JP2023538698A - Csiを報告する方法、csiを受信する方法および対応する装置 - Google Patents

Csiを報告する方法、csiを受信する方法および対応する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023538698A
JP2023538698A JP2023513514A JP2023513514A JP2023538698A JP 2023538698 A JP2023538698 A JP 2023538698A JP 2023513514 A JP2023513514 A JP 2023513514A JP 2023513514 A JP2023513514 A JP 2023513514A JP 2023538698 A JP2023538698 A JP 2023538698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
csi
message
preset
terminal device
reporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023513514A
Other languages
English (en)
Inventor
永平 ▲張▼
英楠 周
政 余
▲鉄▼ 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2023538698A publication Critical patent/JP2023538698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0866Checking the configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本出願の実施形態は、チャネル状態情報(CSI)を報告する方法、CSIを受信する方法、および対応する装置に関する。端末デバイスは、構成ファジー期間が到来したときにCSI状態を無効に設定する。端末デバイスは、CSI状態が無効であると判定すると、プリセットCSIを報告する。ネットワークデバイスは、プリセットCSIを受信する。このようにして、ネットワークデバイスおよび端末デバイスは、構成ファジー期間にCSIを廃棄する必要があるかどうかの一貫した理解を有することができ、それによって、ネットワークデバイスおよび端末デバイスが構成ファジー期間にCSIを廃棄する必要があるかどうかの一貫しない理解を有するために、他の重要なアップリンク情報(例えば、HARQフィードバック)が失われるという問題を回避する。したがって、アップリンク伝送性能が向上する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2020年8月26日付で中国国家知識産権局に出願された、「CSI REPORTING METHOD,CSI RECEIVING METHOD,AND CORRESPONDING APPARATUS」という名称の中国特許出願第202010872738.2号の優先権を主張し、上記出願は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本出願は、通信技術の分野に関し、特に、チャネル状態情報(Channel State Information、CSI)を報告する方法、CSIを受信する方法、および対応する装置に関する。
ネットワークデバイスが端末デバイス上でCSI報告構成または再構成、サービングセルのアクティブ化、帯域幅部分(Band Width Part、BWP)の切り替え、半永続的CSI報告(Semi-Persistent CSI reporting、SP-CSI)のアクティブ化などを実行するプロセスは、一般に、以下のステップを含む。ステップ1:ネットワークデバイスが構成またはアクティブ化シグナリングを配信する。ステップ2:端末デバイスがシグナリングを正しく受信する。ステップ3:端末デバイスが、シグナリングに基づいて対応する構成を完了し、新しい構成またはアクティブ化コマンドに基づいて正常に動作することができる。前述の3ステッププロセスでは、第3のステップの時間はネットワークデバイスにとってファジーである。端末デバイスは異なる処理能力を有するので、対応する構成を完了するのに必要な時間も異なる。異なる状態にある同じ端末デバイスであっても、対応する構成を完了するのに必要な時間も異なる。
ファジー期間の存在に起因して、ネットワークデバイスは、端末デバイスのCSI報告状態を誤解することが多い。例えば、ネットワークデバイスが一定期間にわたって構成またはアクティブ化シグナリングを配信した後に、ネットワークデバイスは、端末デバイスが対応する構成またはアクティブ化を完了したと仮定し、したがって、アップリンク制御情報(Uplink Control Information、UCI)でCSIを報告する。しかしながら、実際には、端末デバイスは対応する構成を完了しておらず、UCI内のCSIを報告しない。あるいは、ネットワークデバイスが構成またはアクティブ化シグナリングを一定期間配信した後に、ネットワークデバイスが、端末デバイスが対応する構成またはアクティブ化を完了していないと仮定し、したがってUCI内のCSIを報告しない。しかしながら、実際には、端末デバイスは、対応する構成またはアクティブ化を完了し、UCI内のCSIを報告する。
前述の場合のいずれにおいても、ネットワークデバイスの観点からのUCIの情報ビット数は、UCIの実際の情報ビット数と一致しない。その結果、ネットワークデバイスによってUCIに対して実行されるブラインド検出でエラーが発生する。その結果、UCIは破棄される。しかしながら、実際のケースでは、CSIに加えて、UCIは、他のアップリンクデータ、例えばハイブリッド自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest、HARQ)フィードバックをさらに含んでもよい。その結果、他のアップリンクデータも破棄され、リンク性能に大きな影響を与える。
本出願の実施形態は、アップリンク伝送性能を改善するために、CSIを報告する方法、CSIを受信する方法、および対応する装置を提供する。
第1の態様によれば、CSIを報告する方法が提供される。本方法は、端末デバイスに適用されてもよいし、端末デバイス内のチップに適用されてもよい。例えば、本方法は端末デバイスに適用されてもよい。本方法では、端末デバイスはCSI状態を判定し、CSI状態が無効である場合にプリセットCSIを送信する。
本出願のこの実施形態では、構成ファジー期間内の端末デバイスのCSI状態は無効である。したがって、端末デバイスは、CSI状態が無効であるときにプリセットCSIを送信する。このようにして、端末デバイスおよびネットワークデバイスは、構成ファジー期間にCSIが廃棄される必要があるかどうかの一貫した理解を有することができ(すなわち、CSIが廃棄されず、端末デバイスがプリセットCSIを報告する)、それによって、ネットワークデバイスおよび端末デバイスが構成ファジー期間にCSIを廃棄する必要があるかどうかの一貫しない理解を有するために、他の重要なアップリンク情報(例えば、HARQフィードバック)が失われるという従来の技術における問題を回避する。したがって、アップリンク伝送性能が向上され得る。
可能な実施態様では、CSI状態を判定するステップは、CSI読み取り機会が到来したときにCSI状態を判定するステップを含む。
この実施態様では、端末デバイスは、CSI読み取り機会が到来したときにCSI状態を判定する。このようにして、CSI状態の早すぎる判定に起因してCSI状態を誤って判定する問題が回避され得る。さらに、CSI状態の判定が遅すぎるためにCSIが適時に報告され得ないという問題が回避され得、それによって解決策の信頼性を向上させる。
可能な実施態様では、読み取り機会は、CSI報告機会に関連付けられ、CSI報告機会の前に到来する。プリセットCSIを送信するステップは、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信するステップである。
この実施態様では、読み取り機会は、各CSI報告機会において端末デバイスによって報告されるCSIコンテンツの精度を保証するために、CSI報告機会に関連付けられ、それによって解決策の信頼性がさらに向上する。
可能な実施態様では、CSI状態は、受信したプリセットメッセージに対して無効に設定される。
この実施態様では、端末デバイスがCSI状態を無効に設定する時点が指定され、すなわち、受信したプリセットメッセージについてCSI状態を無効に設定し、それによって解決策の信頼性がさらに向上する。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、CSI報告構成メッセージ、CSI再構成メッセージ、サービング・セル・アクティブ化メッセージ、帯域幅部分切り替えメッセージ、および半永続的CSI報告アクティブ化メッセージのうちの1つである。
前述の5つのメッセージは単なる例であることを理解されたい。プリセットメッセージの特定のタイプは、本出願のこの実施形態では限定されない。
可能な実施態様では、CSI状態は、CSIが計算によって取得されたときに有効に設定される。
この実施態様では、端末デバイスが計算によってCSIを取得した場合には、それは構成ファジー期間が終了した(すなわち、構成が完了している)ことを指示し、端末デバイスはCSI測定を完了し、有効なCSI情報を生成することができる。この場合、CSI状態は時間的に有効に設定される。したがって、端末デバイスは有効なCSIの報告を開始し、それによってアップリンク伝送性能がさらに改善される。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
第2の態様によれば、CSIを報告する方法が提供される。本方法は、端末デバイスに適用されてもよいし、端末デバイス内のチップに適用されてもよい。例えば、本方法は端末デバイスに適用されてもよい。本方法では、端末デバイスがプリセットメッセージを受信し、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ないときに、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信する。
本出願のこの実施形態では、本出願のこの実施形態の端末デバイスが、ネットワークデバイスからプリセットメッセージを受信し、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ないときに、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信する。このようにして、端末デバイスおよびネットワークデバイスは、構成ファジー期間にCSIが廃棄される必要があるかどうかの一貫した理解を有することができ(すなわち、CSIが廃棄されず、プリセットCSIが報告される)、それによって、ネットワークデバイスおよび端末デバイスが構成ファジー期間にCSIを廃棄する必要があるかどうかの一貫しない理解を有するために、他の重要なアップリンク情報(例えば、HARQフィードバック)が失われるという従来の技術における問題を回避する。したがって、アップリンク伝送性能が向上され得る。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、CSI報告構成メッセージ、CSI再構成メッセージ、サービング・セル・アクティブ化メッセージ、帯域幅部分切り替えメッセージ、および半永続的CSI報告アクティブ化メッセージのうちの1つである。
前述の5つのメッセージは単なる例であることを理解されたい。プリセットメッセージの特定のタイプは、本出願のこの実施形態では限定されない。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
第3の態様によれば、CSIを受信する方法が提供される。本方法は、ネットワークデバイスに適用されてもよく、またはネットワークデバイス内のチップに適用されてもよい。例えば、本方法はネットワークデバイスに適用されてもよい。本方法では、ネットワークデバイスはプリセットメッセージを送信し、CSI報告機会においてプリセットCSIを受信する。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、CSI報告構成メッセージ、CSI再構成メッセージ、サービング・セル・アクティブ化メッセージ、帯域幅部分切り替えメッセージ、および半永続的CSI報告アクティブ化メッセージのうちの1つである。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
第4の態様によれば、通信装置が提供され、例えば、端末デバイスまたは端末デバイス内に配置されたチップデバイスであってもよい。装置は、第1の態様または第1の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法を実行するように構成されたモジュールを含む。
例えば、装置は、CSI状態を判定するように構成された処理ユニットと、CSI状態が無効であるときにプリセットCSIを送信するように構成された送信ユニットと、を含んでもよい。
可能な実施態様では、処理ユニットは、CSI読み取り機会が到来したときにCSI状態を判定するように構成される。
可能な実施態様では、読み取り機会は、CSI報告機会に関連付けられ、CSI報告機会の前に到来する。処理ユニットは、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信するように構成される。
可能な実施態様では、装置は、プリセットメッセージを受信するように構成された受信ユニットをさらに含む。処理ユニットは、受信したプリセットメッセージに対してCSI状態を無効に設定するようにさらに構成される。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、CSI報告構成メッセージ、CSI再構成メッセージ、サービング・セル・アクティブ化メッセージ、帯域幅部分切り替えメッセージ、および半永続的CSI報告アクティブ化メッセージのうちの1つである。
可能な実施態様では、処理ユニットは、CSIが計算によって取得されたときにCSI状態を有効に設定するようにさらに構成される。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
第5の態様によれば、通信装置が提供され、例えば、端末デバイスまたは端末デバイス内に配置されたチップデバイスであってもよい。装置は、第2の態様または第2の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法を実行するように構成されたモジュールを含む。
例えば、装置は、プリセットメッセージを受信するように構成された受信ユニットと、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ないときに、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信するように構成された送信ユニットと、を含んでもよい。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、CSI報告構成メッセージ、CSI再構成メッセージ、サービング・セル・アクティブ化メッセージ、帯域幅部分切り替えメッセージ、および半永続的CSI報告アクティブ化メッセージのうちの1つである。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
第6の態様によれば、通信装置が提供され、例えば、ネットワークデバイスまたはネットワークデバイスに配置されたチップデバイスであってもよい。装置は、第3の態様または第3の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法を実行するように構成されたモジュールを含む。
例えば、装置は、プリセットメッセージを送信するように構成された送信ユニットと、CSI報告機会においてプリセットCSIを受信するように構成された受信ユニットと、を含んでもよい。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、CSI報告構成メッセージ、CSI再構成メッセージ、サービング・セル・アクティブ化メッセージ、帯域幅部分切り替えメッセージ、および半永続的CSI報告アクティブ化メッセージのうちの1つである。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
第7の態様によれば、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続された通信インターフェースと、を含む通信装置が提供される。少なくとも1つのプロセッサは、メモリに格納された命令を実行し、その結果、装置は、通信インターフェースを使用して、第1の態様または第1の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法を実行する。
任意選択で、メモリは装置の外部に配置される。
任意選択で、装置はメモリを含む。メモリは、少なくとも1つのプロセッサに接続され、メモリは、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶する。
第8の態様によれば、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続された通信インターフェースと、を含む通信装置が提供される。少なくとも1つのプロセッサは、メモリに格納された命令を実行し、その結果、装置は、通信インターフェースを使用して、第2の態様または第2の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法を実行する。
任意選択で、メモリは装置の外部に配置される。
任意選択で、装置はメモリを含む。メモリは、少なくとも1つのプロセッサに接続され、メモリは、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶する。
第9の態様によれば、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続された通信インターフェースと、を含む通信装置が提供される。少なくとも1つのプロセッサは、メモリに格納された命令を実行し、その結果、装置は、通信インターフェースを使用して、第3の態様または第3の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法を実行する。
任意選択で、メモリは装置の外部に配置される。
任意選択で、装置はメモリを含む。メモリは、少なくとも1つのプロセッサに接続され、メモリは、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶する。
第10の態様によれば、プログラムまたは命令を含むコンピュータ可読記憶媒体が提供される。プログラムまたは命令がコンピュータ上で実行されると、第1の態様または第1の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
第11の態様によれば、プログラムまたは命令を含むコンピュータ可読記憶媒体が提供される。プログラムまたは命令がコンピュータ上で実行されると、第2の態様または第2の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
第12の態様によれば、プログラムまたは命令を含むコンピュータ可読記憶媒体が提供される。プログラムまたは命令がコンピュータ上で実行されると、第3の態様または第3の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
第13の態様によれば、チップが提供される。チップは、メモリに結合され、メモリに記憶されたプログラムおよび命令を読み出して実行するように構成され、その結果、第1の態様または第1の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
第14の態様によれば、チップが提供される。チップは、メモリに結合され、メモリに記憶されたプログラムおよび命令を読み出して実行するように構成され、その結果、第2の態様または第2の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
第15の態様によれば、チップが提供される。チップは、メモリに結合され、メモリに記憶されたプログラムおよび命令を読み出して実行するように構成され、その結果、第3の態様または第3の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
第16の態様によれば、命令を含むコンピュータプログラム製品が提供される。命令がコンピュータ上で実行されると、第1の態様または第1の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
第17の態様によれば、命令を含むコンピュータプログラム製品が提供される。命令がコンピュータ上で実行されると、第2の態様または第2の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
第18の態様によれば、命令を含むコンピュータプログラム製品が提供される。命令がコンピュータ上で実行されると、第3の態様または第3の態様の可能な実施態様のいずれか1つによる方法が実行される。
可能な閉ループMIMOシステムの構造の概略図である。 2つのCSI報告再構成シナリオの概略図である。 本出願の一実施形態が適用可能である通信システムのネットワークアーキテクチャの図である。 本出願の一実施形態によるCSIを報告する方法のフローチャートである。 本出願の一実施形態による別のCSIを報告する方法のフローチャートである。 本出願の一実施形態による通信装置の構造の概略図である。 本出願の一実施形態による別の通信装置の構造の概略図である。 本出願の一実施形態による別の通信装置の構造の概略図である。 本出願の一実施形態による別の通信装置の構造の概略図である。 本出願の一実施形態による別の通信装置の構造の概略図である。
第5世代(5th generation、5G)ワイヤレスアクセスシステム規格の新無線(New Radio、NR)は、多入力多出力(multiple input multiple output、MIMO)技術に基づいている。ダウンリンク性能、すなわち、ネットワークデバイスから端末デバイスへのリンクの性能を改善するために、閉ループMIMO動作方式が使用されてもよい。
図1は、可能な閉ループMIMOシステムの構造の概略図である。図1に示すように、ネットワークデバイスは、スペクトル効率を改善するために、端末デバイスによって報告されたチャネル状態情報(Channel State Information、CSI)に基づいて、データ伝送中に使用されるパラメータを決定することができる。
CSI報告(CSI reporting)は、周期的、半永続的、または非周期的であってもよい。
(1)定期的なCSI報告(Periodic CSI reporting、P-CSI):ネットワークデバイスは、上位層シグナリング(例えば、無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)シグナリング)を使用することにより、CSIを定期的に報告するように端末デバイスを構成する。端末デバイスは、周期的なCSI-RSリソースを使用してチャネル測定および干渉測定を実行し、一定の時間間隔で物理アップリンク制御チャネル(Physical Uplink Control Channel、PUCCH)上でCSIフィードバックを報告する。定期的なCSI報告では、測定のために端末デバイスによって使用されるチャネル測定リソース(Channel Measurement Resource、CMR)および干渉測定リソース(Interference Measurement Resource、IMR)の両方が、ネットワークデバイスによって定期的に送信される。周期およびリソースマッピングなどの関連するパラメータはすべて、RRCシグナリングを使用して構成される。報告に使用されるCSI報告期間およびPUCCHリソースなどのパラメータも、RRCシグナリングを使用して構成される。
(2)半永続的CSI報告(Semi-Persistent CSI reporting、SP-CSI):端末デバイスが半永続的CSI報告を実行するように構成されている場合、端末デバイスは、ネットワークデバイスによって送信された第1のダウンリンクシグナリングを受信した後にのみCSI報告を開始し、第2のダウンリンクシグナリングを受信した後にCSI報告を終了する。2つのダウンリンクシグナリングを配信する時点の間に、端末デバイスは、定期的なCSI測定およびCSI報告を実行する。半永続的CSI報告に使用されるCMRおよびIMRは、周期的または半永続的に送信されてもよい。半永続的CSI報告は、PUCCHリソースを使用して実行され得る。ネットワークデバイスは、ダウンリンク上位層シグナリング(例えば、媒体アクセス制御(Media Access Control、MAC)層の制御要素(Control Element、CE)シグナリング)を使用して半永続的CSI報告をアクティブ化および非アクティブ化することができる。半永続的CSI報告はまた、物理アップリンク共有チャネル(Physical Uplink Shared Channel、PUSCH)リソース(すなわち、SP CSI on PUCCH)を使用して実行されてもよい。ネットワークデバイスは、物理層ダウンリンク制御シグナリング(Downlink Control Information、DCI)(すなわち、SP CSI on PUSCH)を使用して半永続的CSI報告をアクティブ化および非アクティブ化することができる。SP CSI on PUCCHまたはSP CSI on PUSCHに関係なく、ネットワークデバイスは、RRCシグナリングを使用して端末デバイスのために、端末デバイスが必要とする測定量および測定帯域幅などの測定パラメータを構成する。
(3)非周期的CSI報告(Aperiodic CSI reporting、AP-CSI):ネットワークデバイスは、まず、ダウンリンクRRCシグナリングを使用して端末デバイスのために複数回のCSI reportingの構成パラメータを準静的に構成し、DCIを使用して1回または複数回のCSI reportingをトリガする。端末デバイスは、CSI reportingの構成パラメータに基づいてCSI測定を実行し、PUSCHを使用してCSI測定結果を報告する。非周期的なCSI測定および報告と半永続的なCSI測定および報告とは類似しており、両方ともネットワークデバイスによってトリガされる必要があるが、非周期的なCSI測定および報告がDCIを使用してトリガされた後に非アクティブ化が実行される必要はなく、測定および報告は1回だけ実行されることに留意されたい。非周期的CSI報告のために使用されるCMRおよびIMRは、周期的に、半永続的に、または非周期的に送信されてもよい。
上記の3つのタイプのCSI報告では、CSI報告プロセスで必要とされる構成パラメータ、例えば、報告量(ランクインジケータ(Rank Indicator、RI)、チャネル品質インジケータ(Channel Quality Indicator、CQI)、プリコーディング行列インジケータ(precoding matrix indicator、PMI))および報告帯域幅などの構成パラメータはすべて、RRCシグナリングを使用して端末デバイスのためにネットワークデバイスによって構成される。
端末デバイスがCSI測定を実行し、CSI報告の準備を行うには特定の時間がかかるので、端末デバイスがCSIを計算し、CSI情報報告の準備を行うのに十分な時間を有することを保証するために、CSI参照リソース(CSI reference resource)がNRでさらに定義される。
CSI参照リソースの時間領域位置は、CSI reportingのためのスロット(slot)の前のいくつかのslot内にある。CSI reportingに使用されるアップリンクリソース位置がn’アップリンクslotである場合には、CSI reportingのための参照リソースの時間領域位置はn-nCSI_refである。
ここで、
μDL、およびμULはそれぞれ、アップリンクサブキャリア間隔およびダウンリンクサブキャリア間隔の構成パラメータを表す。例えば、ダウンリンクサブキャリア間隔が15kHzの場合には、μDL=0であり、ダウンリンクサブキャリア間隔が30kHzの場合には、μDL=1であり、ダウンリンクサブキャリア間隔が60kHzの場合には、μDL=2であり、ダウンリンクサブキャリア間隔が120kHzの場合には、μDL=3である。
ここで、n-nCSI_refは、CSI reportingタイプに関連する。例えば、周期的または半永続的なCSI reportingの場合、チャネル測定に使用され、CSI reportingにバインドされたCSI-RSリソースの数が1である場合には、nCSI_refは4×2μDL以上の最小整数である。したがって、時間領域位置がn-nCSI_refであるslotは、有効なダウンリンクslotである。周期的または半永続的なCSI reportingの場合、チャネル測定に使用され、CSI reportingにバインドされたCSI-RSリソースの数が1より大きい場合、nCSI_refは5×2μDL以上の最小整数である。したがって、n-nCSI_refは有効なダウンリンクslotである。
スペクトル使用に関して、NRはキャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation、CA)技術をサポートする。ネットワークデバイスおよび端末デバイスのために複数のキャリアが構成されてもよい。これらのキャリアのうちの1つがプライマリキャリアとして定義される。ネットワークデバイスは、MAC CEシグナリングを使用して、プライマリキャリア以外の任意のキャリアをアクティブ化または非アクティブ化することができる。NRは、各キャリア上に複数の帯域幅部分(Band Width Part、BWP)をさらに定義する。各キャリアはただ1つのアクティブ化されたBWPを有する。ネットワークデバイスは、ダウンリンク制御情報(Downlink Control Information、DCI)を使用してアクティブ化されたBWPを変更してもよいし、RRCシグナリングを使用してBWPを切り替えてもよい。CSI reportingはキャリアに基づいて構成される。具体的には、CSI reportingの構成情報は、CSI reportingが属するキャリアを示す。CSI-RS/CSI-IMリソースは、BWPに基づいて構成される。
第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project、3GPP (登録商標))は、NRプロトコルにおいて、CSI報告構成または再構成、サービングセルのアクティブ化、BWPの変更、またはSP CSIのアクティブ化の後に、端末デバイスがCSI参照リソースよりも遅くない位置で少なくとも1回のCMR伝送および1回のIMR送信を受信することができる場合には、端末デバイスはCSI報告を報告することを指定し、そうでなければ、端末デバイスはこのCSI報告を廃棄する(After the CSI report(re)configuration,serving cell activation,BWP change,or activation of SP-CSI,the UE reports a CSI report only after receiving at least one CSI-RS transmission occasion for channel measurement and CSI-RS and/or CSI-IM occasion for interference measurement no later than CSI reference resource and drops the report otherwise)。
実際の実装では、CSI報告構成または再構成、サービングセルのアクティブ化、BWPの変更、またはSP CSIのアクティブ化などのプロセスは、以下のステップを含む。ステップ1:ネットワークデバイスが構成またはアクティブ化シグナリングを配信する。ステップ2:端末デバイスがシグナリングを正しく受信する。ステップ3:端末デバイスが、シグナリングに基づいて対応する構成を完了し、新しい構成またはアクティブ化コマンドに基づいて正常に動作することができる。
前述の3ステッププロセスでは、第3のステップの時間はネットワークデバイスにとってファジーである。端末デバイスは異なる処理能力を有するので、対応する構成を完了するのに必要な時間も異なる。異なる状態にある同じ端末デバイスであっても、対応する構成を完了するのに必要な時間も異なる。
例えば、CSI報告再構成が一例として使用される。CSI報告の再構成は、RRCシグナリングを使用して完了される。RRCシグナリングは、物理ダウンリンク共有チャネル(Physical Downlink Shared Channel、PDSCH)上で搬送される。ネットワークデバイスは、RRCシグナリングを搬送するPDSCHを端末デバイスに配信する(すなわち、第1のステップ)。端末デバイスはPDSCHを正しく受信し、ACKをネットワークデバイスにフィードバックする(すなわち、第2のステップ)。前述の2つのステップの時間は明確であり、ネットワークデバイスと端末デバイスの両方について同期され得る。しかしながら、端末デバイスは、PDSCH上で搬送されたRRCシグナリングを解析し、RRCシグナリングに基づいてCSI報告再構成を実行する。3GPP(登録商標)プロトコルでは、このプロセスはファジーである。プロトコルは、ファジー期間が5ミリ秒~10ミリ秒の範囲であると規定している。このファジー期間では、ネットワークデバイスは、端末デバイスによって報告されたアップリンク制御情報(Uplink Control Information、UCI)を正しく受信することができない場合がある。
図2に示すように、2つのCSI報告再構成シナリオ、すなわちシナリオ(a)およびシナリオ(b)が示されている。
シナリオ(a)およびシナリオ(b)では、端末デバイスがCSI報告再構成のためのRRCシグナリングを搬送するPDSCHの受信を完了した後に、CSI報告に使用されるアップリンクリソースが構成情報に基づいて決定される前に、ネットワークデバイスはCMRおよびIMRを送信する。CMRおよびIMRは、CSI参照リソースの位置より後ではない。違いは、シナリオ(a)では、端末デバイスはCSI報告再構成をより迅速に完了し、ネットワークデバイスによって送信されたCMRおよびIMRを受信できるが、しかし、シナリオ(b)では、端末デバイスは時間内にCSI報告の再構成を完了せず、ネットワークデバイスによって送信されたCMRおよびIMRを受信することができないということである。
しかしながら、シナリオ(a)およびシナリオ(b)の2つのケースは、端末デバイスがCSI報告再構成を完了する前にネットワークデバイスと端末デバイスの両方に知られていない。
ネットワークデバイスがシナリオ(a)のケースに従って端末デバイスを想定し、端末デバイスが時間内にCSI報告の再構成を実際に完了しない場合、すなわち、端末デバイスがシナリオ(b)のケースに従って動作する場合には、端末デバイスはプロトコルに基づいてUCI内のCSI報告を廃棄する。UCIの伝送はスケジューリングに基づいていないため、ネットワークデバイスはブラインド検出を介してUCIを受信する。ネットワークデバイスがブラインド検出を実行するとき、情報ビットの量は重要なブラインド検出パラメータである。
ネットワークデバイスがUCIに対してブラインド検出を実行するプロセスは以下の通りである。UCIを送信するとき、端末デバイスは、プリセット規則に従って有効な情報ビットに基づいてチェックビットを生成し、チェックビットをUCIに付加し、UCIをチェックビットと共にネットワークデバイスに送信する。UCIを受信した後に、ネットワークデバイスは、同じプリセット規則に従って受信した有効な情報ビットに基づいてチェックビットを生成し、チェックビットを受信したチェックビットと比較し、チェックビットが一致する場合、UCIが正しく受信されたと判定し、そうでなければ、受信したUCIを廃棄する。
前述のケースでは、ネットワークデバイスがシナリオ(a)のケースに従って端末デバイスを想定しているが、端末デバイスがシナリオ(b)のケースに従って実際に動作する場合には、ネットワークデバイスは、受信したUCIを廃棄し、端末デバイスによって送信されたUCI内の他の情報を受信することができない。情報が非常に重要なHARQフィードバックをさらに含む場合には、リンク性能は大きく影響を受ける。
ネットワークデバイスがシナリオ(b)に従って端末デバイスを想定するが、端末デバイスが実際にシナリオ(a)に従って動作する場合にも、同じ問題が発生する。この場合、ネットワークデバイスによって廃棄されると予想されるCSI報告ビットは、UCI内で余剰である。その結果、ネットワークデバイスはUCIを正しく受信することができず、リンク性能が大きく影響を受ける。
これを考慮して、本出願の実施形態は、CSIを報告する方法、CSIを受信する方法、および対応する装置を提供する。ネットワークデバイスと端末デバイスとが構成ファジー期間にCSIを廃棄する必要があるかどうかの一貫性のない理解を有するために生じる他の重要なアップリンク情報(例えば、HARQフィードバック)を受信する問題を回避するために、構成ファジー期間におけるネットワークデバイスと端末デバイスとの両方の動作が制限される。例えば、CSI報告構成または再構成、サービングセルのアクティブ化、BWPの変更、またはSP CSIのアクティブ化の後に、端末デバイスがCSI参照リソースより後でない位置で少なくとも1回のCMR伝送および1回のIMR伝送を受信できるかどうかにかかわらず、端末デバイスはUCIのCSIを報告し、ネットワークデバイスはUCIのCSIを受信する。具体的な解決策は、以下で詳細に説明される。
本出願の実施形態における技術的解決策は、様々な通信システム、例えば、第4世代(4th generation、4G)通信システム、第5世代(5th generation、5G)通信システム、第6世代(6th generation、6G)通信システム、別の将来の進化型システム、または無線アクセス技術を使用する様々な他の無線通信システムに適用されてもよい。本出願の実施形態における技術的解決策は、通信システムに測位要件があるという条件で使用されてもよい。
図3は、本出願の一実施形態が適用可能である通信システムのネットワークアーキテクチャの図である。通信システムは、ネットワークデバイスおよび端末デバイスを含む。信号は、ネットワークデバイスと端末デバイスとの間で伝送されてもよい。これらの信号は、電波を用いて送信されてもよいし、可視光、レーザ、赤外線、光ファイバなどの伝送媒体を用いて送信されてもよい。
端末デバイスは、端末とも呼ばれ、ユーザに音声および/またはデータ接続を提供するデバイスであってもよく、例えば、無線接続機能を備えたハンドヘルド装置や、無線モデムに接続された処理デバイスなどであってもよい。端末デバイスは、無線アクセスネットワーク(radio access network、RAN)を介してコアネットワークと通信し、RANと音声および/またはデータを交換し得る。端末デバイスは、ユーザ機器(user equipment、UE)、無線端末デバイス、モバイル端末デバイス、デバイス・ツー・デバイス(device-to-device、D2D)通信端末デバイス、V2X端末デバイス、マシン・ツー・マシン/マシンタイプ通信(machine-to-machine/machine-type communications、M2M/MTC)端末デバイス、モノのインターネット(internet of things、IoT)端末デバイス、加入者ユニット(subscriber unit)、加入者局(subscriber station)、移動局(mobile station)、リモート局(remote station)、アクセスポイント(access point、AP)、リモート端末(remote terminal)、アクセス端末(access terminal)、ユーザ端末(user terminal)、ユーザエージェント(user agent)、ユーザデバイス(user device)などであってもよい。例えば、端末デバイスには、携帯電話(「セルラー」電話とも呼ばれる)、モバイル端末デバイスを備えたコンピュータ、またはポータブル、ポケットサイズ、ハンドヘルド、もしくはコンピュータ内蔵モバイル装置が含まれ得る。例えば、端末デバイスは、パーソナル通信サービス(personal communication service、PCS)電話、コードレス電話セット、セッション開始プロトコル(session initiation protocol、SIP)電話、無線ローカルループ(wireless local loop、WLL)局、または携帯情報端末(personal digital assistant、PDA)であってもよい。あるいは、端末デバイスは、限られたデバイス、例えば、低消費電力を有するデバイス、限られた記憶能力を有するデバイス、または限られた計算能力を有するデバイスを含む。例えば、端末デバイスは、バーコード、無線周波数識別(radio frequency identification、RFID)、センサ、全地球測位システム(global positioning system、GPS)、またはレーザスキャナなどの情報検知デバイスを含む。
限定ではなく例として、本出願の実施形態では、端末デバイスは代替的にウェアラブルデバイスであってもよい。ウェアラブルデバイスは、ウェアラブルインテリジェントデバイス、インテリジェントウェアラブルデバイスなどと呼ばれることもあり、ウェアラブル技術を使用することによって日常の着用のためにインテリジェントに設計および開発されたウェアラブルデバイス、例えば、眼鏡、手袋、時計、衣服、および靴の総称である。ウェアラブルデバイスは、身体に直接装着されるか、またはユーザの衣服やアクセサリに一体化されたポータブル機器である。ウェアラブルデバイスは単なるハードウェアデバイスではなく、ソフトウェアサポート、データインタラクション、およびクラウドインタラクションによって強力な機能を実施するために使用される。ボードの意味では、ウェアラブルインテリジェントデバイスは、スマートフォンに依存することなく完全または部分的な機能を実装することができるフル機能の大型デバイス、例えばスマートウォッチまたはスマートグラス、および1つのタイプのアプリケーション機能のみに焦点を合わせ、物理的徴候を監視するための様々なスマートバンド、スマートヘルメット、またはスマート宝飾品などのスマートフォンなどの他のデバイスと協働する必要があるデバイスを含む。
上述の種々の端末デバイスが車両内に位置される(例えば、車両内に配置されるか、または車両内に設置される)場合には、端末デバイスはすべて、車載端末デバイスとみなされ得る。例えば車載端末デバイスは車載ユニット(on-board unit、OBU)とも呼ばれる。
ネットワークデバイスは、例えば、アクセスネットワーク(access network、AN)デバイスおよび無線アクセスネットワーク(radio access network、RAN)デバイスを含む。アクセスネットワークデバイス、例えば、基地局(例えば、アクセスポイント)は、1つまたは複数のセルを介してエアインターフェースを介して無線端末デバイスと通信する、アクセスネットワーク内のデバイスであってもよい。基地局は、受信した無線フレームとインターネットプロトコル(IP)パケットとを相互に変換し、端末デバイスとアクセスネットワークの残りの部分との間のルータとして働くように構成されてもよい。アクセスネットワークの残りの部分はIPネットワークを含み得る。ネットワークデバイスは、エアインターフェースの属性管理をさらに調整することができる。例えば、ネットワークデバイスは、ロング・ターム・エボリューション(long term evolution、LTE)システムまたはロング・ターム・エボリューション・アドバンスト(long term evolution-advanced、LTE-A)システムにおける進化型NodeB(NodeB、eNB、e-NodeB、またはevolved Node B)を含んでもよく、第5世代(the 5th generation、5G)移動通信技術新無線(new radio、NR)システムにおける次世代NodeB(next generation node B、gNB)、次世代進化型NodeB(next generation evolved nodeB、ng-eNB)、または拡張次世代NodeB en-gNB(enhanced next generation node B、gNB)を含んでもよく、クラウド・アクセス・ネットワーク(cloud radio access network,Cloud RAN)システムにおける中央ユニット(centralized unit、CU)および分散ユニット(distributed unit、DU)を含んでもよく、あるいは中継デバイスをさらに含んでもよい。これは、本出願の実施形態で限定されない。
本出願の実施形態の目的、技術的解決策、および利点をより明確にするために、以下で、添付の図面を参照して本出願の実施形態の技術的解決策を詳細にさらに説明する。
「システム」および「ネットワーク」という用語は、本出願の実施形態において交換可能に使用され得る。「少なくとも1つ」は1つまたは複数を意味し、「複数の」は2つ以上を意味する。「および/または」という用語は、関連する対象物を説明するための関連関係を説明し、3つの関係が存在し得ることを表す。例えば、Aおよび/またはBは、Aのみが存在する場合、AとBの両方が存在する場合、およびBのみが存在する場合を表すことができ、AおよびBは単数であっても複数であってもよい。文字「/」は通常、関連付けられる対象物間の「または」の関係を示す。「以下の物品(部品)のうちの少なくとも1つ」またはその同様の表現は、単一の物品(部品)または複数の物品(部品)の任意の組み合わせを含む、これらの物品の任意の組み合わせを示す。例えば、a、b、またはcのうちの少なくとも1つは、a、b、c、aおよびb、aおよびc、bおよびc、あるいはa、b、およびcを示すことができる。
加えて、特に明記しない限り、本出願の実施形態における「第1の」および「第2の」などの序数は、複数の対象物を区別するためのものであるが、複数の対象物の順序、時間シーケンス、優先度、または重要性を限定することは意図されていない。例えば、第1の優先度基準および第2の優先度基準は、異なる基準を区別するために使用されるにすぎず、2つの基準の異なる内容、優先度、重要度などを示すものではない。
加えて、本出願の実施形態、特許請求の範囲、および添付の図面における「含む」および「有する」という用語は、排他的ではない。例えば、一連のステップまたはモジュールを含むプロセス、方法、システム、製品、またはデバイスは、列挙されたステップまたはモジュールに限定されず、列挙されていないステップまたはモジュールをさらに含んでもよい。
図4は、本出願の一実施形態によるCSIを報告する方法のフローチャートである。本方法は、図3に示す通信システムに適用されてもよい。本方法は、以下のステップを含む。
S401:端末デバイスがCSI状態を判定する。
本出願のこの実施形態では、端末デバイスの場合、CSI状態は以下の2つのタイプ、すなわち、(1)有効、および(2)無効を含む。同時に、端末デバイスのCSI状態は一意であり、すなわち、CSI状態は有効または無効である。端末デバイスのCSI状態が構成されていない場合には、CSI状態は無効であるとみなされる。
CSI状態が有効である場合、端末デバイスは記憶ユニットからCSIを読み取ることができる。CSI状態が無効である場合、記憶ユニットにはCSIがなく、端末デバイスは記憶ユニットからCSIを読み取ることができない。
記憶ユニットの具体的な実装は、端末デバイス内のレジスタ(例えば、中央処理装置(Central Processing Unit、CPU)にCSIを記憶するために特別に使用される小さな記憶領域であってもよい)、または端末デバイス内の無線信号を処理するために特に使用されるモデムチップ内の記憶ユニットであってもよい。記憶ユニットの具体的な実施態様は、本出願では限定されない。
任意選択で、本出願のこの実施形態では、端末デバイスは、CSI測定機会が到来したときにCSI測定を実行する。例えば、図2の白い長方形を使用して識別された位置は、CSI測定機会を表す。CSI測定が完了した後に、端末デバイスは、測定によって取得されたCSIを端末デバイスの記憶ユニットに格納する。CSI報告機会が到来した後に、端末デバイスは、CSI報告を実行するために記憶ユニットからCSIを読み取る。例えば、図2の黒い長方形を使用して識別された位置は、CSI報告機会を表す。
これに対応して、端末デバイスがCSI状態を判定することは、CSI読み取り機会が到来したときに端末デバイスがCSI状態を判定することを含む。
さらに、本出願のこの実施形態では、CSI測定機会は、CSI報告機会に関連付けられ、CSI測定機会は、CSI測定機会に関連付けられたCSI報告機会の前に到来する。
半永続的CSI報告および定期的CSI報告の場合、CSI測定機会およびCSI報告機会は両方とも定期的に存在する。各期間は、関連付けられたCSI測定機会およびCSI報告機会のペアを有する。違いは、半永続的CSI報告では、端末デバイスは、ネットワークデバイスによって送信された第1のダウンリンクシグナリングを受信した後にのみCSI報告を開始し、第2のダウンリンクシグナリングを受信した後にCSI報告を終了することである。2つのダウンリンクシグナリングを配信する時点の間に、端末デバイスは、定期的なCSI測定およびCSI報告を実行する。定期的なCSI報告では、定期的なCSI測定およびCSI報告をトリガまたは停止するために、2つのダウンリンクシグナリングは必要ない。
非周期的なCSI報告の場合、CSI測定およびCSI報告は、ネットワークデバイスによってトリガされる必要がある。しかしながら、トリガの各回の後に、関連付けられるCSI測定機会およびCSI報告機会のペアは1つのみである。言い換えれば、端末デバイスは、測定および報告を1回だけ実行する。
端末デバイスが記憶ユニット内のCSIを読み取り、CSI報告機会にCSIを報告する場合には、端末デバイスは、記憶ユニット内のCSIの状態を無効に更新し、次のCSI測定機会に新しいCSI測定結果を取得した後に、CSI測定結果を更新し、CSI状態を有効に更新することができることを理解されたい。
CSI状態更新プロセスはまた、CSIのタイプに従って更新されてもよい。例えば、周期的CSIおよび半永続的CSIでは、端末デバイスが記憶ユニット内のCSIを読み取り、CSI報告機会にCSIを報告する場合には、CSI状態は有効なままである。非周期的なCSIでは、端末デバイスが記憶ユニット内のCSIを読み取り、CSI報告機会にCSIを報告する場合には、端末デバイスは、記憶ユニット内のCSI状態を無効に更新し、次のCSI測定機会に新しいCSI測定結果を取得した後に、CSI測定結果を更新し、CSI状態を有効に更新することができる。
さらに任意選択で、本出願のこの実施形態では、端末デバイスは、計算によってCSIが取得され得ない任意の時点でCSI状態を無効に設定し、次いで、計算によってCSIが取得されたときにCSI状態を有効に設定することができる。
本出願のこの実施形態では、端末デバイスが計算によってCSIを取得できない複数のシナリオが存在する。
例えば、端末デバイスがBWP切り替え構成を実行するとき、ネットワークデバイスは、ダウンリンク情報(ダウンリンク情報は、RRCシグナリングまたはDCIであってもよい)を使用して端末デバイスのBWPを切り替える。したがって、端末デバイスは、ダウンリンク情報のコンテンツを受信および復号し、情報コンテンツに基づいて対応する構成を実行する必要がある。このプロセスは構成遅延を有する。BWP切り替えが完了する前に、端末デバイスはCSI測定を実行することができない。したがって、このシナリオでは、端末デバイスがCSI測定機会が存在すると判定することができたとしても、測定機会が構成遅延内にある場合には、端末デバイスはCSI測定を完了することができず、当然ながら有効なCSI情報を生成することができない。加えて、端末デバイスがBWP切り替えを行うとき、切り替え遅延(switch delay)時間が依然として存在する。切り替え遅延時間の間、端末デバイスの無線周波数送受信機能は中断され、データ送受信動作が実行され得ない。したがって、このシナリオでは、端末デバイスがCSI測定機会があると判定することができたとしても、CSI測定機会が端末デバイスによって行われるBWP切り替えに対応する切り替え遅延時間内にある(すなわち、端末デバイスはBWP切り替えプロセスにある)場合には、端末デバイスは、ネットワークデバイスによって送信されるCMRおよびIMRも受信することができず、したがってCSI測定を完了することができない。端末デバイスはCSI測定を完了することができず、当然ながら有効なCSI情報を生成することができない。したがって、端末デバイスは、BWP切り替えメッセージを受信したとき、またはBWP切り替えメッセージを受信した後に、CSI状態を無効に設定することができる。
例えば、端末デバイスがCSI報告構成を実行するとき、ネットワークデバイスはRRCシグナリングを使用して端末デバイスのCSI報告パラメータを構成するので、端末デバイスは、RRCシグナリングのコンテンツを受信および復号し、シグナリングのコンテンツに基づいて対応する構成を実行する必要がある。このプロセスは構成遅延を有する。構成が完了する前に、端末デバイスはCSI測定を実行することができない。したがって、このシナリオでは、端末デバイスがCSI測定機会が存在すると判定することができたとしても、測定機会が構成遅延内にある場合には、端末デバイスはCSI測定を完了することができず、当然ながら有効なCSI情報を生成することができない。したがって、端末デバイスは、CSI報告機会が到来したときに有効なCSIを有さない。したがって、端末デバイスは、CSI報告構成メッセージを受信したとき、またはCSI報告構成メッセージを受信した後に、CSI状態を無効に設定することができる。
例えば、端末デバイスがCSI報告再構成を実行するとき、ネットワークデバイスはRRCシグナリングを使用して端末デバイスのCSI報告パラメータを再構成するので、端末デバイスは、RRCシグナリングのコンテンツを受信および復号し、シグナリングのコンテンツに基づいて対応する構成を実行する必要がある。このプロセスは構成遅延を有する。構成が完了する前に、端末デバイスはCSI測定を実行することができない。したがって、このシナリオでは、端末デバイスがCSI測定機会が存在すると判定することができたとしても、測定機会が構成遅延内にある場合には、端末デバイスはCSI測定を完了することができず、当然ながら有効なCSI情報を生成することができない。したがって、端末デバイスは、CSI報告機会が到来したときに有効なCSIを有さない。したがって、端末デバイスは、CSI報告再構成メッセージを受信したとき、またはCSI報告再構成メッセージを受信した後に、CSI状態を無効に設定し得る。
例えば、端末デバイスがサービングセルのアクティブ化を実行するとき、ネットワークデバイスはダウンリンク制御シグナリングを使用して端末デバイスのためのサービングセルをアクティブ化するので、端末デバイスはシグナリングの内容に基づいて対応する構成を実行する必要がある。このプロセスは構成遅延を有する。構成が完了する前に、端末デバイスはCSI測定を実行することができない。したがって、このシナリオでは、端末デバイスがCSI測定機会が存在すると判定することができたとしても、測定機会が構成遅延内にある場合には、端末デバイスはCSI測定を完了することができず、当然ながら有効なCSI情報を生成することができない。したがって、端末デバイスは、CSI報告機会が到来したときに有効なCSIを有さない。したがって、端末デバイスは、サービング・セル・アクティブ化メッセージを受信すると、またはサービング・セル・アクティブ化メッセージを受信した後に、CSI状態を無効に設定し得る。
例えば、端末デバイスがSP CSIアクティブ化を実行するとき、ネットワークデバイスは、端末デバイスのSP CSI報告をアクティブ化するためにダウンリンク制御シグナリングを使用するので、端末デバイスは、シグナリングの内容に基づいて対応する構成を実行する必要がある。このプロセスは構成遅延を有する。構成が完了する前に、端末デバイスはCSI測定を実行することができない。したがって、このシナリオでは、端末デバイスがCSI測定機会が存在すると判定することができたとしても、測定機会が構成遅延内にある場合には、端末デバイスはCSI測定を完了することができず、当然ながら有効なCSI情報を生成することができない。したがって、端末デバイスは、CSI報告機会が到来したときに有効なCSIを有さない。したがって、端末デバイスは、SP CSIアクティブ化メッセージを受信したとき、またはSP CSIアクティブ化メッセージを受信した後に、CSI状態を無効に設定することができる。
確かに、端末デバイスが計算によってCSIを取得できない前述のいくつかのトリガシナリオは、限定ではなく単なる例である。実際の応用では、端末デバイスが計算によってCSIを取得することができない別のシナリオがあり得る。別の可能性は、本明細書では排除されない。
可能な設計では、端末デバイスは、受信したプリセットメッセージに対してCSI状態を無効に設定する。言い換えれば、ネットワークデバイスによって配信されたプリセットメッセージは、CSI状態を無効に設定するように端末デバイスをトリガすることができる。プリセットメッセージは、前述のシナリオのいずれか1つを発生させるメッセージ、例えば、CSI報告構成メッセージ、CSI再構成メッセージ、サービング・セル・アクティブ化メッセージ、BWP切り替えメッセージ、または半永続的CSI報告アクティブ化メッセージであってもよい。
具体的な実施態様では、端末デバイスは、プリセットメッセージを受信したときにCSI状態を無効に設定する。
別の具体的な実施態様では、端末デバイスは、プリセットメッセージを受信した後の時点tにCSI状態を無効に設定する。しかしながら、tは、端末デバイスがプリセットメッセージを受信した時点t1と、端末デバイスがCSIを読み取って報告した時点t2との間であることが少なくとも保証される。さらに、端末デバイスが測定によって有効なCSIを取得する時点t3が、プリセットメッセージを受信した時点t1と端末デバイスがCSIを読み取って報告する時点t2との間に存在する場合、端末デバイスがCSI状態を無効に構成する時点tはt1とt3との間であるべきであり、t3またはt3の後であってはならない。言い換えれば、端末デバイスがCSIを読み取る前に有効なCSIを測定することができる場合には、端末デバイスが有効なCSIを測定し報告することができる前に、CSI状態を無効に設定することが行われることが保証される必要がある。端末デバイスがCSIを読み取る前に有効なCSIを測定しない場合には、端末デバイスがCSIを読み取る機会の前に設定が行われることを保証するだけでよい。
確かに、前述の2つの実施態様は、「受信したプリセットメッセージに対してCSI状態を無効に設定する」の限定ではなく単なる例である。実際には、他の場合もさらに含まれ得る。
さらに、端末デバイスが計算によってCSIを取得できない場合には、以下のいくつかの場合が含まれる。
(1)CSI報告機会が到来する前に、端末デバイスがチャネル測定に使用されるCSI-RSを受信する機会はない。
(2)CSI報告機会が到来する前に、端末デバイスが干渉測定に使用されるCSI-RSおよび/またはCSI-IM時間周波数リソースを受信する機会はない。
(3)CSI報告機会が到来する前に、端末デバイスがチャネル測定に使用されるCSI-RSを受信する機会も、端末デバイスが干渉測定に使用されるCSI-RSおよび/またはCSI-IMを受信する機会もない。
(4)CSI報告機会が到来する前に、端末デバイスがチャネル測定に使用されるCSI-RSを受信する機会、ならびに端末デバイスが干渉測定に使用されるCSI-RSおよび/またはCSI-IMを受信する機会がある。端末デバイスがチャネル測定に使用されるCSI-RSを受信する機会は、CSI参照リソースの時間領域位置よりも遅い。
(5)CSI報告機会が到来する前に、端末デバイスがチャネル測定に使用されるCSI-RSを受信する機会、ならびに端末デバイスが干渉測定に使用されるCSI-RSおよび/またはCSI-IMを受信する機会がある。端末デバイスが干渉測定に使用されるCSI-RSおよび/またはCSI-IMを受信する機会は、CSI参照リソースの時間領域位置より遅い。
(6)CSI報告機会が到来する前に、端末デバイスがチャネル測定に使用されるCSI-RSを受信する機会、ならびに端末デバイスが干渉測定に使用されるCSI-RSおよび/またはCSI-IMを受信する機会がある。しかしながら、端末デバイスがチャネル測定に使用されるCSI-RSを受信する機会と、端末デバイスが干渉測定に使用されるCSI-RSおよび/またはCSI-IMを受信する機会とはどちらも、CSI参照リソースの時間領域位置より遅い。
前述の6つのケースのいずれか1つは、端末デバイスがCSI基準リソースよりも遅くない位置で少なくとも1回のCMR伝送および少なくとも1回のIMR伝送を受信することができないケースに属することを理解されたい。
さらに、端末デバイスがCSI基準リソースよりも遅くない位置で少なくとも1回のCMR伝送および少なくとも1回のIMR伝送を受信することができない場合には、CSI状態は無効のままであり得るか、またはCSI状態は無効に設定され得る。端末デバイスがCSI参照リソースよりも遅くない位置で少なくとも1回のCMR伝送および少なくとも1回のIMR伝送を受信し(すなわち、計算によってCSIが取得され得る)、端末デバイスがCMRおよびIMRを受信する前に対応する構成(例えば、BWP切り替え、CSI報告構成、CSI報告再構成、サービング・セル・アクティブ化、またはSP CSIアクティブ化)を完了する場合には、端末デバイスは有効なCSI報告を取得することができる。この場合、有効なCSI情報を取得した後に、端末デバイスは、CSI状態を有効に変更し、測定によって取得されたCSIを記憶ユニットに報告する。
S402:端末デバイスが、CSI状態が無効であるときにプリセットCSIを送信する。
CSI状態が無効である場合、端末デバイスは、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信する。例えば、CSI報告構成および再構成、サービングセルのアクティブ化、BWPの変更、またはSP CSIのアクティブ化の後に、端末デバイスがCSI参照リソースよりも遅くない位置で少なくとも1回のCMR伝送および少なくとも1回のIMR伝送を受信できない場合には、端末デバイスはプリセットCSIを報告する。
本出願のこの実施形態では、プリセットCSIは複数の方式で設計されてもよい。
可能な設計では、プリセットCSIはデフォルト(default)CSIであってもよい。例えば、プリセットCSIは、デフォルト値のシーケンス、例えば、all-1ビットシーケンスまたはall-0ビットシーケンスであってもよい。
別の可能な設計では、プリセットCSIは、CQIのビットがすべて0であり、他のビットの値が限定されないビットシーケンスであってもよい。
確かに、前述の2つの設計は、限定ではなく単なる例である。実際の実施態様では、別の設計の可能性は排除されない。
任意選択で、プリセットCSIはUCIで搬送される。
本出願のこの実施形態では、CSI報告ビットに加えて、UCIは、他のアップリンクデータ、例えばアップリンクHARQフィードバックをさらに含み得ることに留意されたい。本出願のこの実施形態の実施態様では、他のアップリンクデータの伝送信頼性を保証するために、UCI内のCSI報告ビット以外の情報ビットは変更されない。
任意選択で、プリセットCSIのビット長は、CSI構成情報によって必要とされるビット長と同じである。
プリセットCSIのビット長は、複数の方式で決定されてもよい。これはここでは限定されない。
例1:端末デバイスがCSI報告構成メッセージを受信した後に、CSI報告構成を実行するプロセスにおいて、CSI構成パラメータの構成が含まれるが、端末デバイスは、最初のN個のCSI報告機会が到来したときにCSI報告パラメータの構成を完了しない場合がある。したがって、CSI構成のこの時間に対応するCSI構成パラメータは決定され得ない。この場合、最初のN個のCSI報告機会が到来すると、端末デバイスは、プリセットCSI構成パラメータに基づいてCSI報告ビットの長さを決定することができる。
例えば、プリセットCSI構成パラメータは、周期的なCSI報告、cri-RI-PMI-CQI、広帯域CQI、および広帯域PMIの構成パラメータを含む。各構成パラメータは、決定されたビット長を有する。CSI報告ビットの長さは、すべての構成パラメータのビット長の合計である。
ここでのNはプリセットされており、任意の正の整数であってもよいことを理解されたい。本出願において、特定の値は限定されない。
例2:端末デバイスがCSI報告再構成メッセージを受信した後に、CSI報告再構成を実行するプロセスにおいて、CSI構成パラメータの構成が含まれるが、端末デバイスは、最初のN個のCSI報告機会が到来したときにCSI報告パラメータの構成を完了しない場合がある。したがって、このCSI再構成の時間に対応するCSI構成パラメータは決定され得ない。この場合、最初のN個のCSI報告機会が到来すると、端末デバイスはまた、プリセットCSI構成パラメータに基づいてCSI報告ビットの長さを決定するか、または元の(すなわち、CSI再構成のこの時間の前に)CSI構成パラメータ、例えば、CSI構成またはCSI再構成の前の時間のCSI構成パラメータを使用してCSI報告ビットの長さを決定する。
例3:端末デバイスがサービングセル有効化メッセージ、BWP切り替えメッセージ、またはSP CSI有効化メッセージを受信した後に、サービング・セル・アクティブ化、BWP切り替え、またはSP CSIアクティブ化を行うプロセスにおいて、CSI構成パラメータの構成は関与しない。したがって、端末デバイスは、構成されたCSI構成パラメータに基づいてCSI報告ビットの長さを決定することができる。
ここで構成されたCSI構成パラメータは、サービングセルのアクティブ化、BWPの切り替え、またはSP CSIのアクティブ化の前に端末デバイスに対して構成されたCSI構成パラメータ、例えば、CSI構成またはCSI再構成の最新の時刻のCSI構成パラメータである。
確かに、CSI報告ビットの長さを決定する前述のいくつかの方式は、限定ではなく単なる例である。実際の用途では、CSI報告ビットの長さを決定する別の方式があってもよい。別の可能性は、本明細書では排除されない。
S403:ネットワークデバイスがプリセットCSIを受信する。
本出願のこの実施形態では、ネットワークデバイスの動作は、端末デバイスの動作に対応する。例えば、ネットワークデバイスは、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを受信することができる。
さらに、ネットワークデバイスは、UCIを受信し、UCI内のプリセットCSIを受信することができる。
さらに、ネットワークデバイスがCSIを受信するときにCSI報告ビットの長さを決定する方式は、端末デバイスがCSIを報告するときにCSI報告ビットの長さを決定する方式と一致する。
本出願のこの実施形態では、各CSI報告機会が到来した後に、ネットワークデバイスはCSIを受信する。CSI状態が無効であるときにCSIが端末デバイスによって報告されたCSIである場合には、CSIはプリセットCSIであり、ネットワークデバイスはCSIを廃棄することができる。CSI状態が有効であるときにCSIが端末デバイスによって報告されたCSIである場合には、CSIは有効なCSIであり、ネットワークデバイスはCSIを廃棄しない。
ネットワークデバイスは、毎回報告されるCSIが有効なCSIであるかプリセットCSIであるかを知らず、ネットワークデバイスは、端末デバイスが各CSI報告機会にCSIを報告することのみを考慮することを理解されたい。
例えば、UCIを受信した後のたびに、ネットワークデバイスは、UCIがCSI報告ビットを含むと仮定し、プリセット規則に従ってチェックビットを生成し、チェックビットをUCIで受信されたチェックビットと比較する。チェックビットが一致する場合、UCIは正しく受信されたとみなされる。さらに、ネットワークデバイスは、UCI内のCSI報告ビットを読み取り、UCI内のCSI報告ビットがall-1ビットシーケンスまたはall-0ビットシーケンスであることを発見し、CSI状態が無効である場合、CSIが端末デバイスによって報告されたプリセットCSIであるとさらに判定する。したがって、CSIが廃棄され得る。
上記の説明から、本出願のこの実施形態における端末デバイスは、CSI状態を設定し、構成ファジー期間が到来したときにCSI状態を無効に設定し、CSI状態が無効であるときにプリセットCSIを報告することが分かる。ネットワークデバイスはプリセットCSIを受信する。このようにして、ネットワークデバイスおよび端末デバイスは、構成ファジー期間にCSIが廃棄される必要があるかどうかの一貫した理解を有することができ(すなわち、CSIが廃棄されず、端末デバイスがプリセットCSIを報告する)、それによって、ネットワークデバイスおよび端末デバイスが構成ファジー期間にCSIを廃棄する必要があるかどうかの一貫しない理解を有するために、他の重要なアップリンク情報(例えば、HARQフィードバック)が失われるという従来の技術における問題を回避する。したがって、アップリンク伝送性能が向上され得る。
図4に記載された実施形態は、端末デバイスの内部実装の観点から説明される。具体的には、端末デバイスは、記憶ユニットからCSIが読み取られ得るかどうかに基づいてCSI状態を判定し、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIまたは有効なCSIを報告するかどうかをさらに判定する。加えて、本出願の実施形態は、外部実装の観点からさらに説明され得る。
図5は、本出願の一実施形態による別のCSIを報告する方法のフローチャートである。本方法は、図3に示す通信システムに適用されてもよい。本方法は、以下のステップを含む。
S501:ネットワークデバイスはプリセットメッセージを送信し、端末デバイスはプリセットメッセージを受信する。
任意選択で、プリセットメッセージは、CSI報告構成メッセージ、CSI再構成メッセージ、サービング・セル・アクティブ化メッセージ、BWP切り替えメッセージ、および半永続的CSI報告アクティブ化メッセージのうちの1つである。前述の様々なメッセージの具体的な実施態様については、図4に示す実施形態の関連説明を参照されたい。ここでは詳細を繰り返さない。
S502:CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ない場合、CSI報告機会が到来したときに、端末デバイスがプリセットCSIを送信する。
CSI報告機会が到来する前に、端末デバイスがプリセットメッセージに起因して有効なCSIを取得できないことは、端末デバイスがプリセットメッセージを受信した時点から、端末がプリセットメッセージに対応する構成またはアクティブ化を完了する時点まで、端末デバイスがCSI測定を実行できないことを示す。したがって、CSI報告機会が到来する前に有効なCSI情報は生成され得ない。プリセットメッセージに対応する構成シナリオまたはアクティブ化シナリオ、プリセットCSIの具体的な実施態様などについては、図4に示す実施形態の関連説明を参照されたい。ここでは詳細を繰り返さない。
S503:ネットワークデバイスがプリセットCSIを受信する。
ネットワークデバイスがプリセットCSIを受信する具体的な実施態様については、図4に示す実施形態の関連説明を参照されたい。ここでは詳細を繰り返さない。
本出願のこの実施形態における端末デバイスが、ネットワークデバイスからプリセットメッセージを受信し、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ないときに、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信することが分かる。ネットワークデバイスはプリセットCSIを受信する。このようにして、端末デバイスおよびネットワークデバイスは、構成ファジー期間にCSIが廃棄される必要があるかどうかの一貫した理解を有することができ(すなわち、CSIが廃棄されず、プリセットCSIが報告される)、それによって、ネットワークデバイスおよび端末デバイスが構成ファジー期間にCSIを廃棄する必要があるかどうかの一貫しない理解を有するために、他の重要なアップリンク情報(例えば、HARQフィードバック)が失われるという従来の技術における問題を回避する。したがって、アップリンク伝送性能が向上され得る。
図4および図5に示す実施形態では、CSI状態が無効である場合(すなわち、端末デバイスがプリセットメッセージを受信し、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ない場合)、端末デバイスは、CSI報告機会が到来したならば、プリセットCSIを報告することができる。このようにして、CSI以外の他のアップリンク情報がネットワークデバイスによって正確に受信され得ることが十分に保証され得る。
あるいは、本出願の本実施形態では、プリセットCSIはチャネル関連方式で送信されてもよい。言い換えれば、CSI状態が無効である場合(または、端末デバイスがプリセットメッセージを受信し、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ない場合)、CSI報告機会が到来したとき、端末デバイスは、他のアップリンクデータがCSI報告機会に報告される必要があるときにのみ、プリセットCSIを報告する。プリセットCSIは、他のアップリンクデータが位置するチャネル上で搬送され送信される。反対に、他のアップリンクデータがCSI報告機会に報告される必要がない場合には、プリセットCSIは報告されなくてもよい。
プリセットCSIは、複数の方式でチャネルに関連付けられてもよい。以下に、いくつかの可能な実施態様を列挙する。
例1:端末デバイスは、HARQフィードバックを送信するときにチャネル関連方式でプリセットCSIを送信する。
HARQフィードバックは、PUCCHを使用して端末デバイスによってネットワークデバイスに送信され、ネットワークデバイスによって送信されたPDSCHが正しく受信されたかどうかをネットワークデバイスに通知するために使用される。CSI報告およびHARQフィードバックは、PUCCH上で端末デバイスによってネットワークデバイスに送信される同じUCIに追加されてもよい。
したがって、CSI状態が無効である場合(すなわち、端末デバイスがプリセットメッセージを受信し、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ない場合)、CSI報告機会が到来したとき、HARQフィードバックが報告される必要がある場合には、端末デバイスは、HARQフィードバックを搬送するために使用されるUCIにプリセットCSIを追加する。
例2:端末デバイスは、アップリンクサービスデータを送信するときにチャネル関連方式でプリセットCSIを送信する。
NRは、PUCCHとPUSCHとが同じスロットに共存する場合、PUCCHがPUSCHでロードおよび送信されてもよいことを指定する。CSIはPUCCH(のUCI)上で送信されるので、PUCCHがPUSCH上でロードされ送信されると、CSI報告もPUSCHリソース上でロードされ、他のアップリンクデータと共にネットワークデバイスに送信される。
したがって、CSI状態が無効である場合(すなわち、端末デバイスがプリセットメッセージを受信し、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ない場合)、CSI報告機会が到来したとき、アップリンクサービスデータが送信される必要がある場合には、端末デバイスは、アップリンクサービスデータを搬送するために使用されるPUSCHにプリセットCSIを追加する。
例3:端末デバイスは、他のCSIを報告するときにチャネル関連方式でプリセットCSIを送信する。
CAにおいて、ネットワークデバイスは、複数のキャリア成分(Carrier Component、CC)を使用して端末デバイスと通信することができる。しかしながら、すべてのCCがアップリンクを有するわけではない。例えば、ネットワークデバイスは、端末デバイスのために2つのCCを構成する。CC 1は、アップリンク周波数帯域およびダウンリンク周波数帯域の両方が構成されるプライマリCCである。CC 2は、ダウンリンク周波数帯域のみが設定されたセカンダリCCである。この場合、CC 2に対応するCSIフィードバックは、PUCCHを使用してCC 1のアップリンク周波数帯域でネットワークデバイスに送信される必要がある。CC 1が正常であり、CC 2上でCSI報告の構成または再構成、サービングセルのアクティブ化、BWPの変更、またはSP CSIのアクティブ化が発生した場合、CC 1に対応するCSI報告は正常である。ネットワークデバイスと端末デバイスとの間にファジー問題はない。しかしながら、端末デバイスがCC 2に対応するCSI報告を報告するときにのみファジー問題がある。したがって、以下のケースが発生する可能性がある。同じUCI内の端末デバイスによって報告された複数のCSI報告では、一部のCSI報告のみがファジー問題を有し、他のCSI報告はそうではない。
このようなチャネル関連設計では、CSI報告構成または再構成、サービング・セル・アクティブ化、BWP変更、またはSP CSIアクティブ化の後に、CSI以外の他の情報が報告される必要がある場合には、CSI以外の他のアップリンク情報がネットワークデバイスによって正確に受信され得ることが保証され得る。他のアップリンク情報を報告する必要がない場合には、端末デバイスおよびネットワークデバイスの複雑さが低減され得、システムオーバーヘッドが低減され得る。
本明細書の実施形態は、異なる技術的効果を実施するために組み合わされてもよいことを理解されたい。
以上、図4および図5を参照して、本出願の実施形態で提供される方法を説明した。以下、図6~図10を参照して、本出願の実施形態で提供される装置について説明する。
同じ技術概念に基づいて、本出願の一実施形態は通信装置600を提供する。通信装置600は、例えば、端末デバイスであってもよいし、端末デバイスに設けられたチップデバイスであってもよい。装置600は、図4に示す実施形態における端末デバイスを実装する機能を有する。例えば、装置600は、図4に示す実施形態において端末デバイスによって実行されるステップを実行するための対応するモジュール、ユニット、または手段(means)を含む。機能、ユニット、または手段は、ソフトウェアまたはハードウェアによって実施されてもよく、またはハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実施されてもよい。
例えば、図6を参照すると、装置600は、処理ユニット601および送信ユニット602を含むことができる。
処理ユニット601は、CSI状態を決定するように構成される。
送信ユニット602は、CSI状態が無効であるときにプリセットCSIを送信するように構成される。
可能な実施態様では、処理ユニット601は、
CSI読み出し機会が到来したときにCSI状態を決定する
ように構成されている。
可能な実施態様では、読み取り機会は、CSI報告機会に関連付けられ、CSI報告機会の前に到来する。処理ユニット601は、
CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信する
ように構成されている。
可能な実施態様では、装置は、プリセットメッセージを受信するように構成された受信ユニット603をさらに含む。
処理ユニット601は、受信したプリセットメッセージに対してCSI状態を無効に設定するようにさらに構成される。
図6では、受信ユニット603が装置600にとって任意選択であることを示すために破線が使用されている。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、
CSI報告構成メッセージと、
CSI再構成メッセージと、
サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
帯域幅部分切り替えメッセージと、
半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
のうちの1つである。
可能な実施態様では、処理ユニット601は、CSIが計算によって取得されたときにCSI状態を有効に設定するようにさらに構成される。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
前述の方法実施形態におけるステップのすべての関連する内容は、対応する機能モジュールの機能説明において引用されてもよいことを理解されたい。ここでは詳細を繰り返さない。
同じ技術概念に基づいて、本出願の一実施形態は通信装置700を提供する。通信装置700は、例えば、端末デバイスであってもよいし、端末デバイスに配置されたチップデバイスであってもよい。装置700は、図5に示す実施形態における端末デバイスを実装する機能を有する。例えば、装置700は、図5に示す実施形態において端末デバイスによって実行されるステップを実行するための対応するモジュール、ユニット、または手段(means)を含む。機能、ユニット、または手段は、ソフトウェアまたはハードウェアによって実施されてもよく、またはハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実施されてもよい。
例えば、図7を参照すると、装置700は、受信ユニット701および送信ユニット702を含むことができる。
受信ユニット701は、プリセットメッセージを受信するように構成される。
送信ユニット702は、CSI報告機会が到来する前にプリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得、CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信するように構成される。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、
CSI報告構成メッセージと、
CSI再構成メッセージと、
サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
帯域幅部分切り替えメッセージと、
半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
のうちの1つである。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
前述の方法実施形態におけるステップのすべての関連する内容は、対応する機能モジュールの機能説明において引用されてもよいことを理解されたい。ここでは詳細を繰り返さない。
同じ技術概念に基づいて、本出願の一実施形態は通信装置800を提供する。通信装置800は、例えば、ネットワークデバイスであってもよいし、ネットワークデバイスに配置されたチップデバイスであってもよい。装置800は、図4または図5に示す実施形態におけるネットワークデバイスを実装する機能を有する。例えば、装置800は、図4または図5に示す実施形態においてネットワークデバイスによって実行されるステップを実行するための対応するモジュール、ユニット、または手段(means)を含む。機能、ユニット、または手段は、ソフトウェアまたはハードウェアによって実施されてもよく、またはハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実施されてもよい。
例えば、図8を参照すると、装置800は、送信ユニット801および受信ユニット802を含むことができる。
送信ユニット801は、プリセットメッセージを送信するように構成される。
受信ユニット802は、CSI報告機会においてプリセットCSIを受信するように構成される。
可能な実施態様では、プリセットメッセージは、
CSI報告構成メッセージと、
CSI再構成メッセージと、
サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
帯域幅部分切り替えメッセージと、
半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
のうちの1つである。
可能な実施態様では、プリセットCSIはデフォルトCSIである。
前述の方法実施形態におけるステップのすべての関連する内容は、対応する機能モジュールの機能説明において引用されてもよいことを理解されたい。ここでは詳細を繰り返さない。
同じ技術概念に基づいて、図9を参照すると、本出願の一実施形態は通信装置900をさらに提供する。通信装置900は、
少なくとも1つのプロセッサ901と、少なくとも1つのプロセッサ901に通信可能に接続された通信インターフェース903と、を含み、少なくとも1つのプロセッサ901は、メモリ902に記憶された命令を実行し、その結果、装置は、通信インターフェース903を使用して、図4または図5に示す実施形態において端末デバイスによって実行される方法ステップを実行する。
任意選択で、メモリ902は装置900の外部に配置される。
任意選択で、装置900はメモリ902を含む。メモリ902は、少なくとも1つのプロセッサ901に接続され、メモリ902は、少なくとも1つのプロセッサ901によって実行され得る命令を記憶する。
任意選択で、メモリ902は装置900の外部に配置される。
任意選択で、装置900はメモリ902を含む。メモリ902は、少なくとも1つのプロセッサ901に接続され、メモリ902は、少なくとも1つのプロセッサ901によって実行され得る命令を記憶する。図9において、破線は、メモリ902が装置900にとって任意選択であることを示す。
プロセッサ901およびメモリ902は、インターフェース回路を介して結合されてもよく、または一体化されてもよい。これはここでは限定されない。
プロセッサ901、メモリ902、および通信インターフェース903の間の特定の接続媒体は、本出願のこの実施形態では限定されない。本出願のこの実施形態では、プロセッサ901、メモリ902、および通信インターフェース903は、図9のバス904を介して接続される。図9では、バスを太線で表している。他の構成要素間の接続方式は、説明のための一例にすぎず、これに限定されない。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類されてもよい。表現を容易にするために、図9ではバスを表すために1本の太線のみが使用されているが、これは、1つのバスしかまたは1つのタイプのバスしかないことを意味しない。
同じ技術概念に基づいて、図10を参照すると、本出願の一実施形態は通信装置1000をさらに提供する。通信装置1000は、
少なくとも1つのプロセッサ1001と、少なくとも1つのプロセッサ1001に通信可能に接続された通信インターフェース1003と、を含み、少なくとも1つのプロセッサ1001は、メモリ1002に記憶された命令を実行し、その結果、装置は、通信インターフェース1003を使用して、図4または図5に示す実施形態においてネットワークデバイスによって実行される方法ステップを実行する。
任意選択で、メモリ1002は、装置1000の外部に配置される。
任意選択で、装置1000はメモリ1002を含む。メモリ1002は、少なくとも1つのプロセッサ1001に接続され、メモリ1002は、少なくとも1つのプロセッサ1001によって実行され得る命令を記憶する。
任意選択で、メモリ1002は、装置1000の外部に配置される。
任意選択で、装置1000はメモリ1002を含む。メモリ1002は、少なくとも1つのプロセッサ1001に接続され、メモリ1002は、少なくとも1つのプロセッサ1001によって実行され得る命令を記憶する。図10において、破線は、メモリ1002が装置1000にとって任意選択であることを示す。
プロセッサ1001およびメモリ1002は、インターフェース回路を介して結合されてもよく、または一体化されてもよい。これはここでは限定されない。
プロセッサ1001、メモリ1002、および通信インターフェース1003の間の特定の接続媒体は、本出願のこの実施形態では限定されない。本出願のこの実施形態では、プロセッサ1001、メモリ1002、および通信インターフェース1003は、図10のバス1004を介して接続される。図10では、バスを太線で表している。他の構成要素間の接続方式は、説明のための一例にすぎず、これに限定されない。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類されてもよい。表現を容易にするために、図10ではバスを表すために1本の太線のみが使用されているが、これは、1つのバスしかまたは1つのタイプのバスしかないことを意味しない。
本出願のこの実施形態で言及されるプロセッサは、ハードウェアによって実装されてもよいし、ソフトウェアによって実装されてもよいことを理解されたい。プロセッサがハードウェアによって実施されるとき、プロセッサは、論理回路または集積回路などであってもよい。プロセッサがソフトウェアによって実施される場合、プロセッサは汎用プロセッサであってもよく、メモリに記憶されたソフトウェアコードを読み取ることによって実施される。
例えば、プロセッサは、中央処理装置(Central Processing Unit、CPU)であってもよく、または別の汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor、DSP)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(Field Programmable Gate Array、FPGA)、別のプログラム可能な論理デバイス、個別ゲート、トランジスタ論理デバイス、個別ハードウェア構成要素などであってもよい。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよく、またはプロセッサは任意の従来のプロセッサなどであってもよい。
本出願のこの実施形態で言及されるメモリは、揮発性メモリまたは不揮発性メモリであってもよいし、揮発性メモリおよび不揮発性メモリを含んでもよいことが理解されよう。不揮発性メモリは、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory、ROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(Programmable ROM、PROM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable PROM、EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Electrically EPROM、EEPROM)、またはフラッシュメモリであってもよい。揮発性メモリは、外部キャッシュとして使用される、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)であってもよい。限定ではなく例として、多くの形態のRAM、例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(Static RAM、SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(Dynamic RAM、DRAM)、シンクロナス・ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(Synchronous DRAM、SDRAM)、ダブル・データ・レート・シンクロナス・ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(Double Data Rate SDRAM、DDR SDRAM)、拡張シンクロナス・ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(Enhanced SDRAM、ESDRAM)、シンクリンク・ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(Synchlink DRAM、SLDRAM)、およびダイレクト・ラムバス・ランダム・アクセス・メモリ(Direct Rambus RAM、DR RAM)が使用されてもよい。
プロセッサが汎用プロセッサである場合、DSP、ASIC、FPGA、別のプログラム可能な論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理デバイス、あるいは個別ハードウェア構成要素、メモリ(記憶モジュール)が、プロセッサと一体化されてもよいことに留意されたい。
本明細書で説明されているメモリが上記のメモリと、別の適切なタイプの任意のメモリと、を含むが、これに限定されないことが意図されている点に留意されたい。
同じ技術的概念に基づいて、本出願の一実施形態は、プログラムまたは命令を含むコンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。プログラムまたは命令がコンピュータ上で実行されると、図4または図5に示す実施形態のネットワークデバイスによって実行される方法が実行される。
同じ技術的概念に基づいて、本出願の一実施形態は、プログラムまたは命令を含むコンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。プログラムまたは命令がコンピュータ上で実行されると、図4または図5に示す実施形態の端末デバイスによって実行される方法が実行される。
同じ技術的概念に基づいて、本出願の一実施形態はチップをさらに提供する。チップはメモリに結合され、メモリに記憶されたプログラムおよび命令を読み出して実行するように構成され、その結果、図4または図5に示す実施形態においてネットワークデバイスによって実行される方法が実行される。
同じ技術的概念に基づいて、本出願の一実施形態はチップをさらに提供する。チップは、メモリに結合され、メモリに格納されたプログラムおよび命令を読み出して実行するように構成され、その結果、図4または図5に示す実施形態の端末デバイスによって実行される方法が実行される。
同じ技術概念に基づいて、本出願の一実施形態は、命令を含むコンピュータプログラム製品をさらに提供する。命令がコンピュータ上で実行されると、図4または図5に示す実施形態のネットワークデバイスによって実行される方法が実行される。
同じ技術概念に基づいて、本出願の一実施形態は、命令を含むコンピュータプログラム製品をさらに提供する。命令がコンピュータ上で実行されると、図4または図5に示す実施形態の端末デバイスによって実行される方法が実行される。
同じ技術概念に基づいて、本出願の一実施形態は、前述の実施形態における端末デバイスおよびネットワークデバイスを含む通信システムをさらに提供する。
本出願の実施形態で提供される通信装置600、通信装置700、通信装置800、通信装置900、および通信装置1000は、図4または図5に示す実施形態の対応する実施形態で提供される方法を実行するように構成されてもよい。したがって、これらの装置によって達成され得る技術的効果については、前述の方法の実施形態を参照されたい。ここでは詳細を繰り返さない。
本出願の実施形態は、この出願の実施形態による方法、デバイス(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフローチャートおよび/またはブロック図に関連して説明される。コンピュータプログラム命令は、フローチャートおよび/またはブロック図における各プロセスおよび/または各ブロック、ならびにフローチャートおよび/またはブロック図におけるプロセスおよび/またはブロックの組み合わせを実装するために使用されてもよいことを理解されたい。コンピュータプログラム命令は、機械を生成するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組込み型プロセッサ、または別のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサに提供されてもよく、その結果、コンピュータまたは別のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサによって実行される命令は、フローチャートの1つもしくは複数の手順内、および/またはブロック図の1つもしくは複数のブロック内の具体的な機能を実装するための装置を生成する。
上記の実施形態の全部または一部はソフトウェア、ハードウェア、ファームウェアまたはこれらの任意の組み合わせを用いて実施されてもよい。実施形態を実施するためにソフトウェアが使用される場合、実施形態のすべてまたは一部は、コンピュータプログラム製品の形態で実施されてもよい。コンピュータプログラム製品は、1つまたは複数のコンピュータ命令を含む。コンピュータプログラム命令がコンピュータに読み込まれて実行されると、本出願の実施形態による手続きまたは特徴が全体的にまたは部分的にもたらされる。コンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、または別のプログラム可能な装置であってもよい。コンピュータ命令は、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよいし、あるコンピュータ可読記憶媒体から他のコンピュータ可読記憶媒体に伝送されてもよい。例えば、コンピュータ命令は、有線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバ、もしくはデジタル加入者回線(digital subscriber line、DSL))またはワイヤレス(例えば、赤外線、無線、もしくはマイクロ波)の方式で、あるウェブサイト、コンピュータ、サーバ、またはデータセンタから別のウェブサイト、コンピュータ、サーバ、またはデータセンタに伝送されてもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータによってアクセス可能な何らかの使用可能な媒体であってよく、または1つまたは複数の使用可能な媒体を統合したデータ記憶デバイス、例えばサーバまたはデータセンタであってもよい。使用可能な媒体は、磁気媒体(例えば、フロッピーディスク、ハードディスク、もしくは磁気テープ)、光学媒体(例えば、デジタル多用途ディスク(digital versatile disc、DVD))、または半導体媒体(例えば、ソリッドステートディスク(solid state disk、SSD))などであってもよい。
明らかに、当業者は、本出願の趣旨および範囲から逸脱することなく、本出願の実施形態に様々な修正および変更を加えることができる。このようにして、本出願は、本出願の実施形態のこれらの修正および変形を、それらが以下の特許請求の範囲およびそれらの均等な技術によって規定される保護範囲内に入る限り、包含するように意図されている。
600 通信装置
601 処理ユニット
602 送信ユニット
603 受信ユニット
700 通信装置
701 受信ユニット
702 送信ユニット
800 通信装置
801 送信ユニット
802 受信ユニット
900 通信装置
901 プロセッサ
902 メモリ
903 通信インターフェース
904 バス
1000 通信装置
1001 プロセッサ
1002 メモリ
1003 通信インターフェース
1004 バス

Claims (30)

  1. チャネル状態情報CSIを報告する方法であって、
    CSI状態を判定するステップと、
    前記CSI状態が無効である場合にプリセットCSIを送信するステップと、
    を含む、方法。
  2. CSI状態を判定する前記ステップが、CSI読み取り機会が到来したときに前記CSI状態を判定するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記読み取り機会が、CSI報告機会に関連付けられ、かつ前記CSI報告機会の前に到来し、プリセットCSIを送信する前記ステップが、前記CSI報告機会が到来したときに前記プリセットCSIを送信するステップである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記CSI状態が、受信されたプリセットメッセージに対して無効に設定される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記プリセットメッセージが、
    CSI報告構成メッセージと、
    CSI再構成メッセージと、
    サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
    帯域幅部分切り替えメッセージと、
    半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
    のうちの1つである、請求項3に記載の方法。
  6. 前記CSI状態が、前記CSIが計算によって取得されるときに有効に設定される、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記プリセットCSIがデフォルトCSIである、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. チャネル状態情報CSIを報告する方法であって、
    プリセットメッセージを受信するステップと、
    CSI報告機会が到来する前に前記プリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ないときに、前記CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信するステップと、
    を含む、方法。
  9. 前記プリセットメッセージが、
    CSI報告構成メッセージと、
    CSI再構成メッセージと、
    サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
    帯域幅部分切り替えメッセージと、
    半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
    のうちの1つである、請求項8に記載の方法。
  10. 前記プリセットCSIがデフォルトCSIである、請求項8または9に記載の方法。
  11. チャネル状態情報CSIを受信する方法であって、
    プリセットメッセージを送信するステップと、
    CSI報告機会においてプリセットCSIを受信するステップと、
    を含む、方法。
  12. 前記プリセットメッセージが、
    CSI報告構成メッセージと、
    CSI再構成メッセージと、
    サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
    帯域幅部分切り替えメッセージと、
    半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
    のうちの1つである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記プリセットCSIがデフォルトCSIである、請求項11または12に記載の方法。
  14. CSI状態を判定するように構成された処理ユニットと、
    前記CSI状態が無効であるときにプリセットCSIを送信するように構成された送信ユニットと、
    を含む、通信装置。
  15. 前記処理ユニットが、CSI読み取り機会が到来したときに前記CSI状態を判定するように構成される、請求項14に記載の装置。
  16. 前記読み取り機会が、CSI報告機会に関連付けられ、かつ前記CSI報告機会の前に到来し、前記処理ユニットが、前記CSI報告機会が到来したときに前記プリセットCSIを送信するように構成される、請求項15に記載の装置。
  17. 前記装置が、プリセットメッセージを受信するように構成された受信ユニットをさらに含み、
    前記処理ユニットが、前記受信されたプリセットメッセージに対して前記CSI状態を無効に設定するようにさらに構成される、
    請求項14から16のいずれか一項に記載の装置。
  18. 前記プリセットメッセージが、
    CSI報告構成メッセージと、
    CSI再構成メッセージと、
    サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
    帯域幅部分切り替えメッセージと、
    半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
    のうちの1つである、請求項17に記載の装置。
  19. 前記処理ユニットが、前記CSIが計算によって取得されるときに前記CSI状態を有効に設定するようにさらに構成される、請求項14から18のいずれか一項に記載の装置。
  20. 前記プリセットCSIがデフォルトCSIである、請求項14から19のいずれか一項に記載の装置。
  21. プリセットメッセージを受信するように構成された受信ユニットと、
    CSI報告機会が到来する前に前記プリセットメッセージに起因して有効なCSIが取得され得ないときに、前記CSI報告機会が到来したときにプリセットCSIを送信するように構成された送信ユニットと、
    を含む、通信装置。
  22. 前記プリセットメッセージが、
    CSI報告構成メッセージと、
    CSI再構成メッセージと、
    サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
    帯域幅部分切り替えメッセージと、
    半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
    のうちの1つである、請求項21に記載の装置。
  23. 前記プリセットCSIがデフォルトCSIである、請求項21または22に記載の装置。
  24. プリセットメッセージを送信するように構成された送信ユニットと、
    CSI報告機会においてプリセットCSIを受信するように構成された受信ユニットと、
    を含む、通信装置。
  25. 前記プリセットメッセージが、
    CSI報告構成メッセージと、
    CSI再構成メッセージと、
    サービング・セル・アクティブ化メッセージと、
    帯域幅部分切り替えメッセージと、
    半永続的CSI報告アクティブ化メッセージと、
    のうちの1つである、請求項24に記載の装置。
  26. 前記プリセットCSIがデフォルトCSIである、請求項24または25に記載の装置。
  27. 通信装置であって、
    少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続されたメモリおよび通信インターフェースと、を含み、
    前記メモリが、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を格納し、前記少なくとも1つのプロセッサが、前記メモリに格納された前記命令を実行し、その結果、前記装置が、前記通信インターフェースを使用して、請求項1から7のいずれか一項または請求項8から10のいずれか一項に記載の方法を実行する、
    装置。
  28. 通信装置であって、
    少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続されたメモリおよび通信インターフェースと、を含み、
    前記メモリが、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を格納し、前記少なくとも1つのプロセッサが、前記メモリに格納された前記命令を実行し、その結果、前記装置が、前記通信インターフェースを使用して、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法を実行する、
    装置。
  29. プログラムまたは命令を含むコンピュータ可読記憶媒体であって、前記プログラムまたは前記命令がコンピュータ上で実行されるときに、請求項1から7のいずれか一項または請求項8から10のいずれか一項に記載の方法が実行される、コンピュータ可読記憶媒体。
  30. プログラムまたは命令を含むコンピュータ可読記憶媒体であって、前記プログラムまたは前記命令がコンピュータ上で実行されるときに、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法が実行される、コンピュータ可読記憶媒体。
JP2023513514A 2020-08-26 2021-05-11 Csiを報告する方法、csiを受信する方法および対応する装置 Pending JP2023538698A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010872738.2 2020-08-26
CN202010872738.2A CN114124313A (zh) 2020-08-26 2020-08-26 一种上报、接收csi的方法及对应装置
PCT/CN2021/092991 WO2022041840A1 (zh) 2020-08-26 2021-05-11 一种上报、接收csi的方法及对应装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023538698A true JP2023538698A (ja) 2023-09-08

Family

ID=80352562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023513514A Pending JP2023538698A (ja) 2020-08-26 2021-05-11 Csiを報告する方法、csiを受信する方法および対応する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230198595A1 (ja)
EP (1) EP4195789A4 (ja)
JP (1) JP2023538698A (ja)
CN (1) CN114124313A (ja)
WO (1) WO2022041840A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014104854A1 (ko) * 2012-12-30 2014-07-03 엘지전자 주식회사 다중 셀 무선 통신 시스템에서 무선 자원 정보 공유 방법 및 이를 위한 장치
US10798689B2 (en) * 2018-04-04 2020-10-06 FG Innovation Company Limited Methods and related devices of channel state information (CSI) reporting for bandwidth part (BWP) switch operation
CN110475392B (zh) * 2018-05-09 2021-06-15 电信科学技术研究院有限公司 一种模糊期长度确定方法、终端和网络侧设备
CN110536488B (zh) * 2018-05-24 2021-08-20 华为技术有限公司 Rrc重配置期间的数据发送与接收方法和装置
JP7323535B2 (ja) * 2018-08-17 2023-08-08 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
CN111263399B (zh) * 2018-11-30 2021-09-21 华为技术有限公司 Csi上报方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022041840A1 (zh) 2022-03-03
EP4195789A1 (en) 2023-06-14
EP4195789A4 (en) 2024-01-24
CN114124313A (zh) 2022-03-01
US20230198595A1 (en) 2023-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7032576B2 (ja) フィードバック情報送信方法および通信デバイス
US11206119B2 (en) Method and device for code block grouping
WO2020143750A1 (zh) 侧行参考信号的传输方法和通信装置
WO2020114439A1 (zh) 侧行链路质量测量的方法和通信装置
US20210329431A1 (en) Feedback Channel Sending Method And Apparatus, And Feedback Channel Receiving Method And Apparatus
CN108605339B (zh) 一种上行控制信息传输的方法及装置
US20200244507A1 (en) Information reporting method, information processing method, terminal, and network device
CN111757518B (zh) 信息传输的方法和通信装置
US11212798B2 (en) Method for transmitting uplink information, terminal device and network device
WO2019052538A1 (zh) 信号处理的方法和装置
WO2021003620A1 (zh) 下行信号传输的方法和设备
WO2021051364A1 (zh) 一种通信方法、装置及设备
JP7117387B2 (ja) 競合ウィンドウの決定方法及びデバイス
CN112567787A (zh) 用于信道状态信息报告的方法和装置
WO2019047975A1 (zh) 一种控制信息发送方法、接收方法、发送设备和接收设备
US20210058217A1 (en) Methods and devices for pdcch monitoring
US20200274648A1 (en) Methods and devices for hybrid automatic repeat request acknowledgement/non-acknowledgement bundling
JP2023538698A (ja) Csiを報告する方法、csiを受信する方法および対応する装置
WO2021088063A1 (zh) 一种通信方法及装置
WO2021062672A1 (zh) 一种发送波束失败恢复请求的方法及装置
WO2020156002A1 (zh) 通信方法及通信装置
CN112369101A (zh) 一种数据传输方法及通信装置
WO2022067529A1 (zh) 一种通信方法及相关设备
WO2022151266A1 (zh) 一种媒体接入访问mac信令适用时间的确定方法和装置
KR20200118455A (ko) Harq 정보의 전송 방법, 장치 및 컴퓨터 기억 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240618