JP2023534633A - 付着ハイドロゲルのナノファイバー強化 - Google Patents

付着ハイドロゲルのナノファイバー強化 Download PDF

Info

Publication number
JP2023534633A
JP2023534633A JP2023500086A JP2023500086A JP2023534633A JP 2023534633 A JP2023534633 A JP 2023534633A JP 2023500086 A JP2023500086 A JP 2023500086A JP 2023500086 A JP2023500086 A JP 2023500086A JP 2023534633 A JP2023534633 A JP 2023534633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogel
implant
network
cement
hydrogels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023500086A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリー,ベンジャミン・ジェイ
トン,フアユ
チャオ,ジャーチェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duke University
Original Assignee
Duke University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duke University filed Critical Duke University
Publication of JP2023534633A publication Critical patent/JP2023534633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/52Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/02Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • A61L27/06Titanium or titanium alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/20Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/30Inorganic materials
    • A61L27/306Other specific inorganic materials not covered by A61L27/303 - A61L27/32
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/30Inorganic materials
    • A61L27/32Phosphorus-containing materials, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3608Bone, e.g. demineralised bone matrix [DBM], bone powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/40Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L27/44Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
    • A61L27/48Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix with macromolecular fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/56Porous materials, e.g. foams or sponges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/12Nanosized materials, e.g. nanofibres, nanoparticles, nanowires, nanotubes; Nanostructured surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/02Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/06Materials or treatment for tissue regeneration for cartilage reconstruction, e.g. meniscus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

骨の軟骨のせん断強度および疲労強度に匹敵するせん断強度および疲労強度(strength and fatigue)を有する、ベースに付着しているハイドロゲルおよびそれを形成する方法が本明細書に記載される。本明細書に記載される方法および装置は、ハイドロゲルと基材の間で骨軟骨移行部に等しい付着強度を達成することができる。いくつかの例において、ハイドロゲルは、骨軟骨移行部のせん断強度および疲労強度に等しいせん断強度および疲労強度を有する、多孔性基材(例えば、チタンベース)に付着しているトリプルネットワークハイドロゲル(BC-PVA-PAMPSなど)とすることができる。【選択図】図1A

Description

関連出願の相互参照
[0001]本特許出願は、2020年7月1日に出願された「付着ハイドロゲルのナノファイバー強化(NANOFIBER REINFORCEMENT OF ATTACHED HYDROGELS)」という名称の米国特許仮出願第63/046,944号、および2021年5月4日に出願された「ハイドロゲルで被覆された整形外科用インプラント(HYDROGEL-COATED ORTHOPEDIC IMPLANTS)」という名称の米国特許仮出願第63/183,670号に基づく優先権を主張するものであり、これらのそれぞれが、参照によりその全体として本明細書に組み込まれる。
参照による組込み
[0002]本明細書に記載されたすべての刊行物および特許出願は、本明細書に参照によりそれらの全体として、刊行物または特許出願がそれぞれ参照により組み込まれるように具体的および個別に指示されているかのように同じ程度に組み込まれる。
[0003]本開示は、一般に軟骨の修復に適したインプラントにおける人工軟骨材料に関し、具体的には高分子ネットワークハイドロゲル材料をインプラントの表面に付着させる方法およびそのための組成物、ならびに高分子ネットワークハイドロゲルを含むインプラントを含む。
[0004]毎年、米国において約900,000人が、骨端を覆う関節軟骨への損傷に苦しみ、膝が最も一般的に影響を受ける。関節軟骨の病変は、治癒する本来の能力が限定され、変形性関節症を引き起こすことが多い。軟骨病変の処置は消耗性の痛みを軽減し、人工膝関節全置換の必要性を遅らせることができるが、骨髄刺激(マイクロフラクチャー)、自家軟骨細胞移植、および骨軟骨移植を含めて、軟骨回復のための現在の戦略では、典型的に破損率が高く(10年において25~50%)、リハビリテーション期間が延長され(>12か月)、極めてコスト高の可能性があり、40~50歳を超える患者において低下する有効性を示す。伝統的な整形外科用材料(例えば、コバルト-クロム合金、超高分子量ポリエチレン)を用いてリサーフェシングする局所的関節などの代替策が、代替戦略として探索されている最中であるが、これらのインプラントは、生物学的に統合する能力が限定されており、インプラントが相対する軟骨表面に対する異常な応力および摩耗を通して関節変性を起こす要因になりうるという懸念がある。長期の生物学的統合を可能にしながら軟骨の機械的機能を直ちに回復させることができる費用効果の高い手順が必要とされることが広く認められている。
[0005]水で膨潤した高分子ネットワークであるハイドロゲルは、軟骨の置換のために有望な合成材料である。しかし、現在のところ、ハイドロゲルを軟骨欠損部位に、軟骨と骨の間の移行部と同じせん断強度で固定する方法がない。したがって、必要とされることは、体内で使用されうるインプラントに確実に付着するのに十分に軟骨様特性を有するハイドロゲルの使用を可能にする方法および装置である。これらの必要性に対処することができる方法および装置(例えば、インプラント)が本明細書に記載される。
[0006]ハイドロゲルがインプラントの表面に、骨に結合している健常な軟骨の強度と近似する強度で結合しているインプラント、ならびにこれらインプラントを作製および使用する方法が本明細書に記載される。これらの方法は、ハイドロゲル成分(例えば、二重ハイドロゲル)をナノファイバーネットワーク内に浸透する前に、ナノファイバー材料(例えば、ナノファイバーネットワーク)を多孔質ベースなどのインプラントの表面に固定することができる。ナノファイバー材料は、付着するときドライであり、またはいくつかの例では水和されうる。ナノファイバー材料は、接着剤またはセメントを使用して固定されてもよく、接着剤またはセメントは、多孔質ナノファイバーネットワークにしみ込み、嵌合結合を創造することができる。多孔質ナノファイバーネットワークがドライである例において、この嵌合結合は水の干渉なしに形成されうる。
[0007]ハイドロゲルが、骨軟骨移行部のせん断強度(例えば、7.25MPa)または少なくとも軟骨下骨のせん断強度(例えば、2.45MPa)と同様のせん断強度で骨または骨と統合する多孔性基材に付着されることが有益でありうるが、ハイドロゲルを基材に付着させるための現在の戦略は、骨-軟骨界面より弱いせん断強度をもたらす。よく使用される外科用接着剤としては、シアノアクリレート、ゼラチン(gelating)/レゾルシノール/ホルムアルデヒド(GRF)、およびフィブリンが挙げられる。シアノアクリレートは、2個の軟骨を0.7MPaのラップせん断強度で糊付けすることができる。弱すぎることに加えて、シアノアクリレートはホルムアルデヒドに分解するために細胞毒性効果を有するおそれがある。GRFはより弱く、軟骨ではほんの0.15MPaのせん断強度しか示さない。フィブリル糊はやはりより弱く、皮膚では0.036MPaのせん断強度を示す。ハイドロゲルまたは組織(ハイドロゲルである)を基材に糊付けするための代替接着剤について多くの論文が公表されたが、それらはいずれも、せん断強度においてシアノアクリレートを超えない。
[0008]以前の付着戦略に関する固有の1つの問題点は、水がハイドロゲルの高分子成分と基材との付着に本質的に干渉するウェット状態でのハイドロゲルへの接着を求めることである。これら戦略の多くに関する別の問題点は、接着剤が入り込み、ハイドロゲルと嵌合することができず、ハイドロゲル-基材界面における不十分な接着および応力の集中をもたらすことである。
[0009]セルロースナノファイバーネットワークなどナノファイバーネットワークと嵌合される、軟骨を模倣または置換するためのハイドロゲルを含むインプラント、ならびにそれらを作製および使用する方法が本明細書に記載される。例えば、本明細書に記載されるインプラントは、第1の表面を含むインプラント本体および第1の表面に(いくつかの例ではセメントによって)固定されているナノファイバーネットワーク;ならびに第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲル(ダブルネットワークハイドロゲルまたはトリプルネットワークハイドロゲルなど)を形成するために架橋セルロースナノファイバーネットワーク内に含浸させたハイドロゲルを含むことができる。ハイドロゲルは、1MPaより高いせん断強度で第1の表面に固定される。
[00010]例えば、第1の表面を含むインプラント本体と;セメントによって第1の表面に結合されているナノファイバーネットワークと;第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するためにナノファイバーネットワーク内に含浸させたハイドロゲルとを含むインプラントであって、マルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で第1の表面に固定される、インプラントが本明細書に記載される。
[00011]ハイドロゲルが結合している第1の表面を有する本明細書に記載されるインプラントは、多孔質チタンである第1の表面を含むインプラント本体;セメントによって第1の表面に結合されている架橋セルロースナノファイバーネットワーク;および第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させた、ポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルを含むことができ、セメントが第1の表面から架橋セルロースナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm伸びるが、ハイドロゲルに結合しておらず、さらにマルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で第1の表面に固定される。
[00012]一般に、マルチプルネットワークハイドロゲルは、ダブルネットワークハイドロゲルでも、トリプルネットワークハイドロゲルでもよい。これらのハイドロゲルはいずれも、ポリビニルアルコール(PVA)を含むことができる。例えば、ナノファイバーネットワーク内に含浸させたハイドロゲルは、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルとすることができる。いくつかの例では、ナノファイバーネットワーク内に含浸させたハイドロゲルは、ポリ-(N,N’-ジメチルアクリルアミド)(PDMAAm)、1-ビニルイミダゾールとメタクリル酸のコポリマー、両親媒性トリブロックコポリマー、両性高分子電解質ハイドロゲル、PVA-タンニン酸ハイドロゲル、ポリ(N-アクリロイル)グリシンアミドハイドロゲル、ポリアクリル酸-アクリルアミド-C18ハイドロゲル、グアニン-ホウ酸強化PDMAAm、高分子電解質ハイドロゲル、ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル(例えば、石灰化ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル)、ポリアクリル酸-Fe3+-キトサンハイドロゲル、ポリ(メタクリル酸)ゲル、酸化グラフェン/ゾノトライト強化ポリアクリルアミド(PAAm)ゲル、ポリ(ステアリルメタクリレート)-ポリアクリル酸ゲル、アニール処理したPVA-ポリアクリル酸ハイドロゲル、マルチ尿素結合セグメント化コポリマーからの超分子ハイドロゲル、ポリアクリロニトリル-PAAmハイドロゲル、マイクロシリカ強化DMAゲル、寒天-ポリヒドロキシエチルメタクリレートゲル、ポリアクリロイルエチルトリメチルアンモニウムクロリド(polyfacryloyloethyltrimethylammonium)ハイドロゲル、ポリ(3-(メチルアクリロイルアミノ)プロピル-トリメチルアンモニウムクロリドハイドロゲル、ポリ(p-スチレンスルホン酸ナトリウム(sodium p-styrenbesulfonate))ハイドロゲル、ポリエチレングリコールジアクリレートハイドロゲル、ポリエチレングリコールハイドロゲル、またはこれらのポリマーの組合せから構成されるハイドロゲルの1種または複数を含むダブルネットワークハイドロゲルとすることができる。
[00013]インプラントは、医療用インプラントとして構成されてもよく、組織の係合部分(例えば、ロッド、スクリーン、釘など骨の係合部分)を含むことができる。インプラントの第1の表面は多孔質でありうる。例えば、第1の表面は、1mmまたはそれより深い深さまで40%より高い多孔質でありうる。
[00014]これらの例のいずれにおいても、ナノファイバーネットワークは、セルロースナノファイバーネットワークを含むことができる。例えば、ナノファイバーネットワークは、架橋セルロースナノファイバーネットワークを含むことができる。いくつかの例では、ナノファイバーネットワークは、電界紡糸高分子ナノファイバー、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)ナノファイバー、アラミドナノファイバー、アラミド-PVAナノファイバー、湿式紡糸絹タンパク質ナノファイバー、化学架橋セルロースナノファイバー、またはポリカプロラクトン(PCL)繊維の少なくとも1種を含む。
[00015]ナノファイバーネットワークは、いずれか適切な方法によってインプラント(例えば、インプラントの第1の表面)に固定されうる。例えば、ナノファイバーネットワークは、α-TCPセメントなどセメントによってインプラントの第1の表面に固定されうる。いくつかの例では、セメントは、酸化亜鉛オイゲノール、グラスアイオノマー、ケイ酸カルシウム、ポリカルボキシレートセメント、リン酸亜鉛、アクリレートまたはメタクリレートレジンセメント、およびレジンモディファイドグラスアイオノマーセメントの1種または複数を含む。一般に、セメントは、第1の表面からナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm伸びることができる。セメントは、ハイドロゲルに結合されない可能性がある。セメントはホスホセリン(PPS)を含むことができる。いくつかの例では、セメントはステンレス鋼粉末(SSP)を含む。本明細書に記載される装置のいずれにおいても、ナノファイバーネットワークの少なくとも一部分が石灰化されうる。
[00016]一般に、セメントはナノファイバーネットワークに結合されうるが、ハイドロゲルに直接結合されない可能性がある。これは、ナノファイバーネットワーク(例えば、セルロースナノファイバーネットワーク)が、ハイドロゲルを含浸させる前に最初にインプラント本体に固定(例えば、セメント接着)される、マルチプルネットワークハイドロゲルを形成する方法の結果でありうる。セメントは、ハイドロゲルに直接結合しないようにナノファイバーネットワーク上に硬化されうる。
[00017]インプラントは、いずれか適切な生体適合性材料で形成されうる。例えば、インプラント本体の表面はチタンとすることができる。インプラント本体の表面は、ステンレス鋼合金、チタン合金、Co-Cr合金、タンタル、金、ニオブ、骨、酸化Al、酸化Zr、ヒドロキシアパタイト、リン酸三カルシウム、ホスホケイ酸カルシウムナトリウム、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレン、ポリアミド、ポリウレタン、またはポリテトラフルオロエチレンの1種または複数とすることができる。
[00018]例えば、ハイドロゲルが結合している第1の表面を有するインプラントであって、多孔質である第1の表面を含むインプラント本体と;第1の表面に固定されている架橋セルロースナノファイバーネットワークと;第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させた、ポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルとを含み、マルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で第1の表面に固定される、インプラントが本明細書に記載される。
[00019]いくつかの例では、ハイドロゲルが結合している第1の表面を有するインプラントは、多孔質である第1の表面を含むインプラント本体;およびセメントによって第1の表面に結合されている架橋セルロースナノファイバーネットワーク;ならびに第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させた、ポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルを含み、マルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で第1の表面に固定される。
[00020]ハイドロゲルが結合している第1の表面を有するインプラントは、多孔質である第1の表面を含むインプラント本体;およびセメントによって第1の表面に結合されている架橋セルロースナノファイバーネットワーク;ならびに第1の表面から伸びるトリプルネットワークハイドロゲルを形成するために架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させた、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)のダブルネットワークを含むことができ、トリプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で第1の表面に固定される。
[00021]記載のように、第1の表面は多孔質とすることができる。例えば、第1の表面は、0.5mmまたはそれより深い(例えば、0.6mm、0.7mm、0.8mm、0.9mm、1mm、またはそれより深い深さなど)深さまで20%またはそれより高い(30%またはそれより高い、40%またはそれより高い、50%またはそれより高い、60%またはそれより高い、70%またはそれより高いなど)多孔質とすることができる。本明細書では、表面が多孔質である百分率(例えば、表面の多孔度(%))は、開放空間を表面内に形成する、存在しない深さ内の表面の百分率を指すことができる。これらの開放空間は、細孔を指すことができ、それらの一部が互いに接続(例えば、流体接続)されている可能性がある。
[00022]ナノファイバーネットワークは、架橋ナノファイバーネットワークを含むことができる。いくつかの変形では、ナノファイバーネットワークは、セルロースナノファイバーネットワーク(例えば、バクテリアセルロース、BC、ネットワーク)を含む。ナノファイバーネットワークは、電界紡糸高分子ナノファイバー、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)ナノファイバー、アラミドナノファイバー、アラミド-PVAナノファイバー、湿式紡糸絹タンパク質ナノファイバー、化学架橋セルロースナノファイバー、またはポリカプロラクトン(PCL)繊維の少なくとも1種を含むことができる。
[00023]セメントは、α-TCPセメント(これに限定されない)などいずれか適切なセメントとすることができる。セメントは、酸化亜鉛オイゲノール、グラスアイオノマー、ケイ酸カルシウム、ポリカルボキシレートセメント、リン酸亜鉛、有機レジンマトリックスにシリケートまたは他のタイプの充填剤を含むことができるアクリレートまたはメタクリレートレジンセメントなどレジンベース(歯科用)セメント(例えば、「RelyX(商標) Unicem 2 Self-Adhesive Resin Cement」または「RelyX(商標) Ultimate Adhesive Resin Cement」などのメタクリレートセメント)、およびレジンモディファイドグラスアイオノマーセメントの1種または複数とすることができる。セメントは、ホスホセリン(PPS)(これに限定されない)など接着剤を含むことができる。いくつかの変形では、セメントは、ステンレス鋼粒子(例えば、ステンレス鋼粉末(SSP))など強化用粒子を含むことができる。
[00024]これらの装置(例えば、インプラントを含めてデバイス、システム)のいずれにおいても、ナノファイバーネットワークの少なくとも一部分は石灰化されうる。例えば、表面との界面近くの領域など少なくとも一部分は、ヒドロキシアパタイトで石灰化されうる。石灰化は、表面からナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm(例えば、少なくとも7μm、少なくとも8μm、少なくとも9μm、少なくとも10μm、少なくとも15μm、少なくとも20μmなど)伸びることができる。
[00025]ダブルネットワークハイドロゲルは、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むことができる。いくつかの変形では、ダブルネットワークハイドロゲルは、ポリ-(N,N’-ジメチルアクリルアミド)(PDMAAm)、1-ビニルイミダゾールとメタクリル酸のコポリマー、両親媒性トリブロックコポリマー、両性高分子電解質ハイドロゲル、PVA-タンニン酸ハイドロゲル、ポリ(N-アクリロイル)グリシンアミドハイドロゲル、ポリアクリル酸-アクリルアミド-C18ハイドロゲル、グアニン-ホウ酸強化PDMAAm、高分子電解質ハイドロゲル、ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル(例えば、石灰化ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル)、ポリアクリル酸-Fe3+-キトサンハイドロゲル、ポリ(メタクリル酸)ゲル、酸化グラフェン/ゾノトライト強化ポリアクリルアミド(PAAm)ゲル、ポリ(ステアリルメタクリレート)-ポリアクリル酸ゲル、アニール処理したPVA-ポリアクリル酸ハイドロゲル、マルチ尿素結合セグメント化コポリマーからの超分子ハイドロゲル、ポリアクリロニトリル-PAAmハイドロゲル、マイクロシリカ強化DMAゲル、寒天-ポリヒドロキシエチルメタクリレートゲル、ポリアクリロイルエチルトリメチルアンモニウムクロリド(polyfacryloyloethyltrimethylammonium)ハイドロゲル、ポリ(3-(メチルアクリロイルアミノ)プロピル-トリメチルアンモニウムクロリドハイドロゲル、ポリ(p-スチレンスルホン酸ナトリウム(sodium p-styrenbesulfonate))ハイドロゲル、ポリエチレングリコールジアクリレートハイドロゲル、ポリエチレングリコールハイドロゲル、またはこれらのポリマーの組合せから構成されるハイドロゲルを含む。
[00026]一般に、セメントは、ハイドロゲルに結合されていない。セメントは、ナノファイバーネットワークにのみ結合されている。
[00027]いずれか適切なインプラントが使用されうる。インプラントの表面は、少なくともナノファイバーネットワークがセメント接着されている領域において、チタン、ステンレス鋼などとすることができる。例えば、インプラント本体の表面は、ステンレス鋼合金、チタン合金、Co-Cr合金、タンタル、金、ニオブ、骨、酸化Al、酸化Zr、ヒドロキシアパタイト、リン酸三カルシウム、ホスホケイ酸カルシウムナトリウム、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレン、ポリアミド、ポリウレタン、またはポリテトラフルオロエチレンの1種または複数を含むことができる。
[00028]方法も本明細書に記載される。例えば、ハイドロゲルを表面に、ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で表面に固定されるように付着させる方法が記載される。これらの方法のいずれも、ドライナノファイバーネットワークを表面に固定するステップと、ナノファイバーネットワークにハイドロゲルを浸透させて、マルチプルネットワークハイドロゲルを表面上に形成するステップとを含むことができる。上記のように、固定するステップは、セメント接着するステップを含むことができる。例えば、セメント接着するステップは、ダブルネットワークハイドロゲルを結合することなくナノファイバーネットワークを結合するステップを含むことができる。いくつかの例では、セメント接着するステップは、α-TCPセメントを塗布するステップを含む。セメント接着するステップは、酸化亜鉛オイゲノール、グラスアイオノマー、ケイ酸カルシウム、ポリカルボキシレートセメント、リン酸亜鉛、およびレジンモディファイドグラスアイオノマーセメントの1種または複数を含むセメントを塗布するステップを含むことができる。セメント接着するステップは、セメントを第1の表面からナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm伸ばすステップを含むことができる。ドライナノファイバーネットワークを表面にセメント接着するステップは、ドライナノファイバーネットワークを、1mmまたはそれより深い深さまで40%より高い多孔質である表面にセメント接着するステップを含むことができる。
[00029]一般に、ハイドロゲルの外側表面は、平滑である(例えば、30μm未満の粗さを有する)ように形成されうる。例えば、本明細書に記載される方法は、ハイドロゲルの外側表面を30μm未満の粗さに機械的研磨するステップを含むことができる。場合によっては、外側表面は、平滑な鋳型を使用して加熱ポリマーを成形することを含めて、成形することによって平滑に形成されうる。例えば、ナノファイバーネットワークにハイドロゲルを浸透させるステップは、ハイドロゲルの外側表面が30μm未満の粗さを有するようにハイドロゲルを成形するステップを含むことができる。外側表面を成形するステップは、製造業者が外側表面をいずれか所望の形状に形成することを可能にすることもできる。例えば、形状は、凹形、凸形、鞍形などとすることができる。例えば、成形および/または研磨することによって、いずれの所望の形状(および平滑性)も形成されうる。
[00030]これらの方法のいずれにおいても、(例えば、ドライ)ナノファイバーネットワークを固定するステップは、凍結乾燥ナノファイバーネットワークを固定する、例えばセメント接着するステップを含むことができる。上記のように、これらのデバイスおよび方法のいずれも、セルロースナノファイバーネットワークを含むドライナノファイバーネットワークを使用することができる。ドライナノファイバーネットワークは、電界紡糸高分子ナノファイバー、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)ナノファイバー、アラミドナノファイバー、アラミド-PVAナノファイバー、湿式紡糸絹タンパク質ナノファイバー、化学架橋セルロースナノファイバー、またはポリカプロラクトン(PCL)繊維の少なくとも1種を含むことができる。
[00031]本明細書に記載される方法のいずれも、ナノファイバーネットワークを再水和するステップを含むことができる。ナノファイバーネットワークがインプラント表面に固定された後に、ナノファイバーネットワークを再水和するステップを含む。
[00032]一般に、浸透させるステップは、ナノファイバーネットワークにいずれか適切なハイドロゲル、特にPVA含有ハイドロゲルを浸透させるステップを含むことができる。例えば、浸透させるステップは、ナノファイバーネットワークにポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させて、トリプルネットワークハイドロゲルを多孔質表面上に形成するステップを含むことができる。
[00033]これらの方法および装置のいずれにおいても、浸透させるステップは、ナノファイバーネットワークに、ポリ-(N,N’-ジメチルアクリルアミド)(PDMAAm)、1-ビニルイミダゾールとメタクリル酸のコポリマー、両親媒性トリブロックコポリマー、両性高分子電解質ハイドロゲル、PVA-タンニン酸ハイドロゲル、ポリ(N-アクリロイル)グリシンアミドハイドロゲル、ポリアクリル酸-アクリルアミド-C18ハイドロゲル、グアニン-ホウ酸強化PDMAAm、高分子電解質ハイドロゲル、ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル(例えば、石灰化ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル)、ポリアクリル酸-Fe3+-キトサンハイドロゲル、ポリ(メタクリル酸)ゲル、酸化グラフェン/ゾノトライト強化ポリアクリルアミド(PAAm)ゲル、ポリ(ステアリルメタクリレート)-ポリアクリル酸ゲル、アニール処理したPVA-ポリアクリル酸ハイドロゲル、マルチ尿素結合セグメント化コポリマーからの超分子ハイドロゲル、ポリアクリロニトリル-PAAmハイドロゲル、マイクロシリカ強化DMAゲル、寒天-ポリヒドロキシエチルメタクリレートゲル、ポリアクリロイルエチルトリメチルアンモニウムクロリド(polyfacryloyloethyltrimethylammonium)ハイドロゲル、ポリ(3-(メチルアクリロイルアミノ)プロピル-トリメチルアンモニウムクロリドハイドロゲル、ポリ(p-スチレンスルホン酸ナトリウム(sodium p-styrenbesulfonate))ハイドロゲル、ポリエチレングリコールジアクリレートハイドロゲル、ポリエチレングリコールハイドロゲル、またはこれらのポリマーの組合せから構成されるハイドロゲルの1種または複数を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させるステップを含むことができる。
[00034]これらの方法のいずれも、表面に隣接したナノファイバーネットワークの少なくとも一部分を石灰化するステップを含むことができる。
[00035]例えば、ハイドロゲルをインプラントの表面に、ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で表面に固定されるように付着させる方法であって、ドライナノファイバーネットワークをインプラントの多孔質表面である表面に固定するステップと;ナノファイバーネットワークを再水和するステップと;ナノファイバーネットワークにハイドロゲルを浸透させて、マルチプルネットワークハイドロゲルを表面上に形成するステップと;ハイドロゲルの外側表面を30μm未満の粗さに形成するステップとを含む方法が本明細書に記載される。形成するステップは、ハイドロゲルの外側表面を機械的研磨するステップを含むことができる。いくつかの例では、形成するステップは、ハイドロゲルの外側表面を成形するステップを含む。上記のように、固定するステップは、セメント接着するステップを含むことができる。
[00036]例えば、ハイドロゲルをインプラントの表面に、ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で表面に固定されるように付着させる方法は、凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークをインプラントの多孔質表面である表面に固定するステップと;凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークを再水和するステップと;凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークにポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルを浸透させて、凍結乾燥セルロースナノファイバーを含むマルチプルネットワークハイドロゲルを多孔質表面上に形成するステップと;ハイドロゲルの外側表面を30μm未満の粗さに形成するステップとを含むことができる。凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークにポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルを浸透させて、マルチプルネットワークハイドロゲルを形成するステップは、PVAおよびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させて、凍結乾燥セルロースナノファイバーを含むトリプルネットワークハイドロゲルを多孔質表面上に形成するステップを含むことができる。
[00037]例えば、ハイドロゲルを表面に、ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で表面に固定されるように付着させる方法であって、ドライナノファイバーネットワークを表面にセメント接着するステップと;ナノファイバーネットワークにダブルネットワークハイドロゲルを浸透させて、トリプルネットワークハイドロゲルを表面上に形成するステップとを含む方法も本明細書に記載される。
[00038]ハイドロゲルをインプラントの表面に(ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で表面に固定されるように)付着させる方法は、ドライナノファイバーネットワークをインプラントの多孔質表面である表面にセメント接着するステップと;ナノファイバーネットワークを再水和するステップと;ナノファイバーネットワークにダブルネットワークハイドロゲルを浸透させて、トリプルネットワークハイドロゲルを表面上に形成するステップと;ハイドロゲルの外側表面を30μm未満の粗さに機械的研磨するステップとを含むことができる。
[00039]ハイドロゲルをインプラントの表面に、ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で表面に固定されるように付着させる方法は、凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークをインプラントの多孔質表面である表面にセメント接着するステップと;ナノファイバーネットワークを再水和するステップと;凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークに、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させて、トリプルネットワークハイドロゲルを多孔質表面上に形成するステップと;ハイドロゲルの外側表面を30μm未満の粗さに機械的研磨するステップとを含むことができる。
[00040]ハイドロゲルをサンディングなどによって機械的研磨する方法も本明細書に記載される。本明細書に記載される方法のいずれも、ハイドロゲルの外側表面を例えば30μm未満(例えば、50μm未満、40μm未満、30μm未満、25μm未満、20μm未満、15μm未満、10μm未満など)の粗さに機械的研磨することによって、ハイドロゲル(例えば、トリプルネットワークハイドロゲル)を研磨するステップを含むことができる。機械的研磨するステップは、本明細書に記載される表面に付着しているハイドロゲルを細かいグリットのサンドペーパーまたは同等物で削り落とすステップを含むことができる。
[00041]一般に、ドライナノファイバーネットワークをセメント接着するステップは、凍結乾燥ナノファイバーネットワークをセメント接着するステップを含むことができる。例えば、ドライナノファイバーネットワークは、セルロースナノファイバーネットワークを含むことができ、このセルロースナノファイバーネットワークは凍結乾燥されうる。一般に、電界紡糸高分子ナノファイバー、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)ナノファイバー、アラミドナノファイバー、アラミド-PVAナノファイバー、湿式紡糸絹タンパク質ナノファイバー、化学架橋セルロースナノファイバー、またはポリカプロラクトン(PCL)繊維の1種または複数を含めて、いずれの適切なドライナノファイバーネットワークも使用されうる。
[00042]ダブルネットワークハイドロゲルは、ナノファイバーネットワーク内に段階的に浸透されうる。例えば、PVA-PAMPSダブルネットワークハイドロゲルが使用される場合、PVAが最初に浸透されうる。任意に、PVAを、PAMPSを浸透させる前に1回または複数のサイクルで凍結および解凍して、PVAの結晶化を促進し、その強度を、PAMPSを浸透させる前に高めることができる。
[00043]これらの方法のいずれも、ナノファイバーネットワークを再水和するステップを含むことができる。ナノファイバーネットワークは、ハイドロゲルを含浸させる前に再水和されてもよく、または含浸によって、ナノファイバーネットワークを再水和してもよい。
[00044]一般に、浸透させるステップは、ナノファイバーネットワークに、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させて、トリプルネットワークハイドロゲルを多孔質表面上に形成するステップを含むことができる。いくつかの変形では、浸透させるステップは、ナノファイバーネットワークに、ポリ-(N,N’-ジメチルアクリルアミド)(PDMAAm)、1-ビニルイミダゾールとメタクリル酸のコポリマー、両親媒性トリブロックコポリマー、両性高分子電解質ハイドロゲル、PVA-タンニン酸ハイドロゲル、ポリ(N-アクリロイル)グリシンアミドハイドロゲル、ポリアクリル酸-アクリルアミド-C18ハイドロゲル、グアニン-ホウ酸強化PDMAAm、高分子電解質ハイドロゲル、ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル(例えば、石灰化ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル)、ポリアクリル酸-Fe3+-キトサンハイドロゲル、ポリ(メタクリル酸)ゲル、酸化グラフェン/ゾノトライト強化ポリアクリルアミド(PAAm)ゲル、ポリ(ステアリルメタクリレート)-ポリアクリル酸ゲル、アニール処理したPVA-ポリアクリル酸ハイドロゲル、マルチ尿素結合セグメント化コポリマーからの超分子ハイドロゲル、ポリアクリロニトリル-PAAmハイドロゲル、マイクロシリカ強化DMAゲル、寒天-ポリヒドロキシエチルメタクリレートゲル、ポリアクリロイルエチルトリメチルアンモニウムクロリド(polyfacryloyloethyltrimethylammonium)ハイドロゲル、ポリ(3-(メチルアクリロイルアミノ)プロピル-トリメチルアンモニウムクロリドハイドロゲル、ポリ(p-スチレンスルホン酸ナトリウム(sodium p-styrenbesulfonate))ハイドロゲル、ポリエチレングリコールジアクリレートハイドロゲル、ポリエチレングリコールハイドロゲル、またはこれらのポリマーの組合せから構成されるハイドロゲルの1種または複数を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させるステップを含む。
[00045]いずれか適切なセメントが使用されうる。例えば、セメント接着するステップは、α-TCPセメントを塗布するステップを含むことができる。いくつかの変形では、セメント接着するステップは、酸化亜鉛オイゲノール、グラスアイオノマー、ケイ酸カルシウム、ポリカルボキシレートセメント、リン酸亜鉛、有機レジンマトリックスにシリケートまたは他のタイプの充填剤を含むことができるアクリレートまたはメタクリレートレジンセメントなどレジンベース(歯科用)セメント(例えば、「RelyX(商標) Unicem 2 Self-Adhesive Resin Cement」または「RelyX(商標) Ultimate Adhesive Resin Cement」などのメタクリレートセメント)、およびレジンモディファイドグラスアイオノマーセメントの1種または複数を含むセメントを塗布するステップを含む。
[00046]セメント接着するステップは、セメントを第1の表面からナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm(例えば、6μmまたはそれより長い、7μmまたはそれより長い、8μmまたはそれより長い、10μmまたはそれより長い、15μmまたはそれより長い、20μmまたはそれより長いなど)伸ばすステップを含むことができる。
[00047]一般に、セメント接着するステップは、ダブルネットワークハイドロゲルを結合することなくナノファイバーネットワークを結合するステップを含むことができる。セメント接着するステップは、ハイドロゲルを含浸させる前に完了され(セメントが固化され、またはドライであり)うる。
[00048]これらの方法のいずれも、表面に隣接したナノファイバーネットワークの少なくとも一部分を石灰化するステップを含むことができる。石灰化ステップは、ハイドロゲルを含浸させる前または後(または両方)に行われうる。石灰化ステップは、ヒドロキシアパタイトをナノファイバーネットワーク上に(またはナノファイバーネットワークから)形成するステップを含むことができる。いくつかの変形では、セメントは、ナノファイバーネットワークを石灰化することができる。
[00049]上記のように、表面は、多孔質であることによってナノファイバーネットワークにセメント接着するために調製されうる。例えば、ドライナノファイバーネットワークを表面にセメント接着するステップは、ドライナノファイバーネットワークを、0.5mm以上(例えば、0.6mmまたはそれより深い深さ、0.7mmまたはそれより深い深さ、0.8mmまたはそれより深い深さ、0.9mmまたはそれより深い深さ、1mmまたはそれより深い深さなど)の深さまで20%より高い多孔質(例えば、30%またはそれより高い、40%またはそれより高い、50%またはそれより高い、60%またはそれより高い、70%またはそれより高い多孔質など)である表面にセメント接着するステップを含むことができる。
[00050]本明細書に記載される方法および装置の特徴および利点は、例示的な態様を記載する以下の詳細な説明および添付の図面を参照することにより一層理解される。
[00051]図1Aは、ハイドロゲルを、ナノファイバー増強型スティッキング(Nanofiber-Enhanced STicking(NEST))方法によって多孔質ベースに付着させる方法の一例を示す図である。この例では、ナノファイバーシート(例えば、バクテリアセルロース)が、接着剤(例えば、α-TCPセメント)で表面(例えば、多孔質チタンなどの多孔質ベース)に付着され、その後ハイドロゲル成分が、ナノファイバーシート内に浸透される。 [00052]図1Bは、チタンプラグに結合しているハイドロゲルの例を示す図である。 [00053]図1Cは、ウェットBCおよび凍結乾燥BCから調製されたBC-PVA-PAMPSハイドロゲル、ならびに凍結乾燥および再水和BC-PVA-PAMPSを比較する引張応力歪み曲線を示すグラフである。 [00054]図1Dは、NEST法を使用してα-TCPセメントでインプラント表面に連結しているハイドロゲルのせん断強度(sheer strengths)を他のハイドロゲル接着剤および骨軟骨移行部に対して比較するグラフである。 [00055]図2は、凍結乾燥バクテリアセルロースシートの表面のSEM画像の例を示す図である。 [00056]図3Aは、せん断試験前のα-TCPセメントサンプルの例を示す図である。 [00056]図3Bは、せん断試験後(図3B)のα-TCPセメントサンプルの例を示す図である。 [00057]図3Cは、さまざまなセメント組成物の応力歪み曲線を示す試験結果を示すグラフである。 [00058]図3Dは、250MPaでプレスされた、SSPおよびPPSを含むサンプルの破断表面のSEM画像を示す図である。 [00059]図3Eは、組成およびプレスのせん断接着強度に及ぼす効果(n=3)を示すグラフである。 [00060]図3Fは、プレスすることなく、SSPおよびPPSを用いて作製されたサンプルの破断表面のSEM画像を示す図である。 [00061]図3Gは、支柱構造のせん断接着強度に及ぼす効果(n=3)を示すグラフである。 [00062]図4Aは、せん断試験を行う前のハイドロゲル-セメントせん断接着強度を試験するためのサンプルの画像の例を示す図である。 [00062]図4Bは、せん断試験を行った後の図4Aのサンプルを示す図である。 [00063]図4Cは、さまざまな組成を有するハイドロゲルの典型的な応力歪み曲線を示すグラフである。 [00064]図4Dは、図4Bにおける破断表面のSEM画像である。 [00065]図4Eは、さまざまなハイドロゲル組成のせん断接着強度および標準偏差(n=3)を示すグラフである。 [00066]図4Fは、BCナノファイバーを石灰化するヒドロキシアパタイトの断面SEM画像を示す図である。 [00067]図4Gは、ハイドロゲル処理のせん断接着強度に及ぼす効果(n=3)を示すグラフである。 [00068]図5は、α-TCP粉末の走査型電子顕微鏡(SEM)画像の例を示す図である。 [00069]図6は、2個の多孔質チタンプラグ間のさまざまな生体適合性セメントの強度を示すグラフである。 [00070]図7Aは、本明細書に記載される(例えば、表面を形成する)付着させたハイドロゲルを含むインプラントの例を示す模式図である。 図7Bは、本明細書に記載される(例えば、表面を形成する)付着させたハイドロゲルを含むインプラントの例を示す模式図である。 [00071]図8は、本明細書に記載されるハイドロゲル表面を形成し、付着させる1つの方法を示す図である。 [00072]図9は、ハイドロゲルを表面に付着させるためのさまざまな戦略の強度を示すグラフである。 [00073]図10Aは、表面へのさまざまなハイドロゲル付着のせん断強度を比較する表である。図10Aでは、略語として、α-TCP(α-リン酸三カルシウム);GRFG(ゼラチン-レゾルシノール-ホルムアルデヒド/グルタルアルデヒド);NHS(N-ヒドロキシスクシンイミド);ASA(アルデヒドアルギン酸ナトリウム);AG(アミノゼラチン);EGK(改変ゼラチン-ケラチン);DOPA(L-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニン);HPDAC(超分枝ポリ(DOPA-coArg-co-Cys));HPDAL(超分枝ポリ[DOPA-co-Argco-Lysアクリルアミド]);CSS(チオール官能化キトサン);EPLM(マレイミド基修飾ε-ポリリシン);TMPE(トリメチロールプロパンエトキシレート);TMC(トリメチレンカーボネート);PEG(ポリエチレングリコール);PU(ポリウレタン);MAP(イガイ接着タンパク質);DCTA(二重架橋組織接着剤)が挙げられる。α-TCPとステンレス鋼粉末およびホスホセリンとの接着強度を本明細書に記載されるように試験した。この表は、ラップせん断試験における被着体の1つとしてハイドロゲルまたは組織を使用した刊行物を含む。 [00074]図10Bは、BC-PVA-PAMPSおよび他のハイドロゲルの圧縮強度対引張強度を示すグラフである。 [00074]図10Cは、BC-PVA-PAMPSおよび他のハイドロゲルの圧縮弾性率対引張弾性率を示すグラフである。 [00075]図11Aは、模擬大腿骨におけるインプラントのコンピュータによる枠組みの二次元(2D)抽出を示す図である。大腿骨が固定されている間に、生理学に基づいた荷重条件が脛骨に適用されうる。 [00075]図11Bは、評価されたインプラント設計の特徴を示す図である。 [00075]図11C(上図および下図)は、インプラントアライメントに対する感度およびグラフト半径を示す図である。 [00076]図12Aは、インプラントおよび骨/軟骨構築物の例の側面図を示す図である。 [00076]図12Bは、インプラントおよび骨/軟骨構築物の例の等角図を示す図である。緑色の長方形は、中心の荷重を表し、青色の長方形は、インプラントの縁端部における荷重を示す。 [00077]図13Aは、せん断試験前(上部)および後(下部)のRelyX Ultimateセメントで結合している2個のチタンプラグを示す図である。 [00078]図13Bは、せん断試験前(上部)および後(下部)のRelyX UltimateセメントでBC-PVA-PAMPSハイドロゲルに結合している2個のチタンプラグを示す図である。 [00079]図13Cは、さまざまなセメントで結合している2個のチタンプラグのせん断接着強度を示すグラフである。 [00080]図13Dは、さまざまなセメントでBC-PVA-PAMPSハイドロゲルに結合している2個のチタンプラグのせん断接着強度を示すグラフである。 [00081]図13Eは、図13Aにおける破断表面のSEM画像を示す図である。 [00082]図13Fは、図13Bにおける破断表面のSEM画像を示す図である。 [00083]図14は、図13AおよびBに示したプラグ-ツー-プラグサンプルのせん断試験に使用されるせん断試験治具1の画像を示す図である。 [00084]図15は、バクテリアセルロースシートの横断面のSEM画像を示す図である。 [00085]図16は、ハイドロゲルを金属性プラグに付着させる方法であって、本明細書に記載されるクランプ(例えば、形状記憶合金クランプ)を使用することを含む方法の一例を示す画像である。 [00086]図17は、本明細書に記載される金属ロッドの縁端部を覆い包むための(例えば、脚部またはギザギザを有する)バクテリアセルロース(BC)切片のシートの一例を示す画像である。 [00087]図18Aおよび18Bは、本明細書に記載されるように、本明細書に記載される材料をアライメントし、形成する(例えば、ロッド、切断されたBC、およびリングクランプを含めてBCをアライメントする)ために使用されうる治具の例を示す。図18Aは、治具の斜視図である。 図18Aおよび18Bは、本明細書に記載されるように、本明細書に記載される材料をアライメントし、形成する(例えば、ロッド、切断されたBC、およびリングクランプを含めてBCをアライメントする)ために使用されうる治具の例を示す。図18Bは、治具の断面図である。 [00088]図19は、本明細書に記載されるように骨からの軟骨のせん断(searing)および/または試験ロッドからのハイドロゲル材料のせん断(searing)を試験するのに使用されうる1つの試験治具の例を示す図である。 [00089]図20Aは、図21A~21Dおよび図22A~22Cに示すサンプルのせん断試験(すべての測定でn=3)の結果を示すグラフである。 図20Bに示されるように、2層BCと5層BCの測定値の差は、統計学的に有意であった(p値<0.05)。 [00090]図21A~21Dは、試験された(例えば、図20Aに示したように試験された)材料のサンプルの画像を示す図である。図21Aは、ブタ軟骨のサンプルを示す図である。 [00090]図21A~21Dは、試験された(例えば、図20Aに示したように試験された)材料のサンプルの画像を示す図である。図21Bは、金属基材に固定するためのいずれのセメントも用いないハイドロゲルのサンプルの例を示す図である。 [00090]図21A~21Dは、試験された(例えば、図20Aに示したように試験された)材料のサンプルの画像を示す図である。図21Cは、本明細書に記載される1層セメントの例を示す図である。 [00090]図21A~21Dは、試験された(例えば、図20Aに示したように試験された)材料のサンプルの画像を示す図である。図21Dは、BCをアライメントするためのクランプが使用されなかったサンプルの例を示す図である。 [00091]図22A~22Cは、破損後(試験後)、図18Bに示したサンプル試験の例を示す図である。 [00091]図22A~22Cは、破損後(試験後)、図18Bに示したサンプル試験の例を示す図である。 [00091]図22A~22Cは、破損後(試験後)、図18Bに示したサンプル試験の例を示す図である。 [00092]図23は、骨軟骨欠損処置のため、(この場合、BC-PVA-PAMPSハイドロゲルとして示される)ハイドロゲルをインプラント(例えば、チタンインプラント)に付着させる方法の一例を示す図である。 [00093]図24は、本明細書に記載される(カルトゥーシュ形状の形状記憶合金クランプとして示される)クランプの一例を示す図である。 [00094]図25は、本明細書に記載されるように高せん断強度を有するようにハイドロゲルをインプラントに固定する一方法を示す模式図である。
[00095]ハイドロゲルは、軟骨の長期修復のために提案された。ハイドロゲルを用いた軟骨病変の修復には、欠損部位においてハイドロゲルの長期固定が必要である。骨との統合を可能にするベースへのハイドロゲルの付着は、ハイドロゲルの長期固定を可能にすることができるが、ハイドロゲルへの結合を形成する現在の方法は、骨軟骨移行部のせん断強度の10分の1未満を有する。ハイドロゲルを表面(例えば、ベース)に、以前に達成されたせん断接着強度より3倍高いせん断接着強度で結合する装置および方法が、本明細書に記載される。便宜上、ハイドロゲルを表面に付着させる方法は、本明細書においてナノファイバー増強型付着(Nanofiber-Enhanced ATtachment(NEAT))またはナノファイバー増強型スティッキング(NEST)方法またはプロセスと呼ばれうる。いくつかの変形では、NESTは、ナノファイバーバクテリアセルロース材料(例えば、シート)を多孔質ベース(例えば、表面)にヒドロキシアパタイト形成セメントなどセメントで結合するステップ、次にナノファイバーシートにハイドロゲル形成ポリマー材料を浸透させるステップを含むことができる。この手法は、コラーゲンナノファイバーが軟骨から軟骨を骨に留める石灰化領域へと伸びる、骨軟骨移行部の構造を模倣することができる石灰化ナノファイバー結合を創造する。
[00096]膝において最も頻繁に生じる関節軟骨の病変は、典型的に治癒する本来の能力が限定され、関節痛および能力障害に関連している。マイクロフラクチャーなど軟骨回復のよく見られる戦略では、典型的に破損率が高く(10年において約50%)、リハビリテーション期間が延長される(12~18か月)。新鮮骨軟骨同種移植片の移植は、直接の体重負荷を可能にすることができ、10年におけるサバイバーシップが82%であって、軟骨欠損の処置のための最も成功した戦略である。残念なことに、新鮮同種移植片の少量供給が少ないことにより、これらの手順の数がすべての軟骨修復手術の約1%に限定される。脱細胞化された長期保存可能な同種移植は、コラーゲン分解のためにグラフトにおける関節軟骨の層間剥離によって特徴づけられる破損率が極めて高い(2年において72%)。したがって、上記のように、広範に利用可能であり、直接の体重負荷を可能にし、回復時間が短く、長期破損率が低い軟骨修復方法が必要とされている。軟骨回復への生物学的手法の制限に基づいて、耐久性のある整形外科用材料(例えば、コバルト-クロム合金)を用いて、局所的関節表面置換を行って、軟骨または骨軟骨欠損を充填する試みが進行中である。これらのインプラントに対する第一の懸念は、これらのインプラントが、ネイティブ軟骨のトライボロジーおよび機械的応答に匹敵せず、異常な応力および相対する表面摩耗を生じ、関節変性を引き起こすことである。これらのインプラントの不正確な配置により、相対する軟骨表面の重度損傷に至ることがある。局所的金属性インレー表面置換型補綴物を有する患者の約20%は、4年後関節形成に変換される必要がある。
[00097]ハイドロゲルは、軟骨として同様の剛性および摩擦係数を有し、それによって異常な応力および摩耗に関連した懸念に取り組むように創造されうる。しかし、現在のところ、ハイドロゲルを軟骨欠損部位に骨軟骨移行部と同じせん断強度(例えば、7.25±1.35MPa)で固定する方法がない。最強の組織接着剤の1つは、2個の軟骨間で0.7MPaのラップせん断強度を達成すると報告されたシアノアクリレートである。一方、シアノアクリレートは、ナイロンとナイロンを2.8MPaのせん断強度で結合し、鋼と鋼を7.3MPaのせん断強度で結合する。軟骨中に界面水が存在する(軟骨は、60~85重量%の水である)ことによって、より強い結合の創造が妨害される。したがって、水の除去が、ハイドロゲルへの強力な結合を形成するには重要な戦略である。
[00098]これらの問題に取り組むことができる装置、ならびにそれらを作成および使用する方法が本明細書に記載される。例えば、本明細書に記載されるナノファイバー増強型スティッキング(NEST)方法は、水除去の戦略を組み合わせ、ナノファイバー石灰化ももたらす。
[00099]図1は、ハイドロゲルが本明細書に記載されるインプラント表面に結合された装置の一例を図示する。この例では、ハイドロゲルとしては、ポリビニルアルコール(PVA)とポリアクリルアミド-メチルプロピルスルホン酸(PAMPS)のダブルネットワークである架橋セルロースナノファイバーネットワーク(例えば、バクテリオセルロース、BC)が挙げられる。本明細書に記載されるように、最初にナノファイバー層(ドライ状態で付着されうる)を表面に付着させることによって、ハイドロゲルがインプラント表面に連結されうる。表面は多孔質ベースとすることができる。次いで、ナノファイバー層は、他のハイドロゲル成分で浸透されうる。このように、ナノファイバー部分は、多孔質バクテリアセルロースネットワークに入り込み、それを表面に固定することができ、水の干渉なしに嵌合結合を創造することができる接着剤またはセメントで固定されうる。例えば、図1Aでは、ナノファイバー部分は、バクテリアセルロース101であり、(この例では、細孔を有するチタンベースとして示された)インプラントの調製された表面103に適用される。セメント(例えば、いずれか適切な医療用または歯科用グレードのセメントが使用されうる)が塗布され、ドライバクテリアセルロースをインプラント表面に固定する。その後、他のハイドロゲル成分(例えば、PVA-PAMPSまたは他のいずれか適切なハイドロゲル)がナノファイバー部分内に浸透されてもよく、完全なハイドロゲル107を生じる。
[000100]図1Bは、本明細書に記載されるようにBC-PVA-PAMPSハイドロゲルが付着されたチタンインプラントの例(例えば、プラグ)を示す図である。この例では、ハイドロゲルのナノファイバー部分(例えば、BC)は、セメントを介してインプラントの多孔質表面に結合され、ハイドロゲルの他の成分(例えば、PVA-PAMPS)は、ナノファイバー部分に連結される。
[000101]本明細書に記載される図1A~1Bおよび他の例では、示されたナノファイバー部分を含むハイドロゲルは、バクテリアセルロース(BC)、ポリビニルアルコール(PVA)、およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩)(PAMPS)から構成され、BC-PVA-PAMPSと呼ばれる軟骨相当ハイドロゲルである。より詳細に以下に説明するように、BC-PVA-PAMPSは、カートリッジに近い優れた特性を有する。さらに、ハイドロゲル中のBCナノファイバーは、軟骨中のコラーゲンナノファイバーと同様の引張強度の源を提供することができる。しかし、ナノファイバー部分を含むいずれの適切なハイドロゲルも、本明細書に記載される方法において使用されうることを理解すべきである。例えば、参照によりその全体として本明細書に組み込まれる「軟骨修復のためのトリプルネットワークハイドロゲルインプラント(Triple-network hydrogel implants for repair of cartilage)」という名称の2018年11月7日出願の米国特許出願第16/332,574号を参照のこと。
[000102]一般に、ナノファイバー部分は、ナノファイバー部分がウェットまたはドライであるとき、他のハイドロゲル成分と組み合わされうる。先に記載された(「トリプルネットワーク」ハイドロゲルを含めて)大部分のハイドロゲルは、ウェットナノファイバー部分から調製される。本明細書に記載されるように、ナノファイバー部分は、むしろ、凍結乾燥することを含めてドライ状態で調製されうる。例えば、BCを凍結乾燥し、PVAおよびPAMPSを浸透させて、凍結乾燥していないもの(13.42±3.86MPa)とほとんど同じ引張強度(12.37±3.83MPa)を有するハイドロゲルを創造することができる。例えば、図1Cを参照のこと。示されているように、ウェットまたは凍結乾燥BCの浸透によって調製されたハイドロゲルの引張強度は、十分にヒト軟骨について報告された引張強度(8.1~40MPa)の範囲内である。一方、完全なBC-PVA-PAMPSハイドロゲルが凍結乾燥されている場合、引張強度は9.62±2.63MPaにすぎない。したがって、ナノファイバーBCは、繊維破断なしに繊維変位によって氷晶の形成に適合することができるが、分子架橋ハイドロゲルネットワークは、氷晶形成によって不可逆的に損傷されうる。図2は、凍結乾燥BC片の表面の走査型電子顕微鏡(SEM)画像であり、接着剤を用いた付着に対して広い表面積を提示する多くのナノスケール繊維からなることを示す。
[000103]図1Dは、本明細書に記載される方法(例えば、NEST方法)によって達成される最大せん断接着強度と先の研究を比べた比較を示すグラフである。図6および9も参照のこと。ナノファイバー(例えば、BCナノファイバー)がセメント(例えば、ヒドロキシアパタイト形成セメント)と結合される本明細書に記載される装置は、先に記載されたものに比べて3倍増加し、骨軟骨移行部を模倣する、2.28±0.27MPaのせん断接着強度を達成することができる。この値はヒト骨軟骨移行部について報告されたせん断強度(例えば、7.25±1.35MPa)より若干低いが、ウシの骨軟骨移行部(例えば、2.6±0.58MPa)およびヒト軟骨下骨(例えば、2.45±0.85)について報告されたせん断強度と同様である。
[000104]上記のように、ハイドロゲルのナノファイバー部分を表面に接着させるのにいずれの適切なセメントも使用されうる。いくらかの変形では、セメントは、ヒドロキシアパタイト形成セメントであるα-リン酸三カルシウム(α-TCP)であって、その生体適合性、骨伝導性、およびせん断強度がシアノアクリレートのそれを超えることができるためにハイドロゲルの付着に使用されうる。単独では、α-TCPは接着剤として作用しない。したがって、10重量%の(接着を促進するための)サンドキャッスルワーム糊の成分であるホスホセリン(PPS)の添加も試験された。さらに、ヒドロキシアパタイトは脆弱であり、強化から恩恵を被り、したがって亀裂伝播を妨害するのに12重量%の150μmの平均粒径を有するステンレス鋼粉末(SSP)の添加も試験された。
[000105]例えば、セメント自体の試験を含めて接着剤せん断試験が、小皿に入れた0.040gのPPS、0.312gのα-TCPおよび0.048gのSSPからなるドライセメント混合物を使用して検討され、0.140mlの水を添加し、粉末を水と急速混合した。粉末をPPSまたはSSPなしで創造して、これらの添加剤の効果も検討した。約0.150mlのウェットセメント混合物を、内径6mmの金属ダイにおいて多孔質チタンプラグの上に添加した。プラグは、多孔度70%、厚さ1mmの3D印刷支柱層を載せたチタン合金(Ti6Al4V)からなるものであった。したがって、これらの変形のいずれにおいても、インプラント表面は多孔質表面とすることができる。いくつかの変形では、多孔質表面103は、図1Aに示される複数の支柱を含む。この例では、支柱構造のレンダリングは、コンピュータ援用設計(CAD)ファイルで設計され、3D印刷を使用して印刷された。示されたチタンプラグは直径6mmおよび高さ6.35mmであり、試験に使用された。
[000106]ウェットまたはドライ(例えば、凍結乾燥)ナノファイバー部分を試験するために、別のチタンプラグが、多孔質層をウェットセメントと接触させてダイに入れられ、サンドイッチ構造が250MPaでともに1時間プレスされた。圧力の印加のないサンプルも作製して、このステップのせん断強度に及ぼす効果を試験した。圧力の印加は、リン酸カルシウムセメントの多孔度を低減し、それによってそれらの圧縮および曲げ強度を改善することが先に明らかにされてきたが、圧力のα-TCPセメントのせん断接着強度に及ぼす効果は報告されていない。サンプルを85℃の水に少なくとも24時間入れて、α-TCPのヒドロキシアパタイトへの転換を促進し、せん断試験の直前まで水中に貯蔵した。図3Aは、α-TCPセメントが多孔度70%、厚さ1mmの支柱層をそれぞれ有する2個のチタンプラグを結合するサンドイッチ構造の画像を示す。
[000107]せん断試験は、45.4kg(100ポンド)のロードセルおよびオーダーメイドのせん断試験治具を装備したTest Resources 830LE63軸ねじり試験機で行われた。2mm/分のクロスヘッド変位速度が、すべての測定に使用された。プラグは、プラグ間の界面が、治具を構成するL字形金属プレート間の隙間の中央に置かれるように治具に配置された。
[000108]図3Bは、せん断試験後のセメント破断表面を示し、凝集破壊が示唆される。この特定のサンプルはSSP、PPSを含み、プレスされたものであるが、すべてのセメントサンプルが同様の凝集破断表面を示した。PPS含有α-TCPセメントの先の研究から、破損は、平滑なチタンプラグを結合するために部分接着性とすることができるが、セメント質結合が多孔質チタン表面間に作製されるとき凝集性になることが明らかになった。
[000109]図3Cは、異なる組成物のセメントのせん断試験について典型的な応力歪み曲線を示し、図3Dは、各組成物の3個のサンプルについて強度の平均および標準偏差を示す。最大せん断接着強度(4.76±0.55MPa)のセメント組成物は、250MPaでプレスされ、α-TCPセメントに加えてSSPとPPSを両方含有するものであった。プレスするステップのない場合、せん断接着強度は3.29±0.33MPaに低下した。図3Dにおけるプレスされたサンプルについて破断表面の走査型電子顕微鏡(SEM)画像は、破断表面におけるヒドロキシアパタイト結晶が、プレスされなかったサンプルにおいて成長したフレーク様ヒドロキシアパタイト結晶より厚かったことを示す(図3F)。両表面は、モルフォロジーが、回転楕円状のα-TCPセメント粒子と実質的に異なる。したがって、圧力の印加は、多孔度だけでなく、セメント中のヒドロキシアパタイトの結晶モルフォロジーも変え、強いサンプルほど、厚いヒドロキシアパタイト結晶モルフォロジーからなる。
[000110]PPSなしの場合、せん断接着強度は1.68±0.07MPaに低下した。SSPなしの場合、せん断接着強度は1.70±0.06MPaに低下した。したがって、SSP、PPS、および機械的プレスはすべて、セメントのせん断接着強度を最大化することができる。したがって、本明細書に記載される装置および方法のいずれも、粉末(例えば、ステンレス鋼粉末、SSP)および/もしくは追加の接着剤(例えば、10重量%のホスホセリン(PPS))を含み、かつ/またはプレス(例えば、機械的プレス)されてもよい(ナノファイバー部分を多孔質ベースなどインプラントの表面に固定する)セメントを含むことができる。
[000111]上記のように、これらのインプラント表面のいずれも、多孔質構造を含むことができる。インプラント表面の多孔度は、例えば10%の多孔質~90%の多孔質(例えば、30%の多孔質~90%の多孔質、55%の多孔質~95%の多孔質、65%の多孔質~85%の多孔質など)とすることができる。細孔の深さも、変更されうる。例えば、表面は、0.1mm~5mm、0.2mm~3mm、0.5mm~2mm(例えば、0.2mmまたはそれより深い、0.3mmまたはそれより深い、0.5mmまたはそれより深い、0.75mmまたはそれより深い、1mmまたはそれより深い、1.5mmまたはそれより深いなど)の深さまで多孔質でありうる。図3Gは、3D印刷チタン層の多孔質構造を例示し、2個のチタンプラグ間のせん断強度に及ぼす多孔度の効果を示す。この例では、多孔度の70%から30%への低減および(細孔を形成する)支柱層の厚さの1mmから0.5mmへの低減という2つの変化が行われた。図3Fに示されるように、変化は両方とも、せん断接着強度の低下をもたらした。したがって、ハイドロゲルに連結される表面が、厚さが少なくとも1mmまたはそれ以上広がる多孔度を有し、70%以上の多孔度を有する、多孔度を有するのが好ましいことがある。
[000112]同様の試験を使用して、インプラント表面へのハイドロゲル付着の強度を検討した。例えば、試験は、ナノファイバー部分にハイドロゲルの残部(例えば、PVA-PAMPS)を含浸させる前にハイドロゲルのナノファイバー部分に連結されたセメント(例えば、10重量%のPPS、78重量%のα-TCPおよび12重量%のSSPから構成されたセメント)を用いて行われた。0.080gのPPS、0.624gのα-TCPおよび0.096gのSSPからなるセメント混合物を小皿に入れ、0.280mlの水を添加し、粉末を水(power)と急速混合した。次いで、0.150mlのウェットセメント混合物を、ダイにおいて多孔質チタンプラグの上に添加した。次いで、ナノファイバー材料(例えば、BCシート)を、ダイにおいてセメントの上に置き、さらに0.150mlのウェットセメント混合物をBCシートの上に添加した。次いで、別の多孔質チタンプラグを、ダイにおいてBCシートの上に置いて、サンドイッチ構造を創造した。サンドイッチ構造は、250MPaで1時間プレスされた。サンプルを85℃の水に24時間入れて、α-TCPのヒドロキシアパタイトへの転換を促進した。次いで、サンプルをPVA(40重量%)およびDI水(60重量%)の混合物と共に水熱反応器に入れて、PVAをBC層内に浸透させた。サンプルを-78℃で凍結し、室温に解凍して、PVAハイドロゲルの強度をさらに増大させた。次いで、AMPS(30重量%)、架橋剤(N,N’-メチレンビスアクリルアミド、60mM)、および熱開始剤(I2959、50mM)を含有する溶液に、サンプルを24時間浸漬した。ハイドロゲルを60℃で8時間熱硬化し、サンプルをDI水に少なくとも24時間浸漬した。仕上げサンプルの画像が図4Aに示される。
[000113]図4Bは、接着剤せん断試験後の破断表面の画像を示す。図3Bにおける2個のチタンプラグ間の破断表面では、チタンのプロングがセメントを通して目に見え、金属プロングが破断より前に接触していたことを示唆している。一方、図4Bにおけるチタンプラグ間のBC-PVA-PAMPSハイドロゲルの破断表面では、チタンのプロングは見えない。その代わりに、白色のBC繊維層が右側プラグのプロングを覆っており、残りのBC内に浸透したハイドロゲルが左側のプロングを覆っている。これは、ハイドロゲルがプラグ間にあるBC層に完全にしみ通ったことを示す。この破断表面および図示されていない他の同様の破断表面は、破断が、BC層においてハイドロゲルとセメントとの界面近くで起こったことも示唆している。これは、相対的にソフトなハイドロゲルとハードなセメントとの界面における応力集中による可能性がある。骨軟骨移行部のせん断破断の先の研究は同様に、骨軟骨移行部の破断が、最高到達点、すなわち軟骨と石灰化された軟骨との境界で、おそらくこの界面における応力集中のために起こることを示す。
[000114]図4Dは、図3Bにおける左側および右側破断表面のSEM画像の例を示す図であり、BCおよびハイドロゲルが両方の表面に存在していることを示している。ヒドロキシアパタイトは、ハイドロゲル浸透後の破断表面では認められなかった。
[000115]図4Cは、BC-PVA-PAMPS、BC-PAMPS、およびBC-PVAを含めて、異なるハイドロゲル組成物について典型的な応力歪み曲線をBCのみと比較して示す。図4Eは、各条件について3個のサンプルのせん断接着強度および標準偏差を示す。2個のチタンプラグ間にBCのみを用いた場合、せん断接着強度は0.58±0.23MPaであり、BCを用いない場合のセメントのせん断強度の8分の1であった。これはまた、セメントが、BCを通して連続的結合を形成するのではなくBC層に付着していることを示す。いくつかの変形では、セメントは、ナノファイバー部分の細孔より大きい平均サイズを有する粒子を有することができる。例えば、α-TCPセメント粒子のサイズは、BC層における細孔よりはるかに大きい6.6±4.9μmである。例えば、セメント粒子を示すSEMである図5を参照のこと。したがって、大きな圧力がサンドイッチ構造に印加されても、セメント(例えば、α-TCP)粒子は、BC層に完全にしみ通るわけではない。これは実験的に確認された。ナノファイバー材料(例えば、BC)が250MPaでセメントにプレスされ、85℃の水中に24時間置かれて、ヒドロキシアパタイトを形成したとき、ナノファイバー材料とセメントとの界面(例えば、BC-セメント界面)は、セメント-BC界面から約10μmまでのヒドロキシアパタイト結晶を示し、それらの出現頻度が低減するにつれて、界面からの距離が増加する。例えば、図4Fを参照のこと。この界面は、ナノファイバー材料が実にヒドロキシアパタイトによって石灰化されることを示す。ヒドロキシアパタイトは、約10μmを超えてナノファイバー部分に伸びなかった。セメントとの界面から40μmに存在するナノファイバー材料は、ヒドロキシアパタイトが完全に欠けていた。
[000116]BC層内へのPVAの浸透は、破損歪みを増加させたが、せん断接着強度を増加させなかった。BC層内へのPAMPSの浸透も、強度を有意に増加させず、PAMPSハイドロゲルの脆弱性が高いために、破損歪みの増加がPVAより小さかった。しかし、BC層内へのPVAおよびPAMPSの両方の浸透は、せん断接着強度を1.70±0.18MPaに増加させ、ほとんど300%増加させた。これらの結果は、ハイドロゲル成分がBC層にしみ込んでいること、および両成分がBC単独より大きいせん断接着強度を達成する助けとなりうることを示す。
[000117]いくつかの変形では、せん断接着強度は、ハイドロゲルに対して複数の凍結解凍サイクルを行うことによってさらに改善されうる。複数の凍結解凍サイクルが、PVAフィルムの引張強度を増加させることは先に明らかにされた。7回の凍結解凍サイクルが、BC内への浸透後およびPAMPSの浸透前にPVAに適用された。複数回の凍結解凍サイクルは、図4Gに示すようにせん断接着強度を2.28±0.27MPaに増加させる。これは、軟骨と軟骨下骨の間のせん断強度(2.45±0.85MPa)の範囲内であり、この界面の強度が、骨内部成長を可能にするハイドロゲルの多孔質チタンインプラントへの付着に十分でありうることを示す。
[000118]PVAをBC層中に拡散させるさまざまな時間が、例えば110℃で水熱反応器において1日でなく3日間加熱することによって検討された。この処理の変化は性能を改善せず、PVAがBC層に24時間以内に完全拡散されることを示す。
[000119]本明細書に記載されるように、NEST方法は、ナノファイバー部分がインプラントの多孔性基材にセメント接着され、ハイドロゲルの他の成分がナノファイバー部分内に含浸される装置をもたらすことができる。これらの方法は、界面水の除去およびナノファイバー石灰化を行って、現在別の方法で達成可能な強さの少なくとも3倍強いハイドロゲルへの結合を創造することによって可能となる。上記の例では、接着のためにホスホセリンおよび強化のためにステンレス鋼微細粉末を含有するα-TCPセメントが使用された。セメントは、加水分解を受けて、ヒドロキシアパタイトフレークを形成し、BCのナノファイバーシートと結合する。この結合は、BCシート内へのPVAおよびPAMPSの浸透後にさらに強度され、ハイドロゲルとセメントの間にナノファイバー媒介の付着を生じる。これらの結果は、骨軟骨移行部のナノスケールの構造を模倣すること、すなわち軟骨にその引張強度を与えるコラーゲンナノファイバーの石灰化によってハイドロゲルへの強い結合が達成されうることを示す。この戦略は、多孔質チタンベースが骨結合および長期固定を促進する、軟骨表面置換のためのハイドロゲルでキャッピングされたチタンインプラントを創造するのに有用であると判明しうる。
[000120]上記のように、いずれの適切なセメントも使用されうる。α-TCPセメントが上記の例において使用されたが、セメントの他の例が、それらの相対的せん断接着強度と共に図6に示される。いくつかの他の生体適合性セメントも、2個のチタンプラグをともに接着させるそれらの能力について試験された。図6は、酸化亜鉛オイゲノール(Dental Care Kit)、グラスアイオノマー(Primal Dental)、ケイ酸カルシウム(Hartline)、ポリカルボキシレートセメント(Dentonics)、リン酸亜鉛(Primal Dental)、有機レジンマトリックスにシリケートまたは他のタイプの充填剤を含むことができるアクリレートまたはメタクリレートレジンセメントなどレジンベース(歯科用)セメント(例えば、「RelyX(商標) Unicem 2 Self-Adhesive Resin Cement」または「RelyX(商標) Ultimate Adhesive Resin Cement」などのメタクリレートセメント)、およびレジンモディファイドグラスアイオノマーセメント(3M ESPE)を含めて、これらのセメントの大部分がすべて、α-TCPセメントより高いせん断強度を示すことを示す。これらのサンプルはプレスされず、α-TCPに対する強度が低下することに留意されたい。これらの接着剤をα-TCPの代わりに使用して、多孔質チタンベースを含めてインプラントにハイドロゲルを付着させることができ、せん断強度が高くなる。これらのセメントに加えて、他のセメント、接着性レジン、およびそれらのコンポジット、例えば歯学においてよく使用されるものも、ハイドロゲルのナノファイバー部分(例えば、凍結乾燥BC)をチタン基材に結合させるのに適していることがある。
[000121]記載のように、ナノファイバーバクテリアセルロースを含むがこれに限定されずにいずれの適切なナノファイバーネットワークも使用されうる。他のナノファイバーネットワークとしては、電界紡糸高分子ナノファイバー、例えばポリ(ビニルアルコール)(PVA)ナノファイバー、アラミドナノファイバー(例えば、アラミド-PVAナノファイバー)、湿式紡糸絹タンパク質ナノファイバー、化学架橋セルロースナノファイバー、またはポリカプロラクトン繊維(例えば、3D織PCL繊維)を挙げることができる。さらに、PVAおよびPAMPSを含むがこれらに限定されずにいずれの適切なダブルネットワークハイドロゲルも使用されうる。例えば、他のハイドロゲル形成ポリマーとしては、ポリ-(N,N’-ジメチルアクリルアミド)(PDMAAm)、1-ビニルイミダゾールとメタクリル酸のコポリマー、両親媒性トリブロックコポリマーに基づいたダブルネットワークハイドロゲル、両性高分子電解質ハイドロゲル、PVA-タンニン酸ハイドロゲル、ポリ(N-アクリロイル)グリシンアミドハイドロゲル、ポリアクリル酸-アクリルアミド-C18ハイドロゲル、グアニン-ホウ酸強化PDMAAm、高分子電解質ハイドロゲル、ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル(例えば、石灰化ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル)、ポリアクリル酸-Fe3+-キトサンハイドロゲル、ポリ(メタクリル酸)ゲル、酸化グラフェン/ゾノトライト強化ポリアクリルアミド(PAAm)ゲル、ポリ(ステアリルメタクリレート)-ポリアクリル酸ゲル、アニール処理したPVA-ポリアクリル酸ハイドロゲル、マルチ尿素結合セグメント化コポリマーからの超分子ハイドロゲル、ポリアクリロニトリル-PAAmハイドロゲル、マイクロシリカ強化DMAゲル、寒天-ポリヒドロキシエチルメタクリレートゲル、ポリアクリロイルエチルトリメチルアンモニウムクロリド(polyfacryloyloethyltrimethylammonium)ハイドロゲル、ポリ(3-(メチルアクリロイルアミノ)プロピル-トリメチルアンモニウムクロリドハイドロゲル、ポリ(p-スチレンスルホン酸ナトリウム(sodium p-styrenbesulfonate))ハイドロゲル、ポリエチレングリコールジアクリレートハイドロゲル、ポリエチレングリコールハイドロゲル、またはこれらのポリマーの組合せから構成されるハイドロゲルを挙げることができる。
[000122]本明細書に記載されるインプラントは、チタンおよびステンレス鋼を含むがこれらに限定されずにいずれの適切な材料でも形成されうる。例えば、ハイドロゲルは、本明細書に記載されるように、ステンレス鋼合金(例えば、316)、他のチタン合金、Co-Cr合金、タンタル、金、ニオブ、骨、酸化Al、酸化Zr、ヒドロキシアパタイト、リン酸三カルシウム、ホスホケイ酸カルシウムナトリウム(バイオガラス)、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレン、ポリアミド、ポリウレタン、ポリテトラフルオロエチレン、またはインプラントを作製するのに使用される他の材料で形成されるインプラント表面(例えば、多孔質ベースを含めてベース)に付着されうる。
[000123]図8は、本明細書に記載される装置を作製する方法の一例を示す。記載のように、この方法は、上記のNEST方法の変形と考えられうる。図8では、ハイドロゲルが付着される予定の表面、例えばインプラント表面は、任意に調製されうる(801)。例えば、表面は、多孔質とされうる。多孔度は、深さが少なくとも0.5mm(例えば、深さ1mmまたはそれより深い深さ)とすることができる。多孔度は、多孔度(%)(例えば、10%~90%の多孔質、20%~90%、30%またはそれより高い、40%またはそれより高い、50%またはそれより高いなど)として記載されうる。
[000124]次いで、ナノファイバー部分は、表面への付着のために調製されうる(803)。例えば、乾燥(例えば、凍結乾燥)ナノファイバー部分。一般に、ナノファイバー部分は、ドライまたは実質的にドライで表面に適用されうる(805)。次いで、ナノファイバー部分は、表面にセメント接着されうる(807)。いくつかの変形では、セメントは、ナノファイバー部分が適用される前に表面上に適用されうる、および/またはセメントは、表面のナノファイバー部分に適用されうる。いくつかの変形では、セメントは、表面に付着させるより前にナノファイバー部分に適用されうる。
[000125]セメントを適用して、乾燥温度(例えば、室温、30度など)で(例えば、所定の時間、例えば1時間、2時間、3時間、6時間、12時間、24時間など)乾燥することができる。一旦乾燥すれば、表面にセメント接着されるナノファイバー部分は、例えば水性溶液の添加によって任意に再水和されうる(809)。
[000126]次いで、ナノファイバー部分は、ハイドロゲルの他の成分によって浸透されうる(811)。例えば、ダブルネットワークハイドロゲル(例えば、PVA-PAMPSハイドロゲル)は、表面上にセメント接着されたナノファイバー部分内に含浸されうる。
[000127]上記のように、これらの装置はいずれも、凹形、凸形、鞍形など(これらに限定されないが)実質的に平滑であり、および/または所定の構成で造形された表面を有するハイドロゲルを含むことができる。例えば、これらの装置(例えば、インプラント)のいずれも、30μm未満の表面粗さを有することができる。場合によっては、表面は、成形することによって平滑に形成されうる。場合によっては、表面は、研磨またはサンディングすることによって平滑に形成されうる。例えば、追加のハイドロゲル成分がネットワーク(例えば、トリプルネットワークなどナノファイバー強化ネットワーク)を形成すると、ハイドロゲル被覆は、研磨することによって任意に仕上げられうる。特に、表面は、サンディングされて、30μm未満の粗さに研磨されうる。研磨は、(例えば、600、400、320グリットなど細かいグリットのサンディング表面を使用して)サンディングすることによって行われうる。
[000128]本明細書に記載される方法および装置(特にインプラントを含めて、例えばデバイス、システムなど)を使用して、医療用インプラントのパーツのためのハイドロゲルおよび金属基材を含む(がこれらに限定されない)ハイドロゲルと基材の間に付着を形成することができる。これらの方法および装置は、ハイドロゲルの一部としてバクテリアセルロースを含むハイドロゲルを含むことができる。例えば、ハイドロゲルは、バクテリアセルロース材料を含むトリプルネットワークハイドロゲルとすることができる。一般に、ハイドロゲル内のバクテリアセルロースは、本明細書に記載されるようにバクテリアセルロース繊維が、適用される基材に対して全体的に垂直に配向されるように配向されうる。基材は、多孔質金属(例えば、チタン)など多孔性基材とすることができる。
[000129]いくつかの例では、本明細書に記載される装置は、骨軟骨欠損など欠損を処置するための外科用インプラントの一部を形成することができる。例えば、外科用インプラントは、ハイドロゲルで覆われている表面を含むことができる。この表面は、骨や軟骨など硬組織を含めて、1つまたは複数の他の身体領域間の界面として作用することができる。ハイドロゲルを用いた軟骨病変の修復は、欠損部位におけるハイドロゲルの長期固定から恩恵を被ることができる。骨との統合を可能にするベース(基材)へのハイドロゲルの付着は、ハイドロゲルの長期固定を可能にすることができるが、ハイドロゲルへの結合を形成する現在の方法は、骨軟骨移行部のせん断強度の10分の1未満を有する。本明細書に記載される装置および方法は、ハイドロゲルを表面(例えば、ベース)に、以前に達成されたせん断強度より何倍も高いせん断強度で結合するステップを含むことができる。
[000130]膝において最も頻繁に生じる関節軟骨の病変は、典型的に治癒する本来の能力が限定され、関節痛および能力障害に関連している。ヒト軟骨と骨の間の付着のせん断強度は、骨軟骨移行部において試験されたとき約7.25±1.35MPaであり、または軟骨下骨のレベルで試験されたとき約2.45±0.85Mpaである(両方とも0.5mm/分のせん断速度で試験された)と報告された。せん断強度におけるこの差は、軟骨下骨破断が、骨からの軟骨の除去よりよく見られる理由を明らかにすることができる。他者が、より高いせん断速度(38mm/分)においてではあるが成熟ウシの骨軟骨移行部のせん断強度を測定すると、2.6±0.58MPaであった。比較すると、シアノアクリレート(「Super Glue」)は、軟骨を0.7MPaのせん断強度で結合する。骨軟骨移行部の高せん断強度は、軟骨にその高引張強度を与えるコラーゲンナノファイバーが石灰化され、ヒドロキシアパタイトで骨の表面に留められる方式の結果であると考えられうる。
[000131]チタン上のハイドロゲルのせん断強度を(例えば、2.28±0.27MPa)に増大させる一方式は、最初に凍結乾燥バクテリアセルロース(セルロース(celluose)ナノファイバーのネットワークからなるBC)をα-リン酸三カルシウム(α-TCP)セメントでチタンに結合し、続いてポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸(PAMPS)をバクテリアセルロース内に浸透させて、BC-PVA-PAMPSハイドロゲルを創造することによって達成されうる。本明細書に記載される同じ研究の一部として開発されたこの手法は、ナノファイバー増強型スティッキング(NEST)と呼ばれることがある。NESTで達成されたせん断強度は、最新技術より3倍の増加を表したが、ヒト骨軟骨移行部について報告された値と同様のせん断強度の最大値(例えば、7.25±1.35MPa以上)を可能にする別の改善点が本明細書に記載される。さらに、本明細書に記載される方法および装置は、同じ試験治具を用いた軟骨のせん断強度と直接に比較されうる。
[000132]本明細書に記載される方法および装置は、ハイドロゲルと基材(例えば、金属基材)の間のせん断接着強度を、同じ試験治具における軟骨と骨の間の付着のせん断強度に匹敵するように増大させることができる。このことを示すために、数種の代替セメントがα-TCPと比較された。これらの代替セメントは、多孔質チタンプラグ間の付着のせん断強度を増大させたが、BC-PVA-PAMPSハイドロゲルと多孔質チタンの間のせん断接着強度を増大させなかった。本明細書に記載される研究は初めて、チタン上のハイドロゲルのせん断強度が、典型的に印加されたせん断力の方向に対して平行に配向されたセルロースナノファイバー層の層間剥離によって限定されるという仮説を提案し、検討する。この仮説は、セルロースナノファイバーを基材に対して垂直に配向する(したがって、印加されたせん断力の方向に対して垂直に配向される)ことによって、例えばBC層で円筒状金属プラグの両側を覆い包むことによって試験された。バクテリアセルロース(BC)層および得られたハイドロゲルは、例えば形状記憶合金クランプで適切な位置に固定された。ナノファイバー配向のこの変化は、付着のせん断強度を同じ試験治具におけるブタ骨軟骨移行部に相当するように増大させた。この配向では、付着のせん断強度は、BC層の数と共に増大し、プラグの周辺部においてハイドロゲルを破断させるのに必要とされる力を増加させた。この新しいハイドロゲル付着方法は、軟骨の特性を模倣する表面を備えた整形外科用デバイスの創造を可能にする。
[000133]ハイドロゲルは、骨上の軟骨のせん断強度および疲労強度(strength and fatigue)でチタンベースに付着されうる。基材へのハイドロゲルの付着のための現在の戦略は、骨軟骨移行部より弱く、10分の1になる。本明細書に記載される方法および装置は、ハイドロゲルと多孔性基材の間で骨軟骨移行部に等しい付着強度を達成することができる。したがって、ハイドロゲルは、骨軟骨移行部のせん断強度および疲労強度でチタンベースに付着されうる。
[000134]ハイドロゲルでキャッピングされたインプラントは、手術中インプラントの配置に見られるわずかな不具合のために生じうる異常な応力を最小限に抑えながら骨結合を促進するように構成されうる。ハイドロゲルは、骨軟骨移行部の強度で多孔質チタンベースに付着されうる。これらの方法および装置は、移植用のハイドロゲルでキャッピングされたインプラントの製作を可能にすることができ、ハイドロゲルでキャッピングされたインプラントによる軟骨病変の急速修復を可能にし、それによって変形性関節症を引き起こすおそれがある異常な応力を妨げる。
[000135]一例として、使用されるハイドロゲルは、上記のようにBC-PVA-PAMPSである。例えば、図10B~10Cは、BC-PVA-PAMPSおよび他の強いハイドロゲルを含めてさまざまなハイドロゲルの特有の特性を示し、BC-PVA-PAMPSハイドロゲルが、軟骨様圧縮強度/引張強度および圧縮弾性率/引張弾性率特性を有することができることを示す。ハイドロゲルは、100,000サイクルで軟骨相当引張疲労も示すことができる。BC-PVA-PAMPSハイドロゲルは、バクテリアセルロース(BC)ナノファイバーネットワークにPVA-PAMPSダブルネットワークハイドロゲルを浸透させ、それによってBC-PVA-PAMPSハイドロゲルを創造することによって形成されうる。BCは、引張強度を軟骨中のコラーゲンと類似している形でもたらす。PVAは、弾性復元力、粘弾性エネルギー散逸をもたらし、個々のBC繊維に対する応力集中を妨げる。PAMPS(ポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩))は、軟骨中のアグリカンの役割と同様の固定負電荷および浸透復元力をもたらす。ハイドロゲルは、軟骨と同じアグリゲート弾性率および透過性を有し、拘束圧縮下で同じ時間依存的変形をもたらす。ハイドロゲルは、細胞傷害性でなく、軟骨より45%低い摩擦係数を有し、耐摩耗性がPVAハイドロゲルより4.4倍高い。このハイドロゲルはその特性により、損傷軟骨の置換にとって優れた候補材料になる。
[000136]ハイドロゲルは、骨内部成長にとって必要な多孔度を有するチタンベースに付着されうる。インプラント曲率、ハイドロゲル厚さ、インプラント直径、およびハイドロゲルでキャッピングされたチタンインプラントを取り囲む組織の応力分布に対するインプラント位置が選択されうる。ハイドロゲルは、骨軟骨移行部の同じせん断強度(例えば、7.25MPa)で多孔質チタンに付着されうる。ハイドロゲルは、水がハイドロゲルの高分子成分への接着に干渉しないように、ドライ状態(例えば、ナノファイバー部分)で始めてインプラントの表面上に組み立てられうる。さらに、ナノファイバー部分は、ハイドロゲル(例えば、ダブルネットワーク)の残りを含浸させるより前に(ドライ)でセメント接着されてもよく、軟骨を骨に留める石灰化コラーゲンを模倣する構造を生じる。
[000137]このように形成されたハイドロゲル被覆の例は、図9に示されるように他のハイドロゲル付着と比較される。得られた装置は、現在達成可能な他のハイドロゲル付着すべてより3倍の増加である2.28MPaのせん断強度を達成した。7.25MPaを超える強度が達成されうる。
[000138]図11A~11Cおよび12A~12Bは、ヒト膝モルフォロジーの代表でありうる軟骨-インプラント構築物のパラメータを図示する。軟骨厚さおよび曲率半径の平均値を使用して、男性および女性検体の中央値を表すことができる。インプラントは、本来の解剖学的構造に適合する二重曲率または単曲率を有することができる。脛骨軟骨が、固定された大腿骨構築物に荷重を付与するのに使用されうる。荷重は、機器を装備した人工膝関節全置換からのピーク圧縮値に基づく。荷重のセットごとに、インプラントの中央およびインプラントから軟骨への移行部という2つのアライメント条件について評価されうる。例えば、図12A~12Bを参照のこと。
[000139]本明細書では、インプラントは、体内に移植するのに適切であればいずれの構造も有することができる。いくつかの(非限定的)例では、インプラントは、外側に向いた側面にハイドロゲルが付着されて、骨内に移植されることを可能にする形状を有することができる。例えば、図7Aおよび7Bは、本明細書に記載されるようにハイドロゲルが付着されているインプラントを例示する。図7Aにおいて、インプラントは、細長いピン形状を有し、例えば2mm×7mm(端部から約3mmで約1.5mmに先細りしている)とすることができるベース701(例えば、チタンベース)を含む。ベースは、骨の内部成長のための1つまたは複数のチャネル、開口部、通路などを含むことができる。インプラントは、湾曲していてもよい(例えば、単曲率または二重曲率を有する)頂上部705も含む。例えば、表面は、約17mm(単曲率)または約19mm×12mm(二重曲率)の曲率半径で湾曲していてもよい。図7Aにおいて、頂上707は、直径約7mmである。インプラントの外側表面709は、厚さ約1mmまたはそれより厚い厚さとすることができ、約70%またはそれより高い多孔質とすることができる。ハイドロゲルは、頂上表面に付着されうる。この例におけるハイドロゲルは、BC-PVA-PAMPSのトリプルネットワークハイドロゲルであり、BCが多孔質頂上にセメント接着され、PVA-PAMPSがBC内に含浸されている。
[000140]図7Bは、ハイドロゲルが(例えば、示されているようにハイドロゲルのナノファイバー部分をインプラントの多孔質表面にセメント接着することによって)付着されている、図7Aに示したものと同様のインプラントを示す。図7Bにおけるインプラントはチタンである。インプラントは、図11A~11Cに示されるように、インプラントの形状および/または寸法が患者の解剖学的構造にほぼ適合するように設計されうる。図11Aにおいて、インプラント1101は、骨に挿入されて示され、ハイドロゲル部分は、骨(例えば、大腿骨)中の軟骨とほぼ同じ厚さを有することができる。図11Bは、インプラントの選択されうる寸法の一部(例えば、インプラント半径、ハイドロゲル厚さなど)を示す。図12A~12Bは、骨(例えば、大腿骨頭)内に移植された、本明細書に記載されるインプラントのシミュレーションを例示する。図12Aでは、2つの曲率半径1201、1203が示される。図12Aは、図12Bの三次元シミュレーションによる断面を示す。
[000141]異なるセメントのせん断強度を、最初に多孔度70%の厚さ1mmの3D印刷支柱層を載せた2個のチタンプラグ間で試験した。α-TCPセメントの場合に、サンドイッチ構造をダイにおいて250MPaで一緒にプレスして、セメントの多孔度を低減した。他のプラグを手で一緒にプレスした。RelyX Ultimateセメントで作製されたサンプルのせん断試験前および後の画像例を図13Aに示す。
[000142]せん断試験は、45.4kg(100ポンド)のロードセルおよびオーダーメイドのせん断試験治具を装備したTest Resources 830LE63軸ねじり試験機で行われた(図14を参照のこと)。この「プラグ-ツー-プラグ」サンプル構成では、せん断力は、付着領域全体にわたって均等に印加されることに留意されたい。図13Bに示されるように、試験された代替セメントはすべて、2つの多孔質チタンプラグを結合するのにα-TCPセメントより高いせん断強度を示した。サンプル破断表面はすべて、図13Aに示したRelyXTM Ultimateセメントサンプルと同様の凝集破壊を示した。
[000143]同じセメントの、サンドイッチ構造におけるBC-PVA-PAMPSハイドロゲルへの付着も試験した。サンプルは、BCシートをチタンプラグ間でセメント接着することによって調製された。サンプルを、手で2分間または250MPaで1時間一緒にプレスした。次いで、PVAおよびPAMPSをBC内に浸透させて、ハイドロゲルを創造した。RelyXTM Ultimateセメントで調製されたサンプルの画像を図13Bに示す。
[000144]多孔質チタンを結合した結果とは対照的に、手でプレスされた代替セメントはいずれも、250MPaでプレスされたα-TCPに比べてハイドロゲル付着のせん断強度を増大させなかった。付着の強度が相対的に低いのは、セメントのナノファイバーBCマトリックスへのしみ込みが欠けていることが原因でありうる。この仮説は、他のセメントを、α-TCPの場合と同様に、硬化するより前にウェット状態において250MPaでプレスすることによって試験した。圧力の印加は、各代替セメントのせん断強度を増大させた。しかし、せん断強度はいずれも、α-TCPで達成されたせん断強度より有意には増大しなかった。驚くべきことに、例えばRelyXTM Ultimateセメントは、多孔質チタンを結合するのにα-TCPより6.9倍高いせん断強度を示したが、ハイドロゲルを結合するのにせん断強度を有意に増大させなかった。
[000145]多孔質チタン(図13E)およびハイドロゲル(図13F)サンプルの破断表面の走査型電子顕微鏡(SEM)画像を撮影して、ハイドロゲルサンプルのせん断強度のほうが低い理由を決定した。多孔質チタンサンプル(図13E)では、いくつかの平滑な破断表面がSEM画像に見られ、破損がセメントの破断によるものであったことを示す。しかし、ハイドロゲルサンプルの場合、セメントについて平滑な破断表面が見られない。その代わりに、SEM画像は、BCのナノファイバー表面を示す。繊維引抜または繊維破断は、画像中に容易には目に見えない。むしろ、破損はBC中のナノファイバー層の層間剥離が原因であるかのようである。
[000146]一般に、ハイドロゲルと基材の間の接続のせん断強度(sheer strengths)は、バクテリアセルロースの繊維が基材表面に対して垂直であるようにアライメントされたBCを含むハイドロゲルを含めることによって劇的に向上されうる。
[000147]図15は、例えば市販のBCシートにおいて、シートに対して垂直な方向でSEMによって画像処理されたとき容易に明らかであるBCの層状構造を示す。このサンプルは、BCを凍結乾燥および裁断することによって調製された。BCの層状性は、いくつかの先の研究において注目された。それは、典型的に気液界面において細菌によるBCフィルムのレイヤーバイレイヤー構築によるものである。軟骨中のコラーゲンの研究は、それも、層が骨に対して垂直に配向されることによって始まり、次いで軟骨表面に対して平行になるように湾曲する層状構造ではあるが、層状構造を有することを示した。軟骨中のコラーゲン層の構造は、BC中のナノファイバーシートがせん断方向に対して垂直に配向されるようにBC層が湾曲される場合、BC-PVA-PAMPSハイドロゲルなどのハイドロゲルの付着強度が増大されうることを示唆する。ナノファイバーシートのせん断方向に対して垂直配向は、ハイドロゲル(例えば、BC-PVA-PAMPS)のチタンからの除去がBCナノファイバーの破断を必要とすることがあるので、せん断強度を増大させるはずである。一方、BCシートの表面に対して平行な方向における(例えば、BC-PVA-PAMPS)ハイドロゲルのせん断誘導破断は、層の層間剥離および相対的に少ないナノファイバーの分解を伴うことがある(例えば、図13Fを参照のこと)。したがって、ハイドロゲルと基材の間の接続は、繊維シートの面内において面外より有意に強いことがありうる。実際に、図13Dにおいて達成された最大せん断強度(3.12MPa)は、ハイドロゲルの引張強度の約6分の1であり、試験はナノファイバー破断を伴う。
[000148]いくつかの例では、本明細書に記載されるせん断方向に対して垂直にハイドロゲル中のBCナノファイバーを配向する方法は、ハイドロゲルで金属プラグの周辺を覆い包み、ハイドロゲルを適切な位置にクランプで固定するステップを含むことができる。クランプは、例えば、最初に変形状態の形状記憶合金クランプとすることができる。加熱時に、クランプは、記憶形状に収縮することができる。クランプは、高締め付け力を印加することができる。例えば、リングクランプは、5mm~50mm(例えば、10~40mm、15~35mmなど)の直径、約0.1mm~0.4mm(例えば、約0.27mm)のリング厚さ、および約0.5mm~4mm(例えば、約1mm)の高さを有することができる。一例として、形状記憶合金クランプは、加熱時に約300N(67重量ポンド)の公称締め付け力を提供することができる。いくつかの例では、NiTiNb形状記憶合金(Intrinsic Devices, Inc.社からのAlloy H)が、その操作温度が好都合であり、締め付け力が維持される温度範囲が幅広いためにクランプに選択された。この合金では、全締め付け力が165℃で得られ、-65℃~+300℃に維持される。NiTiNb合金は、現在インプラント中で使用されるNiTiより耐食性も高く、生体適合性であることを示唆する。あるいは、NiTi合金が使用されうる。
[000149]ハイドロゲルが金属ベースに付着される方式の概要が、図16の例に図示される。この例では、凍結乾燥BCシートを、図17の例に示すように8個の突起(例えば、「脚部」)を有する八角形状に裁断し、インプラントの縁端部に曲げることができる。この裁断は、裁断しなければ円筒の側面に折り畳まれることになる余分のBCを除去することができる。次いで、図6に示したものと同様の、裁断されたBCの細片を治具に入れ、BCの細片およびこの場合ステンレス鋼であった金属ロッドを用いたリングクランプのセンタリングおよびアライメントを促進した。金属ロッドを、リングがBCの細片を金属ロッドに押しつけるように治具を介して押し下げた。リングをBCに押し倒し、ロッドに押し付けるこの方法は、理論上、手でも行うことができる。図18A~18Bに示すようなアライメント特徴の使用は、アセンブリ時に一貫して細片のセンタリングをする助けとなりうる。次いで、サンプルを、例えば90℃のオーブン中で加熱して、本明細書に記載される(50℃の温度で開始する)ように予め設定された形状記憶合金材料で締め付けを開始することによって締め付けることができる。次いで、パーツを、水熱容器中、PVAと共に120℃で24時間加熱して、ポリマーをBC内に浸透させた。最後に、BC-PVAを、30%のAMPS(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)と9mg/mLのMBAA架橋剤、5mg/mLのI2959および0.5mg/mLのKPSとの溶液に24時間浸漬することによって、PAMPSを浸透させた。サンプルをUVで15分間硬化させ、次に加熱硬化するために、60℃で8時間硬化した。
[000150]クランプおよび/または基材は、バクテリアセルロースの分解を防止するように構成されうる。例えば、リングの内径とロッドの外径の距離は、BCを分解することなく高締め付け力を達成するように調整されうる。3片のBCの金属ロッドへの付着では、一例として、ロッドの外径は約5.7mmであり、リングの内径は約6.4mmであり、3片のBCは0.7mm残った。凍結乾燥BCの各片は、0.136±0.026mmであり、0.3mmの空間が残った。リングは、直径6.15mmに収縮して、この空間を消費し、BCを金属上に堅く締め付けることができる。さらに、BCは、ハイドロゲル成分の浸透後に約0.2mm拡大する。パーツの許容差は±0.13mmであることに留意されたい。場合によっては、ロッドとリングの間の空間を低減することによって、リングをBC層の向こうに押しやったときBCから脚部を折り取るために破損率が高くなった。ロッドとリングの距離を大きくして使用すると、ハイドロゲルのロッドへの付着が安全でなくなった。試行錯誤を通して、本発明者らは、BCの各片に約0.23mmの隙間を残すことが、BCにリングを滑らせたときBC脚部を折り取ることなく、BCを適切な位置に堅く締め付けるのに十分であることを見出した。
[000151]次いで、ハイドロゲルのロッドへの付着強度を、軟骨の骨への付着強度と比べた。これは、図13A~13Bにおけるサンプルに使用されるプラグ-ツー-プラグ構成では可能でなかった。というのは、ロッドを軟骨の表面に、骨軟骨移行部と同じ強度で付着させる方法がないからである。骨軟骨移行部のせん断強度の先の試験は、軟骨の動きをせん断面に対して垂直な方向に制約しながら、軟骨の正方形片を骨から引き抜くL字形ジグを使用した。本明細書に記載される円筒状検体を用いて同様の試験を行うために、図19に示されたものなどのせん断試験治具を使用した。供試体を、治具の左側面の円筒状穴に固定した。治具の右側面を、ハイドロゲルまたは軟骨をそれらの基材から押し出すために使用される相補的半円筒を有するように機械加工した。クロスヘッド変位速度2mm/分を使用して、すべての測定を行った。図14における治具1は、せん断力を所与の界面全体に比較的均一に印加し、図19における治具2は、印加された力をロッドの一縁端部に集中させる。力が印加される様式のこの差は、治具1に比べて治具2で観測されたせん断力が低くなるものと予想される。特に、治具2は、開裂および剥離応力を潜在的に引き起こすことがあるからである。
[000152]図20A~20Bは、せん断試験治具2を用いたせん断試験サンプルの結果を示す。ブタ軟骨は、約1.16±0.35MPaの平均せん断強度を有した。図21Aは、軟骨が、このサンプルにおいて下にある骨からきれいにせん断されたことを示す。先の研究(2.45±0.85~2.6±0.58MPa)に比べて治具2で測定された軟骨のせん断強度が低いのは、本発明者らの検体の円筒形状が原因である可能性が高く、先に試験された矩形の検体と比べて検体の縁端部におけるより小さい領域に応力を集中させる可能性がある。応力集中は、円筒状合わせ表面を有するサンプルをせん断することによって少なくとも部分回避されたが、せん断応力のいくらかの集中が、やはり存在しうる。さらに、アライメントが不完全であり、または軟骨がせん断面から出ることを制約することが不完全であるために、せん断に加えていくらかの剥離および/または開裂が存在した可能性がある。軟骨のせん断強度について、先の著者より低い数値が得られたが、本明細書に記載された同じ治具におけるハイドロゲルサンプルとの直接比較は、軟骨相当せん断強度が達成されたかどうかという疑問にやはり有効な解答を与える。さらに、本明細書に記載される軟骨せん断強度測定の標準偏差は、先に得たものより低く、測定方法が、先の試みと少なくとも同じくらい正確であることを示す。
[000153]クランプ(例えば、形状記憶材料クランプ)をセメントなしに使用することによって、3層のBCを有するハイドロゲルサンプルを金属ロッドに、0.98MPaのせん断強度で付着させた。本発明者らは、この結果が、ブタ軟骨の平均せん断強度の誤差の範囲内であり、軟骨相当せん断強度を示すことがクランプ単独で達成されうることを認識する。図21Bは、ハイドロゲルがクランプから引き出されるために、付着が失敗したことを示す。ハイドロゲルはまた、せん断治具によって接触されたところがへこんだ(図21Bには見えない)。
[000154]ハイドロゲルと金属ロッドの間に1層のセメントを加えると、付着強度が1.03±0.34MPaにさらに増大した。しかし、この例における増大は、測定の標準偏差を考慮すると、統計学的に有意であると言うことはできない。この結果は、セメントを第1のBC層の真下に加えると、クランプ単独で達成されたものを超えて付着強度を有意には増大させないことを示す。セメントを加えると、故障モードが、ハイドロゲルのクランプからの引き出し(図21Bに示す)ではなく、ハイドロゲルの破断(図21Cに示す)に変わった。図21Cにおける故障モードは、ハイドロゲルが依然として金属を覆っており、反対の軟骨表面を、摩擦係数がハイドロゲルより高い金属性表面による摩耗に曝さないので、ハイドロゲルでキャッピングされたインプラントの文脈の中で好ましい。
[000155]次に、3層のセメントを、3層のBCのそれぞれの真下に1層ずつ有するサンプルを検討した。この場合、平均強度は、1.76±0.88MPaに増大した。この平均せん断強度は、ブタ軟骨サンプルで測定されたものを超えるが、標準偏差によって、測定値の差が統計学的に有意にならない。層間にセメントを加えると、ハイドロゲルを強化したBC層のそれぞれの間にセメントの層状コンポジットを創造することによって平均強度を増大させた可能性がある。このサンプルの故障モード(図8D)は、1層のセメントの場合と同様であった。
[000156]クランプを用いずに、セメントだけ用いて、ハイドロゲルが金属ロッドの表面に付着されているサンプルも検討した。このサンプルは、クランプなしの場合、ハイドロゲルがPVA浸透プロセス中に金属ピンから離れたので、作製することが不可能であるとわかった。おそらく、PVA浸透中のハイドロゲルの拡大が、ハイドロゲルを平滑な金属ロッドの表面から離すのに十分なせん断力を創造した。その代わりに、本発明者らは、3層のハイドロゲルを多孔質チタンプラグに各層の間のセメントで付着させた。このサンプルは、Rely X Ultimateセメントを用いて調製され、250MPaでプレスされ、図13Dにおける最良の結果と同様であった。治具2を用いたこの「クランプなし」のサンプルのせん断試験は、0.93±0.21MPaのせん断強度をもたらした。このせん断強度は、治具1で測定された3.12±0.63のせん断強度より3.4倍低く、治具2を用いて使用された測定方法により、同一の界面を有するサンプルの観測されたせん断強度が低くなることを示すことに留意されたい。図21Dは、このサンプルが、軟骨サンプルと同様に凝集して失敗したことを示す。本発明者らは、クランプのない場合のこのせん断試験の結果が、クランプおよびセメントを用いて試験されたサンプルより低く、差は統計学的に有意ではなかったことを認識する。
[000157]形状記憶合金クランプを用いて作製されたサンプルが破断した(例えば、図21Cを参照のこと)方式は、サンプルのせん断強度が、インプラントの縁端部の上で湾曲されるハイドロゲルを破断するために必要とされる引張力によって制限されることを示唆している。せん断試験は、ハイドロゲルを金属ピンから押し出し、ピンの側面の周りで締め付けられるハイドロゲルに引張力を創造する。この引張力は、ハイドロゲルをクランプから引っ張り出す(図21Bに示す)ことができ、またはピンの周辺のハイドロゲルを破断させる(図21Cに示す)ことができる。これらの結果は、ハイドロゲル層をより厚くすることによって、付着のせん断強度が増大されうることを示唆する。図20Bは、この仮説を試験する結果を示す。予想されるように、付着のせん断強度は、BC層の数が2から5に増加するにつれて増大する。これらのサンプルはそれぞれ、BC層と金属ピンの間に1層のセメントを有し、すべて凝集破壊した(例えば、図22A~22Cを参照のこと)。2層対5層の結果について一元配置ANOVAからのp値は、0.039であり、これらの結果の差が統計学的に有意である(p<0.05)ことを示す。5層BCハイドロゲルのせん断強度は、ブタ軟骨の平均せん断強度より上の1つの標準偏差であった。
[000158]本明細書に記載される方法および装置のいずれにおいても、ナノファイバーネットワーク(例えば、バクテリアセルロース、BC)は、インプラント上に締め付けられうる。ナノファイバーネットワークは、セメント接着もされうる。いくつかの例では、ナノファイバーネットワークは、締め付けられうるが、セメント接着されない。いくつかの例では、ナノファイバーネットワークは、締め付けられ(本明細書に記載されるように、繊維をアライメントすることができる)、かつセメント接着される。
[000159]ハイドロゲルでキャッピングされたインプラントが本明細書に記載される。いくつかの例では、ハイドロゲルでキャッピングされたインプラントは、インプラントの組織係合表面に対して垂直なインプラントの一部分に締め付けられるBC含有ハイドロゲルを含むことができる。代替としてまたは追加的に、BC含有ハイドロゲルは、組織係合表面に対して垂直なインプラントの一部分に接着剤を介して結合されうる。接着剤は、加圧下(例えば、約150MPa~500MPaの下、例えば約250MPa)で硬化されうる。これらの装置のいずれも、(任意に)接着剤で一緒に固定されうるBCの多重層を含むことができる。
[000160]例えば、これらの装置のいずれも、BCのシートをインプラントに固定するために使用されるクランプを含むことができる。ハイドロゲルは、BCがネットワーク(例えば、トリプルネットワークハイドロゲル)の一部であるようにBCにおいて形成されうる。したがって、最終装置は、本明細書に記載されるクランプを含むことができる。いくつかの例では、これらのクランプは、骨軟骨欠損修復のためのインプラントの表面にハイドロゲルを締め付けるためにさまざまな形状およびサイズで生成されうるリングまたはループとして形成された形状記憶合金クランプとすることができる。図23は、ハイドロゲル(例えば、BC-PVA-PAMPSハイドロゲル)を骨軟骨インプラントに付着させるための、直径20.64mmのクランプの例を示す。この例では、5片のBCを、8本の八角形脚部を有し、脚部をインプラントの縁端部の上で折り畳むことを可能にする形状に裁断した。市販品として純粋なチタンの厚さ0.25mmの被覆が、骨との統合を改善するためにプラズマスプレー法でインプラントのステム、およびベースの下に適用された。インプラントの頂上表面は、膝のネイティブ曲率に適合するように湾曲されている。図23の中央に示されたように、1層または複数層のBCが適用され、インプラントに締め付けられると、本明細書に記載されるように、BCに残りのハイドロゲル成分(例えば、PAMPS、PVA)を浸透させて、最終ハイドロゲルを形成することができる。
[000161]インプラントのいずれの適切な形状または寸法も使用されうる。例えば、患者が、円形のデバイスで十分に処置することができない細長いまたは長方形の軟骨欠損に苦しんでいる場合、矩形、卵形、またはカルトゥーシュ形状のデバイスを使用して、欠損を処置することができる。図24は、BCの適切に裁断された細片をカルトゥーシュ形状のインプラントにプレスするために使用されうるカルトゥーシュ形状のクランプの例を示す。
[000162]本明細書に示され、記載された例では、バクテリアセルロース(BC)をシートとして形成した。例えば、BCのシート(Gia Nguyen Co. Ltd.社)をドライで組み合わせ、操作し、本明細書に記載される基材に付着させることができる。(例えば、BC-PVA-PAMPSハイドロゲルを形成する)いくつかの例では、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)(完全加水分解、分子量:145,000g/mol)、N,N’-メチレンジアクリルアミド(MBAA、97.0%)、2-ヒドロキシ-4’-(2-ヒドロキシエトキシ)-2-メチルプロピオフェノン(I2959)、過硫酸カリウム(KPS)、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム塩(AMPS、50重量%水溶液)およびホスホセリン(例えば、Sigma Aldrich社)が使用されうる。リン酸緩衝生理食塩水(PBS)は、すすぎおよび水和させるのに使用されうる。使用されうる接着剤の例としては、例えばTi-18Al-4V ELI(Grade 23)粉末(3D Systems)、α-リン酸三カルシウム(α-TCP)(Goodfellow Corporation)、リン酸亜鉛セメント(Prime-Dent)、RelyX Luting 2(3M ESPE)、RelyX Unicem(3M ESPE)、RelyX Ultimateセメント(3M ESPE)およびScotchbond Adhesive(3M ESPE)が挙げられる。
[000163]一般に、基材を形成するインプラントは、いずれの適切な生体適合性材料でもよく、金属およびポリマーが挙げられる。例えば、場合によっては、チタンが使用されうる。図16および21A~22Cにおけるチタンプラグは、3D Systems DMP ProX 320を使用して、不活性アルゴン雰囲気中、チタン基材上でTi-18Al-4V ELI粉末の選択的レーザー溶融(SLM)を介して製作した。プラグ(試験サンプル)は、直径6mmおよび高さ6.35mmを有するように設計した。本明細書に記載される最終インプラントは、いずれの適切な形状およびサイズでもよい。これらの例では、頂上1mmのプラグは、多孔度70%の多孔質支柱構造から構成され、接着剤が(任意に)使用されるとき、接着接合の役に立つことができる。印刷後、サンプルを、ビルドプレートからワイヤ放電加工を介して取り出し、DI水中で15分間超音波処理して、余分な未接着粉末を除去することによって清浄にした。
[000164]上記のように、数種のセメントを、2個の多孔質チタンプラグ間で試験した。α-TCPセメントを含むサンプルを調製するために、0.040gのホスホセリン(PPS)、0.312gのα-TCPおよび0.048gのステンレス鋼粉末(SSP)からなるドライセメント混合物を小皿に入れ、0.140mlの水を添加し、粉末を水と急速混合した。約0.150mlのウェットセメント混合物を、6mm内径の金属ダイにおいて多孔質チタンプラグの上に添加した。第2のチタンプラグが、多孔質層をウェットセメントと接触させてダイに直接入れられ、サンドイッチ構造が250MPaで1時間一緒にプレスされた。サンプルを85℃の水に少なくとも24時間入れて、α-TCPのヒドロキシアパタイトへの転換を促進し、せん断試験の直前まで水中に貯蔵した。
[000165]リン酸亜鉛セメントを含むサンプルを調製するために、約1gの液体を2gの粉末と90秒間混合した。常に撹拌しながら、液体への粉末の添加をゆっくり、穏やかにかつ慎重に実施した。その後、約0.150mlのウェットリン酸亜鉛セメント混合物を、内径6mmの金属ダイにおいて第1の多孔質チタンプラグの上に添加した。第2のチタンプラグが、多孔質層をウェットセメントと接触させてダイに直接入れられ、サンドイッチ構造が、液圧プレスを用いて250MPaで1時間または手で2分間一緒にプレスされた。セメントが完全にドライになった(約2時間)後、サンプルを22℃の水に少なくとも24時間入れ、せん断試験の直前まで水中に貯蔵した。
[000166]RelyX(商標) Luting 2およびRelyX(商標) Unicemセメントを含むサンプルを調製するために、約0.150mlのウェットRelyX(商標) Luting 2またはRelyX(商標) Unicemセメント混合物を、内径6mmの金属ダイにおいて第1の多孔質チタンプラグの上に添加した。第2のチタンプラグは、多孔質層をウェットセメントと接触させてダイに直接入れられ、サンドイッチ構造は、液圧プレスを用いて250MPaで1時間または手で2分間一緒にプレスされた。サンプルを22℃の水に少なくとも24時間入れ、せん断試験の直前まで水中に貯蔵した。
[000167]RelyX(商標) Ultimateセメントを含むサンプルを調製するために、Scotchbond Adhesiveが、まず両チタンプラグの多孔質表面に適用された。接着剤を20秒間硬化させた後に、空気をもう5秒間吹き込んだ。その後、約0.150mlのウェットRelyX(商標) Ultimateセメント混合物を、内径6mmの金属ダイにおいて第1の多孔質チタンプラグの上に添加した。第2のチタンプラグは、多孔質層をウェットセメントと接触させてダイに直接入れられ、サンドイッチ構造は、液圧プレスを用いて250MPaで1時間または手で2分間一緒にプレスされた。サンプルを22℃の水に少なくとも24時間入れ、せん断試験の直前まで水中に貯蔵した。
[000168]記載のように、本明細書に記載されるハイドロゲルサンプルはすべて、凍結乾燥BCを用いて作製された。BCシートを裁断し、2枚の金属プレート間に配置した。6.59重量kgを金属プレートに印加して、BCシートを平板化した。BCシートを、-80℃、次いで液体窒素中で凍結した。BCシートは、前凍結ステップなしに液体窒素中に直接入れられた場合、破断したことに留意されたい。次いで、BCシートを除去し、-78℃で24時間凍結乾燥した。
[000169]数種のセメントのそれぞれを使用して、ハイドロゲルを2個の多孔質チタンプラグ間に付着させて、ハイドロゲルプラグ-ツー-プラグせん断試験用のサンプルを作製し、せん断接着強度を試験した。α-TCPサンプルでは、0.080gのPPS、0.624gのα-TCP、および0.096gのSSPからなるセメント混合物を小皿に入れ、0.280mlの水を添加し、粉末を水と急速混合した。次いで、0.150mlのウェットセメント混合物を、ダイにおいて多孔質チタンプラグの上に添加した。次いで、凍結乾燥BCシートを、ダイにおいてセメントの上に置き、さらに0.150mlのウェットセメント混合物をBCシートの上に添加した。次いで、別の多孔質チタンプラグを、ダイにおいて凍結乾燥BCシートの上に置いて、サンドイッチ構造を創造した。サンドイッチ構造は、250MPaで1時間プレスされた。サンプルを85℃の水に24時間入れて、α-TCPのヒドロキシアパタイトへの転換を促進した。次いで、サンプルをPVA(40重量%)およびDI水(60重量%)の混合物と共に水熱反応器に入れて、PVAをBC層内に浸透させた。サンプルを-78℃で凍結し、室温に解凍して、ハイドロゲルの強度をさらに増大させた。次いで、AMPS(30重量%)、架橋剤(MBAA、60mM)、および熱開始剤(過硫酸カリウム、0.5mg/ml)を含有する溶液に、サンプルを24時間浸漬した。ハイドロゲルを60℃で8時間熱硬化し、サンプルをDI水に少なくとも24時間浸漬した。
[000170]リン酸亜鉛セメントでは、約1gの液体を2gの粉末と90秒間混合した。常に撹拌しながら、液体への粉末の添加をゆっくり、穏やかにかつ慎重に実施した。約0.150mLのウェットリン酸亜鉛セメント混合物を、内径6mmの金属ダイにおいて第1の多孔質チタンプラグの上に添加した。次いで、BCシートを、ダイにおいてセメントの上に置き、さらに0.150mLのウェットセメント混合物をBCシートの上に添加した。次いで、第2の多孔質チタンプラグを、ダイにおいてBCシートの上に置いて、サンドイッチ構造を創造した。サンドイッチ構造は、250MPaで1時間または手で2分間プレスされた。セメントが完全にドライになった(約2時間)後、サンプルを、22℃の水に24時間入れて、BCを再水和した。次いで、サンプルをPVA(40重量%)およびDI水(60重量%)の混合物と共に水熱反応器に入れて、PVAをBC層内に浸透させた。サンプルを-78℃で凍結し、室温に解凍して、ハイドロゲルの強度をさらに増大させた。次いで、AMPS(30重量%)、架橋剤(MBAA、60mM)、および熱開始剤(過硫酸カリウム、0.5mg/ml)を含有する溶液に、サンプルを24時間浸漬した。ハイドロゲルを60℃で8時間熱硬化し、サンプルをDI水に少なくとも24時間浸漬した。
[000171]RelyX(商標) Luting 2およびRelyX(商標) Unicem セメントでは、約0.150mLのウェットRelyX(商標) Luting 2またはRelyX(商標) Unicemセメント混合物を、内径6mmの金属ダイにおいて第1の多孔質チタンプラグの上に添加した。次いで、BCシートを、ダイにおいてセメントの上に置き、さらに0.150mLのウェットセメント混合物をBCシートの上に添加した。次いで、第2の多孔質チタンプラグを、ダイにおいてBCシートの上に置いて、サンドイッチ構造を創造した。サンドイッチ構造は、250MPaで1時間または手で2分間プレスされた。サンプルを、22℃の水に24時間入れて、BCを再水和した。次いで、サンプルをPVA(40重量%)およびDI水(60重量%)の混合物と共に水熱反応器に入れて、PVAをBC層内に浸透させた。サンプルを-78℃で凍結し、室温に解凍して、ハイドロゲルの強度をさらに増大させた。次いで、AMPS(30重量%)、架橋剤(MBAA、60mM)、および熱開始剤(過硫酸カリウム、0.5mg/ml)を含有する溶液に、サンプルを24時間浸漬した。ハイドロゲルを60℃で8時間熱硬化し、サンプルをDI水に少なくとも24時間浸漬した。
[000172]Relyx(商標) Ultimateセメントでは、Scotchbond Adhesiveは、まず両チタンプラグの多孔質表面およびBCシートの両表面に適用された。接着剤を20秒間硬化させた後に、空気をもう5秒間吹き込んだ。その後、約0.150mLのウェットRelyX(商標) Ultimateセメント混合物を、内径6mmの金属ダイにおいて第1の多孔質チタンプラグの上に添加した。次いで、BCシートを、ダイにおいてセメントの上に置き、さらに0.150mLのウェットセメント混合物をBCシートの上に添加した。次いで、第2の多孔質チタンプラグを、ダイにおいてBCシートの上に置いて、サンドイッチ構造を創造した。サンドイッチ構造は、250MPaで1時間または手で2分間プレスされた。サンプルを、22℃の水に入れて、BCを再水和した。次いで、サンプルをPVA(40重量%)およびDI水(60重量%)の混合物と共に水熱反応器に入れて、PVAをBC層内に浸透させた。サンプルを-78℃で凍結し、室温に解凍して、ハイドロゲルの強度をさらに増大させた。次いで、AMPS(30重量%)、架橋剤(MBAA、60mM)、および熱開始剤(過硫酸カリウム、0.5mg/ml)を含有する溶液に、サンプルを24時間浸漬した。ハイドロゲルを60℃で8時間熱硬化し、サンプルをDI水に少なくとも24時間浸漬した。
[000173]せん断試験に使用されるブタ軟骨サンプルを調製するために、ブタ膝を、まず台万力に締め付けた。骨軟骨自家移植片移植システム(OATS)ツールを使用して、骨軟骨プラグをブタ膝から収穫した。OATSドナー収穫器を、ブタ膝表面上に配置し、表面に約15mm詰めた。取っ手を回転して、プラグを収穫し、取り除いた。ブタプラグを、コア押出機によって押し出した。ブタプラグを裁断して、骨領域を長さ8mmの骨に作製した。
[000174]すべてのハイドロゲルサンプルの調製は、凍結乾燥BCを裁断して始めた。凍結乾燥BCを、PVA糊で粘着性に作製された裁断用マットに置いた。BCは、内径Dmmならびに脚部長さLmmおよび幅W=0.383Dを有する8個の脚部を有する八角形の形状に裁断された。サンプルを、裁断した後BC-D-Lとして標識した。8片の星型形状(BC-D-L)を、MATLAB(登録商標)によって生成し、Silhouette Studioソフトウェアにローディングした。例えば、3層のBCせん断試験サンプルを、上から下までBC-6-2、BC-6-1.75、およびBC-6-1.75で製作した。Silhouette Studioにおいて、以下の裁断設定を使用した:力=3、速度=1、およびパス=3。裁断した後、BCを除去し、ペトリ皿に置いた。
[000175]3片のBCを、せん断試験ロッドに1層のセメントおよびクランプで接着させるために、直径5.7mm、高さ2mmの頂上部および直径17mm、高さ13mmの底部を有するようにステンレス鋼試験ロッドを機械加工した。3片の裁断BCを、アライメント治具に置いた。Scotchbond Universal Adhesiveを、ロッドおよびロッドの頂上表面と接触しているBC層に適用した。接着剤を、20秒間で硬化させた後に、空気をもう5秒間吹き込んだ。次いで、約0.15gのRelyX Ultimateセメントを、Scotchbond Universal Adhesiveで被覆された同じ表面に適用した。ロッドを、BC層、次いでリングクランプにプレスした。セメントを1時間硬化した。サンプルを、90℃のオーブン中で10分間加熱して、クランプを収縮させた。次いで、サンプルを、遠心管中、DI水に1時間浸漬した。
[000176]セメントなしのサンプルを創造するために、接着剤またはセメントがBCまたはロッドに適用されなかった点以外は上記と同じ手順に従った。3層のセメントを含むサンプルを創造するために、追加の接着剤およびセメントを、BCとロッドの間に加えて、上記のようにBCの各層間に適用した。2層のBCを含むサンプルを試験するために、ロッドの頂上直径は、5.7mmでなく5.8mmであり、裁断BC層のサイズは、BC-6-1.75およびBC-6-1.75であった。5層のBCを含むサンプルを試験するために、ロッドの頂上直径は5.2mmであり、裁断BC層のサイズは、BC-3-2、BC-3-2、BC-5.5-2.25、BC-5.5-2、およびBC-5.5-1.75であった。
[000177]BCの金属ロッドへの付着後に、PVAおよびPAMPSをBC内に浸透させることによって、すべてのハイドロゲルサンプルを作製した。PVAの浸透では、再水和されたサンプルを、40%のPVAおよび60%のDI水と共に水熱容器に入れた。水熱容器を120℃で24時間加熱して、PVAをBC層内に浸透させた。24時間後に、水熱容器をオーブンから取り除き、それが熱い間に開放した。サンプルを容器から取り出し、サンプルの周りの余分のPVAを手で除去した。サンプルを-80℃の冷凍庫に入れ、30分後に冷凍庫から取り出した。サンプルを室温に解凍した後に、PAMPSを浸透させる次のステップを行った。解凍したサンプルを、30%のAMPS(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)溶液に、9mg/mLのMBAA架橋剤、5mg/mLのI2959および0.5mg/mLのKPSと共に24時間入れた(すべて、完全溶解)。サンプルを採取し、UVで15分間硬化させた。それを、気密遠心管に移し、60℃のオーブンに8時間入れ、加熱硬化した。硬化した後、インプラントをPBSに入れ、再水和した。
[000178]図20A~20Bに示したものなどせん断試験を、45.4kg(100ポンド)のロードセルを装備した830LE63軸ねじり試験機で行った。オーダーメイドのせん断試験治具において、各試験を行った。金属サンプルにおける軟骨またはハイドロゲルのせん断では、サンプルを治具の左側面の円筒状穴に固定した。穴のサイズは、ブタプラグでは6mmであり、ハイドロゲルサンプルでは7mmであった。スペーサーをサンプルの真下に加えて、せん断面を軟骨-骨またはハイドロゲル-金属の界面に正確にアライメントした。治具の右側面を、ハイドロゲルまたは軟骨をそれらの基材から押し出すために使用される相補的半円筒を有するように機械加工した。右半円筒の直径は、左側面の直径(6または7mm)に適合した。ゴムをサンプルと右せん断の間に置き、固定して、開裂および剥離を最小限に抑えるために、せん断試験時にいくらかの圧力を印加した。クロスヘッド変位速度2mm/分を使用して、すべての測定を行った。
[000179]本明細書に記載される方法および装置としては、ハイドロゲルを含むインプラントをインプラントの係合表面に形成する方法が挙げられる。係合表面は、体内に挿入されると、硬組織(例えば、骨)または別のインプラントを係合させるように構成されうる。インプラントの例としては、図23に示すものなどの骨インプラント1100が挙げられるが、いずれのインプラント構成も使用されうる。一般に、インプラントは、係合表面を含む。係合表面は、凸形、凹形、平坦とすることができ、またはその他の方法で湾曲もしくは造形されうる。係合表面は、典型的に係合表面に対してほぼ垂直(例えば、70度~140度、例えば70度~110度、約90度など)に伸びるリップまたはリム領域を含む。図23に示す例では、セメントが表面1104に適用された係合表面が示されており、縁端部(リムまたはリップ領域と呼ばれることもある)1106は、係合表面を包囲する。以上に論じたように、1枚または複数枚のBCシート1108を、係合表面に、ほぼ垂直な縁端部領域の側面の下方(または、陥凹係合表面の場合、上方)に適合するように裁断することができる。図23では、クランプ1110は、示されるように、BCおよび縁端部に適合し、活性化して、1層または複数層のBC上に締め付けて、それらを縁端部に対して固定することができる。
[000180]図25は、本明細書に記載されるように、ハイドロゲル(例えば、BC含有ハイドロゲル)をインプラント上に固定する方法の一例を模式的に示す。この方法は、インプラント(例えば、整形外科用インプラント)の表面へのハイドロゲルの付着を天然の軟骨-骨界面とほぼ同じまたはそれ以上のせん断強度で可能にする方法を提供することができる。いくつかの例では、ハイドロゲルをインプラントの係合表面の周辺に締め付けると、BC中のナノファイバーが、せん断方向に対して垂直になるように再配向される。この再配向は、ハイドロゲルをインプラントからせん断するのにナノファイバーシートの破断を必要とすることによって、付着の平均強度を増大させる。この再配向のない場合、BC層は、剥離することがあり、せん断強度が低くなる。本明細書に記載される方法は、接着剤セメントと一緒に締め付けて、付着の強度をさらに改善し、ハイドロゲルがクランプから引き出されるのを防止するステップを含むことができる。せん断強度は、ハイドロゲル中で使用されるBC層の数と共に増大し、せん断強度が、インプラントの周辺部においてハイドロゲルを破断するために必要とされる引張力によって制限される。
[000181]例えば、図25では、1枚または複数枚のBCシート(例えば、凍結乾燥BC)は、インプラントに付着させる前に調製されうる。いくつかの例では、1枚または複数枚のBCシートは、係合表面に適合することができるように裁断することができ、縁端部領域1301(または、場合によっては周り)に伸びるシートの一部分に対して圧力が均一に印加されうるように縁端部(例えば、リップまたはリム領域)に折り畳むことができる。
[000182]縁端部領域(リップまたはリム)は、0.1mm~4mmなど(例えば、0.2mm~3mm、0.4mm~3mmなど)いずれか適切なサイズとすることができる。縁端部領域(例えば、リップまたはリム)にわたって伸びるBCシートの一部分を裁断し、切れ込みを入れ、またはその他の方法で形成し、例えばクランプによって、不均等な圧力および固定力を生じることがある実質的な折り畳みを防止することができる。
[000183]これらの例のいずれにおいても、本明細書に記載される接着剤の1種または複数種など接着剤は、BCシートに適用する前にインプラントに適用されうる。例えば、接着剤は、係合表面および/または縁端部もしくはリム領域に適用されうる。
[000184]次いで、1枚または複数枚のシートは、クランプおよび/または接着剤1303によって係合表面および包囲側面(例えば、リップまたはリム領域)に固定されうる。接着剤が使用される場合、加圧下で適切な時間(例えば、約100~500MPaの下で4時間超など)硬化されうる。いくつかの例では、クランプは、縁端部領域に適用されると、より広い構成からより狭い形状硬化構成に移行するように構成されている形状記憶合金材料のリングまたは環(例えば、コレット)とすることができる。係合表面が陥凹し、縁端部領域が係合表面より高くなっている変形では、クランプは、狭いからより大きい拡大直径に拡大されうる。クランプは、シートを適切な位置に保持するのに十分であるが、BC材料を裁断または損傷するほど大きくない量の力を適用するように構成されうる。
[000185]その後、1枚または複数枚のBCシートのBC材料を含むハイドロゲルは、残りのハイドロゲル成分を浸透させて、BCを含むトリプルネットワークハイドロゲルなど完全なハイドロゲル1305を形成することができる。
[000186]本明細書に記載されるハイドロゲル付着方法を使用して、軟骨の機械的およびトライボロジー特性を模倣する表面、ならびに長期固定のために骨を統合することができるベースを有する、ハイドロゲル被覆整形外科用インプラントを創造することができる。
[000187]本明細書に記載される方法(ユーザーインターフェースを含む)はいずれも、ソフトウェア、ハードウェアまたはファームウェアとして、実行することができ、プロセッサ(例えば、コンピュータ、タブレット、スマートフォンなど)によって実行されうる一連の命令を記憶する持続性コンピュータ可読式記憶媒体として記載することができ、プロセッサによって実行されるとき、表示、ユーザーとのコミュニケーション、分析、(タイミング、周波数、強度などを含めて)パラメータの変更、決定、警告などを含むがこれらに限定されないステップのいずれかをプロセッサに制御実行させる。
[000188]以下にさらに詳細に論じられている上記の概念および追加の概念の組合せはすべて(ただし、そのような概念が相互に矛盾していない)は、本明細書に開示される本発明の主題事項の一部であると企図され、本明細書に記載される利点を達成するのに使用されうることが理解されるだろう。
[000189]ある特徴または要素が、本明細書において別の特徴または要素「上に(on)」あると言及されるとき、それは、他の特徴または要素上に直にあることができ、あるいは介在する特徴および/または要素も存在しうる。一方、ある特徴または要素が別の特徴または要素「上に直に(directly on)」あると言及されるとき、介在する特徴または要素は存在しない。ある特徴または要素が別の特徴または要素に「接続(connected)」、「付着(attached)」または「連結(coupled)」されていると言及されるとき、それは他の特徴または要素に直接接続し、付着させ、または連結することができ、あるいは介在する特徴または要素が存在しうることも理解される。一方、ある特徴または要素が別の特徴または要素に「直接に接続(directly connected)」、「直接に付着(directly attached)」または「直接に連結(directly coupled)」されていると言及されるとき、介在する特徴または要素が存在しない。一態様に関して記載または示されているが、そのように記載または示された特徴および要素は、他の態様に適用することができる。ある特徴に「隣接して(adjacent)」配置されている別の構造または特徴への言及は、隣接する特徴と重なるまたはその下にある一部分を有することができることも当業者によって理解されるであろう。
[000190]本明細書で使用される用語法は、特定の態様を説明するためにすぎず、本発明を限定するものではない。例えば、本明細書では、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈上からそうでないことがはっきりしていない限り、同様に複数形を含むことを意図している。用語「含む(comprises)」および/または「含む(comprising)」は本明細書で使用されるとき、記載された特徴、ステップ、操作、要素、および/または成分の存在を明示するが、1つまたは複数の他の特徴、ステップ、操作、要素、成分、および/またはそれらの群の存在または追加を排除しないことがさらに理解される。本明細書では、用語「および/または」は、列挙された関連項目の1つまたは複数のいずれかおよびすべての組合せを含み、「/」と略されうる。
[000191]「下に(under)」、「下に(below)」、「下方(lower)」、「上に(over)」、「上方(upper)」など空間的に相対的な用語は、図面に例示されているように、ある要素または特徴の別の要素または特徴に対する関係性を記載するのに、記載を簡単にするために本明細書で使用されうる。空間的に相対的な用語は、図面に描かれている配向に加えて、使用または操作時におけるデバイスのさまざまな配向を包含することを意図されることが理解されよう。例えば、図面におけるデバイスが反転されている場合、ある要素または特徴の「下に(under)」または「真下に(beneath)」あると記載された別の要素は、ある要素または特徴の「上に(over)」配向される。したがって、例示的な用語「下に(under)」は、上に(over)および下に(under)の配向を両方包含することができる。デバイスは、その他の方法で(90度回転または他の配向で)配向されることがあり、本明細書で使用される空間的に相対的な記述語は、それに応じて解釈される。同様に、用語「上方へ(upwardly)」、「下方へ(downwardly)」、「垂直の(vertical)」、「水平の(horizontal)」などは、特段の記載のない限り、単に説明するために本明細書で使用される。
[000192]用語「第1の」および「第2の」は、本明細書で(ステップを含めて)さまざまな特徴/要素を記載するのに使用されうるが、これらの特徴/要素は、文脈上別段の指示がない限り、これらの用語によって制限されるべきでない。これらの用語は、ある特徴/要素と別の特徴/要素を区別するために使用されうる。したがって、本発明の教示から逸脱することなく、以下で述べる第1の特徴/要素を、第2の特徴/要素と称することができ、同様に以下で述べる第2の特徴/要素を、第1の特徴/要素と称することができる。
[000193]本明細書および以下に続く特許請求の範囲全体にわたって、文脈上異なる解釈を要する場合を除き、単語「含む(comprise)」、および「含む(comprises)」や「含む(comprising)」などの変形は、さまざまな成分が、方法および物品(例えば、デバイスおよび方法を含めて、組成物および装置)において一緒に採用されうることを意味する。例えば、用語「含む(comprising)」は、記載されたいずれの要素またはステップも含むが、他のいずれの要素またはステップも排除しないことを意味すると理解される。
[000194]一般に、本明細書に記載される装置および方法はいずれも、包括的であると理解されるべきであるが、成分および/またはステップのすべてまたは部分集合が、あるいは排他的であることがあり、さまざまな成分、ステップ、部分成分または部分ステップ「からなる(consisting of)」あるいは「から本質的になる(consisting essentially of)」と表現されることがある。
[000195]本明細書および特許請求の範囲において使用されているように、実施例において使用されていることを含め、別段の明記のない限り、すべての数値は、単語「約」または「ほぼ」が明示的に出現しないでも前書きされているかのように解釈されうる。「約」または「ほぼ」という語句は、大きさおよび/または位置を記載するとき使用されて、記載されている値および/または位置が、値および/または位置の合理的で予想される範囲内であることを示すことができる。例えば、数値は、記載値の±0.1%(または値の範囲)、記載値の±1%(または値の範囲)、記載値の±2%(または値の範囲)、記載値の±5%(または値の範囲)、記載値の±10%(または値の範囲)などである値を有することができる。本明細書に記載されるいずれの数値も、文脈上別段の指示がない限り、約またはほぼその値を含むことも理解されるべきである。例えば、値「10」が開示された場合、「約10」も開示される。本明細書に列挙されるいずれの数値範囲も、それらの中に包含される下位の範囲をすべて含むものとする。値が開示されたとき、当業者によって適切に理解されるように、値「以下」、「値以上」および値の間で可能な範囲も開示されることも理解される。例えば、値「X」が開示された場合、「X以下」および「X以上」(例えば、Xが数値である場合)も開示される。本出願全体にわたって、データは、異なるいくつかのフォーマットで記載されていること、およびこのデータは、終点および出発点、ならびにデータ点の任意の組合せのための範囲を表すことも理解される。例えば、特定のデータ点「10」および特定のデータ点「15」が開示された場合、10超および15超、10以上および15以上、10未満および15未満、10以下および15以下、10および15、ならびに10~15が開示されるとみなされると理解される。2つの特定のユニット間の各ユニットも開示されることも理解される。例えば、10および15が開示された場合、11、12、13、および14も開示される。
[000196]さまざまな例示的態様が以上に記載されているが、さまざまな態様に対するいくつかの変更はいずれも、特許請求の範囲によって記載されている本発明の範囲から逸脱することなく行われうる。例えば、記載されたさまざまな方法ステップが行われる順序が変更されうることが多い代替態様もあれば、1つまたは複数の方法ステップが一斉に省略されうる代替態様もある。さまざまなデバイスおよびシステム態様の任意の特徴が、含まれうる態様もあれば、含まれない態様もある。したがって、上記の説明は、基本的に例示の目的で記載されており、特許請求の範囲に記載される本発明の範囲を限定すると解釈されるべきでない。
[000197]本明細書に含まれる実施例および図表は、実例としてであって、限定するものではなく、主題事項が実施されうる具体的な態様を示す。記載のように、他の態様が、それらから利用および派生されてもよく、本開示の範囲から逸脱することなく、構造的および論理的置換および変更が行われうる。本発明の主題事項のそのような態様は、実際は1つより多くが開示されている場合、本明細書において単に便宜上「発明」という用語で、本出願の範囲を自発的にいずれか単一の発明または発明概念に限定しようとすることなく、個別にまたはまとめて言及されうる。したがって、具体的な態様を本明細書に例示し、説明してきたが、同じ目的を達成するように意図されたいずれの配置も、示された具体的な態様に代わりうる。本開示は、さまざまな態様のいずれかおよびすべての改変または変形を含むものと意図される。上記の態様の組合せ、および本明細書に具体的には記載されていない他の態様は、上記の説明を再検討すると当業者に明らかである。

Claims (62)

  1. ハイドロゲルが結合している第1の表面を有するインプラントであって、前記インプラントが、
    多孔質である前記第1の表面を含むインプラント本体と、
    セメントによって前記第1の表面に結合されている架橋セルロースナノファイバーネットワーク、および、
    前記第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために前記架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させたハイドロゲルと
    を含み、
    前記マルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で前記第1の表面に固定される、インプラント。
  2. ハイドロゲルが結合している第1の表面を有するインプラントであって、前記インプラントが、
    多孔質である前記第1の表面を含むインプラント本体と、
    セメントによって前記第1の表面に結合されている架橋セルロースナノファイバーネットワーク、および、
    前記第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために前記架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させた、ポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルと
    を含み、前記セメントが前記第1の表面から前記架橋セルロースナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm伸び、さらに前記マルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で前記第1の表面に固定される、インプラント。
  3. ハイドロゲルが結合している第1の表面を有するインプラントであって、前記インプラントが、
    多孔質チタンである前記第1の表面を含むインプラント本体と、
    セメントによって前記第1の表面に結合されている架橋セルロースナノファイバーネットワーク、および、
    前記第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために前記架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させた、ポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルと
    を含み、前記セメントが前記第1の表面から前記架橋セルロースナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm伸びるが、前記ハイドロゲルに結合しておらず、さらにマルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で前記第1の表面に固定される、インプラント。
  4. 前記マルチプルネットワークハイドロゲルがダブルネットワークハイドロゲルである、請求項1から3のいずれか一項に記載のインプラント。
  5. 前記マルチプルネットワークハイドロゲルがトリプルネットワークハイドロゲルである、請求項1から3のいずれか一項に記載のインプラント。
  6. 前記第1の表面が、1mmまたはそれより深い深さまで40%より高い多孔質である、請求項1から5のいずれか一項に記載のインプラント。
  7. 前記セメントがα-TCPセメントを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載のインプラント。
  8. 前記セメントが、酸化亜鉛オイゲノール、グラスアイオノマー、ケイ酸カルシウム、ポリカルボキシレートセメント、リン酸亜鉛、アクリレートまたはメタクリレートレジンセメント、およびレジンモディファイドグラスアイオノマーセメントの1種または複数を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載のインプラント。
  9. 前記セメントが前記第1の表面から前記架橋セルロースナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm伸びる、請求項1に記載のインプラント。
  10. 前記セメントが前記ハイドロゲルに結合していない、請求項1に記載のインプラント。
  11. 前記セメントがホスホセリン(PPS)を含む、請求項1に記載のインプラント。
  12. 前記セメントがステンレス鋼粉末(SSP)を含む、請求項1から11のいずれか一項に記載のインプラント。
  13. 前記架橋セルロースナノファイバーネットワークの少なくとも一部分が石灰化されている、請求項1から12のいずれか一項に記載のインプラント。
  14. 前記架橋セルロースナノファイバーネットワーク内に含浸させた前記ハイドロゲルが、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルを含む、請求項1から13のいずれか一項に記載のインプラント。
  15. 前記ナノファイバーネットワーク内に含浸させた前記ハイドロゲルが、ポリ-(N,N’-ジメチルアクリルアミド)(PDMAAm)、1-ビニルイミダゾールとメタクリル酸のコポリマー、両親媒性トリブロックコポリマー、両性高分子電解質ハイドロゲル、PVA-タンニン酸ハイドロゲル、ポリ(N-アクリロイル)グリシンアミドハイドロゲル、ポリアクリル酸-アクリルアミド-C18ハイドロゲル、グアニン-ホウ酸強化PDMAAm、高分子電解質ハイドロゲル、ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル(例えば、石灰化ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル)、ポリアクリル酸-Fe3+-キトサンハイドロゲル、ポリ(メタクリル酸)ゲル、酸化グラフェン/ゾノトライト強化ポリアクリルアミド(PAAm)ゲル、ポリ(ステアリルメタクリレート)-ポリアクリル酸ゲル、アニール処理したPVA-ポリアクリル酸ハイドロゲル、マルチ尿素結合セグメント化コポリマーからの超分子ハイドロゲル、ポリアクリロニトリル-PAAmハイドロゲル、マイクロシリカ強化DMAゲル、寒天-ポリヒドロキシエチルメタクリレートゲル、ポリアクリロイルエチルトリメチルアンモニウムクロリド(polyfacryloyloethyltrimethylammonium)ハイドロゲル、ポリ(3-(メチルアクリロイルアミノ)プロピル-トリメチルアンモニウムクロリドハイドロゲル、ポリ(p-スチレンスルホン酸ナトリウム(sodium p-styrenbesulfonate))ハイドロゲル、ポリエチレングリコールジアクリレートハイドロゲル、ポリエチレングリコールハイドロゲル、またはこれらのポリマーの組合せから構成されるハイドロゲルを含むダブルネットワークハイドロゲルを含む、請求項1に記載のインプラント。
  16. 前記インプラント本体の前記第1の表面がチタンを含む、請求項1または2に記載のインプラント。
  17. 前記インプラント本体の前記第1の表面が、ステンレス鋼合金、チタン合金、Co-Cr合金、タンタル、金、ニオブ、骨、酸化Al、酸化Zr、ヒドロキシアパタイト、リン酸三カルシウム、ホスホケイ酸カルシウムナトリウム、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレン、ポリアミド、ポリウレタン、またはポリテトラフルオロエチレンの1種または複数を含む、請求項1または2に記載のインプラント。
  18. マルチプルネットワークハイドロゲルの外側表面は、30μm未満の表面粗さを有する、請求項1から17のいずれか一項に記載のインプラント。
  19. 第1の表面を含むインプラント本体、および、
    前記第1の表面に固定されているナノファイバーネットワーク、および、
    前記第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために前記ナノファイバーネットワーク内に含浸させたハイドロゲルと
    を含むインプラントであって、前記マルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で前記第1の表面に固定される、インプラント。
  20. 前記マルチプルネットワークハイドロゲルがダブルネットワークハイドロゲルである、請求項19に記載のインプラント。
  21. 前記マルチプルネットワークハイドロゲルがトリプルネットワークハイドロゲルである、請求項19に記載のインプラント。
  22. 前記第1の表面が多孔質である、請求項19に記載のインプラント。
  23. 前記第1の表面が、1mmまたはそれより深い深さまで40%より高い多孔質である、請求項22に記載のインプラント。
  24. 前記ナノファイバーネットワークが、セルロースナノファイバーネットワークを含む、請求項19に記載のインプラント。
  25. 前記ナノファイバーネットワークが、架橋セルロースナノファイバーネットワークを含む、請求項19に記載のインプラント。
  26. 前記ナノファイバーネットワークが、電界紡糸高分子ナノファイバー、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)ナノファイバー、アラミドナノファイバー、アラミド-PVAナノファイバー、湿式紡糸絹タンパク質ナノファイバー、化学架橋セルロースナノファイバー、またはポリカプロラクトン(PCL)繊維の少なくとも1種を含む、請求項19に記載のインプラント。
  27. 前記ナノファイバーネットワークが、セメントによって前記第1の表面に固定される、請求項19に記載のインプラント。
  28. 前記セメントがα-TCPセメントを含む、請求項27に記載のインプラント。
  29. 前記セメントが、酸化亜鉛オイゲノール、グラスアイオノマー、ケイ酸カルシウム、ポリカルボキシレートセメント、リン酸亜鉛、アクリレートまたはメタクリレートレジンセメント、およびレジンモディファイドグラスアイオノマーセメントの1種または複数を含む、請求項27に記載のインプラント。
  30. 前記セメントが前記第1の表面から前記ナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm伸びる、請求項27に記載のインプラント。
  31. 前記セメントが前記ハイドロゲルに結合していない、請求項27に記載のインプラント。
  32. 前記セメントがホスホセリン(PPS)を含む、請求項27に記載のインプラント。
  33. 前記セメントがステンレス鋼粉末(SSP)を含む、請求項27に記載のインプラント。
  34. 前記ナノファイバーネットワークの少なくとも一部分が石灰化されている、請求項19に記載のインプラント。
  35. 前記ナノファイバーネットワーク内に含浸させた前記ハイドロゲルが、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルを含む、請求項19に記載のインプラント。
  36. 前記ナノファイバーネットワーク内に含浸させた前記ハイドロゲルが、ポリ-(N,N’-ジメチルアクリルアミド)(PDMAAm)、1-ビニルイミダゾールとメタクリル酸のコポリマー、両親媒性トリブロックコポリマー、両性高分子電解質ハイドロゲル、PVA-タンニン酸ハイドロゲル、ポリ(N-アクリロイル)グリシンアミドハイドロゲル、ポリアクリル酸-アクリルアミド-C18ハイドロゲル、グアニン-ホウ酸強化PDMAAm、高分子電解質ハイドロゲル、ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル(例えば、石灰化ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル)、ポリアクリル酸-Fe3+-キトサンハイドロゲル、ポリ(メタクリル酸)ゲル、酸化グラフェン/ゾノトライト強化ポリアクリルアミド(PAAm)ゲル、ポリ(ステアリルメタクリレート)-ポリアクリル酸ゲル、アニール処理したPVA-ポリアクリル酸ハイドロゲル、マルチ尿素結合セグメント化コポリマーからの超分子ハイドロゲル、ポリアクリロニトリル-PAAmハイドロゲル、マイクロシリカ強化DMAゲル、寒天-ポリヒドロキシエチルメタクリレートゲル、ポリアクリロイルエチルトリメチルアンモニウムクロリド(polyfacryloyloethyltrimethylammonium)ハイドロゲル、ポリ(3-(メチルアクリロイルアミノ)プロピル-トリメチルアンモニウムクロリドハイドロゲル、ポリ(p-スチレンスルホン酸ナトリウム(sodium p-styrenbesulfonate))ハイドロゲル、ポリエチレングリコールジアクリレートハイドロゲル、ポリエチレングリコールハイドロゲル、またはこれらのポリマーの組合せから構成されるハイドロゲルを含むダブルネットワークハイドロゲルを含む、請求項19に記載のインプラント。
  37. 前記インプラント本体の前記表面がチタンを含む、請求項19に記載のインプラント。
  38. 前記インプラント本体の前記表面が、ステンレス鋼合金、チタン合金、Co-Cr合金、タンタル、金、ニオブ、骨、酸化Al、酸化Zr、ヒドロキシアパタイト、リン酸三カルシウム、ホスホケイ酸カルシウムナトリウム、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレン、ポリアミド、ポリウレタン、またはポリテトラフルオロエチレンの1種または複数を含む、請求項19に記載のインプラント。
  39. ハイドロゲルが結合している第1の表面を有するインプラントであって、前記インプラントが、
    多孔質である前記第1の表面を含むインプラント本体、および、
    前記第1の表面に固定されている架橋セルロースナノファイバーネットワーク、および、
    前記第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために前記架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させた、ポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルと
    を含み、前記マルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で前記第1の表面に固定される、インプラント。
  40. ハイドロゲルが結合している第1の表面を有するインプラントであって、前記インプラントが、
    多孔質である前記第1の表面を含むインプラント本体、および、
    セメントによって前記第1の表面に結合されている架橋セルロースナノファイバーネットワーク、および、
    前記第1の表面から伸びるマルチプルネットワークハイドロゲルを形成するために前記架橋セルロースナノファイバーネットワークに含浸させた、ポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルと
    を含み、前記マルチプルネットワークハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で前記第1の表面に固定される、インプラント。
  41. ハイドロゲルを表面に、前記ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で表面に固定されるように付着させる方法であって、前記方法が、
    ドライナノファイバーネットワークを前記表面に固定するステップ、および、
    前記ナノファイバーネットワークにハイドロゲルを浸透させて、マルチプルネットワークハイドロゲルを前記表面に形成するステップと
    を含む方法。
  42. 固定するステップが、セメント接着するステップを含む、請求項41に記載の方法。
  43. 前記ハイドロゲルの外側表面を30μm未満の粗さまで機械的研磨するステップをさらに含む、請求項41に記載の方法。
  44. 前記ナノファイバーネットワークにハイドロゲルを浸透させるステップが、前記ハイドロゲルの外側表面が30μm未満の粗さを有するように前記ハイドロゲルを成形するステップを含む、請求項41に記載の方法。
  45. 前記ドライナノファイバーネットワークを固定するステップが、凍結乾燥ナノファイバーネットワークをセメント接着するステップを含む、請求項41に記載の方法。
  46. 前記ドライナノファイバーネットワークが、セルロースナノファイバーネットワークを含む、請求項41に記載の方法。
  47. 前記ドライナノファイバーネットワークが、電界紡糸高分子ナノファイバー、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)ナノファイバー、アラミドナノファイバー、アラミド-PVAナノファイバー、湿式紡糸絹タンパク質ナノファイバー、化学架橋セルロースナノファイバー、またはポリカプロラクトン(PCL)繊維の少なくとも1種を含む、請求項41に記載の方法。
  48. 前記ナノファイバーネットワークを再水和するステップをさらに含む、請求項41に記載の方法。
  49. 浸透させるステップが、前記ナノファイバーネットワークに、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させて、トリプルネットワークハイドロゲルを多孔質表面上に形成するステップを含む、請求項41に記載の方法。
  50. 浸透させるステップが、前記ナノファイバーネットワークに、ポリ-(N,N’-ジメチルアクリルアミド)(PDMAAm)、1-ビニルイミダゾールとメタクリル酸のコポリマー、両親媒性トリブロックコポリマー、両性高分子電解質ハイドロゲル、PVA-タンニン酸ハイドロゲル、ポリ(N-アクリロイル)グリシンアミドハイドロゲル、ポリアクリル酸-アクリルアミド-C18ハイドロゲル、グアニン-ホウ酸強化PDMAAm、高分子電解質ハイドロゲル、ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル(例えば、石灰化ポリ(アクリロニトリル-co-l-ビニルイミダゾール)ハイドロゲル)、ポリアクリル酸-Fe3+-キトサンハイドロゲル、ポリ(メタクリル酸)ゲル、酸化グラフェン/ゾノトライト強化ポリアクリルアミド(PAAm)ゲル、ポリ(ステアリルメタクリレート)-ポリアクリル酸ゲル、アニール処理したPVA-ポリアクリル酸ハイドロゲル、マルチ尿素結合セグメント化コポリマーからの超分子ハイドロゲル、ポリアクリロニトリル-PAAmハイドロゲル、マイクロシリカ強化DMAゲル、寒天-ポリヒドロキシエチルメタクリレートゲル、ポリアクリロイルエチルトリメチルアンモニウムクロリド(polyfacryloyloethyltrimethylammonium)ハイドロゲル、ポリ(3-(メチルアクリロイルアミノ)プロピル-トリメチルアンモニウムクロリドハイドロゲル、ポリ(p-スチレンスルホン酸ナトリウム(sodium p-styrenbesulfonate))ハイドロゲル、ポリエチレングリコールジアクリレートハイドロゲル、ポリエチレングリコールハイドロゲル、またはこれらのポリマーの組合せから構成されるハイドロゲルの1種または複数を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させるステップを含む、請求項41に記載の方法。
  51. セメント接着するステップが、前記セメントを前記第1の表面から前記ナノファイバーネットワークへと少なくとも5μm伸ばすステップを含む、請求項41に記載の方法。
  52. セメント接着するステップが、前記ダブルネットワークハイドロゲルを結合することなく前記ナノファイバーネットワークを結合するステップを含む、請求項41に記載の方法。
  53. 前記表面に隣接した前記ナノファイバーネットワークの少なくとも一部分を石灰化するステップをさらに含む、請求項41に記載の方法。
  54. 前記ドライナノファイバーネットワークを前記表面にセメント接着するステップが、前記ドライナノファイバーネットワークを、1mmまたはそれより深い深さまで40%より高い多孔質である前記表面にセメント接着するステップを含む、請求項41に記載の方法。
  55. セメント接着するステップが、α-TCPセメントを塗布するステップを含む、請求項41に記載の方法。
  56. セメント接着するステップが、酸化亜鉛オイゲノール、グラスアイオノマー、ケイ酸カルシウム、ポリカルボキシレートセメント、リン酸亜鉛、およびレジンモディファイドグラスアイオノマーセメントの1種または複数を含むセメントを塗布するステップを含む、請求項41に記載の方法。
  57. ハイドロゲルをインプラントの表面に、前記ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で前記表面に固定されるように付着させる方法であって、前記方法が、
    ドライナノファイバーネットワークを前記インプラントの多孔質表面である前記表面に固定するステップと、
    前記ナノファイバーネットワークを再水和するステップと、
    前記ナノファイバーネットワークにハイドロゲルを浸透させて、マルチプルネットワークハイドロゲルを前記表面上に形成するステップ、および、
    前記ハイドロゲルの外側表面を30μm未満の粗さに形成するステップと
    を含む方法。
  58. 形成するステップが、前記ハイドロゲルの外側表面を機械的研磨するステップを含む、請求項57に記載の方法。
  59. 形成するステップが、前記ハイドロゲルの外側表面を成形するステップを含む、請求項57に記載の方法。
  60. 固定するステップが、セメント接着するステップを含む、請求項57に記載の方法。
  61. ハイドロゲルをインプラントの表面に、前記ハイドロゲルが1MPaより高いせん断強度で前記表面に固定されるように付着させる方法であって、前記方法が、
    凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークを前記インプラントの多孔質表面である前記表面に固定するステップと、
    前記凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークを再水和するステップと、
    前記凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークにポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルを浸透させて、前記凍結乾燥セルロースナノファイバーを含むマルチプルネットワークハイドロゲルを前記多孔質表面上に形成するステップ、および、
    前記ハイドロゲルの外側表面を30μm未満の粗さに形成するステップと
    を含む方法。
  62. 前記凍結乾燥セルロースナノファイバーネットワークにポリビニルアルコール(PVA)を含むハイドロゲルを浸透させて、マルチプルネットワークハイドロゲルを形成するステップが、PVAおよびポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩(PAMPS)を含むダブルネットワークハイドロゲルを浸透させて、前記凍結乾燥セルロースナノファイバーを含むトリプルネットワークハイドロゲルを前記多孔質表面上に形成するステップを含む、請求項61に記載の方法。
JP2023500086A 2020-07-01 2021-07-01 付着ハイドロゲルのナノファイバー強化 Pending JP2023534633A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063046944P 2020-07-01 2020-07-01
US63/046,944 2020-07-01
US202163183670P 2021-05-04 2021-05-04
US63/183,670 2021-05-04
PCT/US2021/040031 WO2022006363A1 (en) 2020-07-01 2021-07-01 Nanofiber reinforcement of attached hydrogels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023534633A true JP2023534633A (ja) 2023-08-10

Family

ID=79010717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023500086A Pending JP2023534633A (ja) 2020-07-01 2021-07-01 付着ハイドロゲルのナノファイバー強化

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11707555B2 (ja)
EP (1) EP4175689A4 (ja)
JP (1) JP2023534633A (ja)
CN (1) CN113876999B (ja)
AU (1) AU2021300370A1 (ja)
CA (1) CA3184738A1 (ja)
IL (1) IL299617A (ja)
WO (1) WO2022006363A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3706663A4 (en) * 2017-11-07 2021-07-28 Duke University HYDROGEL IMPLANTS WITH TRIPLE NET FOR THE REPAIR OF CARTILAGE
CN112194800B (zh) * 2020-08-21 2022-06-21 大连芯鸿生物科技有限公司 一种4d打印智能水凝胶的制备、打印方法及其应用
US11701452B2 (en) 2021-10-12 2023-07-18 Duke University Synthetic hydrogel composite
WO2023205127A1 (en) * 2022-04-19 2023-10-26 The Texas A&M University System Multi-network hydrogels as synthetic cartilage
WO2023215841A2 (en) 2022-05-04 2023-11-09 Duke University Synthetic hydrogel composite
US11660194B1 (en) * 2022-06-20 2023-05-30 University Of Utah Research Foundation Cartilage and bone harvest and delivery system and methods
CN115570859A (zh) * 2022-09-14 2023-01-06 浙江大学 一种可循环再生的高强韧复合水凝胶及其制备方法和应用
WO2024064699A2 (en) * 2022-09-19 2024-03-28 Sparta Biomedical Inc. Dry hydrogel implants
CN117695443B (zh) * 2024-02-05 2024-04-30 四川大学华西医院 一种负泊松比结构人工椎间盘及其制备方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3176176B2 (ja) 1993-06-01 2001-06-11 京セラ株式会社 人工関節軟骨とその製造方法
US5632745A (en) 1995-02-07 1997-05-27 R&D Biologicals, Inc. Surgical implantation of cartilage repair unit
US6171610B1 (en) 1998-04-24 2001-01-09 University Of Massachusetts Guided development and support of hydrogel-cell compositions
US6251143B1 (en) 1999-06-04 2001-06-26 Depuy Orthopaedics, Inc. Cartilage repair unit
US6371958B1 (en) 2000-03-02 2002-04-16 Ethicon, Inc. Scaffold fixation device for use in articular cartilage repair
US6872311B2 (en) 2002-01-31 2005-03-29 Koslow Technologies Corporation Nanofiber filter media
EP1722717B1 (en) 2003-10-02 2013-06-19 Kevin A. Mansmann Hydrogels having charged surfaces for cartilage replacement
JP4709956B2 (ja) 2004-06-18 2011-06-29 国立大学法人北海道大学 人工半月板
US20090088846A1 (en) 2007-04-17 2009-04-02 David Myung Hydrogel arthroplasty device
WO2006105161A2 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Cartilix, Inc. Coated medical device
WO2008097616A1 (en) 2007-02-06 2008-08-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Hydrogel-metal assembly
WO2008130604A2 (en) 2007-04-17 2008-10-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Hydrogel arthroplasty device
US10189961B2 (en) 2007-09-05 2019-01-29 The General Hospital Corporation Creep resistant, highly lubricious, tough, and ionic hydrogels including PVA-PAAMPS hydrogels
US8641774B2 (en) * 2007-09-14 2014-02-04 The Curators Of The University Of Missouri Synthetic osteochondral composite and method of fabrication thereof
DE102009024133A1 (de) 2009-06-04 2010-12-09 Jenpolymer Materials Ltd. & Co. Kg Bakterielle Nanocellulose zur Knorpelneubildung
US20120265300A1 (en) 2009-09-18 2012-10-18 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Aligned Fibrous Materials With Spatially Varying Fiber Orientation and Related Methods
US8734824B2 (en) * 2010-05-27 2014-05-27 Covidien LLP Hydrogel implants with varying degrees of crosslinking
US8968783B2 (en) * 2010-05-27 2015-03-03 Covidien Lp Hydrogel implants with varying degrees of crosslinking
US20130274892A1 (en) 2010-10-07 2013-10-17 Drexel University Electrospun Mineralized Chitosan Nanofibers Crosslinked with Genipin for Bone Tissue Engineering
AU2012205666A1 (en) 2011-01-10 2013-08-01 Biomimedica, Inc. Orthopedic implants having gradient polymer alloys
WO2014176493A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 New York Society For The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery A multi-component non-biodegradable implant, a method of making and a method of implantation
CN104208759B (zh) 2014-08-29 2017-03-29 东华大学 多孔弹性聚乙烯醇/细菌纳米纤维素复合水凝胶管及其制备方法和应用
CN104466140B (zh) 2014-12-31 2017-02-01 南开大学 利用静电纺丝技术制备纳米锡/碳复合纳米纤维的方法
AU2016243659B2 (en) 2015-03-31 2020-04-23 Cartiva, Inc. Hydrogel implants with porous materials and methods
WO2017031167A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 The Johns Hopkins University Fiber-hydrogel composite surgical meshes for tissue repair
US12029829B2 (en) * 2016-03-22 2024-07-09 President And Fellows Of Harvard College Biocompatible adhesives and methods of use thereof
US10022231B2 (en) 2016-07-22 2018-07-17 Cytex Therapeutics, Inc. Articular cartilage repair
EP3618773B1 (en) 2017-05-01 2023-04-19 Hydro-Gen Llc A method of and a mold for the manufacture, making and/or production of a multi-component implant, device, construct or material
EP3706663A4 (en) * 2017-11-07 2021-07-28 Duke University HYDROGEL IMPLANTS WITH TRIPLE NET FOR THE REPAIR OF CARTILAGE
US20210046212A1 (en) 2018-03-01 2021-02-18 Tepha, Inc. Medical devices containing compositions of poly(butylene succinate) and copolymers thereof
CN108525018B (zh) * 2018-05-14 2020-06-02 四川大学 一种基于三维网络支架的高强度水凝胶及其制备方法
CN208758338U (zh) 2018-09-05 2019-04-19 泰州全得不锈钢有限公司 冷轧压延机用辊形调整装置
CN110172126B (zh) 2019-03-13 2020-09-01 浙江大学 一种基于双网络水凝胶与介电弹性体的人工肌肉驱动模块及其制备方法
WO2021067145A1 (en) * 2019-10-01 2021-04-08 Duke University Artificial cartilage
CN110841107A (zh) * 2019-12-12 2020-02-28 中国科学院深圳先进技术研究院 植入性材料、制备方法、植入性医疗器械及组织工程支架
EP4333772A1 (en) 2021-05-04 2024-03-13 Duke University Hydrogel-coated orthopedic implants

Also Published As

Publication number Publication date
CN113876999A (zh) 2022-01-04
WO2022006363A1 (en) 2022-01-06
US11707555B2 (en) 2023-07-25
IL299617A (en) 2023-03-01
EP4175689A4 (en) 2024-07-17
CA3184738A1 (en) 2022-01-06
US20230302205A1 (en) 2023-09-28
CN113876999B (zh) 2023-08-22
US20220001079A1 (en) 2022-01-06
EP4175689A1 (en) 2023-05-10
AU2021300370A1 (en) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220001079A1 (en) Nanofiber reinforcement of attached hydrogels
US20210275717A1 (en) Organophosphorous, multivalent metal compounds, & polymer adhesive interpenetrating network compositions & methods
US20240238094A1 (en) Hydrogel-coated orthopedic implants
CA2860718C (en) Porous metal implants with bone cement
US20010011190A1 (en) Precoated polymeric prosthesis and process for making same
Erli et al. Surface pretreatments for medical application of adhesion
JP2011515162A (ja) 水和ポリマーインプラントを骨に接着するための方法、デバイスおよび組成物
US11701452B2 (en) Synthetic hydrogel composite
JP2021502140A (ja) 軟骨修復のためのトリプルネットワークハイドロゲルインプラント
US12064533B2 (en) Synthetic hydrogel composite
AU735170B2 (en) Modifying tissue surfaces by liquid crystal formation
WO2024064699A2 (en) Dry hydrogel implants
US20180250445A1 (en) Implants
Tai et al. The influence of surface roughness and cementing technique on the microstructure and mechanical strength at the cement-prosthesis interface

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240701