JP2023542390A - ウイルスベクターの有効性を増強するための化合物 - Google Patents

ウイルスベクターの有効性を増強するための化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023542390A
JP2023542390A JP2023518819A JP2023518819A JP2023542390A JP 2023542390 A JP2023542390 A JP 2023542390A JP 2023518819 A JP2023518819 A JP 2023518819A JP 2023518819 A JP2023518819 A JP 2023518819A JP 2023542390 A JP2023542390 A JP 2023542390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
peptide
sequence
amino acid
sadc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023518819A
Other languages
English (en)
Inventor
スムルツカ、オスカー
ヴァンコ、ベッティーナ
Original Assignee
アブレヴィア バイオテック ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アブレヴィア バイオテック ゲーエムベーハー filed Critical アブレヴィア バイオテック ゲーエムベーハー
Publication of JP2023542390A publication Critical patent/JP2023542390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/644Transferrin, e.g. a lactoferrin or ovotransferrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/235Adenoviridae
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K17/00Carrier-bound or immobilised peptides; Preparation thereof
    • C07K17/02Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier
    • C07K17/06Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier attached to the carrier via a bridging agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/643Albumins, e.g. HSA, BSA, ovalbumin or a Keyhole Limpet Hemocyanin [KHL]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/64Cyclic peptides containing only normal peptide links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/575Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 humoral response
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10322New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10334Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Abstract

本発明は、患者における、望ましくない、(ワクチン及び遺伝子治療で使用される)ウイルスベクターに対する中和抗体の隔離のための化合物を提供する。前記化合物は、不活性な生体高分子足場、並びに少なくとも、一般式P(-S-P)(n-1)の第1のペプチドnマー及び一般式P(-S-P)(n-1)の第2のペプチドnマーを含み、Pはそれぞれ独立に、2~13アミノ酸の配列長を有するペプチドであり、Sは非ペプチドスペーサーであり、前記ペプチドnマーのそれぞれについて独立に、nは1以上の整数であり、前記ペプチドnマーのそれぞれは前記生体高分子足場に結合している。Pはそれぞれ独立に、少なくとも6アミノ酸の長さを有する、ウイルスベクターのキャプシドタンパク質配列の配列断片を含むアミノ酸配列を有する。また、前記化合物を含む医薬組成物、並びに、個体内に存在する1又は複数の抗体を隔離する方法、及びワクチン又は遺伝子治療組成物を用いた処置に対する望ましくない免疫反応を阻害する方法、も提供される。

Description

本発明の分野は、ワクチン又は遺伝子治療で使用されるなど、非病原性ウイルスベクターの有効性を増強するための化合物に関する。
野生型アデノ随伴ウイルス(AAV)は、通常非病原性であり、ヘルパーウイルスの存在下でしか複製を行うことができない。ウイルス遺伝子治療用ベクターのこの分類の1つの大きい利点は、これらが宿主細胞内において長期の持続的遺伝子発現を維持することであり、これにより治療用遺伝子送達にとって理想的となる。in vivo及びin vitroでの血清学的相違及び固有のトロピズムを示す天然サブタイプが多数単離されている。AAVベクターは、異なる細胞型を標的とすることによく適している。重要なことに、AAVベクターは、通常、宿主細胞のゲノムに組み込まれない(Colella et al,2017)。
今まで、AAV2、AAV5又はAAV8を含む多くの異なる血清型及びバリアントがよく研究されている。例えば、Voretigene neparvove(Luxturna(登録商標);AAV2ベース)又はonasemnogene abeparvovec-xioi(Zolgensma(登録商標);AAV9ベース)などの新規遺伝子治療用組成物は、試験に成功し承認されて、この分野において飛躍的進歩に反映した。Li(Li et al, 2020)は、AAVベクターに関する広範な概説を提供している。キャプシドエンジニアリングと組み合わせた遺伝子発現、組織特異性、ゲノム安定性の改善の新しい概念は、Domenger(Domenger et al,2019)において見出すことができる。
トロピズム及び安全性を含むAAVキャプシドバリアントの生物特性を変更するために改変AAVキャプシドバリアントのエンジニアリングに多くの努力が費やされた。しかしながら、患者の既存の抗体(preexisting antibodies)による抗体中和に対する感受性は、依然として大きな課題である、例えば、Costa Verdera et al,2020参照。
Kruzik et al,2019は、異なる患者コホートにおける様々なAAV血清型に対する中和抗体の有病率を調査した。例えば、AAV2に対する中和抗体は、母集団の74%以下のレベルで最も多く存在することが分かった。AAV8に対する抗体は、例えば、63%以下であることが分かった。AAV5(59%以下)及びAAV1(27%)に対する自然抗体は少なかった。興味深いことに、試験されたほとんどの集団は、1つより多い血清型に対する抗体を示した。総説は、Ronzitti et al,2020により公開された。
その結果、例えば、AAVベクターを用いた血友病B遺伝子治療治験が問題を生じるのは、治療に応答しない患者においてAAVに対する既存の中和抗体が原因であることが判明した。Manno et al.,2006は、例えば、中和抗体の低い力価でさえ、オプソニン作用によるウイルス機能を遮断することにより遺伝子治療の有効性を遮断しうることを示した。
Tseng et al,2014では、ヒト血清及びモノクローナル抗体で見出される抗AAV抗体のエピトープを概説している。既存の抗AAV抗体又は誘起抗AAV抗体とウイルスキャプシドタンパク質との相互作用は、変異分析、ペプチド挿入又はペプチドスキャニングにより主に調査され、トロピズムを改変するAAVバリアント及び体液性免疫応答を回避するAAVバリアントを開発するためにいくつかのアプローチが試みられた。これらのストラテジーとしては、定向進化、構造ベースアプローチ、キメラAAVベクターの改変(例えば、Bennett et al,2020)又はAAVベクター表面のペプチドのディスプレイ(Borner et al,2020)によるものが挙げられる。中和抗体の悪影響を回避するための他の提案されたストラテジーとしては、投与経路の改変(Mimuro et al,2013)、新しい血清型及びバリアントの発見(Salganik et al,2015)、PEG化若しくは高分子技術による免疫原性の低減(Balakrishnan et al,2019)又は体内的(Mingozzi et al,2013)若しくは体外的(Bertin et al,2020)キャプシドデコイの使用が挙げられる。免疫原性機序及びその臨床的影響は、Monahan et al,2021により広範に概説されている。
米国特許出願公開第2013/0259885(A1)号は、CD4+ナチュラルキラーT細胞により認識されるエピトープを含むペプチドを用いた免疫調節に関する。これは、遺伝子治療の有効性の増強に適していると教示されている。国際公開第2005/023848(A2)号は、アデノウイルスベクターの有効性を増強するために患者にペプチドを投与することを開示している。
国際公開第2019/018439(A1)号は、異種ポリヌクレオチドを含む組み換えAAVを対象に投与する前に、アフェレーシスにより対象からAAV中和抗体を除去することに関する。Bertin et al,2020は、同様なアフェレーシスアプローチを開示している。更に同様な系統に沿って、国際公開第00/20041(A2)号は、AdVサブユニットに基づいたアフィニティカラムを用いた抗AdV抗体の体外除去(すなわち、選択的アフェレーシス)による治療用ウイルス剤の有効性の増強方法に関する。
しかしながら、これらのアプローチの各々は、それ自体に欠点を有する。
中和抗体は、AAVベース遺伝子治療又はワクチンベクターに関して問題があるだけではない。今まで、プロトタイプアデノウイルスベクターとしてアデノウイルス(AdV)血清型5(Ad5)は、400を超える臨床治験において試験された。注目すべきことに、母集団の80%以下は、トランスジーン発現又は病原体若しくはがんに対するワクチンの有効性に対して悪影響を有するAd5に対する中和抗体を保有する。
重要なことに、中和抗体は、SARS-CoV-2に対するワクチンを用いた臨床治験において問題であることが最近判明している。Zhu(Zhu et al,2020)は、既存のAd5抗体が、SARS-CoV-2ワクチンに対する免疫応答を妨害した可能性があったと結論した。ウイルスワクチンベクターに対する既存の中和抗体が原因で、ワクチンにより誘発される免疫応答の期間に対する悪影響もあることが更に結論された。
ワクチン接種及び遺伝子治療のための全ての型のAdV及び他のウイルスベクターに対する中和抗体及びエピトープは、例えば、Tian et al,2018;Wang et al,2019;Fausther-Bovendo et al,2014;及びMok et al,2020に以前に記載されている。AAVベクターについて、アデノウイルスベクターのエピトープの改変及び微細マッピングによって既存の抗ベクター免疫を回避することに多くの努力が費やされた(Roberts et al,2006)。
かかるストラテジーは煩雑であり高価であることから、ウイルスベクター中和の問題に対処する新規なアプローチが必要とされている。
したがって、ウイルスベクター中和を阻害する化合物及び方法を提供することが、本発明の目的である。これにより、典型的には、非病原性ウイルスベクター(ワクチン又は遺伝子治療において使用されるものなど)の有効性が増強される。
本発明は、
・生体高分子足場、並びに少なくとも
・下記一般式の第1のペプチドnマー:
P(-S-P)(n-1) 及び
・下記一般式の第2のペプチドnマー:
P(-S-P)(n-1)
を含む化合物を提供する。
Pはそれぞれ独立に、6~13アミノ酸の配列長を有するペプチドであり、Sは、非ペプチドスペーサーである。ペプチドnマーの各々に対して独立して、nは、1以上である整数、好ましくは2以上である整数、より好ましくは3以上である整数、特には4以上である整数である。ペプチドnマーの各々は、好ましくは各々リンカーを介して生体高分子足場と結合している。更に、Pはそれぞれ独立に、(非病原性)ウイルスベクター(AAV又はAdVなど)のキャプシドタンパク質配列、特にAdVヘキソンタンパク質配列、AdVファイバータンパク質配列、AdVペントンタンパク質配列、AdV IIIaタンパク質配列、AdV VIタンパク質配列、AdV VIIIタンパク質配列若しくはAdV IXタンパク質配列のキャプシドタンパク質配列又は図10及び図11で特定されるキャプシドタンパク質配列のいずれか1つ若しくはCearley et al.,2008で列挙されているキャプシドタンパク質配列の何れか1つの、少なくとも6、好ましくは少なくとも7、より好ましくは少なくとも8、特に少なくとも9(又は10、11、12若しくは13)アミノ酸長を有する配列断片を含むアミノ酸配列を有する。前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい。
好ましくは、Pの少なくとも1つはP、及び/又は、Pの少なくとも1つはPである。Pは、6~13アミノ酸、好ましくは7~11アミノ酸、より好ましくは7~9アミノ酸の配列長を有する確定済のペプチド(defined peptide)(すなわち、確定済の配列のペプチド(a peptide of defined sequence))である。Pは、6~13アミノ酸、好ましくは7~11アミノ酸、より好ましくは7~9アミノ酸の配列長を有する確定済のペプチド(すなわち、確定済の配列のペプチド)である。
本発明は、
・生体高分子足場、並びに少なくとも
・一般式P-S-P又はP-S-Pのペプチド二量体である第1のペプチドnマーであって、Pは、6~13アミノ酸、好ましくは7~11アミノ酸、より好ましくは7~9アミノ酸の配列長を有する確定済のペプチド(すなわち、確定済の配列のペプチド)であり、Pは、6~13アミノ酸、好ましくは7~11アミノ酸、より好ましくは7~9アミノ酸の配列長を有する確定済のペプチド(すなわち、確定済の配列のペプチド)であり、Sは、非ペプチドスペーサーであり、第1のペプチドnマーは、好ましくはリンカーを介して生体高分子足場と結合している、第1のペプチドnマーを含む化合物も提供する。Pは、(非病原性)ウイルスベクターのキャプシドタンパク質配列、特にAdVヘキソンタンパク質配列、AdVファイバータンパク質配列、AdVペントンタンパク質配列、AdV IIIaタンパク質配列、AdV VIタンパク質配列、AdV VIIIタンパク質配列若しくはAdV IXタンパク質配列のキャプシドタンパク質配列又は図10及び図11で特定されるキャプシドタンパク質配列のいずれか1つ若しくはCearley et al.,2008で列挙されているキャプシドタンパク質配列の何れか1つの、少なくとも6、好ましくは少なくとも7、より好ましくは少なくとも8、特に少なくとも9(又は10、11、12若しくは13)アミノ酸長を有する配列断片を含むアミノ酸配列を有する。前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい。
この化合物は、好ましくは、式P-S-P又はP-S-Pのペプチド二量体である第2のペプチドnマーを含み、第2のペプチドnマーは、好ましくはリンカーを介して生体高分子足場と結合している。Pは、(非病原性)ウイルスベクターのキャプシドタンパク質配列、特にAdVヘキソンタンパク質配列、AdVファイバータンパク質配列、AdVペントンタンパク質配列、AdV IIIaタンパク質配列、AdV VIタンパク質配列、AdV VIIIタンパク質配列若しくはAdV IXタンパク質配列のキャプシドタンパク質配列又は図10及び図11で特定されるキャプシドタンパク質配列のいずれか1つ若しくはCearley et al.,2008で列挙されているキャプシドタンパク質配列の何れか1つの、少なくとも6、好ましくは少なくとも7、より好ましくは少なくとも8、特に少なくとも9(又は10、11、12若しくは13)アミノ酸長を有する配列断片を含むアミノ酸配列を有する。前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい。
更に、本発明は、前述の化合物のいずれか1つ及び少なくとも1種の医薬的に許容される製剤添加剤(excipient)を含む医薬組成物を提供する。好ましくは、この医薬組成物は、治療における使用、特に、ワクチン接種又は遺伝子治療と併用される治療における使用のためのものである。
別の態様では、本発明は、個体内に存在する1又は複数の抗体を隔離する(又は枯渇させる)方法であって、本明細書に定義される医薬組成物を得ること、及び前記医薬組成物を前記個体に投与することを含み、前記組成物が前記個体内で非免疫原性であり、前記個体内に存在する前記1又は複数の抗体が、少なくとも1つのPに対して、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPに対して特異的である、方法を提供する。
更に別の態様では、本発明は、本明細書で定義されている前記化合物を含み、前記ウイルスベクター及び所望により少なくとも1種の医薬的に許容される製剤添加剤を更に含んでいてもよい、医薬組成物に関する。前記ウイルスベクターは、通常、少なくとも6、好ましくは少なくとも7、より好ましくは少なくとも8、特に少なくとも9アミノ酸の配列長を有するペプチド断片を含む。前記化合物のペプチドP、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPの少なくとも1つの配列は、前記ペプチド断片の配列と少なくとも70%の同一性を有し、好ましくは少なくとも75%の同一性を有し、より好ましくは少なくとも80%の同一性を有し、更により好ましくは少なくとも85%の同一性を有し、更により好ましくは少なくとも90%の同一性を有し、なお更により好ましくは少なくとも95%の同一性を有し、特に完全に同一である。好ましくは、この医薬組成物は、ワクチン接種若しくは遺伝子治療において使用するため及び/又はウイルスベクターに対する望ましくない免疫反応の阻止若しくは阻害において使用するためのものである。
なお更に別の態様では、本発明は、ワクチンの化合物若しくは遺伝子治療用組成物を用いた治療を必要とする個体内において、前記ワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を用いた治療に対する(望ましくない)-特に体液性-免疫反応の阻害を阻害する方法、又はワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を用いた治療を必要とする個体のためのワクチン若しくは遺伝子治療用組成物におけるウイルスベクターの中和を阻害する方法であって、前記ワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を得ること、及び前記個体に前記ワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を投与することを含み、前記ワクチン若しくは遺伝子治療用組成物は前記個体において非免疫原性である、方法を提供する。
本発明の過程で、in vivoでウイルスベクターに対する抗体を枯渇(又は隔離)することができ、したがって、ウイルスベクターの有効性を増強するために適している化合物を開発した。
本発明の過程において、驚くべきことに、本発明の化合物が個体内の望ましくない抗体の力価を減少させるのに非常に効果的であることが見いだされた。特に、前記化合物は、in vivoモデルにおいて、選択性、力価減少期間、及び/又は力価減少の程度に関して著しく良好な結果を達成した(実験例を参照のこと)。
図1:SADCは望ましくない抗体の力価を減少させることができる。確定済の抗原(defined antigen)に対するペプチド免疫化によってあらかじめ免疫化したBalb/cマウスに、SADCのそれぞれを、腹腔内注射により、時点0において適用した。上図はそれぞれ、対応する抗体を検出する標準的なELISAによるOD値(y軸)に対する抗ペプチド力価(0.5×段階希釈;x軸はlog(X)希釈を示す)を示す。下図はそれぞれ、各SADCの注射前の力価LogIC50(y軸)(すなわち、48時間前及び24時間前における力価)、及び各SADCの適用後の同力価(すなわち、注射後の24時間後、48時間後、及び72時間後における力価;x軸上に示す)を示す。(図1A)EBNA1(子癇前症に関連)に対する抗体に結合する、生体高分子足場としてアルブミンを有する化合物。前記マウスを、前記EBNA-1モデルエピトープを有するペプチドワクチンであらかじめ免疫化した。 ヒトAChRタンパク質MIR(重症筋無力症に関連)に由来するペプチドに対する抗体に結合する、生体高分子足場としてアルブミンを有する化合物。前記マウスを、前記AChR MIRモデルエピトープを有するペプチドワクチンであらかじめ免疫化した。 EBNA1(子癇前症に関連)に対する抗体に結合する、生体高分子足場として免疫グロブリンを有する化合物。前記マウスを、前記EBNA-1モデルエピトープを有するペプチドワクチンであらかじめ免疫化した。 EBNA1(子癇前症に関連)に対する抗体に結合する、生体高分子足場としてハプトグロビンを有する化合物。前記マウスを、前記EBNA-1モデルエピトープを有するペプチドワクチンであらかじめ免疫化した。 パネルCに示す実験で使用された、EBNA1に対する抗体に結合する、免疫グロブリンをベースとするSADCと同じものを用いた選択性の証明。前記マウスを、無関係のアミノ酸配列であらかじめ免疫化した。力価の減少は起こらず、前記化合物の選択性が示された。
SADCは非免疫原性であり、マウスへの反復注射後に抗体形成を誘導しない。動物C1~C4及び動物C5~C8に対し、2つの異なるSADCで腹腔内処理を行った。対照動物Cに、ヒトAChRタンパク質MIR由来のKLH-ペプチドをワクチン接種した。BSAを結合したペプチドプローブT3-1、T9-1、及びE005(グラフに示すグレーのバー)のそれぞれを、1:100希釈で標準的なELISAによる抗体価検出のために使用して、前記ワクチン処理対照動物Cと比較したところ、抗体誘導が、SADCで処理された動物内には存在しないことが示された(y軸、OD450nm)。
一価又は二価ペプチドを複数コピー有するSADCを用いて、抗体をin vitroで枯渇させることが可能である。一価又は二価ペプチドを有するSADCは、抗体を吸着することに、従ってそれらを枯渇させることに、極めて適している。「一価」とは、前記生体高分子足場にペプチド単量体が結合していること(すなわち、n=1)を意味し、「二価」とは、前記生体高分子足場にペプチド二量体が結合していること(すなわち、n=2)を意味する。本ケースでは、前記二価ペプチドは「ホモ二価」である。すなわち、前記SADCの前記ペプチドnマーは、E006-スペーサー-E006である。
各種SADC生体高分子足場を用いた、マウスにおける迅速かつ選択的な抗体枯渇。処理群(特にSADC-TF)は、既に24時間の時点で、モック処理対照群であるSADC-CTL(無関係のペプチドを含む)と比較して、迅速かつ顕著な抗体減少を示した。アルブミン足場を有するSADCはSADC-ALBであり;免疫グロブリン足場を有するSADCはSADC-IGであり;ハプトグロビン足場を有するSADCはSADC-HPであり;トランスフェリン足場を有するSADCはSADC-TFである。
SADCのペプチド部分を介しての、SADC注射24時間後の血漿中SADCの検出。ハプトグロビン足場をベースとするSADC(SADC-HP及びSADC-CTL)は両方とも、比較的短い血漿中半減期を示した。このことは、SADC-ALB、SADC-IG、又はSADC-TFなどの他の生体高分子足場を有するSADCよりも優れた点である。アルブミン足場を有するSADCはSADC-ALBであり;免疫グロブリン足場を有するSADCはSADC-IGであり;ハプトグロビン足場を有するSADCはSADC-HPであり;トランスフェリン足場を有するSADCはSADC-TFである。
SADC注射24時間後の血漿中SADC-IgG複合体の検出。他の生体高分子足場を有するSADCと比べ、ハプトグロビンをベースとするSADCは、迅速に除去された。アルブミン足場を有するSADCはSADC-ALBであり;免疫グロブリン足場を有するSADCはSADC-IGであり;ハプトグロビン足場を有するSADCはSADC-HPであり;トランスフェリン足場を有するSADCはSADC-TFである。
SADC-IgG複合体形成のin vitro分析。SADC-TF及び-ALBの動物は顕著な免疫複合体形成及びC1qへの結合を示した。これは、強いシグナル、及び1000ng/ml SADC-TFの場合の、抗原-抗体の平衡から抗原過剰への推移による急激なシグナルの低下に反映されている。一方、本アッセイで測定した際、SADC-HP又はSADC-IGでのin vitro免疫複合体形成は大幅に効率が低かった。これらの発見は、ハプトグロビン足場が補体系を活性化する傾向が少ないため、他のSADC生体高分子足場よりも有利であるという発見を裏付けるものである。アルブミン足場を有するSADCはSADC-ALBであり;免疫グロブリン足場を有するSADCはSADC-IGであり;ハプトグロビン足場を有するSADCはSADC-HPであり;トランスフェリン足場を有するSADCはSADC-TFである。
in vitroでのSADCによるIgG捕捉の測定。SADC-HPは、SADC-TF又はSADC-ALBと比べ、in vitroで大幅に低い抗体結合能を示した。アルブミン足場を有するSADCはSADC-ALBであり;免疫グロブリン足場を有するSADCはSADC-IGであり;ハプトグロビン足場を有するSADCはSADC-HPであり;トランスフェリン足場を有するSADCはSADC-TFである。
抗CD163抗体ベース生体高分子足場の血液クリアランス。マウスモデルでは、mAb E10B10(マウスCD163に対して特異的)は、mAb Mac2-158(ヒトCD163に対して特異的だがマウスCD163に対して特異的でなく、したがって、この実験では陰性対照の役割をする)よりもはるかに急速に循環系から排出される。 本発明において使用するためのAdVキャプシドタンパク質配列。データベースアクセッション番号(特にUniProt又はGenBankアクセッション番号)を一覧にする。 同上。 本発明において使用するためのAAVキャプシドタンパク質配列。データベースアクセッション番号(特にUniProt又はGenBankアクセッション番号を一覧にする)、並びに特許公開中の配列を参照。 同上。
以下の詳細な説明は、明示的に除外される場合を除き、本発明の上記側面の全てと関係するものである。
一般に、抗体は体液性免疫系の重要な成分であり、細菌、ウイルス、真菌、又は寄生体などの外来生物による感染からの保護を提供する。しかしながら、特定の状況、例えば自己免疫疾患、臓器移植、輸血、又は、生体分子薬若しくは遺伝子送達ベクターの投与などにおいては、抗体は患者自身の身体(又は外来の組織若しくは細胞、又は投与された直後の生体分子薬若しくはベクター)を標的とし、有害な、又は疾患を引き起こす存在となりうる。一部の抗体は画像診断のためのプローブに干渉する場合もある。以下、このような抗体全般を「望ましくない抗体」又は「好ましくない抗体」と称する。
わずかな例外を除き、望ましくない抗体の選択的除去は臨床的な実用には至っていない。現時点で、適応症(indications)は極めて限定的である。選択的抗体除去の公知の(しかし広範には確立されていない)技術の1つは、イムノアフェレーシスである。(免疫グロブリンを除去する)イムノアフェレーシスとは対照的に、選択的イムノアフェレーシスは、望ましくない抗体をその抗原結合部位に対する選択的結合によって枯渇させる体外の選択的抗体吸着カートリッジを通して、血漿を濾過することを伴う。選択的イムノアフェレーシスは、例えば、抗A又は抗B抗体をABO不適合移植に先立って血液から除去するために、又は輸血医学における適応症に対して使用されてきた(Teschner et al)。選択的アフェレーシスは、神経免疫学的な適応症(Tetala et al)又は重症筋無力症(Lazaridis et al)などの他の適応症においても実験的に適用されたが、臨床ルーチンにおいては未だ確立されていない。選択的イムノアフェレーシスが消極的にしか適用されない理由の一つは、それが特別な医療を要する、高コストかつ煩雑な治療介入を伴う手段であるという事実である。さらに、従来技術においては、どのようにすれば望ましくない抗体を速やかに、かつ効率的に枯渇させられるか知られていない。
アフェレーシスとは無関係に、Morimoto et al.は、ペプチド及びFLAGペプチドなどのペプチド模倣リガンドの免疫グロブリン結合親和性の改善のために一般的に適用できる多価足場(multivalent scaffold)として、デキストランを開示している。国際公開第2011/130324号は、細胞傷害の予防のための化合物に関する。欧州特許出願公開第3059244号は、C-metタンパク質アゴニストに関する。
上述のように、アフェレーシスは体外で適用される。一方、好ましくない抗体を体内で枯渇させるためのアプローチが従来技術においていくつか提案されており、それらは大部分が自己抗体を伴う一部の自己免疫疾患又は抗薬物抗体と関連したものである。
Lorentz et alは、in situで赤血球に寛容原性ペイロードをチャージし、抗原特異的T細胞の枯渇を促す技術を開示している。これは、モデル抗原に対する望ましくない体液性応答を最終的に減少させると考えられる。同様のアプローチが、Pishesha et al.において提案されている。このアプローチでは、ex vivoでペプチド抗原構築物を赤血球の表面に共有結合するようにロードし、一般的な免疫寛容誘導のための動物モデルに再注入する。
国際公開第92/13558号は、安定な非免疫原性ポリマーと免疫原のアナログとの複合体であって、前記免疫原の特異的B細胞結合能を有し、個体に導入された際に前記免疫原に対する体液性アネルギーを誘導する複合体に関する。従って、これらの複合体は、外来又は自己免疫原によって引き起こされる、抗体媒介性の症状を治療するために有用であると開示されている。これと関連して、欧州特許出願公開第0498658号も参照のこと。
Taddeo et alは、オボアルブミンモデル抗原と融合した抗CD138抗体誘導体を用いて、前記モデル抗原に対する抗体を発現する抗体産生形質細胞においてin vitroで選択的に受容体架橋及び細胞の自殺を誘導し、それらの細胞を選択的に枯渇させることを開示している。
Apitope International NV(ベルギー)は現在、寛容性を誘導する抗原提示細胞からの共刺激分子の低レベルの発現をもたらすことで抗体応答を抑制しうる、可溶性の寛容原性T細胞エピトープペプチドを開発している(例えばJansson et alを参照のこと)。これらの製品は現在、多発性硬化症、グレーブス病、中間部ブドウ膜炎、及び他の自己免疫状態、並びに第VIII因子不寛容などに対する前臨床及び早期臨床評価の段階にある。
同様に、Selecta Biosciences,Inc.(米国)は現在、いわゆる合成ワクチン粒子(Synthetic Vaccine Particles;SVPs)による寛容誘導のストラテジーを研究している。SVPラパマイシンは、制御性T細胞の選択的誘導によって望ましくない抗体の産生を阻止することにより、寛容性を誘導すると考えられる(Mazor et alを参照のこと)。
Mingozzi et alは、抗体を吸着するが標的細胞に侵入することはできないデコイアデノ随伴ウイルス(AAV)キャプシドを開示している。
国際公開第2015/136027号は、抗MAG(ミエリン関連糖タンパク質)IgM抗体に結合する最小ヒトナチュラルキラー1(HNK-1)エピトープを提示する糖質リガンド、並びに、抗MAG神経障害の診断及び治療のためのその使用を開示している。国際公開第2017/046172号はさらに、神経系疾患と関連した抗グリカン抗体が結合する神経系のスフィンゴ糖脂質を含んだ糖エピトープを模倣した、糖質リガンド及び部分をそれぞれ開示している。この文献はさらに、抗グリカン抗体と関連した神経系疾患の診断及び治療における、これら糖質リガンド/部分の使用に関する。
米国特許出願公開第2004/0258683号は、腎SLEを含む全身性エリテマトーデス(SLE)を治療するための方法、SLEに罹患した個体における腎フレアのリスクを減少させる方法、及び、このような治療をモニタリングする方法を開示している。腎SLEを含むSLEを治療し、SLEに罹患した個体における腎フレアのリスクを減少させる、開示された方法の1つは、抗二本鎖DNA(dsDNA)抗体濃度を減少させるための薬剤、例えばエピトープ提示キャリア又はエピトープ提示バレンシープラットフォーム分子の形態のdsDNAエピトープの有効量を、前記個体に投与することを伴う。
米国特許第5637454号は、自己免疫疾患のアッセイ及び治療に関する。治療のために使用される薬剤は、同定された抗原性の分子模倣配列と相同なペプチドを含みうる。これらのペプチドは、特定の特異性を有する循環抗体の量を減少させるために患者に送達されうると開示されている。
米国特許出願公開第2007/0026396号は、寒冷不耐性を引き起こす抗体を標的としたペプチド、及びその使用に関する。開示されたペプチドを使用することにより、望ましくない自己抗体をin vivo又はex vivoで中和することが可能であると教示されている。類似のアプローチが国際公開第1992/014150号又は国際公開第1998/030586号に開示されている。
国際公開第2018/102668号は、疾患を引き起こす、又は望ましくない抗体の選択的分解のための融合タンパク質を開示している。この融合タンパク質(「Seldeg」と名付けられた)は、細胞表面受容体又は他の細胞表面分子に中性付近のpHで特異的に結合するターゲティング成分と、直接又は間接に前記ターゲティング成分に融合した抗原成分とを含む。また、標的抗原特異的抗体に特異的に結合するように構成された抗原成分を有するSeldegを患者に投与することによって、その患者から前記標的抗原特異的抗体を枯渇させる方法も開示されている。
国際公開第2015/181393号は、ヒマワリトリプシン阻害剤(SFTI)をベースとする足場及びサイクロチドをベースとする足場にグラフトされたペプチドに関するものである。これらのペプチドは自己免疫疾患に有効であると開示されている。例えば、前記SFTI足場にグラフトされたシトルリン化フィブリノーゲン配列が関節リウマチにおける自己抗体をブロックし、炎症及び痛みを抑制することが示されている。これらの足場は非免疫原性であると開示されている。
Erlandsson et alは、抗イディオタイプ抗体及びそれらの誘導体によってイディオタイプ抗体をin vivoで除去することを開示している。
Berlin Cures Holding AG(ドイツ)は、拡張型心筋症及び他のGPCRー自己抗体関連疾患の治療のための静脈内広範中和DNAアプタマー(intravenous broad spectrum neutralizer DNA aptamer)(例えば国際公開第2016/020377号及び国際公開第2012/000889号を参照のこと)を提案し、高用量のそれが自己抗体の抗原結合領域に競合的に結合することによって自己抗体をブロックすると考えた。一般に、アプタマー類は今までのところ大きな進歩を遂げておらず、未だ臨床開発の予備段階にある。生体安定性及びバイオアベイラビリティ、並びにヌクレアーゼ感受性、毒性、サイズの小ささ、及び腎クリアランスといった制約は未だに大きな課題である。選択的抗体アンタゴニストとしてのそれらの使用に関して特に問題なのは、それらが自然免疫応答を刺激する性質を有することである。
国際公開第00/33887号は、抗体、特に疾患関連抗体の循環濃度を減少させるための方法を開示している。これらの方法では、有効量のエピトープ提示キャリアを個体に投与する必要がある。さらに、抗体の循環濃度を減少させるための、エピトープ提示キャリアを用いたex vivo法も開示されている。
米国特許第6022544号は、高分子量免疫賦活分子を含まない非免疫原性構築物を哺乳類に投与することにより、前記哺乳類における望ましくない抗体応答を減少させるための方法に関する。前記構築物は、医薬的に許容される非免疫原性キャリアに結合したB細胞膜免疫グロブリン受容体エピトープを少なくとも2コピー含むと開示されている。
しかしながら、従来技術で開示されている、好ましくない抗体を体内において枯渇させるためのアプローチは、多くの欠点を有する。特に、臨床的に常用することが承認されているものは皆無である。
本発明で使用される生体高分子足場は、ヒト生体高分子、非ヒト霊長類生体高分子、ヒツジ生体高分子、ブタ生体高分子、イヌ生体高分子、又は齧歯類生体高分子などの哺乳類生体高分子であってよい。特には、前記生体高分子足場は、タンパク質、特に(非修飾の、又はそのアミノ酸配列に関して非修飾の)血漿タンパク質である。好ましくは、前記生体高分子足場は、ヒトタンパク質、非ヒト霊長類タンパク質、ヒツジタンパク質、ブタタンパク質、イヌタンパク質、又は齧歯類タンパク質などの哺乳類タンパク質である。典型的には、前記生体高分子足場は、好ましくは健常な(ヒト)個体の血漿中で循環する非免疫原性及び/又は無毒性のタンパク質であって、例えば骨髄性細胞上又は肝洞様毛細血管内皮細胞上に存在するスカベンジャー受容体によって効率的に除去又はリサイクルされうる(Sorensen et al 2015による総説)。
特には、前記生体高分子足場は(好ましくはヒトの)グロブリンであって、好ましくは免疫グロブリン、アルファ1-グロブリン、アルファ2-グロブリン、及びベータ-グロブリン、特に免疫グロブリンG、ハプトグロビン、及びトランスフェリンからなる群より選択される。特にハプトグロビンは実施例5-9に示すように、いくつかの有利な特性、特に、有利な安全プロフィールを有する。
前記生体高分子足場は(好ましくはヒトの)アルブミン、ヘモペキシン、アルファ-1-抗トリプシン、C1エステラーゼ阻害因子、ラクトフェリン;又は、グロブリンを含む前述の全てのタンパク質の非免疫原性の(すなわち、処置対象個体において非免疫原性の)断片であってもよい。
別の好ましい例では、生体高分子足場は、抗CD163抗体(すなわち、CD163タンパク質に対して特異的な抗体)又はそのCD163結合性断片である。
ヒトCD163(分化クラスター163)は、130kDa膜糖タンパク質(旧称M130)であり、リガンド結合に関与する9スカベンジャー受容体システインリッチ(SRCR)ドメインからなる細胞外部分を有するプロトタイプ分類Iスカベンジャー受容体である。CD163は、マクロファージ及び単球上に存在するエンドサイトーシス受容体であり、血液からヘモグロビン/ハプトグロビン複合体を除去するが、抗炎症性過程及び創傷治癒においても役割を果たす。CD163の発現レベルが最高となるのが見出されるのは、組織マクロファージ(例えば、肝臓中のクッパー細胞)上並びに脾臓及び骨髄中の特定のマクロファージ上である。その組織特異的及び細胞特異的発現の理由から、また望ましくない抗体の枯渇に全く無関係に、CD163は、例えば、免疫毒素、リポソーム又は他の治療用化合物分類の薬物送達のためのマクロファージ標的として見做されている(Skytthe et al.,2020)。
モノクローナル抗CD163抗体及びこれらが結合するSRCRドメインは、例えば、Madsen et al.,2004、特に図7に開示されている。更に抗CD163抗体及びその断片は、例えば、国際公開第2002/032941(A2)号又は国際公開第2011/039510(A2)号に開示されている。リガンドに対する少なくとも2つの構造的に異なる結合部位が、例えば、モノクローナル抗体(mAb)EDhu1などのドメイン特異的抗体の使用によりマッピングされている(Madsen et al,2004参照)。この抗体は、CD163の第三SRCRと結合し、CD163と結合するヘモグロビン/ハプトグロビンと競合する。CD163の異なるドメインに対する多数の他の抗体は、文献に以前に記載されており、それぞれ、SRCRドメイン1、3、7及び9を標的とするMac2-158、KiM8、GHI/61及びRM3/1が挙げられる。加えて、保存的細菌結合性部位がマッピングされており、特定の抗体が、細菌結合性であるがヘモグロビン/ハプトグロビン複合体結合性ではないか、その逆か、のいずれかであることが実証された。これは、CD163の結合及びリガンド相互作用の異なる機序を示す(Fabriek et al,2009;その中の引用文献も参照)。
望ましくない抗体の枯渇と全く関係なく、CD163は、その生理的特徴を理由として細胞特異的薬物送達のための標的として提案された。腫瘍関連マクロファージは、CD163標的化の可能性ある効果が現在探究されている、主要な標的の1つである。注目すべきことに、多数の腫瘍及び悪性病変は、CD163発現レベルと相関していることが分かっており、このことは腫瘍治療にこの標的を使用することを支持する。他の提案された応用としては、慢性炎症及び神経炎症における抗薬物複合体(ADC)によるCD163標的化が挙げられる(Skytthe et al.,2020に概説されている)。したがって、特にデキサメタゾン又はステルスリポソーム複合体を含むADCによるCD163標的化は、現在研究されている治療原理である(Graversen et al.,2012;Etzerodt et al.,2012)。
これとの関連で、in vivoに適用される場合に、抗CD163抗体をエンドサイトーシスにより迅速に内部移行することができることを示す参考文献がある。これは、例えば、モノクローナル抗体(mAb)Ed-2(Dijkstra et al.,1985;Graversen et al.,2012)又はmAb Mac2-158/KN2/NRY(Granfeldt et al.,2013)について示されている。本発明の過程で行われた観察(特に実施例セクション参照)と組み合わせてこれらの観察に基づいて、抗CD163抗体及びCD163結合は、望ましくない抗体の枯渇/隔離のために極めて適切な生体高分子足場であることが判明した。
多数の抗CD163抗体及びそのCD163結合性断片(CD163-binding fragments)が、当技術分野において公知である(例えば、上記参照)。これらは、本発明のための生体高分子足場として使用するのに適している。例えば、本明細書で述べられている又は国際公開第2011/039510(A2)号(参考文献により本明細書に含まれる)中のいずれかの抗CD163抗体及びその断片を、本発明における生体高分子足場として使用しうる。好ましくは、本発明の化合物の生体高分子足場は、国際公開第2011/039510号に開示されている抗体Mac2-48、Mac2-158、5C6-FAT、BerMac3、又はE10B10、特に国際公開第2011/039510(A2)号に開示されているヒト化Mac2-48若しくはMac2-158である。
好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号11~13からなる群より選択される1又は複数の相補性決定領域(CDR)配列を含む重鎖可変(VH)領域を含む。
加えて、又はこれに代替して、好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、国際公開第2011/039510(A2)号に開示されている配列番号14~16からなる群より選択される又は国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号17~19からなる群より選択される1又は複数のCDR配列を含む軽鎖可変(VL)領域を含む。
更なる好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号20のアミノ酸配列を含む又はからなる重鎖可変(V)領域を含む。
加えて、又はこれに代替して、好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号21のアミノ酸配列を含む又はからなる軽鎖可変(V)領域を含む。
更なる好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号22のアミノ酸配列を含む又はからなる重鎖可変(V)領域を含む。
加えて、又はこれに代替して、好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号23のアミノ酸配列を含む又はからなる軽鎖可変(V)領域を含む。
更なる好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号24のアミノ酸配列を含む又はからなる重鎖可変(V)領域を含む。
加えて、又はこれに代替して、好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号25のアミノ酸配列を含む又はからなる軽鎖可変(V)領域を含む。
本発明との関連で、抗CD163抗体は、ヒト化若しくはヒト抗体、非ヒト霊長類抗体、ヒツジ抗体、ブタ抗体、イヌ抗体又はげっ歯類抗体などの哺乳類抗体であってよい。実施形態では、抗CD163抗体は、モノクローナルであってよい。
好ましい例では、抗CD163抗体は、IgG、IgA、IgD、IgE及びIgMから選択される。
更なる好ましい例では、CD163結合性断片は、Fab、Fab’、F(ab)2、Fv、一本鎖抗体、ナノボディ及び抗原結合性ドメインから選択される。
CD163アミノ酸配列は、例えば、国際公開第2011/039510(A2)号(参考文献により本明細書に含まれる)に開示されている。本発明との関連で、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、好ましくは、ヒトCD163、特に国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号28~31のいずれか1つのアミノ酸配列を有するヒトCD163に対して特異的である。
更なる好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、CD163の細胞外領域(例えば、ヒトCD163:UniProt Q86VB7、配列バージョン2のアミノ酸42~1050)、好ましくはCD163のSRCRドメイン、より好ましくはCD163のSRCRドメイン1~9のいずれか1つ(例えば、ヒトCD163:UniProt Q86VB7、配列バージョン2の、それぞれ、アミノ酸51~152、159~259、266~366、373~473、478~578、583~683、719~819、824~926及び929~1029)、更にCD163のSRCRドメイン1~3のいずれか1つ(例えば、ヒトCD163:UniProt Q86VB7、配列バージョン2の、それぞれ、アミノ酸51~152、159~259、266~366、及び373~473)、特にCD163のSRCRドメイン1(特に国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号1~8、特に国際公開第2011/039510(A2)号の配列番号1のいずれか1つのアミノ酸配列)に対して特異的である。
特定の好ましい例では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、(好ましくはヒト)CD163との結合において(例えば、ELISAにおいて)、(好ましくはヒト)ヘモグロビン/ハプトグロビン複合体と、競合しうる。
別の特定の好ましい例では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、本明細書に開示されている抗ヒトCD163 mAbのいずれか、特に国際公開第2011/039510(A2)号に開示されているMac2-48又はMac2-158と、ヒトCD163との結合において競合しうる。
更に別の特定の好ましい例では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、アミノ酸配列:DVQLQESGPGLVKPSQSLSLTCTVTGYSITSDYAWNWIRQFPGNKLEWMGYITYSGITNYNPSLKSQISITRDTSKNQFFLQLNSVTTEDTATYYCVSGTYYFDYWGQGTTLTVSS(配列番号1)からなる重鎖可変(VH)領域、及びアミノ酸配列:SVVMTQTPKSLLISIGDRVTITCKASQSVSSDVAWFQQKPGQSPKPLIYYASNRYTGVPDRFTGSGYGTDFTFTISSVQAEDLAVYFCGQDYTSPRTFGGGTKLEIKRA(配列番号2)からなる軽鎖可変(VL)領域を有する抗体と、ヒトCD163との結合において(、例えば、ELISAにおいて、)競合しうる。
競合結合実験の詳細は、当業者に公知であり(例えば、ELISAに基づく)、例えば、国際公開第2011/039510(A2)号(参考文献により本明細書に含まれる)に開示されている。
国際公開第2011/039510号に開示されている抗体E10B10及びMac2-158のエピトープをマッピングした(実施例の部を参照)。これらのエピトープは、本発明の化合物の抗CD163抗体(又はそのCD163結合性断片)の結合のために特に適している。
したがって、特に好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、7~25、好ましくは8~20、更により好ましくは9~15、特に10~13アミノ酸からなるペプチドに対して特異的であり、前記ペプチドは、アミノ酸配列CSGRVEVKVQEEWGTVCNNGWSMEA(配列番号3)又はその7~24アミノ酸断片を含む。好ましくは、このペプチドは、アミノ酸配列GRVEVKVQEEW(配列番号4)、WGTVCNNGWS(配列番号5)又はWGTVCNNGW(配列番号6)を含む。より好ましくは、前記ペプチドは、EWGTVCNNGWSME(配列番号7)、QEEWGTVCNNGWS(配列番号8)、WGTVCNNGWSMEA(配列番号9)、EEWGTVCNNGWSM(配列番号10)、VQEEWGTVCNNGW(配列番号11)、EWGTVCNNGW(配列番号12)及びWGTVCNNGWS(配列番号5)から選択されるアミノ酸配列を含む。更により好ましくは、前記ペプチドは、N末端及び/又はC末端システイン残基を有していてもよい、EWGTVCNNGWSME(配列番号7)、QEEWGTVCNNGWS(配列番号8)、WGTVCNNGWSMEA(配列番号9)、EEWGTVCNNGWSM(配列番号10)、VQEEWGTVCNNGW(配列番号11)、EWGTVCNNGW(配列番号12)及びWGTVCNNGWS(配列番号5)から選択されるアミノ酸配列からなる。
したがって、別の好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、7~25、好ましくは8~20、更により好ましくは9~15、特に10~13アミノ酸からなるペプチドに対して特異的であり、前記ペプチドは、アミノ酸配列DHVSCRGNESALWDCKHDGWG(配列番号13)又はその7~20アミノ酸断片を含む。好ましくは、このペプチドは、アミノ酸配列ESALW(配列番号14)又はALWを含む。より好ましくは、前記ペプチドは、ESALWDC(配列番号15)、RGNESALWDC(配列番号16)、SCRGNESALW(配列番号17)、VSCRGNESALWDC(配列番号18)、ALWDCKHDGW(配列番号19)、DHVSCRGNESALW(配列番号20)、CRGNESALWD(配列番号21)、NESALWDCKHDGW(配列番号22)及びESALWDCKHDGWG(配列番号23)から選択されるアミノ酸配列を含む。更により好ましくは、前記ペプチドは、N末端及び/又はC末端システイン残基を有していてもよい、ESALWDC(配列番号15)、RGNESALWDC(配列番号16)、SCRGNESALW(配列番号17)、VSCRGNESALWDC(配列番号18)、ALWDCKHDGW(配列番号19)、DHVSCRGNESALW(配列番号20)、CRGNESALWD(配列番号21)、NESALWDCKHDGW(配列番号22)及びESALWDCKHDGWG(配列番号23)からから選択されるアミノ酸配列からなる。
したがって、別の特に好ましい実施形態では、抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片は、7~25、好ましくは8~20、更により好ましくは9~15、特に10~13アミノ酸からなるペプチドに対して特異的であり、前記ペプチドは、アミノ酸配列SSLGGTDKELRLVDGENKCS(配列番号24)又はその7~19アミノ酸断片を含む。好ましくは、このペプチドは、アミノ酸配列SSLGGTDKELR(配列番号25)又はSSLGG(配列番号26)を含む。より好ましくは、前記ペプチドは、SSLGGTDKELR(配列番号25)、SSLGGTDKEL(配列番号27)、SSLGGTDKE(配列番号28)、SSLGGTDK(配列番号29)、SSLGGTD(配列番号30)、SSLGGT(配列番号31)及びSSLGG(配列番号26)から選択されるアミノ酸配列を含む。更により好ましくは、前記ペプチドは、N末端及び/又はC末端システイン残基を有していてもよい、SSLGGTDKELR(配列番号25)、SSLGGTDKEL(配列番号27)、SSLGGTDKE(配列番号28)、SSLGGTDK(配列番号29)、SSLGGTD(配列番号30)、SSLGGT(配列番号31)及びSSLGG(配列番号26)から選択されるアミノ酸配列からなる。
前記ペプチド(すなわちペプチドnマー)は、好ましくは、前記生体高分子足場に、当該分野で公知の(非免疫原性)リンカー、例えばアミンースルフヒドリルリンカー、二官能性NHS-PEG-マレイミドリンカー、又は当該分野で公知の他のリンカーなどを介して共有結合的に結合(すなわち共有結合)している。あるいは、前記ペプチド(すなわちペプチドnマー)は、例えば、前記タンパク質と前記ペプチドとの間のジスルフィド結合(これも本明細書においては「リンカー」と称する)の形成によって、又は、非共有結合的なアセンブリ技術、自発的なイソペプチド結合形成、若しくは遺伝暗号拡張技術によるバイオオルソゴナルケミストリー(bio-orthogonal chemistry)のための非天然アミノ酸を用いることによって、前記エピトープキャリア足場に結合することができる(Howarth et al 2018及びLim et al 2016による総説)。本発明に適した共有結合的な又は非共有結合的な生体共役反応ストラテジーはSunasee et al,2014でも論じられている。
本発明の化合物は、1つ又はいくつかの異なるペプチド(本明細書に開示されるように異なる形態のペプチドnマーとして存在していてよい)を少なくとも2コピー、好ましくは3~40コピー含んでいてよい。前記化合物は1種類のエピトープペプチド(言い換えると、抗体結合ペプチド又はパラトープ結合ペプチド)を含んでいてもよいが、1つの生体高分子足場分子に結合したエピトープペプチドの多様性としては、例えば8個以下の異なるエピトープペプチドの混合物であってよい。
典型的には、本発明化合物中に存在するペプチドは、選択された望ましくない抗体に特異的に結合することから、それらの配列は通常、血液からの望ましくない抗体の枯渇の選択性が保証されるべく特異的結合を提供するように選ばれ、最適化される。この目的において、前記ペプチドのペプチド配列は、典型的には、前記望ましくない抗体のエピトープの全体エピトープ配列又は部分に相当する。本発明で用いられる前記ペプチドは、例えば枯渇させる必要のある前記望ましくない抗体に対する結合親和性を調節することなどを可能にするために、1個、2個、又は4個までのアミノ酸部位を交換することによってさらに最適化してもよい。結合親和性を高めた「ミモトープ」を提供しうる、当該分野で公知のこのような単一又は複数アミノ酸置換ストラテジーは、ファージディスプレイストラテジー又はペプチドマイクロアレイを利用して以前に開発された。言い換えると、本発明で使用される前記ペプチドは、前記望ましくない抗体の天然のエピトープ配列と完全に同一である必要はない。
典型的には、本発明の化合物で使用される前記ペプチド(例えば、ペプチドP、P、又はP)は、哺乳類タンパク質中に一般的に存在する20種のアミノ酸のうち1又は複数からなっている。さらには、前記ペプチドで使用されるアミノ酸のレパートリーは、タンパク質の抗原性に影響するなどの翻訳後修飾、例えば特に酸化的翻訳後修飾(例えばRyan 2014を参照のこと)又はペプチド骨格に対する修飾(例えばMuller 2018を参照のこと)などの翻訳後修飾による、翻訳後修飾アミノ酸にまで、又は非天然アミノ酸(例えばMeister et al 2018を参照のこと)にまで、拡張されてもよい。これらの修飾は、前記ペプチドにおいて、前記ペプチドと望ましくない抗体の可変領域との間で結合相互作用及び特異性を適合させることなどのためにも使用してもよい。特に、エピトープは(従って、本発明の化合物において使用されるペプチドも)、例えば自己免疫疾患における例としてシトルリンを含んでいてもよい。さらには、前記ペプチド配列に修飾を導入することにより、HLA分子に結合する傾向を減じてもよく、安定性及び物理化学的特徴を改善してもよく、前記望ましくない抗体に対する親和性を増加させてもよい。
多くの場合、枯渇対象となる前記望ましくない抗体はオリゴ又はポリクローナル(例えば自己抗体、ADA、又はアロ抗体は典型的にはポリ又はオリゴクローナル)であり、これは、望ましくない(ポリクローナル)抗体が標的分子のより大きなエピトープ領域をカバーすることを意味している。この状況に適合するため、本発明の化合物は、2つ又はいくつかのエピトープペプチド(言い換えると、抗体結合ペプチド又はパラトープ結合ペプチド)の混合物を含んでいてよく、それにより望ましくない抗体のポリクローナル性又はオリゴクローナル性に対する適合を可能にしてもよい。
本発明のこのようなポリエピトープ化合物は、効果的に望ましくない抗体を枯渇することができ、また、前記望ましくない抗体のエピトープがより大きなアミノ酸配列の範囲に広がっている際に、モノエピトープ化合物よりも効果的である場合が多い。
前記発明化合物に使用するペプチドは、枯渇対象となる前記望ましくない抗体の可変領域に特異的に認識されるように設計することが有利である。本発明で使用するペプチドの配列は、例えば、望ましくない抗体に対してファインエピトープマッピング(fine epitope mapping)技術(すなわち、エピトープウォーク(epitope walks)、ペプチド欠失マッピング、Carter et al 2004及びHansen et al 2013に記載のようなペプチドアレイを用いたアミノ酸置換スキャニング)を適用することによって選択されてもよい。
好ましい実施形態では、ウイルスベクターはAdVベクター又はAAVベクターであり、好ましくはヒト宿主に特異的なものである。
他の好ましい例では、ここで使用される配列断片は、AdVキャプシドタンパク質又はAAVキャプシドタンパク質(例えば実施例10を参照のこと)における、特に前記AAVがAAV-8、AAV-9、AAV-6、AAV-2、及びAAV-5のうちの一つであるものにおける、又は、UniProtアクセッション番号で識別される次のウイルスタンパク質:
A9RAI0、B5SUY7、O41855、O56137、O56139、P03135、P04133、P04882、P08362、P10269、P12538、P69353、Q5Y9B2、Q5Y9B4、Q65311、Q6JC40、Q6VGT5、Q8JQF8、Q8JQG0、Q98654、Q9WBP8、Q9YIJ1、
又は、AdVヘキソンタンパク質配列、AdVファイバータンパク質配列、AdVペントンタンパク質配列、AdV IIIaタンパク質配列、AdV VIタンパク質配列、AdV VIIIタンパク質配列若しくはAdV IXタンパク質配列のキャプシドタンパク質配列、又は図10及び図11で特定されるキャプシドタンパク質配列のいずれか1つ若しくはCearley et al.,2008で列挙されているキャプシドタンパク質配列の何れか1つ
のうちいずれか1つにおける、エピトープ又はエピトープ部分(例えば少なくとも6個、特には少なくとも7個、さらになお好ましくは少なくとも8個の、アミノ酸)を含む。
中和抗体(AAV及びAdVに対する)を枯渇させるために特に好適なエピトープが、エピトープスクリーン及びヒト血清のスクリーンに見出された(特に実施例14~21参照)。したがって、好ましい実施形態では、本明細書で使用される配列断片は、以下から選択される少なくとも4個又は少なくとも5個、又は少なくとも6個、好ましくは少なくとも7個、より好ましくは少なくとも8個、さらに好ましくは少なくとも9個、さらに好ましくは少なくとも10個連続するアミノ酸の配列を含む:
AdV配列グループであるETGPPTVPFLTPPF(配列番号32)、HDSKLSIATQGPL(配列番号33)、LNLRLGQGPLFINSAHNLDINY(配列番号34)、VDPMDEPTLLYVLFEVFDVV(配列番号35)、MKRARPSEDTFNPVYPYD(配列番号36)、ISGTVQSAHLIIRFD(配列番号37)、LGQGPLFINSAHNLDINYNKGLYLF(配列番号38),SYPFDAQNQLNLRLGQGPLFIN(配列番号39)、GDTTPSAYSMSFSWDWSGHNYIN(配列番号40)、VLLNNSFLDPEYWNFRN (配列番号41)、HNYINEIFATSSYTFSYIA(配列番号42)、DEAATALEINLEEEDDDNEDEVDEQAEQQKTH (配列番号43)、INLEEEDDDNEDEVDEQAEQ(配列番号44)、DNEDEVDEQAEQQKTHVF(配列番号45)、EWDEAATALEINLEE(配列番号46)、PKVVLYSEDVDIETPDTHISYMP (配列番号47)、YIPESYKDRMYSFFRNF(配列番号48)、DSIGDRTRYFSMW(配列番号49)、SYKDRMYSFFRNF(配列番号50)、及びFLVQMLANYNIGYQGFY(配列番号51)、又は、
AAV配列群であるWQNRDVYLQGPIWAKIP(配列番号52)、DNTYFGYSTPWGYFDFNRFHC(配列番号53)、MANQAKNWLPGPCY(配列番号54)、LPYVLGSAHQGCLPPFP(配列番号55)、NGSQAVGRSSFYCLEYF(配列番号56)、PLIDQYLYYL(配列番号57)、EERFFPSNGILIF(配列番号58)、ADGVGSSSGNWHC(配列番号59)、
配列番号383~1891(表1参照)、好ましくは表1の群III、より好ましくは表1の群II、特に好ましくは表1の群I、
配列番号1892~2063(表2参照)、好ましくは表2の群I、
表3の群II又は群IIIの配列(特に配列番号2064~2103参照)、より好ましくは表3の群Iの配列、又は
表4の配列の群、特に配列番号2104~2190で特定される配列の群。
別の好ましい実施形態では、P及び/又はP又は、Pはそれぞれ独立に、GPPTVPFLTP(配列番号60)、ETGPPTVPFLTPP(配列番号61)、TGPPTVPFLT(配列番号62)、PTVPFLTPPF(配列番号63)、HDSKLSIATQGPL(配列番号64)、SIATQGP(配列番号65)、NLRLGQGPLF(配列番号66)、QGPLFINSAH(配列番号67)、PLFINSAHNLD(配列番号68)、LGQGPLF(配列番号69)、LNLRLGQGPL(配列番号70)、GQGPLFI(配列番号71)、NLRLGQGPLFINS(配列番号72)、LFINSAHNLDINY(配列番号73)、FINSAHNLDI(配列番号74)、LRLGQGPLFI(配列番号75)、GPLFINSAHN(配列番号76)、DEPTLLYVLFEVF(配列番号77)、TLLYVLFEVF(配列番号78)、DEPTLLYVLF(配列番号79)、TLLYVLFEVFDVV(配列番号80)、TLLYVLF(配列番号81)、MDEPTLLYVLFEV(配列番号82)、EPTLLYVLFE(配列番号83)、DPMDEPTLLYVLF(配列番号84)、LLYVLFEVFD(配列番号85)、YVLFEVFDVV(配列番号86)、PTLLYVLFEV(配列番号87)、PTLLYVLFEVFDV(配列番号88)、LYVLFEVFDV(配列番号89)、EPTLLYVLFEVFD(配列番号90)、LYVLFEV(配列番号91)、PMDEPTLLYVLFE(配列番号92)、LLYVLFE(配列番号93)、VDPMDEPTLLYVL(配列番号94)、YVLFEVF(配列番号95)、PTLLYVL(配列番号96)、MKRARPSEDTF(配列番号97)、KRARPSEDTF(配列番号98)、MKRARPSEDT(配列番号99)、MKRARPSEDTFN(配列番号100)、ARPSEDTFNP(配列番号101)、RARPSEDTFN(配列番号102)、RPSEDTF(配列番号103)、MKRARPSEDTFNP(配列番号104)、RARPSEDTFNPVY(配列番号105)、ARPSEDT(配列番号106)、EDTFNPVYPY(配列番号107)、RPSEDTFNPVYPY(配列番号108)、KRARPSEDTFNPV(配列番号109)、DTFNPVY(配列番号110)、RPSEDTFNPV(配列番号111)、PSEDTFNPVY(配列番号112)、DTFNPVYPYD(配列番号113)、VQSAHLIIRF(配列番号114)、AHLIIRF(配列番号115)、SGTVQSAHLIIRF(配列番号116)、TVQSAHLIIR(配列番号117)、HLIIRFD(配列番号118)、SAHLIIR(配列番号119)、QSAHLIIRFD(配列番号120)、ISGTVQSAHLIIR(配列番号121)、GTVQSAHLII(配列番号122)、GTVQSAHLIIRFD(配列番号123)、QSAHLII(配列番号124)、HNLDINY(配列番号125)、LFINSAHNLDINY(配列番号126)、NLDINYNKGLYLF(配列番号127)、FVSPNG(配列番号128)、NYINEIF(配列番号129)、NKGLYLF(配列番号130)、INYNKGLYLF(配列番号131)、NSAHNLDINY(配列番号132)、WDWSGHNYINEIF(配列番号133)、SGHNYINEIF(配列番号134)、LGTGLSF(配列番号135)、PFLTPPF(配列番号136)、LGQGPLF(配列番号137)、NLRLGQGPLF(配列番号138)、NQLNLRLGQGPLF(配列番号139)、GQGPLFI(配列番号140)、QLNLRLGQGPLFI(配列番号141)、SYPFDAQNQLNLR(配列番号142)、YPFDAQNQLNLRL(配列番号143)、LRLGQGPLFI(配列番号144)、NQLNLRL(配列番号145)、FDAQNQLNLR(配列番号146)、QNQLNLR(配列番号147)、QGPLFIN(配列番号148)、PFDAQNQLNLRLG(配列番号149)、DAQNQLNLRL(配列番号150)、RLGQGPLFIN(配列番号151)、QLNLRLG(配列番号152)、FDAQNQLNLRLGQ(配列番号153)、LNLRLGQGPLFIN(配列番号154)、AQNQLNLRLG(配列番号155)、AQNQLNL(配列番号156)、LNLRLGQ(配列番号157)、SYPFDAQNQL(配列番号158)、PFDAQNQLNL(配列番号159)、YSMSFSW(配列番号160)、TPSAYSMSFSWDW(配列番号161)、MSFSWDW(配列番号162)、PSAYSMSFSW(配列番号163)、DTTPSAYSMSFSW(配列番号164)、TTPSAYSMSF(配列番号165)、YSMSFSWDWS(配列番号166)、TGDTTPSAYSMSF(配列番号167)、FSWDWSGHNY(配列番号168)、SFSWDWS(配列番号169)、SAYSMSF(配列番号170)、SFSWDWSGHN(配列番号171)、SAYSMSFSWD(配列番号172)、SMSFSWD(配列番号173)、SWDWSGHNYI(配列番号174)、AYSMSFS(配列番号175)、SMSFSWDWSGHNY(配列番号176)、FSWDWSG(配列番号177)、SWDWSGH(配列番号178)、FLDPEYWNFR(配列番号179)、SFLDPEYWNF(配列番号180)、PEYWNFR(配列番号181)、LNNSFLDPEYWNF(配列番号182)、NNSFLDPEYWNFR(配列番号183)、FLDPEYW(配列番号184)、DPEYWNF(配列番号185)、NNSFLDPEYW(配列番号186)、VLLNNSFLDPEYW(配列番号187)、EYWNFRN(配列番号188)、LNNSFLDPEY(配列番号189)、LDPEYWNFRN(配列番号190)、LNNSFLD(配列番号191)、NSFLDPEYWN(配列番号192)、SSYTFSY(配列番号193)、FATSSYTFSY(配列番号194)、YINEIFATSSYTF(配列番号195)、SYTFSYI(配列番号196)、ATSSYTF(配列番号197)、EIFATSSYTF(配列番号198)、NEIFATSSYTFSY(配列番号199)、ATSSYTFSYI(配列番号200)、HNYINEIFATSSY(配列番号201)、IFATSSY(配列番号202)、INEIFATSSY(配列番号203)、NYINEIFATSSYT(配列番号204)、YINEIFA(配列番号205)、YTFSYIA(配列番号206)、EIFATSSYTFSYI(配列番号207)、ALEINLEEEDDDN(配列番号208)、ATALEINLEEEDD(配列番号209)、EAATALEINLEEE(配列番号210)、LEINLEE(配列番号211)、TALEINLEEEDDD(配列番号212)、EINLEEE(配列番号213)、ALEINLEEED(配列番号214)、LEINLEEEDD(配列番号215)、TALEINLEEE(配列番号216)、DEAATALEINLEE(配列番号217)、LEINLEEEDDDNE(配列番号218)、AATALEINLEEED(配列番号219)、EINLEEEDDD(配列番号220)、ATALEINLEE(配列番号221)、INLEEEDDDN(配列番号222)、NLEEEDDDNE(配列番号223)、DEVDEQA(配列番号224)、EDDDNEDEVDEQA(配列番号225)、DDNEDEVDEQAEQ(配列番号226)、EVDEQAE(配列番号227)、DNEDEVDEQA(配列番号228)、VDEQAEQ(配列番号229)、EDEVDEQAEQQKT(配列番号230)、EDEVDEQAEQ(配列番号231)、DEVDEQAEQQKTH(配列番号232)、NEDEVDEQAEQQK(配列番号233)、DEVDEQAEQQ(配列番号234)、EINLEEEDDDNED(配列番号235)、NLEEEDDDNEDEV(配列番号236)、INLEEED(配列番号237)、LEEEDDDNED(配列番号238)、INLEEEDDDNEDE(配列番号239)、DDDNEDEVDEQAE(配列番号240)、LEEEDDDNEDEVD(配列番号241)、DDNEDEVDEQ(配列番号242)、EDDDNED(配列番号243)、NLEEEDD(配列番号244)、DDNEDEV(配列番号245)、DDDNEDEVDE(配列番号246)、DDDNEDE(配列番号247)、EEEDDDNEDE(配列番号248)、EEDDDNE(配列番号249)、EDDDNEDEVD(配列番号250)、EDEVDEQ(配列番号251)、EEDDDNEDEVDEQ(配列番号252)、EEDDDNEDEV(配列番号253)、EEEDDDNEDEVDE(配列番号254)、EVDEQAEQQK(配列番号255)、DNEDEVDEQAEQQ(配列番号256)、VDEQAEQQKT(配列番号257)、EVDEQAEQQKTHV(配列番号258)、VDEQAEQQKTHVF(配列番号259)、ALEINLE(配列番号260)、WDEAATALEINLE(配列番号261)、AATALEINLE(配列番号262)、EWDEAATALEINL(配列番号263)、EAATALEINL(配列番号264)、LYSEDVDIET(配列番号265)、LYSEDVDIETPDT(配列番号266)、KVVLYSEDVDIET(配列番号267)、IETPDTH(配列番号268)、VDIETPDTHI(配列番号269)、VLYSEDVDIE(配列番号270)、DVDIETPDTHISY(配列番号271)、VVLYSEDVDIETP(配列番号272)、SEDVDIETPDTHI(配列番号273)、ETPDTHI(配列番号274)、VLYSEDVDIETPD(配列番号275)、DVDIETPDTH(配列番号276)、DIETPDTHIS(配列番号277)、EDVDIETPDTHIS(配列番号278)、IETPDTHISY(配列番号279)、YSEDVDIETPDTH(配列番号280)、VDIETPDTHISYM(配列番号281)、PKVVLYSEDVDIE(配列番号282)、DIETPDT(配列番号283)、DIETPDTHISYMP(配列番号284)、EDVDIETPDT(配列番号285)、ETPDTHISYM(配列番号286)、IETPDTHISYMP(配列番号287)、DRMYSFFRNF(配列番号288)、DRMYSFF(配列番号289)、YSFFRNF(配列番号290)、IPESYKDRMYSFF(配列番号291)、SYKDRMYSFF(配列番号292)、ESYKDRMYSF(配列番号293)、KDRMYSF(配列番号294)、YIPESYKDRMYSF(配列番号295)、PESYKDRMYSFFR(配列番号296)、YKDRMYSFFR(配列番号297)、TRYFSMW(配列番号298)、GDRTRYF(配列番号299)、DSIGDRTRYF(配列番号300)、DSIGDRTRYFSMW(配列番号301)、GDRTRYFSMW(配列番号302)、DRMYSFFRNF(配列番号303)、SYKDRMYSFFRNF(配列番号304)、NYNIGYQGFY(配列番号305)、ANYNIGYQGF(配列番号306)、MLANYNIGYQGFY(配列番号307)、IGYQGFY(配列番号308)、FLVQMLANYNIGY(配列番号309)、NIGYQGF(配列番号310)及びQMLANYNIGYQGF(配列番号311)からなる群より選択される6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸
断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に配列全体を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい。
別の好ましい実施形態では、P及び/又はP又は、Pはそれぞれ独立に、配列番号383~1891(表1参照)-好ましくは表1の群III、より好ましくは表1の群II、特に表1の群I-及び配列番号1892~2063(表2参照)-好ましくは表2の群I-からなる配列、並びに表3の群II又はIII(特に配列番号2064~2103)、より好ましくは表3の群Iの配列の群から選択される6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、あるいは11アミノ酸断片、更にあるいは12アミノ酸断片、特に13アミノ酸断片を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい。
別の好ましい実施形態では、P及び/若しくはP又は、Pはそれぞれ独立に、表4の配列の群、特に配列番号2104~2190により特定される配列の群から選択される6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、あるいは11アミノ酸断片、更にあるいは12アミノ酸断片、特に13アミノ酸断片を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい。
別の好ましい実施形態では、P及び/又はP又は、Pはそれぞれ独立に、YLQGPIW(配列番号312)、VYLQGPI(配列番号313)、WQNRDVY(配列番号314)、DVYLQGP(配列番号315)、QNRDVYL(配列番号316)、LQGPIWA(配列番号317)、RDVYLQG(配列番号318)、NRDVYLQ(配列番号319)、YFGYSTPWGYFDF(配列番号320)、FGYSTPWGYF(配列番号321)、GYSTPWGYFD(配列番号322)、YSTPWGYFDF(配列番号323)、NTYFGYSTPWGYF(配列番号324)、TPWGYFDFNRFHC(配列番号325)、TYFGYSTPWGYFD(配列番号326)、DNTYFGYSTPWGY(配列番号327)、YFGYSTPWGY(配列番号328)、FGYSTPWGYFDFN(配列番号329)、NWLPGPC(配列番号330)、WLPGPCY(配列番号331)、QAKNWLPGPC(配列番号332)、AKNWLPGPCY(配列番号333)、MANQAKNWLPGPC(配列番号334)、QGCLPPF(配列番号335)、GCLPPFP(配列番号336)、VLGSAHQGCLPPF(配列番号337)、LPYVLGSAHQGCL(配列番号338)、YVLGSAHQGC(配列番号339)、CLPPFPA(配列番号340)、SAHQGCLPPF(配列番号341)、VLGSAHQGCL(配列番号342)、PYVLGSAHQGCLP(配列番号343)、GRSSFYC(配列番号344)、AVGRSSFYCLEYF(配列番号345)、AVGRSSFYCL(配列番号346)、QAVGRSSFYCLEY(配列番号347)、NGSQAVGRSSFYC(配列番号348)、DQYLYYL(配列番号349)、PLIDQYLYYL(配列番号350)、IDQYLYY(配列番号351)、FFPSNGILIF(配列番号352)、EERFFPSNGILIF(配列番号353)、VGSSSGNWHC(配列番号354)、及びADGVGSSSGNWHC(配列番号355)からなる群より選択される6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に配列全体を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい。
更なる好ましい例では、P及び/若しくはP又は、Pはそれぞれ独立に、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に右上の4パラグラフのいずれかに記載されている配列からなる群より選択される配列全体からなり、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、N末端及び/又はC末端システイン残基を有してもよい他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい。
本発明の全体に関連して、ペプチド、例えば、P及び/若しくはP又はPは(それぞれ独立に)、表1~4(下記実施例セクション参照)のいずれか1つの列に列挙されている配列から選択される少なくとも4個連続するアミノ酸の断片を含み、この断片は、前記ペプチドが前記表の同列に示されているソースタンパク質(source protein)のより長い断片(例えば、少なくとも6又は少なくとも7又は少なくとも8又は少なくとも9又は少なくとも10又は少なくとも11又は少なくとも12又は13アミノ酸長)を含むように伸長される(N末端又はC末端)ことが好ましい。言い換えると、前記ペプチドは、断片配列(表1~4に示されている)のウイルスソースタンパク質の少なくとも5個、又は少なくとも6個、又は少なくとも7個、又は少なくとも8個、又は少なくとも9個、又は少なくとも10個、又は少なくとも11個、又は少なくとも12個、又は13個連続するアミノ酸の部分を含むことが好ましい。
本発明化合物に使用するペプチドは、in vivoにおいてT細胞受容体を介した提示及び刺激、及びそれにより免疫反応を誘導することを防止するために、(処置対象となる個体、例えばヒトの)いずれのHLAクラスI又はHLAクラスII分子にも結合しないことが極めて好ましい。一般的に、抗原特異的免疫寛容化アプローチとは対照的に、抑制的(又は刺激的)T細胞反応を伴うことは望ましくない。従って、T細胞エピトープ活性を可能な限り回避するため、本発明の化合物のペプチド(例えば、ペプチドP、P、又はP)は、次の特徴の1又は複数を満たすことが好ましい。
・本発明の化合物に用いられるペプチドがHLAクラスII又はクラスI分子に結合する可能性を減少させるため、前記ペプチド(例えば、ペプチドP、P、又はP)は4~8アミノ酸の好ましい長さを有する。ただし、多少の長短があっても許容される。
・このようなペプチドがHLAクラスII又はクラスI分子に結合する可能性をさらに減少させるため、候補ペプチド配列を、NetMHCII-2.3などのHLA結合予測アルゴリズムによって試験することが好ましい(Jensen et al 2018による総説)。好ましくは、本発明の化合物に用いられるペプチド(例えば、P、P、又はP)は、(予測される)HLA結合(IC50)が少なくとも500nMである。より好ましくは、HLA結合(IC50)は1000nMよりも高く、特には2000nMよりも高い(例えばPeters et al 2006を参照のこと)。HLAクラスI結合の可能性を減らすため、NetMHCpan 4.0を予測のために適用してもよい(Jurtz et al 2017)。
・このようなペプチドがHLAクラスI分子に結合する可能性をさらに減少させるため、NetMHCpan Rankパーセンタイル閾値を、Kosaloglu Yalcin et al 2018に従い、10%のバックグランドレベルに設定してよい。好ましくは、本発明の化合物に用いられるペプチド(例えば、ペプチドP、P、又はP)は、従って、NetMHCpanアルゴリズムによる%ランク値が3超であり、好ましくは5超であり、より好ましくは10超である。
・このようなペプチドがHLAクラスII分子に結合する可能性をさらに減少させるため、当該分野で一般的に使用されるin vitro HLA結合アッセイを行うことが有益であり、その例としてリフォールディングアッセイ、iTopia、ペプチドレスキューアッセイ(peptide rescuing assay)、又はアレイベースのペプチド結合アッセイが挙げられる。あるいは、又はそれに加え、例えばGfeller et al 2016の総説のようなLC-MSを用いた分析を利用してもよい。
前記望ましくない抗体の力価をより強力に減少させるため、本発明で用いられるペプチドを環状化させることが好ましい(実施例4も参照のこと)。従って、好ましい一実施形態においては、少なくとも1個のPは環状ペプチド(circularized peptide)である。好ましくは全てのPのうち少なくとも10%は環状ペプチドであり、より好ましくは全てのPのうち少なくとも25%は環状ペプチドであり、さらに好ましくは全てのPのうち少なくとも50%は環状ペプチドであり、いっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも75%は環状ペプチドであり、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも90%は環状ペプチドであり、よりいっそうは全てのPのうち少なくとも95%は環状ペプチドであり、特には全てのPは環状ペプチドである。いくつかの一般的な技術がペプチドの環状化に利用できる。Ong et al 2017などを参照のこと。言うまでもなく、本明細書で用いられる「環状ペプチド」とは、例えばOng et al.に開示されるように(そして例えば13アミノ酸よりも長い配列長の環状足場上にグラフトされたものなどではなく)、それ自体が環状化されているペプチドのことと理解されるべきである。このようなペプチドは、本明細書において、シクロペプチドとも称する場合がある。
さらに、使用する足場の量と比較して前記望ましくない抗体の力価をより強力に減少させるため、本発明の化合物の一実施形態においては、前記ペプチドnマーのそれぞれについて独立に、nは少なくとも2、より好ましくは少なくとも3、特には少なくとも4である。通常、製造過程における複雑さを避けるため、前記ペプチドnマーのそれぞれについて独立に、nは10未満、好ましくは9未満、より好ましくは8未満、さらに好ましくは7未満、いっそう好ましくは6未満、特には5未満である。前記望ましくない抗体の二価結合による、より高い親和性から利益を得るため、前記ペプチドnマーのそれぞれについてnは2であることが極めて好ましい。
前記望ましくない抗体の多価結合のため、前記ペプチド二量体又はnマーは、親水性の、構造的に柔軟な、免疫学的に不活性な、無毒性の、臨床的に承認されたスペーサー、例えば(ヘテロ)二官能性及び三官能性ポリエチレングリコール(PEG)スペーサー(NHS-PEG-マレイミドなど)(様々なPEG鎖が入手可能であり、PEGはFDAによる承認済)によって隔てられていることが有利である。PEGリンカーの代わりとしては、免疫学的に不活性で無毒性の合成ポリマー又はグリカンも適している。従って、本発明との関連において、前記スペーサー(例えばスペーサーS)は好ましくはPEG分子又はグリカン分子から選択される。例えば、PEGなどの前記スペーサーをペプチド合成中に導入してよい。このようなスペーサー(PEGスペーサーなど)は、例えば、10,000ダルトンの分子量を有していてよい。明らかに、本発明との関連において、前記ペプチドnマーの前記生体高分子足場へのリンカーを介した共有結合はそれぞれ、例えば、前記リンカーを前記ペプチドnマーのスペーサーに直接(例えば前記ペプチドnマーのペプチドにではなく)結合することによって達成されてもよい。
それぞれのペプチドnマーは、好ましくはそれぞれリンカーを介して、前記生体高分子足場に共有結合していることが好ましい。
本明細書で用いられる前記リンカーは、例えば、ジスルフィド架橋及びPEG分子から選択されてよい。
本発明の化合物のさらに好ましい一実施形態によると、Pはそれぞれ独立にP又はPである。
さらには、第1のペプチドnマーにおいてそれぞれのPがPであり、第2のペプチドnマーにおいてそれぞれのPがPであることが好ましい。あるいは、又はそれに加え、P及び/又はPは環状化されている。
抗体価を減少させるためには、二価結合が特に適している。従って、好ましい一実施形態においては、
前記第1のペプチドnマーはP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーはP-S-Pであるか、
前記第1のペプチドnマーはP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーはP-S-Pであるか、
前記第1のペプチドnマーはP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーはP-S-Pであるか、
前記第1のペプチドnマーはP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーはP-S-Pであるか、
前記第1のペプチドnマーはP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーはP-S-Pであるか、又は
前記第1のペプチドnマーはP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーはP-S-Pである。
有効性を高めるため、好ましい一実施形態において、前記第1のペプチドnマーは前記第2のペプチドnマーとは異なるものである。同様な理由から、好ましくは、前記ペプチドPは前記ペプチドPとは異なるものであり、好ましくは、前記ペプチドP及び前記ペプチドPは同一抗原の2個の異なるエピトープ、又は同一エピトープの2個の異なるエピトープ部分である。
特にポリクローナル抗体をより良好に標的化するため、前記ペプチドP及び前記ペプチドPが同一のアミノ酸配列断片を含み、前記アミノ酸配列断片が少なくとも2アミノ酸、好ましくは少なくとも3アミノ酸、より好ましくは少なくとも4アミノ酸、さらに好ましくは少なくとも5アミノ酸、いっそう好ましくは少なくとも6アミノ酸、よりいっそう好ましくは少なくとも7アミノ酸、特には少なくとも8アミノ酸、さらになお好ましくは少なくとも9アミノ酸の長さを有することが有利である。
さらには、使用する足場の量と比較して前記望ましくない抗体の力価をより強力に減少させるため、前記化合物は、複数の前記第1のペプチドnマー(例えば10個、20個、又は30個まで)及び/又は複数の前記第2のペプチドnマー(例えば10個、20個、又は30個まで)を含む。
上記でも説明した通り、本発明の化合物は哺乳類において、好ましくは、ヒトにおいて、非ヒト霊長類において、ヒツジにおいて、ブタにおいて、イヌにおいて、又は齧歯類において、非免疫原性であることが極めて好ましい。
本発明との関連において、非免疫原性化合物は、好ましくは、前記生体高分子足場(それがタンパク質だった場合)及び/又は(ペプチドnマーの)前記ペプチドが、NetMHCII-2.3アルゴリズムによって予測されるHLA-DRB1_0101に対するIC50に関して、100nMよりも高い、好ましくは500nMよりも高い、より好ましくは1000nMよりも高い、特には2000nMよりも高いIC50を有する化合物である。NetMHCII-2.3アルゴリズムはJensen et alに詳細に記載されており、この文献は参照により本明細書に組み入れられたものとする。前記アルゴリズムはhttp://www.cbs.dtu.dk/services/NetMHCII-2.3/において公開されている。より好ましくは、非免疫原性化合物(又は医薬組成物)は、(例えば哺乳類における、好ましくはヒトにおける、非ヒト霊長類における、ヒツジにおける、ブタにおける、イヌにおける、若しくは齧歯類における、又は処置対象となる個体の)いずれのHLA及び/又はMHC分子にもin vivoで結合しない。
さらに好ましくは、前記化合物は、個体内、好ましくは前記個体の血流中の、少なくとも1個の抗体(抗ウイルスベクター抗体又はウイルスベクター中和抗体)の体内隔離(又は体内枯渇)のためのものであり、及び/又は、前記個体内、好ましくは前記個体の血流中の、少なくとも1個の抗体(抗ウイルスベクター抗体又はウイルスベクター中和抗体)の力価の低減のためのものである。
他の好ましい一実施形態においては、少なくとも1個のペプチドP、好ましくは全てのPのうち少なくとも10%、より好ましくは全てのPのうち少なくとも25%、さらに好ましくは全てのPのうち少なくとも50%、いっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも75%、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも90%、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも95%、特には全てのPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列は、タンパク質の配列断片と同一であり、前記タンパク質は本明細書に開示されるUniProtアクセッション番号の1つによって識別され、前記配列断片は5個以下、好ましくは4個以下、より好ましくは3個以下、さらに好ましくは2個以下、特には1個以下のアミノ酸置換を(例えばミモトープ生成などの上述の目的のために)含んでいてもよい。
他の好ましい一実施形態においては、ペプチドPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列は、タンパク質の配列断片と同一であり、前記タンパク質は本明細書に開示されるUniProtアクセッション番号の1つによって識別され、前記配列断片は5個以下、好ましくは4個以下、より好ましくは3個以下、さらに好ましくは2個以下、特には1個以下のアミノ酸置換を(例えばミモトープ生成などの上述の目的のために)含んでいてもよい。
他の好ましい一実施形態においては、ペプチドPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列は、タンパク質の配列断片と同一であり、前記タンパク質は本明細書に開示されるUniProtアクセッション番号の1つによって識別され、前記配列断片は5個以下、好ましくは4個以下、より好ましくは3個以下、さらに好ましくは2個以下、特には1個以下のアミノ酸置換を(例えばミモトープ生成などの上述の目的のために)含んでいてもよい。
他の好ましい一実施形態においては、ペプチドPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列は、タンパク質の配列断片と同一であり、ペプチドPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列は、同一タンパク質の同一又は別の、好ましくは別の、配列断片と同一であり、前記タンパク質は本明細書に列挙されるUniProtアクセッション番号の1つによって識別され、前記配列断片及び/又は前記の別の配列断片は5個以下、好ましくは4個以下、より好ましくは3個以下、さらに好ましくは2個以下、特には1個以下のアミノ酸置換を(例えばミモトープ生成などの上述の目的のために)含んでいてもよい。
一側面において、本発明は、前記発明物と、少なくとも1種の医薬的に許容される製剤添加剤とを含む、医薬組成物に関する。
一部実施形態においては、前記組成物は腹腔内、皮下、筋肉内、及び/又は静脈内投与用に調製される。特に、前記組成物は反復投与のためのものである(前記組成物は典型的には非免疫原性であるため)。
好ましくは、前記組成物中におけるペプチドP又はP又はPの、生体高分子足場に対してのモル比は、2:1~100:1、好ましくは3:1~90:1、より好ましくは、4:1~80:1、さらに好ましくは5:1~70:1、いっそう好ましくは6:1~60:1、特には7:1~50:1、さらになお好ましくは8:10~40:1である。
他の側面においては、本発明の化合物は治療における使用のためのものである。
本発明の過程で、望ましくない抗体が本発明の化合物により減少するin vivo速度は通常非常に速いが、その後望ましくない抗体が穏やかにリバウンドすることがある。したがって、化合物(又は化合物を含む医薬組成物)を96時間枠(window)内、好ましくは72時間枠内、より好ましくは48時間枠内、更により好ましくは36時間枠内、なお更により好ましくは24時間枠内、特に18時間枠内あるいは12時間枠内に少なくとも2回投与し;特に、この枠後、24時間内、好ましくは12時間内(しかし通常少なくとも6時間後)に、本明細書に記載されているワクチン又は遺伝子治療用組成物を投与する場合が特に好ましい。例えば、医薬組成物を、0時間にワクチン又は遺伝子治療用組成物代替製品を投与するより24時間前及び12時間前に投与しうる。
特定の好ましい例では、本発明の化合物は、個体におけるワクチンの有効性の増強において使用するためのものであり、前記ワクチンは本明細書で定義されているウイルスベクターを含み、好ましくは、前記医薬組成物を、前記ワクチンの投与前又は前記ワクチンの投与と同時に(prior to or concurrently with administration of the vaccine)、前記個体に投与する。
更に特定の好ましい例では、本発明の化合物は、個体におけるワクチンの有効性の増強において使用するためのものであり、前記遺伝子治療用組成物は本明細書で定義されているウイルスベクターを含み、好ましくは、前記医薬組成物を、前記遺伝子治療用組成物の投与前又は前記遺伝子治療用組成物の投与と同時に(prior to or concurrently with administration of the gene therapy composition)、前記個体に投与する。
一部実施形態においては、前記個体内に存在する1又は複数の抗体は、少なくとも1個のペプチドP、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPに対して特異的であり、前記抗体は好ましくは前記ウイルスベクターを中和する中和抗体である。
前記組成物は、前記個体内において非免疫原性であることが極めて好ましい(例えば、前記組成物はアジュバント又はT細胞エピトープなどの、自然又は適応免疫系を刺激するアジュバント又は免疫刺激物質を含まない)。
本発明の組成物は、前記個体の体重1kgあたりの化合物として1~1000mg、好ましくは2~500mg、より好ましくは3~250mg、さらに好ましくは4~100mg、特には5~50mgの用量で投与してよく、好ましくは前記組成物は反復して投与される。このような投与は腹腔内、皮下、筋肉内、又は静脈内投与であってよい。
一側面において、本発明は、個体内に存在する1又は複数の抗体(好ましくは、前記ウイルスベクターを中和する中和抗体)を隔離する(又は枯渇させる)方法であって、
本明細書に定義される医薬組成物を得ること、及び
前記医薬組成物を前記個体に投与すること(特に、例えば少なくとも2回、好ましくは少なくとも3回、より好ましくは少なくとも5回、反復投与すること)
を含み、
前記組成物は前記個体内で非免疫原性であり、前記個体内に存在する前記1又は複数の抗体は、少なくとも1つのPに対して、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPに対して特異的である、
方法に関する。
本発明との関連において、(処置対象となる)前記個体は非ヒト動物、好ましくは、非ヒト霊長類、ヒツジ、ブタ、イヌ、又は齧歯類、特にマウスであってよい。
好ましくは、前記生体高分子足場は前記個体の自己由来であり、好ましくは前記生体高分子足場は自己タンパク質である(すなわち、前記個体がマウスである場合にはマウスアルブミンが使用される)。
一部実施形態においては、前記個体は健常である。
さらに他の一側面において、本発明は、本明細書に定義される化合物を含み、さらにウイルスベクター、及び任意に少なくとも1種の医薬的に許容される製剤添加剤を含む、医薬組成物(すなわち、ワクチン又は遺伝子治療用の組成物)に関する。前記ウイルスベクターは典型的には少なくとも6アミノ酸、好ましくは少なくとも7アミノ酸、より好ましくは少なくとも8アミノ酸、特には少なくとも9アミノ酸の配列長を有するペプチド断片を含む。前記化合物の少なくとも1つのペプチドP、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPの配列は、前記ペプチド断片の配列と、少なくとも70%同一、好ましくは少なくとも75%同一、より好ましくは少なくとも80%同一、さらに好ましくは少なくとも85%同一、いっそう好ましくは少なくとも90%同一、よりいっそう好ましくは少なくとも95%同一、特には完全に同一である。好ましくは、この医薬組成物は、ワクチン接種又は遺伝子治療に使用するため、及び/又はウイルスに対する望ましくない免疫反応の阻止又は阻害に使用するためのものである。
更に、この組成物は、好ましくは、個体において非免疫原性である。
なお更に別の態様では、本発明は、上記定義されているワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を用いた治療を必要とする個体における上記定義されているワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を用いた治療に対する(望ましくない)-特に体液性-免疫反応の阻害方法、又は、ワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を用いた治療を必要とする個体のためのワクチン若しくは遺伝子治療用組成物におけるウイルスベクターの中和の阻害方法であって、前記ワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を得ること、ここで前記ワクチンの化合物若しくは遺伝子治療用組成物は前記個体において非免疫原性である;及び前記個体に前記ワクチン若しくは遺伝子治療用組成物を投与(好ましくは反復して投与)すること、を含む方法を提供する。
一般に、ペプチドミモトープのスクリーニング自体は当該分野で公知であり、例えばShanmugam et al.を参照のこと。ミモトープをベースとする本発明の化合物は、野生型エピトープを用いた化合物と比べ、次の2つの利点を有する。第一に、前記望ましくない抗体は概して、ペプチドライブラリーのスクリーニングで見いだされるミモトープに対してさらに高い親和性を有するため、前記ミモトープをベースとする化合物は除去効率がより高い。第二に、野生型エピトープ配列がT細胞エピトープ活性を誘導する場合においてさえも、ミモトープは(本明細書で上記した通り)このようなT細胞エピトープ活性を可能な限り回避することを可能にする。
更なる態様では、本発明は、ペプチドであって、前記ペプチドが本発明の化合物、P、P、又はPのうち少なくとも2つのペプチドのうちいずれか1つについて本明細書に開示されている通りに定義されている、ペプチドに関する。
特定の実施形態では、かかるペプチドを、循環ウイルスベクター中和抗体の診断タイピング及び分析のためのプローブとして使用しうる。前記ペプチドを、例えば、診断ベクター中和抗体タイピング若しくはスクリーニングデバイス若しくはキット又はコンパニオン診断としてワクチン接種若しくは遺伝子治療前、ワクチン接種若しくは遺伝子治療中及び/若しくはワクチン接種若しくは遺伝子治療後の患者層別化若しくはベクター中和抗体レベルの監視のための手順の部分として使用することができる。
更なる態様では、本発明は、
-前記サンプルを本明細書に開示されている通りに定義されているペプチド(例えばP、P、又はP)と接触させるステップ、並びに
-前記サンプル中の抗体の存在及び/又は濃度を検出するステップ
を含む、生体サンプル中の抗体の検出及び/又は定量方法に関する。
当業者は、生体サンプル中の抗体の検出及び/又は定量方法に精通している。前記方法は、例えば、サンドイッチアッセイ、好ましくは酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、又は表面プラズモン共鳴(SPR)アッセイであり得る。
好ましい例では、ペプチド(特に少なくとも10種類、より好ましくは少なくとも100種類、更により好ましくは少なくとも1000種類、特に少なくとも10000種類の本発明の異なるペプチド)を、固体担体、好ましくはELISAプレート若しくはSPRチップ又は電気化学的、蛍光的、磁気的、電子的、重量分析的(gravimetric)若しくは光学的なバイオトランスデューサを備えるバイオセンサーベース診断デバイスに固定する。あるいは、又はこれに加えて、前記ペプチド(特に少なくとも10種類、より好ましくは少なくとも100種類、更により好ましくは少なくとも1000種類、特に少なくとも10000の種類の本発明の異なるペプチド)を、タンパク質断片相補アッセイ(PCA)に適しているレポーター断片などのレポーター又はレポーター断片と結合させうる;例えば、Li et al,2019、又はKainulainen et al,2021参照。
好ましくは、前記サンプルを、哺乳類、好ましくはヒトから得る。好ましくは、前記サンプルは、血液サンプル、好ましくは全血、血清、又は血漿サンプルである。
本発明は、好ましくは上記本明細書に開示されている診断アッセイ、好ましくはELISAにおける、本明細書に開示されている通り定義されているペプチド(例えば、P、P、又はP)の使用に更に関する。
本発明の更なる態様は、好ましくは固体担体に固定されている、本明細書に開示されている通り定義されているペプチド(例えば、P、P、又はP)を含む診断デバイスに関する。好ましい例では、前記固体担体は、ELISAプレート又は表面プラズモン共鳴チップである。別の好ましい例では、前記診断デバイスは、電気化学的、蛍光的、磁気的、電子的、重量分析的又は光学的なバイオトランスデューサを備えるバイオセンサーベース診断デバイスである。
別の好ましい実施形態では、前記診断デバイスは、ラテラルフローアッセイである。
本発明は、本明細書に開示されている通り定義されているペプチド(例えば、P、P、又はP)を備える診断キット、好ましくは本明細書に定義されている診断デバイスに更に関する。好ましくは、前記診断キットは、バッファ、試薬、説明書からなる群より選択される1又は複数を更に備える。好ましくは、前記診断キットは、ELISAキットである。
更なる態様は、本明細書に開示されている通り定義されているペプチド(例えば、P、P、又はP)を備えるアフェレーシスデバイスに関する。好ましくは、前記ペプチドを、固体担体に固定する。前記アフェレーシスデバイスは、本明細書に開示されている通り定義されている少なくとも2つ、好ましくは少なくとも3つ、より好ましくは少なくとも4つの異なるペプチド(例えば、P、P、又はP)を備える場合に特に好ましい。好ましい実施形態では、前記固体担体は、本発明の化合物を含む。
好ましくは、前記固体担体は、血液又は血漿流と接触することができる。好ましくは、前記固体担体は、滅菌されておりパイロジェンフリーであるカラムである。
本発明との関連において、バイオアベイラビリティを改善するため、本発明の化合物は25℃の水における溶解度が少なくとも0.1μg/ml、好ましくは少なくとも1μg/ml、より好ましくは少なくとも10μg/ml、さらに好ましくは少なくとも100μg/ml、特には少なくとも1000μg/mlであることが好ましい。
本明細書で使用される「予防すること」又は「予防」という語は、患者又は対象において病態又は状態が生ずることを完全に、ほぼ完全に、又は少なくともある程度(好ましくは大幅に)阻止すること、特に、前記患者、対象、又は個体がこのような病態又は状態になる恐れが大きい場合に、阻止することを意味する。
本発明の医薬組成物は、好ましくは(典型的には水)溶液、(典型的には水性)懸濁液、又は(典型的には水性)エマルションとして提供される。本発明の医薬組成物に適した製剤添加剤は、本明細書の読後の当業者には公知であり、例として水(特に注射用水)、生理食塩水、リンガー液、ブドウ糖溶液、緩衝液、ハンクス液、ベシクル形成化合物(脂質など)、固定油、オレイン酸エチル、5%ブドウ糖添加生理食塩水、等張性や化学的安定性を高める物質、緩衝液、及び保存剤が挙げられる。他の適した製剤添加剤としては、前記患者(又は個体)において、前記患者(又は個体)にとって有害な抗体の産生をそれ自体が誘導しない任意の化合物が挙げられる。例として、十分な寛容性のあるタンパク質、多糖類、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、重合アミノ酸、及びアミノ酸共重合体が挙げられる。この医薬組成物を(薬物として)(本明細書の読後の)当業者に公知の適した手順により、それを必要とする患者又は個体(すなわち、本明細書で述べる疾患又は状態を有する、又はそれらを発症する恐れがある、患者又は個体)に投与しうる。前記医薬組成物の投与の好ましい経路は非経口投与、特に腹腔内、皮下、筋肉内、及び/又は静脈内投与を介したものである。非経口投与には、本発明の医薬組成物は、好ましくは、上記定義の医薬的に許容される製剤添加剤と併せて製剤された、注射可能な単位剤形、例えば溶液(典型的には水溶液)、懸濁液、又はエマルションとして提供される。投与の用量及び方法は、しかし、前記の個々の患者又は処置対象となる個体による。前記医薬組成物は、他の生物学的投与レジメンで公知の、又は所定の個体に対して具体的に見積もられ最適化された、任意の適した用量で投与してよい。例えば、前記活性薬剤は、前記医薬組成物において1mg~10g、好ましくは50mg~2g、特には100mg~1gの量で存在してよい。常用量も前記患者のkg体重に基づき決定してよく、例えば、好ましい用量は0.1mg~100mg/kg体重、特に1~10mg/kg体重(投与セッション(administration session)あたり)である。前記投与は1日1回、一日おきに1回、週1回、又は2週間に1回などで行ってよい。本発明の医薬組成物の投与の好ましい様式は非経口投与であるため、本発明の医薬組成物は好ましくは液体であるか、あるいは、無菌の、脱イオン化された、若しくは蒸留された水、又は無菌の等張リン酸緩衝食塩水(PBS)、などの液体に溶解させることができる状態のものである。好ましくは、1000μg(乾燥重量)のこのような組成物は、0.1~990μg、好ましくは1~900μg、より好ましくは10~200μgの化合物、及び任意に、(好ましくは最終容量で等張緩衝液となるように)1~500μg、好ましくは1~100μg、より好ましくは5~15μgの(緩衝)塩、及び任意に、0.1~999.9μg、好ましくは100~999.9μg、より好ましくは200~999μgの他の製剤添加剤、を含むか、又はそれらからなる。好ましくは、100mg(乾燥重量)のこのような乾燥組成物は、無菌の、脱イオン化された/蒸留された水、又は無菌の等張リン酸緩衝食塩水(PBS)に溶解され、最終容量として0.1~100ml、好ましくは0.5~20ml、より好ましくは1~10mlとなる。
本明細書に記載される活性薬剤及び薬物が塩の形態で(すなわち、前記活性薬剤の医薬的に許容される塩として)投与されてもよいことは、当業者には明白である。従って、本明細書で活性薬剤について言及した場合、いずれもその任意の医薬的に許容される塩の形態も含むものとする。
本発明の化合物に使用するペプチドの化学合成のための方法は、当該技術分野で周知である。当然、前記ペプチドを組み換え法を用いて製造することも可能である。前記ペプチドは、細菌類、酵母、若しくは真菌類などの微生物において、哺乳類若しくは昆虫細胞などの真核細胞において、又は、アデノウイルス、ポックスウイルス、ヘルペスウイルス、セムリキ森林ウイルス、バキュロウイルス、バテリオファージ、シンドビスウイルス、若しくはセンダイウイルスなどの組み換えウイルスベクターにおいて、製造することができる。前記ペプチドを製造するのに適した細菌としては、E. coli、B.subtilis、又はこのようなペプチドを発現可能な任意の他の細菌が挙げられる。本発明のペプチドを発現させるのに適した酵母細胞としては、Saccharomyces cerevisiae、Schizosaccharomyces pombe、Candida、Pichiapastoris、又はペプチドを発現可能な任意の他の酵母が挙げられる。対応する手段及び方法は当該分野で周知である。また、組み替えによって製造されたペプチドを単離及び精製するための方法も当該分野で周知であり、例としてゲル濾過、アフィニティークロマトグラフィー、及びイオン交換クロマトグラフィーなどが挙げられる。
前記生体高分子足場への結合を容易にするため、システイン残基を前記ペプチドのN及び/又はC末端に加えることが特に有利である。
前記ペプチドの単離を容易にするため、融合ポリペプチドを作成してもよく、この場合、前記ペプチドは、アフィニティークロマトグラフィーによる単離を可能にする異種ポリペプチドに翻訳段階で融合(共有結合)される。典型的な異種ポリペプチドは、Hisタグ(例えばHis6; ヒスチジン残基6個)及びGSTタグ(グルタチオン-S-トランスフェラーゼ)などである。前記融合ポリペプチドによって、前記ペプチドの精製を容易にすることのみならず、精製段階での前記ペプチドの分解を防止することも可能である。前記異種ポリペプチドを精製後に除去したい場合、前記融合ポリペプチドは、前記ペプチドと前記異種ポリペプチドとの間の接合部に、切断部位を含んでいてもよい。前記切断部位は、この部位のアミノ酸配列に特異的な酵素(例えばプロテアーゼ)で切断されるアミノ酸配列からなっていてもよい。
本発明との関連において、前記ペプチド/ペプチドnマーマーを前記生体高分子足場に(例えば、GMBSや、当然「Bioconjugate Techniques」、Greg T. Hermansonに記載されるそれ以外のものなどの、ヘテロ二官能性化合物を介して)連結するのに使用される、又は前記スペーサーを前記ペプチドに結合するのに使用される、連結/結合化学も、当業者に公知の反応から選択することができる。前記生体高分子足場それ自体は、組み換えにより製造しても、又は天然源から得てもよい。
本明細書において、「~に特異的」という語は、「分子Bに特異的な分子A」のように使用される場合、ある個体の身体において、分子Aが他の分子よりも分子Bに対して優先的に結合することを意味する。典型的には、これは、分子A(例えば抗体)の、分子B(例えば、前記抗原、特にその結合エピトープ)に対する解離定数(「親和性」とも呼ばれる)が1000nMよりも低い(すなわち、強い)、好ましくは100nMよりも低い、より好ましくは50nMよりも低い、さらに好ましくは10nMよりも低い、特には5nMよりも低いことを必要とする。
本明細書において、「UniProt」とは、ユニバーサルタンパク質リソース(Universal Protein Resource)のことを表す。UniProtはタンパク質配列及び注釈データのための、包括的リソースである。UniProtは、欧州バイオインフォマティクス研究所(EMBL-EBI)、SIBスイスバイオインフォマティックス研究所、及びタンパク質情報リソース(PIR)の間での共同研究である。この3つの研究所全体で100名を超える人々が、データベースキュレーション、ソフトウェア開発、及びサポートなど異なるタスクを介して関わっている。ウェブサイト: http://www.uniprot.org/
UniProtデータベースのエントリーは、それらのアクセッション番号(本明細書では、例えば「UniProtアクセッション番号」又は略して「UniProt」と、それに続くアクセッション番号とで表す)で識別され、アクセッション番号は通常、6文字の英数字のコードである(例えば「Q1HVF7」)。特に断りが無い限り、本明細書で用いられるアクセッション番号は、UniProtのProtein Knowledgebase(UniProtKB)におけるエントリーのことを表す。特に断りが無い限り、本明細書で参照される全てのエントリーのUniProtデータベースは、2020年9月23日付け(UniProt/UniProtKB Release 2020_04)のものである。
本願との関わりにおいて、UniProtデータベースのエントリーを参照する際、配列バリアント(UniProtにおいて「天然バリアント」と示される)は明示的に含められる。
参照ポリペプチド又はタンパク質配列に対する「パーセント(%)アミノ酸配列同一性」又は「X%同一」(例えば「70%同一」)とは、配列をアラインメントし、必要に応じてギャップを導入して最大のパーセント配列同一性を達成し、かつ配列同一性の一部としていずれの保存的置換も考慮しなかった場合の、参照ポリペプチド配列中のアミノ酸残基と同一の、候補配列中のアミノ酸残基のパーセンテージとして定義される。パーセントアミノ酸配列同一性を決定する目的のためのアラインメントは、当該分野で公知の各種方法、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGN、ALIGN-2、Megalign(DNASTAR)、又は、EMBOSSソフトウェアパッケージの「needle」ペアワイズ配列アラインメントアプリケーションなどの、公開されているコンピュータソフトウェアを使用して達成することができる。当業者は、比較対象配列の全長にわたる最大アラインメント(maximal alignment)を達成するのに必要な任意のアルゴリズムを含め、配列のアラインメントのための適したパラメータを決定することができる。本明細書の目的においては、しかし、%アミノ酸配列同一性の値は、EMBOSSソフトウェアパッケージ(European Molecular Biology Laboratoryにて公開;Rice et al.,2000)のコンピュータプログラム「needle」の配列アラインメントを使用して計算される。
前記needleプログラムは、ウェブサイトhttp://www.ebi.ac.uk/Tools/psa/emboss_needleからアクセスでき、又は、http://emboss.sourceforge.net/より、EMBOSSパッケージの一部としてローカルインストールのためにダウンロードできる。前記プログラムはLinuxなど、広く使用されている多くのUNIXオペレーティングシステムで実行できる。
2個のタンパク質配列のアラインメントのため、前記needleプログラムは、好ましくは次のパラメータを用いて実行される。
Commandline: needle -auto -stdout -asequence SEQUENCE_FILE_A -bsequence SEQUENCE_FILE_B -datafile EBLOSUM62 -gapopen 10.0 -gapextend 0.5 -endopen 10.0 -endextend 0.5 -aformat3 pair -sprotein1 -sprotein2 (Align_format: pair Report_file: stdout)
特定のアミノ酸配列Aの、特定のアミノ酸配列Bへの、Bとの、又はBに対する、%アミノ酸配列同一性(あるいは、特定のアミノ酸配列Bへの、Bとの、又はBに対する、特定の%アミノ酸配列同一性を有する、又は含む、特定のアミノ酸配列A、と表現することもできる)は、次の様に算出される。
割合X/Yの100倍
式中、Xは、配列アラインメントプログラムneedleによって、そのプログラムによるA及びBのアラインメントで同一性マッチ(identical matches)としてスコアリングされるアミノ酸残基の数であり、YはBにおけるアミノ酸残基の総数である。アミノ酸配列Aの長さがアミノ酸配列Bの長さと等しくない場合、AのBに対する%アミノ酸配列同一性はBのAに対する%アミノ酸配列同一性と等しくならないことがわかる。「Aの配列がBの全体配列に対してN%超同一である」場合、YはBの配列全長である(すなわち、Bにおけるアミノ酸残基の総数)。特に断りの無い限り、本明細書で用いられる全ての%アミノ酸配列同一性の値は、直前の段落で記載されるように、needleコンピュータプログラムを使用して取得される。
本発明はさらに、次の実施形態に関する。
実施形態1
・生体高分子足場、並びに少なくとも
・下記一般式の第1のペプチドnマー:
P(-S-P)(n-1) 及び
・下記一般式の第2のペプチドnマー:
P(-S-P)(n-1)
を含み、
Pはそれぞれ独立に6~13アミノ酸の配列長を有するペプチドであり、Sは非ペプチドスペーサーであり、
前記ペプチドnマーのそれぞれについて独立に、nは1以上である整数、好ましくは2以上である整数、より好ましくは3以上である整数、特には4以上である整数であり、
前記ペプチドnマーのそれぞれは、好ましくは各々リンカーを介して、前記生体高分子足場に結合しており、
Pはそれぞれ独立に、ウイルスベクター(AAV又はAdVなど)のキャプシドタンパク質配列、特にAdVヘキソンタンパク質配列、AdVファイバータンパク質配列、AdVペントンタンパク質配列、AdV IIIaタンパク質配列、AdV VIタンパク質配列、AdV VIIIタンパク質配列若しくはAdV IXタンパク質配列のキャプシドタンパク質配列又は図10及び図11で特定されるキャプシドタンパク質配列のいずれか1つ若しくはCearley et al.,2008で列挙されているキャプシドタンパク質配列の何れか1つの、少なくとも6、好ましくは少なくとも7、より好ましくは少なくとも8、特に少なくとも9(又は10、11、12若しくは13)アミノ酸長を有する配列断片を含むアミノ酸配列を有し、
前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、
化合物。
実施形態2
少なくとも1つのPが環状ペプチドであり、好ましくは全てのPのうち少なくとも10%が環状ペプチドであり、より好ましくは全てのPのうち少なくとも25%が環状ペプチドであり、さらに好ましくは全てのPのうち少なくとも50%が環状ペプチドであり、いっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも75%が環状ペプチドであり、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも90%が環状ペプチドであり、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも95%が環状ペプチドであり、特には全てのPが環状ペプチドである、実施形態1の化合物。
実施形態3
前記ペプチドnマーのそれぞれについて独立に、nが少なくとも2、より好ましくは少なくとも3、特には少なくとも4である、実施形態1又は実施形態2の化合物。
実施形態4
前記ペプチドnマーのそれぞれについて独立に、nが10未満、好ましくは9未満、より好ましくは8未満、いっそう好ましくは7未満、よりいっそう好ましくは6未満、特には5未満である、実施形態1~実施形態3のいずれか1つの化合物。
実施形態5
前記ペプチドnマーのそれぞれについて、nが2である、実施形態1~実施形態4のいずれか1つの化合物。
実施形態6
少なくとも1つのPがPであり、及び/又は少なくとも1つのPがPであり、
が2~13アミノ酸、好ましくは3~11アミノ酸、より好ましくは4~9アミノ酸の配列長を有するペプチドであり、
が2~13アミノ酸、好ましくは3~11アミノ酸、より好ましくは4~9アミノ酸の配列長を有するペプチドである、
実施形態1~実施形態5のいずれか1つの化合物。
実施形態7
Pがそれぞれ独立に、P又はPである、実施形態1~実施形態6のいずれか1つの化合物。
実施形態8
前記第1のペプチドnマーにおいてそれぞれのPがPであり、前記第2のペプチドnマーにおいてそれぞれのPがPである、実施形態1~実施形態7のいずれか1つの化合物。
実施形態9
前記第1のペプチドnマーがP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、
前記第1のペプチドnマーがP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、
前記第1のペプチドnマーがP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、
前記第1のペプチドnマーがP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、
前記第1のペプチドnマーがP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、又は
前記第1のペプチドnマーがP-S-P、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pである、
実施形態1~実施形態8のいずれか1つの化合物。
実施形態10
・生体高分子足場、及び少なくとも
・式P-S-P又はP-S-Pのペプチド二量体である第1のペプチドnマー、
を含む化合物であって、
が2~13アミノ酸、好ましくは7~11アミノ酸、より好ましくは7~9アミノ酸の配列長を有すペプチドであり、Pが6~13アミノ酸、好ましくは7~11アミノ酸、より好ましくは7~9アミノ酸の配列長を有するペプチドであり、Sは非ペプチドスペーサーであり、
前記第1のペプチドnマーが前記生体高分子足場に、好ましくはリンカーを介して、結合しており、
は、(非病原性)ウイルスベクターのキャプシドタンパク質配列、特にAdVヘキソンタンパク質配列、AdVファイバータンパク質配列、AdVペントンタンパク質配列、AdV IIIaタンパク質配列、AdV VIタンパク質配列、AdV VIIIタンパク質配列若しくはAdV IXタンパク質配列のキャプシドタンパク質配列又は図10及び図11で特定されるキャプシドタンパク質配列のいずれか1つ若しくはCearley et al.,2008で列挙されているキャプシドタンパク質配列の何れか1つの、少なくとも6、好ましくは少なくとも7、より好ましくは少なくとも8、特に少なくとも9(又は10、11、12若しくは13)アミノ酸長を有する配列断片を含むアミノ酸配列を有し、前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、
前記化合物。
実施形態11
式P-S-P又はP-S-Pのペプチド二量体である第2のペプチドnマーをさらに含み、
前記第2のペプチドnマーが前記生体高分子足場に、好ましくはリンカーを介して、結合しており、
は、(非病原性)ウイルスベクターのキャプシドタンパク質配列、特にAdVヘキソンタンパク質配列、AdVファイバータンパク質配列、AdVペントンタンパク質配列、AdV IIIaタンパク質配列、AdV VIタンパク質配列、AdV VIIIタンパク質配列若しくはAdV IXタンパク質配列のキャプシドタンパク質配列又は図10及び図11で特定されるキャプシドタンパク質配列のいずれか1つ若しくはCearley et al.,2008で列挙されているキャプシドタンパク質配列の何れか1つの、少なくとも6、好ましくは少なくとも7、より好ましくは少なくとも8、特に少なくとも9(又は10、11、12若しくは13)アミノ酸長を有する配列断片を含むアミノ酸配列を有し、前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、
実施形態10の化合物。
実施形態12
前記第1のペプチドnマーが前記第2のペプチドnマーと異なる、実施形態1~実施形態9及び実施形態11のいずれか1つの化合物。
実施形態13
前記ペプチドPが前記ペプチドPとは異なり、好ましくは、前記ペプチドP及び前記ペプチドPが同一キャプシド抗原の2個の異なるエピトープ、又は同一キャプシドエピトープの2個の異なるエピトープ部分である、実施形態6~実施形態12のいずれか1つの化合物。
実施形態14
前記ペプチドP及び前記ペプチドPが同一のアミノ酸配列断片を含み、前記アミノ酸配列断片が少なくとも2アミノ酸、好ましくは少なくとも3アミノ酸、より好ましくは少なくとも4アミノ酸、さらに好ましくは少なくとも5アミノ酸、いっそう好ましくは少なくとも6アミノ酸、よりいっそう好ましくは少なくとも7アミノ酸、特には少なくとも8アミノ酸、さらになお好ましくは少なくとも9アミノ酸の長さを有する、実施形態6~実施形態13のいずれか1つの化合物。
実施形態15
及び/又はPが環状化されている、実施形態6~実施形態14のいずれか1つの化合物。
実施形態16
前記化合物が複数の前記第1のペプチドnマー及び/又は複数の前記第2のペプチドnマーを含む、実施形態1~実施形態15のいずれか1つの化合物。
実施形態17
前記生体高分子足場がタンパク質、好ましくは、ヒトタンパク質、非ヒト霊長類タンパク質、ヒツジタンパク質、ブタタンパク質、イヌタンパク質、又は齧歯類タンパク質などの哺乳類タンパク質である、実施形態1~実施形態16のいずれか1つの化合物。
実施形態18
前記生体高分子足場がグロブリンである、実施形態17の化合物。
実施形態19
前記生体高分子足場が免疫グロブリン、アルファ1-グロブリン、アルファ2-グロブリン、及びベータ-グロブリンからなる群より選択される、実施形態18の化合物。
実施形態20
前記生体高分子足場が免疫グロブリンG、ハプトグロビン、及びトランスフェリンからなる群より選択される、実施形態19の化合物。
実施形態21
前記生体高分子足場がハプトグロビンである、実施形態20の化合物。
実施形態22
前記生体高分子足場がアルブミンである、実施形態17の化合物。
実施形態23
前記化合物が哺乳類において、好ましくは、ヒトにおいて、非ヒト霊長類において、ヒツジにおいて、ブタにおいて、イヌにおいて、又は齧歯類において、非免疫原性である、実施形態1~実施形態22のいずれか1つの化合物。
実施形態24
前記化合物が、個体内、好ましくは前記個体の血流中の、少なくとも1個の抗体(抗ウイルスベクター抗体又はウイルスベクター中和抗体)の体内隔離(又は体内枯渇)のためのものであり、及び/又は、前記個体内、好ましくは前記個体の血流中の、少なくとも1個の抗体(抗ウイルスベクター抗体又はウイルスベクター中和抗体)の力価の低減のためのものである、実施形態1~実施形態23のいずれか1つの化合物。
実施形態25
前記ウイルスベクターがアデノウイルス(AdV)ベクター又はアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターである、実施形態1~実施形態24のいずれか1つの化合物。
実施形態26
少なくとも1個のペプチドP、好ましくは全てのPのうち少なくとも10%、より好ましくは全てのPのうち少なくとも25%、さらに好ましくは全てのPのうち少なくとも50%、いっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも75%、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも90%、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも95%、特には全てのPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列が、タンパク質の配列断片と同一であり、前記タンパク質が、下記のUniProtアクセッション番号:A9RAI0、B5SUY7、O41855、O56137、O56139、P03135、P04133、P04882、P08362、P10269、P12538、P69353、Q5Y9B2、Q5Y9B4、Q65311、Q6JC40、Q6VGT5、Q8JQF8、Q8JQG0、Q98654、Q9WBP8、Q9YIJ1の1つによって識別され、又はAdVヘキソンタンパク質、AdVファイバータンパク質、AdVペントンタンパク質、AdV IIIaタンパク質、AdV VIタンパク質、AdV VIIIタンパク質若しくはAdV IXタンパク質、又は図10及び図11で特定されるキャプシドタンパク質配列のいずれか1つ若しくはCearley et al.,2008で列挙されているキャプシドタンパク質であり、
前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以下のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、
実施形態1~実施形態25のいずれか1つの化合物。
実施形態27
ペプチドPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列が、タンパク質の配列断片と同一であり、前記タンパク質が実施形態26に列挙されるUniProtアクセッション番号の1つによって識別され、
前記配列断片が3個以下、さらに好ましくは2個以下、特には1個以下のアミノ酸置換を含んでいてもよい、
実施形態1~実施形態26のいずれか1つの化合物。
実施形態28
ペプチドPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列が、タンパク質の配列断片と同一であり、前記タンパク質が実施形態26に列挙されるUniProtアクセッション番号の1つによって識別され、
前記配列断片が3個以下、さらに好ましくは2個以下、特には1個以下のアミノ酸置換を含んでいてもよい、
実施形態1~実施形態27のいずれか1つの化合物。
実施形態29
ペプチドPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列が、タンパク質の配列断片と同一であり、ペプチドPの、任意にN末端及び/又はC末端システインを除いた全体配列が、同一タンパク質の同一又は別の、好ましくは別の、配列断片と同一であり、前記タンパク質が実施形態26に列挙されるUniProtアクセッション番号の1つによって識別され、
前記配列断片及び/又は前記の別の配列断片が3個以下、さらに好ましくは2個以下、特には1個以下のアミノ酸置換を含んでいてもよい、
実施形態1~実施形態28のいずれか1つの化合物。
実施形態30
前記配列断片が、
AdV配列グループであるETGPPTVPFLTPPF(配列番号32)、HDSKLSIATQGPL(配列番号33)、LNLRLGQGPLFINSAHNLDINY(配列番号34)、VDPMDEPTLLYVLFEVFDVV(配列番号35)、MKRARPSEDTFNPVYPYD(配列番号36)、ISGTVQSAHLIIRFD(配列番号37)、LGQGPLFINSAHNLDINYNKGLYLF(配列番号38),SYPFDAQNQLNLRLGQGPLFIN(配列番号39)、GDTTPSAYSMSFSWDWSGHNYIN(配列番号40)、VLLNNSFLDPEYWNFRN (配列番号41)、HNYINEIFATSSYTFSYIA(配列番号42)、DEAATALEINLEEEDDDNEDEVDEQAEQQKTH (配列番号43)、INLEEEDDDNEDEVDEQAEQ(配列番号44)、DNEDEVDEQAEQQKTHVF(配列番号45)、EWDEAATALEINLEE(配列番号46)、PKVVLYSEDVDIETPDTHISYMP (配列番号47)、YIPESYKDRMYSFFRNF(配列番号48)、DSIGDRTRYFSMW(配列番号49)、SYKDRMYSFFRNF(配列番号50)、及びFLVQMLANYNIGYQGFY(配列番号51)、
AAV配列群であるWQNRDVYLQGPIWAKIP(配列番号52)、DNTYFGYSTPWGYFDFNRFHC(配列番号53)、MANQAKNWLPGPCY(配列番号54)、LPYVLGSAHQGCLPPFP(配列番号55)、NGSQAVGRSSFYCLEYF(配列番号56)、PLIDQYLYYL(配列番号57)、EERFFPSNGILIF(配列番号58)、ADGVGSSSGNWHC(配列番号59)、
配列番号383~1891(表1参照)、好ましくは表1の群III、より好ましくは表1の群II、特に好ましくは表1の群I、
配列番号1892~2063(表2参照)、好ましくは表2の群I、
表3の群II又は群IIIの配列(特に配列番号2064~2103参照)、より好ましくは表3の群Iの配列、又は
表4の配列の群、特に配列番号2104~2190で特定される配列の群
から選択される少なくとも4個又は少なくとも5個、又は少なくとも6個、好ましくは少なくとも7個、より好ましくは少なくとも8個、さらに好ましくは少なくとも9個、さらに好ましくは少なくとも10個連続するアミノ酸の配列である配列を含み、
、前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、
実施形態1~実施形態29のいずれか1つの化合物。
実施形態31
Pがそれぞれ独立に、GPPTVPFLTP(配列番号60)、ETGPPTVPFLTPP(配列番号61)、TGPPTVPFLT(配列番号62)、PTVPFLTPPF(配列番号63)、HDSKLSIATQGPL(配列番号64)、SIATQGP(配列番号65)、NLRLGQGPLF(配列番号66)、QGPLFINSAH(配列番号67)、PLFINSAHNLD(配列番号68)、LGQGPLF(配列番号69)、LNLRLGQGPL(配列番号70)、GQGPLFI(配列番号71)、NLRLGQGPLFINS(配列番号72)、LFINSAHNLDINY(配列番号73)、FINSAHNLDI(配列番号74)、LRLGQGPLFI(配列番号75)、GPLFINSAHN(配列番号76)、DEPTLLYVLFEVF(配列番号77)、TLLYVLFEVF(配列番号78)、DEPTLLYVLF(配列番号79)、TLLYVLFEVFDVV(配列番号80)、TLLYVLF(配列番号81)、MDEPTLLYVLFEV(配列番号82)、EPTLLYVLFE(配列番号83)、DPMDEPTLLYVLF(配列番号84)、LLYVLFEVFD(配列番号85)、YVLFEVFDVV(配列番号86)、PTLLYVLFEV(配列番号87)、PTLLYVLFEVFDV(配列番号88)、LYVLFEVFDV(配列番号89)、EPTLLYVLFEVFD(配列番号90)、LYVLFEV(配列番号91)、PMDEPTLLYVLFE(配列番号92)、LLYVLFE(配列番号93)、VDPMDEPTLLYVL(配列番号94)、YVLFEVF(配列番号95)、PTLLYVL(配列番号96)、MKRARPSEDTF(配列番号97)、KRARPSEDTF(配列番号98)、MKRARPSEDT(配列番号99)、MKRARPSEDTFN(配列番号100)、ARPSEDTFNP(配列番号101)、RARPSEDTFN(配列番号102)、RPSEDTF(配列番号103)、MKRARPSEDTFNP(配列番号104)、RARPSEDTFNPVY(配列番号105)、ARPSEDT(配列番号106)、EDTFNPVYPY(配列番号107)、RPSEDTFNPVYPY(配列番号108)、KRARPSEDTFNPV(配列番号109)、DTFNPVY(配列番号110)、RPSEDTFNPV(配列番号111)、PSEDTFNPVY(配列番号112)、DTFNPVYPYD(配列番号113)、VQSAHLIIRF(配列番号114)、AHLIIRF(配列番号115)、SGTVQSAHLIIRF(配列番号116)、TVQSAHLIIR(配列番号117)、HLIIRFD(配列番号118)、SAHLIIR(配列番号119)、QSAHLIIRFD(配列番号120)、ISGTVQSAHLIIR(配列番号121)、GTVQSAHLII(配列番号122)、GTVQSAHLIIRFD(配列番号123)、QSAHLII(配列番号124)、HNLDINY(配列番号125)、LFINSAHNLDINY(配列番号126)、NLDINYNKGLYLF(配列番号127)、FVSPNG(配列番号128)、NYINEIF(配列番号129)、NKGLYLF(配列番号130)、INYNKGLYLF(配列番号131)、NSAHNLDINY(配列番号132)、WDWSGHNYINEIF(配列番号133)、SGHNYINEIF(配列番号134)、LGTGLSF(配列番号135)、PFLTPPF(配列番号136)、LGQGPLF(配列番号137)、NLRLGQGPLF(配列番号138)、NQLNLRLGQGPLF(配列番号139)、GQGPLFI(配列番号140)、QLNLRLGQGPLFI(配列番号141)、SYPFDAQNQLNLR(配列番号142)、YPFDAQNQLNLRL(配列番号143)、LRLGQGPLFI(配列番号144)、NQLNLRL(配列番号145)、FDAQNQLNLR(配列番号146)、QNQLNLR(配列番号147)、QGPLFIN(配列番号148)、PFDAQNQLNLRLG(配列番号149)、DAQNQLNLRL(配列番号150)、RLGQGPLFIN(配列番号151)、QLNLRLG(配列番号152)、FDAQNQLNLRLGQ(配列番号153)、LNLRLGQGPLFIN(配列番号154)、AQNQLNLRLG(配列番号155)、AQNQLNL(配列番号156)、LNLRLGQ(配列番号157)、SYPFDAQNQL(配列番号158)、PFDAQNQLNL(配列番号159)、YSMSFSW(配列番号160)、TPSAYSMSFSWDW(配列番号161)、MSFSWDW(配列番号162)、PSAYSMSFSW(配列番号163)、DTTPSAYSMSFSW(配列番号164)、TTPSAYSMSF(配列番号165)、YSMSFSWDWS(配列番号166)、TGDTTPSAYSMSF(配列番号167)、FSWDWSGHNY(配列番号168)、SFSWDWS(配列番号169)、SAYSMSF(配列番号170)、SFSWDWSGHN(配列番号171)、SAYSMSFSWD(配列番号172)、SMSFSWD(配列番号173)、SWDWSGHNYI(配列番号174)、AYSMSFS(配列番号175)、SMSFSWDWSGHNY(配列番号176)、FSWDWSG(配列番号177)、SWDWSGH(配列番号178)、FLDPEYWNFR(配列番号179)、SFLDPEYWNF(配列番号180)、PEYWNFR(配列番号181)、LNNSFLDPEYWNF(配列番号182)、NNSFLDPEYWNFR(配列番号183)、FLDPEYW(配列番号184)、DPEYWNF(配列番号185)、NNSFLDPEYW(配列番号186)、VLLNNSFLDPEYW(配列番号187)、EYWNFRN(配列番号188)、LNNSFLDPEY(配列番号189)、LDPEYWNFRN(配列番号190)、LNNSFLD(配列番号191)、NSFLDPEYWN(配列番号192)、SSYTFSY(配列番号193)、FATSSYTFSY(配列番号194)、YINEIFATSSYTF(配列番号195)、SYTFSYI(配列番号196)、ATSSYTF(配列番号197)、EIFATSSYTF(配列番号198)、NEIFATSSYTFSY(配列番号199)、ATSSYTFSYI(配列番号200)、HNYINEIFATSSY(配列番号201)、IFATSSY(配列番号202)、INEIFATSSY(配列番号203)、NYINEIFATSSYT(配列番号204)、YINEIFA(配列番号205)、YTFSYIA(配列番号206)、EIFATSSYTFSYI(配列番号207)、ALEINLEEEDDDN(配列番号208)、ATALEINLEEEDD(配列番号209)、EAATALEINLEEE(配列番号210)、LEINLEE(配列番号211)、TALEINLEEEDDD(配列番号212)、EINLEEE(配列番号213)、ALEINLEEED(配列番号214)、LEINLEEEDD(配列番号215)、TALEINLEEE(配列番号216)、DEAATALEINLEE(配列番号217)、LEINLEEEDDDNE(配列番号218)、AATALEINLEEED(配列番号219)、EINLEEEDDD(配列番号220)、ATALEINLEE(配列番号221)、INLEEEDDDN(配列番号222)、NLEEEDDDNE(配列番号223)、DEVDEQA(配列番号224)、EDDDNEDEVDEQA(配列番号225)、DDNEDEVDEQAEQ(配列番号226)、EVDEQAE(配列番号227)、DNEDEVDEQA(配列番号228)、VDEQAEQ(配列番号229)、EDEVDEQAEQQKT(配列番号230)、EDEVDEQAEQ(配列番号231)、DEVDEQAEQQKTH(配列番号232)、NEDEVDEQAEQQK(配列番号233)、DEVDEQAEQQ(配列番号234)、EINLEEEDDDNED(配列番号235)、NLEEEDDDNEDEV(配列番号236)、INLEEED(配列番号237)、LEEEDDDNED(配列番号238)、INLEEEDDDNEDE(配列番号239)、DDDNEDEVDEQAE(配列番号240)、LEEEDDDNEDEVD(配列番号241)、DDNEDEVDEQ(配列番号242)、EDDDNED(配列番号243)、NLEEEDD(配列番号244)、DDNEDEV(配列番号245)、DDDNEDEVDE(配列番号246)、DDDNEDE(配列番号247)、EEEDDDNEDE(配列番号248)、EEDDDNE(配列番号249)、EDDDNEDEVD(配列番号250)、EDEVDEQ(配列番号251)、EEDDDNEDEVDEQ(配列番号252)、EEDDDNEDEV(配列番号253)、EEEDDDNEDEVDE(配列番号254)、EVDEQAEQQK(配列番号255)、DNEDEVDEQAEQQ(配列番号256)、VDEQAEQQKT(配列番号257)、EVDEQAEQQKTHV(配列番号258)、VDEQAEQQKTHVF(配列番号259)、ALEINLE(配列番号260)、WDEAATALEINLE(配列番号261)、AATALEINLE(配列番号262)、EWDEAATALEINL(配列番号263)、EAATALEINL(配列番号264)、LYSEDVDIET(配列番号265)、LYSEDVDIETPDT(配列番号266)、KVVLYSEDVDIET(配列番号267)、IETPDTH(配列番号268)、VDIETPDTHI(配列番号269)、VLYSEDVDIE(配列番号270)、DVDIETPDTHISY(配列番号271)、VVLYSEDVDIETP(配列番号272)、SEDVDIETPDTHI(配列番号273)、ETPDTHI(配列番号274)、VLYSEDVDIETPD(配列番号275)、DVDIETPDTH(配列番号276)、DIETPDTHIS(配列番号277)、EDVDIETPDTHIS(配列番号278)、IETPDTHISY(配列番号279)、YSEDVDIETPDTH(配列番号280)、VDIETPDTHISYM(配列番号281)、PKVVLYSEDVDIE(配列番号282)、DIETPDT(配列番号283)、DIETPDTHISYMP(配列番号284)、EDVDIETPDT(配列番号285)、ETPDTHISYM(配列番号286)、IETPDTHISYMP(配列番号287)、DRMYSFFRNF(配列番号288)、DRMYSFF(配列番号289)、YSFFRNF(配列番号290)、IPESYKDRMYSFF(配列番号291)、SYKDRMYSFF(配列番号292)、ESYKDRMYSF(配列番号293)、KDRMYSF(配列番号294)、YIPESYKDRMYSF(配列番号295)、PESYKDRMYSFFR(配列番号296)、YKDRMYSFFR(配列番号297)、TRYFSMW(配列番号298)、GDRTRYF(配列番号299)、DSIGDRTRYF(配列番号300)、DSIGDRTRYFSMW(配列番号301)、GDRTRYFSMW(配列番号302)、DRMYSFFRNF(配列番号303)、SYKDRMYSFFRNF(配列番号304)、NYNIGYQGFY(配列番号305)、ANYNIGYQGF(配列番号306)、MLANYNIGYQGFY(配列番号307)、IGYQGFY(配列番号308)、FLVQMLANYNIGY(配列番号309)、NIGYQGF(配列番号310)及びQMLANYNIGYQGF(配列番号311)からなる群より選択される6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、な
お更により好ましくは10アミノ酸断片、特に配列全体を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態30のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態32
Pがそれぞれ独立に、YLQGPIW(配列番号312)、VYLQGPI(配列番号313)、WQNRDVY(配列番号314)、DVYLQGP(配列番号315)、QNRDVYL(配列番号316)、LQGPIWA(配列番号317)、RDVYLQG(配列番号318)、NRDVYLQ(配列番号319)、YFGYSTPWGYFDF(配列番号320)、FGYSTPWGYF(配列番号321)、GYSTPWGYFD(配列番号322)、YSTPWGYFDF(配列番号323)、NTYFGYSTPWGYF(配列番号324)、TPWGYFDFNRFHC(配列番号325)、TYFGYSTPWGYFD(配列番号326)、DNTYFGYSTPWGY(配列番号327)、YFGYSTPWGY(配列番号328)、FGYSTPWGYFDFN(配列番号329)、NWLPGPC(配列番号330)、WLPGPCY(配列番号331)、QAKNWLPGPC(配列番号332)、AKNWLPGPCY(配列番号333)、MANQAKNWLPGPC(配列番号334)、QGCLPPF(配列番号335)、GCLPPFP(配列番号336)、VLGSAHQGCLPPF(配列番号337)、LPYVLGSAHQGCL(配列番号338)、YVLGSAHQGC(配列番号339)、CLPPFPA(配列番号340)、SAHQGCLPPF(配列番号341)、VLGSAHQGCL(配列番号342)、PYVLGSAHQGCLP(配列番号343)、GRSSFYC(配列番号344)、AVGRSSFYCLEYF(配列番号345)、AVGRSSFYCL(配列番号346)、QAVGRSSFYCLEY(配列番号347)、NGSQAVGRSSFYC(配列番号348)、DQYLYYL(配列番号349)、PLIDQYLYYL(配列番号350)、IDQYLYY(配列番号351)、FFPSNGILIF(配列番号352)、EERFFPSNGILIF(配列番号353)、VGSSSGNWHC(配列番号354)、及びADGVGSSSGNWHC(配列番号355)からなる群より選択される6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に配列全体を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい;又は
Pがそれぞれ独立に、配列番号383~1891(表1参照)、好ましくは表1の群III、より好ましくは表1の群II、特に表1の群I、及び配列番号1892~2063(表2参照)、好ましくは表2の群I、並びに表3の群II又はIII(特に配列番号2064~2103)、より好ましくは表3の群Iの配列の群、からなる配列の群より選択される6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、あるいは11アミノ酸断片、更にあるいは12アミノ酸断片、特に13アミノ酸断片を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい;又は
Pがそれぞれ独立に、表4の配列の群、特に配列番号2104~2190で特定される配列の群、からなる配列の群より選択される6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、あるいは11アミノ酸断片、更にあるいは12アミノ酸断片、特に13アミノ酸断片を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態30のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態33
Pがそれぞれ独立に、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態31に記載されている配列からなる群又は実施形態32に記載されている配列からなる群より選択される配列全体からなり、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、N末端及び/又はC末端システイン残基を有してもよい他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態32のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態34
それぞれのペプチドnマーが、好ましくはそれぞれリンカーを介して、前記生体高分子足場に共有結合している、実施形態1~実施形態33のいずれか1つの化合物。
実施形態35
前記リンカーの少なくとも1つがジスルフィド架橋及びPEG分子から選択される、実施形態1~実施形態34のいずれか1つの化合物。
実施形態36
前記スペーサーSの少なくとも1つがPEG分子及びグリカンから選択される、実施形態1~実施形態35のいずれか1つの化合物。
実施形態37
が、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態31に記載されている配列からなる群より選択される配列全体を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態36のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態38
が、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態31に記載されている配列からなる群より選択される配列全体を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態36のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態39
が、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態31に記載されている配列からなる群より選択される配列全体を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態36のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態40
が、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態32に記載されている配列からなる群より選択される配列全体を含み、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態36のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態41
前記第1のペプチドnマーがP-S-Pであり、前記第2のペプチドnマーがP-S-Pである、実施形態6~実施形態40のいずれか1つの化合物。
実施形態42
前記ペプチドP及び前記ペプチドPが同一のアミノ酸配列断片を含み、前記アミノ酸配列断片が少なくとも5アミノ酸、さらに好ましくは少なくとも6アミノ酸、いっそう好ましくは少なくとも7アミノ酸、特には少なくとも8アミノ酸、さらになお好ましくは少なくとも9アミノ酸の長さを有する、実施形態6~実施形態40のいずれか1つの化合物。
実施形態43
が、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態31に記載されている配列からなる群より選択される配列全体からなり、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、N末端及び/又はC末端システイン残基を有してもよい他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態42のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態44
が、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態31に記載されている配列からなる群より選択される配列全体からなり、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、N末端及び/又はC末端システイン残基を有してもよい他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態43のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態45
が、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態32に記載されている配列からなる群より選択される配列全体からなり、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、N末端及び/又はC末端システイン残基を有してもよい他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態42のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態46
が、6アミノ酸断片、好ましくは7アミノ酸断片、より好ましくは8アミノ酸断片、更により好ましくは9アミノ酸断片、なお更により好ましくは10アミノ酸断片、特に実施形態32に記載されている配列からなる群より選択される配列全体からなり、ここで3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、N末端及び/又はC末端システイン残基を有してもよい他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、実施形態1~実施形態43のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態47
前記第1のペプチドnマーがP-S-Pであり、前記第2のペプチドnマーがP-S-Pである、実施形態1~実施形態46のいずれか1つの化合物。
実施形態48
前記ペプチドP及び前記ペプチドPが同一のアミノ酸配列断片を含み、前記アミノ酸配列断片が少なくとも5アミノ酸、さらに好ましくは少なくとも6アミノ酸、いっそう好ましくは少なくとも7アミノ酸、特には少なくとも8アミノ酸、さらになお好ましくは少なくとも9アミノ酸の長さを有する、実施形態1~実施形態47のいずれか1つの化合物。
実施形態49
前記ウイルスベクターが、(治療される前記個体において)非病原性である、実施形態1~実施形態48のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態50
前記生体高分子足場が、抗CD163抗体(すなわち、CD163タンパク質に対して特異的な抗体)又はそのCD163結合性断片である、実施形態1~実施形態49のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態51
前記抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片が、ヒトCD163に対して特異的であり、及び/又はCD163の細胞外領域、好ましくはCD163のSRCRドメイン、より好ましくはCD163のSRCRドメイン1~9のいずれか1つ、更により好ましくはCD163のSRCRドメイン1~3のいずれか1つ、特にCD163のSRCRドメイン1に対して特異的である、実施形態50に記載の化合物。
実施形態52
前記抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片が、以下のペプチドのうちの1つに対して特異的である、実施形態50又は実施形態51に記載の化合物:
7~25、好ましくは8~20、更により好ましくは9~15、特に10~13アミノ酸からなるペプチドであって、前記ペプチドは、アミノ酸配列CSGRVEVKVQEEWGTVCNNGWSMEA(配列番号3)若しくはその7~24アミノ酸断片を含む、ペプチド、
7~25、好ましくは8~20、更により好ましくは9~15、特に10~13アミノ酸からなるペプチドであって、前記ペプチドは、アミノ酸配列DHVSCRGNESALWDCKHDGWG(配列番号13)若しくはその7~20アミノ酸断片を含む、ペプチド、又は
7~25、好ましくは8~20、更により好ましくは9~15、特に10~13アミノ酸からなるペプチドであって、前記ペプチドは、アミノ酸配列SSLGGTDKELRLVDGENKCS(配列番号24)若しくはその7~19アミノ酸断片を含む、ペプチド。
実施形態53
前記抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片が、アミノ酸配列ESALW(配列番号14)又はALWを含むペプチドに対して特異的である、実施形態50又は実施形態51に記載の化合物。
実施形態54
前記抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片が、アミノ酸配列GRVEVKVQEEW(配列番号4)、WGTVCNNGWS(配列番号5)又はWGTVCNNGW(配列番号6)を含むペプチドに対して特異的である、実施形態50又は実施形態51に記載の化合物。
実施形態55
前記抗CD163抗体又はそのCD163結合性断片が、アミノ酸配列SSLGGTDKELR(配列番号25)又はSSLGG(配列番号26)を含むペプチドに対して特異的である、実施形態50又は実施形態51に記載の化合物。
実施形態56
前記ウイルスベクターが、AAV1、AAV2、AAV3、AAV5、AAV7、又はAAV8である、実施形態1~実施形態55のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態57
前記ウイルスベクターがAAV8である、実施形態1~実施形態55のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態58
前記ウイルスベクターがAd5である、実施形態1~実施形態55のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態59
前記ウイルスベクターがAdHu5である、実施形態58のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態60
前記ウイルスベクターが、哺乳類、特にヒトに、特異的なウイルスベクターである、実施形態1~実施形態59のいずれか一項に記載の化合物。
実施形態61
前記生体高分子足場がヒト免疫グロブリン及びヒトトランスフェリンから選択される、実施形態1~実施形態60のいずれか1つの化合物。
実施形態62
前記生体高分子足場がヒトトランスフェリンである、実施形態1~実施形態61のいずれか1つの化合物。
実施形態63
前記の少なくとも2つのペプチドのうち少なくとも1つが環状化されている、実施形態49~実施形態62のいずれか1つの化合物。
実施形態64
前記化合物がヒトにおいて非免疫原性である、実施形態1~実施形態63のいずれか1つの化合物。
実施形態65
実施形態1~実施形態64のいずれか1つの化合物と、少なくとも1種の医薬的に許容される製剤添加剤と、を含む医薬組成物。
実施形態66
前記組成物が腹腔内、皮下、筋肉内、及び/又は静脈内投与用に調製され、かつ/又は、前記組成物が反復投与のためのものである、実施形態65の医薬組成物。
実施形態67
前記組成物中におけるペプチドPの、生体高分子足場に対してのモル比が、2:1~100:1、好ましくは3:1~90:1、より好ましくは、4:1~80:1、さらに好ましくは5:1~70:1、いっそう好ましくは6:1~60:1、特には7:1~50:1、さらになお好ましくは8:10~40:1である、実施形態1~実施形態66のいずれか1つの医薬組成物。
実施形態68
前記組成物中におけるペプチドPの、生体高分子足場に対してのモル比が、2:1~100:1、好ましくは3:1~90:1、より好ましくは、4:1~80:1、さらに好ましくは5:1~70:1、いっそう好ましくは6:1~60:1、特には7:1~50:1、さらになお好ましくは8:10~40:1である、実施形態6~実施形態67のいずれか1つの医薬組成物。
実施形態69
前記組成物中におけるペプチドPの、生体高分子足場に対してのモル比が、2:1~100:1、好ましくは3:1~90:1、より好ましくは、4:1~80:1、さらに好ましくは5:1~70:1、いっそう好ましくは6:1~60:1、特には7:1~50:1、さらになお好ましくは8:10~40:1である、実施形態6~実施形態68のいずれか1つの医薬組成物。
実施形態70
治療における使用のための、実施形態65~実施形態69のいずれか1つの医薬組成物。
実施形態71
個体におけるワクチンの有効性の増強における使用のための、実施形態70に記載の使用のための医薬組成物、ここで前記ワクチンは前記ウイルスベクターを含み、好ましくは、前記医薬組成物は、前記ワクチンの投与前又は前記ワクチンと同時に前記個体に投与される。
実施形態72
前記医薬組成物を、96時間枠内(within a 96-hour window)、好ましくは72時間枠内、より好ましくは48時間枠内、更により好ましくは36時間枠内、なお更により好ましくは24時間枠内、特に18時間枠内あるいは12時間枠内に少なくとも2回投与し;好ましくは、この枠後、24時間以内(within 24 hours)、好ましくは12時間以内に、前記ワクチンを投与する、実施形態71に記載の使用のための医薬組成物。
実施形態73
個体における遺伝子治療用組成物の有効性の増強における使用のための、実施形態70に記載の使用のための医薬組成物、ここで前記遺伝子治療用組成物は前記ウイルスベクターを含み、好ましくは、前記医薬組成物は、前記遺伝子治療用組成物の投与前又は前記遺伝子治療用組成物と同時に個体に投与される。
実施形態74
前記医薬組成物を、96時間枠内、好ましくは72時間枠内、より好ましくは48時間枠内、更により好ましくは36時間枠内、なお更により好ましくは24時間枠内、特に18時間枠内あるいは12時間枠内に少なくとも2回投与し;好ましくは、この枠後、24時間以内、好ましくは12時間以内に、前記遺伝子治療用組成物を投与する、実施形態73に記載の使用のための医薬組成物。
実施形態75
前記個体は、ヒトである、実施形態71~実施形態74のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物。
実施形態76
前記個体内に存在する1又は複数の抗体が、少なくとも1個のペプチドP、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPに対して特異的であり、前記抗体が好ましくは前記ウイルスベクターに対する中和抗体である、実施形態70~実施形態75のいずれか1つに記載の使用のための医薬組成物。
実施形態77
前記組成物が前記個体において非免疫原性である、実施形態70~実施形態76のいずれか1つに記載の使用のための医薬組成物。
実施形態78
前記組成物が、前記個体の体重1kgあたりの化合物として1~1000mg、好ましくは2~500mg、より好ましくは3~250mg、さらに好ましくは4~100mg、特には5~50mgの用量で投与される、実施形態70~実施形態77のいずれか1つに記載の使用のための医薬組成物。
実施形態79
前記組成物が腹腔内、皮下、筋肉内、又は静脈内投与される、実施形態70~実施形態78のいずれか1つに記載の使用のための医薬組成物。
実施形態80
個体内に存在する1又は複数の抗体を隔離する(又は枯渇させる)方法であって、
実施形態65~実施形態69のいずれか1つに定義される医薬組成物を得ること、及び
前記医薬組成物を前記個体に投与すること
を含み、
前記組成物が前記個体内で非免疫原性であり、前記個体内に存在する前記1又は複数の抗体が、少なくとも1つのPに対して、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPに対して特異的である、
方法。
実施形態81
前記個体が、非ヒト動物、好ましくは、非ヒト霊長類、ヒツジ、ブタ、イヌ、又は齧歯類、特にマウスである、実施形態80の方法。
実施形態82
前記生体高分子足場が前記個体の自己由来であり、好ましくは前記生体高分子足場が自己タンパク質である、実施形態80又は実施形態81の方法。
実施形態83
前記個体が、前記医薬組成物の前記投与の前に、投与と同時に、及び/又は投与に続き、ウイルスベクターを含むワクチン又は遺伝子治療組成物を投与されれる、実施形態80~実施形態82のいずれか1つの方法。
実施形態84
前記個体が非ヒト動物である、実施形態80~実施形態83のいずれか1つの方法。
実施形態85
前記個体がウイルスベクターを含むワクチン又は遺伝子治療組成物を投与され、前記個体内に存在する前記1又は複数の抗体が前記ウイルスベクターに特異的であり、好ましくは前記ワクチン又は遺伝子治療組成物の前記投与は、前記医薬組成物の前記投与の前に、投与と同時に、及び/又は投与に続き、行われる、実施形態80~実施形態82のいずれか1つの方法。
実施形態86.
前記ウイルスベクターは、遺伝子物質を含む、実施形態85に記載の方法。
実施形態87
前記個体が健常である、実施形態80~実施形態86のいずれか1つの方法。
実施形態88
前記組成物が腹腔内、皮下、筋肉内、又は静脈内投与される、実施形態80~実施形態87のいずれか1つの方法。
実施形態89
実施形態1~実施形態64のいずれか1つの化合物を含み、さらにウイルスベクター(典型的には、前記ウイルスベクターは遺伝子物質を含む)、任意に少なくとも1種の医薬的に許容される製剤添加剤を含み;
好ましくは、前記ウイルスベクターは6~13アミノ酸、好ましくは7~11アミノ酸、より好ましくは7~9アミノ酸の配列長を有するペプチド断片を含み、
前記化合物の少なくとも1つのペプチドP、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPの配列が、前記ペプチド断片の配列と、少なくとも70%同一、好ましくは少なくとも75%同一、より好ましくは少なくとも80%同一、さらに好ましくは少なくとも85%同一、いっそう好ましくは少なくとも90%同一、よりいっそう好ましくは少なくとも95%同一、特には完全に同一である、
ワクチン又は遺伝子治療組成物。
実施形態90
前記ウイルスベクターが、AdV、又はAAVのような遺伝子運搬ベクターである、実施形態89のワクチン又は遺伝子治療組成物。
実施形態91.
前記ワクチンは、アジュバントを更に含む、実施形態89又は実施形態90に記載のワクチン。
実施形態92
前記組成物が静脈内投与用に調製される、実施形態89~実施形態90のいずれか1つの遺伝子治療組成物。
実施形態93
前記組成物が水溶液である、実施形態89~実施形態92のいずれか1つの医薬組成物。
実施形態94
前記活性薬剤に対する、免疫反応、好ましくは抗体媒介性の免疫反応、の阻害における使用のための、実施形態89~実施形態93のいずれか1つの医薬組成物。
実施形態95
前記組成物が前記個体において非免疫原性である、実施形態94に記載の医薬組成物。
実施形態96
活性薬剤を用いた処置を必要とする個体内において、前記活性薬剤を用いた処置に対する免疫反応を阻害する方法であって、
実施形態89~実施形態95のいずれか1つに定義される医薬組成物を得ること、及び
前記医薬組成物を前記個体に投与すること、
を含み、
前記医薬組成物の前記化合物が前記個体内で非免疫原性である、
方法。
実施形態97
前記個体がヒトである、実施形態96の方法。
実施形態98
前記生体高分子足場が前記個体の自己由来であり、好ましくは前記生体高分子足場が自己タンパク質である、実施形態96又は実施形態97の方法。
実施形態99
前記組成物が腹腔内、皮下、筋肉内、又は静脈内投与される、実施形態96~実施形態98のいずれか1つの方法。
実施形態100
6~50アミノ酸、好ましくは6~25アミノ酸、より好ましくは6~20アミノ酸、さらに好ましくは6~13アミノ酸の配列長を有するペプチドであって、
AdV配列グループであるETGPPTVPFLTPPF(配列番号32)、HDSKLSIATQGPL(配列番号33)、LNLRLGQGPLFINSAHNLDINY(配列番号34)、VDPMDEPTLLYVLFEVFDVV(配列番号35)、MKRARPSEDTFNPVYPYD(配列番号36)、ISGTVQSAHLIIRFD(配列番号37)、LGQGPLFINSAHNLDINYNKGLYLF(配列番号38),SYPFDAQNQLNLRLGQGPLFIN(配列番号39)、GDTTPSAYSMSFSWDWSGHNYIN(配列番号40)、VLLNNSFLDPEYWNFRN (配列番号41)、HNYINEIFATSSYTFSYIA(配列番号42)、DEAATALEINLEEEDDDNEDEVDEQAEQQKTH (配列番号43)、INLEEEDDDNEDEVDEQAEQ(配列番号44)、DNEDEVDEQAEQQKTHVF(配列番号45)、EWDEAATALEINLEE(配列番号46)、PKVVLYSEDVDIETPDTHISYMP(配列番号47)、YIPESYKDRMYSFFRNF(配列番号48)、DSIGDRTRYFSMW(配列番号49)、SYKDRMYSFFRNF(配列番号50)、及びFLVQMLANYNIGYQGFY(配列番号51)、
AAV配列群であるWQNRDVYLQGPIWAKIP(配列番号52)、DNTYFGYSTPWGYFDFNRFHC(配列番号53)、MANQAKNWLPGPCY(配列番号54)、LPYVLGSAHQGCLPPFP(配列番号55)、NGSQAVGRSSFYCLEYF(配列番号56)、PLIDQYLYYL(配列番号57)、EERFFPSNGILIF(配列番号58)、ADGVGSSSGNWHC(配列番号59)、
配列番号383~1891(表1参照)、好ましくは表1の群III、より好ましくは表1の群II、特に好ましくは表1の群I、
配列番号1892~2063(表2参照)、好ましくは表2の群I、
表3の群II又は群IIIの配列(特に配列番号2064~2103参照)、より好ましくは表3の群Iの配列、又は
表4の配列の群、特に配列番号2104~2190で特定される配列の群
から選択される少なくとも4個又は少なくとも5個、又は少なくとも6個、好ましくは少なくとも7個、より好ましくは少なくとも8個、さらに好ましくは少なくとも9個、さらに好ましくは少なくとも10個連続するアミノ酸の配列
である配列を含み、
前記配列の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよく、
好ましくは、前記ペプチドは、実施形態31、実施形態32又は実施形態33で定義されたペプチドである、前記ペプチド。
実施形態101
-前記サンプルを実施形態100のペプチドと接触させるステップ、並びに
-前記サンプル中の抗体の存在及び/又は濃度を検出するステップ
を含む、生体サンプル中のAdV中和抗体又はAAV中和抗体を検出及び/又は定量する方法。
実施形態102
前記ペプチドが、固体担体、特に電気化学的、蛍光的、磁気的、電子的、重量分析的若しくは光学的なバイオトランスデューサを備えるバイオセンサーをベースとした診断デバイスに固定されている、及び/又は、前記ペプチドが、PCAに適しているレポーター断片などのレポーター若しくはレポーター断片と結合されている、実施形態101に記載の方法。
実施形態103
前記方法が、サンドイッチアッセイ、好ましくは酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)である、実施形態101又は実施形態102に記載の方法。
実施形態104
前記サンプルを、哺乳類、好ましくはヒトから得る、実施形態101~実施形態103のいずれか一項に記載の方法。
実施形態105
前記サンプルは、血液サンプル、好ましくは全血、血清、又は血漿サンプルである、実施形態101~実施形態104のいずれか一項に記載の方法。
実施形態106
酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)における、好ましくは実施形態101~実施形態105のいずれか一項に定義されている方法のための、実施形態100に記載のペプチドの使用。
実施形態107
前記ペプチドが固体担体に固定されている、及び/又は、前記ペプチドがPCAに適しているレポーター断片などのレポーター若しくはレポーター断片と結合されている、実施形態100に記載のペプチドを含む診断デバイス。
実施形態108
前記固体担体が、ELISAプレート又は表面プラズモン共鳴チップである、実施形態107に記載の診断デバイス。
実施形態109
前記診断デバイスが、ラテラルフローアッセイデバイス又は電気化学的、蛍光的、磁気的、電子的、重量分析的若しくは光学的なバイオトランスデューサを備えるバイオセンサーベース診断デバイスである、実施形態107に記載の診断デバイス。
実施形態110
実施形態100に記載のペプチドを含む診断キットであって、好ましくは実施形態107~実施形態109のいずれか一項に記載の診断デバイス、及び好ましくはバッファ、試薬、説明書からなる群より選択される1又は複数を含む、診断キット。
実施形態111
好ましくは固体担体に固定されている、実施形態100に記載のペプチドを備えるアフェレーシスデバイス。
実施形態112
前記固体担体が、血液又は血漿流と接触することができる、実施形態111に記載のアフェレーシスデバイス。
実施形態113
前記固体担体が、実施形態1~実施形態64のいずれか一項に記載の化合物を含む、実施形態111又は実施形態112に記載のアフェレーシスデバイス。
実施形態114
前記固体担体が、滅菌されておりパイロジェンフリーであるカラムである、実施形態111~実施形態113のいずれか一項に記載のアフェレーシスデバイス。
実施形態115
前記アフェレーシスデバイスは、少なくとも2つ、好ましくは少なくとも3つ、より好ましくは少なくとも4つの実施形態100に記載の異なるペプチドを含む、実施形態111~実施形態114のいずれか一項に記載のアフェレーシスデバイス。
本発明を、以下の図及び実施例により更に例証するが、これらに限定されない。以下の図及び実施例との関連で、本発明のアプローチがベースとする化合物は、「選択的抗体枯渇化合物」(SADC)とも称される。
実施例1~3、5~8及び11~13は、SADCが望ましくない抗体の選択的除去に非常によく適していることを実証する。実施例4、10及び14~21は、ウイルスベクター及び対応するペプチドエピトープに対する抗体に関して本発明の化合物のより詳細を含む。
実施例1:SADCは望ましくない抗体の力価を効果的に減少させる
動物モデル:ヒト適応症における、プロトタイプの望ましくない抗体の、測定可能な力価を有するin vivoモデルを提供するため、確立されたヒト自己抗原又は抗薬物抗体に由来するKLH結合ペプチドワクチンによる標準的な実験ワクチン接種を用いてBALB/cマウスを免疫化した。標準的なペプチドELISAによる力価の評価の後、免疫化動物を対応する試験SADCで処理し、SADC処理による選択的抗体低減の実証を行った。全ての実験は、対応する動物倫理当局によるガイドラインに従って行った。
モデル抗原を用いたマウスの免疫化:Janvier(フランス)から供給された雌のBALB/cマウス(8~10週齢)を、12時間明/12時間暗サイクル下で飼育し、餌及び水は自由に与えた。KLHキャリアがコンジュゲートしたペプチドワクチンの、隔週の3回の注射による皮下適用により、免疫化を行った。ウイルス抗原(EBNA-1)と、子癇前症に関連することが示されている内在性ヒト受容体抗原、すなわち胎盤GPR50タンパク質(Elliott et al.)との分子擬態の例であるペプチドT3-2(配列番号356:CGRPQKRPSCIGCKG)を用いて、KLH複合体を生成した。本アプローチの一般性を確認するため、自己免疫状態である重症筋無力症に由来する、より大型の抗原ペプチドを用いて、ヒト自己エピトープによるマウスの免疫化を行った。ペプチドT3-2の場合と同様、動物を、前記疾患の発病において重要な役割を果たす(Luo et al.)ヒトAChRタンパク質のMIR(主要免疫原性領域)由来のペプチドT1-1(配列番号357:LKWNPDDYGGVKKIHIPSEKGC)で免疫化した。前記T1-1ペプチドを用いて、ヒトAChR自己抗原の代替部分モデルエピトープ(surrogate partial model epitope)によるマウスの免疫化を行った。ペプチドT8-1(配列番号358:DHTLYTPYHTHPG)を用いて対照マウスを免疫化し、前記系の選択性を証明するための対照力価を提供した。ワクチン複合体の調製のため、KLHキャリア(Sigma)をスルホGMBS(カタログ番号22324 Thermo)で、添付のプロトコルに従って活性化し、N又はC末端システイン化ペプチドT3-2及びT1-1を加え、最後にアルハイドロゲル(Alhydrogel)(登録商標)を加えた。その後、前記動物の側腹部への注射を行った。ワクチンT3-2及びT1-1の用量は、注射あたり100μlの容量中、複合体15μgであり、用量あたりでアルハイドロゲル(Alhydrogel)(登録商標)(InvivoGen VAC-Alu-250)を1%の最終濃度で含んだ。
プロトタイプSADCの生成:T3-2及びT1-1で免疫化されたマウスにおける、SADCによる選択的抗体低減活性を試験するため、マウス血清アルブミン(MSA)又はマウス免疫グロブリン(マウス-Ig)を、マウスにおいて免疫反応を何ら誘発しない自己生体高分子足場を提供するための生体高分子足場として用いて、又は、(1回の注射後72時間以内に同種異系反応を誘発しなかった)非自己ヒトハプトグロビンを生体高分子足場として用いて、SADCを調製した。N末端システイン化SADCペプチドE049(配列番号359:GRPQKRPSCIG)及び/又はC末端システイン化SADCペプチドE006(配列番号360:VKKIHIPSEKG)を、スルホGMBS(カタログ番号22324 Thermo)活性化MSA(Sigma;カタログ番号A3559)又はマウスIg(Sigma,I5381)又はヒトハプトグロビン(Sigma H0138)を用い、添付のプロトコルに従って前記足場に連結した。それにより、対応する生体高分子足場のリシンに共有結合した対応するシステイン化ペプチドを有する、MSA、Ig、及びハプトグロビンをベースとするSADCを提供した。二官能性アミン-スルフヒドリル架橋剤を介した前記システイン化ペプチドの前記リシンへのコンジュゲーションを行ったことに加え、前記の添加されたシステイン化SADCペプチドの一部を前記アルブミン足場タンパク質のシステインのスルフヒドリル基と直接反応させた。これは、前記複合体をDTTで処理し、次いで遊離ペプチドを質量分析を用いて、又は遊離ペプチドを検出する任意の他の分析法を用いて、検出することによって検出することができる。最後に、これらのSADC複合体をPur-A-Lyzer(登録商標)(Sigma)を用いて水に対して透析し、その後凍結乾燥した。前記凍結乾燥材料を動物への注射前にPBSに再懸濁した。
SADCのin vivo機能試験:プロトタイプSADC、SADC-E049、及びSADC-E006を、(EBNA-1モデルエピトープを有する)ペプチドワクチンT3-2及び(AChR MIRモデルエピトープを有する)ペプチドワクチンT1-1であらかじめ免疫化したマウスの腹腔内に(i.p.;ヒト及びより大型の動物を対象とする静脈内適用の代わりとして)注射した。適用量は、50μlの容量のPBS中、30μgのSADC複合体であった。腹腔内SADC注射の前(-48時間、-24時間)及び後(+24時間、+48時間、+72時間など)にそれぞれ、キャピラリーマイクロヘマトクリットチューブを用いて、顎下静脈穿刺(submandibular vein puncture)によって採血を行った。ELISA分析(下記参照)を用いたところ、両者プロトタイプSADCが、本動物モデルにおいて、少なくとも72時間にわたり、力価を明らかに低減できるということが分かった。従って、SADCはin vivoで効果的に力価を低減させるのに使用できると結論することができた。
力価分析:BSA結合ペプチド(30nM、PBS中に溶解)で室温にて1時間コートし、適した緩衝液を用いて振とうしながらインキュベートした96穴プレート(Nunc Medisorpプレート;Thermofisher、カタログ番号467320)(ブロッキング緩衝液、1% BSA、1xPBS;洗浄緩衝液、1xPBS/0.1% Tween;希釈緩衝液、1xPBS/0.1% BSA/0.1% Tween)、を使用して、標準的な手順に従ってペプチドELISAを行った。血清のインキュベーション(PBS中、1:50から希釈開始;典型的には1:3又は1:2の段階的タイトレーション)後、結合した抗体を、Jackson immunoresearchの西洋ワサビペルオキシダーゼがコンジュゲートしたヤギ抗マウスIgG(Fc)(115-035-008)を用いて検出した。反応停止後、プレートをTMBを用いて20分間、450nmで測定した。製造者が推薦する手順による4パラメータロジスティック回帰モデル(GraphPad Prism)を用いた曲線のフィッティングにより、読み取られた値からEC50を算出した。天井及びフロア値(ceiling and floor values)に対する制約パラメータ(constraining parameters)を適宜設定し、R>0.98となる曲線フィッティング品質水準(curve fitting quality levels)を提供した。
図1Aは、自己抗体及び子癇前症の擬態のモデル(Elliott et al.)としての抗EBNA1自己抗体に結合する、プロトタイプのアルブミンをベースとするSADC候補の、in vivoでの選択的血漿低減活性のためのマウスモデルにおける、in vivo実証実験を示す。これらのマウス実験には、外来種由来タンパク質に対するあらゆる反応性を回避するため、マウスアルブミンを使用した。6カ月齢のBalb/cマウスにおいて、標準的なペプチドワクチン接種により、抗体価を誘導した。下図は、SADC注射前の力価LogIC50(y軸)(すなわち、48時間前及び24時間前における力価)が、SADC適用後の力価LogIC50(すなわち、注射の24時間後、48時間後、及び72時間後における力価;x軸上に示す)よりも高かったことを示す。
別の適応疾患のための、ペプチド性抗体結合部分の他の例を用いた同様な例を、図1Bに示す。重症筋無力症における状況を模倣するため、ヒトAChRタンパク質MIR領域(Luo et al.)に由来する異なるペプチドであらかじめ免疫化したマウスモデルにおける、アルブミンをベースとするSADCの抗体低減活性である。前記AChR-MIR領域に対して誘導された抗体力価を、重症筋無力症の原因としての役割を果たすことが知られる抗AChR-MIR自己抗体(Vincent et al.による総説)の代替として使用した。SADC適用後、明らかな力価減少が見られた。
図1C及び図1Dは、別の生体高分子足場を含んだSADCバリアントの機能性を示す。具体的に、図1Cは免疫グロブリン足場の使用が有効であることを示し、図1DはSADCの構築のためのハプトグロビン足場の使用を示す。両例は、共有結合した例示的ペプチドE049を有するSADCによる選択的抗体低減のin vivo実証実験を示す。
好ましいのは自己足場タンパク質であるが、前記ハプトグロビンをベースとするSADCが、代替としてヒトハプトグロビンを用いて生成された。抗ヒトハプトグロビン抗体の形成を回避するため、本実験条件では、前記非自己足場ハプトグロビンはマウスあたり1回のみのSADC注射とした。予測された通り、本実験条件下(すなわち1回の適用)では、本代替ハプトグロビンホモログに対して抗体反応性は観察されなかった。
図1Eは、SADC系の選択性を示す。ペプチドE049を有する、免疫グロブリンをベースとするSADC(すなわち図1Cにおけるものと同じ)は、T8-1と名付けられた、関連性のない(unrelated)、無関係の(irrelevant)アミノ酸配列(配列番号358:DHTLYTPYHTHPG)を有するペプチドワクチンにより誘導されたIg力価を減少させることができない。前記の例は、本系の選択性のためのin vivo実証実験を示す。上図は、標準的なELISAによる、OD値(y軸)に対する抗ペプチドT8-1力価(1:50から開始し、1:102,400までの0.5×段階希釈;x軸はlog(X)希釈を示す)を示す。適用後、T8-1力価はSADC-Ig-E049の投与によって影響されない。下図は、SADC注射前の初期力価LogIC50(y軸)(すなわち、48時間前及び24時間前の力価)が、SADC適用後の力価LogIC50(すなわち、24時間後、48時間後、及び72時間後における力価;x軸上に示す)との比較において、SADC-Ig-E049(矢印)の投与によって影響されないことを示し、それによって前記系の選択性を証明するものである。
実施例2:SADCの免疫原性
SADCの免疫原性を除くため、プロトタイプの候補SADCを試験し、それらが反復注射の際に抗体を誘導する傾向を調べた。ペプチドT3-1及びT9-1を本試験に用いた。T3-1は子癇前症動物モデルにおいてアゴニスト自己抗体が形成されるアンジオテンシン受容体のリファレンスエピトープから得られた10アミノ酸のペプチドであり(Zhou et al.)、T9-1はヒトIFNガンマのリファレンス抗薬物抗体エピトープから得られた12アミノ酸のペプチドである(Lin et al.)。これらの対照SADC複合体を、2週間ごとに8回、腹腔内投与により、未処置の非免疫化雌BALB/cマウスに8~10週齢から注射した。
動物C1~C4は、SADC T3-1で(実施例1に記載のように)腹腔内処理された。動物C5~C8は、ペプチドT9-1を有するSADCで腹腔内処理された。ELISA分析のためのリファレンスシグナルとして、KLHペプチドT1-1(AChR-MIRから得たもの;実施例1で説明)で3回ワクチン接種した対照動物からの血漿を使用した。標準的ELISAによって抗体価を検出するためのBSAがコンジュゲートしたペプチドプローブT3-1、T9-1、及びE005(配列番号361:GGVKKIHIPSEK)をそれぞれ1:100の希釈で使用し、ワクチン処理対照動物Cと比較してSADC処理動物内に抗体誘導が無いことが示された(図2参照)。三回目のワクチン注射の1週間後(対照動物C)、及び2週間間隔の8回の連続したSADC注射の最後のあと(動物C1~C8)で、それぞれ血漿を顎下採血によって得た。こうして、SADCは非免疫原性であり、マウスへの反復注射後に抗体形成を誘導しないことが示された。
実施例3:一価又は二価ペプチドを複数コピー有するSADCを用いて、抗体をin vitroで枯渇させることが可能である
E006-KLH(C末端システインを有するVKKIHIPSEKG(配列番号360)、KLHにコンジュゲートされている)をワクチン接種したマウスの血漿を、希釈緩衝液(PBS + 0.1% w/v BSA + 0.1% Tween20)で1:3200に希釈し、2.5μg/ml(250ng/ウェル)のSADC又は陰性対照として5μg/ml(500ng/ウェル)のアルブミンでコートされたマイクロタイタープレートの単一ウェル上で順次(10分間/ウェル)4回インキュベート(100μl、室温)した。
SADCでコートされたウェル上に存在する遊離未結合抗体の量をインキュベーション前後に測定するため、50μlの前記希釈血清を前記枯渇前後に採取し、標準的ELISAによってE006-BSAコートしたプレート(10nMペプチド)及びヤギ抗マウスIgG bio(Southern Biotech、1:2000希釈)による検出を用いて定量した。次いで、TMBを基質として用いて、ストレプトアビジン-HRP(Thermo Scientific、1:5000希釈)で前記ビオチン化抗体を検出した。シグナルの生成を0.5M硫酸で停止した。
ELISA測定をOD450nm(y軸)で行った。結果として前記抗体は、C末端システインを有するペプチドE006(配列VKKIHIPSEKGC、配列番号362)を含む、コートした一価又は二価SADCのいずれによっても効率的に吸着された(処理前=未枯渇開始材料;一価、二価はSADC表面上に提示されるペプチドに対応;陰性対照はアルブミン;x軸上に示す)。図3参照。(「一価」とは、前記生体高分子足場にペプチド単量体が結合していること(すなわち、n=1)を意味し、「二価」とは、前記生体高分子足場にペプチド二量体が結合していること(すなわち、n=2)を意味する。このケースでは、前記二価ペプチドは「ホモ二価」であった。すなわち、前記SADCの前記ペプチドnマーは、E006-S-E006である。)
これは、一価又は二価ペプチドを有するSADCが、抗体を吸着することに、従ってそれらを枯渇させることに、極めて適していることを示す。
実施例4:ミモトープをベースとするSADCの生成
mAbはアデノウイルスファイバーエピトープペプチド(NCBI参照配列:AP000226.1)を標的とするマウスIgG2a mAbである。これはUV照射Ad2ウイルスから生成されたプロトタイプ中和抗体を表す(Kraynkh et al、1998)。
野生型又は修飾ペプチドアミノ酸配列に由来する線状ペプチド及び環状ペプチド(circular peptides)を用いて、抗ウイルスベクターに対する中和抗体を選択的に除去するための特異的SADCを構築することができる。特定のエピトープの場合、エピトープ又はそのバリアントの一部を含んだ、線状ペプチド、又はシクロペプチドなどの拘束されたペプチド(constrained peptide)、であって、例えば、抗体への親和性を改善するために1つ又はいくつかのアミノ酸が置換されているかあるいは化学的に修飾されているペプチド(ミモトープ)を用いて、SADCを構築することができる。中和抗体に対する最適化された親和性を有するペプチドを同定する目的で、ペプチドスクリーニングを行うことが出来る。構造的又は化学的ペプチド修飾の柔軟性により、免疫原性のリスク、特に前記ペプチドのHLAへの結合のリスク、従って、望ましくない免疫刺激のリスク、を最小限にするための解決策が提供された。
そのため、野生型及び修飾された線状ペプチド配列及び環状ペプチド配列(linear and circular peptide sequences)が、本明細書に開示されるウイルスキャプシドタンパク質のエピトープ、例えば本発明に従って見出されたmAb 4D2のエピトープ配列LNLRLGQGPLFINSAHNLDINY(配列番号34)、から得られる(さらに後述される実施例を参照)。各種の長さ及び位置のペプチドを、アミノ酸置換によって体系的に並べ替え、ペプチドアレイ上で合成する。これにより、これらの配列に由来する60,000個の環状及び線状の野生型及びミモトープペプチドのスクリーニングが可能である。前記ペプチドアレイをmAb 4D2とともにインキュベートする。従って、この抗体を用いて前記60,000個のペプチドをスクリーニングし、ヒットする100個の環状及び100個の線状ペプチドを、前記抗体へのそれらの相対的な結合強度に基づいて選択する。これら200個のペプチドのうち51個の配列が、前記環状及び線状ペプチドグループ間で同一である。同定された最良のペプチドは全て、もとの配列に対してアラインメントした際にそれぞれ少なくとも1個のアミノ酸置換を有しているため、ミモトープとみなされる。また、環状ペプチドではより高い結合強度が達成されうる。
これらの新たに同定されたペプチドで相対結合値が高いものを優先的に用いて、AdVを基としたベクターワクチンの有効性を増加させるためのSADCを生成する。
実施例5:各種SADC生体高分子足場を用いた、マウスにおける迅速かつ選択的な抗体枯渇
望ましくない抗体のモデルであるmAb抗V5(Thermo Scientific)を10μg、雌のBalb/cマウスに腹腔内注射(処理群あたり5個体;9~11週齢)し、次いで、初回の抗体投与の48時間後に50μgのSADC(タグ付けされたV5ペプチドが結合した各種生体高分子足場)の静脈内注射を行った。顎下静脈から24時間間隔で採血した。0時間の時点の血液試料をSADC投与の直前に採取した。
SADC投与後、血液を24時間ごとに、120時間の時点まで採取した(x軸)。SADC投与後の血漿抗V5 IgG濃度の減衰及び減少を、標準的なELISA手順を用いた抗V5力価の読み取り値と、コートしたV5ペプチド-BSA(ペプチド配列IPNPLLGLDC、配列番号561)及びヤギ抗マウスIgG bio(Southern Biotech、1:2000希釈)による検出との組み合わせによって、図4に示すように決定した。さらに、SADC濃度(実施例6参照)及び免疫複合体形成(実施例7参照)を分析した。
E50[OD450]値を、4パラメータロジスティック曲線フィッティングを用いて決定し、初期濃度(時点0を1に設定)とその後の時点(x軸)との間の相対的シグナル減衰を、EC50値の割合(y軸;シグナル減少倍率EC50)として算出した。全てのSADCペプチドは、血漿試料からのSADC及び免疫複合体を直接検出するためのタグを含んでいた。使用されたペプチド配列は、SADC(アルブミン足場を有するSADCはSADC-ALB、免疫グロブリン足場を有するSADCはSADC-IG、ハプトグロビン足場を有するSADCはSADC-HP、トランスフェリン足場を有するSADCはSADC-TF)ではIPNPLLGLDGGSGDYKDDDDKGK(配列番号363)-(BiotinAca)GCであり、陰性対照SADCとしての無関係なペプチドではVKKIHIPSEKGGSGDYKDDDDKGK(配列番号364)-(BiotinAca)GC(SADC-CTR)である。
5個体の前記各種処理群のための前記SADC足場を、黒/灰色シェードで示した(図4の挿入図参照)。
処理群(特にSADC-TF)は、既に24時間の時点で、モック処理対照群であるSADC-CTLと比較して、迅速かつ顕著な抗体減少を示した。SADC-CTRは、そのペプチド配列が前記の投与された抗V5抗体によって認識されず、従って抗体低減活性が無いことから、通常の抗体減衰を示すリファレンスとして使用した。SADC-CTRの減衰を傾向線でマークし、処理動物とモック処理動物との抗体濃度の違いを強調する。
これらの実験条件下での選択的抗体低減の有効性を決定するため、2元配置分散分析をDunnettの多重比較検定法を用いて行った。SADC投与の48時間後、抗体EC50は、全てのSADC群で、SADC-CTRリファレンス群(傾向線)と比較して高度に有意に減少した(p<0.0001)。SADC投与の120時間後、抗体減少はSADC-ALB及びSADC-TF群で高度に有意であり(両者ともp<0.0001)、SADC-HP群で有意であり(p=0.0292)、SADC-IG群はSADC投与の120時間後にEC50減少傾向を示した(p=0.0722)。注目すべきことに、選択的抗体減少は、SADC投与後の全ての試験した時点において、SADC-ALB及びSADC-TF群で高度に有意であった(p<0.0001)。
全てのSADC生体高分子足場が選択的に抗体濃度を減少させることが可能であったと結論される。力価の減少はSADC-ALB及びSADC-TFで最も顕著であり、抗体濃度のリバウンド又はリサイクルは最終時点に向けて検出されなかった。このことは、望ましくない抗体が意図したとおりに分解されることを示唆している。
実施例6:SADC注射24時間後の血漿中SADCの検出
Balb/cマウスへの静脈内注射24時間後の、各種SADCバリアントの血漿濃度。実施例5にて既述の動物由来の血漿におけるSADC-ALB、-IG、-HP、及び-TF、並びに陰性対照SADC-CTR(x軸)の、血漿濃度(y軸)の測定を実施した。注射した血漿SADC濃度を標準的なELISAで検出した。その際、SADCは、それらのペプチドのビオチン部分と、ストレプトアビジンをコートしたプレート(Thermo Scientific)との組み合わせによって捕捉された。捕捉されたSADCは、Flagタグの付いたペプチドを検出するマウス抗Flag-HRP抗体(Thermo Scientific、1:2000希釈)によって検出した(実施例7も参照のこと)。
50μgのSADCを静脈内注射した後の血液中の理論量が25μg/ml程度であると推定すれば、検出しうるSADCの量は、SADCの注射24時間後に、SADC-ALB又はSADC-IGで799~623ng/mlの範囲内であり、SADC-TFで約5000ng/mlまでの範囲内であった。しかしながら驚くべきことに、そして対照的に、SADC-HP、及び対照であるSADC-CTR(同じくSADC-HPバリアントであるが、この場合では無関係の陰性対照ペプチドE006を有する;先の実施例を参照)は、注射24時間後には循環系から完全に消失しており、もはや検出不能であった。図5を参照のこと。
これは、本実施例で試験したハプトグロビン足場をベースとする両SADC(すなわち、SADC-HP及びSADC-CTR)が、比較的短い血漿中半減期を示すことを証明するものである。SADC-ALB、SADC-IG、又はSADC-TFなどのSADCが、免疫複合体形成のin vivoリスクによって補体依存性の血管及び腎障害における潜在的な役割を果たす可能性があるという点から、それらと比べてハプトグロビン足場をベースとする両SADCが優れたものであることが示される。SADC-HPの他の利点は、迅速な治療効果が必要とされる場合の、それらの望ましくない標的抗体に対する血液からの迅速な除去率(clearance rate)である。本結果は、SADC結合抗体が血中に存在するか否かに関わらず、(SADC-HP及びSADC-CTRに代表される)ハプトグロビンをベースとするSADC足場が、血中から迅速に除去され、それによって望ましくない免疫複合体形成が最小限となるという、迅速で有効性の高い除去性を示すことを証明している。本実施例におけるハプトグロビンをベースとするSADC-HPなどのSADCは、このように、他のSADC生体高分子足場よりも優れた治療関連の利点を提供する。このことは例えば、SADC-HP又はSADC-CTRの両者が注射24時間後に完全に排除されるのと対照的に、記載の条件下でSADC-TF又はSADC-ALBの両者が注射24時間後に依然として検出可能であることから分かる。
実施例7:SADC注射24時間後の血漿中SADC-IgG複合体の検出
10μgの抗V5 IgG(Thermo Scientific)の静脈内注射、及び抗体注射48時間後のSADC-ALB、-HP、-TF、及び-CTR(50μg)の静脈内投与による注入の後、SADCにin vivoで結合したIgGの量を測定するため、SADC注射の24時間後に顎下静脈から血漿を採取し、ストレプトアビジンプレート上でインキュベートして、血漿から、それらのビオチン化SADC-V5ペプチド[IPNPLLGLDGGSGDYKDDDDKGK(配列番号363)(BiotinAca)GC、又はSADC-CTRの場合は陰性対照ペプチドVKKIHIPSEKGGSGDYKDDDDKGK(配列番号364)(BiotinAca)GC]を介して、SADCを捕捉した。前記ストレプトアビジン捕捉SADCに結合したIgGを、ヤギ抗マウスIgG HRP抗体(Jackson Immuno Research、1:2,000希釈)を用いてのELISAで検出し、SADC注射24時間後の血漿中に存在するSADC-抗体複合体の検出を行った。未処理動物由来の陰性対照血清に対して得られたOD450nm値(y軸)を試験群(x軸)のOD450nm値から差し引くことによって、バックグラウンド補正を行った。
図6に示すように、SADC-ALB及びSADC-TF注射マウスの場合、顕著な抗V5抗体シグナルが見られた(黒棒は1:25希釈におけるバックグラウンド補正後のOD値であり、5個体のマウスの平均値;標準偏差エラーバー)。一方、SADC-HP又は対照SADC-CTR注射動物由来の血漿においては抗体シグナルが検出できなかった(SADC-CTRは、抗V5抗体のいずれにも認識されない無関係ペプチドbio-FLG-E006[VKKIHIPSEKGGSGDYKDDDDKGK(配列番号364)(BiotinAca)GC]を有する陰性対照である)。これは、SADC静脈内投与24時間後の血漿中にはSADC-HP/IgG複合体が検出可能な量で存在しないことを示している。
従って、SADC-HPは、抗V5をあらかじめ注射したマウスにおいて、SADC-ALB又はSADC-TFよりも迅速に除去される。
実施例8:SADC-免疫グロブリン複合体形成のin vitro分析
SADC-抗体複合体形成を分析するために、1μg/mlのヒト抗V5抗体(抗V5エピトープタグ[SV5-P-K]、ヒトIgG3、Absolute Antibody)を、0.1%w/vのBSA及び0.1%のTween20を含むPBS中で濃度を増加させたSADC-ALB、-IG、-HP、-TF及び-CTR(x軸上に示す)とともに室温で2時間あらかじめインキュベートし、in vitroで免疫複合体を形成させた。複合体形成後、試料を、あらかじめ10μg/mlのヒトC1q(CompTech)でコートしておいたELISAプレート上で室温にて1時間インキュベートし、in vitroで形成された免疫複合体を捕捉した。次に、複合体を抗ヒトIgG(Fab特異的)-ペルオキシダーゼ(Sigma、1:1000希釈)を用いてのELISAで検出した。OD450nmにおける測定シグナル(y軸)は、in vitroにおける抗体-SADC複合体形成を反映する。
図7に示す通り、SADC-TF及び-ALBは顕著な免疫複合体形成及びC1qへの結合を示した。これは、強いシグナル、及びSADC-TFが1000ng/mlである場合の抗原-抗体の平衡から抗原過剰への推移における急激なシグナルの低下に反映されている。一方、本アッセイで測定した際、SADC-HP又はSADC-IGでのin vitro免疫複合体形成は大幅に効率が低かった。
前記in vivoデータ(先の実施例)とともに、これらの発見は、ハプトグロビン足場が補体系を活性化する傾向が少ないがために他のSADC生体高分子足場よりも有利であるという発見を裏付けるものである。一方、SADC-TF又はSADC-ALBはより高度に複合化し(show higher complexation)、従って、C1複合体を活性化して古典的補体経路を開始させる一定のリスクを有する(とは言え、一部の状況では許容範囲でありうるリスクである)。
実施例9:in vitroにおいてのSADCによるIgG捕捉の測定
先の実施例同様、1μg/mlマウス抗V5抗体(Thermo Scientific)と、量を増加させたSADC(x軸上に示す)との組み合わせを用いて、in vitroで免疫複合体を形成させた。SADC-抗体複合体を、ストレプトアビジンをコートしたELISAプレート上にビオチン化SADC-ペプチドを介して捕捉し(先の実施例を参照)、その後、結合した抗V5の検出を抗マウスIgG-HRP(Jackson Immuno Research、1:2000希釈)を用いて行った。
これらのアッセイ条件下では、SADC-HPはSADC-TF又はSADC-ALBと比べて大幅に低い抗体結合能をin vitroにおいて示した(図8A参照)。SADC上のIgG検出に係るEC50算出値は、SADC-TF、-ALB、及び-HPについて、それぞれ7.0ng/ml、27.9ng/ml、及び55.5ng/mlであった(図8Bを参照のこと)。
このin vitroでの発見は、SADC-HPがSADC-TF又はSADC-ALBよりも免疫複合体形成能が低いという観察(先の実施例を参照)と矛盾しない。これは、望ましくない抗体の枯渇のための治療上の使用の観点からは、安全面の利点とみなされる。
実施例10:望ましくない抗AAV-8抗体を減少させるためのSADC
遺伝子治療を妨げるAAV-8中和抗体を減少させるために、3つのSADCが提供される(使用したエピトープについてはGurda et al.を参照;AAV-8キャプシドタンパク質配列UniProt Q8JQF8、配列バージョン1も参照のこと):
(a)生体高分子足場としてのMac2-158(WO2011/039510A2に開示)と、前記足場に共有結合した、配列YLQGPIW(配列番号312)を有する少なくとも2つのペプチドと、を有するSADC-a;
(b)生体高分子足場としてのヒトトランスフェリンと、前記足場に共有結合した、配列YFGYSTPWGYFDF(配列番号320)を有する少なくとも2つのペプチドと、を有するSADC-b;及び
(c)生体高分子足場としてのヒトアルブミンと、前記足場に共有結合した、配列QGCLPPF(配列番号335)を有する少なくとも2つのペプチドと、を有するSADC-c。
これらのSADCを、AAV-8をベクターとして用いる遺伝子治療を受ける個体に投与することにより、前記遺伝子治療の効率を増大させる。
実施例11:抗CD163抗体をベースとするSADC生体高分子足場のin vivo機能
抗マウスCD163 mAb E10B10(国際公開第2011/039510(A2)号に開示されている)の迅速なin vivo血液クリアランス。mAb E10B10を、マウスIgG2a骨格を用いて再合成した。50μgのmAb E10B10及びMac2-158(国際公開第2011/039510(A2)号に開示されているヒト特異的抗CD163 mAb、マウスCD163と結合しないので本実施例において陰性対照として使用)を、マウスに静脈内注射し、ELISAで12時間後、24時間後、36時間後、48時間後、72時間後、96時間後に測定して血液クリアランスを決定した。
直接的比較のためにE10B10とMac2-158との両方ともマウスIgG2aアイソタイプとして発現されたが、E10B10はマウスCD163と結合するが、Mac2-158はヒト特異的であるので、図9に示されているように、mAb E10B10は、対照mAb Mac2-158よりずっと急速に循環系から排出された。
結論として、抗CD163抗体は、そのクリアランスプロファイルのせいで、SADC足場として極めて適している。かかる足場を有するSADCは、望ましくない抗体を循環系から迅速に排出する。
方法詳細:50μgのビオチン化モノクローナル抗体E10B10及びビオチン化Mac2-158を、マウスに静脈内注射し、12時間、24時間、36時間、48時間、72時間、96時間後に測定して、ELISAによりクリアランスを決定した:ストレプトアビジンプレートを、PBS+0.1%BSA+0.1%Tween20に希釈された血漿サンプルと共に室温で1時間インキュベートした(50μl/ウェル)。洗浄(PBS+0.1%Tween20で3回)後、結合ビオチン化抗体を、1:1000希釈において抗マウスIgG+IgM-HRP抗体で検出した。洗浄後、TMB基質を添加し、基質の発色をTMB停止液で停止した。OD450nmにおけるシグナルを読み取った。EC50値を、制約曲線及び最小二乗回帰を用いた4パラメータカーブフィッティングを用いて非線形回帰により算出した。時点T12(これは抗体注射後の第一測定時点であった)におけるEC50値を100%と設定し、全ての他のEC50値をT12における値と比較した。
実施例12:抗CD163 mAbのエピトープマッピング
mAb E10B10は、マウスにおいて、CD163に媒介される、加速された血液からのin vivoクリアランスを提供する(実施例11参照)。この抗体のエピトープを、環状ペプチドアレイを用いてファインマッピングし、これにより前記ペプチドがマウスCD163から派生した。結果として、mAb E10B10により認識されるペプチドクラスターが同定された(実施例13参照)。
環状化ペプチドを用いる同じエピトープマッピング手順を、mAb Mac2-158を用いて行った(国際公開第2011/039510(A2)号に開示されているように)。mAb Mac2-158に関するエピトープマッピングの結果、リガンドの内部移行に特に関するCD163エピトープ領域と受容体に結合する抗体との更なる区別を可能とする、2つのペプチドクラスター(実施例13参照)が得られた。
したがって、Mac2-158及びE10B10のこれらの新たに特徴解析されたエピトープは、抗CD163抗体について3つの好ましい結合領域を明らかにした。ファインエピトープマッピングの研究に基づいて、直線状ペプチド又は好ましくは環状ペプチドを合成し、ポリクローナル抗体若しくはモノクローナル抗体又はCD163を標的とする他のCD163結合SADC足場の導入、産生及び選択に使用する。
実施例13:抗CD163 mAbのエピトープマッピング
ヒトCD163のSRCRドメイン1にアラインされたペプチドを、mAb Mac2-158環状エピトープマッピングペプチドの上位20ペプチドヒットから選択し、最も好ましい配列を、ヒトCD163のSRCR-1のN末端及びC末端において2つのペプチドアライメントクラスターから選択した。結果として、以下の配列(並びにそれから派生するモチーフ)は、SADC生体高分子足場として使用される極めて適切なエピトープ抗CD163抗体及びその断片である。
mAb E10B10のファインエピトープマッピングを、Mac2-158について行った。マウスCD163配列(UniProKB Q2VLH6.2)のSRCR-1~SRCR-3から派生した1068個の環状ペプチド(7、10及び13アミノ酸サイズ)を、mAb E10B10を用いてスクリーニングし、以下の上位結合ペプチドを得た(相対シグナル強度により順位付けされた)。ヒトCD163配列を、マウスCD163配列のこのクラスターにアラインし、別の極めて適切なエピトープを明らかにした。
クラスター3からのマウスペプチド01~13のヒトホモログは、成熟ヒトCD163タンパク質(UniProtKB:Q86VB7)のN末端部分の以下の配列を有する。
これらのホモログペプチドは、抗CD163抗体ベース生体高分子足場のための更に極めて適切なエピトープである。
実施例14:AdVに対するmAb 4D2のエピトープマッピング
mAb 4D2は、アデノウイルスファイバーエピトープペプチドを標的とするマウスIgG2a mAbである(NCBI参照配列:AP 000226.1)。これはmAb 4D2は、UV照射Ad2ウイルスから生成されたプロトタイプ中和抗体である(Krasnykh et al,1998)。ウイルス中和エピトープから環状抗体結合ペプチドを得るために、mAb 4D2を、ファイバー配列から派生したアラインされた環状ペプチドに対してマッピングした。NCBI参照配列AP 000226.1のアミノ酸位1~581における配列を、7マー、10マー及び13マーの環状ペプチドを設計するための出発配列として使用し、これらを直接的にペプチドマイクロアレイ上で合成及び環状化し、その後、様々な濃度の抗体と共にインキュベートした。ペプチドに対するモノクローナル抗体4D2の結合シグナルから得られた、いくつかの結合ヒットを、その後タンパク質の配列に対してアラインし、続いてクラスター化した。得られたクラスターを、クラスター1(長さ=14アミノ酸)、クラスター2(長さ=13アミノ酸)及びクラスター3(長さ=22アミノ酸)と呼んだ。以下は、mAb 4D2パラトープと結合することができる対応する新規ペプチドのアライメントである。ペプチド名の番号は、マイクロアレイに対する抗体の結合シグナルの順位に対応する(すなわち、ペプチド01は最も強く結合し、02は二番目に強く結合するなど)。上位50結合物の中から選択された上位候補結合ペプチドを、対応するタンパク質配列に対してアラインした(第一ライン)。
クラスター1 ETGPPTVPFLTPPF (配列番号32)
08 --GPPTVPFLTP-- (配列番号60)
10 ETGPPTVPFLTPP- (配列番号61)
21 -TGPPTVPFLT--- (配列番号62)
34 ----PTVPFLTPPF (配列番号63)
クラスター2 HDSKLSIATQGPL (配列番号64)
03 HDSKLSIATQGPL (配列番号64)
11 -----SIATQGP- (配列番号65)
クラスター3 LNLRLGQGPLFINSAHNLDINY (配列番号34)
02 -NLRLGQGPLF----------- (配列番号66)
12 ------QGPLFINSAH------ (配列番号67)
13 --------PLFINSAHNLD--- (配列番号68)
15 ----LGQGPLF----------- (配列番号69)
17 LNLRLGQGPL------------ (配列番号70)
19 -----GQGPLFI---------- (配列番号71)
29 -NLRLGQGPLFINS-------- (配列番号72)
32 ---------LFINSAHNLDINY (配列番号73)
33 ----------FINSAHNLDI-- (配列番号74)
37 --LRLGQGPLFI---------- (配列番号75)
39 -------GPLFINSAHN----- (配列番号76)
上記ペプチド/配列は、AdVベクターの中和を低減するSADCにペプチドとして極めて適している。
実施例15:AdVに対するモノクローナル抗体9C12のエピトープマッピング
モノクローナル抗体9C12(別名mAB TC31-9C12.C9-s)を、ヘキソンタンパク質(GenBank:BAG48782.1に対応するUniprot ID:P04133)を用いてマウスを免疫化することにより生成した。この中和抗体は、ヘキソンタンパク質を指向し、この抗体の中和活性は、Vargheseにより実証されている (Varghese et al,2004)。簡潔に述べると、希釈された抗体を、GFP発現複製欠損Adベクターと共にインキュベートし、その後、HeLa細胞に添加し、次いで、蛍光を読み取った。パラトープ結合ペプチドを派生させうる領域をマッピングするために、GenBank:BAG48782.1のアミノ酸位1~952における配列を、次にペプチドマイクロアレイ上で合成及び直接的に環状化された環状7マー、10マー及び13マーペプチドを設計するための出発配列として使用し、その後、様々な濃度の抗体と共にインキュベートした。前記ペプチドに対するmAb 9C12の結合シグナルから、タンパク質に対してアライン及びクラスター化することができるいくつかの候補が得られた。20アミノ酸のエピトープクラスター領域を同定し、これからパラトープ結合ペプチドを優先的に派生させることができた。以下は、このスクリーンからの対応するペプチドヒットのアライメントである。ペプチド名の番号は、マイクロアレイから得られた抗体の結合シグナルの順位に対応する(すなわち、ペプチド01は最も強く結合し、02は二番目に強く結合するなど)。この実験における上位結合物の50位までの中から環状ペプチドを選択した。
上記ペプチド/配列は、AdVベクターの中和を低減するSADC用のペプチドとして極めて適している。
実施例16:AdVに対するポリクローナル抗体ab6982のエピトープマッピング
ポリクローナル抗体ab6982(Abcam)を、精製AdVを用いたウサギの免疫化により生成した。このポリクローナル抗体は、ヘキソン、ファイバー及びペントンを含むAd5の全てのキャプシドタンパク質と反応する。前記抗体は、1000粒子/mlのアデノウイルス5のバイオアッセイでAd5感染を中和し、前記抗体の1/25,000希釈で前記アデノウイルスの50%不活性化を行うことができる。ab6982パラトープ結合のためのペプチドを含み得るエピトープ領域を同定するために、前記抗体を、ファイバー(NCBI参照配列:AP 000226.1)及びヘキソンタンパク質(GenBank:BAG48782.1)の配列に対してマッピングした。(NCBI参照配列:AP 000226.1)のアミノ酸位1~581のファイバー配列、及びアミノ酸位1~952のヘキソン配列(GenBank:BAG48782.1)を、ペプチドアレイ上で合成された7マー、10マー及び13マー環状ペプチドを設計するための出発配列として使用した。前記アレイに対するこの抗体の結合シグナルから、タンパク質の配列に対してアライン及びクラスター化されたいくつかのペプチドが得られた。前記ペプチドクラスターを、環状ペプチドヒットのランク順に応じてクラスター1~7(ファイバータンパク質)及びクラスター8~16(ヘキソンタンパク質)と名付けた(すなわち、クラスターは、最も強い結合物を含み、クラスター2は二番目に強い結合物を含む、など)。以下は、ポリクローナル抗体ab6982と結合する対応ペプチドのアライメントである。ペプチド名の番号は、マイクロアレイ実験からの抗体結合シグナル順位に対応し、クラスター1~7及びクラスター8~16の番号は、それぞれ、上位結合ペプチドの含有率(content)により順位付けられる。
クラスター1 MKRARPSEDTFNPVYPYD (配列番号36)
001 MKRARPSEDTF------- (配列番号97)
002 -KRARPSEDTF------- (配列番号98)
003 MKRARPSEDT-------- (配列番号99)
005 MKRARPSEDTFN------ (配列番号100)
010 ---ARPSEDTFNP----- (配列番号101)
019 --RARPSEDTFN------ (配列番号102)
024 ----RPSEDTF------- (配列番号103)
035 MKRARPSEDTFNP----- (配列番号104)
040 --RARPSEDTFNPVY--- (配列番号105)
041 ---ARPSEDT-------- (配列番号106)
052 -------EDTFNPVYPY- (配列番号107)
061 ----RPSEDTFNPVYPY- (配列番号108)
129 -KRARPSEDTFNPV---- (配列番号109)
130 --------DTFNPVY--- (配列番号110)
150 ----RPSEDTFNPV---- (配列番号111)
153 -----PSEDTFNPVY--- (配列番号112)
163 --------DTFNPVYPYD (配列番号113)
クラスター2 ISGTVQSAHLIIRFD (配列番号37)
004 ----VQSAHLIIRF- (配列番号114)
006 -------AHLIIRF- (配列番号115)
015 -SGTVQSAHLIIRF- (配列番号116)
056 ---TVQSAHLIIR-- (配列番号117)
060 --------HLIIRFD (配列番号118)
065 ------SAHLIIR-- (配列番号119)
076 -----QSAHLIIRFD (配列番号120)
085 ISGTVQSAHLIIR-- (配列番号121)
118 --GTVQSAHLII--- (配列番号122)
123 --GTVQSAHLIIRFD (配列番号123)
126 -----QSAHLII--- (配列番号124)
クラスター3 LGQGPLFINSAHNLDINYNKGLYLF (配列番号38)
009 ------------HNLDINY------ (配列番号125)
011 -----LFINSAHNLDINY------- (配列番号126)
012 ------------NLDINYNKGLYLF (配列番号127)
013 -------FVSPNG------------ (配列番号128)
016 ----------------NYINEIF-- (配列番号129)
020 ------------------NKGLYLF (配列番号130)
021 ---------------INYNKGLYLF (配列番号131)
023 --------NSAHNLDINY------- (配列番号132)
032 ------WDWSGH----NYINEIF-- (配列番号133)
039 ---------SGH----NYINEIF-- (配列番号134)
044 --LGTGLSF---------------- (配列番号135)
047 PFLTPPF------------------ (配列番号136)
クラスター4 SYPFDAQNQLNLRLGQGPLFIN (配列番号39)
027 -------------LGQGPLF-- (配列番号137)
029 ----------NLRLGQGPLF-- (配列番号138)
030 -------NQLNLRLGQGPLF-- (配列番号139)
058 --------------GQGPLFI- (配列番号140)
059 --------QLNLRLGQGPLFI- (配列番号141)
062 SYPFDAQNQLNLR--------- (配列番号142)
066 -YPFDAQNQLNLRL-------- (配列番号143)
070 -----------LRLGQGPLFI- (配列番号144)
072 -------NQLNLRL-------- (配列番号145)
073 ---FDAQNQLNLR--------- (配列番号146)
082 ------QNQLNLR--------- (配列番号147)
093 ---------------QGPLFIN (配列番号148)
102 --PFDAQNQLNLRLG------- (配列番号149)
112 ----DAQNQLNLRL-------- (配列番号150)
117 ------------RLGQGPLFIN (配列番号151)
136 --------QLNLRLG------- (配列番号152)
147 ---FDAQNQLNLRLGQ------ (配列番号153)
148 ---------LNLRLGQGPLFIN (配列番号154)
169 -----AQNQLNLRLG------- (配列番号155)
172 -----AQNQLNL---------- (配列番号156)
173 ---------LNLRLGQ------ (配列番号157)
178 SYPFDAQNQL------------ (配列番号158)
197 --PFDAQNQLNL---------- (配列番号159)
クラスター5 GDTTPSAYSMSFSWDWSGHNYIN (配列番号40)
008 ---------YSMSFSW------- (配列番号160)
014 ----TPSAYSMSFSWDW------ (配列番号161)
022 ----------MSFSWDW------ (配列番号162)
028 -----PSAYSMSFSW-------- (配列番号163)
049 --DTTPSAYSMSFSW-------- (配列番号164)
078 ---TTPSAYSMSF---------- (配列番号165)
079 --------YSMSFSWDWS----- (配列番号166)
091 TGDTTPSAYSMSF---------- (配列番号167)
095 ------------FSWDWSGHNY- (配列番号168)
100 ----------SFSWDWS----- (配列番号169)
108 -----SAYSMSF---------- (配列番号170)
134 ----------SFSWDWSGHN-- (配列番号171)
143 -----SAYSMSFSWD------- (配列番号172)
144 --------SMSFSWD------- (配列番号173)
149 ------------SWDWSGHNYI (配列番号174)
167 ------AYSMSFS--------- (配列番号175)
176 --------SMSFSWDWSGHNY- (配列番号176)
186 -----------FSWDWSG---- (配列番号177)
193 ------------SWDWSGH--- (配列番号178)
クラスター6 VLLNNSFLDPEYWNFRN (配列番号41)
017 ------FLDPEYWNFR- (配列番号179)
018 -----SFLDPEYWNF-- (配列番号180)
031 ---------PEYWNFR- (配列番号181)
033 --LNNSFLDPEYWNF-- (配列番号182)
034 ---NNSFLDPEYWNFR- (配列番号183)
050 ------FLDPEYW---- (配列番号184)
053 --------DPEYWNF-- (配列番号185)
068 ---NNSFLDPEYW---- (配列番号186)
088 VLLNNSFLDPEYW---- (配列番号187)
113 ----------EYWNFRN (配列番号188)
114 --LNNSFLDPEY----- (配列番号189)
155 -------LDPEYWNFRN (配列番号190)
180 --LNNSFLD-------- (配列番号191)
187 ----NSFLDPEYWN--- (配列番号192)
クラスター7 HNYINEIFATSSYTFSYIA (配列番号42)
042 ----------SSYTFSY-- (配列番号193)
043 -------FATSSYTFSY-- (配列番号194)
055 --YINEIFATSSYTF---- (配列番号195)
064 -----------SYTFSYI- (配列番号196)
080 --------ATSSYTF---- (配列番号197)
089 -----EIFATSSYTF---- (配列番号198)
092 ----NEIFATSSYTFSY-- (配列番号199)
097 --------ATSSYTFSYI- (配列番号200)
099 HNYINEIFATSSY------ (配列番号201)
104 ------IFATSSY------ (配列番号202)
110 ---INEIFATSSY------ (配列番号203)
119 -NYINEIFATSSYT----- (配列番号204)
168 --YINEIFA---------- (配列番号205)
181 ------------YTFSYIA (配列番号206)
200 -----EIFATSSYTFSYI- (配列番号207)
クラスター8 DEAATALEINLEEEDDDNEDEVDEQAEQQKTH (配列番号43)
01 -----ALEINLEEEDDDN-------------- (配列番号208)
02 ---ATALEINLEEEDD---------------- (配列番号209)
03 -EAATALEINLEEE------------------ (配列番号210)
04 ------LEINLEE------------------- (配列番号211)
05 ----TALEINLEEEDDD--------------- (配列番号212)
06 -------EINLEEE------------------ (配列番号213)
07 -----ALEINLEEED----------------- (配列番号214)
08 ------LEINLEEEDD---------------- (配列番号215)
09 ----TALEINLEEE------------------ (配列番号216)
11 DEAATALEINLEE------------------- (配列番号217)
13 ------LEINLEEEDDDNE------------- (配列番号218)
14 --AATALEINLEEED----------------- (配列番号219)
15 -------EINLEEEDDD--------------- (配列番号220)
19 ---ATALEINLEE------------------- (配列番号221)
23 --------INLEEEDDDN-------------- (配列番号222)
27 ---------NLEEEDDDNE------------- (配列番号223)
10 -------------------DEVDEQA------ (配列番号224)
12 -------------EDDDNEDEVDEQA------ (配列番号225)
16 ---------------DDNEDEVDEQAEQ---- (配列番号226)
17 --------------------EVDEQAE----- (配列番号227)
18 ----------------DNEDEVDEQA------ (配列番号228)
20 ---------------------VDEQAEQ---- (配列番号229)
21 ------------------EDEVDEQAEQQKT- (配列番号230)
22 ------------------EDEVDEQAEQ---- (配列番号231)
24 -------------------DEVDEQAEQQKTH (配列番号232)
25 -----------------NEDEVDEQAEQQK-- (配列番号233)
26 -------------------DEVDEQAEQQ--- (配列番号234)
クラスター9 INLEEEDDDNEDEVDEQAEQ (配列番号44)
028 EINLEEEDDDNED------- (配列番号235)
029 --NLEEEDDDNEDEV----- (配列番号236)
032 -INLEEED------------ (配列番号237)
034 ---LEEEDDDNED------- (配列番号238)
035 -INLEEEDDDNEDE------ (配列番号239)
037 -------DDDNEDEVDEQAE (配列番号240)
053 ---LEEEDDDNEDEVD---- (配列番号241)
057 --------DDNEDEVDEQ-- (配列番号242)
063 ------EDDDNED------- (配列番号243)
065 --NLEEEDD----------- (配列番号244)
078 --------DDNEDEV----- (配列番号245)
087 -------DDDNEDEVDE--- (配列番号246)
096 -------DDDNEDE------ (配列番号247)
097 ----EEEDDDNEDE------ (配列番号248)
108 -----EEDDDNE--------- (配列番号249)
121 ------EDDDNEDEVD----- (配列番号250)
126 -----------EDEVDEQ--- (配列番号251)
148 -----EEDDDNEDEVDEQ--- (配列番号252)
185 -----EEDDDNEDEV------ (配列番号253)
188 ----EEEDDDNEDEVDE---- (配列番号254)
クラスター10 DNEDEVDEQAEQQKTHVF (配列番号45)
030 ----EVDEQAEQQK---- (配列番号255)
031 DNEDEVDEQAEQQ----- (配列番号256)
036 -----VDEQAEQQKT--- (配列番号257)
038 ----EVDEQAEQQKTHV- (配列番号258)
041 -----VDEQAEQQKTHVF (配列番号259)
クラスター11 EWDEAATALEINLEE (配列番号46)
033 --------ALEINLE (配列番号260)
042 --WDEAATALEINLE (配列番号261)
043 -----AATALEINLE (配列番号262)
112 EWDEAATALEINL-- (配列番号263)
124 ---EAATALEINL-- (配列番号264)
クラスター12 PKVVLYSEDVDIETPDTHISYMP (配列番号47)
039 ----LYSEDVDIET--------- (配列番号265)
040 ----LYSEDVDIETPDT------ (配列番号266)
044 -KVVLYSEDVDIET--------- (配列番号267)
045 -----------IETPDTH----- (配列番号268)
046 ---------VDIETPDTHI---- (配列番号269)
047 ---VLYSEDVDIE---------- (配列番号270)
048 --------DVDIETPDTHISY-- (配列番号271)
049 --VVLYSEDVDIETP-------- (配列番号272)
050 ------SEDVDIETPDTHI---- (配列番号273)
051 ------------ETPDTHI---- (配列番号274)
052 ---VLYSEDVDIETPD------- (配列番号275)
054 --------DVDIETPDTH----- (配列番号276)
055 ----------DIETPDTHIS--- (配列番号277)
056 -------EDVDIETPDTHIS--- (配列番号278)
058 -----------IETPDTHISY-- (配列番号279)
059 -----YSEDVDIETPDTH----- (配列番号280)
060 ---------VDIETPDTHISYM- (配列番号281)
061 PKVVLYSEDVDIE---------- (配列番号282)
062 ----------DIETPDT------ (配列番号283)
064 ----------DIETPDTHISYMP (配列番号284)
070 -------EDVDIETPDT------ (配列番号285)
071 ------------ETPDTHISYM- (配列番号286)
159 -----------IETPDTHISYMP (配列番号287)
クラスター13 YIPESYKDRMYSFFRNF (配列番号48)
072 -------DRMYSFFRNF (配列番号288)
086 -------DRMYSFF--- (配列番号289)
104 ----------YSFFRNF (配列番号290)
107 -IPESYKDRMYSFF--- (配列番号291)
120 ----SYKDRMYSFF--- (配列番号292)
127 ---ESYKDRMYSF---- (配列番号293)
143 ------KDRMYSF---- (配列番号294)
152 YIPESYKDRMYSF---- (配列番号295)
153 --PESYKDRMYSFFR-- (配列番号296)
160 -----YKDRMYSFFR-- (配列番号297)
クラスター14 DSIGDRTRYFSMW (配列番号49)
073 ------TRYFSMW (配列番号298)
080 ---GDRTRYF--- (配列番号299)
095 DSIGDRTRYF--- (配列番号300)
100 DSIGDRTRYFSMW (配列番号301)
101 ---GDRTRYFSMW (配列番号302)
クラスター15 SYKDRMYSFFRNF (配列番号50)
072 ---DRMYSFFRNF (配列番号303)
099 SYKDRMYSFFRNF (配列番号304)
クラスター16 FLVQMLANYNIGYQGFY (配列番号51)
106 -------NYNIGYQGFY (配列番号305)
122 ------ANYNIGYQGF- (配列番号306)
123 ----MLANYNIGYQGFY (配列番号307)
136 ----------IGYQGFY (配列番号308)
184 FLVQMLANYNIGY---- (配列番号309)
187 ---------NIGYQGF- (配列番号310)
190 ---QMLANYNIGYQGF- (配列番号311)
上記ペプチド/配列は、AdVベクターの中和を低減するSADC用のペプチドとして極めて適している。重要なことに、望ましくない抗体のパラトープへのこれらのペプチドの結合を、改良された抗体結合特性を含むミモトープを生成するために、1、2又は3アミノ酸の変異により更にもっと改良することができる。
実施例17:AAVに対するmAb ADK8のエピトープマッピング
モノクローナル抗体ADK8を、AAV8キャプシドを用いてマウスを免疫化することにより生成した。モノクローナル抗体ADK8は、集合AAV8キャプシドを指向する(Sonntag et al,2011)。前記抗体の中和機能は、以前に実証されている(Gurda et al,2012)。簡潔に述べると、AAV8を、ADK8と共にプレインキュベートし、これにより、細胞質中に存在するウイルス粒子数の減少をもたらす。さらに、ADK8による中和後、核膜へのAAV8の結合並びに核移行は抑制された。これは、ADK8中和が、細胞侵入及び/又は核への輸送のいずれかを妨げるかもしれないことを示唆する。ADK8は、更に、AAV1、AAV3、AAV7などの他のAAV血清型からキャプシドタンパク質と交差反応をし(Mietzsch et al,2014)、そのため、本発明に関する一般的な結論を出すことができる実施例として選択された。
他の抗体に関して(上記実施例参照)、いくつかのクラスターを同定し、好ましいペプチドを推定することができる領域を描く。最も好ましくは、結合強度に応じて下記アラインされたペプチドを、上記のような選択的抗体枯渇及び検出のために使用することができる。
クラスター1 WQNRDVYLQGPIWAKIP (配列番号52)
01 ------YLQGPIW---- (配列番号312)
02 -----VYLQGPI----- (配列番号313)
03 WQNRDVY---------- (配列番号314)
05 ----DVYLQGP------ (配列番号315)
08 -QNRDVYL--------- (配列番号316)
12 -------LQGPIWA--- (配列番号317)
20 ---RDVYLQG------- (配列番号318)
50 --NRDVYLQ-------- (配列番号319)
クラスター2 DNTYFGYSTPWGYFDFNRFHC (配列番号53)
07 ---YFGYSTPWGYFDF----- (配列番号320)
09 ----FGYSTPWGYF------- (配列番号321)
10 -----GYSTPWGYFD------ (配列番号322)
11 ------YSTPWGYFDF----- (配列番号323)
17 -NTYFGYSTPWGYF------- (配列番号324)
18 --------TPWGYFDFNRFHC (配列番号325)
23 --TYFGYSTPWGYFD------ (配列番号326)
26 DNTYFGYSTPWGY-------- (配列番号327)
28 ---YFGYSTPWGY-------- (配列番号328)
34 ----FGYSTPWGYFDFN---- (配列番号329)
クラスター3 MANQAKNWLPGPCY (配列番号54)
04 ------NWLPGPC- (配列番号330)
15 -------WLPGPCY (配列番号331)
16 ---QAKNWLPGPC- (配列番号332)
21 ----AKNWLPGPCY (配列番号333)
25 MANQAKNWLPGPC- (配列番号334)
クラスター4 LPYVLGSAHQGCLPPFP (配列番号55)
06 ---------QGCLPPF- (配列番号335)
13 ----------GCLPPFP (配列番号336)
27 ---VLGSAHQGCLPPF- (配列番号337)
32 LPYVLGSAHQGCL---- (配列番号338)
37 -YVLGSAHQGC------ (配列番号339)
38 ----------CLPPFPA (配列番号340)
39 -----SAHQGCLPPF-- (配列番号341)
45 --VLGSAHQGCL----- (配列番号342)
46 PYVLGSAHQGCLP---- (配列番号343)
クラスター5 NGSQAVGRSSFYCLEYF (配列番号56)
14 ------GRSSFYC---- (配列番号344)
22 ----AVGRSSFYCLEYF (配列番号345)
24 ----AVGRSSFYCL--- (配列番号346)
33 ---QAVGRSSFYCLEY- (配列番号347)
35 NGSQAVGRSSFYC---- (配列番号348)
クラスター6 PLIDQYLYYL (配列番号57)
19 ---DQYLYYL (配列番号349)
29 PLIDQYLYYL (配列番号350)
36 --IDQYLYY- (配列番号351)
クラスター7 EERFFPSNGILIF (配列番号58)
31 ---FFPSNGILIF (配列番号352)
49 EERFFPSNGILIF (配列番号353)
クラスター8 ADGVGSSSGNWHC (配列番号59)
42 ---VGSSSGNWHC (配列番号354)
48 ADGVGSSSGNWHC (配列番号355)
実施例18:ヒト血清中の抗AAV抗体のスクリーニング
遺伝子治療で使用される16個の異なるAAVの配列から派生し、15アミノ酸の配列長を有する、2452個の線状ペプチドを合成した。
ヒトドナーから得たサンプルを、マイクロアレイに固定されたこれらのAAV由来ペプチドに対する抗体についてスクリーニングした。この目的のために、IgGを、タンパク質G精製によりヒトドナーから得た血液から調製した。各IgGサンプルを、ペプチドマイクロアレイと共にインキュベートし、Ig結合シグナルを蛍光により検出した。前記アレイ上のペプチドとの全抗体結合シグナルは、各サンプルについてバックグラウンドを差し引いて順位付けし、元の対応するタンパク質配列を有する各ドナーに関するそれぞれの上位250ペプチドヒットの重複排除されたアグリゲート(UniProt又は他の供給源から得られた)を収集した(群IVと呼ぶ)。更に、各ドナーに関するそれぞれの上位50ペプチドヒットの重複排除されたアグリゲートを収集し、群IIIと呼んだ。更に、各ドナーに関するそれぞれの上位25ペプチドヒットの重複排除されたアグリゲートを収集し、群IIと呼んだ。そして、各ドナーに関するそれぞれの上位10ペプチドヒットの重複排除されたアグリゲートを収集し、群Iと呼んだ。
詳細な結果を、下表1に示す。まとめると、群Iは110の異なるペプチドヒット(表1において対応するAAVベクターに割当)を含み、群IIは289の異なるペプチドヒットを含み、群IIIは428の異なるペプチドヒットを含み、群IVは1271の異なるペプチドヒットを含む。明らかに、群Iは、群IIのサブセットであり、これは順に群IIIのサブセットであり、これは順に群IVのサブセットである。群I~IVは、それぞれ、スクリーニングされた全ペプチドの上位4.4%、10.5%、17.5%及び51.8%に対応する。
したがって、全ての列挙されているペプチド、好ましくは群IIIに属するペプチド、更により好ましくは群IIに属するペプチド及び最も好ましくは群Iに属するペプチド(すなわち、上位4.4%)は、本発明による抗体枯渇のためにより短いペプチド配列を派生させうる配列を提供する。更に、表1のペプチドを(好ましくは群IIIから、しかしながらより好ましくは群IIから、最も好ましくは群Iから)派生させるタンパク質からの他のペプチド配列(又は断片)も、本発明によるSADCのために使用するのに適している。加えて、これらのペプチドを、ヒト血清などの生体サンプルにおける抗AAV抗体の診断検出のためのプローブとして使用することもできる。
表1
この表は、本発明による抗AAV抗体枯渇SADCの構築のための基礎として線状ペプチドについてのスクリーニングの詳細な結果を列挙する。これらのペプチドは、AAV遺伝子治療用ベクターに対する中和抗体を分類するのにも適している。別段に指定されない限り、ペプチドは、異なるAAV VP1タンパク質に由来する断片である。所与のソースは、UniProt ID、GenBank ID、PDB ID又はAAV株名のいずれかである。
実施例19:環状ペプチドをベースとするヒト血清中の抗AAV抗体のスクリーニング
ヒトの配列及びアカゲザルAAV配列並びに表2に基づき14アミノ酸の配列長を有する人工AAV配列由来の1200個超の環状ペプチドを各々合成した。
ヒトドナーから得たサンプルを、マイクロアレイに固定されたこれらのAAV由来ペプチドに対する抗体についてスクリーニングした。この目的のために、IgGを、タンパク質G精製によりヒトドナーから得た血液から調製した。各IgGサンプルを、ペプチドマイクロアレイと共にインキュベートし、Ig結合シグナルを蛍光により検出した。前記アレイ上のペプチドとの全抗体結合シグナルは、各サンプルについてバックグラウンドを差し引いて順位付けし、元の対応するタンパク質配列を有する各ドナーに関するそれぞれの上位250ペプチドヒットの重複排除されたアグリゲート(UniProt又は他のソースから得られた)を収集した(群IIと呼ぶ)。更に、各ドナーに関するそれぞれの上位50ペプチドヒットの重複排除されたアグリゲートを収集し、群Iと呼んだ。
詳細な結果を、下表2に示す。まとめると、群Iは47の異なるペプチドヒット(表2において対応するAAVベクターに割当)を含み、群IIは172の異なるペプチドヒットを得た。明らかに、群Iは、群IIのサブセットである。
したがって、全ての列挙されたペプチド、好ましくは群Iに属するペプチドは、本発明による抗体枯渇のためにより短いペプチド配列を派生させうる配列を提供する。更に、表2のペプチドを(好ましくは群Iから)派生させるタンパク質からの他のペプチド配列(又は断片)も、本発明によるSADCのために使用するのに適している。加えて、これらのペプチドを、ヒト血清などの生体サンプルにおける抗AAV抗体の診断検出のためのプローブとして使用することもできる。
表2
この表は、本発明による抗AAV抗体枯渇SADCの構築のための基礎として、環状化されたペプチドについてのスクリーニングの詳細な結果を列挙する。これらのペプチドは、AAV遺伝子治療用ベクターに対する中和抗体を分類するのにも適している。別段に指定されない限り、ペプチドは、異なるAAV VP1タンパク質に由来する断片である。所与のソースは、UniProt ID、GenBank ID、PDB ID又はAAV株名のいずれかである。
実施例20:ヒト血清中の抗AAV抗体の更なるスクリーニング
対応するAAV配列に沿って連続的にアラインされた4つのペプチドシグナルについて試験された全血清の累積移動平均シグナルを使用して、1948個の線状ペプチドを、AAVベクターAAV1、AAV2、AAV5、AAV6、AAV8、AAV9及びAAVrh.10から派生させた。
詳細な結果を、以下の表3に示す。最も強いシグナルを有する上位63候補を、AAV VP1配列に沿って移動平均シグナルにより分析された全AAVペプチドの3.2%に相当する群Iに割り当てた。群Iのペプチド並びに2番目に強いシグナルを有する135ペプチドを、分析された全AAVペプチドの10.1%に相当する群IIに割り当てた。更なる82ペプチド(群IIIに割当)を、群I及びIIに含まれない本スクリーニングの上位200に順位付けされたペプチドから派生させた。したがって、まとめると、群I、II及びIIIは、(SADCの基礎として)抗AAV抗体、特にAAV1、AAV2、AAV5、AAV6、AAV8、AAV9及びAAVrh.10 VP1タンパク質を、除去又は検出するのに適している、280個の線状ペプチドを含む。
表3
この表は、AAV1、AAV2、AAV5、AAV6、AAV8、AAV9及びAAVrh.10を含む広く使用されるAAVベクターのVP1配列に沿った範囲をカバーする、好適なペプチドの別途の編集物を提供する。所与のソースは、UniProt ID、GenBank ID、PDB ID又はAAV株名のいずれかである。アスタリスク(*)は、上の表1において配列番号が既に割り当てられているペプチド配列を示す。
実施例21:ヒト血清中の抗ベクター抗体の更なるスクリーニング
Ad5ヘキソンタンパク質であるP04133、ファイバータンパク質であるP11818及びペントンタンパク質であるP12538、並びにAAV VP1配列であるP03135、Q6JC40、Q8JQF8、Q9WBP8、Q9YIJ1、O56137、AAO88201.1、O41855、O56139及びQ8JQG0から派生する3285個の環状ペプチドの中から、マイクロアレイスクリーニングの最大IgGシグナル強度を有するペプチドの上位5%が得られ、スクリーニングされたベクタータンパク質配列からの上位シグナルを有する合計164ペプチドとなった。詳細を、下の表4に示す。
表4
この表は、本発明の基礎として好適なウイルスペプチド配列の別の編集物を提供する。所与のソースは、UniProt ID又はGenBank IDのいずれかである。アスタリスク(*)は、上の表2において配列番号が既に割り当てられているペプチド配列を示す。
非特許文献
Zhu, Feng-Cai, et al. "Safety, tolerability, and immunogenicity of a recombinant adenovirus type-5 vectored COVID-19 vaccine: a dose-escalation, open-label, non-randomised, first-in-human trial." The Lancet 395.10240 (2020): 1845-1854.

Claims (16)

  1. ・生体高分子足場、並びに少なくとも
    ・下記一般式の第1のペプチドnマー:
    P(-S-P)(n-1) 及び
    ・下記一般式の第2のペプチドnマー:
    P(-S-P)(n-1)
    を含む化合物、ここで
    Pはそれぞれ独立に6~13アミノ酸の配列長を有するペプチドであり、Sは非ペプチドスペーサーであり、
    前記ペプチドnマーのそれぞれについて独立に、nは1以上である整数、好ましくは2以上である整数、より好ましくは3以上である整数、特には4以上である整数であり、
    前記ペプチドnマーのそれぞれは、好ましくは各々リンカーを介して、前記生体高分子足場に結合しており、
    Pはそれぞれ独立に、少なくとも6アミノ酸の長さを有する、ウイルスベクターのキャプシドタンパク質配列の配列断片を含むアミノ酸配列を有し、
    前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよい、
    化合物。
  2. 前記ウイルスベクターがアデノウイルス(AdV)ベクター又はアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターである、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記配列断片が、
    AdV配列グループであるETGPPTVPFLTPPF(配列番号32)、HDSKLSIATQGPL(配列番号33)、LNLRLGQGPLFINSAHNLDINY(配列番号34)、VDPMDEPTLLYVLFEVFDVV(配列番号35)、MKRARPSEDTFNPVYPYD(配列番号36)、ISGTVQSAHLIIRFD(配列番号37)、LGQGPLFINSAHNLDINYNKGLYLF(配列番号38),SYPFDAQNQLNLRLGQGPLFIN(配列番号39)、GDTTPSAYSMSFSWDWSGHNYIN(配列番号40)、VLLNNSFLDPEYWNFRN (配列番号41)、HNYINEIFATSSYTFSYIA(配列番号42)、DEAATALEINLEEEDDDNEDEVDEQAEQQKTH (配列番号43)、INLEEEDDDNEDEVDEQAEQ(配列番号44)、DNEDEVDEQAEQQKTHVF(配列番号45)、EWDEAATALEINLEE(配列番号46)、PKVVLYSEDVDIETPDTHISYMP (配列番号47)、YIPESYKDRMYSFFRNF(配列番号48)、DSIGDRTRYFSMW(配列番号49)、SYKDRMYSFFRNF(配列番号50)、及びFLVQMLANYNIGYQGFY(配列番号51)、
    AAV配列群であるWQNRDVYLQGPIWAKIP(配列番号52)、DNTYFGYSTPWGYFDFNRFHC(配列番号53)、MANQAKNWLPGPCY(配列番号54)、LPYVLGSAHQGCLPPFP(配列番号55)、NGSQAVGRSSFYCLEYF(配列番号56)、PLIDQYLYYL(配列番号57)、EERFFPSNGILIF(配列番号58)、ADGVGSSSGNWHC(配列番号59)、配列番号383~1891、配列番号1892~2063、及び配列番号2064~2103、又は
    配列番号2104~2190で特定される配列の群
    から選択される少なくとも6個、好ましくは少なくとも7個、より好ましくは少なくとも8個、さらに好ましくは少なくとも9個、さらに好ましくは少なくとも10個連続するアミノ酸の配列である配列を含む、請求項2に記載の化合物。
  4. 少なくとも1つのPが環状ペプチドであり、好ましくは全てのPのうち少なくとも10%が環状ペプチドであり、より好ましくは全てのPのうち少なくとも25%が環状ペプチドであり、さらに好ましくは全てのPのうち少なくとも50%が環状ペプチドであり、いっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも75%が環状ペプチドであり、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも90%が環状ペプチドであり、よりいっそう好ましくは全てのPのうち少なくとも95%が環状ペプチドであり、特には全てのPが環状ペプチドである、請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. Pがそれぞれ独立にP又はPであり、
    が、少なくとも6アミノ酸の長さを有する、ウイルスベクターのキャプシドタンパク質配列の第1の配列断片を含むアミノ酸配列を有し、ここで前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよく、
    が、少なくとも6アミノ酸の長さを有する、ウイルスベクターのキャプシドタンパク質配列の第2の配列断片を含むアミノ酸配列を有し、ここで前記配列断片の3個以下、好ましくは2個以下、最も好ましくは1個以上のアミノ酸は、独立して、他の任意のアミノ酸により置換されていてもよく、
    前記第1のペプチドnマーがP-S-Pであり、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、
    前記第1のペプチドnマーがP-S-Pであり、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、
    前記第1のペプチドnマーがP-S-Pであり、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、
    前記第1のペプチドnマーがP-S-Pであり、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、
    前記第1のペプチドnマーがP-S-Pであり、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pであるか、又は
    前記第1のペプチドnマーがP-S-Pであり、かつ前記第2のペプチドnマーがP-S-Pである、
    請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 前記ペプチドP及び前記ペプチドPが、同一キャプシド抗原の2個の異なるエピトープであるか、又は同一キャプシドエピトープの2個の異なるエピトープ部分である、請求項5に記載の化合物。
  7. 前記生体高分子足場が、アルブミン、アルファ1-グロブリン、アルファ2-グロブリン、ベータ-グロブリン、及び免疫グロブリンからなる群より選択され、特には前記生体高分子足場が、ハプトグロビン又はトランスフェリン、特にトランスフェリンである、又は、前記生体高分子足場が、CD163タンパク質に特異的な抗体又はそのCD163結合性断片である、請求項1~請求項6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 前記化合物が哺乳類において、好ましくは、ヒトにおいて、非ヒト霊長類において、ヒツジにおいて、ブタにおいて、イヌにおいて、又は齧歯類において、非免疫原性である、請求項1~請求項7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 請求項1~請求項8のいずれか一項に記載の化合物と、少なくとも1種の医薬的に許容される製剤添加剤(excipient)と、を含む医薬組成物。
  10. 前記組成物がヒトにおいて非免疫原性である、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 治療における使用のための、請求項9又は請求項10に記載の医薬組成物。
  12. 個体におけるワクチンの有効性の増強における使用のための、請求項11に記載の医薬組成物であって、前記ワクチンは前記ウイルスベクターを含み、好ましくは、前記医薬組成物は、前記ワクチンの投与前又は前記ワクチンと同時に前記個体に投与される、前記医薬組成物。
  13. 個体における遺伝子治療用組成物の有効性の増強における使用のための、請求項11に記載の医薬組成物であって、前記遺伝子治療用組成物は前記ウイルスベクターを含み、好ましくは、前記医薬組成物は、前記遺伝子治療用組成物の投与前又は前記遺伝子治療用組成物と同時に個体に投与される、前記医薬組成物。
  14. 個体内に存在する1又は複数の抗体を隔離する方法であって、
    請求項9又は請求項10に定義される医薬組成物を得ること、ここで前記組成物は前記個体内で非免疫原性であり、前記個体内に存在する前記1又は複数の抗体は、少なくとも1つのPに対して、又はペプチドP及び/若しくはペプチドPに対して、特異的である;及び
    前記医薬組成物を前記個体に投与すること
    を含む方法。
  15. 請求項1~請求項8のいずれか一項に記載の化合物を含み、さらに前記ウイルスベクターを含み、少なくとも1種の医薬的に許容される製剤添加剤(excipient)を含んでもよいワクチン又は遺伝子治療組成物。
  16. ワクチン又は遺伝子治療組成物を用いた処置を必要とする個体内において、前記ワクチン又は遺伝子治療組成物を用いた処置に対する免疫反応を阻害する方法であって、
    請求項15に定義されるワクチン又は遺伝子治療組成物を得ること、ここで前記ワクチン又は遺伝子治療組成物の前記化合物は前記個体内で非免疫原性である;及び
    前記ワクチン又は遺伝子治療組成物を前記個体に投与すること
    を含む方法。
JP2023518819A 2020-09-23 2021-09-23 ウイルスベクターの有効性を増強するための化合物 Pending JP2023542390A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20197898.8 2020-09-23
EP20197898 2020-09-23
PCT/EP2021/076193 WO2022063892A1 (en) 2020-09-23 2021-09-23 Compound for increasing efficacy of viral vectors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023542390A true JP2023542390A (ja) 2023-10-06

Family

ID=72644065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023518819A Pending JP2023542390A (ja) 2020-09-23 2021-09-23 ウイルスベクターの有効性を増強するための化合物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20230355747A1 (ja)
EP (1) EP4217006A1 (ja)
JP (1) JP2023542390A (ja)
KR (1) KR20230074775A (ja)
CN (1) CN116547008A (ja)
AU (1) AU2021347583A1 (ja)
BR (1) BR112023005285A2 (ja)
CA (1) CA3192748A1 (ja)
IL (1) IL301336A (ja)
MX (1) MX2023003377A (ja)
WO (1) WO2022063892A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113121654B (zh) * 2021-04-19 2023-11-17 信念医药科技(上海)有限公司 腺相关病毒衣壳蛋白及包含其的腺相关病毒载体
CN112961220B (zh) * 2021-04-19 2023-11-17 信念医药科技(上海)有限公司 腺相关病毒衣壳蛋白及包含其的腺相关病毒载体

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6022544A (en) 1983-01-24 2000-02-08 The John Hopkins University Therapeutic suppression of specific immune responses by administration of oligomeric forms of antigen of controlled chemistry
US5372933A (en) 1988-10-03 1994-12-13 The Scripps Research Institute Polypeptides that mimic receptor-induced binding sites, and methods of using same
US5268454A (en) 1991-02-08 1993-12-07 La Jolla Pharmaceutical Company Composition for inducing humoral anergy to an immunogen comprising a t cell epitope-deficient analog of the immunogen conjugated to a nonimmunogenic carrier
US6897287B1 (en) 1990-01-31 2005-05-24 Oklahoma Medical Research Foundation Ro/SSA peptide reagents for diagnosis of autoantibodies
US7888458B1 (en) 1993-11-30 2011-02-15 John B. Harley Diagnostics and therapy of epstein-barr virus in autoimmune disorders
US6406861B1 (en) 1998-10-07 2002-06-18 Cell Genesys, Inc. Methods of enhancing effectiveness of therapeutic viral immunogenic agent administration
CA2353620A1 (en) 1998-12-09 2000-06-15 La Jolla Pharmaceutical Company Methods and formulations for reducing circulating antibodies
DE60140069D1 (de) 2000-10-16 2009-11-12 Cytoguide Aps Funktion eines haptoglobin-hämoglobin-rezeptors und anwendungszwecke dafür
WO2004067549A2 (de) 2003-01-31 2004-08-12 Max-Delbrück-Centrum für Molekulare Medizin Peptide gegen kälteunverträglichkeit hervorrufende autoantikörper und ihre verwendung
US20040258683A1 (en) 2003-03-30 2004-12-23 Linnik Matthew D. Methods of treating and monitoring systemic lupus erythematosus in individuals
EP1664099A2 (en) 2003-09-09 2006-06-07 Niels Rudi Pedersen Adenoviral epitopes
GB0917044D0 (en) 2009-09-29 2009-11-18 Cytoguide As Agents, uses and methods
KR101747991B1 (ko) 2010-04-13 2017-06-19 메디뮨 엘엘씨 Trail r2 특이적 다량체 스캐폴드
EP2402016A1 (en) 2010-06-29 2012-01-04 Charité - Universitätsmedizin Berlin Aptamers that inhibit interaction between antibody and 1st or 2nd extracellular loop of human beta-1-adrenergic receptor
CN103261218B (zh) 2010-11-25 2020-08-14 Imnate责任有限公司 免疫原性肽在预防和/或治疗疾病中的应用
WO2015056713A1 (ja) 2013-10-15 2015-04-23 国立大学法人東京大学 c-Metタンパク質アゴニスト
EP3116887B1 (en) 2014-03-13 2021-02-17 Universität Basel Carbohydrate ligands that bind to igm antibodies against myelin-associated glycoprotein
WO2015181393A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Per-Johan Jakobsson Novel sfti and cyclotide based peptides
EP2982756A1 (en) 2014-08-04 2016-02-10 Berlin Cures Holding AG Aptamers for use against autoantibody-associated diseases
CA2996073A1 (en) 2015-09-16 2017-03-23 Universitat Basel Carbohydrate ligands that bind to antibodies against glycoepitopes of glycosphingolipids
CN110799210A (zh) 2016-12-02 2020-02-14 得克萨斯A&M大学系统 选择性消耗抗原特异性抗体的融合蛋白
US20200164008A1 (en) 2017-07-17 2020-05-28 Spark Therapeutics, Inc. Apheresis methods and uses
EP3715374A1 (en) * 2019-03-23 2020-09-30 Ablevia biotech GmbH Compound for the sequestration of undesirable antibodies in a patient

Also Published As

Publication number Publication date
CN116547008A (zh) 2023-08-04
CA3192748A1 (en) 2022-03-31
IL301336A (en) 2023-05-01
BR112023005285A2 (pt) 2023-04-25
MX2023003377A (es) 2023-03-31
US20230355747A1 (en) 2023-11-09
KR20230074775A (ko) 2023-05-31
AU2021347583A1 (en) 2023-05-25
WO2022063892A1 (en) 2022-03-31
EP4217006A1 (en) 2023-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023542390A (ja) ウイルスベクターの有効性を増強するための化合物
JP2022528736A (ja) 患者における好ましくない抗体を隔離するための化合物
US20230381328A1 (en) Compound for the prevention or treatment of myasthenia gravis
JP2023542388A (ja) 第viii因子補充療法の有効性を増加させるための化合物
US20230355784A1 (en) Compound for the prevention or treatment of autoantibody-mediated conditions
US20230381334A1 (en) Compound for the sequestration of undesirable antibodies in a patient
US20210369856A1 (en) Compound for the sequestration of undesirable antibodies in a patient
WO2020193487A1 (en) Compound for the prevention or treatment of myasthenia gravis
EP4217005A1 (en) Compound for the sequestration of undesirable anti-peg antibodies in a patient