JP2023531513A - ケイ素前駆体化合物及びケイ素含有膜を形成するための方法 - Google Patents

ケイ素前駆体化合物及びケイ素含有膜を形成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023531513A
JP2023531513A JP2022579699A JP2022579699A JP2023531513A JP 2023531513 A JP2023531513 A JP 2023531513A JP 2022579699 A JP2022579699 A JP 2022579699A JP 2022579699 A JP2022579699 A JP 2022579699A JP 2023531513 A JP2023531513 A JP 2023531513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
formula
containing film
films
deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022579699A
Other languages
English (en)
Inventor
スンシル チョ,
ダヘ キム,
スジン リー,
ジェオン パク,
ブライアン シー. ヘンドリックス,
フィリップ エス. エイチ. チェン,
ショーン ディー. グエン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Entegris Inc
Original Assignee
Entegris Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Entegris Inc filed Critical Entegris Inc
Publication of JP2023531513A publication Critical patent/JP2023531513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • C23C16/345Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/308Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/36Carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45553Atomic layer deposition [ALD] characterized by the use of precursors specially adapted for ALD
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02126Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/0228Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition deposition by cyclic CVD, e.g. ALD, ALE, pulsed CVD

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

半導体デバイスの製造におけるケイ素含有膜の形成においてに有用な特定のケイ素前駆体化合物、より詳細には、二酸化ケイ素又は窒化ケイ素を含む膜などのそのようなケイ素含有膜を形成するための組成物及び方法が提供される。【選択図】図11

Description

一般に、本発明は、マイクロ電子デバイス表面上へのケイ素含有膜の堆積のための方法及び前駆体に関する。
半導体製造において、窒化ケイ素(Si)、オキシ窒化ケイ素(SiO)、炭化ケイ素(SiC)、窒化ケイ素炭素(SiCN)及び酸化ケイ素炭素(SiCO)及び/又は二酸化ケイ素(SiO)などの化学的に不活性な誘電体材料の薄い(例えば、1000ナノメートル未満の厚さ)受動層は、側壁スペーサ要素、拡散マスク、酸化バリア、トレンチ分離コーティング、金属間誘電体材料、不動態化層、絶縁体及びエッチング停止層などの多層デバイスの構造要素として機能するために、マイクロ電子デバイス構造に広く使用されている。
化学蒸着技術によるケイ素含有膜の堆積は、そのような膜を形成するための非常に魅力的な方法である。低い堆積温度、例えば約450℃未満の温度を含むCVDプロセスが特に望ましいが、そのような目的のために適切なケイ素前駆体化合物の利用可能性が必要である。場合によっては、集積回路のサーマルバジェットが許容する場合、より高い堆積温度を考慮することができる。これらの場合、450℃を超える温度を利用して、所望の誘電体膜を達成することができる。したがって、このような高温で利用することができるケイ素含有膜を形成するための前駆体が必要とされている。特に、良好な熱安定性、高い揮発性、及び基板表面との反応性を有する液体ケイ素前駆体が必要とされている。
本発明は、一般に、半導体デバイスの製造におけるケイ素含有膜の形成に関し、より具体的には、そのようなケイ素含有膜を形成するための組成物及び方法に関する。特定の一実施形態では、前駆体ビス(トリクロロシリル)エタンは、酸化ガスとしてオゾンを使用して600℃で約1.5Å/サイクル、及びアンモニアを使用して725℃で約1.47Å/サイクルの高い成長速度で高純度の二酸化ケイ素及び窒化ケイ素膜を形成するのに有用であることが分かった。さらに、本明細書で提供されるデータによって示されるように、この前駆体から得られた膜の湿式エッチング速度(WER)は、オゾンを用いてビス(tert-ブチルアミノ)シラン(BTBAS)を利用して形成された得られた二酸化ケイ素膜及びヘキサクロロジシラン(HCDS)で形成された窒化ケイ素膜よりも著しく改善された。ビス(トリクロロシリル)エタンは、600℃を超える温度で熱的に安定であることが見出され、したがって、高純度の二酸化ケイ素膜が望まれる比較的高温の原子層堆積プロセスにおいて有用になる。
図1は、成長速度(Å/サイクル)対前駆体パルス時間(秒)のグラフである。この図は、酸化ガスとしてオゾンを利用する既知のケイ素前駆体BTBAS(ビス(tert-ブチルアミノ)シラン)と、酸化ガスとしてオゾンを利用する本発明の式(I)の例示的な化合物、すなわちBTCSEとを比較している。 図2は、基板温度を600℃~650℃まで変化させながらのALD二酸化ケイ素堆積プロセスの成長速度/サイクルを示す。円の点は、飽和曲線を表し、菱形の点は屈折率を表す。この実験では、1000sccmのOの流量を利用した。利用したパルス堆積サイクルシーケンスは、(i)21秒間の前駆体、(ii)20秒間のパージ、(iii)30秒間のオゾン、及び(iv)20秒間のパージであった。 図3は、正規化ベンチマーク=1として熱酸化物を使用した湿式エッチング速度比較(200:1希釈HF)である。このグラフは、既知のケイ素前駆体BTBAS(ビス(tert-ブチルアミノ)シラン)よりも大幅に改善された本発明の例示的な式(I)の化合物、すなわちBTCSEの湿式エッチング性能を示す。 図4は、BTCSE及びオゾンを利用して形成されたSiO膜の原子百分率プロファイルである。このデータは、SiO膜中に測定可能な量の炭素又は塩素が存在しないことを示している。 図5は、96%を超える工程付着量を示す高アスペクト比構造における優れたSiO膜形成を示す例示的なマイクロ電子デバイス構造のTEM(透過型電子顕微鏡写真)である。 図6は、基板温度を600℃~725℃まで変化させながら、熱ALD窒化ケイ素堆積プロセスの成長速度/サイクルを示す。正方形の点は飽和曲線を表し、円形の点は屈折率を表す。この実験では、300sccmのNHの流量を利用した。利用したパルス堆積サイクルシーケンスは、(i)21秒間の前駆体、(ii)20秒間のパージ、(iii)25秒間のアンモニア、及び(iv)20秒間のパージであった。 図7は、湿式エッチング速度の比較(100:1希釈HF)である。このグラフは、既知のケイ素前駆体HCDS(ヘキサクロロジシラン)を使用して同程度の厚さで形成された窒化ケイ素と比較して、本発明の例示的な式(I)の化合物、すなわちBTCSEを使用して調製された窒化ケイ素の大幅に改善された湿式エッチング性能を示す。CVDで作製した窒化ケイ素を基準とし、同条件でのエッチング速度は3.3Å/分であった。 650℃及び725℃でBTCSE及びアンモニアを利用する熱堆積(非プラズマ)プロセスによって形成された窒化ケイ素膜の原子百分率プロファイルである。このデータは、測定可能な量の塩素及び非常に低レベルの炭素が窒化ケイ素膜中に存在せず、より高い温度では炭素がより少ないことを示している。これは、BTCSEを高温(600℃超)非プラズマ堆積プロセスで使用して、非常に薄い厚さでも驚くほど高いエッチング耐性を有する高純度窒化ケイ素を製造できることを実証している。 650℃及び725℃でBTCSE及びアンモニアを利用する熱堆積(非プラズマ)プロセスによって形成された窒化ケイ素膜の原子百分率プロファイルである。このデータは、測定可能な量の塩素及び非常に低レベルの炭素が窒化ケイ素膜中に存在せず、より高い温度では炭素がより少ないことを示している。これは、BTCSEを高温(600℃超)非プラズマ堆積プロセスで使用して、非常に薄い厚さでも驚くほど高いエッチング耐性を有する高純度窒化ケイ素を製造できることを実証している。 図9は、450℃及び515℃の基板温度で共反応物としてアンモニアを用いたBTSCEを使用した熱(非プラズマ)ALDケイ素堆積プロセスの成長速度/サイクルを示す。 得られたケイ素含有膜の原子百分率プロファイルである。 得られたケイ素含有膜の原子百分率プロファイルである。 高アスペクト比構造上に堆積された場合のこれらの膜の極めて高い共形性を示す。 比較として熱酸化物を使用した、これらの熱ALD膜の湿式エッチング速度の結果(100:1希釈HF)である。これらの図の各々は、アンモニアを共反応物として用いる熱ALD堆積プロセスを使用して、所望の成長速度で高度に共形的膜を提供することができ、本発明の式(I)の例示的な化合物を使用して良好な湿式エッチング性能を有することを実証している。 比較として熱酸化物を使用した、これらの熱ALD膜の湿式エッチング速度の結果(100:1希釈HF)である。これらの図の各々は、アンモニアを共反応物として用いる熱ALD堆積プロセスを使用して、所望の成長速度で高度に共形的膜を提供することができ、本発明の式(I)の例示的な化合物を使用して良好な湿式エッチング性能を有することを実証している。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈上他に明確に指示されない限り、複数の指示対象を含む。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、「又は」という用語は、一般に、その内容が明らかにそうでないことを指示しない限り、「及び/又は」を含む意味で使用される。
用語「約」は、一般に、列挙された値と等価である(例えば、同じ機能又は結果を有する)と考えられる数の範囲を指す。多くの場合、「約」という用語は、最も近い有効数字に丸められた数字を含むことができる。
端点を使用して表される数値範囲は、その範囲内に包含されるすべての数を含む(例えば、1~5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4及び5を含む)。
第1の態様では、本発明は、式(I)の化合物:
Figure 2023531513000002
(式中、各Rは、独立して、水素又はC-Cアルキルから選択され、各Rは、独立して、クロロ、ブロモ、ヨード、水素又はC-Cアルキルから選択され、但し、2つ以上のRが、クロロ、ブロモ又はヨードから選択される)を提供する。一実施形態では、各Rは、水素である。別の実施形態では、各Rは、クロロ、ブロモ又はヨードから選択される。別の実施形態では、各Rは水素であり、各Rはクロロ、すなわち式
Figure 2023531513000003
の化合物であり、本明細書では頭字語「BTCSE」と呼ばれる。
式(I)の化合物は、ケイ素含有膜、特にマイクロ電子デバイスの表面上の膜の蒸着における前駆体として有用である。特定の実施形態では、膜はまた、窒素及び/又は酸素及び/又は炭素を含む。したがって、第2の態様では、本発明は、マイクロ電子デバイスの表面上にケイ素含有膜を形成するための方法であって、少なくとも1つの式(I)の化合物を、蒸着条件下で、反応チャンバ内の前記表面に導入することを含む方法を提供する。
ここで、ケイ素含有膜とは、二酸化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、炭化ケイ素、炭窒化ケイ素、オキシ炭窒化ケイ素、低k薄ケイ素含有膜、高kゲートシリケート膜及び低温ケイ素エピタキシャル膜等の膜をいう。
特定の実施形態では、蒸着条件は、化学蒸着、パルス化学蒸着、及び原子層蒸着として知られる反応条件を含む。好ましくは、蒸着条件はプラズマを利用しない。パルス化学蒸着の場合、中間(不活性ガス)パージ工程の有無にかかわらず、前駆体化合物及び共反応物の一連の交互パルスを利用して、膜厚を所望の終点まで構築することができる。
特定の実施形態では、上記の前駆体化合物のパルス時間(すなわち、基板への前駆体曝露の持続時間)は、約1~30秒の範囲である。パージ工程を利用する場合、持続時間は約1~20秒又は1~30秒である。他の実施形態では、共反応物のパルス時間は5~60秒の範囲である。
一実施形態では、蒸着条件は、約100℃~約1000℃、例えば約450℃~約1000℃、約400℃~約600℃、又は600℃超~約900℃の温度、及び約0.5~約1000トールの圧力を含む。別の実施形態では、蒸着条件は、約100℃~約800℃、例えば約425℃~約525℃、500℃~約750℃、又は約625℃~約725℃の温度を含む。
上記の化合物は、CVD、デジタル(パルス)CVD、ALD、及びパルスプラズマプロセスなどの任意の適切な蒸着技術によって高純度の薄いケイ素含有膜を形成するために使用することができる。そのような蒸着プロセスを利用して、マイクロ電子デバイス上にケイ素含有膜を形成することができ、膜は、約20オングストローム~約2000オングストローム、例えば約20オングストローム~約1000オングストローム又は約100オングストローム~約1000オングストロームの厚さを有する。例えば、ケイ素含有膜は、約100オングストローム~約250オングストローム又は約200オングストローム~約500オングストロームの厚さを有する。
本発明のプロセスでは、上記化合物は、任意の適切な方法で、例えば、単一ウエハCVD、ALD及び/若しくはPECVD若しくはPEALDチャンバ内で、又は複数のウエハを含む炉内で所望のマイクロ電子デバイス基板と反応させることができる。
あるいは、本発明のプロセスは、ALD又はALD様プロセスとして行うことができる。本明細書で使用される場合、「ALD又はALD様」という用語は、(i)式(I)のケイ素前駆体化合物と酸化及び/又は還元共反応ガスとを含む各反応物が、単ウエハALD反応器、半バッチALD反応器、又はバッチ炉ALD反応器などの反応器に順次導入されるか、又は(ii)式(I)のケイ素前駆体化合物と酸化及び/又は還元共反応ガスとを含む各反応物が、反応器の異なるセクションに基板を移動又は回転させることによって基板又はマイクロ電子デバイス表面に曝露され、各セクションが不活性ガスカーテン、すなわち空間ALD反応器又はロールツーロールALD反応器によって分離される、などのプロセスを指す。
一般に、式(I)の前駆体化合物を使用して製造された所望の膜は、還元又は酸化共反応物の利用と組み合わせて、各化合物の選択によって調整することができる。例えば、式(I)の前駆体が蒸着プロセスにおいてどのように利用され得るかを示す以下のスキーム1を参照されたい。
Figure 2023531513000004
一実施形態では、蒸着プロセスは、前駆体をH、Hプラズマ、H/O混合物、水、NO、NOプラズマ、NH、NHプラズマ、N、又はNプラズマなどの共反応ガスに曝露することを含む工程をさらに含んでもよい。例えば、O、O、NO、水蒸気、アルコール又は酸素プラズマなどの酸化共反応ガスを使用することができる。一実施形態では、前駆体BTCSEは、酸化性共反応ガスとしてOを用いるALDプロセスで利用される。特定の実施形態では、ガスは、アルゴン、ヘリウム、窒素、又はそれらの組み合わせなどの不活性ガスをさらに含む。別の実施形態では、ガスは窒素をさらに含み、これはプラズマ条件下で式(I)の前駆体と反応してオキシ窒化ケイ素膜を形成することができる。一実施形態では、本発明は、酸化性共反応ガスとしてオゾンを使用して低湿式エッチング速度の二酸化ケイ素膜を堆積させるための高温熱原子層堆積(ALD)プロセスに関する。
別の実施形態では、上記の蒸着プロセスは、H、ヒドラジン(N)、メチルヒドラジン、t-ブチルヒドラジン、1,1-ジメチルヒドラジン、1,2-ジメチルヒドラジン、及びNHから選択されるガスからなる共反応ガスにフィルムを曝露することを含むステップをさらに含み得る。例えば、窒化ケイ素を形成するための非プラズマ堆積プロセスにおいてアンモニアガスを使用することができる。特定の実施形態では、ガスは、アルゴン、ヘリウム、窒素、又はそれらの組み合わせなどの不活性ガスをさらに含む。
好ましい実施形態では、本発明は、還元性共反応ガスとしてアンモニアを使用して低湿式エッチング速度の窒化ケイ素膜を堆積させるための高温(400℃超又は600℃超など)熱原子層堆積(ALD)プロセスに関する。プラズマ支援又は強化されたALDプロセスは、典型的には、窒化ケイ素膜などの膜がより低い共形性及びより低い膜厚の均一性を有する。したがって、堆積前駆体が高温で安定であると仮定すると、熱ALDが好ましい。式(I)の化合物は、ケイ素含有膜の低温PECVD及び/又はPEALD形成、並びに高温非プラズマALDの両方が可能であることが分かった。そのような化合物は、高い揮発性及び化学反応性を示すが、前駆体の揮発又は気化に関与する温度での熱分解に対して安定であり、得られた前駆体蒸気の堆積ゾーン又は反応チャンバへの一貫した繰り返し可能な輸送を可能にする。これに関して、驚くべきことに、BTCSEは600℃を超える温度で安定であり、さらにBTCSEは約650℃まで熱分解を示さないことが分かった。式(I)の化合物の化学反応性は、TEOSなどの従来のケイ素前駆体材料が不活性であり、したがって堆積挙動をほとんど又は全く示さない低温でのPEALD技術を利用した膜成長を可能にする。さらに、上記のように、図3は、既知のケイ素前駆体BTBAS(ビス(tert-ブチルアミノ)シラン)の性能を超える、本発明の例示的な式(I)の化合物(すなわち、BTCSE)の大幅に改善された湿式エッチング性能をグラフで示している。したがって、さらなる実施形態では、本発明は、ケイ素含有膜が二酸化ケイ素であり、このようにして形成された二酸化ケイ素膜が、BTBAS及びオゾンを用いて堆積されたSiOの湿式エッチング速度と比較して少なくとも約50%改善された湿式エッチング速度を示す、上記の本発明の方法を提供する。
さらに、式(I)の化合物の化学反応性はまた、従来のケイ素前駆体が典型的には適していない高温での熱ALD技術を利用した膜成長を可能にすることが分かった。上記のように、図6は、窒化ケイ素を形成するための既知のケイ素前駆体HCDS(ヘキサクロロジシラン)の性能を超える、本発明の例示的な式(I)の化合物(すなわち、BTCSE)の大幅に改善された湿式エッチング性能をグラフで示している。したがって、さらなる実施形態では、本発明は、上述の本発明の方法を提供し、ケイ素含有膜は窒化ケイ素であり、このようにして形成された窒化ケイ素膜は、HCDS及びアンモニアで堆積された窒化ケイ素の湿式エッチング速度と比較して、少なくとも約50%改善された湿式エッチング速度を示す。例えば、窒化ケイ素膜は、約400Å未満、例えば約250Å未満の膜厚で、3.50Å/分未満、例えば2.00Å/分未満の湿式エッチング速度を有してもよい。
式(I)の前駆体化合物を使用しながら、そのような膜への炭素及び窒素の組み込みは、例えばメタン、エタン、エチレン又はアセチレンの形態の炭素などの共反応物の利用により、ケイ素含有膜に炭素含有量をさらに導入し、それによって炭化ケイ素を生成することによって達成され得る。同様に、窒素含有還元ガスを利用して窒素を導入してもよい。
本明細書に開示される堆積方法は、1つ又は複数のパージガスを含むことができる。未消費の反応物及び/又は反応副生成物をパージするために使用されるパージガスは、前駆体と反応しない不活性ガスである。例示的なパージガスには、アルゴン、窒素、ヘリウム、ネオン、水素、及びそれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、Arなどのパージガスを約10~約2000sccmの範囲の流量で約0.1~1000秒間反応器に供給し、それによって未反応材料及び反応器内に残留し得る任意の副生成物をパージする。
ケイ素前駆体化合物、酸化ガス若しくは還元ガスなどの共反応ガス、及び/又は他の前駆体、原料ガス、及び/又は試薬を供給するそれぞれの工程は、それらを供給するための順序を変更すること、及び/又は得られる誘電体膜の化学量論組成を変更することによって実行され得る。
式(I)のケイ素前駆体化合物及び共反応物酸化ガス、還元ガス、又はそれらの組み合わせの少なくとも1つにエネルギーを加えて反応を誘発し、マイクロ電子デバイス基板上にケイ素含有膜を形成する。そのようなエネルギーは、熱、パルス熱、プラズマ、パルスプラズマ、ヘリコンプラズマ、高密度プラズマ、誘導結合プラズマ、X線、電子ビーム、光子、リモートプラズマ法、及びそれらの組み合わせによって提供され得るが、これらに限定されない。特定の実施形態では、二次RF周波数源を使用して、基板表面のプラズマ特性を変更することができる。堆積がプラズマを伴う実施形態では、プラズマ生成プロセスは、プラズマが反応器内で直接生成される直接プラズマ生成プロセス、又は代替的に、プラズマが反応ゾーン及び基板の「遠隔」で生成され、反応器内に供給される遠隔プラズマ生成プロセスを含み得る。
本明細書で使用される場合、「マイクロ電子デバイス」という用語は、マイクロ電子、集積回路、又はコンピュータチップ用途で使用するために製造された、3D NAND構造、フラットパネルディスプレイ、及び微小電気機械システム(MEMS)を含む半導体基板に対応する。「マイクロ電子デバイス」という用語は、決して限定することを意味するものではなく、負チャネル金属酸化膜半導体(nMOS)及び/又は正チャネル金属酸化膜半導体(pMOS)トランジスタを含み、最終的にマイクロ電子デバイス又はマイクロ電子アセンブリになる任意の基板を含むことを理解されたい。そのようなマイクロ電子デバイスは、例えば、ケイ素、SiO、Si4、OSG、FSG、炭化ケイ素、水素化炭化ケイ素、窒化ケイ素、水素化窒化ケイ素、炭窒化ケイ素、水素化炭窒化ケイ素、窒化ホウ素、反射防止コーティング、フォトレジスト、ゲルマニウム、ゲルマニウム含有、ホウ素含有、Ga/As、可撓性基板、多孔質無機材料、銅及びアルミニウムなどの金属、並びにTiN、Ti(C)N、TaN、Ta(C)N、Ta、W、又はWNなどであるがこれらに限定されない拡散バリア層から選択することができる、少なくとも1つの基板を含む。膜は、例えば、化学機械平坦化(CMP)及び異方性エッチングプロセスなどの様々な後続の処理工程に適合する。
式(I)の化合物は、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)の存在下で、置換ビニルシランをシランと反応させることによって調製することができる。例として、以下のスキーム2は、式(I)の化合物の合成を示し、式中、各Rは水素であり、各Rはクロロである。
Figure 2023531513000005
本発明は、その好ましい実施形態の以下の実施例によってさらに説明することができるが、これらの実施例は単に例示の目的で含まれ、特に明記しない限り、本発明の範囲を限定することを意図しないことが理解されよう。
実施例1-BTCSEの合成
トリクロロビニルシラン(500.0g、3.1モル)、トリクロロシラン(419.4g、3.1モル)、及びテトラキス(トリフェニルホスシン)パラジウム(0)(1.8g)を1Lの三つ口丸底フラスコに入れた。反応混合物を192℃で加熱した。温度が192℃に達した後、反応混合物を80℃で冷却した。生成物を、20torr下、80℃での単純蒸留によって精製して、最終生成物を無色の液体として得た(825g、89.7%)。生成物は純度98%超であることが分かった。
実施例2-共反応ガスとしてオゾンを用いたBTCSEを使用した蒸着
酸化ケイ素膜を、40℃のバブラーに入れたビス(トリクロロシリル)エタンで堆積させた。ダブルシャワーヘッドALD反応器を使用して、ウエハ温度として450℃~650℃のオゾン反応物を用いてケイ素ウエハ上に酸化ケイ素膜を堆積させ、反応器圧力を0.5~1.5Torrに制御した。酸化ケイ素堆積に続いて、21秒のケイ素パルス、20秒のArパージ、30秒のオゾンパルス及び20秒のArパージを行った。このサイクルを190サイクル繰り返し、膜厚を300Åとした。膜中に炭素及び塩素不純物がなく、650℃で約1.57/サイクルで飽和した。0.2% HF希釈溶液を用いて膜の湿式エッチング速度を62Å/分で得た。
実施例3-共反応ガスとしてアンモニアを含むBTCSEを使用した蒸着
窒化ケイ素膜を、40℃のバブラーに入れたビス(トリクロロシリル)エタンで堆積させた。ダブルシャワーヘッドALD反応器を使用して、ウエハ温度として600℃~725℃のアンモニア反応物を用いてケイ素ウエハ上に窒化ケイ素膜を堆積させ、反応器圧力を0.5~1.5Torrに制御した。窒化ケイ素堆積に続いて、21秒のケイ素パルス、20秒のArパージ、25秒のアンモニアパルス及び20秒のArパージを行った。このサイクルを190サイクル繰り返し、膜厚を400Åとした。これは、725℃で約1.45/サイクル飽和し、10%未満の炭素を含み、膜中に塩素不純物は含まれていなかった。得られた膜の湿式エッチング速度は、0.1% HF希釈溶液を用いて1.7Å/分であった。
実施例4-共反応ガスとしてアンモニアを含むBTCSEを使用した蒸着
実施例3に記載したのと同様の方法を用いて、ビス(トリクロロシリル)エタンを用いてオキシ炭窒化ケイ素膜を成膜した。クーポン温度として450℃及び515℃のアンモニア共反応物を有するケイ素クーポン上にSiOCN膜を堆積させ、反応器圧力を2Torrに制御した。ケイ素堆積に続いて16秒間のアンモニアパルスを行い、サイクルを繰り返して150~200Åの膜厚を得た。図9に示すように、成長速度は450℃で0.3Å/サイクル及び515℃で0.23Å/サイクルであることが分かった。得られたフィルム組成物を図10A及び図10Bに示す。
高アスペクト比構造物に対しても堆積を行った。高い共形性は、図11に示すように、BTCSEを用いた熱ALDプロセスを使用して見出された。具体的には、450℃でAR11トレンチ構造上に81%共形的ケイ素含有膜を形成し、515℃でAR11トレンチ構造上に97%共形的ケイ素含有膜を形成した。
さらに、0.1% HF希釈溶液を用いて膜の湿式エッチング速度を得た。図12A及び図12Bに示すように、450℃で形成された膜について133Å/分のエッチング速度が得られ、515℃で形成された膜について188Å/分のエッチング速度が見出された。
本発明は、その特定の実施形態を特に参照して詳細に説明されているが、本発明の趣旨及び範囲内で変形及び修正が影響を受け得ることが理解されよう。

Claims (20)

  1. マイクロ電子デバイスの表面上にケイ素含有膜を形成するための方法であって、式(I)の少なくとも1つの化合物:
    Figure 2023531513000006
    (式中、各Rは、水素又はC-Cアルキルから独立して選択され、各Rは、クロロ、ブロモ、ヨード、水素、又はC-Cアルキルから独立して選択され、但し、Rのうちの2つ以上が、600℃を超える温度の原子層堆積条件下で、反応チャンバ内の前記表面に対してクロロ、ブロモ又はヨードから選択される。)を導入することを含む、方法。
  2. 前記原子層堆積条件が、600℃超~約900℃の温度である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記原子層堆積条件が、約625℃~約725℃の温度である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記原子層堆積条件が、非プラズマ条件である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ケイ素含有膜が、窒化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、又はオキシ炭窒化ケイ素である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ケイ素含有膜が、約100Å~約1000Åの厚さを有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ケイ素含有膜が、約200Å~約500Åの厚さを有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ケイ素含有膜が、窒化ケイ素である、請求項1に記載の方法。
  9. 前記窒化ケイ素が、250Å未満の膜厚で3.50Å/分未満の湿式エッチング速度を有する、請求項8に記載の方法。
  10. 前記表面が、二酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、アルミニウム、タングステン、銅、コバルト、モリブデン、ルテニウム、ケイ素ウエハ、又はそれらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の方法。
  11. 前記式(I)の化合物が、式:
    Figure 2023531513000007
    を有する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記式(I)の化合物が、98%を超える純度を有する、請求項1に記載の方法。
  13. マイクロ電子デバイスの表面上にケイ素含有膜を形成するための方法であって、式(I)の少なくとも1つの化合物:
    Figure 2023531513000008
    (式中、各Rは、水素又はC-Cアルキルから独立して選択され、各Rは、クロロ、ブロモ、ヨード、水素、又はC-Cアルキルから独立して選択され、但し、Rのうちの2つ以上が、400℃を超える温度の原子層堆積条件下で、反応チャンバ内の前記表面に対してクロロ、ブロモ又はヨードから選択される。)を導入することを含み、前記ケイ素含有膜は、窒化ケイ素、オキシ窒化ケイ素又はオキシ炭窒化ケイ素である、方法。
  14. 前記原子層堆積条件が、400℃超~約600℃の温度である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記原子層堆積条件が、約425℃~約525℃の温度である、請求項13に記載の方法。
  16. 前記ケイ素含有膜が、約20Å~約1000Åの厚さを有する、請求項13に記載の方法。
  17. 前記ケイ素含有膜が、約100Å~約250Åの厚さを有する、請求項13に記載の方法。
  18. 前記ケイ素含有膜が、オキシ炭窒化ケイ素である、請求項13に記載の方法。
  19. 前記式(I)の化合物が、式:
    Figure 2023531513000009
    を有する、請求項13に記載の方法。
  20. 前記式(I)の化合物が、98%を超える純度を有する、請求項13に記載の方法。
JP2022579699A 2020-06-23 2021-06-23 ケイ素前駆体化合物及びケイ素含有膜を形成するための方法 Pending JP2023531513A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063042769P 2020-06-23 2020-06-23
US63/042,769 2020-06-23
US202063081711P 2020-09-22 2020-09-22
US63/081,711 2020-09-22
PCT/US2021/038743 WO2021262882A1 (en) 2020-06-23 2021-06-23 Silicon precursor compounds and method for forming silicon-containing films

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023531513A true JP2023531513A (ja) 2023-07-24

Family

ID=79023143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022579699A Pending JP2023531513A (ja) 2020-06-23 2021-06-23 ケイ素前駆体化合物及びケイ素含有膜を形成するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210395884A1 (ja)
EP (1) EP4168607A1 (ja)
JP (1) JP2023531513A (ja)
KR (1) KR20230028418A (ja)
CN (1) CN115867689A (ja)
TW (1) TW202204368A (ja)
WO (1) WO2021262882A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023230296A1 (en) * 2022-05-27 2023-11-30 Lam Research Corporation Single wafer reactor, low temperature, thermal silicon nitride deposition

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3254303B1 (en) * 2015-02-06 2018-12-05 Versum Materials US, LLC Method for formation of carbon doped silicon containing films
US20180033614A1 (en) * 2016-07-27 2018-02-01 Versum Materials Us, Llc Compositions and Methods Using Same for Carbon Doped Silicon Containing Films
US20200071819A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Versum Materials Us, Llc Methods For Making Silicon Containing Films That Have High Carbon Content
US10985010B2 (en) * 2018-08-29 2021-04-20 Versum Materials Us, Llc Methods for making silicon and nitrogen containing films
JP7256263B2 (ja) * 2018-10-05 2023-04-11 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー ケイ素含有膜の高温原子層堆積

Also Published As

Publication number Publication date
TW202204368A (zh) 2022-02-01
KR20230028418A (ko) 2023-02-28
EP4168607A1 (en) 2023-04-26
CN115867689A (zh) 2023-03-28
WO2021262882A1 (en) 2021-12-30
US20210395884A1 (en) 2021-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7092709B2 (ja) ケイ素含有膜の高温原子層堆積
US20210395884A1 (en) Silicon precursor compounds and method for forming silicon-containing films
CN112969817B (zh) 含硅膜的高温原子层沉积
TWI774299B (zh) 用於製造含矽薄膜之前驅物及方法
JP7164789B2 (ja) 550℃以上の温度でALDを使用してSi含有膜を堆積させるための前駆体及びプロセス
TWI830206B (zh) 矽前驅物化合物及形成含矽膜之方法
US20230279545A1 (en) Process for preparing silicon-rich silicon nitride films
JP7400120B2 (ja) ケイ素ヒドラジド前駆体化合物
JP7463563B2 (ja) 蒸着前駆体化合物及び使用のプロセス
US20220238330A1 (en) High throughput deposition process
TW202102710A (zh) 形成富碳之含矽膜之方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240514