テトラゾリル、2H-テトラゾリル、トリアジニル(例えば、1,2,3-トリアジニル、1,2,4-トリアジニル、もしくは1,3,5-トリアジニル)、フロ[2,3-c]ピリジニル、ジヒドロフロピリジニル(例えば、2,3-ジヒドロフロ[2,3-c]ピリジニル、もしくは1,3-ジヒドロフロ[3,4-c]ピリジニル)、イミダゾピリジニル(例えば、イミダゾ[1,2-a]ピリジニルもしくはイミダゾ[3,2-a]ピリジニル)、キナゾリニル、チエノピリジニル、テトラヒドロチエノピリジニル(例えば、4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジニル)、ジベンゾフラニル、1,3-ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキサニル(例えば、1,3-ベンゾジオキサニル、もしくは1,4-ベンゾジオキサニル)、またはクマリニルを指すことができる。特に定義されない限り、用語「ヘテロアリール」は、好ましくは、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個)の環ヘテロ原子を含む5~14員(より好ましくは、5~10員)単環または縮合環系を指し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよく、更により好ましくは、「ヘテロアリール」は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、または3個)の環ヘテロ原子を含む5または6員単環を指し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよい。更に、特に定義されない限り、「ヘテロアリール」の特に好ましい例には、ピリジニル(例えば、2-ピリジル、3-ピリジル、もしくは4-ピリジル)、イミダゾリル、チアゾリル、1H-テトラゾリル、2H-テトラゾリル、チエニル(すなわち、チオフェニル)、またはピリミジニルが含まれる。
本明細書で使用されるとき、用語「ヘテロアリーレン」は、本明細書上記に定義されている通りであるが、2つの結合点を有するヘテロアリール基、すなわち、二価芳香族環基を指し、該基には、少なくとも1つの芳香族環を含有する単環式芳香族環、ならびに架橋環および/または縮合環系(例えば、2もしくは3つの縮合環から構成され、これら縮合環のうちの少なくとも1つが芳香族である環系、または2もしくは3つの環から構成され、これらの架橋環のうちの少なくとも1つが芳香族である架橋環系)が含まれ、前記芳香族環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個など)の環ヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素原子であり、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は、酸化されていてもよく、更に、1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよい。例えば、前記芳香族環基に含まれる各ヘテロ原子含有環は、1もしくは2個のO原子、および/または1もしくは2個のS原子(酸化されていてもよい)、および/または1、2、3、もしくは4個のN原子(酸化されていてもよい)を含有することができ、ただし、対応するヘテロ原子含有環のヘテロ原子の総数が1~4個であること、および対応するヘテロ原子含有環に少なくとも1個の炭素環原子(酸化されていてもよい)があることが条件である。「ヘテロアリーレン」は、例えば、チエニレン(すなわち、チオフェニレン;例えば、チエン-2,3-ジイル、チエン-2,4-ジイル、もしくはチエン-2,5-ジイル)、ベンゾ[b]チエニレン、ナフト[2,3-b]チエニレン、チアントレニレン、フリレン(すなわち、フラニレン;例えば、フラン-2,3-ジイル、フラン-2,4-ジイル、もしくはフラン-2,5-ジイル)、ベンゾフラニレン、イソベンゾフラニレン、クロマニレン、クロメニレン、イソクロメニレン、クロモニレン、キサンテニレン、フェノキサチイニレン、ピロリレン、イミダゾリレン、ピラゾリレン、ピリジレン(すなわち、ピリジニレン)、ピラジニレン、ピリミジニレン、ピリダジニレン、インドリレン、イソインドリレン、インダゾリレン、インドリジニレン、プリニレン、キノリレン、イソキノリレン、フタラジニレン、ナフチリジニレン、キノキサリニレン、シンノリニレン、プテリジニレン、カルバゾリレン、β-カルボリニレン、フェナントリジニレン、アクリジニレン、ペリミジニレン、フェナントロリニレン、フェナジニレン、チアゾリレン(例えば、チアゾール-2,4-ジイル、チアゾール-2,5-ジイル、もしくはチアゾール-4,5-ジイル)、イソチアゾリレン(例えば、イソチアゾール-3,4-ジイル、イソチアゾール-3,5-ジイル、もしくはイソチアゾール-4,5-ジイル)、フェノチアジニレン、オキサゾリレン(例えば、オキサゾール-2,4-ジイル、オキサゾール-2,5-ジイル、もしくはオキサゾール-4,5-ジイル)、イソオキサゾリレン(例えば、イソオキサゾール-3,4-ジイル、イソオキサゾール-3,5-ジイル、もしくはイソオキサゾール-4,5-ジイル)、オキサジアゾリレン(例えば、1,2,4-オキサジアゾール-3,5-ジイル、1,2,5-オキサジアゾール-3,4-ジイル、もしくは1,3,4-オキサジアゾール-2,5-ジイル)、チアジアゾリレン(例えば、1,2,4-チアジアゾール-3,5-ジイル、1,2,5-チアジアゾール-3,4-ジイル、もしくは1,3,4-チアジアゾール-2,5-ジイル)、フェノキサジニレン、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジニレン、1,2-ベンゾイソオキサゾリレン、ベンゾチアゾリレン、ベンゾチアジアゾリレン、ベンゾオキサゾリレン、ベンゾイソオキサゾリレン、ベンゾイミダゾリレン、ベンゾ[b]チオフェニレン(すなわち、ベンゾチエニレン)、トリアゾリレン(例えば、1H-1,2,3-トリアゾリレン、2H-1,2,3-トリアゾリレン、1H-1,2,4-トリアゾリレン、もしくは4H-1,2,4-トリアゾリレン)、ベンゾトリアゾリレン、1H-テトラゾリレン、2H-テトラゾリレン、トリアジニレン(例えば、1,2,3-トリアジニレン、1,2,4-トリアジニレン、もしくは1,3,5-トリアジニレン)、フロ[2,3-c]ピリジニレン、ジヒドロフロピリジニレン(例えば、2,3-ジヒドロフロ[2,3-c]ピリジニレン、もしくは1,3-ジヒドロフロ[3,4-c]ピリジニレン)、イミダゾピリジニレン(例えば、イミダゾ[1,2-a]ピリジニレン、もしくはイミダゾ[3,2-a]ピリジニレン)、キナゾリニレン、チエノピリジニレン、テトラヒドロチエノピリジニレン(例えば、4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c]ピリジニレン)、ジベンゾフラニレン、1,3-ベンゾジオキソリレン、ベンゾジオキサニレン(例えば、1,3-ベンゾジオキサニレン、もしくは1,4-ベンゾジオキサニレン)、またはクマリニレンを指すことができる。特に定義されない限り、用語「ヘテロアリーレン」は、好ましくは、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個)の環ヘテロ原子を含む二価5~14員(より好ましくは、5~10員)単環または縮合環系を指し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよく、更により好ましくは、「ヘテロアリーレン」は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、または3個)の環ヘテロ原子を含む二価5または6員単環を指し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよい。本明細書に記載されている特定のヘテロアリーレン基のいずれかを含む「ヘテロアリーレン」は、対応するヘテロアリーレンの1つの単一環の中または環系全体の中で、2個の炭素環原子を介して、特に、互いに(可能な限り最短の接続で隔てている環原子の数に関して)最も遠く離れている2個の炭素環原子を介して、結合することができる。更に、特に定義されない限り、「ヘテロアリーレン」の特に好ましい例には、ピリジニレン、イミダゾリレン、チアゾリレン、1H-テトラゾリレン、2H-テトラゾリレン、チエニレン(すなわち、チオフェニレン)、またはピリミジニレンが含まれる。
本明細書で使用されるとき、用語「シクロアルキル」は、飽和炭化水素環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る、例えば2または3つの縮合環から構成される縮合環系)が含まれる。「シクロアルキル」は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、デカリニル(すなわち、デカヒドロナフチル)、またはアダマンチルを指すことができる。特に定義されない限り、「シクロアルキル」は、好ましくはC3~11シクロアルキルを指し、より好ましくはC3~7シクロアルキルを指す。特に好ましい「シクロアルキル」は、3~7環員を有する単環式飽和炭化水素環である。更に、特に定義されない限り、「シクロアルキル」の特に好ましい例には、シクロヘキシルまたはシクロプロピル、特にシクロヘキシルが含まれる。
本明細書で使用されるとき、用語「シクロアルキレン」は、本明細書上記に定義されている通りであるが、2つの結合点を有するシクロアルキル基を指し、すなわち、二価飽和炭化水素環基を指す。「シクロアルキレン」は、例えば、シクロプロピレン(例えば、シクロプロパン-1,1-ジイルもしくはシクロプロパン-1,2-ジイル)、シクロブチレン(例えば、シクロブタン-1,1-ジイル、シクロブタン-1,2-ジイル、もしくはシクロブタン-1,3-ジイル)、シクロペンチレン(例えば、シクロペンタン-1,1-ジイル、シクロペンタン-1,2-ジイル、もしくはシクロペンタン-1,3-ジイル)、またはシクロヘキシレン(例えば、シクロヘキサン-1,1-ジイル、シクロヘキサン-1,2-ジイル、シクロヘキサン-1,3-ジイル、もしくはシクロヘキサン-1,4-ジイル)を指すことができる。特に定義されない限り、「シクロアルキレン」は、好ましくはC3~7シクロアルキレンを指し、より好ましくはC3~5シクロアルキレンを指す。更に、特に定義されない限り、「シクロアルキレン」の特に好ましい例は、シクロプロピレンである。
本明細書で使用されるとき、用語「ヘテロシクロアルキル」は、飽和環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環、および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る、例えば、2または3つの縮合環から構成される縮合環系など)が含まれ、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個など)の環ヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素原子であり、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は、酸化されていてもよく、更に、1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよい。例えば、前記飽和環基に含まれる各ヘテロ原子含有環は、1もしくは2個のO原子、および/または1もしくは2個のS原子(酸化されていてもよい)、および/または1、2、3、もしくは4個のN原子(酸化されていてもよい)を含有することができ、ただし、対応するヘテロ原子含有環のヘテロ原子の総数が1~4個であること、および対応するヘテロ原子含有環に少なくとも1個の炭素環原子(酸化されていてもよい)があることが条件である。「ヘテロシクロアルキル」は、例えば、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、アゼパニル、ジアゼパニル(例えば、1,4-ジアゼパニル)、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、モルホリニル(例えば、モルホリン-4-イル)、チオモルホリニル(例えば、チオモルホリン-4-イル)、オキサゼパニル、オキシラニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、1,3-ジオキソラニル、テトラヒドロピラニル、1,4-ジオキサニル、オキセパニル、チイラニル、チエタニル、テトラヒドロチオフェニル(すなわち、チオラニル)、1,3-ジチオラニル、チアニル、チエパニル、デカヒドロキノリニル、デカヒドロイソキノリニル、または2-オキサ-5-アザ-ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-5-イルを指すことができる。特に定義されない限り、「ヘテロシクロアルキル」は、好ましくは3~11員飽和環基を指し、該基は、単環または縮合環系(例えば、2つの縮合環から構成される縮合環系)であり、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個)の環ヘテロ原子を含有し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよく、より好ましくは、「ヘテロシクロアルキル」は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、または3個)の環ヘテロ原子を含有する5~7員飽和単環基を指し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよい。更に、特に定義されない限り、「ヘテロシクロアルキル」の特に好ましい例には、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ピロリジニル、またはテトラヒドロフラニルが含まれる。
本明細書で使用されるとき、用語「ヘテロシクロアルキレン」は、本明細書上記に定義されている通りであるが、2つの結合点を有するヘテロシクロアルキル基を指す。「ヘテロシクロアルキレン」は、例えば、アジリジニレン、アゼチジニレン、ピロリジニレン、イミダゾリジニレン、ピラゾリジニレン、ピペリジニレン、ピペラジニレン、アゼパニレン、ジアゼパニレン(例えば、1,4-ジアゼパニレン)、オキサゾリジニレン、イソオキサゾリジニレン、チアゾリジニレン、イソチアゾリジニレン、モルホリニレン、チオモルホリニレン、オキサゼパニレン、オキシラニレン、オキセタニレン、テトラヒドロフラニレン、1,3-ジオキソラニレン、テトラヒドロピラニレン、1,4-ジオキサニレン、オキセパニレン、チイラニレン、チエタニレン、テトラヒドロチオフェニレン(すなわち、チオラニレン)、1,3-ジチオラニレン、チアニレン、またはチエパニレンを指すことができる。特に定義されない限り、「ヘテロシクロアルキレン」は、好ましくは二価3~7員飽和単環基を指し、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個)の環ヘテロ原子を含有し、残りの環原子は炭素原子であり、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよく、より好ましくは、「ヘテロシクロアルキレン」は、O、SおよびNから独立して選択される1または2個(好ましくは、1個)の環ヘテロ原子を含有する二価3~5員飽和単環基を指し、残りの環原子は炭素原子である。更に、特に定義されない限り、「ヘテロシクロアルキレン」の特に好ましい例には、アジリジニレン、オキシラニレン、チイラニレン、アゼチジニレン(例えば、アゼチジン-3,3-ジイル)、オキセタニレン(例えば、オキセタン-3,3-ジイル)、チエタニレン(例えば、チエタン-3,3-ジイル)、ピロリジニレン、テトラヒドロフラニレン、またはテトラヒドロチオフェニレンが含まれる。
本明細書で使用されるとき、用語「シクロアルケニル」は、不飽和脂環式(非芳香族)炭化水素環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環、および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る、例えば2または3つの縮合環から構成される縮合環系など)が含まれ、前記炭化水素環基は、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の炭素-炭素二重結合を含み、任意の炭素-炭素三重結合を含まない。「シクロアルケニル」は、例えば、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプテニル、またはシクロヘプタジエニルを指すことができる。特に定義されない限り、「シクロアルケニル」は、好ましくはC3~11シクロアルケニルを指し、より好ましくはC3~7シクロアルケニルを指す。特に好ましい「シクロアルケニル」は、3~7環員を有し、かつ1つまたは複数(例えば、1または2つ、好ましくは、1つ)の炭素-炭素二重結合を含有する単環式不飽和脂環式炭化水素環である。
本明細書で使用されるとき、用語「シクロアルケニレン」は、本明細書上記に定義されている通りであるが、2つの結合点を有するシクロアルケニル基、すなわち、二価不飽和脂環式(すなわち、非芳香族)炭化水素環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環、および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る、例えば2または3つの縮合環から構成される縮合環系など)が含まれ、前記炭化水素環基は、1つまたは複数(例えば、1または2つ)の炭素-炭素二重結合を含み、任意の炭素-炭素三重結合を含まない。「シクロアルケニレン」は、例えば、シクロプロペニレン、シクロブテニレン、シクロペンテニレン、シクロヘキセニレン、シクロヘキサジエニレン、シクロヘプテニレン、またはシクロヘプタジエニレンを指すことができる。特に定義されない限り、「シクロアルケニレン」は、好ましくはC3~11シクロアルケニレンを指し、より好ましくはC3~7シクロアルケニレンを指す。特に好ましい「シクロアルケニレン」は、3~7環員を有し、かつ1つまたは複数(例えば、1または2つ、好ましくは、1つ)の炭素-炭素二重結合を含有する二価単環式不飽和脂環式炭化水素環である。
本明細書で使用されるとき、用語「ヘテロシクロアルケニル」は、不飽和脂環式(非芳香族)環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環、および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る、例えば、2つまたは3つの縮合環から構成される縮合環系など)が含まれ、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個など)の環ヘテロ原子を含有し、残りの環原子は炭素原子であり、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよく、更に、前記環基は、隣接する環原子の間に少なくとも1つの二重結合を含み、隣接する環原子の間に任意の三重結合を含まない。例えば、前記不飽和脂環式環基に含まれる各ヘテロ原子含有環は、1もしくは2個のO原子、および/または1もしくは2個のS原子(酸化されていてもよい)、および/または1、2、3、もしくは4個のN原子(酸化されていてもよい)を含有することができ、ただし、対応するヘテロ原子含有環のヘテロ原子の総数が1~4個であること、および対応するヘテロ原子含有環に少なくとも1個の炭素環原子(酸化されていてもよい)があることが条件である。「ヘテロシクロアルケニル」は、例えば、イミダゾリニル(例えば、2-イミダゾリニル(すなわち、4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾリル)、3-イミダゾリニル、もしくは4-イミダゾリニル)、テトラヒドロピリジニル(例えば、1,2,3,6-テトラヒドロピリジニル)、ジヒドロピリジニル(例えば、1,2-ジヒドロピリジニルもしくは2,3-ジヒドロピリジニル)、ピラニル(例えば、2H-ピラニルもしくは4H-ピラニル)、チオピラニル(例えば、2H-チオピラニルもしくは4H-チオピラニル)、ジヒドロピラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロイソインドリル、オクタヒドロキノリニル(例えば、1,2,3,4,4a,5,6,7-オクタヒドロキノリニル)、またはオクタヒドロイソキノリニル(例えば、1,2,3,4,5,6,7,8-オクタヒドロイソキノリニル)を指すことができる。特に定義されない限り、「ヘテロシクロアルケニル」は、好ましくは3~11員不飽和脂環式基を指し、該基は、単環または縮合環系(例えば、2つの縮合環から構成される縮合環系)であり、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個)の環ヘテロ原子を含有し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよく、前記環基は、隣接する環原子の間に少なくとも1つの二重結合を含み、隣接する環原子の間に任意の三重結合を含まず、より好ましくは、「ヘテロシクロアルケニル」は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、または3個)の環ヘテロ原子を含有する5~7員単環式不飽和非芳香族環基を指し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよく、前記環基は、隣接する環原子の間に少なくとも1つの二重結合を含み、隣接する環原子の間に任意の三重結合を含まない。
本明細書で使用されるとき、用語「ヘテロシクロアルケニレン」は、本明細書上記に定義されている通りであるが、2つの結合点を有するヘテロシクロアルケニル基、すなわち、二価不飽和脂環式(すなわち、非芳香族)環基を指し、該基には、単環、ならびに架橋環、スピロ環、および/または縮合環系(例えば、2または3つの環から構成され得る、例えば、2つまたは3つの縮合環から構成される縮合環系など)が含まれ、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個など)の環ヘテロ原子を含有し、残りの環原子は炭素原子であり、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は、酸化されて(すなわち、オキソ基を形成して)いてもよく、更に、前記環基は、隣接する環原子の間に少なくとも1つの二重結合を含み、隣接する環原子の間に任意の三重結合を含まない。例えば、前記不飽和脂環式環基に含まれる各ヘテロ原子含有環は、1もしくは2個のO原子、および/または1もしくは2個のS原子(酸化されていてもよい)、および/または1、2、3、もしくは4個のN原子(酸化されていてもよい)を含有することができ、ただし、対応するヘテロ原子含有環のヘテロ原子の総数が1~4個であること、および対応するヘテロ原子含有環に少なくとも1個の炭素環原子(酸化されていてもよい)があることが条件である。「ヘテロシクロアルケニレン」は、例えば、イミダゾリニレン、テトラヒドロピリジニレン、ジヒドロピリジニレン、ピラニレン、チオピラニレン、ジヒドロピラニレン、ジヒドロフラニレン、ジヒドロピラゾリレン、ジヒドロピラジニレン、ジヒドロイソインドリレン、オクタヒドロキノリニレン、またはオクタヒドロイソキノリニレンを指すことができる。特に定義されない限り、「ヘテロシクロアルケニレン」は、好ましくは二価3~11員不飽和脂環式基を指し、該基は、単環または縮合環系(例えば、2つの縮合環から構成される縮合環系)であり、前記環基は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、3、または4個)の環ヘテロ原子を含有し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよく、前記環基は、隣接する環原子の間に少なくとも1つの二重結合を含み、隣接する環原子の間に任意の三重結合を含まず、より好ましくは、「ヘテロシクロアルケニレン」は、O、SおよびNから独立して選択される1個または複数(例えば、1、2、または3個)の環ヘテロ原子を含有する二価5~7員単環式不飽和非芳香族環基を指し、1個もしくは複数のS環原子(存在する場合)、および/または1個もしくは複数のN環原子(存在する場合)は酸化されていてもよく、1個または複数の炭素環原子は酸化されていてもよく、前記環基は、隣接する環原子の間に少なくとも1つの二重結合を含み、隣接する環原子の間に任意の三重結合を含まない。
本明細書で使用されるとき、用語「フェン-1,2-ジイル」は、1位および2位を介して結合している二価フェニル基を指し、すなわち、以下の式:
Figure 2023543950000093
を有する基を指す。
本明細書で使用されるとき、用語「ハロゲン」は、フルオロ(-F)、クロロ(-Cl)、ブロモ(-Br)、またはヨード(-I)を指す。
本明細書で使用されるとき、用語「ハロアルキル」は、1個または複数(好ましくは1~6個、より好ましくは1~3個)のハロゲン原子によって置換されているアルキル基を指し、該ハロゲン原子は、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードから独立して選択され、好ましくはすべてフルオロ原子である。ハロゲン原子の最大数は、利用可能な結合部位に数によって制限されていること、故にハロアルキル基のアルキル部分に含まれる炭素原子の数によって左右されることが理解される。「ハロアルキル」は、例えば、-CF、-CHF、-CHF、-CF-CH、-CH-CF、-CH-CHF、-CH-CF-CH、-CH-CF-CF、または-CH(CFを指すことができる。特に好ましい「ハロアルキル」基は、-CFである。
用語「結合」および「共有結合」は、特に明示的に示されない限り、または文脈により明示的に否定されない限り、本明細書において同義的に使用される。
本明細書で使用されるとき、用語「随意の(optional)」、「されていてもよく(optionally)」、および「し得る(may)」は、示される特徴が存在し得るが、非存在でもあり得ることを示す。用語「随意の(optional)」、「されていてもよく(optionally)」、および「し得る(may)」が使用される場合は常に、本発明は、両方の可能性、すなわち、対応する特徴が存在する可能性、あるいは対応する特徴が非存在である可能性に特定的に関係する。例えば、表現「XはYによって置換されていてもよい」(または、「XはYによって置換され得る」は、XがYによって置換されていること、または非置換であることを意味する。同様に、組成物の構成成分が「随意」であると示される場合、本発明は、両方の可能性、すなわち、対応する構成成分が存在する(組成物に含有される)可能性、あるいは対応する構成成分が組成物に非存在である可能性に特定的に関係する。
様々な基が本明細書において「置換されていてもよい」ことが参照される。一般に、これらの基は、1つまたは複数の置換基、例えば1、2、3、または4つの置換基などを有することができる。置換基の最大数は、置換部分で利用可能な結合部位の数によって制限されることが理解される。特に定義されない限り、本明細書で参照される「置換されていてもよい」基は、好ましくは2つを超えない置換基を有し、特に1つの置換基のみを有し得る。更に、特に定義されない限り、随意の置換基が非存在であること、すなわち、対応する基が非置換であることが好ましい。
当業者は、本発明の化合物に含まれる置換基が、対応する特定の置換基の多数の異なる位置を介して、対応する化合物の残りの部分に結合し得ることを理解する。特に定義されない限り、様々な特定の置換基に好ましい結合位置は、実施例に例示されている通りである。
本明細書で使用されるとき、特に明示的に示されない限り、または文脈により明示的に否定されない限り、用語「a」、「an」、および「the」は、「1つまたは複数」および「少なくとも1つ」と交換可能に使用される。故に、例えば、式(I)の「1つの(a)」化合物を含む組成物は、式(I)の「1つまたは複数」の化合物を含む組成物を参照すると解釈され得る。
数値範囲が本明細書に提供/開示される場合は常に、対応する数値範囲に包含されるすべての値および部分範囲は、本発明の範囲内に包含されることが意図されるということが理解されるべきである。したがって、本発明は、本明細書に開示される数値範囲に入る、ならびに本明細書に開示される数値範囲に包含される各部分範囲に入る各値に特定的および個別に関する。
本明細書で使用されるとき、用語「含む(comprising)」(または、「含む(comprise)」、「含む(comprises)」、「含有する(contain)」、「含有する(contains)」、もしくは「含有する(containing)」)は、特に明示的に示されない限り、または文脈により明示的に否定されない限り、「とりわけ~を含有する(containing, inter alia)」、すなわち、「更なる随意要素のうち、~を含有する」の意味を有する。加えて、この用語は、「から本質的になる(consisting essentially of)」および「からなる(consisting of)」の狭い意味も含む。例えば、用語「BおよびCを含むA」は、「とりわけBおよびCを含有するA」の意味を有し、Aは、更なる随意要素を含有し得る(例えば、「B、C、およびDを含有するA」も包含される)が、この用語は、「BおよびCから本質的になるA」の意味、ならびにBおよびCからなるA」(すなわち、BおよびC以外の構成成分がAに含まれない)の意味も含む。
本発明の範囲は、式(I)の化合物のすべての薬学的に許容される塩形態を包含し、該塩形態は、例えば、アミノ基などのプロトン化に感受性のある孤立電子対を有する原子と、無機または有機酸とのプロトン化によって形成され得る、または酸性基(例えば、カルボン酸基)と生理学的に許容されるカチオンとの塩として形成され得る。例示的な塩基付加塩は、例えば、ナトリウムまたはカリウム塩などのアルカリ金属塩;カルシウムまたはマグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩;亜鉛塩;アンモニウム塩;トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、プロカイン塩、メグルミン塩、エチレンジアミン塩、またはコリン塩などの脂肪族アミン塩;N,N-ジベンジルエチレンジアミン塩、ベンザチン塩、ベネタミン(benethamine)塩などのアラルキルアミン塩;ピリジン塩、ピコリン塩、キノリン塩、またはイソキノリン塩などの複素環式芳香族アミン塩;テトラメチルアンモニウム塩、テトラエチルアンモニウム塩、ベンジルトリメチルアンモニウム塩、ベンジリトリエチルアンモニウム塩、ベンジルトリブチルアンモニウム塩、メチルトリオクチルアンモニウム塩、またはテトラブチルアンモニウム塩などの第四級アンモニウム塩;およびアルギニン塩、リジン塩、またはヒスチジン塩などの塩基性アミノ酸塩を含む。例示的な酸付加塩は、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩(hydroiodide)、硫酸塩(例えば、硫酸塩または硫酸水素塩など)、硝酸塩、リン酸塩(例えば、リン酸塩、リン酸水素塩、またはリン酸二水素塩など)、炭酸塩、炭酸水素塩、過塩素酸塩、ホウ酸塩、またはチオシアン酸塩などの鉱酸塩;酢酸塩、プロピオン酸塩、酪酸塩、ペンタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヘプタン酸塩、オクタン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、デカン酸塩、ウンデカン酸塩、オレイン酸塩、ステアリン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、シュウ酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、リンゴ酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、アジピン酸塩、グルコン酸塩、グリコール酸塩、ニコチン酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩、アスコルビン酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩(embonate))、ショウノウ酸塩(camphorate)、グルコヘプタン酸塩(glucoheptanoate)、またはピバル酸塩などの有機酸塩;メタンスルホン酸塩(メシル酸塩)、エタンスルホン酸塩(エシル酸塩(esylate))、2-ヒドロキシエタンスルホネート(イセチオン酸塩)、ベンゼンスルホネート(ベシル酸塩)、p-トルエンスルホネート(トシレート)、2-ナフタレンスルホネート(ナプシレート)、3-フェニルスルホネート、またはカンファースルホネートなどのスルホン酸塩;グリセロリン酸塩;およびアスパラギン酸塩またはグルタミン酸塩などの酸性アミノ酸塩を含む。式(I)の化合物の薬学的に許容される塩は、好ましくは、ヨウ化水素酸塩ではない。式(I)の化合物の好ましい薬学的に許容される塩には、塩酸塩、臭化水素酸塩、メシル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、フマル酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、クエン酸塩、およびリン酸塩が含まれる。式(I)の化合物の特に好ましい薬学的に許容される塩は、塩酸塩である。したがって、本明細書に記載されている式(I)の特定の化合物のうちのいずれか1つを含む式(I)の化合物が、薬学的に許容される塩の形態で提供される場合、対応する化合物は、塩酸塩、臭化水素酸塩、メシル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、フマル酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、クエン酸塩、またはリン酸塩の形態であることが好ましく、塩酸塩の形態であることが特に好ましい。
本発明は、また、非塩形態である、本明細書に記載されている式(I)の特定の化合物のうちのいずれか1つを含む式(I)の化合物に特定的に関係する。
更に、本発明の範囲は、任意の溶媒和形態の式(I)の化合物を包含し、該溶媒和形態には、例えば、水との溶媒和物(すなわち、水和物)または、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、酢酸、酢酸エチル、エタノールアミン、DMSO、もしくはアセトニトリルなどの有機溶媒との溶媒和物が含まれる。式(I)の化合物の非晶質または結晶形態(すなわち、多形体)を含むすべての物理的形態も、本発明の範囲内に包含される。式(I)の化合物の薬学的に許容される塩のそのような溶媒和物および物理的形態も、同様に、本発明に包含されることが理解されるべきである。
更に、式(I)の化合物は異なる異性体の形態、特に、立体異性体(例えば、幾何異性体(もしくは、シス/トランス異性体)、鏡像異性体、およびジアステレオマーを含む)、または互変異性体(特に、ケト/エノール互変異性体もしくはチオン/チオール互変異性体などのプロトトロピー互変異性体を含む)の形態で存在し得る。式(I)の化合物のすべてのそのような異性体は、混合物または純粋もしくは実質的に純粋な形態のいずれであっても、本発明の一部であることが考慮される。立体異性体では、本発明は、本発明の化合物の単離光学異性体、ならびにこれらの任意の混合物(特に、ラセミ混合物/ラセミ化合物を含む)を包含する。ラセミ化合物は、例えば、分別結晶法、ジアステレオマー誘導体の分離もしくは結晶化、またはキラルカラムクロマトグラフィーによる分離などの物理的方法によって分割され得る。個別の光学異性体を、光学的に活性な酸との塩の形成、続く結晶化によってラセミ化合物から得ることもできる。本発明は、式(I)の化合物の任意の互変異性体を更に包含する。一部の化合物は互変異性を示し得ることが理解される。そのような場合、本明細書に提供される式は、可能な互変異性形態のうちの1つのみをはっきりと描写する。本明細書に提供される式および化学名は、対応する化合物のあらゆる互変異性形態を包含することが意図され、図により描写された、または化合物の名称により確認された特定の互変異性形態にのみ限定されることを意図しない。
本発明の範囲は、1個または複数の原子が対応する原子の特定の同位体によって置き換えられている式(I)の化合物も包含する。例えば、本発明は、1個もしくは複数の水素原子(または、例えばすべての水素原子)が重水素原子(すなわち、Hであり、「D」とも呼ばれる)によって置き換えられている式(I)の化合物を包含する。したがって、本発明は、重水素が豊富である式(I)の化合物も包含する。天然に生じる水素は、約99.98mol%の水素-1(H)および約0.0156mol%の重水素(HまたはD)を含む同位体混合物である。式(I)の化合物の1つまたは複数の水素位置にある重水素の含有量は、当該技術に既知の重水素化技術を使用して増加され得る。例えば、式(I)の化合物、または式(I)の化合物の合成に使用される反応物もしくは前駆体を、例えば重水(DO)を使用したH/D交換反応に付すことができる。更なる適切な重水素化技術は、Atzrodt Jら、Bioorg Med Chem、20(18)、5658~5667、2012;William JSら、Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals、53(11~12)、635~644、2010;Modvig Aら、J Org Chem、79、5861~5868、2014に記載されている。重水素の含有量は、例えば、質量分析法またはNMR分光法を使用して決定され得る。特に指示されない限り、式(I)の化合物は重水素が豊富ではないことが好ましい。したがって、式(I)の化合物中の天然に生じる水素原子またはH水素原子の存在は、好ましい。
本発明は、1個または複数の原子が、例えば、18F、11C、13N、15O、76Br、77Br、120Iおよび/または124Iなどの対応する原子の陽電子放出同位体によって置き換えられている式(I)の化合物も包含する。そのような化合物を、陽電子放射断層撮影法(PET)にトレーサー、トラッカー、またはイメージングプローブとして使用することができる。故に、本発明には、(i)1個もしくは複数のフッ素原子(または、例えばすべてのフッ素原子)が18F原子によって置き換えられている式(I)の化合物、(ii)1個もしくは複数の炭素原子(または、例えばすべての炭素原子)が11C原子によって置き換えられている式(I)の化合物、(iii)1個もしくは複数の窒素原子(または、例えばすべての窒素原子)が13N原子によって置き換えられている式(I)の化合物、(iv)1個もしくは複数の酸素原子(または、例えばすべての酸素原子)が15O原子によって置き換えられている式(I)の化合物、(v)1個もしくは複数の臭素原子(または、例えばすべての臭素原子)が76Br原子によって置き換えられている式(I)の化合物、(vi)1個もしくは複数の臭素原子(または、例えばすべての臭素原子)が77Br原子によって置き換えられている式(I)の化合物、(vii)1個もしくは複数のヨウ素原子(または、例えばすべてのヨウ素原子)が120I原子によって置き換えられている式(I)の化合物、および(viii)1個もしくは複数のヨウ素原子(または、例えばすべてのヨウ素原子)が124I原子によって置き換えられている式(I)の化合物が含まれる。一般に、式(I)の化合物の原子のうちで、特定の同位体によって置き換えられているものがないことが好ましい。
式(I)の化合物は、化合物それ自体として投与され得る、または医薬として処方され得る。医薬/医薬組成物は、1つまたは複数の薬学的に許容される賦形剤、例えば、担体、希釈剤、充填剤、崩壊剤、滑沢剤、結合剤、着色剤、顔料、安定剤、防腐剤、酸化防止剤、および/または溶解性向上剤を含んでいてもよい。
医薬組成物は、1つまたは複数の溶解性向上剤を含むことができ、例えば、約200~約5,000Daの範囲の分子量を有するポリ(エチレングリコール)(例えば、PEG200、PEG300、PEG400、もしくはPEG600)を含むポリ(エチレングリコール)、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロール、非イオン性界面活性剤、チロキサポール、ポリソルベート80、マクロゴール-15-ヒドロキシステアレート(例えば、Kolliphor(登録商標)HS15、CAS70142-34-6)、リン脂質、レシチン、ジミリストイルホスファチジルコリン、ジパルミトイルホスファチジルコリン、ジステアロイルホスファチジルコリン、シクロデキストリン、α-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、γ-シクロデキストリン、ヒドロキシエチル-β-シクロデキストリン、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、ヒドロキシエチル-γ-シクロデキストリン、ヒドロキシプロピル-γ-シクロデキストリン、ジヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、スルホブチルエーテル-β-シクロデキストリン、スルホブチルエーテル-γ-シクロデキストリン、グルコシル-α-シクロデキストリン、グルコシル-β-シクロデキストリン、ジグルコシル-β-シクロデキストリン、マルトシル-α-シクロデキストリン、マルトシル-β-シクロデキストリン、マルトシル-γ-シクロデキストリン、マルトトリオシル-β-シクロデキストリン、マルトトリオシル-γ-シクロデキストリン、ジマルトシル-β-シクロデキストリン、メチル-β-シクロデキストリン、カルボキシアルキルチオエーテル、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、酢酸ビニルコポリマー、ビニルピロリドン、ラウリル硫酸ナトリウム、ジオクチルナトリウムスルホスクシネート、またはこれらの任意の組み合わせなどである。
医薬組成物は、1つまたは複数の防腐剤、特に、1つまたは複数の抗菌性防腐剤、例えば、ベンジルアルコール、クロロブタノール、2-エトキシエタノール、m-クレゾール、クロロクレゾール(例えば、2-クロロ-3-メチル-フェノールもしくは4-クロロ-3-メチル-フェノール)、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、安息香酸(またはその薬学的に許容される塩)、ソルビン酸(またはその薬学的に許容される塩)、クロルヘキシジン、チメロサール、あるいはこれらの任意の組み合わせを含むことができる。
医薬組成物は、当業者に既知の技術、例えば、「Remington:The Science and Practice of Pharmacy」、Pharmaceutical Press、22版に公開されている技術によって処方され得る。医薬組成物は、経口、非経口、例えば、筋肉内、静脈内、皮下、皮内、動脈内、心臓内、直腸内、鼻腔内、局所、エアロゾル、または腟内投与用剤形として処方され得る。経口投与用の剤形には、コーティングおよび非コーティング錠、軟ゼラチンカプセル剤、硬ゼラチンカプセル剤、ロゼンジ剤、トローチ剤、液剤、乳剤、懸濁剤、シロップ剤、エリキシル剤、再構成用の散剤および顆粒剤、分散性の散剤および顆粒剤、薬用ガム、咀嚼錠、ならびに発泡錠が含まれる。非経口投与用の剤形には、液剤、乳剤、懸濁剤、分散剤、ならびに再構成用の散剤および顆粒が含まれる。乳剤は、非経口投与に好ましい剤形である。直腸内および腟内投与用の剤形には、坐剤および腟坐薬が含まれる。鼻腔内投与用の剤形は、例えば定量吸入器による吸入および通気を介して投与され得る。局所投与用の剤形には、クリーム剤、ゲル剤、軟膏剤、膏薬(salve)、パッチ剤、および経皮送達系が含まれる。
式(I)の化合物、または式(I)の化合物を含む上記に記載された医薬組成物は、全身的/末梢的または所望の作用部位にかかわらず、任意の都合の良い投与経路によって対象に投与されてもよく、経口(例えば、錠剤、カプセル剤または経口摂取用液剤)、局所(例えば、経皮、鼻腔内、眼球内、頬側、および舌下)、非経口(例えば、注射技術または注入技術が使用され、例えば皮下、皮内、筋肉内、静脈内、動脈内、心臓内、鞘内、髄腔内、嚢内、嚢下、眼窩内、腹腔内、気管内、表皮下、関節内、くも膜下、または例えばデポ剤の例えば皮下もしくは筋肉内の植え込みによる胸骨内への例えば注射が含まれる)、肺(例えば口または鼻を介した、例えばエアロゾルを使用する、例えば吸入または通気療法)、胃腸、子宮内、眼球内、皮下、眼科用(硝子体内または前房内を含む)、直腸内、または腟内投与のうちの1つまたは複数が含まれるが、これらに限定されない。
前記化合物または医薬組成物が、非経口投与される場合、そのような投与の例には、化合物または医薬組成物の静脈内、動脈内、腹腔内、鞘内、脳室内、尿道内、胸骨内、心臓内、頭蓋内、筋肉内、もしくは皮下投与、および/または注入技術の使用のうちの1つまたは複数が含まれる。非経口投与では、化合物は、他の物質を含有し得る、例えば、液剤を血液と等張にするのに十分な塩またはグルコースを含有し得る滅菌水性液剤の形態で最適に使用される。水性液剤は、必要であれば適切に(好ましくは、3~9のpHに)緩衝されるべきである。滅菌条件下での適切な非経口製剤の調製は、当業者に周知の標準的製薬技術により容易に達成される。
前記化合物または医薬組成物を、即時、遅延、調節、持続、パルスまたは制御放出の適用において、錠剤、カプセル剤、卵形剤(ovule)エリキシル剤、液剤、または懸濁剤の形態で経口投与することもでき、該形態は、香味剤または着色剤を含有し得る。
錠剤は、賦形剤、例えば、微晶質セルロース、ラクトース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、リン酸二カルシウム(dibasic calcium phosphate)、およびグリシン、崩壊剤、例えば、デンプン(好ましくは、トウモロコシ、ジャガイモまたはタピオカデンプン)、デンプングリコール酸ナトリウム(sodium starch glycolate)、クロスカルメロースナトリウム、およびある特定の複雑ケイ酸塩(complex silicate)、ならびに造粒結合剤、例えば、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、スクロース、ゼラチン、およびアカシアを含有することができる。加えて、滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、ベヘン酸グリセリル、およびタルクを含めることができる。類似のタイプの固体組成物を、充填剤としてゼラチンカプセルに用いることもできる。この点において好ましい賦形剤には、ラクトース、デンプン、セルロース、または高分子量ポリエチレングリコールが含まれる。水性懸濁剤および/またはエリキシル剤では、薬剤を様々な甘味剤もしくは香味剤、着色料または色素と、乳化剤および/または懸濁化剤と、水、エタノール、プロピレングリコールおよびグリセリンなどの希釈剤と、ならびにこれらの組み合わせと、組み合わせることができる。
経口投与では、化合物または医薬組成物は、好ましくは経口摂取により、特に嚥下により投与される。故に、化合物または医薬組成物は、口を通過して胃腸管に入るように投与することができ、このことは、「経口胃腸(oral-gastrointestinal)」投与と呼ぶこともできる。
あるいは、前記化合物または医薬組成物を、坐剤もしくはペッサリー剤の形態で投与することができる、またはゲル剤、ヒドロゲル剤、ローション剤、液剤、クリーム剤、軟膏剤、もしくは粉剤の形態で局所的に適用してもよい。本発明の化合物を、例えば皮膚パッチ剤の使用によって皮膚にまたは経皮的に投与することもできる。
前記化合物または医薬組成物は、持続放出系によっても投与され得る。持続放出組成物の適切な例には、造形物品の形態の、例えばフィルムまたはマイクロカプセルの形態の半透過性ポリマーマトリックスが含まれる。持続放出マトリックスには、例えば、ポリラクチド、L-グルタミン酸とガンマ-エチル-L-グルタメートとのコポリマー、ポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート)、エチレン酢酸ビニル、またはポリ-D-(-)-3-ヒドロキシ酪酸が含まれる。持続放出医薬組成物には、リポソーム封入化合物も含まれる。故に、本発明は、本発明の化合物を含有するリポソームにも関する。
前記化合物または医薬組成物は、肺経路、直腸経路、または眼球経路によっても投与され得る。眼科用途では、等張性でpH調整済みの滅菌食塩水中の微粒子化懸濁剤として、または好ましくは、塩化ベンザルコニウムなどの防腐剤と組み合わせていてもよい等張性でpH調整済みの滅菌食塩水の液剤として処方され得る。あるいは、ペトロラタムなどの軟膏剤として処方され得る。
肺内投与用、特に吸入用の式(I)の化合物の乾燥粉末製剤を調製することも考慮される。そのような乾燥粉末は、実質的に非晶質でガラス状または実質的に結晶質の生体活性粉末を生じる条件下において、噴霧乾燥することによって調製され得る。したがって、本発明の化合物の乾燥粉末は、乳化/噴霧乾燥方法に従って作製され得る。
皮膚への局所適用では、前記化合物または医薬組成物は、例えば、以下:鉱油、流動パラフィン、白色ワセリン、プロピレングリコール、乳化ワックス、および水のうちの1つまたは複数の混合物に懸濁または溶解されている活性化合物を含有する、適切な軟膏剤として処方され得る。あるいは、例えば、以下:鉱油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリエチレングリコール、流動パラフィン、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、2-オクチルドデカノール、ベンジルアルコールおよび水のうちの1つまたは複数の混合物に懸濁または溶解されている、適切なローション剤またはクリーム剤として処方され得る。
故に、本発明は、本明細書に提供される化合物または医薬組成物に関し、対応する化合物または医薬組成物は、経口経路;経皮、経鼻、眼球内、頬側もしくは舌下経路を含む局所経路;皮下、皮内、筋肉内、静脈内、動脈内、心臓内、鞘内、髄腔内、嚢内、嚢下、眼窩内、腹腔内、気管内、表皮下、関節内、くも膜下、胸骨内、脳室内、尿道内、もしくは頭蓋内経路を含む、注射技術もしくは注入技術を使用する非経口経路;吸入もしくは通気療法を含む肺経路;胃腸経路;子宮内経路;眼球内経路;皮下経路;硝子体内または前房内経路を含む眼科経路;直腸経路;または腟経路のうちのいずれか1つによって投与されるべきである。特に好ましい投与経路は、経口投与または非経口投与である。
典型的には、医師が個別の対象に最も適した実際の投与量を決定する。任意の特定の個別の対象へ投与量の特定の用量レベルおよび頻度は変わることがあり、用いられる特定の化合物の活性、その化合物の代謝安定性および作用時間、年齢、体重、全体的な健康、性別、食事、投与様式および時間、排出速度、薬物の組み合わせ、特定の状態の重症度、ならびに治療を受けている個別の対象を含む様々な要因によって左右される。
本発明による化合物のヒト(体重およそ70kg)への経口投与のために提案されるが非限定的な用量は、単位用量当り0.05~2000mg、好ましくは0.1mg~1000mgの活性成分であり得る。単位用量は、例えば1日に1~3回投与され得る。単位用量は、また、例えば1日に1回以下の投与によって1週間に1~7回投与され得る。患者/対象の年齢および体重、ならびに治療される状態の重症度に応じて、投与量を日常的に変動させることが必要であり得ることが理解される。正確な用量、また投与経路は、最終的に担当医師または獣医師の判断によるものである。
式(I)の化合物または式(I)の化合物を含む医薬組成物は、単独療法に(例えば、任意の更なる治療剤を併用的に投与することなく、または式(I)の化合物により治療もしくは予防される同じ疾患に対して任意の更なる治療剤を併用的に投与することなく)投与することができる。しかし、式(I)の化合物または式(I)の化合物を含む医薬組成物は、1つまたは複数の更なる治療剤と組み合わせて、好ましくは、抗マラリア剤、ステロイド、メトトレキサート、ヤヌスキナーゼ阻害剤、Toll様受容体阻害剤、およびインターフェロン阻害剤から選択される1つまたは複数の更なる治療剤と組み合わせて投与することもできる。式(I)の化合物が、同じ疾患または状態に対して活性である第2の治療剤と組み合わせて使用される場合、各化合物の用量は、対応する化合物が単独で使用されるときと異なってもよく、特に各化合物の低い用量が使用され得る。式(I)の化合物と1つまたは複数の更なる治療剤との組み合わせは、式(I)の化合物と更なる治療剤との(単一の医薬製剤もしくは別個の医薬製剤のいずれかによる)同時/併用投与、または式(I)の化合物と更なる治療剤との順次/別個の投与を含むことができる。投与が順次である場合、本発明の式(I)の化合物、または1つもしくは複数の更なる治療剤のいずれかが最初に投与され得る。投与が同時である場合、1つもしくは複数の更なる治療剤は、式(I)の化合物と同じ医薬製剤に含まれ得る、または2つ以上の異なる(別個の)医薬製剤により投与され得る。
本発明により治療される対象または患者は、動物(例えば、非ヒト動物)であり得る。好ましくは、対象/患者は哺乳動物である。より好ましくは、対象/患者はヒト(例えば、男性もしくは女性)、または非ヒト哺乳動物(例えば、モルモット、ハムスター、ラット、マウス、ウサギ、イヌ、ネコ、ウマ、サル、類人猿、マーモセット、ヒヒ、ゴリラ、チンパンジー、オラウータン、ギボン、ヒツジ、ウシ、もしくはブタなど)である。最も好ましくは、本発明により治療される対象/患者はヒトである。
本明細書で使用される、障害または疾患の「治療」という用語は、当該技術において周知されている。障害または疾患の「治療」は、障害または疾患が対象/患者において疑われること、または診断されていることを示唆する。障害または疾患を罹患していると疑われる対象/患者は、典型的には特定の臨床および/または病理症状を示し、当業者は、該症状が特定の病理状態に起因すると容易に考える(すなわち、障害または疾患を診断する)ことができる。
障害または疾患の「治療」は、例えば、障害もしくは疾患の進行の停止(例えば、症状を悪化させないこと)、または障害もしくは疾患の進行の遅延(進行の停止が単に一過性のものである場合)をもたらすことができる。障害または疾患の「治療」は、障害または疾患を罹患している対象/患者の部分応答(例えば、症状の改善)または完全応答(例えば、症状の消滅)をもたらすこともできる。したがって、障害または疾患の「治療」は、障害または疾患の改善を指すこともでき、このことは、例えば、障害もしくは疾患の進行の停止または障害もしくは疾患の進行の遅延をもたらすことができる。そのような部分または完全応答の後に再発が起こることもある。対象/患者は、治療に対して広範囲の応答(例えば、本明細書上記に記載された例示的な応答)を経験し得ることが理解されるべきである。障害または疾患の治療は、とりわけ、治癒的処置(好ましくは、完全応答をもたらし、最終的に障害または疾患を治す)および緩和的処置(症状の軽減を含む)を含むことができる。
本明細書で使用される、障害または疾患の「予防」という用語も、当該技術において周知されている。例えば、障害または疾患に罹患しやすいと疑われる対象/患者には、障害または疾患の予防が特に有益であり得る。対象/患者は、障害または疾患に対して感受性または素因を有することがあり、遺伝的素因が含まれるが、これに限定されない。そのような素因は、例えば、遺伝子マーカーまたは表現型指標を使用して、標準的な方法またはアッセイによって決定され得る。本発明により予防される障害または疾患は、対象/患者において診断されていない、または診断することができない(例えば、患者/対象は、任意の臨床または生理学的症状を示さない)ことが理解されるべきである。故に、用語「予防」は、任意の臨床および/または生理学的症状が、担当医師により診断もしくは決定されるまたは診断もしくは決定され得る前に、本発明の化合物を使用することを含む。
本発明は、本明細書に記載されている特徴のありとあらゆる組み合わせに特定的に関係し、一般的および/または好ましい特徴の任意の組み合わせが含まれることが理解されるべきである。特に、本発明は、式(I)に含まれる様々な基および変数についての意味(一般的および/または好ましい意味を含む)の各組み合わせに特定的に関係する。
本明細書では、特許出願、科学文献および製造会社のマニュアルを含む多数の文書が引用されている。これらの文書の開示は、本発明の特許性に関連すると考慮されないが、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。より詳細には、すべての参考文書は、それぞれ個別の文書が参照により組み込まれることを特定的および個別に示すかのように、同じ程度で参照により組み込まれる。
任意の先行出版物(または、先行出版物に由来する情報)への本明細書における参照は、対応する先行出版物(または、先行出版物に由来する情報)が、本明細書が関係する技術分野における一般的知識の一部を形成することの認識、または承認、または任意の形態の示唆としてみなされない、またはみなされるべきではない。
本発明は、添付された図面によって更に例示される。
式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内TNFα産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内TNFα産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内TNFα産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内TNFα産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内TNFα産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内TNFα産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内TNFα産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-6産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-6陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-6産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-6陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-6産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-6陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-6産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-6陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-6産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-6陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-6産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-6陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-6産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-6陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-1β産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-1β産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-1β産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-1β産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-1β産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-1β産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。CXCR4受容体の発現は、健康な提供者の単球中の特定のsiRNA(siCXCR4)によって抑制された。対照siRNA(siCTL)を実験の陰性対照として使用した。次いで、単球を実施例77により50nMで処理し、R848で活性化した。細胞内IL-1β産生をフローサイトメトリーにより測定した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。TNFαの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)TNFα陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例77の抗炎症特性は、ケモカイン受容体CXCR4によって左右される。健康な提供者から単離された単球をCXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mMの存在下または非存在下で培養し、次いで増加濃度(10、50,500nM)の実施例77で処理し、R848で活性化した。IL-1βの細胞内レベルをフローサイトメトリーにより評価した。(A)ドッドプロットの表示である。(B)IL-1β陽性細胞の%のヒストグラム表示である。実施例202を参照すること。 (A)2つの樹状細胞/マクロファージ様脂質ミセル(SB3L1およびSB2L4)における、CXCR4ベンチマーク分子SDF1α(15μM)により誘導され、続いてAMD3100(100μM)および式(I)の例示的化合物、すなわち実施例60(150μM)により、続いてAMD3100(100μM)により誘導されたCXCR4の立体配座の変化(蛍光(nm)のλmaxシフトにより測定された活性化/不活性化スペクトル)である。(B)関連のないGPCRを使用したときに観察されない、ベンチマーク分子SDF1α(15μM)および式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60(150μM)による樹状細胞/マクロファージ様脂質ミセル(SB3L1)におけるCXCR4立体配座の変化(蛍光(nm)のλmaxシフトにより測定された活性化/不活性化スペクトル)の誘導である。また、関連のない分子(β2ARリガンドアゴニストのノルエピネフリン(150μM)およびインバースアゴニストのICI118551(150μM)は、CXCR4に立体配座の変化を誘導しない。実施例202を参照すること。 (A)2つの樹状細胞/マクロファージ様脂質ミセル(SB3L1およびSB2L4)における、CXCR4ベンチマーク分子SDF1α(15μM)により誘導され、続いてAMD3100(100μM)および式(I)の例示的化合物、すなわち実施例60(150μM)により、続いてAMD3100(100μM)により誘導されたCXCR4の立体配座の変化(蛍光(nm)のλmaxシフトにより測定された活性化/不活性化スペクトル)である。(B)関連のないGPCRを使用したときに観察されない、ベンチマーク分子SDF1α(15μM)および式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60(150μM)による樹状細胞/マクロファージ様脂質ミセル(SB3L1)におけるCXCR4立体配座の変化(蛍光(nm)のλmaxシフトにより測定された活性化/不活性化スペクトル)の誘導である。また、関連のない分子(β2ARリガンドアゴニストのノルエピネフリン(150μM)およびインバースアゴニストのICI118551(150μM)は、CXCR4に立体配座の変化を誘導しない。実施例202を参照すること。 マウスモデルにおいて式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60のCXCR4アンタゴニスト特性が非存在である。雄C57BL/6Rjマウスは、CXCR4アンタゴニストであるAMD3100(20mg/kg、i.p.)を注射した2.5時間後、血中の異なるタイプの免疫細胞の数に有意な増加を示す。この血液への免疫細胞の動員は、ビヒクル対照または実施例60(30mg/kg、i.p.)を注射した場合に観察されず、白血球(A)、好中球(B)、単球(C)、リンパ球(D)および好酸球(E)で示されている。細胞数をK/μLで表す。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。 マウスモデルにおいて式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60のCXCR4アンタゴニスト特性が非存在である。雄C57BL/6Rjマウスは、CXCR4アンタゴニストであるAMD3100(20mg/kg、i.p.)を注射した2.5時間後、血中の異なるタイプの免疫細胞の数に有意な増加を示す。この血液への免疫細胞の動員は、ビヒクル対照または実施例60(30mg/kg、i.p.)を注射した場合に観察されず、白血球(A)、好中球(B)、単球(C)、リンパ球(D)および好酸球(E)で示されている。細胞数をK/μLで表す。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。 マウスモデルにおいて式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60のCXCR4アンタゴニスト特性が非存在である。雄C57BL/6Rjマウスは、CXCR4アンタゴニストであるAMD3100(20mg/kg、i.p.)を注射した2.5時間後、血中の異なるタイプの免疫細胞の数に有意な増加を示す。この血液への免疫細胞の動員は、ビヒクル対照または実施例60(30mg/kg、i.p.)を注射した場合に観察されず、白血球(A)、好中球(B)、単球(C)、リンパ球(D)および好酸球(E)で示されている。細胞数をK/μLで表す。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。 マウスモデルにおいて式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60のCXCR4アンタゴニスト特性が非存在である。雄C57BL/6Rjマウスは、CXCR4アンタゴニストであるAMD3100(20mg/kg、i.p.)を注射した2.5時間後、血中の異なるタイプの免疫細胞の数に有意な増加を示す。この血液への免疫細胞の動員は、ビヒクル対照または実施例60(30mg/kg、i.p.)を注射した場合に観察されず、白血球(A)、好中球(B)、単球(C)、リンパ球(D)および好酸球(E)で示されている。細胞数をK/μLで表す。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。 マウスモデルにおいて式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60のCXCR4アンタゴニスト特性が非存在である。雄C57BL/6Rjマウスは、CXCR4アンタゴニストであるAMD3100(20mg/kg、i.p.)を注射した2.5時間後、血中の異なるタイプの免疫細胞の数に有意な増加を示す。この血液への免疫細胞の動員は、ビヒクル対照または実施例60(30mg/kg、i.p.)を注射した場合に観察されず、白血球(A)、好中球(B)、単球(C)、リンパ球(D)および好酸球(E)で示されている。細胞数をK/μLで表す。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。 急性炎症マウスモデルにおける式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60の抗炎症特性である。雄129S8マウスは、偽感染と比べて、インフルエンザ株H3 N2(×31)を注射した3日後にBALFにおいて1型IFNのレベルに有意な増加を示す。インフルエンザ株H3 N2(×31)による感染の18時間前に、既知の抗炎症剤であるイブプロフェン(750μg)または実施例60(450μg)の単回鼻腔内投与によって、ELISAにより測定して、IFNα(A)、IFNβ(B)およびIFNλ2/3(C)の有意に低下した濃度(pg/mL)が、ビヒクル(PBS)による処置と比較してインフルエンザ感染マウスのBALFにおいて検出されている。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。 急性炎症マウスモデルにおける式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60の抗炎症特性である。雄129S8マウスは、偽感染と比べて、インフルエンザ株H3 N2(×31)を注射した3日後にBALFにおいて1型IFNのレベルに有意な増加を示す。インフルエンザ株H3 N2(×31)による感染の18時間前に、既知の抗炎症剤であるイブプロフェン(750μg)または実施例60(450μg)の単回鼻腔内投与によって、ELISAにより測定して、IFNα(A)、IFNβ(B)およびIFNλ2/3(C)の有意に低下した濃度(pg/mL)が、ビヒクル(PBS)による処置と比較してインフルエンザ感染マウスのBALFにおいて検出されている。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。 急性炎症マウスモデルにおける式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60の抗炎症特性である。雄129S8マウスは、偽感染と比べて、インフルエンザ株H3 N2(×31)を注射した3日後にBALFにおいて1型IFNのレベルに有意な増加を示す。インフルエンザ株H3 N2(×31)による感染の18時間前に、既知の抗炎症剤であるイブプロフェン(750μg)または実施例60(450μg)の単回鼻腔内投与によって、ELISAにより測定して、IFNα(A)、IFNβ(B)およびIFNλ2/3(C)の有意に低下した濃度(pg/mL)が、ビヒクル(PBS)による処置と比較してインフルエンザ感染マウスのBALFにおいて検出されている。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。 プリスタン誘導狼瘡マウスモデルにおける式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60の抗dsDNA Ab力価に対する効果である。雌Balb/cマウスは、血清を4週目に測定すると、プリスタンの単回注射およびビヒクルの毎日処置の1日目i.p.の後に、抗dsDNA Abの力価に有意な増加を示す。既知の抗炎症剤であるプレドニゾロン(p.o.、15mg/kg)または実施例60(i.p.、3mg/kg、10mg/kgもしくは30mg/kgの用量)の毎日投与は、1日目に、ビヒクル処置マウスと比較して、ELISAにより測定して4週目に抗dsDNA Ab力価に(有意な)減少を示した。=p<0.05;**=p<0.01;***=p<0.001。実施例202を参照すること。
ここで本発明は以下の実施例を参照することにより記載され、該実施例は、単に例示的なものであり、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
このセクションに記載される化合物/例は、これらの化学式および対応する化学名によって定義される。本明細書に示される任意の化学式と対応する化学名の間に矛盾がある場合、本発明は、化学式により定義される化合物/例および化学名により定義される化合物/例の両方に関係し、特に化学式により定義される化合物/例に関係する。
一般実験手順
1)一般合成経路
a)n=0である一般式(I)の例の調製
一般式(I)の例示的化合物およびこれらの薬学的に許容される塩は、例えば、これだけではないが、Gebhard ThomaおよびEmanuel Escher(Thoma Gら、J Med Chem 2008、51、7915;Mona CEら、Org Biomol Chem 2016、14、10298)の研究に適合させた方法に従って合成することができ、以下のスキームに例示される。
Figure 2023543950000094
求電子体(B-L-LG)を、適切な溶媒(例えば、MeCN、EtOH、DMFもしくはDMA、またはこれらの混合物)中の環状チオ尿素と、随意にヨウ化ナトリウムまたはカリウムの存在下、適切な温度(25~110℃、好ましくは80℃)で、所望のアルキル化チオ尿素をもたらす反応が完了するまで(好ましくは、一晩)反応させることができる。
あるいは、求電子体(B-L-LG)を、適切な溶媒(例えば、THF、MeCN、EtOH、DMFもしくはDMA、またはこれらの混合物)中の環状チオ尿素と、水素化ナトリウム、炭酸カリウム、トリエチルアミン、またはカリウムtert-ブトキシドなどの塩基の存在下、適切な温度(25~80℃、好ましくは70℃)で、所望のアルキル化チオ尿素をもたらす反応が完了するまで(好ましくは、一晩)反応させることができる。加えて、望ましい場合、得られたアルキル化生成物を、例えば、脱保護および/またはアルキル化によって更に機能化することができる。
あるいは、一般式(I)の例示的化合物およびこれらの薬学的に許容される塩を、例えば、これだけではないが、以下のように調製することができる。
Figure 2023543950000095
チオールB-L-SHを、MeCN、DMF、またはDMAなどの適切な溶媒において、随意に水素化ナトリウム、炭酸カリウム、トリエチルアミン、またはカリウムtert-ブトキシドなどの塩基の存在下、適切な温度(典型的には、25℃~80℃)で、所望のアルキル化チオ尿素をもたらす反応が完了するまで、S-アルキル化チオ尿素または環状カルバミミド酸ハロゲン誘導体(cyclic carbamimidic halogen derivative)などの適切な求電子体による求核置換によって反応させることができる。加えて、望ましい場合、得られたアルキル化生成物を、例えば、脱保護および/またはアルキル化によって更に機能化することができる。
あるいは、A=A3、A4、A5、およびA6である例を、例えば、これだけではないが、A=A2である対応する例から、酸化条件下でDDQなどのオキシダントを使用して、トルエンまたはMeCNなどの適切な溶媒中において適切な温度(典型的には、25℃~120℃)で調製することができる。同様に、A=A8、A9、A10、およびA11である例を、例えば、これだけではないが、A=A7である対応する例から調製することができる。
b)n=1または2である一般式(I)の例の調製
Figure 2023543950000096
n=1または2である一般式(I)の例を、例えば、これだけではないが、n=0である一般式(I)の例から、適切な溶媒(例えば、ジクロロメタン中の3-クロロ過安息香酸、または水もしくはメタノール中の過酸化二水素(dihydrogen peroxide))中の正確な量(好ましくは、n=1では1当量、n=2では2当量)の適切な酸化剤と反応させることによって調製することができる。
c)出発求電子体の調製
例えば、B=下記:
Figure 2023543950000097
または、下記;
Figure 2023543950000098
または、下記;
Figure 2023543950000099
または、下記;
Figure 2023543950000100
または、下記;
Figure 2023543950000101
または、下記;
Figure 2023543950000102
であり、L=(CHであり、LG=Clである例では、求電子体(B-L-LG)を、以下のように調製することができる。
Figure 2023543950000103
チオ尿素を、MeCN、DMF、またはDMAなどの適切な溶媒中のジクロロケトンと適切な温度(典型的には、25℃~80℃)で反応させることができる。脱水が発生しない場合(典型的には、低温のとき、または6もしくは7員環の環状チオ尿素が使用される場合)、水和中間体をそのまま単離することができる、あるいは脱水条件下、例えば、モレキュラーシーブを添加することによって、ならびに/またはより強力な加熱(典型的には、MeCN中で110℃)によって、またはジオキサン中および/もしくはDMF中および/もしくはDMA中のHClなどの酸性媒体中での加熱によって更に反応させることができる。最後に、必要な場合、脱水二環式求電子体を、例えばハロゲン化によって更に機能化することができ、その後に随意に、例えば、スズキ(Maluendaら、Molecules、2015、20:7528)、StilleまたはNeigishi(Haasら、ACS Catal.2016、6:1540)カップリングなどのパラジウムまたは銅触媒カップリングを介した更なる機能化が続いてもよい。
d)出発環状チオ尿素の調製
Figure 2023543950000104
出発環状チオ尿素を、適切なジアミンまたはその塩(典型的には、二塩酸塩)から、ジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオンまたは二硫化炭素の存在下、および随意にトリエチルアミンなどの塩基(好ましくは、ジアミン塩が使用される場合)の存在下、適切な溶媒(好ましくは、ジクロロメタン)中で環化することができる。
Figure 2023543950000105
あるいは、5員環状チオ尿素を、適切なアミノ酸から、チオシアネートによる環状化により(随意に無水酢酸の存在下、続くメタノール中または水中のHClなどの酸性媒体における脱保護ステップにより)、続いて、LAHなどの還元剤の存在下での還元ステップにより合成することができる(O’Donovandら、Tetrahedron Letters 2012、53、4532)。
e)出発ジアミンの調製
Figure 2023543950000106
3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオンの形成では、対応するジアミンを、適切な(2-ハロゲノ)ベンジルアミンもしくはその塩から、または適切な2-(アミノメチル)フェニルトリフレートから、随意に塩基(例えば、トリエチルアミンもしくはDIEA)の存在下、適切な溶媒(例えば、DCMもしくはTHF)中において典型的にはBocOを使用する保護ステップ、続いて強塩基(例えば、NaHもしくはBuOK)の存在下、アルキル化剤によるアルキル化ステップにより、または理論量のDMAPの存在下、適切な溶媒(例えば、THF)中において典型的にはBocOを使用する保護ステップにより合成することができる。あるいは、適切な(2-ハロゲノ)ベンジルアミンまたは適切な2-(アミノメチル)フェニルトリフレートを、アルキル化剤により、または還元的アミノ化を介して最初にアルキル化し、次いで適切な溶媒(例えば、DCMまたはTHF)中において典型的にはBocOを使用して保護することができる。次いで、第2のアミンを、塩基(例えば、CsCOまたはNaOBu)の存在下、適切な溶媒(例えば、ジオキサンまたはトルエン)中において典型的には触媒(例えば、XPhos Pd G4、XPhos Pd G2、BrettPhos Pd G4、Xantphos Pd G4、またはBINAP+Pddba)を使用する、アミンまたはtert-ブチルカルバメートを用いるバックワルド・ハートウィッグアミノ化などの金属触媒カップリングにより、適切な温度(例えば、80~110℃)で導入することができる(Surry,D.S.およびBuchwald,S.L.Chem.Sci.2011、2、27)。次いで、脱保護ステップが所望のジアミンをもたらすことができる。PG=Bocである場合、酸性脱保護条件、例えば、ジオキサン中のHCl、またはDCM中のTFAを使用することができる。
Figure 2023543950000107
あるいは、3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオンを、適切な2-ハロゲノ-アニリンまたは2-アミノフェニルトリフレートから、適切な溶媒(例えば、ジオキサン、DMF、またはDMA)中において典型的にはシアニド源としてZn(CN)および触媒としてビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)を使用するシアン化反応により適切な温度(例えば、80℃~110℃)で合成することができる。あるいは、3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオンを、適切な2-ハロゲノベンゾニトリルまたは2-シアノフェニルトリフレートから、塩基(例えば、CsCOまたはNaOBu)の存在下、適切な溶媒(例えば、ジオキサンまたはトルエン)中において典型的には触媒(例えば、XPhos Pd G4、BrettPhos Pd G4、Xantphos Pd G4、またはBINAP+Pddba)を使用する、アミンまたはtert-ブチルカルバメートを用いるバックワルド・ハートウィッグアミノ化などの金属触媒カップリングにより、適切な温度(例えば、80~110℃)で合成することができる(Surry,D.S.およびBuchwald,S.L.Chem.Sci.2011、2、27)。次いで、1ポット還元+保護ステップは、還元および保護剤(例えば、NaBHおよびCoC2、またはBocOの存在下でのNiCl)の存在下、適切な溶媒(例えば、MeOH)中において対応する保護ジアミンをもたらすことができ、続く脱保護ステップが所望のジアミンをもたらすことができる。PG=Bocである場合、酸性脱保護条件、例えば、ジオキサン中のHCl、またはDCM中のTFAを使用することができる。
2)一般条件
すべての試薬は市販グレードであり、更に精製することなく使用した。反応は、典型的にはアルゴン雰囲気下で市販の無水溶媒を使用して行った。
カラムクロマトグラフィーは、一般に、50μmのシリカゲルが予め充填されたInterchim PURIFLASHジャンボパックシリカHPカートリッジ、またはMerck Geduran(登録商標)Si 60(40~63μm)のシリカゲルが充填されたA.I.T.Franceエンプティーカラムを使用して、Biotage Isolera Four機器またはBiotage Isolera One機器によって実施した。そうではなく特定される場合には、15μmのシリカゲルが予め充填されたInterchim(登録商標)PURIFLASHジャンボパックシリカHPカートリッジ、または20μmのシリカゲルが予め充填されたInterchim(登録商標)PURIFLASHジャンボパックシリカSDTカートリッジ、または50μmのシリカゲルが予め充填されたBiotage Sfaer KP-Amino Dカートリッジを、必要な場合に使用することができた。
対応する塩からの遊離塩基の放出は、Biotage ISOLUTE(登録商標)SCX-2カチオン交換カートリッジを使用して実施した。
H-NMRスペクトルは、Bruker AMX-400分光計またはBruker Avance300分光計により記録した。プロトン化学シフトは、残留CDOD(3.31ppm)、DMSO-d6(2.50ppm)またはDO(4.78ppm)に対して列挙した。分裂パターンは、s(一重項)、d(二重項)、dd(二重項-二重項)、t(三重項)、tt(三重項-三重項)、td(三重項-二重項)、q(四重項)、quint(五重項)、sex(六重項)sept(七重項)、m(多重項)、b(広帯)と指定される。
UPLC-MS分析は、Acquity CSH C18 1.7μm(2.1×30mm)カラムを使用して、光ダイオードアレイ検出器(190~400nm)を備えたUPLC Waters Aquityプラットフォームにより記録した。移動相は、0.025%のTFAを有する水、および0.025%のTFAを有するアセトニトリルの勾配から構成された。流速は、毎分0.8mLであった。すべての分析は55℃で実施した。UPLC系をWaters SQD2プラットフォームに連結した。すべての質量スペクトルは、フルスキャン(full-scan)実験(質量範囲100~800amu)であり、エレクトロスプレーイオン化を使用して得た。
HPLC-MSは、2767サンプルマネージャー(sample manager)、2525ポンプ、光ダイオードアレイ検出器(190~400nm)を備えたHPLC Watersプラットフォームを使用して記録した。このHPLC系をWaters Acquity QDa検出器に連結した。すべての質量スペクトルは、フルスキャン実験(質量範囲110~850amu)であり、エレクトロスプレーイオン化を使用して得た。分析用試料では、選択されたカラムはPF5C18 AQ 5μm(4.6×250mm)であった。分取精製では、選択されたカラムは、カラムAのXSelect CSHプレプC18 5μm(19×100mm)またはカラムBのPF5C18 AQ 5μm(21.2×250mm)のいずれかであった。移動相は、すべての場合において、0.1%のギ酸を有する水、および0.1%のギ酸を有するアセトニトリルの適切な勾配から構成された。流速は分析モードでは1ml/分であり、分取モードでは、カラムAは25mL/分であり、カラムBは21mL/分であった。すべてのHPLC-MSを室温で実施した。
あるいは、分析HPLC-MSは、光ダイオードアレイ検出器(190~800nm)を備えたHPLC Ultimate 3000プラットフォーム(Thermo Scientific)を使用して記録した。このHPLC系をBruker HCTイオントラップ検出器に連結した。すべての質量スペクトルは、フルスキャン(full-scan)実験(質量範囲110~1100amu)であり、エレクトロスプレーイオン化(ESI)を使用して得た。選択されたカラムは、PF5C18 AQ 5μm(4.6×250mm、流速1mL/分)、Princeton Spher-60 C8 10μm(4.6×150mm、流速1.5mL/分)、およびSyncronis aQ 5μm(4.6×150mm、流速1.3mL/分)であった。すべてのHPLC-MSを室温で実施した。
あるいは、分取HPLC精製は、光ダイオードアレイ検出器(190~800nm)を備えたPLC 2020(Gilson)で実施した。選択されたカラムは、カラムBにはPF5C18 AQ 5μm(21.2×250mm、流速30mL/分)、またはカラムCにはPrinceton Spher-60 C8 10μm(30×150mm、流速30mL/分)、またはカラムDにはSyncronis AQ 5μm(20×150mm、流速20mL/分)であった。移動相は、すべての場合において、0.1%のギ酸を有する水、および0.1%のギ酸を有するアセトニトリルの適切な勾配から構成された。すべてのHPLCを室温で実施した。
融点は、Barnstead Electrothermal 9100により測定し、補正していない。
特に記述されない限り、有機溶媒から濾過または遠心分離によって単離されたすべての化合物を、高真空下、50~70℃で一晩乾燥し、水性媒体から濾過によって単離されたすべての化合物を、高真空下、Pで一晩乾燥した。
Pd116は、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)を指す。
本発明の例の塩酸塩は、NMR分析および/または反応条件に従って、本明細書下記に示されるように、一、二、または三塩酸塩と想定されている。しかし塩素滴定は実施しなかったので、これらの例に関連するHClの数は完全に正確であるとは限らない。本発明は、それぞれの対応する例(すなわち、式Iのそれぞれの対応する例示的化合物)の塩酸塩(これに限定されないが、本明細書下記に開示または描写される特定のHCl塩が含まれる)の形態に関し、同様に、それぞれの対応する例の非塩形態または任意の他の薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物の形態に関する。
3)一般手順および方法:
一般手順1a:ジヒドロチアゾールまたはチアゾリジノールの形成
MeCN(0.2M)中のチオ尿素(1.0当量)およびジクロロケトン(1.0~1.5当量)の溶液を、80℃で5時間から一晩加熱した。得られた混合物を室温に冷まし、次いで沈殿を助けるためにEtOを随意添加した。得られた沈殿物を濾過し、MeCNで粉砕した。随意に濾液を濃縮乾固し、冷MeCNで粉砕し、濾過して更に生成物を回収した。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順1b:ジヒドロチアゾールの形成
MeCN(0.2M)中のチオ尿素(1.0当量)およびジクロロケトン(1.0~1.5当量)の溶液を、80℃で一晩加熱した。水和中間体を濾過し、MeCNで洗浄し、次いで該中間体をジオキサン(0.8M)中の4N HClに懸濁し、80℃で1時間から3日間撹拌した。得られた懸濁液を室温に冷まし、次いで沈殿を助けるためにEtOを随意添加した。沈殿物を濾過し、EtOで粉砕した。随意に濾液を濃縮乾固し、冷MeCNで粉砕し、濾過して更に生成物を回収した。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順1c:ジヒドロチアゾールの形成
MeCN(0.2M)中のチオ尿素(1.0当量)およびジクロロケトン(1.0~1.5当量)の溶液を、80℃で一晩加熱した。得られた混合物を濃縮乾固した。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順1d:ジヒドロチアゾールの形成
MeCN(0.2M)中のチオ尿素(1.0当量)およびジクロロケトン(1.0~1.5当量)の溶液を、80℃で一晩加熱した。水和中間体を濾過し、MeCNで洗浄し、次いで該中間体をジオキサン(0.8M)中の4N HClに懸濁し、80℃で1時間から3日間撹拌した。次いで反応混合物を濃縮乾固した。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順1e:ジヒドロチアゾールの形成
MeCN(0.2M)中のチオ尿素(1.0当量)およびジクロロケトン(1.0~1.5当量)の溶液を、80℃で一晩加熱した。水和中間体を濾過し、MeCNで洗浄し、次いで該中間体をジオキサン(0.8M)中の4N HClに懸濁し、110℃で1時間から3日間撹拌した。次いで反応混合物を濃縮乾固した。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順1f:ジヒドロチアゾールの形成
MeCN(0.2M)中のチオ尿素(1.0当量)およびジクロロケトン(1.0~1.5当量)の溶液を、80℃で一晩加熱した。水和中間体を濾過し、MeCNで洗浄し、次いで該中間体をジオキサン(0.8M)中の4N HClに懸濁し、110℃で1時間から3日間撹拌した。得られた懸濁液を室温に冷まし、次いで沈殿を助けるためにEtOを随意添加した。得られた沈殿物を濾過し、ジオキサンで粉砕した。随意に濾液を濃縮乾固し、冷ジオキサンで粉砕し、濾過して更に生成物を回収した。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順1g:チアゾリジノールの形成
MeCN(0.2M)中のチオ尿素(1.0当量)およびジクロロケトン(1.0~1.1当量)の溶液を、50℃で3時間から48時間加熱した。得られた沈殿物を濾過し、MeCNで洗浄し、随意にジエチルエーテルで粉砕した。
一般手順1hf:ジヒドロチアゾールの形成
MeCN(0.2M)中のチオ尿素(1.0当量)およびジクロロケトン(1.0~1.5当量)の溶液を、80℃で5~20時間加熱した。得られた混合物を濃縮乾固し、残留物をMeOH(1mL)で溶解し、EtOで沈殿させ、固体を遠心分離により単離し、EtO(2×2mL)で洗浄した。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順2a:ジアミンからのチオ尿素の形成
0℃で、DCM(0.6M)中のジアミン(1.0当量)の溶液に、DCM(0.4M)中のジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオン(1.0当量)の溶液を添加した。反応混合物を0℃~25℃で1~5時間撹拌し、NaHCO飽和水溶液で加水分解し、DCMで数回抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、疎水性カートリッジで濾過し、濃縮乾固した。
一般手順2b:ジアミンからのチオ尿素の形成
0℃で、DCM(0.6M)中のジアミン(1.0当量)の溶液に、DCM(0.3M)中のジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオン(1.0~1.1当量)の溶液を添加した。反応混合物を0℃から25℃で1~5時間撹拌した。次いで懸濁液を濾過し、固体を冷DCMで洗浄した。随意に濾液を濃縮乾固し、冷DCMで粉砕し、濾過して更に生成物を回収した。必要な場合には、粗物質を更に精製した。
一般手順2c:ジアミンからのチオ尿素の形成
0℃で、DCM(0.2M)中のジアミン塩酸塩(1.0当量)の懸濁液に、トリエチルアミン(2.2当量)を添加し、混合物を0℃で15分間撹拌した。次いで、0℃でジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオン(1.0当量)を一度に添加した。反応物を0℃~25℃で1~5時間撹拌した。次いで懸濁液を濾過し、固体を冷DCMで洗浄した。必要な場合には、粗物質を更に精製した。
一般手順2d:ジアミンからのチオ尿素の形成
0℃で、DCM(0.2M)中のジアミン塩酸塩(1.0当量)の懸濁液に、トリエチルアミン(2.2当量)を添加し、混合物を0℃で15分間撹拌した。次いで、0℃でジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオン(1.0当量)を一度に添加した。反応物を0℃~25℃で1~5時間撹拌し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように更に精製した。
一般手順2e:ジアミンからのチオ尿素の形成
0℃で、DCM(0.6M)中のジアミン(1.0当量)の溶液に、DCM(0.3M)中のジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオン(1.0~1.1当量)の溶液を添加した。反応混合物を0℃~25℃で1~16時間撹拌し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように更に精製した。
一般手順3a:アミノ酸からのイミダゾリンの形成 - ステップ1-環化
酢酸(1.0M)および無水酢酸(1.0M)中のアミノ酸(1.0当量)およびチオシアン酸カリウム(1.0当量)の懸濁液を、80℃に1~1.5時間加熱した。次いで、反応混合物を室温に冷まし、冷水にゆっくりと注いだ。次いで、所望の1-アセチル-2-チオヒダントインを以下に詳述するように単離した。
一般手順3b:アミノ酸からのイミダゾリンの形成 - ステップ2-脱アセチル化
1-アセチル-2-チオヒダントイン(1.0当量)をHCl 3N水溶液(0.2M)に懸濁した。反応物を100℃に1~18時間加熱した。次いで反応混合物を25℃に冷まし、EtOAcで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固して、対応する2-チオヒダントインを得た。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順3c:アミノ酸からのイミダゾリンの形成 - ステップ3-還元
THF(0.3M)中のTHF(2.0当量)中1MのLiAlHの溶液に、三塩化アルミニウム(2.5当量)を添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで2-チオヒダントイン(1.0当量)を添加し、混合物を0~25℃で18時間撹拌した。反応混合物をNaHCO飽和水溶液により0℃で加水分解し、随意にブフナー漏斗で濾過した。水層をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように精製した。
一般手順4a:ジアミンの形成 - Boc保護
0℃で、DCM(0.05M)中のアミン(1.0当量)の溶液にDCM(0.05M)中のBocO(1.5当量)の溶液を添加した(アミンが塩の場合には、トリエチルアミン(単塩の場合では1.0当量、二塩(di-salt)の場合では2.0当量)を事前に添加した)。反応混合物を0℃~25℃で15分間から4時間撹拌し、次いでNaHCO飽和水溶液で加水分解し、DCMで2回抽出した。合わせた有機層物を疎水性カートリッジで濾過し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように精製した。
一般手順4b:ジアミンの形成 - Boc保護
THF(0.1M)中のアミン(1.0当量)の溶液に、BocO(2.0当量)およびDMAP(1.0当量)を添加した。反応混合物を25℃で16時間撹拌し、次いでNaHCO飽和水溶液で10分間加水分解し、DCMで2回抽出した。合わせた有機層物を疎水性カートリッジで濾過し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように精製した。
一般手順4c:ジアミンの形成 - ニトリルの還元
MeOH(0.1M)中のニトリル誘導体(1.0当量)の溶液に、BocO(2.0~3.0当量)および新たに粉砕した塩化コバルト(II)六水和物(1.0当量)を添加した。得られた溶液を25℃で15分間撹拌し、次いで該溶液を-78℃に冷却し、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(3.0当量)を添加した。反応混合物を18時間撹拌し、その間、室温までゆっくりと温めた。次いで該混合物を水で10分間加水分解し、随意に不溶物をブフナー濾過により除去し、次いで混合物をEtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように精製した。
一般手順4d:ジアミンの形成 - Buchwaldカップリング
ジオキサン(0.1M)中のハロゲン誘導体(1.0当量)およびtert-ブチルカルバメート(1.2当量)の懸濁液に、炭酸セシウム(1.4当量)を添加した。混合物にアルゴンを10分間散布し、XPhos Pd G2(0.1当量)を添加した。反応混合物を100℃に1~18時間加熱し、次いでCelite(登録商標)パッドで濾過し、DCMで洗浄した。濾液を濃縮乾固し、以下に詳述するように精製した。
一般手順4e:ジアミンの形成 - Buchwaldカップリング
ジオキサン(0.3M)中のハロゲン誘導体(1.0当量)およびtert-ブチルカルバメート(1.2当量)の懸濁液に、炭酸セシウム(1.5当量)を添加した。混合物にアルゴンを10分間散布し、XPhos Pd G4(0.1当量)を添加した。反応混合物を80℃に1~18時間加熱し、次いで水で加水分解し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように精製した。
一般手順4f:ジアミンの形成 - Boc脱保護
DCM(0.2M)中のBoc保護誘導体(1.0当量)の溶液に、トリフルオロ酢酸(50当量)を添加した。反応物を25℃で15分間から2時間撹拌し、次いで濃縮乾固し、ISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3M NH)に通過させ、濃縮乾固して、対応する脱保護誘導体を得た。
一般手順4g:ジアミンの形成 - シアン化
DMA(0.2M)中のハロゲン誘導体(1.0当量)の溶液に、Zn(CN)(1.1当量)を添加した。混合物にPd-116(10mol%)を添加する前に、該混合物にアルゴンを10分間散布した。反応混合物を110℃で30分間から2時間加熱し、次いで該混合物をCelite(登録商標)パッドで濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液をNaHCO飽和水溶液、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように精製した。
一般手順4h:ジアミンの形成 - Buchwaldカップリング
ジオキサン(0.1M)中のハロゲン誘導体(1.0当量)の溶液に、炭酸セシウム(3.0当量)およびアミン(3.0当量)を添加した。反応にアルゴンを20分間散布し、次いでPddba(5mol%)およびBINAP(10mol%)を添加した。反応混合物を100℃に18時間撹拌し、次いで該混合物をCelite(登録商標)で濾過した。濾液を水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように精製した。
一般手順4i:ジアミンの形成 - アルキル化
THF(0.1M)中のアミン(1.0当量)の溶液に、BuOK(1.5当量)を添加した。反応混合物を25℃で15分間撹拌し、次いでアルキル化剤(1.5当量)を添加し、反応混合物を25℃で1時間から2日間撹拌した。次いで該混合物を水で加水分解し、EtOAcで抽出した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質を、以下に詳述するように精製した。
一般手順5a:求電子体の形成 - アルキル化
MeCN(0.2M)中の求核剤(1.0当量)の懸濁液に、炭酸カリウム(1.1当量、または求核剤が塩酸塩である場合には2.1~2.5当量)およびアルキル化剤(1.1~1.5当量)を添加した。反応物を25℃で18~48時間撹拌した。次いで反応混合物を濾過し、MeCNですすぎ、濾液を濃縮乾固した。必要な場合には、残留物を更に精製した。
一般手順5b:求電子体の形成 - TBDMSの脱保護
MeOH(0.2M)中のシリル化誘導体(1.0当量)の溶液に、ジオキサン(2.5当量)中の4M HClを添加した。反応物を25℃で1.5~3時間撹拌し、濃縮乾固して、対応する脱保護化合物をもたらした。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順5c:求電子体の形成 - 塩素化
0℃で、DCM(0.2M)中のアルコール(1.0当量)の懸濁液に、DMF(0.1当量)および塩化チオニル(10.0当量)を添加した。反応物を25℃で18時間撹拌し、次いで濃縮乾固し、トルエンと3回共蒸発させて、所望の塩素化化合物を得た。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順5d:求電子体の形成 - ヨウ素化
DCM(0.1M)中のアルコール(1.0当量)の溶液に、1H-イミダゾール(1.4当量、またはアルコールが塩酸塩である場合には2.4当量)およびトリフェニルホスフィン(1.2当量)を添加した。0℃で二ヨウ素(1.3当量)を少量ずつ添加し、反応混合物を室温で2日間撹拌した。変換が不完全である場合、1H-イミダゾール(1.0当量)、トリフェニルホスフィン(1.0当量)、および二ヨウ素(1.0当量)を添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、固体をDCMで2回洗浄した。濾液を濃縮乾固し、以下に詳述するように精製した。
一般手順5e:求電子体の形成
DCM(0.2M)中のアルコール(1.0当量)の溶液に、トリエチルアミン(1.5当量)および塩化メタンスルホニル(1.2当量)を添加した。反応混合物を室温で1~3時間撹拌した。次いで混合物を水で加水分解し、DCMで2回抽出し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、または疎水性カートリッジで濾過し、次いで濃縮乾固した。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順5f:求電子体の形成 - メシル化
DCM(0.2M)中のアルコール(1.0当量)の溶液に、トリエチルアミン(1.1当量)および塩化メタンスルホニル(1.1当量)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。変換が不完全である場合、トリエチルアミン(0.5当量)および塩化メタンスルホニル(0.5当量)を添加し、反応混合物を室温で30分間撹拌した。混合物を濃縮乾固し、トルエンと2回共蒸発させた。必要な場合には、生成物を更に精製した。
一般手順A:チオ尿素のアルキル化により例をもたらす
溶媒(C=0.2M)中の求電子体(1.0~15.0当量)、チオ尿素(1.0~5.0当量)および随意にヨウ化ナトリウム(1.0~15.0当量)の懸濁液を、50~120℃で16時間から7日間加熱した。生成物を、以下に詳述するように単離した。
一般手順B:チオ尿素のアルキル化、続く脱水ステップにより例をもたらす
ステップ1:溶媒(C=0.2M)中の求電子体(1.0~3.0当量)、チオ尿素(1.0~1.5当量)の懸濁液を80~110℃で2~18時間加熱した。沈殿物を濾過により単離した。
ステップ2:得られた固体をジオキサン(10当量)中の4M HClに懸濁し、80~110で16時間から6日間加熱した。生成物を、以下に詳述するように単離した。
一般手順C:塩基の存在下でのチオ尿素のアルキル化
0℃から室温で、溶媒(0.2M)中のチオ尿素(1.0~2.0当量)の溶液に塩基(1.0~2.0当量)を添加した。混合物を5~15分間撹拌し、次いで求電子体(1.0~3.0当量)を添加した。反応物を25℃~70℃で0.5~18時間撹拌した。生成物を、以下に詳述するように単離した。
本発明の例示化合物の合成
中間体:チオ尿素
中間体1:(3aR,7aR)-オクタヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-チオン
(1R,2R)-シクロヘキサン-1,2-ジアミン(150mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの6:4)により精製した後、一般手順2aに従って中間体1を黄色の固体(127mg、62%)として単離した。M/Z(M+H):157.1。
中間体2:4-ブチルイミダゾリジン-2-チオン
ヘキサン-1,2-ジアミン(250mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの6:4)により精製した後、一般手順2aに従って中間体2を黄色の固体(248mg、73%)として単離した。M/Z(M+H):159.2。
中間体3:4-ベンジルイミダゾリジン-2-チオン
3-フェニルプロパン-1,2-ジアミン(500mg)から出発し、DCMおよびEtOで粉砕した後、一般手順2aに従って中間体3を淡黄色の固体(407mg、64%)として単離した。M/Z(M+H):193.1。
中間体4:6-クロロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(アミノメチル)-4-クロロアニリン(500mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体4を黄色の固体(537mg、85%)として単離した。M/Z(M35[Cl]+H):199.0。
中間体5:3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(アミノメチル)アニリン(1.00g)から出発し、一般手順2bに従って中間体5を白色の固体(970mg、72%)として単離した。M/Z(M+H):165.1。
中間体6:7-クロロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(アミノメチル)-5-クロロアニリン二塩酸塩(500mg)から出発し、一般手順2cに従って中間体6を白色の固体(300mg、69%)として単離した。M/Z(M35[Cl]+H):199.1。
中間体7:1,2,4,5-テトラヒドロ-3H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン-3-チオン
2 1,2-フェニレンジメタンアミン(500mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体7を白色の固体(460mg、70%)として単離した。M/Z(M+H):179.1。
中間体8:4-(4-クロロフェニル)イミダゾリジン-2-チオン
1-(4-クロロフェニル)エタン-1,2-ジアミン二塩酸塩(500mg)から出発し、冷DCM(5mL)で粉砕した後、一般手順2cに従って中間体8を白色の固体(300mg、69%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):213.1。
中間体9:4-シクロヘキシルイミダゾリジン-2-チオン
1-シクロヘキシルエタン-1,2-ジアミン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、CyHex100%からEtOAc100%)により精製した後、一般手順2aに従って中間体9を白色の固体(445mg、69%)として単離した。M/Z(M+H):185.1。
中間体10:(4S,5S)-4,5-ジフェニルイミダゾリジン-2-チオン
1-(1S,2S)-1,2-ジフェニルエタン-1,2-ジアミン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの20:80)により精製した後、一般手順2aに従って中間体10をオフホワイトの固体(500mg、84%)として単離した。M/Z(M+H):255.1。
中間体11:5-フルオロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(アミノメチル)-3-フルオロアニリン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からEtOAc100%)により精製した後、一般手順2bに従って中間体11を白色の固体(290mg、45%)として単離した。M/Z(M+H):183.1。
中間体12:4,4-ジメチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(2-アミノプロパン-2-イル)アニリン(500mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体12を白色の固体(340mg、53%)として単離した。M/Z(M+H):193.1。
中間体13:1,3,4,5-テトラヒドロ-2H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-チオン
2-(2-アミノエチル)アニリン(500mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体13を白色の固体(475mg、73%)として単離した。M/Z(M+H):178.8。
中間体14:4-フェニル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(アミノ(フェニル)メチル)アニリン(500mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体14を白色の固体(445mg、73%)として単離した。M/Z(M+H):241.0。
中間体15:3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-チオン
2-(アミノ(フェニル)メチル)アニリン(500mg)から出発し、高温DCE(15mL)で4時間粉砕した後、一般手順2bに従って中間体15をベージュ色の固体(390mg、73%)として単離した。M/Z(M+H):166.1。
中間体16:4-メチル-4-フェニルイミダゾリジン-2-チオン
2-フェニルプロパン-1,2-ジアミン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの8:2からCyHex/EtOAcの5:5)により精製した後、一般手順2aに従って中間体16を白色の固体(555mg、87%)として単離した。M/Z(M+H):192.9。
中間体17:4-(4-メトキシベンジル)-4-メチルイミダゾリジン-2-チオン
3-(4-メトキシフェニル)-2-メチルプロパン-1,2-ジアミン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの9:1からEtOAc100%)により精製した後、一般手順2aに従って中間体17を無色の油状物(550mg、90%)として単離した。M/Z(M+H):237.0。
中間体18:1-ブチルイミダゾリジン-2-チオン
1-ブチルエタン-1,2-ジアミン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの9:1からEtOAc100%)により精製した後、一般手順2aに従って中間体18を白色の固体(430mg、63%)として単離した。M/Z(M+H):158.9。
中間体19:1-ベンジルイミダゾリジン-2-チオン
0℃で、DCM(17mL)中のN-ベンジルエタン-1,2-ジアミン(500mg、1.0当量)の溶液に、ジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオン(593mg、1.0当量)を添加した。反応物を5℃で2時間撹拌し、濃縮乾固した。残留物をDCM(5mL)で30分間粉砕し、次いで沈殿物を濾過し、該沈殿物をDCMで洗浄して、白色の固体(380mg、59%)を得た。M/Z(M+H):192.9。
中間体20:1-イソプロピルイミダゾリジン-2-チオン
-イソプロピルエタン-1,2-ジアミン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの2:8)により精製した後、一般手順2aに従って中間体20を淡黄色の固体(460mg、65%)として単離した。M/Z(M+H):144.9。
中間体21:ヘキサヒドロイミダゾ[1,5-a]ピリジン-3(2H)-チオン
ピペリジン-2-イルメタンアミン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの9:1からEtOAc100%)により精製した後、一般手順2aに従って中間体21を白色の固体(640mg、94%)として単離した。M/Z(M+H):156.9。
中間体22:1-アセチル-5-(チオフェン-2-イルメチル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
2-アミノ-3-(チオフェン-2-イル)プロパン酸(500mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄し、該固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの85:15)により精製した後、一般手順3aに従って中間体22を淡黄色の固体(383mg、52%)として単離した。M/Z(M+H-Ac):212.9。
中間体23:5-(チオフェン-2-イルメチル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体22(383mg)から出発し、一般手順3bに従って中間体23を黄色の固体(291mg、91%)として単離した。M/Z(M+H):212.8。
中間体24:4-(チオフェン-2-イルメチル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体23(291mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した後、一般手順3cに従って中間体24を白色の固体(172mg、63%)として単離した。M/Z(M+H):198.9。
中間体25:7-ブロモ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(アミノメチル)-5-ブロモアニリン(500mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体25を単離した。得られた固体をDCM(30mL)に溶解し、水(2×20mL)で洗浄し、疎水性カートリッジで濾過し、濃縮乾固した。得られた固体をMeOH(40mL)で一晩粉砕して、ベージュ色の固体(440mg、73%)をもたらした。M/Z(M[79Br]+H):242.8。
中間体26:6-ブロモ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(アミノメチル)-4-ブロモアニリン二塩酸塩(500mg)から出発し、一般手順2dに従って中間体26を単離した。得られた残留物をDCM(5mL)により25℃で30分間粉砕し、次いで沈殿物を濾過し、該沈殿物をDCMで洗浄した。得られた固体をDCM(30mL)に溶解し、水(2×20mL)で洗浄し、疎水性カートリッジで濾過し、濃縮乾固して、ベージュ色の固体(285mg、64%)を得た。M/Z(M[79Br]+H):242.9。
中間体27:4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタン-5-チオン
1-(アミノメチル)シクロプロパン-1-アミン二塩酸塩(200mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からEtOAc100%)により精製した後、一般手順2dに従って中間体27を白色の固体(105mg、65%)として単離した。M/Z(M+H):129.1。
中間体28:tert-ブチル(2-(((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)メチル)-3-クロロフェニル)カルバメート
2-アミノ-6-クロロベンゾニトリル(800mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの90:10)により精製した後、一般手順4cに従って中間体28を橙色の油状物(1.69g、90%)として単離した。M/Z(M[35Cl]-Boc-Bu+3H):200.9。
中間体29:2-(アミノメチル)-3-クロロアニリン
中間体28(1.69g)から出発し、一般手順4fに従って中間体29を橙色の油状物(574mg)として単離した。
Figure 2023543950000108
中間体30:5-クロロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体29(574mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体30をベージュ色の固体(106mg、2ステップで11%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):198.9。
中間体31:tert-ブチル(2-シアノ-5-フルオロフェニル)カルバメート
2-クロロ-4-フルオロベンゾニトリル(2.00g)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/DCMの90:10からDCM100%)により精製した後、一般手順4dに従って中間体31を白色の固体(2.05g、68%)として単離した。M/Z(M-Bu+2H):180.9。
中間体32:tert-ブチル(2-(((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)メチル)-5-フルオロフェニル)カルバメート
中間体31(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からEtOAc100%)により精製した後、一般手順4cに従って中間体32を白色の粘性固体(463mg、64%)として単離した。M/Z(M-Boc-Bu+3H):184.9。
中間体33:2-(アミノメチル)-5-フルオロアニリン
中間体32(676mg)から出発し、一般手順4fに従って中間体33を黄色の油状物(266mg、96%)として単離した。
Figure 2023543950000109
中間体34:7-フルオロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体33(266mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体34をベージュ色の固体(239mg、69%)として単離した。M/Z(M+H):182.9。
中間体35:tert-ブチル(2-ブロモ-5-フルオロベンジル)カルバメート
(2-ブロモ-5-フルオロフェニル)メタンアミン(1.00g)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの80:20)により精製した後、一般手順4aに従って中間体35を無色の液体(1.35g、91%)として単離した。M/Z(M[79Br]-Bu+2H):247.8。
中間体36:tert-ブチル(2-ブロモ-5-フルオロベンジル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート
中間体35(150mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの90:10)により精製した後、一般手順4bに従って中間体36を白色の固体(198mg、99%)として単離した。
Figure 2023543950000110
中間体37:tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-フルオロベンジル)カルバメート
中間体36(198mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの90:10)により精製した後、一般手順4eに従って中間体37を無色の油状物(164mg、76%)として単離した。
Figure 2023543950000111
中間体38:2-(アミノメチル)-5-フルオロアニリン
中間体37(164mg)から出発し、一般手順4fに従って中間体38を黄色の油状物(45mg、86%)として単離した。
Figure 2023543950000112
中間体39:6-フルオロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体38(266mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体39をベージュ色の固体(45mg、77%)として単離した。M/Z(M+H):182.9。
中間体40:tert-ブチル(2-アミノ-3-ブロモベンジル)カルバメート
2-アミノ-3-ブロモベンゾニトリル(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの90:10)により精製した後、一般手順4cに従って中間体40を白色の固体(490mg)として単離した。M/Z(M[79Br]-Bu+2H):244.9。
中間体41:2-(アミノメチル)-6-ブロモアニリン
中間体40(490mg)から出発し、一般手順4fに従って中間体41を橙色の油状物(293mg)として単離した。
Figure 2023543950000113
中間体42:8-ブロモ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体41(246mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体42を白色の固体(188mg、3ステップで31%)として単離した。M/Z(M[79Br]+H):242.9。
中間体43:2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロベンゾニトリル
2-ブロモ-4-クロロ-6-フルオロアニリン(1.00g)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの90:10)により精製した後、一般手順4gに従って中間体43をベージュ色の固体(639mg、84%)として単離した。
Figure 2023543950000114
中間体44:tert-ブチル(2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロベンジル)カルバメート
中間体43(756mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの85:15)により精製した後、一般手順4cに従って中間体44を褐色の油状物(873mg、72%)として単離した。M/Z(M-Bu+2H):219.0。
中間体45:2-(アミノメチル)-4-クロロ-6-フルオロアニリン
中間体44(873mg)から出発し、一般手順4fに従って中間体45を淡褐色の固体(390mg、70%)として単離した。
Figure 2023543950000115
中間体46:6-クロロ-8-フルオロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体45(390mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体46を白色の固体(417mg、86%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):216.8。
中間体47:2-(ブチルアミノ)ベンゾニトリル
2-ブロモベンゾニトリル(450mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/DCMの80:20)により精製した後、一般手順4hに従って中間体47を黄色の油状物(416mg、97%)として単離した。M/Z(M+H):175.0。
中間体48:tert-ブチル(2-(ブチルアミノ)ベンジル)カルバメート
中間体47(560mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した後、一般手順4cに従って中間体48を黄色の油状物(313mg)として単離した。
中間体49:2-(アミノメチル)-N-ブチルアニリン
中間体48(313mg)から出発し、一般手順4fに従って中間体49を緑色の油状物(190mg)として単離した。
Figure 2023543950000116
中間体50:1-ブチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体49(190mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、CyHex100%からCyHex/EtOAcの60:40)により精製した後、一般手順2eに従って中間体50を白色の固体(107mg、3ステップで15%)として単離した。M/Z(M+H):221.0。
中間体51:tert-ブチル(2-ブロモベンジル)カルバメート
(2-ブロモフェニル)メタンアミン塩酸(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの85:15)により精製した後、一般手順4aに従って中間体51を無色の油状物(578mg、90%)として単離した。M/Z(M[79Br]-Bu+2H):229.9。
中間体52:tert-ブチル(2-ブロモベンジル)(ブチル)カルバメート
中間体51(100mg)および1-ブロモブタン(57μL)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの90:10)により精製した後、一般手順4iに従って中間体52を無色の油状物(92mg、77%)として単離した。M/Z(M[79Br]-Bu+2H):286.0。
中間体53:tert-ブチル(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ベンジル)(ブチル)カルバメート
中間体52(425mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からDCM100%)により精製した後、一般手順4eに従って中間体53を淡褐色の油状物(399mg)として単離した。
Figure 2023543950000117
中間体54:2-((ブチルアミノ)メチル)アニリン
中間体53(399mg)から出発し、一般手順4fに従って中間体54を淡褐色の油状物(166mg)として単離した。M/Z(M+H):179.1。
中間体55:3-ブチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体54(166mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの85:15)により精製した後、一般手順2eに従って中間体55を白色の固体(92mg、3ステップで34%)として単離した。M/Z(M+H):221.1。
中間体56:1-アセチル-5-(4-クロロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
2-アミノ-3-(4-クロロフェニル)プロパン酸(250mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体56を白色の固体(269mg、76%)として単離した。M/Z(M+H-Ac):240.9。
中間体57:5-(4-クロロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体56(269mg)から出発し、一般手順3bに従って中間体57を白色の固体(190mg、83%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):241.0。
中間体58:4-(4-クロロベンジル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体57(190mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、CyHex/EtOAcの90:10からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した後、一般手順3cに従って中間体58を白色の固体(70mg、38%)として単離した。M/Z(M+[35Cl]):227.1。
中間体95:(S)-5-((1H-インドール-3-イル)メチル)-1-アセチル-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
D-トリプトファン(250mg)から出発し、EtOAc(2×10mL)で抽出し、水(10mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、続いて濃縮乾固し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの60:40)により精製した後、一般手順3aに従って中間体95を白色の固体(211mg、58%)として単離した。M/Z(M+H):288.1。
中間体96:(S)-5-((1H-インドール-3-イル)メチル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体95(307mg、1.07mmol)から出発し、一般手順3bに従って中間体96を褐色の油状物(306mg)として単離した。M/Z(M+H):245.9。
中間体97:(S)-4-((1H-インドール-3-イル)メチル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体96(1.07mmol)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、CyHex/EtOAcの90:10からCyHex/EtOAcの40:60)により精製した後、一般手順3cに従って中間体97を黄色の吸湿性固体(43mg)として単離した。M/Z(M+H):232.1。
中間体98:(S)-1-アセチル-5-(3-クロロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
(S)-2-アミノ-3-(3-クロロフェニル)プロパン酸(500mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体98を白色の固体(532mg、75%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H-Ac):240.9。
中間体99:(S)-5-(3-クロロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体98(532mg)から出発し、一般手順3bに従って中間体99を白色の固体(383mg、85%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):241.0。
中間体100:(S)-4-(3-クロロベンジル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体99(383mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した後、一般手順3cに従って中間体100を白色の固体(92mg、26%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):226.9。
中間体101:1-アセチル-5-(3-メチルベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
2-アミノ-3-(m-トリル)プロパン酸(500mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体101を黄色の固体(486mg、66%)として単離した。M/Z(M+H-Ac):220.9。
中間体102:5-(3-メチルベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体102(486mg)から出発し、一般手順3bに従って中間体102を白色の固体(367mg、90%)として単離した。M/Z(M+H):221.0。
中間体103:4-(3-メチルベンジル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体101(367mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した後、一般手順3cに従って中間体103を黄色の固体(120mg、35%)として単離した。M/Z(M+H):206.9。
中間体104:4-メチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
2-(1-アミノエチル)アニリン(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した後、一般手順2eに従って中間体104を淡黄色の固体(583mg、89%)として単離した。M/Z(M+H):179.0。
中間体105:tert-ブチル(2-シアノ-3-フルオロフェニル)カルバメート
2-ブロモ-6-フルオロベンゾニトリル(100mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/DCMの100:0からDCM100%)により精製した後、一般手順4eに従って中間体105を白色の固体(91mg、77%)として単離した。M/Z(M-Bu+H):180.9。
中間体106:tert-ブチル(2-(((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)メチル)-3-フルオロフェニル)カルバメート
中間体105(695mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの80:20)により精製した後、一般手順4cに従って中間体106を白色の吸湿性固体(389mg、39%)として単離した。M/Z(M+Na)]:363.3。
中間体107:2-(アミノメチル)-3-フルオロアニリン
中間体106(389mg)から出発し、一般手順4fに従って中間体107を黄色の油状物(155mg、97%)として単離した。
Figure 2023543950000118
中間体108:5-フルオロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体107(150mg)から出発し、一般手順4bに従って中間体108を白色の固体(74mg、38%)として単離した。M/Z(M+H):182.9。
中間体109:1-アセチル-5-(3-フルオロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
2-アミノ-3-(3-フルオロフェニル)プロパン酸(500mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体109を黄色の固体(631mg、87%)として単離した。M/Z(M+2H-Ac):224.9。
中間体110:5-(3-フルオロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体109(631mg)から出発し、一般手順3bに従って中間体110を白色の固体(450mg、85%)として単離した。M/Z(M+H):225.0。
中間体111:4-(3-フルオロベンジル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体110(450mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの90:10からCyHex/EtOAcの40:60)により精製した後、一般手順3cに従って中間体111を白色の固体(87mg、21%)として単離した。M/Z(M+H):211.0。
中間体112:1-アセチル-5-(4-メチルベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
2-アミノ-3-(p-トリル)プロパン酸(500mg、2.79mmol)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体112を黄色の固体(745mg)として単離した。M/Z(M+2H-Ac):221.0。
中間体113:5-(4-メチルベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体112(2.79mmol)から出発し、一般手順3bに従って中間体113を白色の固体(430mg、2ステップで70%)として単離した。M/Z(M+H):221.0。
中間体114:4-(4-メチルベンジル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体113(430mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの90:10からCyHex/EtOAcの40:60)により精製した後、一般手順3cに従って中間体114を白色の固体(116mg、29%)として単離した。M/Z(M+H):207.0。
中間体115:1-アセチル-5-(2-クロロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
2-アミノ-3-(2-クロロフェニル)プロパン酸(500mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体115を黄色の固体(699mg、99%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+2H-Ac):241.0。
中間体116:5-(2-クロロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体115(699mg)から出発し、一般手順3bに従って中間体116を白色の固体(421mg、71%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):241.0。
中間体117:4-(2-クロロベンジル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体116(421mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの90:10からCyHex/EtOAcの50:50、次いでCyHex/EtOAcの80:20からCyHex/EtOAcの50:50)により2回精製した後、一般手順3cに従って中間体117を白色の固体(66mg、17%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):227.0。
中間体118:(R)-1-アセチル-5-(4-メトキシベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
(R)-2-アミノ-3-(4-メトキシフェニル)プロパン酸(500mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体118を黄色の固体(533mg、75%)として単離した。M/Z(M+2H-Ac):237.0。
中間体119:(R)-5-(4-メトキシベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体118(533mg)から出発し、一般手順3bに従って中間体119を黄色の固体(360mg、80%)として単離した。M/Z(M+H):237.1。
中間体120:(R)-4-(4-メトキシベンジル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体119(360mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの90:10からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した後、一般手順3cに従って中間体120を白色の固体(106mg、31%)として単離した。M/Z(M+H):223.0。
中間体121:1-アセチル-5-フェネチル-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
2-アミノ-4-フェニルブタン酸(500mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体121を黄色の固体(607mg、83%)として単離した。M/Z(M+2H-Ac):221.0。
中間体122:5-フェネチル-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体121(607mg)から出発し、一般手順3bに従って中間体122をベージュ色の固体(443mg、83%)として単離した。M/Z(M+H):221.0。
中間体123:4-フェネチルイミダゾリジン-2-チオン
中間体122(443mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex/EtOAcの90:10からCyHex/EtOAcの50:50、次いでCyHex/EtOAcの80:20からCyHex/EtOAcの40:60、次いで20μm、CyHex/EtOAcの90:10からCyHex/EtOAcの50:50)により3回精製した後、一般手順3cに従って中間体123を白色の固体(122mg)として単離した。M/Z(M+H):207.0。
中間体124:1-アセチル-5-(4-フルオロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
2-アミノ-3-(4-フルオロフェニル)プロパン酸(500mg)から出発し、反応混合物を濾過し、固体を水で洗浄した後、一般手順3aに従って中間体124を黄色の固体(547mg、75%)として単離した。M/Z(M+2H-Ac):225.0。
中間体125:5-(4-フルオロベンジル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン
中間体124(547mg、2.05mmol)から出発し、一般手順3bに従って中間体125を黄色の固体(482mg)として単離した。M/Z(M+H):225.0。
中間体126:4-(4-フルオロベンジル)イミダゾリジン-2-チオン
中間体125(2.05mmol)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHexの90:10からCyHex/EtOAcの20:80)により精製した後、一般手順3cに従って中間体126を白色の固体(136mg、2ステップで32%)として単離した。M/Z(M+H):211.0。
中間体127:(3,4,5-トリヨードフェニル)メタンアミン
THF(7.5mL)中の(3,4,5-トリヨードフェニル)メタノール(750mg、1.0当量)の曇った溶液に、ジフェニルリン酸アジド(498μL、1.5当量)およびDBU(346μL、1.5当量)を添加した。反応物を25℃で24時間撹拌した。次いでトリフェニルホスフィン(688mg、1.7当量)を一度に添加し、続いて水(2.78mL、100当量)を添加した。20分後、ガス(gaz)の発生が停止したときに、反応混合物を80℃で10分間マイクロ波照射に付した。反応混合物をEtOAc(75mL)で希釈し、水(3×75mL)で洗浄した。合わせた水層をEtOAc(3×100mL)で抽出し、得られた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質をEtOAc(5mL)に取り、該物質を粉砕し、濾過して、白色の固体(425mg、57%)を得た。M/Z(M+H):485.7。
中間体128:2,2,2-トリフルオロ-N-(3,4,5-トリヨードベンジル)アセトアミド
0℃で、トリフルオロ酢酸無水物(8mL)を中間体127(850mg、1.0当量)に滴加し、反応混合物を0℃で15分間、次いで25℃で2.5時間撹拌した。0℃で、混合物を水の滴加により加水分解し、次いで沈殿物を濾過し、水で洗浄して白色の固体(968mg、95%)を得た。
Figure 2023543950000119
中間体129:2,2,2-トリフルオロ-N-(3,4,5-トリヨード-2-ニトロベンジル)アセトアミド
0℃で、固体中間体128(505mg、1.0当量)に硝酸(5mL)を滴加した。得られた橙色の溶液を0℃で30分間撹拌し、次いで氷冷水(50mL)に注いだ。形成された沈殿物を濾過し、濾液(約150mL)のpHが中性になるまで水ですすいだ。ケーキを真空下、Pで乾燥した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAc 90:10)により精製して、白色の固体(363mg、67%)をもたらした。
Figure 2023543950000120
中間体130:N-(2-アミノ-3,4,5-トリヨードベンジル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
EtOH(5mL)および水(1.75mL)中の中間体129(358mg、1.0当量)の懸濁液に、塩化アンモニウム(214mg、7.0当量)および鉄(224mg、7.0当量)を添加した。反応物を25℃で2時間撹拌し、次いで懸濁液をEtOH(40mL)で希釈し、超音波処理し、Celite(登録商標)で濾過し、EtOHですすぎ、蒸発乾固した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの9:1)により精製して、ベージュ色の固体(289mg、85%)をもたらした。M/Z(M+H):596.8。
中間体131:6-(アミノメチル)-2,3,4-トリヨードアニリン
MeOH(10mL)中の中間体130(285mg、1.0当量)の溶液に、1N水酸化ナトリウム水溶液(2.39mL、5.0当量)を添加した。反応物を25℃で22時間撹拌した。次いで、水(30mL)を添加し、沈殿物を濾過し、該沈殿物を水(3×5mL)ですすぎ、粉砕して、黄色の固体(213mg、89%)を得た。M/Z(M+H):500.7。
中間体132:6-クロロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体131(208mg)から出発し、粗物質をDCM(3×2mL)で粉砕し、次いでMeOH(4mL)により65℃で2時間粉砕し、次いでMeOH(2×2mL)で粉砕し、ジエチルエーテル(2mL)で粉砕した後、一般手順2bに従って中間体132を白色の固体(211mg、94%)として単離した。M/Z(M+H):542.7。
中間体133:tert-ブチル(2-アミノ-3-クロロベンジル)カルバメート
2-アミノ-3-クロロベンゾニトリル(500mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの85:15)により精製した後、一般手順4cに従って中間体133を橙色の油状物(532mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]-Bu+H):201.0。
中間体134:2-(アミノメチル)-6-クロロアニリン
中間体133(532mg)から出発し、一般手順4fに従って中間体134を橙色の油状物(259mg、2ステップで50%)として単離した。
Figure 2023543950000121
中間体135:8-クロロ-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
中間体134(259mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体135を白色の固体(242mg、73%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):199.0。
中間体136:5,5-ジメチルテトラヒドロピリミジン-2(1H)-チオン
0℃で、DCM(16mL)中の2,2-ジメチルプロパン-1,3-ジアミン(1.00g、1.0当量)の溶液に、DCM(32mL)中のジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオン(1.74g、1.0当量)の溶液を添加した。反応混合物を0℃で4時間撹拌し、次いで濃縮乾固した。残留物をMeCN(10mL)により25℃で2時間粉砕し、次いで固体を濾過し、MeCNで洗浄して、白色の固体(500mg、35%)を得た。M/Z(M+H):145.1。
中間体137:1’H-スピロ[シクロプロパン-1,4’-キナゾリン]-2’(3’H)-チオン
2-(1-アミノシクロプロピル)アニリン(500mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体137を黄色の固体(490mg、76%)として単離した。M/Z(M+H):191.0。
中間体138:オクタヒドロキナゾリン-2(1H)-チオン
0℃で、DCM(7mL)中の2-(アミノメチル)シクロヘキサン-1-アミン(500mg、1.0当量)の溶液に、DCM(14mL)中のジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタンチオン(695mg、1.0当量)の溶液を添加した。反応混合物を0℃で4時間撹拌し、次いで該混合物を真空下で濃縮した。残留物をMeCN(10mL)により25℃で1時間粉砕した。固体を濾過し、MeCNで洗浄した。濾液を濃縮乾固し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの90:10)により精製し、固体を合わせて、白色の固体(380mg、57%)を得た。M/Z(M+H):171.1。
中間体139:4-フェニルイミダゾリジン-2-チオン
1-フェニルエタン-1,2-ジアミン(500mg)から出発し、一般手順2bに従って中間体139を白色の固体(441mg、67%)として単離した。M/Z(M+H):179.1。
中間体:求電子体
中間体59:3-(クロロメチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
MeCN(600mL)中の4,4-ジメチルイミダゾリジン-2-チオン(40.0g、1.0当量)の溶液に、1,3-ジクロロプロパン-2-オン(39.0g、1.0当量)を添加した。反応混合物を80℃で17時間撹拌し、濃縮乾固した。粗残留物をエチレングリコールジメチルエーテルにより100℃で2時間粉砕して、灰色の固体(26.5g、35%)をもたらした。M/Z(M35[Cl]+H):203.1。
中間体60:3-(クロロメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
4,4-ジメチルイミダゾリジン-2-チオン(2.0g、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(3.7g、1.5当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体60を白色の固体(4.1g、99%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):174.5。
中間体61:トランス-3-(クロロメチル)-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体1(60mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(49mg、1.0当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体61を白色の固体(45mg、45%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):229.1。
中間体62:6-ベンジル-3-(クロロメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体3(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(132mg、1.0当量)から出発し、一般手順1bに従って中間体62を白色の固体(268mg、86%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):265.1。
中間体63:7-クロロ-3-(クロロメチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン塩酸塩
中間体4(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(128mg、1.0当量)から出発し、冷MeCNで粉砕した後、一般手順1eに従って中間体63を白色の固体(230mg、74%)として単離した。M/Z(M35[Cl]+H):271.0。
中間体64:3-(クロロメチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン塩酸塩
中間体5(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(155mg、1.0当量)から出発し、冷MeCNで粉砕した後、一般手順1dに従って中間体64をオフホワイトの固体(230mg、69%)として単離した。M/Z(M35[Cl]+H):237.1。
中間体65:3-(クロロメチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン塩酸塩
中間体7(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(214mg、1.5当量)から出発し、冷MeCNで粉砕した後、一般手順1dに従って中間体65をベージュ色の固体(240mg、75%)として単離した。M/Z(M35[Cl]+H):251.1。
中間体66:8-クロロ-3-(クロロメチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン塩酸塩
中間体6(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(192mg、1.5当量)から出発し、冷MeCN(2mL)で粉砕した後、一般手順1eに従って中間体66をベージュ色の固体(200mg、65%)として単離した。M/Z(M35[Cl]+H):270.9。
中間体67:3-(クロロメチル)-6-(4-クロロフェニル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体8(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(179mg、1.5当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体67をベージュ色の固体(210mg、69%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):285.0。
中間体68:3-(クロロメチル)-6-シクロヘキシル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体9(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(179mg、1.5当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体68をベージュ色の固体(195mg、61%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):257.1。
中間体69:トランス-3-(クロロメチル)-5,6-ジフェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体10(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(150mg、1.5当量)から出発し、分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10から50:50)により精製し、1N HCl水溶液とともにフリーズドライした後、一般手順1cに従って中間体69を白色の固体(188mg、66%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):327.1。
中間体70:3-(クロロメチル)-6-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン塩酸塩
中間体11(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(209mg、1.5当量)から出発し、一般手順1fに従って中間体70を白色の固体(250mg、78%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):255.0。
中間体71:3-(クロロメチル)-5H-ピリド[2,3-d]チアゾロ[3,2-a]ピリミジン二塩酸塩
MeCN(1.5mL)中の15(50mg、1.0当量)の懸濁液に、1,3-ジクロロプロパン-2-オン(192mg、5.0当量)を添加した。反応物を50℃で55時間、次いで80℃で72時間加熱した。得られた固体を濾過し、該固体をMeCNで洗浄し、EtOH(2×2mL)で粉砕して、淡黄色の固体(50mg、53%)を得た。M/Z(M[35Cl]+H):238.0。
中間体72:3-(クロロメチル)-5,6-ジヒドロベンゾ[d]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
中間体13(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(214mg、1.5当量)から出発し、一般手順1bに従って中間体72を白色の固体(260mg、81%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):250.9。
中間体73:3-(クロロメチル)-6-メチル-6-フェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体16(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(198mg、1.5当量)から出発し、EtO(15mL)で粉砕した後、一般手順1aに従って中間体73を白色の固体(250mg、80%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):265.0。
中間体74:3-(クロロメチル)-5-フェニル-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン塩酸塩
中間体14(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(158mg、1.5当量)から出発し、一般手順1bに従って中間体74を白色の固体(200mg、69%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):313.0。
中間体75:3-(クロロメチル)-5,5-ジメチル-2,3-ジヒドロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン-3-オール塩酸塩
中間体12(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(198mg、1.5当量)から出発し、分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2当量)とともにフリーズドライした後、一般手順1cに従って中間体75をベージュ色の固体(170mg、51%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):283.0。
中間体76:3-(クロロメチル-6-(4-メトキシベンジル)-6-メチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体17(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(198mg、1.5当量)から出発し、EtO(15mL)で粉砕した後、一般手順1cに従って中間体76を白色の固体(275mg、94%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):309.0。
中間体77:3-(クロロメチル)-6,7-ジメトキシ-2,3-ジヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール-3-オール塩酸塩
5,6-ジメトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-チオン(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(604mg、5.0当量)から出発し、一般手順1gに従って中間体77を緑色の固体(320mg、定量)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):301.0。
中間体78:3-(クロロメチル)-6-(チオフェン-2-イルメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体24(71mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(68mg、1.5当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体78をベージュ色の固体(88mg、80%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):270.9。
中間体79:7-ブロモ-3-(クロロメチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン塩酸塩
中間体26(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(157mg、1.5当量)から出発し、一般手順1dに従って中間体79をベージュ色の固体(190mg、66%)として単離した。M/Z(M[35Cl][81Br]+H):316.8。
中間体80:8-ブロモ-3-(クロロメチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン塩酸塩
中間体25(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(157mg、1.5当量)から出発し、一般手順1fに従って中間体80をベージュ色の固体(135mg、47%)として単離した。M/Z(M[35Cl][81Br]+H):316.7。
中間体81:3-(クロロメチル)-2,3-ジヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール-3-オール塩酸塩
MeCN(6mL)中の1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-チオン(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(845mg、5.0当量)の懸濁液を、25℃で5時間撹拌した。得られた固体を濾過し、該固体をMeCNで洗浄して、白色の固体(340mg、92%)を得た。M/Z(M[35Cl]+H):240.9。
中間体82:2-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)イソインドリン
イソインドリン(1.00g)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの90:10)により精製した後、一般手順5aに従って中間体82を褐色の液体(1.43g、62%)として単離した。
Figure 2023543950000122
中間体83:2-(イソインドリン-2-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体82(602mg)から出発し、一般手順5bに従って中間体83を黒色の固体(430mg、99%)として単離した。
Figure 2023543950000123
中間体84:2-(2-クロロエチル)イソインドリン塩酸塩
中間体83(959mg)から出発し、一般手順5cに従って中間体84を銀色の固体(1010mg、96%)として単離した。
Figure 2023543950000124
中間体85:1-メチルピロリジン-3-イルメタンスルホネート
1-メチルピロリジン-3-オール(100mg)から出発し、一般手順5eに従って中間体85を橙色の油状物(157mg、89%)として単離した。M/Z(M+H):179.6。
中間体86:7-クロロ-3-(クロロメチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン
中間体63をNaHCO飽和水溶液(75mL)に懸濁した。次いで、該懸濁液をDCM(2×30mL)で抽出し、ブラインで洗浄し、疎水性カートリッジで濾過し、濃縮乾固して、ベージュ色の固体(219mg、99%)を得た。M/Z(M+H):271.0。
中間体87:2-ブロモ-7-クロロ-3-(クロロメチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン
DCM(1.5mL)中の中間体86(60mg、1.0当量)の曇った混合物に、N-ブロモスクシンイミド(40mg、1.0当量)を一度に添加し、反応混合物を25℃で1.5時間撹拌した。得られた沈殿物を遠心分離により単離し、DCM(3×2mL)で粉砕し、ジエチルエーテル(2mL)で粉砕して、白色の固体(31mg)を得た。M/Z(M35[Cl] 79[Br]+H):348.9。
中間体88:7-クロロ-3-(クロロメチル)-2,3-ジヒドロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン-3-オール塩酸塩
中間体4(414mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(265mg、1.0当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体88をベージュ色の固体(604mg、89%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):288.8。
中間体89:6-クロロ-3-(クロロメチル)-2,3-ジヒドロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン-3-オール塩酸塩
中間体30(106mg)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(68mg、1.0当量)から出発し、一般手順1gに従って中間体89を白色の固体(150mg、86%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):289.0。
中間体90:3-(クロロメチル)-8-フルオロ-2,3-ジヒドロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン-3-オール塩酸塩
中間体34(106mg)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(84mg、1.0当量)から出発し、一般手順1gに従って中間体90をベージュ色の固体(172mg、84%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):273.0。
中間体91:3-(クロロメチル)-7-フルオロ-2,3-ジヒドロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン-3-オール塩酸塩
中間体39(133mg)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(93mg、1.0当量)から出発し、一般手順1gに従って中間体91をベージュ色の固体(187mg、83%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):273.0。
中間体92:9-ブロモ-3-(クロロメチル)-2,3-ジヒドロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン-3-オール塩酸塩
中間体42(120mg)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(69mg、1.1当量)から出発し、一般手順1gに従って中間体92を白色の固体(120mg、66%)として単離した。M/Z(M[35Cl][79Br]+H):333.0。
中間体93:7-クロロ-3-(クロロメチル)-9-フルオロ-2,3-ジヒドロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン-3-オール塩酸塩
中間体46(100mg)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(65mg、1.1当量)から出発し、一般手順1gに従って中間体93を白色の固体(148mg、93%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):306.9。
中間体94:6-(4-クロロベンジル)-3-(クロロメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体58(70mg)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(59mg、1.5当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体94を白色の固体(40mg、39%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):299.0。
中間体140:(S)-6-((1H-インドール-3-イル)メチル)-3-(クロロメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体97(43mg、0.16mmol)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(35mg、1.7当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体140を褐色の固体(31mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):304.1。
中間体141:6-ベンジル-3-(クロロメチル)-2-ヨード-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
MWバイアル(2~5mL)中において、MeCN(1.5mL)中の中間体62(70mg、1.0当量)の懸濁液に、ヨウ素(88mg、1.5当量)および硫酸銀(110mg、1.5当量)を添加した。反応物を暗所中、25℃で2時間撹拌した。次いで、反応混合物を濾過し、蒸発乾固した。粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(57mg、57%)を得た。M/Z(M[35Cl]+H):391.0。
中間体142:(S)-6-(3-クロロベンジル)-3-(クロロメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体100(93mg)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(56mg、1.1当量)から出発し、一般手順1hに従って中間体142を白色の固体(78mg、57%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):299.0。
中間体143:3-(クロロメチル)-6-(3-メチルベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体103(120mg)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(80mg、1.1当量)から出発し、一般手順1hに従って中間体143を白色の固体(78mg、43%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):279.0。
中間体144:1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)インドリン
MeCN(14mL)中のインドリン(329μL、2.94mmol、1.0当量)の溶液に、(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(1486mg、2.1当量)および炭酸カリウム(886mg、2.1当量)を添加した。反応混合物を25℃で5日間撹拌し、80℃で3日間加熱した。反応混合物を室温に冷まし、次いで濾過した。濾液を濃縮乾固し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの70:30)により精製して、中間体144(842mg)を明橙色の油状物として得た。M/Z(M+H):278.0。
中間体145:2-(インドリン-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体144(2.94mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体145を赤色の油状物(509mg、2ステップで87%)として単離した。M/Z(M+H):163.9。
中間体146:1-(2-ヨードエチル)インドリン
中間体145(509mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの70:30)により精製した後、一般手順5dに従って中間体146を橙色の油状物(135mg)として単離した。M/Z(M+H):274.0。
中間体147:3-(クロロメチル)-6-フェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体139(200mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(214mg、1.5当量)から出発し、MeCN(12mL)で再結晶化させた後、一般手順1aに従って中間体147をベージュ色の固体(100mg、31%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):251.1。
中間体148:3-(クロロメチル)-6-(3-フルオロベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体111(87mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(58mg、1.1当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体148を白色の固体(93mg、70%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):283.0。
中間体149:3-(クロロメチル)-6-(4-メチルベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体114(116mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(79mg、1.1当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体149を白色の固体(141mg、80%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):279.0。
中間体150:6-(2-クロロベンジル)-3-(クロロメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体117(66mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(41mg、1.1当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体150を白色の固体(65mg、67%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):299.0。
中間体151:(R)-3-(クロロメチル)-6-(4-メトキシベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体120(106mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(67mg、1.1当量)から出発し、一般手順1hに従って中間体151を白色の固体(86mg、54%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):295.0。
中間体152:1-(2-クロロエチル)-3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩
2-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)エタン-1-オール(200mg、1.32mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体152を黄色の油状物(378mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):169.9。
中間体153:3-(クロロメチル)-6-フェネチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体123(122mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(74mg、1.1当量)から出発し、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライした後、一般手順1hに従って中間体153を白色の固体(74mg、2ステップで44%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):279.0。
中間体154:1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-3-メトキシピロリジン
3-メトキシピロリジン塩酸塩(200mg)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの90:10)により精製した後、一般手順5aに従って中間体154を橙色の油状物(215mg、57%)として単離した。M/Z(M+H):260.2。
中間体155:2-(3-メトキシピロリジン-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体154(215mg、0.83mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体155を黒色の固体(228mg)として単離した。M/Z(M+H):145.9。
中間体156:1-(2-クロロエチル)-3-メトキシピロリジン塩酸塩
中間体155(0.83mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体156を褐色の油状物(108mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):163.9。
中間体157:1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-フェニルピロリジン
2-フェニルピロリジン(200mg)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの80:20)により精製した後、一般手順5aに従って中間体157を黄色の液体(182mg、44%)として単離した。M/Z(M+H):306.0。
中間体158:2-(2-フェニルピロリジン-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体157(182mg、0.60mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体158を紫色の固体(148mg)として単離した。M/Z(M+H):192.0。
中間体159:1-(2-クロロエチル)-2-フェニルピロリジン塩酸塩
中間体158(0.60mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体159を褐色の油状物(340mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):209.9。
中間体160:1-(1-クロロプロパン-2-イル)ピロリジン塩酸塩
1-(1-クロロプロパン-2-イル)ピロリジン(200mg)から出発し、一般手順5cに従って中間体160をベージュ色の油状物(235mg)として単離した。M/Z(M+H):147.9。
中間体161:1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-メチルピロリジン
THF(5mL)中の2-メチルピロリジン(120μL、1.17mmol、1.0当量)の溶液に、炭酸カリウム(179mg、1.1当量)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(277μL、1.1当量)を添加した。反応物を室温で18時間撹拌し、濾過した。固体をTHF(10mL)で洗浄し、濾液を真空下で部分的に低減させて、黄色の溶液を得て、該溶液をそのまま次のステップに使用した。M/Z(M+H):244.2。
中間体162:2-(2-メチルピロリジン-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体161(1.17mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体162を褐色の油状物として単離した。M/Z(M+H):129.9。
中間体163:1-(2-クロロエチル)-2-メチルピロリジン塩酸塩
中間体162(1.17mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体163を褐色の油状物(158mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):147.8。
中間体164:3-(クロロメチル)-6-(4-フルオロベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
中間体126(136mg、1.0当量)および1,3-ジクロロプロパン-2-オン(90mg、1.1当量)から出発し、一般手順1aに従って中間体164を白色の固体(145mg、70%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):282.9。
中間体165:5-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1,1-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.4]ヘプタン
THF(6mL)中の1,1-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.4]ヘプタン塩酸塩(300mg、1.77mmol、1.0当量)の溶液に、炭酸カリウム(538mg、2.2当量)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(417μL、1.1当量)を添加した。反応物を室温で18時間撹拌し、濾過した。固体をTHF(5mL)で洗浄し、濾液を真空下で部分的に低減させて、黄色の溶液を得て、該溶液をそのまま次のステップに使用した。M/Z(M+H):292.1。
中間体166:2-(1,1-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.4]ヘプタン-5-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体165(1.77mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体166を無色の油状物として単離した。M/Z(M+H):177.9。
中間体167:5-(2-クロロエチル)-1,1-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.4]ヘプタン塩酸塩
中間体166(1.77mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体167を褐色の油状物(469mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):195.9。
中間体168:8-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン
THF(7mL)中の8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン塩酸塩(300mg、2.03mmol、1.0当量)の溶液に、炭酸カリウム(618mg、2.2当量)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(480μL、1.1当量)を添加した。反応物を室温で18時間撹拌し、濾過した。固体をTHF(5mL)で洗浄し、濾液を真空下で部分的に低減させて、黄色の溶液を得て、該溶液をそのまま次のステップに使用した。M/Z(M+H):269.9。
中間体169:2-(8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体168(2.03mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体169を黄色の油状物として単離した。M/Z(M+H):156.1。
中間体170:8-(2-クロロエチル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン塩酸塩
中間体169(2.03mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体170を橙色の吸湿性固体(530mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):173.9。
中間体171:1-(2-クロロエチル)-3-メチルピロリジン塩酸塩
2-(3-メチルピロリジン-1-イル)エタン-1-オール(150mg、1.16mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体171を黄色の油状物(313mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):147.8。
中間体172:(1S,4S)-5-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン
(1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン塩酸塩(250mg)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの95:5)により精製した後、一般手順5aに従って中間体172を黄色の油状物(148mg、32%)として単離した。M/Z(M+H):258.2。
中間体173:2-((1S,4S)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体172(148mg、0.57mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体173を明黄色の油状物(125mg)として単離した。M/Z(M+H):144.2。
中間体174:(1S,4S)-5-(2-クロロエチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン塩酸塩
中間体173(0.57mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体174を黄色の固体(102mg、2ステップで90%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):162.1。
中間体175:(1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-3-フェニルピロリジン
3-フェニルピロリジン塩酸塩(300mg)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの95:5)の後、一般手順5aに従って中間体175を橙色の油状物(345mg、69%)として単離した。M/Z(M+H):306.3。
中間体176:2-(3-フェニルピロリジン-1-イル)エタン-1-オール
中間体175(345mg、1.13mmol)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した後、一般手順5bに従って中間体176を黄色の油状物(125mg)として単離した。M/Z(M+H):192.1。
中間体177:1-(2-クロロエチル)-3-フェニルピロリジン塩酸塩
中間体176(1.13mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体177をベージュ色の固体(158mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):210.0。
中間体178:1-((1R)-2-クロロシクロペンチル)ピロリジン
(1R、2R)-2-(ピロリジン-1-イル)シクロペンタン-1-オール(100mg、0.64mmol)から出発し、一般手順5eに従って中間体178を無色の油状物(115mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):174.0。
中間体179:2-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-アザスピロ[4.4]ノナン
2-アザスピロ[4.4]ノナン(200mg)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの95:5)により精製した後、一般手順5aに従い、反応混合物を80℃で18時間追加的に加熱して、中間体179を黄色の油状物(340mg、75%)として単離した。M/Z(M+H):284.3。
中間体180:2-(2-アザスピロ[4.4]ノナン-2-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体179(340mg)から出発し、一般手順5bに従って中間体180を橙色の油状物(206mg、84%)として単離した。M/Z(M+H):170.1。
中間体181:2-(2-クロロエチル)-2-アザスピロ[4.4]ノナン塩酸塩
中間体180(206mg)から出発し、一般手順5cに従って中間体181を黄色の固体(188mg、84%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):188.0。
中間体182:3-(ベンジルオキシ)-1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)ピロリジン
3-(ベンジルオキシ)ピロリジン(250mg)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの96:4)により精製した後、一般手順5aに従い、反応混合物を80℃で18時間追加的に加熱して、中間体182を橙色の油状物(283mg、60%)として単離した。M/Z(M+H):336.3。
中間体183:2-(3-(ベンジルオキシ)ピロリジン-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体182(283mg、0.84mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体183を橙色の油状物(242mg)として単離した。M/Z(M+H):222.1。
中間体184:3-(ベンジルオキシ)-1-(2-クロロエチル)ピロリジン塩酸塩
中間体183(0.84mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体184を褐色の油状物(223mg、2ステップで96%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):240.0。
中間体185:1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)ピロリジン-3-カルボニトリル
ピロリジン-3-カルボニトリル塩酸塩(250mg、1.89mmol)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの95:5)により精製した後、一般手順5aに従い、反応混合物を80℃で18時間追加的に加熱して、中間体185を無色の油状物(533mg)として単離した。M/Z(M+H):255.2。
中間体186:1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン-3-カルボニトリル
中間体185(1.89mmol)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(KPNH、DCM100%からDCM/MeOHの95:5)により精製した後、一般手順5bに従って中間体186を黄色の油状物(137mg)として単離した。M/Z(M+H):141.1。
中間体187:1-(2-クロロエチル)ピロリジン-3-カルボニトリル塩酸塩
中間体186(1.89mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体187を橙色の油状物(311mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):159.0。
中間体188:3-(2-クロロエチル)-1-メチルピロリジン塩酸塩
2-(1-メチルピロリジン-3-イル)エタン-1-オール(200mg、1.50mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体188を褐色の油状物(331mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):147.9。
中間体189:(1R,4R)-5-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン
(1R,4R)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン塩酸塩(250mg)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの96:4)により精製した後、一般手順5aに従って中間体189を無色の油状物(211mg、45%)として単離した。M/Z(M+H):258.2。
中間体190:2-((1R,4R)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体189(211mg、0.82mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体190を明黄色の油状物(174mg)として単離した。M/Z(M+H):143.8。
中間体191:(1R,4R)-5-(2-クロロエチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン塩酸塩
中間体190(0.82mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体191を白色の固体(140mg、2ステップで86%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):162.1。
中間体192:1-((1R)-2-クロロシクロヘキシル)ピロリジン
(1R、2R)-2-(ピロリジン-1-イル)シクロヘキサン-1-オール(100mg、0.59mmol)から出発し、一般手順5eに従って中間体192を黄色の油状物(104mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):188.1。
中間体193:1-フェニルピロリジン-3-イルメタンスルホネート
DCM(3mL)中の1-フェニルピロリジン-3-オール(100mg、0.58mmol、1.0当量)の溶液に、トリエチルアミン(89μL、1.1当量)およびメタンスルホニルクロリド(50μL、1.1当量)を添加した。反応物を25℃で3時間撹拌し、次いでメタンスルホニルクロリド(23μL、0.5当量)およびトリエチルアミン(41μL、0.5当量)を添加し、反応混合物を25℃で30分間撹拌した。反応混合物を水(2mL)でクエンチし、次いでDCM(2×5mL)で抽出した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで濃縮乾固して、橙色の油状物(187mg)をもたらした。M/Z(M+H):242.1。
中間体194:3-ベンジル-1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)ピロリジン
3-ベンジルピロリジン(250mg)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの50:50)により精製して、黄色の残留物(412mg、83%)を得た後、一般手順5aに従い、反応混合物を80℃で18時間追加的に加熱して、中間体194を無色の油状物(211mg、45%)として単離した。M/Z(M+H):320.3。
中間体195:2-(3-ベンジルピロリジン-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体194(142mg、1.29mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体195を褐色の油状物(365mg)として単離した。M/Z(M+H):206.2。
中間体196:3-ベンジル-1-(2-クロロエチル)ピロリジン塩酸塩
中間体195(1.29mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体196を橙色の吸湿性固体(496mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):224.1。
中間体197:4-(2-クロロエチル)モルホリン塩酸塩
トルエン(12mL)中の2-モルホリンエタン-1-オール(923μL、1.0当量)の溶液に、塩化チオニル(830μL、1.5当量)を添加し、反応混合物を120℃に3時間加熱した。得られた懸濁液を濾過し、固体をブタノールおよびジエチルエーテルで粉砕して、褐色の固体(939mg、67%)をもたらした。
Figure 2023543950000125
中間体198:(S)-1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-3-フルオロピロリジン
(S)-3-フルオロピロリジン塩酸塩(250mg、1.99mmol)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、無色の油状物を得て、一般手順5aに従って中間体198を無色の油状物(476mg)として単離した。M/Z(M+H):248.2。
中間体199:(S)-2-(3-フルオロピロリジン-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体198(1.99mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体199を明橙色の油状物(303mg、2ステップで90%)として単離した。M/Z(M+H):134.0。
中間体200:(S)-1-(2-クロロエチル)-3-フルオロピロリジン塩酸塩
中間体199(303mg)から出発し、一般手順5cに従って中間体200を褐色の油状物(271mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):152.1。
中間体201:(R)-1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-3-フルオロピロリジン
(R)-3-フルオロピロリジン塩酸塩(250mg、1.99mmol)および(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシランから出発し、無色の油状物を得て、一般手順5aに従って中間体201を無色の油状物(533mg)として単離した。M/Z(M+H):248.2。
中間体202:(R)-2-(3-フルオロピロリジン-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
中間体201(1.99mmol)から出発し、一般手順5bに従って中間体202を明橙色の油状物(262mg、2ステップで78%)として単離した。M/Z(M+H):134.1。
中間体203:(R)-1-(2-クロロエチル)-3-フルオロピロリジン塩酸塩
中間体202(262mg)から出発し、一般手順5cに従って中間体203を褐色の油状物(233mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):152.1。
中間体204:(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)ピロリジン-3-イルメタンスルホネート
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)ピロリジン-3-オール(100mg、0.63mmol)から出発し、一般手順5fに従って中間体204をベージュ色の固体(260mg)として単離した。M/Z(M+H):230.0。
中間体205:1-エチルピロリジン-3-イルメタンスルホネート
1-エチルピロリジン-3-オール(75mg)から出発し、一般手順5eに従って中間体205を橙色の油状物(125mg)として単離した。M/Z(M+H):194.1。
中間体206:4-(ピロリジン-1-イル)ペンタン-1-オール
MeOH(2mL)中の4-(ピロリジン-1-イル)ペンタン酸塩酸塩(200mg、1.0当量)の懸濁液に、メタノール(2.75mL、20当量)中の7.0Mアンモニアを添加した。反応物を25℃で30分間撹拌し、蒸発乾固した。残留物をTHF(10mL)に懸濁し、THF(1.93mL、2.0当量)中の1.0M LAHを0℃で添加した。反応混合物を25℃で6時間撹拌し、次いで0℃に冷却し、EtO(20mL)で希釈した。0.2mLの水、0.2mLの5N NaOH水溶液、次いで0.6mLの水を連続的に添加した。白色の沈殿物を濾過により除去し、濾液を濃縮乾固して、無色の油状物(145mg、96%)を得た。M/Z(M+H):158.2。
中間体207:1-(5-クロロペンタン-2-イル)ピロリジン塩酸塩
中間体206(200mg)から出発し、一般手順5cに従って中間体207を褐色の油状物(255mg、95%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):176.1。
中間体208:(S)-1-(1-クロロプロパン-2-イル)ピロリジン塩酸塩
(S)-2-(ピロリジン-1-イル)プロパン-1-オール(300mg)から出発し、一般手順5cに従って中間体208をベージュ色の固体(401mg、94%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):148.2。
中間体209:(R)-1-(1-クロロプロパン-2-イル)ピロリジン塩酸塩
(R)-2-(ピロリジン-1-イル)プロパン-1-オール(100mg)から出発し、粗物質をEtOAc(20mL)で粉砕し、濾過し、固体をEtOAc(20mL)で洗浄した後、一般手順5cに従って中間体209をベージュ色の固体(123mg、86%)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):148.1。
中間体210:2-(3-クロロプロピル)-1-メチルピロリジン塩酸塩
3-(1-メチル-ピロリジン-2-イル)プロパン-1-オール(150mg、1.05mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体210を緑色の油状物(251mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):162.2。
中間体211:1-(4-クロロブチル)-1H-イミダゾール塩酸塩
4-(1H-イミダゾール-1-イル)ブタン-1-オール(240mg、1.71mmol)から出発し、一般手順5cに従って中間体211を緑色の油状物(380mg)として単離した。M/Z(M[35Cl]+H):159.0。
中間体212:2-(メチルチオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピンヨウ化水素酸塩
無水EtOH(10mL)中の中間体13の懸濁液に、ヨウ化メチル(150μL、1.4当量)を添加し、次いで反応混合物を80℃で2時間加熱し、蒸発乾固して、淡褐色の固体(539mg、定量)を得た。M/Z(M+H):193.1。
中間体213:1-(2-ヨードエチル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン
2-(1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-1-イル)エタン-1-オール(250mg)から出発し、フラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した後、一般手順5dに従って中間体213を橙色の油状物(139mg)として単離した。M/Z(M+H):288.1。
実施例
以下の本発明の実施例を、以下の表に詳述されている反応条件を使用し、以下に記載されているように単離して、一般手順Aに従って調製した。
Figure 2023543950000126
Figure 2023543950000127
Figure 2023543950000128
Figure 2023543950000129
Figure 2023543950000130
Figure 2023543950000131
Figure 2023543950000132
Figure 2023543950000133
Figure 2023543950000134
以下の本発明の実施例を、以下の表に詳述されている反応条件を使用し、以下に記載されているように単離して、一般手順Bに従って調製した。
Figure 2023543950000135
以下の本発明の実施例を、以下の表に詳述されている反応条件を使用し、以下に記載されているように単離して、一般手順Cに従って調製した。
Figure 2023543950000136
実施例1:3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000137
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例1を白色の固体(156mg、85%)として単離した。
Figure 2023543950000138
M/Z(M[35Cl]+H):365.1。融点>250℃。
実施例2:7-クロロ-3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000139
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例2を白色の固体(115mg、81%)として単離した。
Figure 2023543950000140
M/Z(M[35Cl]+H):365.1。融点>250℃。
実施例3:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000141
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例3を白色の固体(140mg、83%)として単離した。
Figure 2023543950000142
M/Z(M+H):331.1。融点:245~249℃。
実施例4:7-クロロ-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000143
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(3mL)で粉砕し、EtO(3mL)で粉砕することによって、実施例4を白色の固体(120mg、90%)として単離した。
Figure 2023543950000144
M/Z(M35[Cl]+H):337.0。融点>250℃。
実施例5:3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000145
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例5を白色の固体(130mg、88%)として単離した。
Figure 2023543950000146
M/Z(M+H):331.1。融点>250℃。
実施例6:3-(((7-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000147
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例6を白色の固体(140mg、90%)として単離した。
Figure 2023543950000148
M/Z(M[35Cl]+H):365.1。融点:246~248℃。
実施例7:3-(((2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン-3-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000149
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、続いてEtOでMeOH(0.5mL)中の溶液に沈殿させ、水中でフリーズドライすることによって、実施例7をベージュ色の固体(125mg、72%)として単離した。
Figure 2023543950000150
M/Z(M+H):345.1。融点:127~134℃。
実施例8:3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000151
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例8を白色の固体(120mg、83%)として単離した。
Figure 2023543950000152
M/Z(M+H):345.1。融点:244~247℃。
実施例9:8-クロロ-3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000153
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例9を白色の固体(130mg、91%)として単離した。
Figure 2023543950000154
M/Z(M[35Cl]+H):365.1。融点>250℃。
実施例10:3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000155
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3mL)で粉砕し、MeOH(3mL)で粉砕し、MeOH(2.5mL)で再結晶化し、水中でフリーズドライすることによって、実施例10を白色の固体(12mg、8%)として単離した。
Figure 2023543950000156
M/Z(M[35Cl]+H):337.1。融点:195~200℃。
実施例11:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000157
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例11を灰色の固体(132mg、84%)として単離した。
Figure 2023543950000158
M/Z(M+H):379.1。融点:189~193℃。
実施例12:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000159
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(3mL)で粉砕することによって、実施例12をベージュ色の固体(145mg、91%)として単離した。
Figure 2023543950000160
M/Z(M+H):365.1。融点>250℃。
実施例13:トランス-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000161
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(3×2mL)で粉砕し、EtO(3mL)で粉砕することによって、実施例13を白色の固体(126mg、78%)として単離した。
Figure 2023543950000162
M/Z(M+H):357.1。融点:240~244℃。
実施例14:6-(4-クロロフェニル)-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000163
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例14を白色の固体(125mg、83%)として単離した。
Figure 2023543950000164
M/Z(M[35Cl]+H):413.1。融点:225~230℃。
実施例15:6-シクロヘキシル-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000165
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例15を白色の固体(124mg、80%)として単離した。
Figure 2023543950000166
M/Z(M+H):385.2。融点:235~242℃。
実施例16:トランス-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジフェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000167
反応混合物を遠心分離することによって、実施例16の粗物質を実施例17との混合物で得た。固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5~55:45)により精製した。純粋な実施例16を含有する画分を1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、白色の固体(40mg、38%)を得た。
Figure 2023543950000168
M/Z(M+H):455.1。融点:175~185℃。
実施例17:トランス-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジフェニル-2,3,5,6-テトラヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール-3-オール二塩酸塩
Figure 2023543950000169
反応混合物を遠心分離することによって、実施例17の粗物質を実施例16との混合物で得た。固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5~55:45)により精製した。純粋な実施例17を含有する画分を1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、白色の固体(18mg、12%)を得た。
Figure 2023543950000170
OHおよびNHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):472.8。融点:195~200℃。
実施例18:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000171
反応混合物を遠心分離することによって、実施例18の粗物質を得た。固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、高温MeOH(2×2mL)で粉砕し、最後にHO(15mL)に溶解した。得られた水層をDCM(2×10mL)で洗浄し、フリーズドライして、白色の固体(80mg、51%)を得た。
Figure 2023543950000172
M/Z(M+H):383.1。融点:193~203℃。
実施例19:7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000173
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(3mL)で粉砕し、EtO(3mL)で粉砕し、高温MeOH(2×2mL)で粉砕することによって、実施例19を白色の固体(83mg、54%)として単離した。
Figure 2023543950000174
M/Z(M[35Cl]+H):399.1。融点>250℃。
実施例20:3-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000175
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(3mL)で粉砕し、EtO(3mL)で粉砕することによって、実施例20を白色の固体(139mg、86%)として単離した。
Figure 2023543950000176
M/Z(M[35Cl]+H):427.1。融点>250℃。
実施例21:3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000177
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(2×2mL)で粉砕し、MeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例21をオフホワイトの固体(125mg、75%)として単離した。
Figure 2023543950000178
M/Z(M+H):407.1。融点>250℃。
実施例22:3-(((4-(4-クロロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000179
反応混合物をEtO(4mL)で沈殿させ、続いて遠心分離し、得られた固体をEtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例22をベージュ色の固体(97mg、56%)として単離した。
Figure 2023543950000180
M/Z(M[35Cl]+H):427.0。融点:243~246℃。
実施例23:3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000181
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(2×2mL)で粉砕し、MeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例23をベージュ色の固体(119mg、73%)として単離した。
Figure 2023543950000182
M/Z(M+H):397.1。融点>240℃。
実施例24:3-((((4S、5S)-4,5-ジフェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000183
反応混合物をEtO(4mL)で沈殿させ、続いて遠心分離し、得られた固体をEtO(2×2mL)で粉砕し、続いて分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2当量)とともにフリーズドライすることによって、実施例24を白色の固体(65mg、34%)として単離した。
Figure 2023543950000184
M/Z(M+H):469.1。融点:178~185℃。
実施例25:3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000185
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(2×2mL)で粉砕し、MeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例25をオフホワイトの固体(140mg、86%)として単離した。
Figure 2023543950000186
M/Z(M+H):393.1。融点>250℃。
実施例26:3-(((4-シクロヘキシル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000187
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(1mL)で再結晶化し、MeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例26を白色の固体(45mg、27%)として単離した。
Figure 2023543950000188
M/Z(M+H):399.2。融点:174~180℃。
実施例27:3-(((4-フェニル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000189
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(2×2mL)で粉砕し、MeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例27を白色の固体(150mg、82%)として単離した。
Figure 2023543950000190
M/Z(M+H):455.1。融点:203~210℃。
実施例28:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-ピリド[2,3-d]チアゾロ[3,2-a]ピリミジン三塩酸塩
Figure 2023543950000191
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例28を白色の固体(50mg、58%)として単離した。
Figure 2023543950000192
HCl塩のシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):366.1。融点:180~190℃。
実施例29:3-(((5-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000193
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例29を白色の固体(130mg、82%)として単離した。
Figure 2023543950000194
M/Z(M+H):359.1。融点:227~234℃。
実施例30:3-(((5-メチル-5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000195
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例30をベージュ色の固体(118mg、71%)として単離した。
Figure 2023543950000196
M/Z(M+H):407.1。融点:195~200℃。
実施例31:3-(((1,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン三塩酸塩
Figure 2023543950000197
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例31をベージュ色の固体(45mg、53%)として単離した。
Figure 2023543950000198
2つのHCl塩のシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):380.1。融点:194~203℃。
実施例32:3-((((3aR,7aR)-3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000199
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例32を白色の固体(143mg、91%)として単離した。
Figure 2023543950000200
M/Z(M+H):357.1。融点>250℃。
実施例33:3-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000201
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例33を白色の固体(159mg、93%)として単離した。
Figure 2023543950000202
M/Z(M+H):393.1。融点>250℃。
実施例34:3-(((5-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000203
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(2×2mL)で粉砕し、MeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例34をベージュ色の固体(150mg、82%)として単離した。
Figure 2023543950000204
M/Z(M+H):451.2。融点:173~180℃。
実施例35:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロベンゾ[d]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000205
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例35を白色の固体(140mg、89%)として単離した。
Figure 2023543950000206
M/Z(M+H):379.1。融点:248~249℃。
実施例36:3-(((1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000207
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例36を白色の固体(100mg、70%)として単離した。
Figure 2023543950000208
M/Z(M+H):317.1。融点:247~248℃。
実施例37:3-(((1-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000209
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例37を白色の固体(50mg、32%)として単離した。
Figure 2023543950000210
M/Z(M+H):373.1。融点:206~212℃。
実施例38:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-メチル-6-フェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000211
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例38を白色の固体(60mg、39%)として単離した。
Figure 2023543950000212
M/Z(M+H):393.1。融点:230~235℃。
実施例39:3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000213
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(2×2mL)で粉砕し、MeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例39を白色の固体(140mg、81%)として単離した。
Figure 2023543950000214
M/Z(M[35Cl]+H):399.1。融点:193~200℃。
実施例40:7-クロロ-3-((((3aR,7aR)-3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000215
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(3mL)で粉砕し、EtO(3mL)で粉砕し、水(10mL)中でフリーズドライすることによって、実施例40を白色の固体(115mg、76%)として単離した。
Figure 2023543950000216
M/Z(M[35Cl]+H):391.0。融点:195~200℃。
実施例41:3-(((5-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000217
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(3×2mL)で粉砕し、EtO(3mL)で粉砕し、EtOH(2×2mL)で粉砕し、水(10mL)中でフリーズドライすることによって、実施例41を白色の固体(117mg、77%)として単離した。
Figure 2023543950000218
M/Z(M[35Cl]+H):393.1。融点:234~240℃。
実施例42:8-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000219
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例42を白色の固体(130mg、85%)として単離した。
Figure 2023543950000220
M/Z(M[35Cl]+H):399.0。融点>250℃。
実施例43:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5-フェニル-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000221
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、MeOH(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例43を白色の固体(90mg、61%)として単離した。
Figure 2023543950000222
M/Z(M+H):441.1。融点:184~190℃。
実施例44:7-クロロ-3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000223
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、MeOH(4×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例44を白色の固体(100mg、61%)として単離した。
Figure 2023543950000224
M/Z(M[35Cl]+H):433.0。融点:242~245℃。
実施例45:7-クロロ-3-(((1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000225
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(4×2mL)で粉砕し、EtO(4×2mL)で粉砕することによって、実施例45の粗物質を得た。次いで固体を水(10mL)に溶解し、得られた水層をDCM(2×10mL)で洗浄し、フリーズドライして、白色の固体(115mg、84%)を得た。
Figure 2023543950000226
M/Z(M[35Cl]+H):351.0。融点:100~115℃。
実施例46:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メトキシベンジル)-6-メチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000227
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例46の粗物質を得た。次いで、残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2当量)とともにフリーズドライし、次いで水(5mL)に溶解した。得られた水層をDCM(2×5mL)で洗浄し、フリーズドライして、白色の固体(60mg、41%)を得た。
Figure 2023543950000228
M/Z(M+H):437.1。融点:156~168℃。
実施例47:3-(((1-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000229
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例47の粗物質を得た。次いで固体を水(10mL)に溶解し、得られた水層をDCM(3×10mL)で洗浄し、フリーズドライした。残留物を分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、白色の固体(10mg、12%)を得た。
Figure 2023543950000230
M/Z(M[35Cl]+H):427.0。融点:105~118℃。
実施例48:7-クロロ-3-(((1-イソプロピル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000231
反応混合物を遠心分離することによって、実施例48の粗物質を得た。固体を水(10mL)に溶解し、得られた水層をDCM(2×10mL)で洗浄し、フリーズドライして、白色の固体(35mg、48%)を得た。
Figure 2023543950000232
M/Z(M[35Cl]+H):379.1。融点:150~155℃。
実施例49:7-クロロ-3-(((1,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロイミダゾ[1,5-a]ピリジン-3-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000233
反応混合物を遠心分離することによって、実施例49の粗物質を得た。固体を水(10mL)に溶解し、得られた水層をDCM(2×10mL)で洗浄し、フリーズドライして、白色の固体(63mg、84%)を得た。
Figure 2023543950000234
M/Z(M[35Cl]+H):391.0。融点:150~158℃。
実施例50:1-(2-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン二塩酸塩
Figure 2023543950000235
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例50の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中7M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの90:10)により精製した。得られた黄色の粘性油状物を水および1N HCl水溶液(2当量)に溶解し、フリーズドライして、黄色の固体(25mg、20%)をもたらした。
Figure 2023543950000236
M/Z(M+H):304.2。融点:50~60℃。
実施例51:2-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)イミダゾ[1,2-a]ピリミジン塩酸塩
Figure 2023543950000237
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固することによって、実施例51の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中7M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの90:10)により精製した。得られた黄色の粘性固体を水および1N HCl水溶液(2当量)に溶解し、フリーズドライして、黄色の固体(167mg、60%)を得た。
Figure 2023543950000238
M/Z(M+H):324.1。融点:100~115℃。
実施例52:5-ベンジル-2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000239
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固することによって、実施例52の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中7M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの80/20からDCM/[MeOH+1% NHOH 28%水溶液]の80:20)により精製した。得られた黄色の油状物を水および1N HCl水溶液(5当量)に溶解し、フリーズドライして、白色の粘性固体(91mg、46%)をもたらした。
Figure 2023543950000240
M/Z(M+H):304.1。
実施例53:5-ベンジル-2-(((1-メチルピロリジン-2-イル)メチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000241
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固することによって、実施例53の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの80/20、次いで60μm、DCM100%からDCM/MeOHの80/20)により2回精製した。得られた無色の油状物を水および1N HCl水溶液(5当量)に溶解し、フリーズドライして、白色の固体(70mg、37%)をもたらした。
Figure 2023543950000242
M/Z(M+H):290.1。融点:70~80℃。
実施例54:5-ベンジル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000243
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固することによって、実施例54の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの80/20)により精製した。得られた無色の油状物を水および1N HCl水溶液(5当量)に溶解し、フリーズドライして、白色の固体(34mg、18%)をもたらした。
Figure 2023543950000244
M/Z(M+H):290.1。
実施例55:4-(3-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピリジン二塩酸塩
Figure 2023543950000245
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例55の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの80/20)により精製した。得られた橙色の油状物を水および1N HCl水溶液(5当量)に溶解し、フリーズドライして、白色の固体(143mg、72%)をもたらした。
Figure 2023543950000246
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):312.5。
実施例56:4-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピリジン二塩酸塩
Figure 2023543950000247
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固することによって、実施例56の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの80/20)により精製した。得られた橙色の油状物を水および1N HCl水溶液(5当量)に溶解し、フリーズドライして、橙色の固体(53mg、29%)を得た。
Figure 2023543950000248
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):284.1。
実施例57:5-ベンジル-2-((2-(1-メチルピロリジン-2-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000249
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固することによって、実施例57の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(KP-NH、DCM100%からDCM/MeOHの95/5)により精製した。得られた無色の油状物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により更に精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の粘性固体(24mg、8%)を得た。
Figure 2023543950000250
M/Z(M+H):304.2。
実施例58:1-(2-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)アゼパン二塩酸塩
Figure 2023543950000251
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例58の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの90/10)により精製した。得られた無色の油状物を水および1N HCl水溶液(5当量)に溶解し、フリーズドライして、白色の固体(18mg、13%)をもたらした。
Figure 2023543950000252
M/Z(M+H):318.1。融点:65~85℃。
実施例59:6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000253
反応混合物を濾過することによって、実施例59の粗物質を得た。次いで、得られた白色の固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの90/10)により精製し、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(63mg、34%)を得た。
Figure 2023543950000254
M/Z(M[35Cl]+H):296.0。融点>250℃。
実施例60:6-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000255
反応混合物を濾過することによって、実施例60の粗物質を得た。次いで、得られた固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの80/20)により精製し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製した。実施例60を含有する純粋な画分を1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(27mg、19%)をもたらした。
Figure 2023543950000256
M/Z(M[35Cl]+H):324.0。
実施例61:2-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-4-クロロチエノ[3,2-c]ピリジン二塩酸塩
Figure 2023543950000257
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeOHで粉砕し、2回目の遠心分離によって、実施例61の粗物質を得た。両方の上清を合わせ、蒸発乾固した。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、次いでフラッシュクロマトグラフィー(20μm、DCM100%からDCM/MeOHの90/10)により精製した。得られた黄色の固体を分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10から50:50)により更に精製し、1N HCl水溶液(1mL)とともにフリーズドライして、白色の固体(14mg、9%)を得た。
Figure 2023543950000258
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M[35Cl]+H):374.0。融点:65~68℃。
実施例62:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,7-ジメトキシ-2,3-ジヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール-3-オール塩酸塩
Figure 2023543950000259
反応混合物を濾過し、固体をMeCNで洗浄することによって、実施例62をベージュ色の固体(145mg、定量)として単離した。
Figure 2023543950000260
M/Z(M+H):429.0。融点:235~240℃。
実施例63:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(チオフェン-2-イルメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000261
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例63を白色の固体(92mg、68%)として単離した。
Figure 2023543950000262
M/Z(M+H):399.1。融点:215~220℃。
実施例64:7-クロロ-3-(((5-(チオフェン-2-イルメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000263
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例64を白色の固体(135mg、91%)として単離した。
Figure 2023543950000264
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M[35Cl]+H):433.0。融点>250℃。
実施例65:6-ベンジル-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000265
EtO(4mL)を反応混合物に添加し、続いて遠心分離し、得られた固体をEtO(3mL)で粉砕することによって、実施例65の粗物質を得た。次いで固体を水(8mL)に溶解し、得られた水層をDCM(10mL)で洗浄し、フリーズドライした。分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により更に精製し、1N HCl水溶液(3mL)とともにフリーズドライして、白色の固体(68mg、49%)をもたらした。
Figure 2023543950000266
M/Z(M+H):393.0。融点:142~148℃。
実施例66:3-(((7-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000267
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeOH(5×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例66を白色の固体(120mg、67%)として単離した。
Figure 2023543950000268
M/Z(M[35Cl][79Br]+H):479.0。融点>250℃。
実施例67:3-(((6-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000269
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeOH(5×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例67を白色の固体(55mg、31%)として単離した。
Figure 2023543950000270
M/Z(M[35Cl][79Br]+H):479.0。融点:222~233℃。
実施例68:3-(((4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン-5-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000271
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、続いて分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(3mL)とともにフリーズドライすることによって、実施例68を白色の固体(60mg、42%)として単離した。
Figure 2023543950000272
M/Z(M[35Cl]+H):363.0。融点>250℃。
実施例69:7-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000273
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×3mL)で粉砕することによって、実施例69を白色の固体(126mg、86%)として単離した。
Figure 2023543950000274
M/Z(M[79Br]+H):445.0。融点>250℃。
実施例70:8-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000275
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例70を白色の固体(130mg、89%)として単離した。
Figure 2023543950000276
M/Z(M[79Br]+H):445.0。融点>250℃。
実施例71:2-((2-(イソインドリン-2-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000277
反応混合物を濃縮乾固し、続いてフラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100、次いでDCM100%からDCM/MeOHの80:20)により精製することによって、実施例71の粗物質を得た。得られた緑色の粘性固体をDCM(1mL)に溶解し、次いでEtO(2.0当量)中のHClを添加した。得られた懸濁液を濃縮乾固し、DCMおよびMeOHの混合物に懸濁した。上清を除去し、固体をEtO(2×2mL)で粉砕して、白色の固体(85mg、49%)を得た。
Figure 2023543950000278
M/Z(M+H):310.1。融点:134~138℃。
実施例72:7-クロロ-3-(((5-メチル-5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000279
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×3mL)で粉砕することによって、実施例72を白色の固体(145mg、89%)として単離した。
Figure 2023543950000280
M/Z(M[35Cl]+H):427.2。融点>250℃。
実施例73:3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000281
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(4×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水(10mL)中でフリーズドライすることによって、実施例73を白色の固体(86mg、39%)として単離した。
Figure 2023543950000282
M/Z(M+H):411.1。融点:190~194℃。
実施例74:2-((2-(5-クロロ-1H-インドール-1-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン塩酸塩
Figure 2023543950000283
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例74の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、濃縮乾固した。DCM中の得られた固体の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をDCM(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕して、黄色の固体(97mg、66%)をもたらした。
Figure 2023543950000284
M/Z(M[35Cl]+H):342.1。融点:158~164℃。
実施例75:7-クロロ-3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000285
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(4×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水(10mL)中でフリーズドライすることによって、実施例75を白色の固体(139mg、86%)として単離した。
Figure 2023543950000286
M/Z(M[35Cl]+H):427.1。融点:192~196℃。
実施例76:7-クロロ-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000287
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例76を白色の固体(134mg、85%)として単離した。
Figure 2023543950000288
M/Z(M[35Cl]+H):413.1。融点:215~217℃。
実施例77:2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000289
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕することによって、実施例77の粗物質を得た。次いで固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCM、次いでMeOH中3M NH)に通し、濃縮乾固した。DCM中の得られた固体の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物を水中でフリーズドライして、白色の固体(161mg、82%)をもたらした。
Figure 2023543950000290
M/Z(M+H):262.1。融点:195~203℃。
実施例78:4,4-ジメチル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000291
反応混合物を遠心分離することによって、実施例78の粗物質を得た。上清を1N HCl水溶液で抽出し、得られた水層をフリーズドライした。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、濃縮乾固した。DCM中の得られた固体の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物を水中でフリーズドライした。次いで、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により更に精製し、1N HCl水溶液(5mL)とともにフリーズドライして、橙色の粘性固体(151mg、71%)をもたらした。M/Z(M+H):290.2。
Figure 2023543950000292
M/Z(M+H):290.2。
実施例79:2-ブロモ-7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000293
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕し、続いて分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10から50:50)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライすることによって、実施例79を白色の固体(11mg、2ステップで10%)として単離した。
Figure 2023543950000294
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M[35Cl][79Br]+H):477.0。融点>250℃。
実施例80:7-クロロ-3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000295
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例80を白色の固体(38mg、56%)として単離した。
Figure 2023543950000296
M/Z(M[35Cl]+H):417.1。融点>250℃。
実施例81:6-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000297
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例81を白色の固体(90mg、83%)として単離した。
Figure 2023543950000298
M/Z(M[35Cl]+H):399.1。融点>250℃。
実施例82:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-8-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000299
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例82を白色の固体(131mg、89%)として単離した。
Figure 2023543950000300
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):383.1。融点>250℃。
実施例83:7-クロロ-3-(((6-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000301
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例83を白色の固体(44mg、42%)として単離した。
Figure 2023543950000302
M/Z(M[35Cl]+H):417.1。融点>250℃。
実施例84:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000303
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例84を白色の固体(118mg、84%)として単離した。
Figure 2023543950000304
M/Z(M+H):383.1。融点>250℃。
実施例85:9-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000305
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例85を白色の固体(72mg、86%)として単離した。
Figure 2023543950000306
M/Z(M[79Br]+H):443.0。融点>250℃。
実施例86:7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-9-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000307
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例86を白色の固体(96mg、90%)として単離した。
Figure 2023543950000308
M/Z(M[35Cl]+H):417.0。融点:245~247℃。
実施例87:6-ベンジル-3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000309
反応混合物を濃縮することによって、実施例87の粗物質を得た。次いで残留物を水(10mL)に溶解し、EtOAc(2×10mL)で洗浄した。得られた水層をフリーズドライして、白色の固体(122mg、75%)をもたらした。
Figure 2023543950000310
M/Z(M+H):421.3。融点:50~52℃。
実施例88:6-ベンジル-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000311
反応混合物を濃縮することによって、実施例88の粗物質を得た。次いで残留物を水(10mL)に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄した。得られた水層をフリーズドライして、白色の固体(146mg、92%)を得た。
Figure 2023543950000312
M/Z(M+H):407.2。融点:50~53℃。
実施例89:6-ベンジル-3-(((7-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000313
反応混合物をEtO(4mL)で沈殿させ、続いて遠心分離することによって、実施例89の粗物質を得た。次いで固体をEtO(2×2mL)で粉砕し、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(49mg、38%)をもたらした。
Figure 2023543950000314
M/Z(M+H):411.2。融点:125~130℃。
実施例90:2-((2-(アゼパン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000315
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例90の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、濃縮乾固した。DCM中の得られた固体の溶液に、EtO中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの90:10、次いでDCM/[MeOH+1%NHOH 28%水溶液]の80:20)により精製し、次いで水および1N HCl水溶液(5当量)の混合物中でフリーズドライして、橙色の粘性固体(109mg、82%)をもたらした。
Figure 2023543950000316
M/Z(M+H):290.1。
実施例91:2-((2-(ピペリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000317
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例91の粗物質を得た。次いで残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、濃縮乾固した。DCM中の得られた黄色の油状物の溶液に、EtO中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの90:10、次いでDCM/[MeOH+1%NHOH 28%水溶液]の80:20)により精製し、次いで水および1N HCl水溶液(5当量)の混合物中でフリーズドライした。得られた固体をNaHCO飽和水溶液(10mL)に懸濁し、EtOAc(3×10mL)で抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固し、水および1N HCl水溶液(5当量)中でフリーズドライして、無色の固体(108mg、73%)を得た。
Figure 2023543950000318
M/Z(M+H):276.1。
実施例92:3-(((8-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000319
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(3×2mL)で粉砕し、MeOH(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例92を白色の固体(25mg、20%)として単離した。
Figure 2023543950000320
M/Z(M[35Cl][79Br]+H):477.0。融点>250℃。
実施例93:6-ベンジル-3-(((3-ブチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000321
反応混合物を濃縮することによって、実施例93の粗物質を得た。次いで残留物を水(15mL)に溶解し、EtOAc(2×10mL)で洗浄した。得られた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10から50:50)により精製し、1N HCl水溶液(3mL)とともにフリーズドライして、白色の固体(41mg、47%)を得た。
Figure 2023543950000322
M/Z(M+H):449.2。融点:40~44℃。
実施例94:6-(4-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000323
反応混合物をEtO(2mL)で沈殿させ、続いて遠心分離することによって、実施例94の粗物質を得た。次いで固体をEtO(2×2mL)で粉砕し、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、黄色の固体(12mg、21%)を得た。
Figure 2023543950000324
M/Z(M[35Cl]+H):427.2。融点:190~200℃。
実施例95:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,5-ジメチル-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000325
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例95の粗物質を得た。次いで該粗物質を分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、白色の固体(41mg、26%)を得た。
Figure 2023543950000326
M/Z(M+H):393.1。融点:180~185℃。
実施例96:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)ベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
Figure 2023543950000327
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をMeCN(3×2mL)で粉砕し、EtO(2×3mL)で粉砕することによって、実施例96をベージュ色の固体(172mg、89%)として単離した。
Figure 2023543950000328
HCl塩のシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):351.1。融点>250℃。
実施例97:3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,7-ジメトキシベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール塩酸塩
Figure 2023543950000329
反応混合物を濾過し、固体をMeCNで洗浄し、続いて分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライすることによって、実施例97を白色の固体(65mg、51%)として単離した。
Figure 2023543950000330
HCl塩は観察されなかった。M/Z(M+H):411.1。融点:238~240℃。
実施例98:4,4-ジメチル-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000331
反応混合物を水(20mL)で加水分解し、続いてDCM(2×15mL)で抽出することによって、実施例98の粗物質を得た。合わせた有機層を1N HCl水溶液(10mL)で抽出し、得られた水層をフリーズドライした。得られた明橙色の油状物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3M NH)に通し、濃縮乾固した。DCM(2mL)中の得られた固体の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、無色の粘性固体(196mg、64%)を得た。
Figure 2023543950000332
M/Z(M+H):276.1。
実施例99:6-ベンジル-3-(((1-ブチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000333
反応混合物を水(2mL)で加水分解し、続いてEtOAc(2×10mL)で抽出することによって、実施例99の粗物質を得た。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。得られた橙色の油状物を分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの80:20から60:40、次いでカラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により2回精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(10mg、7%)を得た。
Figure 2023543950000334
M/Z(M+H):449.4。融点:50~58℃。
実施例100:2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000335
反応混合物を水(10mL)で加水分解し、続いてEtOAc(2×10mL)で抽出することによって、実施例100の粗物質を得た。合わせた有機層を1N HCl水溶液(10mL)で抽出し、得られた水層をEtOAc(2×10mL)で洗浄し、フリーズドライした。得られた黄色の固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、黄色の吸湿性固体(118mg、37%)を得た。
Figure 2023543950000336
M/Z(M+H):248.1。
実施例101:2-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン塩酸塩
Figure 2023543950000337
反応混合物を水(5mL)により0℃で加水分解し、続いてDCM(2×5mL)で抽出することによって、実施例101の粗物質を得た。合わせた有機層を1N HCl水溶液(2×10mL)で抽出し、得られた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から0:100)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、ベージュ色の固体(21mg、2ステップで10%)を得た。
Figure 2023543950000338
M/Z(M+H):310.1。
実施例102:2-((1-(2,2-ジフルオロエチル)ピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン塩酸塩
Figure 2023543950000339
反応混合物を水(2mL)で加水分解し、続いてDCM(2×10mL)で抽出することによって、実施例102の粗物質を得た。合わせた有機層を1N HCl水溶液(2×10mL)で抽出し、得られた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライした。得られた残留物を水(15mL)に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライし、Sephadex LH20(MeOH100%)により精製した。次いで、EtO(2当量)中のHClを残留物に添加し、該残留物を濃縮乾固し、水中でフリーズドライして、黄色の吸湿性固体(30mg、2ステップで14%)を得た。
Figure 2023543950000340
M/Z(M+H):298.1。
実施例103:6-クロロ-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000341
反応混合物を水(25mL)により0℃で加水分解し、続いてDCM(2×5mL)で抽出することによって、実施例103の粗物質を得た。合わせた有機層を1N HCl水溶液(2×10mL)で抽出し、得られた合わせた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライした。残留物を水(5mL)およびNaHCO飽和水溶液(5mL)に溶解し、次いでDCM(2×30mL)で抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥した。EtO(2.0当量)中のHClを、合わせた有機抽出物に添加し、該抽出物を濃縮乾固した。残留物を水(10mL)中でフリーズドライして、白色の吸湿性固体(30mg、2ステップで17%)を得た。
Figure 2023543950000342
M/Z(M[35Cl]+H):282.0。
実施例104:2-((1-エチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000343
反応混合物を水(5mL)で加水分解し、続いてDCM(2×10mL)で抽出することによって、実施例104の粗物質を得た。合わせた有機層を1N HCl水溶液(2×10mL)で抽出し、得られた合わせた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライした。残留物を水(10mL)に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライした。残留物を水(5mL)およびNaHCO飽和水溶液(5mL)に溶解し、次いでDCM(2×30mL)で抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥した。EtO(2.0当量)中のHClを、合わせた有機抽出物に添加し、該抽出物を濃縮乾固した。残留物を水(10mL)中でフリーズドライして、白色の吸湿性固体(8mg、2ステップで4%)を得た。
Figure 2023543950000344
M/Z(M+H):262.2。
実施例105:2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000345
反応混合物を水(20mL)で加水分解し、EtOAc(2×30mL)で抽出することによって、実施例105の粗物質を得た。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの80:20)により精製し、次いで水および1N HCl水溶液に溶解した。得られた水溶液をDCM(20mL)およびEtOAc(20mL)で洗浄し、フリーズドライした。次いで残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(77mg、27%)を得た。
Figure 2023543950000346
M/Z(M+H):262.2。
実施例106:3-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン塩酸塩
Figure 2023543950000347
反応混合物にMeOHを添加し、得られた溶液をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)で溶出し、続いて得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの60:40)により精製することによって、実施例106の粗物質を得た。DCM中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた残留物を分取HPLC(カラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの70:30)により更に精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、緑色の油状物(35mg、2ステップで21%)を得た。
Figure 2023543950000348
M/Z(M+H):324.3。
実施例107:2-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン
Figure 2023543950000349
反応混合物を水(30mL)で加水分解し、EtOAc(2×30mL)で抽出することによって、実施例107の粗物質を得た。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの75:25、次いで20μm、CyHex100%からCyHex/EtOAcの75:25、次いでKPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により3回精製し、MeCNおよび水中でフリーズドライして、白色の固体(45mg、2ステプで32%)を得た。
Figure 2023543950000350
M/Z(M+H):324.2。
実施例108:2-(((1-メチルピロリジン-2-イル)メチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000351
反応混合物を遠心分離することによって、実施例108の粗物質を得た。次いで固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中7M NH)に通し、濃縮乾固した。DCM中の得られた黄色の油状物の溶液に、EtO中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、黄色の吸湿性固体(16mg、11%)を得た。
Figure 2023543950000352
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):262.0。
実施例109:(S)-6-((1H-インドール-3-イル)メチル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000353
EtO(2mL)により反応混合物を沈殿させ、続いて遠心分離し、固体をEtO(2×2mL)で粉砕することによって、実施例109の粗物質を得た。次いで粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(7mg、3ステップで8%)をもたらした。
Figure 2023543950000354
M/Z(M+H):432.2。融点:180~190℃。
実施例110:6-ベンジル-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-2-ヨード-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000355
反応混合物を遠心分離し、続いて固体をEtOH(2×2mL)で粉砕し、EtO(2×3mL)で粉砕し、水中でフリーズドライすることによって、実施例110を白色の固体(32mg、43%)として得た。
Figure 2023543950000356
M/Z(M+H):519.1。融点:177~182℃。
実施例111:(S)-6-(3-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000357
反応混合物を濃縮乾固し、続いて水(15mL)で加水分解し、EtOAc(2×10mL)で洗浄することによって、実施例111の粗物質を得た。1N HCl水溶液を、得られた水層に添加し、次いで該水層をフリーズドライして、白色の固体(86mg、74%)をもたらした。
Figure 2023543950000358
M/Z(M[35Cl]+H):427.1。融点:185~200℃。
実施例112:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(3-メチルベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000359
反応混合物を濃縮乾固し、続いて水(15mL)で加水分解し、EtOAc(2×10mL)で洗浄することによって、実施例112の粗物質を得た。1N HCl水溶液を、得られた水層に添加し、該水層をフリーズドライして、白色の固体(98mg、83%)をもたらした。
Figure 2023543950000360
M/Z(M+H):407.1。融点:136~145℃。
実施例113:6-ベンジル-3-(((4-メチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000361
反応混合物を濃縮乾固し、続いて水(10mL)で加水分解し、EtOAc(2×10mL)で洗浄することによって、実施例113の粗物質を得た。得られた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(72mg、60%)を得た。
Figure 2023543950000362
M/Z(M+H):407.3。融点:80~88℃。
実施例114:6-ベンジル-3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000363
反応混合物を濃縮乾固し、続いて分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライすることによって、実施例114の粗物質を得た。得られた固体を水(20mL)に溶解し、EtOAc(2×20mL)で洗浄した。水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライした。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により更に精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(23mg、18%)を得た。
Figure 2023543950000364
M/Z(M[35Cl]+H):427.2。融点:156~184℃。
実施例115:2-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン塩酸塩
Figure 2023543950000365
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例115の粗物質を得た。次いで固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCMおよびMeOH、次いでMeOH中7M NH)に通し、濃縮乾固した。DCM中の得られた油状物の溶液に、EtO中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50、次いでDCM100%からDCM/MeOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、灰色の固体(131mg、2ステップで14%)を得た。
Figure 2023543950000366
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):310.1。融点:82~88℃。
実施例116:4-クロロ-2-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)チエノ[3,2-c]ピリジン二塩酸塩
Figure 2023543950000367
反応混合物を遠心分離することによって、実施例116の粗物質を得た。固体をEtOH(4×2mL)で粉砕した。得られた固体を高温MeOH(6×2mL)で粉砕し、合わせたメタノール上清を濃縮乾固し、ISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM中の得られた油状残留物の溶液に、EtO中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた黄色の粗固体を水(5mL+2×2mL)で粉砕し、水中でフリーズドライして、ベージュ色の固体(43mg、34%)をもたらした。
Figure 2023543950000368
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M[35Cl+H]:346.0。融点>240~245℃。
実施例117:6-ベンジル-3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000369
反応混合物を水(20mL)および1N HCl水溶液(2mL)で加水分解し、次いでEtOAc(2×30mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライすることによって、実施例117の粗物質を得た。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライした。残留物をEtOH(4mL)に溶解し、濾過した。濾液を濃縮乾固し、EtOH(1mL)で溶解し、EtO(4mL)で沈殿させた。遠心分離により単離した固体をEtO(2mL)で洗浄し、Sephadex-LH20(MeOH100%)により精製し、HO(3mL)およびMeCN(0.5mL)中でフリーズドライして、白色の固体(33mg、27%)を得た。
Figure 2023543950000370
M/Z(M+H):411.1。融点:147~151℃。
実施例118:6-ベンジル-3-(((5-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000371
反応混合物を水(20mL)および1N HCl水溶液(2mL)で加水分解し、次いでEtOAc(2×30mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライすることによって、実施例118の粗物質を得た。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライした。残留物をEtOH(4mL)に溶解し、濾過した。濾液を濃縮乾固し、EtOH(1mL)で溶解し、EtO(4mL)で沈殿させた。遠心分離により単離した固体をEtO(2mL)で洗浄し、Sephadex-LH20(MeOH100%)により精製し、HO(3mL)およびMeCN(0.5mL)中でフリーズドライして、白色の固体(31mg、27%)を得た。
Figure 2023543950000372
M/Z(M[35Cl]+H):427.1。融点:151~158℃。
実施例119:6-ベンジル-3-(((7-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000373
反応混合物を濾過し、続いて固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95/5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)中でフリーズドライすることによって、実施例119を白色の固体(48mg、35%)として単離した。
Figure 2023543950000374
M/Z(M79Br]+H):471.0。融点:158~166℃。
実施例120:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000375
反応混合物を濃縮乾固し、次いで水(15mL)で加水分解し、DCM(3×10mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライすることによって、実施例120の粗物質を得た。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライした。
Figure 2023543950000376
M/Z(M+H):379.2。融点:185~190℃。
実施例121:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(3-フルオロベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000377
反応混合物を濃縮乾固し、次いで水(10mL)および1N HCl水溶液(5mL)で加水分解し、次いでDCM(2×5mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライすることによって、実施例121の粗物質を得た。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(55mg、35%)をもたらした。
Figure 2023543950000378
M/Z(M+H):411.2。
実施例122:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メチルベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000379
反応混合物を濃縮乾固し、次いで水(10mL)および1N HCl水溶液(5mL)で加水分解し、次いでDCM(2×5mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライすることによって、実施例122の粗物質を得た。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(119mg、49%)をもたらした。
Figure 2023543950000380
M/Z(M+H):407.2。融点:158~170℃。
実施例123:6-(2-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000381
反応混合物を濃縮乾固し、次いで水(10mL)および1N HCl水溶液(5mL)で加水分解し、次いでDCM(2×5mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライすることによって、実施例123の粗物質を得た。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(53mg、49%)をもたらした。
Figure 2023543950000382
M/Z(M[35Cl]+H):427.2。融点:163~177℃。
実施例124:(R)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メトキシベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000383
反応混合物を濃縮乾固し、次いで水(10mL)および1N HCl水溶液(5mL)で加水分解し、次いでDCM(2×5mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライすることによって、実施例124の粗物質を得た。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(65mg、51%)をもたらした。
Figure 2023543950000384
M/Z(M+H):423.2。融点:150~164℃。
実施例125:2-((2-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000385
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固することによって、実施例125の粗物質を得た。得られた油状物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた橙色の粗固体をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、ベージュ色の吸湿性固体(190mg、2ステップで39%)をもたらした。
Figure 2023543950000386
HCl塩のシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):298.1。
実施例126:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フェネチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000387
反応混合物を濃縮乾固し、次いで水(10mL)および1N HCl水溶液(5mL)で加水分解し、次いでDCM(3×5mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライすることによって、実施例126の粗物質を得た。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45、次いでカラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により2回精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(57mg、51%)をもたらした。
Figure 2023543950000388
M/Z(M+H):407.1。融点:136~142℃。
実施例127:2-((2-(3-メトキシピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000389
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固することによって、実施例127の粗物質を得た。得られた油状物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた橙色の粗固体をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、DCM100%からDCM/MeOHの90:10)により精製した。残留物を1N HCl水溶液に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄した。得られた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の吸湿性固体(50mg、3ステップで17%)をもたらした。
Figure 2023543950000390
M/Z(M+H):292.1。
実施例128:2-((2-(2-フェニルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000391
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例128の粗物質を得た。得られた油状物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた橙色の粗油状物をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの90:10、次いでDCM/[MeOH+1%NHOH 28%水溶液]の90:10からDCM/[MeOH+1%NHOH 28%水溶液]の80:20)により精製し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeOH+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(25mg、3ステップで10%)をもたらした。
Figure 2023543950000392
M/Z(M+H):338.2。融点:94~108℃。
実施例129:2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000393
反応混合物を濾過し、続いて濾液を濃縮乾固した後、実施例129の粗物質を得た。得られた油状物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた橙色の粗油状物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した。残留物を1N HCl水溶液に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄した。得られた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の吸湿性固体(61mg、2ステップで13%)をもたらした。
Figure 2023543950000394
M/Z(M+H):276.1。
実施例130:2-((2-(2-メチルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000395
反応混合物を濃縮乾固した後、実施例130の粗物質を得た。得られた油状物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の粗油状物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した。残留物を1N HCl水溶液に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄した。得られた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の吸湿性固体(33mg、4ステップで8%)をもたらした。
Figure 2023543950000396
M/Z(M+H):276.1。
実施例131:5-メチル-5-フェニル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000397
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例131の粗物質を得た。得られた油状物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られたベージュ色の固体をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100、次いでDCM100%からDCM/MeOHの95:5)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の吸湿性固体(68mg、67%)をもたらした。
Figure 2023543950000398
M/Z(M+H):290.1。
実施例132:2-((2-(1,1-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.4]ヘプタン-5-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000399
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例132の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の粗油状物を水(20mL)に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄した。水層をフリーズドライし、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、黄色の固体(27mg、4ステップで4%)をもたらした。
Figure 2023543950000400
M/Z(M+H):324.1。
実施例133:2-((2-(1R,5S)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000401
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例133の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の粗油状物を水(20mL)に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄した。水層をフリーズドライし、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(127mg、4ステップで22%)をもたらした。
Figure 2023543950000402
M/Z(M+H):302.1。融点:52~70℃。
実施例134:6,7,8-トリヨード-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000403
反応混合物をGenevac遠心蒸発器により濃縮乾固することによって、実施例134の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCMおよびMeOH(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(6mL)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた固体をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの84:16)により精製した。得られた橙色の固体をMeOH(3×2mL)およびジエチルエーテル(2×2mL)で粉砕して、白色の固体(130mg、45%)をもたらした。
Figure 2023543950000404
NHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):639.8。融点:190~195℃。
実施例135:1-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩
Figure 2023543950000405
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例135の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた黄色の粗油状物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライした。得られた白色の固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の吸湿性固体(107mg、34%)をもたらした。
Figure 2023543950000406
M/Z(M+H):276.1。
実施例136:2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000407
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例136の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた黄色の粗固体をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製し、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(40mg、17%)をもたらした。
Figure 2023543950000408
M/Z(M+H):276.1。融点:178~182℃。
実施例137:2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000409
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例137の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の粗固体をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製し、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の吸湿性固体(58mg、23%)をもたらした。
Figure 2023543950000410
M/Z(M+H):290.2。融点:78~85℃。
実施例138:2-((2-(3-メチルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000411
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例138の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の粗油状物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライした。残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により更に精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライした。次いで残留物をSephadex LH20(MeOH100%)により更に精製して、白色の吸湿性固体(21mg、2ステップで5%)を得た。
Figure 2023543950000412
M/Z(M+H):276.1。融点:178~182℃。
実施例139:(1S,4S)-5-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン二塩酸塩
Figure 2023543950000413
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例139の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた黄色の粗固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、橙色の固体(113mg、61%)を得た。
Figure 2023543950000414
M/Z(M+H):290.1。
実施例140:2-((2-(3-フェニルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000415
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例140の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた固体を1N HCl水溶液(10mL)に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄した。水層をフリーズドライし、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、明黄色の固体(140mg、3ステップで30%)を得た。
Figure 2023543950000416
M/Z(M+H):338.2。
実施例141:2-(((2R)-2-(ピロリジン-1-イル)シクロペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000417
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例141の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた黄色の固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(147mg、2ステップで61%)を得た。
Figure 2023543950000418
M/Z(M+H):302.1。
実施例142:2-((2-(2-アザスピロ[4.4]ノナン-2-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000419
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例142の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた黄色の固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、黄色の吸湿性固体(178mg、55%)を得た。
Figure 2023543950000420
M/Z(M+H):316.2。
実施例143:2-((2-(3-(ベンジルオキシ)ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000421
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例143の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(186mg、52%)を得た。
Figure 2023543950000422
M/Z(M+H):368.1。
実施例144:1-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン-3-カルボン酸二塩酸塩
Figure 2023543950000423
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例144の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH/DCM、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた固体を1N HCl水溶液(10mL)に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄した。水層をフリーズドライし、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、無色の吸湿性固体(119mg、4ステップで17%)を得た。
Figure 2023543950000424
M/Z(M+H):306.1。
実施例145:2-((2-(1-メチルピロリジン-3-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000425
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例145の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、黄色の固体(188mg、2ステップで36%)を得た。
Figure 2023543950000426
M/Z(M+H):276.1。
実施例146:(1R,4R)-5-(2((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン二塩酸塩
Figure 2023543950000427
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例146の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、黄色の吸湿性固体(147mg、57%)を得た。
Figure 2023543950000428
M/Z(M+H):290.1。
実施例147:4-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)-1-(ピロリジン-イル)ブタン-1-オン塩酸塩
Figure 2023543950000429
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例147の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた固体を分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライした。残留物を水に溶解し、次いでDCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライして、黄色の吸湿性固体(121mg、63%)を得た。
Figure 2023543950000430
M/Z(M+H):304.1。
実施例148:2-(((2R)-2-(ピロリジン-1-イル)シクロヘキシル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000431
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例148の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた黄色の油状物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45、次いでカラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの85:15、次いでカラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から0:100)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の吸湿性固体(52mg、2ステップで23%)を得た。
Figure 2023543950000432
M/Z(M+H):316.1。
実施例149:5-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000433
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例149の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCM/MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した。残留物を水および1N HCl水溶液に溶解し、次いでDCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライして、白色の固体(71mg、54%)を得た。
Figure 2023543950000434
M/Z(M+H):308.1。
実施例150:7-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000435
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例150の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCM/MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの1:1)により精製した。残留物を水および1N HCl水溶液に溶解し、次いでDCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライして、白色の固体(55mg、40%)を得た。
Figure 2023543950000436
M/Z(M[35Cl]+H):324.1。
実施例151:7-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000437
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例151の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCM/MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2.0mL)中の粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの1:1)により精製した。残留物を水および1N HCl水溶液に溶解し、次いでDCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライして、黄色の吸湿性固体(14mg、11%)を得た。
Figure 2023543950000438
M/Z(M+H):308.1。
実施例152:6-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000439
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例152の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCM/MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM中の得られた粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの5:95)により精製した。残留物を水および1N HCl水溶液に溶解し、次いでDCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から100:0)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(35mg、29%)を得た。
Figure 2023543950000440
M/Z(M+H):308.1。
実施例153:8-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000441
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例153の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCM/MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM中の得られた粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex/EtOAcの80:20からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した。残留物を水および1N HCl水溶液に溶解し、次いでDCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライして、白色の固体(49mg、35%)を得た。
Figure 2023543950000442
第2のHCl塩のシグナルおよびNHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M[35Cl]+H):324.1。
実施例154:2-((2-(3-ベンジルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000443
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例154の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCM/MeOH、次いでMeOH中2N NH)に通した。DCM(2mL)中の得られた粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の油状物を分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライした。残留物を水に溶解し、次いでDCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライし、Sephadex LH20(MeOH100%)により更に精製し、次いで分取HPLC(カラムA、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、白色の固体(63mg、3ステップで12%)を得た。
Figure 2023543950000444
M/Z(M+H):352.2。
実施例155:4-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)モルホリン二塩酸塩
Figure 2023543950000445
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例155の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3N NH)に通した。DCM(2mL)中の得られた粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られたベージュ色の固体を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの100:0から0:100)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、明黄色の固体(165mg、59%)を得た。
Figure 2023543950000446
M/Z(M+H):278.1。
実施例156:(S)-2-((2-(3-フルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000447
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例156の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3N NH)に通した。DCM(2mL)中の得られた粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の固体を分取HPLC(カラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から0:100)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライした。残留物を水およびNaHCO飽和水溶液に溶解し、DCM(2×20mL)で抽出した。EtO(2.0当量)中の1N HClを、合わせた有機層に添加し、該有機層を濃縮乾固し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、黄色の固体(101mg、2ステップで16%)を得た。
Figure 2023543950000448
M/Z(M+H):280.2。
実施例157:(R)-2-((2-(3-フルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000449
反応混合物を濃縮乾固することによって、実施例157の粗物質を得た。残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3N NH)に通した。DCM(2mL)中の粗物質の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた褐色の固体を分取HPLC(カラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から0:100)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライした。残留物を水に溶解し、次いでDCM(2×10mL)で洗浄し、次いで水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により更に精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、黄色の固体(84mg、2ステップで15%)を得た。
Figure 2023543950000450
M/Z(M+H):279.9。
実施例158:6-クロロ-2-((2-(1-メチルピロリジン-2-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000451
反応混合物を濾過することによって、実施例158の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(水/MeOH、次いでMeOH中1N NH)に通した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(1mL)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの80:20)により精製した。EtO(1mL)中の2M HClを、得られた残留物に添加し、該残留物を濃縮乾固し、水中でフリーズドライして、オフホワイトの固体(153mg、79%)を得た。
Figure 2023543950000452
M/Z(M[35Cl]+H):310.2。
実施例159:2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000453
反応混合物を濾過し、続いて、固体をDCM(20mL)で洗浄することによって、実施例159の粗物質を得た。次いで固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)に通した。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物を水中でフリーズドライして、白色の固体(65mg、51%)を得た。
Figure 2023543950000454
M/Z(M+H):304.2。
実施例160:4,4-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000455
反応混合物をメタノールで希釈し、続いて得られた溶液をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例160の粗物質を得た。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの80:20)により精製した。次いで、EtO(5当量)中のHClを残留物に添加し、該残留物を濃縮乾固し、水中でフリーズドライして、桜色(pale-rose)の固体(108mg、76%)を得た。
Figure 2023543950000456
M/Z(M+H):318.3。
実施例161:6-クロロ-2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000457
反応混合物を濾過することによって、実施例161の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中7N NH)に通した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質を水(10mL)に溶解し、DCM(3×5mL)で洗浄した。次いで水層を濾過し、フリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(63mg、33%)を得た。
Figure 2023543950000458
M/Z(M[35Cl]+H):310.2。
実施例162:6-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000459
反応混合物を濾過することによって、実施例162の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中7N NH)に通した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質を水(10mL)に溶解し、DCM(3×5mL)で洗浄した。次いで水層を濾過し、フリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの100:0から90:10)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、橙色の固体(38mg、18%)を得た。
Figure 2023543950000460
M/Z(M[35Cl]+H):338.2。
実施例163:6-ブロモ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000461
反応混合物を濾過することによって、実施例163の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中7N NH)に通した。DCM(30mL)中の残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質を水(20mL)に溶解し、DCM(3×10mL)で洗浄した。次いで、水層を遠心分離し、上清をDCM(20mL)で洗浄し、得られた水層をフリーズドライして、白色の固体(193mg、53%)を得た。
Figure 2023543950000462
M/Z(M79Br]+H):368.2。
実施例164:6-クロロ-2-((4-(ピペリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000463
反応混合物を濾過することによって、実施例164の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中7N NH)に通した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの85:15)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の泡状物(66mg、35%)を得た。
Figure 2023543950000464
M/Z(M[35Cl]+H):338.2。
実施例165:2-((4-(ピロリジン-1-イル)ペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000465
反応混合物を濾過することによって、実施例165の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中7N NH)に通した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(54mg、24%)を得た。
Figure 2023543950000466
M/Z(M+H):304.2。
実施例166:(S)-6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000467
反応混合物を濾過することによって、実施例166の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中7N NH)に通した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの80:20)により精製し、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により更に精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(15mg、8%)を得た。
Figure 2023543950000468
M/Z(M[35Cl]+H):310.2。
実施例167:(R)-6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000469
反応混合物を濾過し、MeCN(5mL)で洗浄することによって、実施例167の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中1N NH)に通した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(1mL)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質を分取HPLC(カラムD、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(54mg、43%)を得た。
Figure 2023543950000470
M/Z(M[35Cl]+H):310.1。
実施例168:(S)-6-クロロ-2-((1-(ピロリジン-1-イル)プロパン-2-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000471
実施例167の調製の際に、同じプロトコールを使用して実施例168を副産物として単離した。分取HPLCの後、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、オフホワイトの固体(7mg、6%)をもたらした。
Figure 2023543950000472
M/Z(M[35Cl]+H):310.1。
実施例169:5-(4-メトキシベンジル)-メチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000473
反応混合物をNaHCO飽和水溶液(15mL)で加水分解し、続いてEtOAc(3×10mL)で抽出することによって、実施例169の粗物質を得た。有機層をブライン(5mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで濃縮乾固した。粗物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100、次いでEtOAc/MeOHの80:20)により精製し、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの85:15)により更に精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、無色の油状物(36mg、26%)を得た。
Figure 2023543950000474
M/Z(M+H):362.3。
実施例170:5-メチル-5-フェニル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000475
反応混合物を濾過することによって、実施例170の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)に通した。DCM(6mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(55mg、44%)を得た。
Figure 2023543950000476
M/Z(M+H):318.3。
実施例171:3-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000477
反応混合物を濾過することによって、実施例171の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)に通した。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:05)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(90mg、53%)を得た。
Figure 2023543950000478
M/Z(M+H):304.2。
実施例172:4,4-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000479
反応混合物を濾過することによって、実施例172の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)に通した。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの100:0から90:10)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、緑色の油状物(112mg、56%)を得た。
Figure 2023543950000480
M/Z(M+H):256.1。
実施例173:2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン二塩酸塩
Figure 2023543950000481
反応混合物を濾過することによって、実施例173の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)に通した。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの100:0から90:10)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、緑色のガム(69mg、32%)を得た。
Figure 2023543950000482
M/Z(M+H):242.2。
実施例174:6-クロロ-2-((3-(1-メチルピロリジン-2-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000483
反応混合物を濾過することによって、実施例174の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中1N NH)に通した。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの70:30)により精製し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により更に精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(77mg、33%)を得た。
Figure 2023543950000484
M/Z(M[35Cl]+H):324.2。
実施例175:2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000485
反応混合物を濾過することによって、実施例175の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中1N NH)に通した。得られた粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(70mg、34%)を得た。
Figure 2023543950000486
M/Z(M+H):228.0。
実施例176:2-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)ブチル)チオ)-6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000487
反応混合物を濾過することによって、実施例176の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)に通し、フラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの100:0から90:10)により更に精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(86mg、26%)を得た。
Figure 2023543950000488
HCl塩のシグナルおよびNHのシグナルは観察されなかった。M/Z(M[35Cl]+H):321.1。
実施例177:6-クロロ-2-((2-(1-メチルピロリジン-3-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000489
反応混合物を濾過することによって、実施例177の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中1N NH)に通した。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(2.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの70:30)により精製し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により更に精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(52mg、23%)を得た。
Figure 2023543950000490
M/Z(M[35Cl]+H):310.1。
実施例178:2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000491
反応混合物を濾過することによって、実施例178の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中1N NH)に通した。得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの70:30)により精製し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH)により更に精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、無色の油状物(44mg、27%)を得た。
Figure 2023543950000492
M/Z(M+H):256.2。
実施例179:5,5-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン二塩酸塩
Figure 2023543950000493
反応混合物を濾過することによって、実施例179の粗物質を得た。濾液を濃縮乾固し、ISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中1N NH)に通した。得られた残留物をDCM(30mL)に溶解し、水(30mL)で洗浄し、1N HCl水溶液で抽出した。酸性の水層をKCO飽和水溶液(30mL)で塩基性化し、DCM(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固し、次いでフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した。生成物をMeCN(1mL)に溶解し、EtO(5mL)の2N HClを添加した。混合物を濃縮乾固し、MeCN(2×2mL)で粉砕して、白色の固体(66mg、40%)を得た。
Figure 2023543950000494
M/Z(M+H):270.2。
実施例180:2’-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1’H-スピロ[シクロプロパン-1,4’-キナゾリン]二塩酸塩
Figure 2023543950000495
反応混合物を濾過することによって、実施例180の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)に通した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(DCM100%からDCM/MeOHの70:30)により精製し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により更に精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(63mg、31%)を得た。
Figure 2023543950000496
M/Z(M+H):316.1。
実施例181:5-ベンジル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000497
反応混合物を濾過することによって、実施例181の粗物質を得た。固体をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)に通した。残留物を1N HCl水溶液(5mL)に取り、DCM(3×5mL)で洗浄した。得られた水相をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの90:10)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、黄色の油状物(183mg、75%)を得た。
Figure 2023543950000498
M/Z(M+H):318.3。
実施例182:2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000499
反応混合物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例182の粗物質を得た。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、黄色のワニス(110mg、70%)を得た。
Figure 2023543950000500
M/Z(M+H):276.2。
実施例183:5-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000501
MeOH(5mL)を反応混合物に添加し、続いて得られた溶液をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例183の粗物質を得た。得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した。DCM(10mL)中の残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:05)により精製し、1N HCl水溶液(5.0当量)とともにフリーズドライして、黄色のワニス(81mg、47%)を得た。
Figure 2023543950000502
M/Z(M+H):334.3。
実施例184:2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロキナゾリン二塩酸塩
Figure 2023543950000503
MeOH(5mL)を反応混合物に添加し、続いて得られた溶液をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例184の粗物質を得た。得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、残留物を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、無色の油状物(55mg、33%)を得た。
Figure 2023543950000504
M/Z(M+H):268.2。
実施例185:5-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン二塩酸塩
Figure 2023543950000505
反応混合物をMeOHで希釈し、続いて得られた溶液をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例185の粗物質を得た。DCM(25mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライした。残留物を水(10mL)に溶解し、DCM(2×10mL)で洗浄し、フリーズドライした。次いで残留物をNaHCO飽和水溶液(8mL)に取り、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を疎水性カートリッジにより濾過し、EtO(5当量)中のHClで酸性化し、濃縮乾固して、無色の油状物(24mg、9%)を得た。
Figure 2023543950000506
M/Z(M+H):254.2。
実施例186:3-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000507
MeOH(20mL)を反応混合物に添加し、続いて濾過し、濾液をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例186の粗物質を得た。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:05)により精製し、1N HCl水溶液(2.0当量)とともにフリーズドライして、黄色のワニス(98mg、31%)を得た。
Figure 2023543950000508
M/Z(M+H):276.3。
実施例187:5-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン二塩酸塩
Figure 2023543950000509
MeOH(3mL)を反応混合物に添加し、続いて得られた溶液をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出し、次いで得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製し、次いで分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH)により精製し、次いで1N HCl水溶液とともにフリーズドライすることによって、実施例187を無色の油状物(175mg、63%)として単離した。
Figure 2023543950000510
M/Z(M+H):226.2。
実施例188:2-((ピリジン-4-イルメチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000511
反応混合物をNaHCO飽和水溶液(30mL)で加水分解し、続いてEtOAc(50mL)で抽出することによって、実施例188の粗物質を得た。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで濃縮乾固した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(CyHex100%からEtOAc100%、次にEtOAc/MeOHの80:20)により精製した。DCM(5mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(1mL)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、得られた粗物質を分取HPLC(カラムD、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの100:0から0:100)により精製し、NaHCO飽和水溶液(30mL)でアルカリ化し、次いでEtOAc(2×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで濃縮乾固した。残留物をDCM(5mL)に溶解し、次いでEtO(1mL)中の2N HClを添加し、混合物を濃縮乾固し、水に溶解し、濾過した。濾液を水中でフリーズドライして、白色の固体(50mg、26%)を得た。
Figure 2023543950000512
他のHClのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):270.2。
実施例189:3-((ピリジン-4-イルメチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000513
反応混合物を濾過し、続いて固体をMeCN(2mL)で洗浄することによって、実施例189の粗物質を得た。固体をNaHCO飽和水溶液(20mL)に取り、DCM(3×20mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。次いで粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した。得られた残留物をDCM(5mL)に溶解し、1N HCl水溶液(20mL)で抽出した。水層をDCM(2×5mL)で洗浄し、フリーズドライして、褐色の固体(112mg、58%)を得た。
Figure 2023543950000514
第2のHClのシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):270.2。
実施例190:2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000515
反応混合物をNaHCO飽和水溶液(50mL)で加水分解し、続いてEtOAc(3×10mL)で抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固することによって、実施例190の粗物質を得た。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex1000%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した。残留物をジオキサン(5mL)に溶解し、次いでジオキサン(10当量)中の4N HClを添加し、混合物を濃縮乾固した。残留物を分取HPLC(カラムD、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの100:0から0:100)により更に精製し、次いで1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、無色の油状物(99mg、61%)を得た。
Figure 2023543950000516
M/Z(M+H):290.1。
実施例191:2-((2-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン塩酸塩
Figure 2023543950000517
反応混合物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例191の粗物質を得た。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの70:30)により精製し、次いで1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、淡橙色の固体(120mg、2ステップで23%)を得た。
Figure 2023543950000518
HCl塩のシグナルは観察されなかった。M/Z(M+H):338.3。
実施例192:2-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン塩酸塩
Figure 2023543950000519
反応混合物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例192の粗物質を得た。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、粗物質を分取HPLC(カラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの70:30)により精製し、次いで1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、淡橙色の固体(105mg、2ステップで19%)を得た。
Figure 2023543950000520
M/Z(M+H):324.2。
実施例193:3-((ピリジン-3-イルメチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン
Figure 2023543950000521
反応混合物を濾過し、続いて固体をMeCN(5mL)で洗浄することによって、実施例193の粗物質を得た。固体をNaHCO飽和水溶液(20mL)に取り、DCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。次いで粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの0:100)により精製した。得られた残留物をDCM(5mL)に溶解し、1N HCl水溶液(10mL)で抽出した。水層をフリーズドライし、残留物を分取HPLC(カラムD、HO+0.1%HCOOH)により精製し、NaHCO飽和水溶液(10mL)でアルキル化し、次いでEtOAc(100mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで濃縮乾固した。残留物をMeCNおよび水中でフリーズドライして、淡褐色のガム(34mg、32%)を得た。
Figure 2023543950000522
M/Z(M+H):270.2。
実施例194:3-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000523
反応混合物をMeOH(8mL)で希釈し、得られた溶液をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例194の粗物質を得た。得られた粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの40:60)により精製した。DCM(10mL)中の得られた残留物の溶液に、EtO(5.0当量)中のHClを添加し、蒸発乾固した後、生成物を水中でフリーズドライして、桜色の固体(111mg、68%)を得た。
Figure 2023543950000524
M/Z(M+H):290.2。
実施例195:3-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン
Figure 2023543950000525
反応混合物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(MeOH、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例195の粗物質を得た。粗物質を分取HPLC(カラムC、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの75:25)により精製し、次いで水とともにフリーズドライした。残留物をNaHCO飽和水溶液(40mL)に取り、次いでEtOAc(2×40mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで濃縮乾固した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの70:30)により精製し、水およびMeCN中でフリーズドライして、白色の固体(41mg、2ステップで23%)を得た。
Figure 2023543950000526
M/Z(M+H):324.3。
実施例196:3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-フルオロベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール二塩酸塩
Figure 2023543950000527
反応混合物を濃縮乾固し、次いで水(20mL)で加水分解し、次いでEtOAc(2×10mL)で洗浄し、続いて得られた水層をフリーズドライして、白色の固体(210mg、96%)を得ることによって、実施例196を単離した。
Figure 2023543950000528
M/Z(M+H):411.2。融点:155~160℃。
実施例197:2-((2-シクロペンチルエチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン塩酸塩
Figure 2023543950000529
反応物を濃縮乾固し、続いて得られた残留物をISOLUTE(登録商標)SCX-2カートリッジ(DCM、次いでMeOH中3.5N NH)により溶出することによって、実施例197の粗物質を得た。次いで粗物質を1N HCl水溶液(10mL)に溶解し、DCM(2×5mL)で洗浄した。得られた水層をフリーズドライし、分取HPLC(カラムB、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの95:5から55:45)により精製し、1N HCl水溶液(5当量)とともにフリーズドライして、白色の固体(23mg、8%)を得た。
Figure 2023543950000530
M/Z(M+H):261.2。融点:42~50℃。
本発明の残りの実施例を本明細書下記に記載されているように調製した。
実施例198:tert-ブチル(S)-3-((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023543950000531
アルゴンを散布したMeCN(3mL)中の中間体212(135mg、1.0当量)および炭酸カリウム(146mg、2.5当量)の懸濁液に、アルゴンを散布したMeCN(1mL)中の(S)-tert-ブチル3-メルカプトピロリジン-1-カルボキシレート(129mg、1.5当量)の溶液を添加した。反応物を80℃で30時間加熱し、次いで反応混合物を水(20mL)で希釈し、EtOAc(30mL)で抽出した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(KPNH、CyHex100%からCyHex/EtOAcの50:50)により精製した。残留物をEtO(20mL)に溶解し、次いで1N HCl水溶液で抽出した。得られた水層をNaHCO飽和水溶液でアルカリ化し、次いでEtOAc(2×20mL)で抽出した。得られた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固して、白色の固体(60mg、41%)を得た。
Figure 2023543950000532
M/Z(M+H):348.3。
実施例199:(S)-2-(ピロリジン-3-イルチオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000533
1,4-ジオキサン(3mL)中の実施例198(150mg、1.0当量)の溶液に、ジオキサン(3.2mL、4M、30当量)中のHClを添加した。反応物を25℃で4時間撹拌し、次いで濃縮乾固して、淡黄色の油状物を得て、該油状物を分取HPLC(カラムD、HO+0.1%HCOOH/MeCN+0.1%HCOOHの100:0)により精製し、1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、無色の油状物(111mg、62%)を得た。
Figure 2023543950000534
M/Z(M+H):248.0。
実施例200:(S)-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン二塩酸塩
Figure 2023543950000535
ギ酸(6mL)中の実施例199(130mg、1.0当量)の溶液に、ホルムアルデヒド(103μL、37%水溶液、3当量)を添加した。反応物を110℃で90分間加熱し、次いで水(6mL)を添加し、溶液をフリーズドライした。粗残留物を分取HPLC(カラムD、HO+0.1%HCOOH)により精製し、1N HCl水溶液とともにフリーズドライして、白色のガム(77mg、58%)を得た。
Figure 2023543950000536
M/Z(M+H):262.2。
実施例201:生物学的評価
物質および方法:
A.免疫細胞の調製
健康な提供者の血液を「Etablissement Francais du Sang」(convention #19/EFS/029)、Paris、Franceから得た。
in vitro実験は、末梢血白血球分離培地lymphoprep(Stemcell Technologies)から密度遠心分離により単離されたヒト末梢血単球(PBMC)を使用して、実施した。
PBMCを、10%熱不活性化ウシ胎児血清(Sigma-Aldrich、MO、USA)を含有するPRMI1640(Sigma-Aldrich、MO、USA)において37℃/5%COで培養した。
B.免疫細胞の刺激
本明細書で使用されるPBMCを、上記のパートA「免疫細胞の調製」に記載されたように調製した。PBMCを4.10個/mLで播種した。細胞を、異なる濃度の本発明の実施例で前処理した。次いで細胞を、TLR7/8アゴニストのレシキモド-R848(Sigma-Aldrich、MO、USA)により5μg/mLで刺激した。
C.インターフェロン分泌の定量化
機能性IFNの分泌を定量化するため、ルシフェラーゼレポーター遺伝子が5つのインターフェロン刺激応答エレメントにより制御されている安定した細胞系(twINNE細胞系)に基づいたバイオアッセイを使用した。先ず、R848刺激PBMCの上清(上記のパートBを参照すること)を、刺激した24時間後に採取し、貯蔵のために-20℃で凍結した。次いで上清を、10%ウシ胎児血清、100U/mLのペニシリンおよび100μg/mLのストレプトマイシン(1%ペニシリン-ストレプトマイシン)、および1mMのグルタミンを補充したダルベッコ修飾イーグル培地(Sigma-Aldrich、MO、USA)中の、1ウエル当り35.10個のtwINNE細胞を含有する96ウエルプレートの培養ウエルに37℃/5%COで分配した。24時間培養した後、ルシフェラーゼ活性を、60μLのBright-Glo試薬(Promega、Wisconsin、USA)を培養ウエルに添加することによって決定し、生物発光をEnSpire Multimode Plate Reader(PerkinElmer、Massachusetts、USA)で測定した。記述したとき、IC50計算には、用量応答曲線を、GraphPad Prismソフトウエア(GraphPad Software、Califronia、USA)による非線形当てはめ(変数傾斜)分析を使用して当てはめた。
D.BRETアッセイ
本発明の実施例を、HEK-293 T細胞に一時的に過剰発現させたヒトCXCR4(hCXCR4)受容体に対するアンタゴニスト活性について試験した。化合物は、受容体に対するCXCL12の作用を減少させる場合に、アンタゴニスト活性を発揮する。
化合物の活性を測定するのに使用されるアッセイは、BRET(生物発光共鳴エネルギー転移)バイオセンサーに基づき、特定のGαサブユニットと相互作用するタンパク質の細胞膜移行をモニターするように設計される。膜に動員された特定のエフェクター(ルシフェラーゼタグ付け:BRETドナー)は、細胞質膜アンカー(GFPタグ付け:BRETアクセプター)に近接して、BRETシグナルを誘導する(Hamdanら、2006、5章、Current Protocols in Neuroscience)。
HEK-293 T細胞を、10%のウシ胎児血清、1%のペニシリン/ストレプトマイシンを補充したダルベッコ修飾イーグル培地に37℃/5%COで維持する。細胞に、ポリエチレンイミン(25kDa直鎖状)を使用して、hCXCR4;Gαi2;ルシフェラーゼに融合した細胞内エフェクター(BRETドナー);GFPに融合した細胞膜エフェクター(BRETアクセプター)をコードするいくつかのDNAプラスミドをコトランスフェクトする。トランスフェクトした後、細胞を37℃/5%COで48時間培養する。
アッセイの当日、細胞を、トリプシン0.05%を使用して分離し、アッセイ緩衝液(1.8mMのCaCl、1mMのMgCl、2.7mMのKCl、137mMのNaCl、0.4mMのNaHPO、5.5mMのD-グルコース、11.9mMのNaHCO、25mMのHepes)に再懸濁し、384ウエルプレートに1ウエル当り20,000個の細胞の密度で播種する。次いで、化合物の添加前にプレートを37℃で3.5時間平衡にする。化合物およびルシフェラーゼ基質を、自動装置(Freedom Evo(登録商標)、Tecan)を使用して細胞に添加し、BRET読み取り値を、特定のフィルター(410nm BW80nm、515nm BW30nm)を用いてEnVision(PerkinElmer)で収集する。
最初に細胞を化合物単独とともに10分間インキュベートする。次いで細胞をEC80 CXCL12濃縮物で更に10分間刺激し、発光を記録する。EC80 CXCL12濃縮物は、最大CXCL12応答の80%を提示する濃度である。アンタゴニスト活性を、EC80 CXCL12単独により誘発された基礎シグナルと比較して評価する。
IC50の決定では、用量応答試験を、各化合物の20個の濃縮物(6ログにわたる)を使用して実施する。用量応答曲線を、GraphPad Prismソフトウエア(GraphPad Software)によるシグモイド用量応答(変数傾斜)分析を使用して当てはめ、アンタゴニスト活性のIC50を計算する。用量応答実験は、2つの独立した実験で二重に実施する。
結果:
健康な提供者の末梢血単球(PBMC)によるインターフェロン産生に対する式(I)の化合物の効果
2人の健康な提供者のPBMCを、異なる濃度の本発明の様々な実施例(下記の表1を参照すること)またはIT1t(陽性対照)の存在下で(材料および方法、パートB「免疫細胞刺激」に特定されているように)培養し、5μg/mLのR848により活性化した。IFN産生を、TwINNEレポーター細胞系を使用して、(材料および方法、パートC「インターフェロン分泌の定量化」に特定されているように)定量化した。IC50<32μMを有する本発明の実施例は、活性化PBMCによるIFN産生をIT1tより高い効力で低減することを示し、表1に詳細する。
Figure 2023543950000537
CXCR4-CXCL12シグナル伝達経路に対する式(I)の化合物のアンタゴニスト活性
HEK-293 T細胞にトランスフェクトして、BRET技術を介した、ヒトCXCR4受容体(hCXCR4)による細胞内シグナル伝達に関与するGαi2タンパク質の動員の測定を可能にした。次いで細胞を、CXCL12のEC80濃縮物により刺激する前に、様々な濃度の本発明の実施例とともにインキュベートした。しかし、驚くべきことに、本発明の多くの実施例は、IT1tより大きなCXCR4依存性抗炎症活性を有することが見出されたが(上記の表1を参照すること)、これらのうちのいつくかのアンタゴニスト活性は、IT1tより有意に低かった(下記の表2を参照すること)。アンタゴニスト活性の低減は、CXCL12-CXCR4軸に関連し得る望ましくない副作用を回避することが予測され、故に対応する化合物の長期投与を可能にするので有利である。まとめると、ここで表される結果は、低減されたアンタゴニスト活性を有する本発明の化合物が、CXCR4を特異的に標的化し、一方でCXCR4-CXCL12シグナル伝達経路に対して最小限の影響を有する、または影響を有さない、インターフェロンおよび炎症性サイトカインの産生に対する強力な阻害剤であることを明確に実証している。
Figure 2023543950000538
実施例202:生物学的評価
物質および方法:
A.免疫細胞の調製
健康な提供者の血液を「Etablissement Francais du Sang」(convention #19/EFS/029)、Paris、Franceから得た。
末梢血単球(PBMC)を末梢血白血球分離培地lymphoprep(Stemcell Technologies、Vancouver、Canada)から密度遠心分離により単離した。
パートC/Dに記載されたin vitro実験に使用した単球を、ヒトCD14マイクロビーズ(Miltenyi Biotec、Bergisch Gladbach、Germany)を用いるポジティブセレクションによって、PBMCから精製した。
単球を、10%熱不活性化ウシ胎児血清(FBS、Sigma-Aldrich、St Louis、USA)を含有するPRMI1640(Sigma-Aldrich、St Louis、USA)において37℃/5%COで培養した。
B.免疫細胞の刺激
本明細書で使用されるPBMCおよび単球を、上記のパートA「免疫細胞の調製」に記載されたように調製した。
パートC「siRNAまたはCXCR4アンタゴニスト処理を使用するin vitroノックダウン」およびパートD「TNFα、IL-6およびIL1β産生の定量化」において調製された単球を、1mg/mLのTLR7/8アゴニストのR848で刺激する前に、式(I)の1つの例示的な化合物、すなわち、実施例77とともに1時間インキュベートした。単球をフローサイトメトリーで分析した。パートD「TNFα、IL-6およびIL-1β産生の定量化」に記載されている細胞内TNFα、IL-6およびIL-1β標識化のために、ブレフェルジンA(BFA)を、R848の刺激の30分後に細胞に添加した。
C.siRNAまたはCXCR4アンタゴニスト処理を使用するin vitroCXCR4ノックダウン
単離された単球を、96ウエルプレートに10細胞/100μLで播種し、37℃でインキュベートした。
次いで単球をケモカイン受容体CXCR4 mRNA(siCXCR4)を標的にする低分子干渉RNA(siRNA)(Smart Pool、Dharmacon、Lafayette、USA)または対照siRNA(siCTL)で処理し、トランスフェクション剤のDOTAP(Roche Applied Science、Penzberg、Germany)と連結した。混合物を穏やかに混合し、室温で15分間インキュベートした。インキュベートした後、混合物を、培養中の細胞に最終濃度の160nMで添加した。最後に、細胞を37℃で24時間インキュベートした。
あるいは、単球を、播種した後にCXCR4アンタゴニストのAMD3100(Sigma-Aldrich、USA)により20μMで1時間処理した。
D.TNFα、IL-6およびIL-1β産生の定量化
パートCで処理された単球を、リン酸緩衝食塩水(PBS)で洗浄し、生存率マーカー-(Zombie Aqua、Biolegend、San Diego、USA)とともに室温で30分間インキュベートした。洗浄した後、2%FBSおよび2mMのエチレンジアミン四酢酸(EDTA)を含有するPBSに、細胞を再懸濁し、1:100で使用する抗CD14抗体(クローンREA599、Miltenyi Biotech、Bergisch Gladbach、Germany)によって標識した。TNFα、IL-6およびIL-1βの細胞内標識には、「Inside Stain」キット(Miltenyi Biotec、Bergisch Gladbach、Germany)を製造会社のプロトコールに従って使用した。細胞を250μLのInside Fix溶液により室温で20分間固定し、次いで、抗TNFα抗体(クローンcA2)、抗IL-6抗体(クローンREA1037)または抗IL-1β抗体(クローンREA1172)(すべてMiltenyi Biotec、Bergisch Gladbach、Germanyからのものである)を1/500で含有する100μLのInside Perm溶液により、室温で30分間標識した。データの取得を、Divaソフトウエア(BD Biosciences、San Jose、USA)を使用してCanto IIフローサイトメーターで実施した。FlowJoソフトウエアを使用してデータを分析した。
E.in vitroCXCR4受容体の立体配座の変化
G.Validation(登録商標)アッセイは、活性化/不活性化による受容体の立体配座の変化を査定する、G.CLIPSバイオテック所有の蛍光に基づいたアッセイである。組換えCXCR4受容体を、G.CLIPS所有の混合物を使用してHEK-293T細胞から産生および精製する。次いで受容体を、樹状細胞(DC)およびマクロファージの脂質組成物を模倣する脂質(SB2L4およびSB3L1)を含有する洗剤緩衝液で再構成する。その後、受容体を非修飾プローブで標識して、リガンドの添加の際の受容体の活性化状態および立体配座の変化の検出を可能にする。事実、プローブの発光スペクトル最大波長(λmax)は、受容体の活性化/不活性化に従ってシフトする。故に、受容体の活性化/不活性化の動態は、リガンドの添加後のλmaxシフトを経時的にモニターすることによって、追跡することができる。発光スペクトルを、各リガンドの添加の40分後に記録した。
SB2L4混合物およびSB3L1混合物中の5μM標識化CXCR4の活性化/不活性化動態を、内在性の天然リガンドSDF1α(間質細胞由来因子1アルファ、15μM、Miltenyi Biotec、Bergisch Gladbach、Germany)およびベンチマークリガンドAMD3100(CXCR4アンタゴニスト、100μM、Sigma-Aldrich、St Louis、USA)の存在下でモニターした。活性化/不活性化動態を、式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例60、ならびに関連のない分子対照(β2ARリガンド、アゴニストのノルエピネフリンまたはインバースアゴニストのICI118551)を150μMで使用することによっても追跡した。SDF1α(15μM)、AMD3100(100μM)および実施例60(150μM)の活性化効果も、関連のないGタンパク質共役受容体(GPCR)対照で試験した。
F.血球の動員を評価することによるCXCR4アンタゴニスト活性のin vivo評価
雄C57BL/6Rjマウス(7週齢)をJaniver(Le Genest-Saint-Isle、France)から得た。マウスを0時の時点で単回腹腔内(i.p.)投与により処置した。実験群(n=10匹)を以下のように定義した。
・ 群1のマウスをビヒクル(0.9%NaCl水溶液)のみで処置した。
・ 群2のマウスを、0.9%NaCl水溶液中の20mg/kg(10ml/kgの体積)のAMD3100(CXCR4アンタゴニスト、Sigma-Aldrich、St Louis、USA)で処置した。
・ 群3のマウスを、0.9%NaCl水溶液中の30mg/kg(10ml/kgの体積)の式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60で処置した。
Figure 2023543950000539
2時間30分後、イソフルラン麻酔下で心臓内穿刺により殺処分する前に、全血(少なくとも200μl、最大1mL)をEDTAチューブで収集し、血液パラメーターを、レーザーフローサイトメトリー、光学蛍光、およびProCyte Dx血液分析器(IDEXX、Eau Claire、USA)を使用するLaminar Flow Impedance(商標)によって同じ日に測定した。白血球分画(Differential leukocyte counts)を実施して、特定の免疫細胞タイプを定量化した。データを、平均±S.E.M.の細胞総数(K/μL)、ならびに独立t検定を使用した、ビヒクル対照群に対する統計的有意性として報告する。
G.急性炎症モデルにおける免疫調節効果(減少した1型インターフェロン(IFN))のin vivo評価
絶食させていない雄129S8マウス(12週齢、Jackson Laboratory、Bar Harbor、USA)に、1回鼻腔内(i.n.)投薬した。式(I)の例示的な化合物、すなわち、実施例60を、30μL中に450μgが投与されるようにPBSに15mg/mLの濃度で溶解した。陽性対照として、イブプロフェンを、30μL中に750μgが投与されるようにPBSに25mg/mLの濃度で溶解した。ビヒクル処置動物に、30μLのPBSをi.n.投薬した。
18時間後、マウスに、イソフルラン(O中5%)麻酔下でインフルエンザをi.n.感染させた。A型インフルエンザウイルス(IAV)H3N2(X31)を、MDCK(European Collection of Cell Cultures)で増殖させた。ウイルスをAmerican Type Culuter Collectionから得て、精製する前に、MDCK細胞で5回継代させた。インフルエンザのH3N2(X31)株(30μLの800TCID50)を、30μLの体積が送達されるまで各鼻孔に交互に1滴ずつ滴加した。
Figure 2023543950000540
インフルエンザ負荷または偽負荷の3日後、ペントバルビタール過剰投薬(i.p.)のために各群からマウスを選択した。次いで、首の正中切開および筋肉層の分離によって、気管を単離した。気管に小さな切開を作り、プラスチックカニューレを挿入し、縫合糸で固着した。次いで0.5mLのPBSを使用して肺を洗い流すことによって、気道を洗浄した。回収された体積が1.6mLなるまで、この手順を繰り返した。次いで単離した気管支肺胞洗浄液(BALF)を1500rpmにより4℃で10分間遠心分離し、上清を-80℃でアリコート(400μL)した。BALF上清を、ELISAキットを製造会社の使用説明書に従って使用して、IFNα(eBioscience、Frankfurt am Main、Germany)、IFNβ(Biolegend、San Diego、USA)およびIFNλ2/3(R&D Systems、Minneapolis、USA)の濃度について評価した。光学密度を、マイクロプレート読み取り機(SpectraMax 340PC、Molecular Devices、San Jose、USA)の使用により450nMで測定した。IFNの濃度は、SoftMax Pro v.6.4(Molecular Devices、San Jose、USA)を使用して測定した。データを、平均±S.E.M.(平均標準偏差)のIFN(pg/mL)、ならびにt検定を使用した、インフルエンザ感染ビヒクル処置群に対する統計的有意性として報告する。
H.in vivoプリスタン誘導ループスマウスモデル
雌Balb/cマウス(6~8週齢、ENVIGO、Indianapolis、USA)には、0.5mLのプリスタン(Sigma-Aldrich、St Louis、USA)の単回i.p.注射を受けさせて、ループス様疾患を誘導した。同じ日に、ビヒクル対照(PBS)のi.p.により、PBS中のプレドニゾロン(Sigma-Aldrich、St Louis、USA)(陽性対照)の15mg/kgの用量のp.o.により、またはPBS中3mg/kg、10mg/kgもしくは30mg/kgの用量の式(I)の例示的化合物、すなわち、実施例60のi.p.により、1日1回の処置(10mL/kg)を開始した。投薬の4、6および8週間後、各マウスの試料出血を眼窩洞(orbital sinus)から収集し、直後に血清に冷却処理して、分析まで-80℃で貯蔵(50μL)した。血清中では、ELISAを使用して抗dsDNA抗体力価を測定する。光学密度を、マイクロプレート読み取り機の使用により450nM(OD450)で測定した。データを、平均±S.E.M.の抗dsDNA Ab力価(OD)、ならびにt検定を使用した、プリスタン誘導ビヒクル処置群に対する統計的有意性として報告する。
Figure 2023543950000541
結果:
健康な提供者の単球によるTNF-α、IL-6およびIL-1β産生に対する効果におけるCXCR4の役割
健康な提供者の単球に対する実施例77の抗炎症効果を、細胞膜におけるCXCR4発現が抑制または遮断されるという文脈により評価した。実施例77(50nM)およびR848(1μg/mL)とともにインキュベートする前に、CXCR4遺伝子を低分子干渉RNA(siRNA)の使用により発現停止させた。CXCR4 siRNAは、実施例77の存在下で、活性化単球によるTNFα、IL-6およびIL-1βの産生を回復させた(図1および2を参照すること)。あるいは、CXCR4は、CXCR4アンタゴニストであるAMD3100(20μM)の使用により遮断され、また、実施例77(10、50および500nM)の存在下で、活性化単球によるTNFαおよびIL-1βの産生を回復させた(図3から5を参照すること)。これらの結果は、CXCR4が実施例77を含む本発明の化合物の阻害活性に必要であることを明白に実証している。
CXCR4受容体の立体配座の変化に対するin vitro効果
第1に、CXCR4構造の活性化/不活性化に対するベンチマークリガンドのSDF1αおよびAMD3100の効果を、SB2L4およびSB3L1でモニターした。T0で基礎状態の活性化発光スペクトルを記録した後、SDF1αおよび発光スペクトルを40分間記録し、次いでAMD3100を添加し、発光スペクトルを更に40分間記録した。SDF1αの添加は、λmaxの赤色シフトによって示されているようにCXCR4の構造活性化をもたらし、一方でAMD3100の添加はSDF1αの効果を逆転し、λmaxの青色シフトを伴った(図6Aを参照すること)。
CXCR4に対する実施例60の効果を試験して、基礎状態に対してλmaxに青色シフトをもたらし、CXCR4受容体の基礎状態活性化に減少をもたらす化合物の標的効果を示した。実施例60への上記のAMD3100の添加は、実施例60の効果を逆転せず、2つの分子は異なる結合部位を有し得ることを示唆する(図6Aを参照すること)。
β2ARリガンド、アゴニストのノルエピネフリンまたはインバースアゴニストのICI118551も、対照としてCXCR4で試験し、受容体活性化状態に対して有意な効果を何も示さなかった。関連のないGPCRも対照として使用した。ベンチマークリガンドのSDF1αおよびAMD3100も実施例60も、関連のないGPCR活性化状態に対して効果を何も示さなかった(図6Bを参照すること)。
これらの結果は、実施例60を含む本発明の化合物がCXCR4受容体の立体配座の変化を誘導することを示し、よってオンターゲット活性を確証している。
血球の動員を評価することによるCXCR4アンタゴニスト活性の非存在のin vivo評価
ビヒクル陰性対照群(0.9%NaClの単回i.p.注射)と比較して、CXCR4アンタゴニストのAMD3100の20mg/kg用量の単回i.p.注射の2時間30分後、有意に高い数の白血球が血中に見出された。対照的に、実施例60の30mg/kgの用量の単回i.p.処置後に血中に見出された白血球の数は、ビヒクル対照群と比較して増加しなかった(図7Aを参照すること)。この効果は、特に好中球、単球、リンパ球および好酸球において示されている(図7Bから7Eを参照すること)。
これらのデータは、in vitroBRETアッセイの結果が、実施例60を含む本発明の化合物におけるCXCR4アンタゴニスト活性の低減を実証し、よってCXCL12-CXCR4軸に関連する望ましくない副作用を回避し、故に化合物の長期投与を可能にすることを明らかに確証している。
急性炎症モデルにおける免疫調節効果(減少した1型IFN)のin vivo評価
雄129S8マウスは、インフルエンザ株H3N2(×31)を感染させた3日後に、BALFにおいて有意に増加されたレベルの1型IFNを示す。既知の抗炎症剤であるイブプロフェンの単回i.n.投与によって、有意に低い濃度のIFNα、IFNβおよびIFNλ2/3がBALFにおいて検出される(図8Aから8Cを参照すること)。更に、実施例60を450μgの用量で1回i.n.で投与すると、すべての1型IFNの観察される濃度も同様に有意に減少するが、イブプロフェン処置後に観察される濃度より更に低いものである(図8Aから8Cを参照すること)。
これらのデータは、急性インフルエンザモデルにおける、実施例60を含む本発明の化合物のin vivoでの抗炎症効果を実証する。
プリスタン誘導ループスマウスモデルにおける抗dsDNA Ab力価に対する効果のin vivo評価
プリスタン誘導ループスマウスモデルにおける実施例60の効果を評価するため、プリスタンを使用して疾患を同時誘導した4、6および8週間後、ならびに毎日処置の開始時点で、血清を抗dsDNA抗体力価について分析した。増加した抗dsDNA Ab力価は、ヒトにおけるループスの特質の1つでもあり、したがって処置効果を評価する関連評価項目と考慮される。陽性対照として、プレドニゾロン(15mg/kg、p.o.)を使用した。ビヒクル処置プリスタン誘導マウスは、高い平均dsDNA Ab力価を示し、一方でプレドニゾロンによる処置は、4週目に抗dsDNA Ab力価を有意に低減した。4週目には、実施例60処置のすべて用量が、低減された抗dsDNA Ab力価を示した。6週目には、有意に低い力価が30mg/kgの用量群で測定された。8週目には、30mg/kg処置群と10mg/kg処置群の両方の抗dsDNA Ab力価が有意に減少し、プレドニゾロンで見られたものと同じ範囲であった(図9を参照すること)。
これらのデータは、実施例60を含む本発明の化合物のin vitro抗炎症効果、およびin vivoループスマウスモデルにおけるこれらの効果の影響を確証する。

Claims (17)

  1. 式(I):
    Figure 2023543950000542
    の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物[式中、
    環Aは、以下の基A1~A11:
    Figure 2023543950000543
    のうちのいずれか1つであり、
    dは、1、2または3であり、
    pは、0、1、2または3であり、qは、0、1、または2であるが、ただし、pおよびqの両方が0であることはなく、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示し、
    環Aは、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよく、
    nは、0、1、または2であり、
    Lは、共有結合またはC1~5アルキレンであり、前記アルキレンは、1つまたは複数の基Rによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、カルボシクリレン、およびヘテロシクリレンから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、ハロゲン、-CF、-CN、C1~5アルキル、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
    Figure 2023543950000544
    Figure 2023543950000545
    のうちのいずれか1つから選択され、
    上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
    各sは、独立して0、1、または2であり、
    各tは、独立して0、1、2、または3であり、
    各mは、独立して1、2、または3であり、
    各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
    各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
    各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示し、
    環Aが基A2、A3、A4、A5、A7、A8、A9、またはA10である場合、環Bは以下の基:
    Figure 2023543950000546
    Figure 2023543950000547
    Figure 2023543950000548
    Figure 2023543950000549
    Figure 2023543950000550
    のうちのいずれか1つから選択され、
    上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
    各sは、独立して0、1、または2であり、
    各tは、独立して0、1、2、または3であり、
    各mは、独立して1、2、または3であり、
    各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
    各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
    各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示し、
    環Aが基A6またはA11である場合、環Bは以下の基:
    Figure 2023543950000551
    Figure 2023543950000552
    Figure 2023543950000553
    Figure 2023543950000554
    のうちのいずれか1つから選択され、
    上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
    各sは、独立して0、1、または2であり、
    各tは、独立して0、1、2、または3であり、
    各mは、独立して1、2、または3であり、
    各環原子Wは、S、O、SO、およびNHから独立して選択され、
    各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
    各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    5員環内に描写された符号「X」は、対応する環が芳香族であること、および前記環の1、2、または3個の環原子が、窒素、酸素、および硫黄からそれぞれ独立して選択され、一方で残りの環原子が炭素原子であることを示し、
    A1は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RA21、-(C2~5アルケニレン)-RA21、および-(C2~5アルキニレン)-RA21から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    環Aの同じ環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    環Aの別個の環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    任意の1つの基RA2は、RA1と互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORA22、-NRA22A22、-NRA22ORA22、-CORA22、-COORA22、-OCORA22、-CONRA22A22、-NRA22CORA22、-NRA22COORA22、-OCONRA22A22、-SRA22、-SORA22、-SOA22、-SONRA22A22、-NRA22SOA22、-SOA22、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA22は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各Rは、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-O(C1~5アルキル)、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-O(C1~5アルキル)のアルキル部分、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、更に、同じ窒素原子に結合している任意の2つの基Rは、互いに接合し、これらが結合している窒素原子と一緒になってヘテロシクリルを形成することもでき、該ヘテロシクリルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB1は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB11、-(C2~5アルケニレン)-RB11、-(C2~5アルキニレン)-RB11、および=RB13から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    環Bの同じ環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    環Bの別個の環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    各RB11は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-NRB12B12、-NB12B12B12、-NRB12ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-NRB12CORB12、-NRB12COORB12、-OCONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、-SOB12、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB12は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB13は、=O、=S、および=N-RB12から独立して選択され、
    各RB2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB21、-(C2~5アルケニレン)-RB21、および-(C2~5アルキニレン)-RB21から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    各RB21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-OCONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、-SOB12、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RAlkは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    各RCycは、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    各Lは、結合、C1~5アルキレン、C2~5アルケニレン、およびC2~5アルキニレンから独立して選択され、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    以下の化合物は式(I)から除外される:
    1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピロリジン;
    1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピペリジン;
    1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)-1-(ピリジン-4-イル)エタン-1-オン;
    3-(1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)-1H-インドール-3-イル)-4-(1-メチル-1H-インドール-3-イル)-1H-ピロール-2,5-ジオン;
    2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)-1-(ピリジン-4-イル)エタノン;
    3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン;
    3-((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)-1H-インドール-2-カルボン酸;
    2-(シクロペンチルチオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    N-(ピペリジノメチル)-2-[(ピペリジノメチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((2-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((3-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((3-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((4-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((4-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;および
    N-((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン
    ]。
  2. 環Aが、以下の基A1a、A1b、およびA1c:
    Figure 2023543950000555
    から選択され、
    環Aが、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよく、
    環Aが基A1a:
    Figure 2023543950000556
    であることが好ましく、
    該A1a基が、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物。
  3. 環Aが、以下の基A2a、A2b、A2c、A2d、およびA2e:
    Figure 2023543950000557
    から選択される基A2であり、
    環内に描写された符号「(N)」が、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環Aが、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物。
  4. 環Aが、以下の基A2a1、A2a2、A2b1、A2c1、A2d1、およびA2e1:
    Figure 2023543950000558
    から選択される基A2であり、
    環Aが、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよく、
    環Aが、基A2a1またはA2c1であることが好ましく:
    Figure 2023543950000559
    該基が、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物。
  5. A1が、水素、C1~5アルキル、およびシクロアルキルから選択され、前記シクロアルキルが、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 各RA2が、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5ハロアルキル)、-(C0~5アルキレン)-CN、-(C0~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-OH、-(C0~5アルキレン)-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH、-(C0~5アルキレン)-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CHO、-(C0~5アルキレン)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-COOH、-(C0~5アルキレン)-COO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-O-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-NH、-(C0~5アルキレン)-CO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SH、-(C0~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-NH、-(C0~5アルキレン)-SO-NH(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-NH-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-(C0~5アルキレン)-シクロアルキル、-(C0~5アルキレン)-アリール、-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキル、および-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールから独立して選択され、前記-(C0~5アルキレン)-シクロアルキルのシクロアルキル部分、前記-(C0~5アルキレン)-アリールのアリール部分、前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分、および前記-(C0~5アルキレン)-ヘテロアリールのヘテロアリール部分が、それぞれ、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよい、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. nが0であり、更にLが、共有結合、-CH-、または-CHC(=O)-であり、前記-CHC(=O)-が、C(=O)炭素原子を介して環Bに結合する、請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 環Bが、下記:
    Figure 2023543950000560
    の基であり、
    該基が、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよい、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 環Aが、基A2、A3、A4、A5、A6、A7、A8、A9、A10、またはA11であり、環Bが、下記:
    Figure 2023543950000561
    の基であり、
    該基が、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよい、請求項1、または3から7のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 式(I):
    Figure 2023543950000562
    の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物[式中、
    環Aは、以下の基A1またはA2:
    Figure 2023543950000563
    のうちのいずれか1つであり、
    dは、1、2または3であり、
    pは、0、1、2または3であり、qは、0、1、または2であるが、ただし、pおよびqの両方が0であることはなく、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環Aは、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよく、
    nは、0、1、または2であり、
    Lは、共有結合またはC1~5アルキレンであり、前記アルキレンは、1つまたは複数の基Rによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、カルボシクリレン、およびヘテロシクリレンから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、ハロゲン、-CF、-CN、C1~5アルキル、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
    Figure 2023543950000564
    のうちのいずれか1つから選択され、
    上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
    各sは、独立して0、1、または2であり、
    各tは、独立して0、1、2、または3であり、
    各mは、独立して1、2、または3であり、
    各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
    各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環Aが基A2である場合、環Bは以下の基:
    Figure 2023543950000565
    のうちのいずれか1つから選択され、
    上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
    各sは、独立して0、1、または2であり、
    各tは、独立して0、1、2、または3であり、
    各mは、独立して1、2、または3であり、
    各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
    各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    A1は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RA21、-(C2~5アルケニレン)-RA21、および-(C2~5アルキニレン)-RA21から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    環Aの同じ環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    環Aの別個の環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    任意の1つの基RA2は、RA1と互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORA22、-NRA22A22、-NRA22ORA22、-CORA22、-COORA22、-OCORA22、-CONRA22A22、-NRA22CORA22、-NRA22COORA22、-OCONRA22A22、-SRA22、-SORA22、-SOA22、-SONRA22A22、-NRA22SOA22、-SOA22、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA22は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各Rは、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-O(C1~5アルキル)、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-O(C1~5アルキル)のアルキル部分、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、更に、同じ窒素原子に結合している任意の2つの基Rは、互いに接合し、これらが結合している窒素原子と一緒になってヘテロシクリルを形成することもでき、該ヘテロシクリルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB1は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB11、-(C2~5アルケニレン)-RB11、-(C2~5アルキニレン)-RB11、および=RB13から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    環Bの同じ環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    環Bの別個の環原子に結合している任意の2つの基RB1は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    各RB11は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-NRB12B12、-NB12B12B12、-NRB12ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-NRB12CORB12、-NRB12COORB12、-OCONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、-SOB12、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB12は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB13は、=O、=S、および=N-RB12から独立して選択され、
    各RAlkは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    各RCycは、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    各Lは、結合、C1~5アルキレン、C2~5アルケニレン、およびC2~5アルキニレンから独立して選択され、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    以下の化合物は式(I)から除外される:
    1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピロリジン;
    1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピペリジン;
    1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)-1-(ピリジン-4-イル)エタン-1-オン;
    3-(1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)-1H-インドール-3-イル)-4-(1-メチル-1H-インドール-3-イル)-1H-ピロール-2,5-ジオン;
    2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)-1-(ピリジン-4-イル)エタノン;
    2-(シクロペンチルチオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    N-(ピペリジノメチル)-2-[(ピペリジノメチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((2-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((3-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((3-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((4-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((4-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;および
    N-((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン
    ]である、請求項1に記載の化合物。
  11. 式(I):
    Figure 2023543950000566
    の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物[式中、
    環Aは、以下の基A1またはA2:
    Figure 2023543950000567
    のうちのいずれか1つであり、
    dは、1、2または3であり、
    pは、0、1、2または3であり、qは、0、1、または2であるが、ただし、pおよびqの両方が0であることはなく、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環Aは、1つまたは複数の基RA2によって置換されていてもよく、
    nは、0、1、または2であり、
    Lは、共有結合またはC1~5アルキレンであり、
    環Aが基A1である場合、環Bは以下の基:
    Figure 2023543950000568
    のうちのいずれか1つから選択され、
    上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
    各sは、独立して0、1、または2であり、
    各tは、独立して0、1、2、または3であり、
    各mは、独立して1、2、または3であり、
    各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
    各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環Aが基A2である場合、環Bは以下の基:
    Figure 2023543950000569
    のうちのいずれか1つから選択され、
    上記に描写された基のそれぞれは、1つまたは複数の基RB1によって置換されていてもよく、
    各sは、独立して0、1、または2であり、
    各tは、独立して0、1、2、または3であり、
    各mは、独立して1、2、または3であり、
    各環原子Yは、S、O、SO、NH、およびCHから独立して選択され、
    各環原子Zは、独立してCまたはNであり、
    環内に描写された符号「(N)」は、対応する環の0、1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    環内に描写された符号「N」は、対応する環の1、2、または3個の環原子が窒素環原子であることを示し、
    A1は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-CO(C1~5アルキル)、-COO(C1~5アルキル)、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記-CO(C1~5アルキル)のアルキル部分、および前記-COO(C1~5アルキル)のアルキル部分は、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA2は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RA21、-(C2~5アルケニレン)-RA21、および-(C2~5アルキニレン)-RA21から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    環Aの同じ環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合し、これらが結合している環原子と一緒になってシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成することもでき、前記シクロアルキルまたは前記ヘテロシクロアルキルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    環Aの別個の環原子に結合している任意の2つの基RA2は、互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    任意の1つの基RA2は、RA1と互いに接合してC1~5アルキレンを形成することもでき、該C1~5アルキレンは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、前記アルキレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、-SO-、およびフェン-1,2-ジイルから独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、前記フェン-1,2-ジイルは、1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA21は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORA22、-NRA22A22、-NRA22ORA22、-CORA22、-COORA22、-OCORA22、-CONRA22A22、-NRA22CORA22、-NRA22COORA22、-OCONRA22A22、-SRA22、-SORA22、-SOA22、-SONRA22A22、-NRA22SOA22、-SOA22、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RA22は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB1は、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-(C0~5アルキレン)-RB11、-(C2~5アルケニレン)-RB11、-(C2~5アルキニレン)-RB11、および=RB13から独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、前記アルキニル、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    各RB11は、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-ORB12、-NRB12B12、-NB12B12B12、-NRB12ORB12、-CORB12、-COORB12、-OCORB12、-CONRB12B12、-NRB12CORB12、-NRB12COORB12、-OCONRB12B12、-SRB12、-SORB12、-SOB12、-SONRB12B12、-NRB12SOB12、-SOB12、-NO、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB12は、水素、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、カルボシクリル、およびヘテロシクリルから独立して選択され、前記アルキル、前記アルケニル、および前記アルキニルは、それぞれ1つまたは複数の基RAlkによって置換されていてもよく、更に、前記カルボシクリルおよび前記ヘテロシクリルは、それぞれ1つまたは複数の基RCycによって置換されていてもよく、
    各RB13は、=O、=S、および=N-RB12から独立して選択され、
    各RAlkは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    各RCycは、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、および-L-Rから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    各Lは、結合、C1~5アルキレン、C2~5アルケニレン、およびC2~5アルキニレンから独立して選択され、前記アルキレン、前記アルケニレン、および前記アルキニレンは、それぞれ、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、更に、前記アルキレン、前記アルケニレン、または前記アルキニレンに含まれる1つまたは複数の-CH-単位は、それぞれ、-O-、-NH-、-N(C1~5アルキル)-、-CO-、-S-、-SO-、および-SO-から独立して選択される基によって置き換えられていてもよく、
    各Rは、-OH、-O(C1~5アルキル)、-O(C1~5アルキレン)-OH、-O(C1~5アルキレン)-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-S(C1~5アルキレン)-SH、-S(C1~5アルキレン)-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-OH、-N(C1~5アルキル)-OH、-NH-O(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-O(C1~5アルキル)、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-NO、-CHO、-CO(C1~5アルキル)、-COOH、-COO(C1~5アルキル)、-O-CO(C1~5アルキル)、-CO-NH、-CO-NH(C1~5アルキル)、-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-CO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-CO(C1~5アルキル)、-NH-COO(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-COO(C1~5アルキル)、-O-CO-NH(C1~5アルキル)、-O-CO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-SO-NH、-SO-NH(C1~5アルキル)、-SO-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)、-NH-SO-(C1~5アルキル)、-N(C1~5アルキル)-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、-SO-(C1~5アルキル)、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから独立して選択され、前記アリール、前記ヘテロアリール、前記シクロアルキル、および前記ヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1~5アルキル、C2~5アルケニル、C2~5アルキニル、ハロゲン、C1~5ハロアルキル、-O(C1~5ハロアルキル)、-CN、-OH、-O(C1~5アルキル)、-SH、-S(C1~5アルキル)、-NH、-NH(C1~5アルキル)、および-N(C1~5アルキル)(C1~5アルキル)から独立して選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよく、
    以下の化合物は式(I)から除外される:
    1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピロリジン;
    1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピペリジン;
    1-(2-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピロリジン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピロリジン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)ピペリジン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)ピペリジン;
    1-(2-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    1-(3-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)プロピル)アゼパン;
    1-(4-((4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン-2-イル)チオ)ブチル)アゼパン;
    3-(1-(3-((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)-1H-インドール-3-イル)-4-(1-メチル-1H-インドール-3-イル)-1H-ピロール-2,5-ジオン;
    2-(シクロペンチルチオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    N-(ピペリジノメチル)-2-[(ピペリジノメチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((2-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((3-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((3-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;
    N-((4-メチルピペリジノ)メチル)-2-[((4-メチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン;および
    N-((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)-2-[((2-メチル-5-エチルピペリジノ)メチル)チオ]-2-イミダゾリン
    ]である、請求項1に記載の化合物。
  12. 前記化合物が、下記:
    3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    7-クロロ-3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    7-クロロ-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((7-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン-3-イル)チオ)メチル)-6,6-ジメチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    8-クロロ-3-(((5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    trans-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-(4-クロロフェニル)-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-シクロヘキシル-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    trans-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジフェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    trans-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジフェニル-2,3,5,6-テトラヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール-3-オール;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((4-(4-クロロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-((((4S,5S)-4,5-ジフェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((4-シクロヘキシル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((4-フェニル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-ピリド[2,3-d]チアゾロ[3,2-a]ピリミジン;
    3-(((5-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((5-メチル-5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((1,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-((((3aR,7aR)-3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((5-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロベンゾ[d]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((1-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5,10-ジヒドロベンゾ[e]チアゾロ[3,2-a][1,3]ジアゼピン;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-メチル-6-フェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-((((3aR,7aR)-3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((5-ブチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    8-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5-フェニル-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メトキシベンジル)-6-メチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((1-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((1-イソプロピル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((1,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロイミダゾ[1,5-a]ピリジン-3-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    1-(2-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)ピペリジン;
    2-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)イミダゾ[1,2-a]ピリミジン;
    5-ベンジル-2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    5-ベンジル-2-(((1-メチルピロリジン-2-イル)メチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    5-ベンジル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    4-(3-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)プロピル)ピリジン;
    4-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)ピリジン;
    5-ベンジル-2-((2-(1-メチルピロリジン-2-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    1-(2-((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)エチル)アゼパン;
    6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-(((5-ベンジル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-4-クロロチエノ[3,2-c]ピリジン;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,7-ジメトキシ-2,3-ジヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール-3-オール;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(チオフェン-2-イルメチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    7-クロロ-3-(((5-(チオフェン-2-イルメチル)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    6-ベンジル-3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((7-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((6-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン-5-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    8-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    2-((2-(イソインドリン-2-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン;
    7-クロロ-3-(((5-メチル-5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    2-((2-(5-クロロ-1H-インドール-1-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン;
    7-クロロ-3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    4,4-ジメチル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-ブロモ-7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    6-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-8-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((6-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    9-ブロモ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    7-クロロ-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-9-フルオロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    6-ベンジル-3-(((4,4-ジメチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-ベンジル-3-(((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-ベンジル-3-(((7-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    2-((2-(アゼパン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-(ピペリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    3-(((8-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-7-クロロ-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    6-ベンジル-3-(((3-ブチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-(4-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,5-ジメチル-5H-チアゾロ[2,3-b]キナゾリン;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)ベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((3,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6,7-ジメトキシベンゾ[4,5]イミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    4,4-ジメチル-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-ベンジル-3-(((1-ブチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((1-(2,2-ジフルオロエチル)ピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-クロロ-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((1-エチルピロリジン-3-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    3-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
    2-((1-フェニルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    2-(((1-メチルピロリジン-2-イル)メチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    (S)-6-((1H-インドール-3-イル)メチル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-ベンジル-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-2-ヨード-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    (S)-6-(3-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(3-メチルベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-ベンジル-3-(((4-メチル-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-ベンジル-3-(((6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    2-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    4-クロロ-2-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)チエノ[3,2-c]ピリジン;
    6-ベンジル-3-(((5-フルオロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-ベンジル-3-(((5-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-ベンジル-3-(((7-ブロモ-1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フェニル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(3-フルオロベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メチルベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    6-(2-クロロベンジル)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    (R)-3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-メトキシベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    2-((2-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-フェネチル-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    2-((2-(3-メトキシピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-(2-フェニルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-(2-メチルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    5-メチル-5-フェニル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    2-((2-(1,1-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.4]ヘプタン-5-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-((1R,5S)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)エチル)チオ)-3,4-ジヒドロキナゾリン;
    6,7,8-トリヨード-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    1-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン-2-オン;
    2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-(3-メチルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    (1S,4S)-5-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン;
    2-((2-(3-フェニルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-(((2R)-2-(ピロリジン-1-イル)シクロペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-(2-アザスピロ[4.4]ノナン-2-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-(3-(ベンジルオキシ)ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    1-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)ピロリジン-3-カルボン酸;
    2-((2-(1-メチルピロリジン-3-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    (1R,4R)-5-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)-2-オキサ-5-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン;
    4-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)-1-(ピロリジン-1-イル)ブタン-1-オン;
    2-(((2R)-2-(ピロリジン-1-イル)シクロヘキシル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    5-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    7-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    7-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-フルオロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    8-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((2-(3-ベンジルピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    4-(2-((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)エチル)モルホリン;
    (S)-2-((2-(3-フルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    (R)-2-((2-(3-フルオロピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-クロロ-2-((2-(1-メチルピロリジン-2-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    4,4-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-クロロ-2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-クロロ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-ブロモ-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-クロロ-2-((4-(ピペリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((4-(ピロリジン-1-イル)ペンチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    (S)-6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    (R)-6-クロロ-2-((2-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    (S)-6-クロロ-2-((1-(ピロリジン-1-イル)プロパン-2-イル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    5-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    5-メチル-5-フェニル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    3-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
    4,4-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン;
    6-クロロ-2-((3-(1-メチルピロリジン-2-イル)プロピル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    2-((4-(1H-イミダゾール-1-イル)ブチル)チオ)-6-クロロ-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    6-クロロ-2-((2-(1-メチルピロリジン-3-イル)エチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-1,3-ジアゼピン;
    5,5-ジメチル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン;
    2’-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-1’H-スピロ[シクロプロパン-1,4’-キナゾリン];
    5-ベンジル-2-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    5-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール;
    2-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロキナゾリン;
    5-((4-(ピロリジン-1-イル)ブチル)チオ)-4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン;
    3-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
    5-((2-(ピロリジン-1-イル)エチル)チオ)-4,6-ジアザスピロ[2.4]ヘプタ-5-エン;
    2-((ピリジン-4-イルメチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    3-((ピリジン-4-イルメチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
    2-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    2-((2-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    2-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    3-((ピリジン-3-イルメチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
    3-((3-(ピロリジン-1-イル)プロピル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
    3-((2-(インドリン-1-イル)エチル)チオ)-2,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e][1,3]ジアゼピン;
    3-(((1,4-ジヒドロキナゾリン-2-イル)チオ)メチル)-6-(4-フルオロベンジル)-5,6-ジヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール;
    2-((2-シクロペンチルエチル)チオ)-1,4-ジヒドロキナゾリン;
    tert-ブチル(S)-3-((4,5-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン-2-イル)チオ)ピロリジン-1-カルボキシレート;
    (S)-2-(ピロリジン-3-イルチオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    (S)-2-((1-メチルピロリジン-3-イル)チオ)-4,5-ジヒドロ-3H-ベンゾ[d][1,3]ジアゼピン;
    またはこれらの化合物のいずれか1つの薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物から選択される、請求項1に記載の化合物。
  13. 請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物と、薬学的に許容される賦形剤とを含む、医薬組成物。
  14. 炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、またはインターフェロン病の治療または予防における使用のための、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または請求項13に記載の医薬組成物。
  15. 治療または予防される前記炎症性障害、自己免疫性障害、自己炎症性障害、またはインターフェロン病が、アイカルディ・グティエール症候群、家族性凍瘡状狼瘡、シングルトン・メルテン症候群、プロテアソーム関連自己炎症性症候群、アデノシンデアミナーゼ2欠損症、脳白質萎縮症を伴う網膜血管障害、乳幼児発症STING関連血管障害、脊椎軟骨異形成症、ISG15欠損症、遺伝子機能障害に関連するインターフェロン症、家族性地中海熱、TNF受容体関連周期性発熱症候群、周期熱、アフタ性口内炎、咽頭炎、頸部リンパ節炎、化膿性関節炎、壊疽性膿皮症、ざ瘡、ブラウ症候群、新生児期発症多臓器性炎症性疾患、家族性寒冷自己炎症性症候群、周期熱症候群を伴う高免疫グロブリンD血症、マックル・ウェルズ症候群、慢性乳児神経皮膚関節症候群、インターロイキン1受容体アンタゴニスト欠損症、A20のハプロ不全、IL-36受容体アンタゴニスト欠損症、CARD14媒介性乾癬、炎症性腸疾患、PLCG2関連自己炎症、抗体欠損症および免疫調節不全、遺伝子機能障害に関連する炎症性障害、関節リウマチ、脊椎関節炎、変形性関節症、痛風、突発性若年性関節炎、乾癬性関節炎、湿疹、乾癬、強皮症、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、皮膚筋炎、重複筋炎、混合性結合組織病、未分化結合組織病、慢性閉塞性肺疾患、腸炎症、クローン病、ベーチェット病、潰瘍性大腸炎、敗血症、マクロファージ活性化症候群、急性呼吸促迫症候群、II型糖尿病、喘息、慢性創傷、自閉症、多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、若年性皮膚筋炎、およびウイルス感染に関連する炎症性合併症から選択される、請求項14に記載の使用のための化合物、または請求項14に記載の使用のための医薬組成物。
  16. 関節リウマチ、皮膚筋炎、または全身性エリテマトーデスの治療または予防における使用のための、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物または請求項13に記載の医薬組成物。
  17. CXCR4モジュレーターとしての、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物のin vitro使用。
JP2023543468A 2020-09-28 2021-09-28 Cxcr4モジュレーターとしての環状イソチオ尿素誘導体 Pending JP2023543950A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20306111 2020-09-28
EP20306111.4 2020-09-28
PCT/EP2021/076715 WO2022064075A1 (en) 2020-09-28 2021-09-28 Cyclic isothiourea derivatives as cxcr4 modulators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023543950A true JP2023543950A (ja) 2023-10-18

Family

ID=72840458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023543468A Pending JP2023543950A (ja) 2020-09-28 2021-09-28 Cxcr4モジュレーターとしての環状イソチオ尿素誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20240018125A1 (ja)
EP (1) EP4217353A1 (ja)
JP (1) JP2023543950A (ja)
KR (1) KR20230104122A (ja)
CN (1) CN116568675A (ja)
AU (1) AU2021349324A1 (ja)
CA (1) CA3190549A1 (ja)
IL (1) IL301552A (ja)
MX (1) MX2023003409A (ja)
WO (1) WO2022064075A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023239937A1 (en) * 2022-06-10 2023-12-14 Gpcr Therapeutics, Inc. Gpcr inhibitors and uses thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU432145A1 (ru) * 1972-02-21 1974-06-15 Ташкентский Политехнический Институт СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯN-METИЛ-(ПИПEPИДИHO)-2-TИOJVlETИЛ-(ПИПЕРИДИНО)-ИМИДАЗОЛИНА ИЛИ ЕГОАЛКИЛПРОИЗВОДНЫХ
US4205071A (en) * 1976-05-14 1980-05-27 Smith Kline & French Laboratories Limited Pharmaceutical compositions having immunosuppressant activity and methods therefor
US20040254221A1 (en) 2001-09-28 2004-12-16 Toru Yamazaki Novel Nitrogenous Compound and use thereof
GB0404434D0 (en) * 2004-02-27 2004-03-31 Novartis Ag Organic compounds
US20190175557A1 (en) 2016-06-16 2019-06-13 Centre National De La Recherche Scientifique Compounds useful for decreasing interferon level

Also Published As

Publication number Publication date
US20240018125A1 (en) 2024-01-18
IL301552A (en) 2023-05-01
KR20230104122A (ko) 2023-07-07
CA3190549A1 (en) 2022-03-31
MX2023003409A (es) 2023-06-26
WO2022064075A1 (en) 2022-03-31
AU2021349324A1 (en) 2023-05-18
EP4217353A1 (en) 2023-08-02
CN116568675A (zh) 2023-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018278311B2 (en) IRE1 small molecule inhibitors
JP6898868B2 (ja) Hpk1阻害剤およびそれを用いる方法
EP1036794B1 (en) 2-aryl-8-oxodihydropurine derivatives, process for producing the same, medicinal compositions containing the same, and intermediates thereof
US6906078B2 (en) Method of using (H+/K+) ATPase inhibitors as antiviral agents
JP6533875B2 (ja) Pde1阻害剤
KR100806978B1 (ko) 1,5-이치환된-3,4-디히드로-1h-피리미도[4,5-d]피리미딘-2-온 화합물 및 csbp/p38 키나제 매개된 질환의치료시 이들의 용도
US20120040951A1 (en) Heteroaryl compounds useful as raf kinase inhibitors
US20190308984A1 (en) 8,9-DIHYDROIMIDAZO[1,2-a]PYRIMIDO[5,4-e]PYRIMIDIN-5(6H)-ONES
CN103896942A (zh) 聚(adp-核糖)聚合酶(parp)的二氢吡啶并酞嗪酮抑制剂
ES2565515T3 (es) Derivados de 2-oxo-1-pirrolidinil imidazotiadiazol
TW202136242A (zh) Smarca降解劑及其用途
JP2022504762A (ja) Lrrk2の野生型および変異型の分解誘導剤
JP2002536291A (ja) 2−(4−アリール又はヘテロアリール−ピペラジン−1−イルメチル)−1h−インドール誘導体
IL297714A (en) Bicyclic kinase inhibitors and their uses
CZ20032287A3 (cs) Způsoby léčení zánětlivých a imunitních nemocí za použití inhibitorů IkB kinázy (IKK)
TW202329937A (zh) 雙環胺ck12抑制劑
JP2023543950A (ja) Cxcr4モジュレーターとしての環状イソチオ尿素誘導体
HUE026889T2 (en) 2-Oxo-1-imidazolidinyl derivatives imidazotiadiazol
CN113811324B (zh) 小分子局部黏着斑激酶(fak)抑制剂
US20220144853A1 (en) Imidazoline derivatives as cxcr4 modulators
JP2020536077A (ja) Cdk8/cdk19阻害剤としての新規な[1,6]ナフチリジン化合物及び誘導体
TW202432563A (zh) Irak降解劑及其用途