JP2023527113A - オクテンを含有するパージ流から混合アルコールを製造するためのプロセス - Google Patents

オクテンを含有するパージ流から混合アルコールを製造するためのプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2023527113A
JP2023527113A JP2022565693A JP2022565693A JP2023527113A JP 2023527113 A JP2023527113 A JP 2023527113A JP 2022565693 A JP2022565693 A JP 2022565693A JP 2022565693 A JP2022565693 A JP 2022565693A JP 2023527113 A JP2023527113 A JP 2023527113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enals
product
mixture
alcohols
octene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022565693A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. ブラメール、マイケル
ダブリュー. エワート、ショーン
ユイ、ワンリン
ディー. フック、ブルース
デマイオ-ターナー、サリー
ク、スンユ
リウ、ユイチュン
ヤン、チン
ツォン、チャンピン
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2023527113A publication Critical patent/JP2023527113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • C07C45/50Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide by oxo-reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/02Monohydroxylic acyclic alcohols
    • C07C31/125Monohydroxylic acyclic alcohols containing five to twenty-two carbon atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1845Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing phosphorus
    • B01J31/185Phosphites ((RO)3P), their isomeric phosphonates (R(RO)2P=O) and RO-substitution derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/17Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
    • C07C29/172Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds with the obtention of a fully saturated alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/32Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions without formation of -OH groups
    • C07C29/34Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions without formation of -OH groups by condensation involving hydroxy groups or the mineral ester groups derived therefrom, e.g. Guerbet reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/02Saturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms or to hydrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

本開示は、プロセスを提供する。一実施形態では、プロセスは、オクテン異性体から構成されるパージ流を提供することを含む。プロセスは、パージ流をヒドロホルミル化条件に供することと、ノナナールから構成される反応生成物を形成することと、を含む。【選択図】図1

Description

エチレン/オクテン共重合体の生成において、エチレンと、オクテンコモノマーと、重合触媒とを、好適な反応条件下で(溶媒及び連鎖移動剤の存在下で)重合反応器に導入して、エチレン/オクテン共重合体の重合生成物流を得る。生成物流を反応器から除去する。その生成物流は、エチレン/オクテン共重合体と、未反応単量体(エチレン)、未反応コモノマー(オクテン)、及び他の関連炭化水素(水素、エタン、メタン、プロパン、ペンタン、ヘキサン、ブタン)の炭化水素種とを含有する。エチレン/オクテン共重合体は、脱揮(devolatilization)によって溶媒、未反応の単量体、及び未反応のコモノマーから分離される。その後、粒状エチレン/オクテン共重合体をペレット化及び冷却後に回収する。エチレン/オクテン共重合体が生成物流から分離された後、炭化水素種は、重合反応器に再循環されるか、又はシステムからパージされるかのいずれかである。
パージされた炭化水素種の再生は、大規模なポリオレフィン生成が直面する最大の課題の1つである。例えば、エチレン/オクテン共重合体の重合生成におけるオクテンコモノマーの転化率は、一般に非常に低く、例えば、10~20%である。これは、オクテンの80~90%がポリマーに変換されることなく反応器を通過することができるということを意味する。
理想的には、オクテンコモノマーは、重合反応器に再循環し戻される。エチレンのような揮発性単量体の再循環は非常に効率的であるが、オクテンの再循環は、特に他の飽和炭化水素が生成物流中に存在する場合には、困難である。オクテンの沸点は、生成物流中に存在する他の飽和種及び不飽和種の沸点に非常に近く、そのことがオクテンの分離を困難なものにしている。新鮮なオクテン流は、オクテンの他の異性体(オクテンの総重量に基づいて1重量%~5重量%のオクテン異性体)も含む。オクテン異性体は、典型的には、重合プロセスにおいてエチレンと反応しない。結果として、オクテン異性体は、再循環流の連続的再循環において凝集するか、そうでなければ「蓄積」して、供給流としての再循環の効率を低下させる。このようにして、オクテン異性体は、総再循環流の最大70%にまで蓄積する可能性がある。
したがって、当該技術分野では、単なる廃棄を回避してパージ流の炭化水素種を利用するための方法が、現在必要とされているということが認識されている。パージ流に存在するオクテン単量体を利用することが更に必要とされている。
本開示は、プロセスを提供する。一実施形態では、プロセスは、オクテン異性体から構成されるパージ流を提供することを含む。プロセスは、パージ流をヒドロホルミル化条件に供することと、ノナナールから構成される反応生成物を形成することと、を含む。
本開示の一実施形態による、ヒドロホルミル化条件を提供するためのヒドロホルミル化反応器システムの概略図である。 本開示の一実施形態による、塔頂留分分離の温度-時間グラフである。
定義
元素周期表への任意の参照は、CRC Press,Inc.,1990-1991によって出版されたものへの参照である。この表での元素群への参照は、群に番号を付けるための新しい表記法によるものである。
米国特許実務の目的のために、任意の参照される特許、特許出願又は公開の内容は、特に定義の開示(具体的に本開示で提供されるいずれの定義とも矛盾しない範囲)及び当該技術分野での一般知識に関して、参照によりそれらの全体が組み込まれる(又はその同等の米国版がそのように参照により組み込まれる)。
本明細書に開示される数値範囲は、下限値及び上限値を含む、下限値から上限値までの全ての値を含む。明示的な値(例えば、1又は2、若しくは3~5、若しくは6、若しくは7)を含有する範囲の場合、任意の2つの明示的な値の間のあらゆるサブ範囲が含まれる(例えば、上記の1~7の範囲には、1~2、2~6、5~7、3~7、5~6、などのサブ範囲が含まれる)。
特に反対の記載がないか、文脈から暗示されるか、又は当該技術分野で慣習的でない限り、全ての部及びパーセントは、重量に基づき、全ての試験方法は、本開示の出願日時点で最新のものである。
「アルコール」は、炭化水素ラジカルに結合したヒドロキシル基(-OH)を有する化合物である。
「アルデヒド」は、1つの炭化水素ラジカル及び水素原子に結合したカルボニル官能基(C=O)を有する化合物である。
「アルケン」は、炭素-炭素二重結合を含有する炭化水素である。
本明細書で使用される「ブレンド」又は「ポリマーブレンド」という用語は、2つ以上のポリマーのブレンドである。そのようなブレンドは、混和性(分子レベルで相分離しない)であっても、そうでなくてもよい。そのようなブレンドは、相分離していても、していなくてもよい。このようなブレンドは、透過電子分光法、光散乱、X線散乱、及び当技術分野において既知の他の方法から判定される、1つ以上のドメイン構成を含んでいても、含んでいなくてもよい。
「組成物」という用語は、組成物を含む材料の混合物、並びに組成物の材料から形成された反応生成物及び分解生成物を指す。
「含む(comprising)」、「含む(including)」、「有する」という用語、及びそれらの派生語は、それが具体的に開示されているかどうかにかかわらず、任意の追加の成分、ステップ、又は手順の存在を除外することを意図しない。疑義を回避するために、「含む(comprising)」という用語の使用を通じて特許請求される全ての組成物は、特に反対の記載がない限り、ポリマーであるかその他であるかによらず、任意の追加の添加剤、アジュバント、又は化合物を含み得る。対照的に、「から本質的になる」という用語は、操作性に必須ではないものを除き、あらゆる続く記述の範囲からあらゆる他の成分、ステップ、又は手順を除く。「からなる」という用語は、明確に描写又は列挙されていない任意の成分、ステップ、又は手順を除外する。「又は」という用語は、特に明記しない限り、列挙されたメンバーを個別に、並びに任意の組み合わせで指す。単数形の使用は複数形の使用を含み、その逆もまた同様である。
「エナール」は、炭素-炭素二重結合を含有するアルデヒド化合物である。エナールは、アルデヒドのアルドール(又は交差アルドール)縮合、それに続く、得られた中間化合物の脱水によって形成され得る。エナールの非限定的な例は、2-エチルヘキセナールであり、これは、以下に示されるように、Cアルデヒドの自己縮合から生じる。
Figure 2023527113000002
「エノール」は、炭素-炭素二重結合を含有するアルコールである。エノールは、エナールの部分的水素添加によって形成され得る。
「エチレン系ポリマー」は、(重合性単量体の総量に基づいて)50重量パーセント(重量%)を超える重合エチレン単量体を含有し、任意選択的に、少なくとも1つのコモノマーを含有し得るポリマーである。エチレン系ポリマーは、エチレン単一重合体、及びエチレン共重合体(エチレン及び1つ以上のコモノマーに由来する単位を意味する)を含む。「エチレン系ポリマー」及び「ポリエチレン」という用語は、同義的に使用され得る。
「炭化水素」は、水素原子及び炭素原子のみを含有する化合物である。「ヒドロカルボニル」(又は「ヒドロカルボニル基」)は、原子価(典型的には一価)を有する炭化水素である。
本明細書で使用される場合、「1-オクテン」という用語は、分子式C16を有する不飽和炭化水素α-オレフィンであり、かつ不飽和がアルファ位にある。1-オクテンは、以下に示すような分子構造(A)を有する。
Figure 2023527113000003
本明細書で使用される場合、「オクテンの異性体」という用語は、分子式C16を有する不飽和炭化水素であり、かつ不飽和(二重結合)が、アルファ位にない。言い換えれば、「オクテンの異性体」という用語は、1-オクテンを除外した任意のオクテンである。オクテンの異性体の非限定的な例としては、シス-2-オクテン、トランス-2-オクテン、シス-3-オクテン、トランス-3-オクテン及びそれらの組み合わせ、並びにシス-4-オクテン、トランス-4-オクテン、分岐オクテン異性体及びそれらの組み合わせが挙げられる。
本明細書で使用されるとき、「直鎖状内部オクテン異性体」という用語は、8炭素鎖から構成される直鎖及び不飽和炭化水素であり、不飽和(二重結合)は、アルファ位にはない。直鎖状内部オクテン異性体としては、シス-2-オクテン、トランス-2-オクテン、シス-3-オクテン、トランス-3-オクテン、シス-4-オクテン、トランス-4-オクテン、及びそれらの組み合わせが挙げられる。本明細書で使用されるとき、「分岐Cオレフィン」という用語は、分子式C16と、7個以下の炭素原子の主鎖長さとを有する不飽和炭化水素である。構造Aの線形性とは対照的に、分岐Cオレフィンは、主鎖に直接結合した少なくとも1つの炭化水素ラジカルを含有する。分岐Cオレフィンの非限定的な例としては、3-メチル-2-ヘプテン、3-メチル-3-ヘプテン、5-メチル-2-ヘプテン、5-メチル-3-ヘプテンなどのメチルヘプテン類が挙げられる。分岐Cオレフィンの追加の非限定的な例としては、3,4-ジメチル-2-ヘキセン、3,4-ジメチル-3-ヘキセン、2,3-ジメチル-3-ヘキセンなどのジメチルヘキセン類が挙げられる。更なる非限定的な例としては、2-エチル-1-ヘキセンなどのエチルヘキセン類が挙げられる。
「オレフィン」は、炭素-炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素である。
「ポリマー」は、同じタイプであるか又は異なるタイプであるかに関わらず、重合形態でポリマーを構成する複数の及び/若しくは繰り返しの「単位」又は「mer単位」を提供するモノマーを重合することによって調製される化合物である。したがって、一般的なポリマーという用語は、ただ1つのタイプのモノマーのみから調製されるポリマーを指すために通常用いられるホモポリマーという用語と、少なくとも2つのタイプのモノマーから調製されるポリマーを指すために通常用いられるコポリマーという用語と、を包含する。ポリマーはまた、例えば、ランダム、ブロックなどの全ての形態のコポリマーを包含する。「エチレン/α-オレフィンポリマー」及び「オクテン/α-オレフィンポリマー」という用語は、それぞれ、エチレン又はオクテンと、1つ以上の追加の重合性α-オレフィンモノマーとを重合することから調製された上述のコポリマーを意味している。ポリマーは、多くの場合、1つ以上の特定のモノマー「で作製され」、特定のモノマー又はモノマータイプに「基づいて」、特定のモノマー含有量を「含有する」などと称されるが、この文脈では、「モノマー」という用語は、特定のモノマーの重合残基を指し、非重合種を指すものではないと理解されることに留意されたい。一般に、本明細書におけるポリマーは、対応するモノマーの重合形態である「単位」に基づくものとして言及される。
試験方法
ガスクロマトグラフィ(Gas Chromatography、GC)。
使用済み溶媒及びヒドロホルミル化反応生成物の組成は、以下の条件を使用して、ガスクロマトグラフィ(GC)によって判定される。
Figure 2023527113000004
(以下の実施例セクションの)表1のデータ及び実施例セクションのセクションAの定量化は、既知の濃度の標準溶液から導出した応答係数を使用した重量パーセントに基づく。
交差アルドール反応生成物及び粗アルコール生成物の組成は、以下の条件を使用して、GC及びガスクロマトグラフィ/質量分析(GC/MS)の両方によって判定される。
Figure 2023527113000005
実施例セクションのセクションB~Eの定量化は、FIDシグナルからのGC面積パーセント(「GC面積」又は「GC%」と同義的に称される)に基づく。ピークの同一性/成分構造の確認は、米国標準試験研究所ライブラリ(National Institute of Standards and Testing library)に適合させた電子イオン化質量選択検出器(Electron Ionization Mass Selective Detector)信号に基づく。
N:I比。3個以上の炭素原子を有するオレフィンのヒドロホルミル化反応は、直鎖異性体及び分岐異性体の両方の混合物を生成する。本明細書で使用されるとき、「N:I比」という用語は、直鎖又はノルマル(N)アルデヒド異性体と分岐又はイソアルデヒド(I)異性体との比である。N:I比は、ノルマルアルデヒドの濃度(重量%)をイソアルデヒドの濃度(重量%)で除算することによって計算される。各アルデヒド異性体の重量パーセント濃度は、ガスクロマトグラフィ(GC)によって判定される。
詳細な説明
本開示は、プロセスを提供する。プロセスは、オクテン異性体から構成されるパージ流を提供することと、パージ流をヒドロホルミル化条件に供することと、を含む。プロセスは、ノナナールから構成される反応生成物を形成することを含む。
本プロセスは、パージ流を提供することを含む。パージ流は、オクテン異性体を含む。本明細書で使用される場合、「パージ流」は、重合反応が発生した後に重合反応器を出る流出物から分離されるか、又は他の方法で回収されるいくつかの画分のうちの1つである。重合反応器を出る液体流出物は、固体(粒状)ポリマー生成物を含有し、この生成物は除去される。流出物からは再循環流も除去されるが、これは更に処理され、重合反応器に戻される。パージ流は、(i)ポリマー生成物が流出物から回収された後、かつ(ii)再循環流が流出物から分離された後、に残る流れである。パージ流は、オクテン異性体を含む未反応のオレフィンモノマーと、重合反応中に利用される他の炭化水素と、を含有する。パージ流は、その中に固体ポリマー生成物を含まないか、又は実質的に含まないということが理解されよう。
一実施形態では、パージ流は、エチレンがオクテンと共重合される重合反応器からの流出物である。パージ流は、未反応のオクテン異性体及び他の炭化水素を含む。
一実施形態では、パージ流は、次のものを含む:
(i)20重量%~55重量%、又は25重量%~50重量%の1-オクテン、
(ii)20重量%~60重量%の直鎖状内部オクテン異性体、
(iii)2重量%~8重量%の分岐Cオレフィン、及び
(iv)5重量%~60重量%の炭化水素溶媒、ここで、重量パーセントは、パージ流の総重量に基づく。成分(i)~(iv)を合計すると、パージ流の100重量%になるということが理解されよう。
一実施形態では、プロセスは、パージ流中に存在し得るエチレンを除去することを含む。パージ流に窒素ガスをスパージして、パージ流にエチレンが存在しないようにする。パージ流は、エチレンモノマーを含まないか、又は実質的に含まない。すなわち、エチレンは、パージ流の総重量に基づいて、0重量%~、又は0重量%超~0.5重量%未満である。
プロセスは、パージ流をヒドロホルミル化条件に供することを含む。本明細書で使用されるとき、「ヒドロホルミル化条件」は、アルケン(すなわち、オレフィン)の炭素-炭素二重結合へのホルミル基(-CH=O)及び水素原子の結合を促進してアルデヒドを生成する1つ以上の反応器内の反応器条件(温度及び圧力を含む)、反応成分(アルケン、溶媒、ヒドロホルミル化触媒、及び(モル比H:COが1:10~10:1又は1:1の水素(H)及び一酸化炭素(CO)である「シンガス」としても知られる)合成ガスの供給)である。ヒドロホルミル化は、液体状態、気体状態、及び連続プロセス、半連続プロセス、若しくはバッチプロセスで実施され得、液体再循環及び/又はガス再循環動作を含み得る。
一実施形態では、パージ流をヒドロホルミル化条件に供するステップは、パージ流をヒドロホルミル化条件下でヒドロホルミル化触媒と接触させることを含む。ヒドロホルミル化触媒は、金属-有機ホスファイト配位子錯体触媒である。好適な金属の非限定的な例としては、ロジウム(Rh)、コバルト(Co)、イリジウム(Ir)、ルテニウム(Ru)、鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、オスミウム(O)、及びそれらの混合物が挙げられる。一実施形態では、金属は、ロジウム、コバルト、及びルテニウムから選択されるか、又はロジウムとして選択される。配位子は、有機モノホスファイト配位子、有機ポリホスファイト配位子、又はそれらの組み合わせである。
一実施形態では、配位子は、有機ポリホスファイト配位子である。有機ポリホスファイト配位子は、複数のホスファイト基から構成され、それらの各々は、3つのヒドロカルビルオキシラジカルに結合した1つの三価リン原子を含有する。2つのホスファイト基を連結及び架橋するヒドロカルビルオキシラジカルは、「二価ヒドロカルビルジオキシラジカル」と称される。これらの架橋ジラジカルは、任意の特定のヒドロカルビル種に限定されない。一方、リン原子からペンダントであり、2つのホスファイト基を架橋しない(すなわち、末端、非架橋)ヒドロカルビルオキシラジカルは、各々、アリールオキシラジカルから本質的になる必要がある。「アリールオキシ」は、2つのタイプのアリールオキシラジカル、すなわち(1)アリール基が、単一の芳香環か、又は互いに融合して直接連結されているか、若しくは(異なる芳香族基が、メチレン若しくはエチレン部分などの共通基に結合するように)間接的に連結されている複数の芳香環を含む、-O-アリールにおけるように、単一のエーテル結合に結合した一価アリールラジカル、又は(2)アリーレン基が、単一の芳香環か、又は互いに融合して直接連結されているか、若しくは(異なる芳香族基が、メチレン若しくはエチレン部分などの共通基に結合するように)間接的に連結されている複数の芳香環を有する二価炭化水素ラジカルを含む、-O-アリーレン-O-若しくは-O-アリーレン-アリーレン-O-におけるように、2つのエーテル結合に結合した二価アリーレンラジカルのうちのいずれかを指す。一実施形態では、アリールオキシ基は、5~20個の炭素原子を有する1つの芳香環又は2~4個の融合若しくは連結された芳香環、例えば、フェノキシ、ナフチルオキシ、又はビフェノキシ、並びにフェニレンジオキシ、ナフチレンジオキシ、及びビフェニレンジオキシなどのアリーレンジオキシラジカルを含有する。これらのラジカル及び基のいずれかは、非置換であっても置換されていてもよい。
一実施形態では、有機ポリホスファイト配位子は、2つ、3つ、又はそれ以上の数のホスファイト基を含む。所望に応じて、そのような配位子の混合物が、用いられ得る。アキラル有機ポリホスファイトが、好ましい。代表的な有機ポリホスファイトには、式(I)のものが含まれ、
Figure 2023527113000006
式中、Xは、2~40個の炭素原子を含有する置換又は非置換のn価有機架橋ラジカルを表し、各Rは、同じか又は異なり、4~40個の炭素原子を含有する二価有機ラジカルを表し、各Rは、同じか又は異なり、1~24個の炭素原子を含有する置換又は非置換の一価炭化水素ラジカルを表し、a及びbは、同じか又は異なり得、a+bの合計が2~6であり、nがa+bに等しいという条件で、各々0~6の値を有する。当然ながら、aが2以上の値を有するとき、各Rラジカルは、同じか又は異なり得、bが1以上の値を有するとき、各Rラジカルは、同じか又は異なり得ることが理解されるべきである。
一実施形態では、配位子は、以下に示される配位子Aの式を有する[[3,3’,5,5’-テトラキス(1,1-ジメチルエチル)-[1,1’-ビフェニル]-2,2’-ジイル]ビ-s(オキシ)]ビス-ジベンゾ[d,f][1,3,2]-ジオキサホスフェピンである。
Figure 2023527113000007
パージ流をヒドロホルミル化条件に供することは、ヒドロホルミル化プロセスによって行われる。ヒドロホルミル化プロセスは、パージ流をシンガス(一酸化炭素及び水素)並びにヒドロホルミル化触媒と共に、直列に連結された多反応器システム内に供給することを含み、すなわち、第1の反応ゾーンの出力は、後続の反応ゾーンへの入力として供給される。
ガス状水素と一酸化炭素とのH:COモル比は、1:10~10:1である。ヒドロホルミル化プロセスは、50℃~100℃の反応温度で実施され、パージ流、一酸化炭素、及び水素から構成される総ガス圧は、1psia(6.9kPa)~2,000psia(13,800kPa)の範囲である。
不活性溶媒は、ヒドロホルミル化反応媒体希釈剤として用いられ得る。アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトフェノン、及びシクロヘキサノンなどのケトン、ベンゼン、トルエン、及びキシレンなどの芳香族化合物、o-ジクロロベンゼンを含むハロゲン化芳香族化合物、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、及びジオキサンなどのエーテル、塩化メチレンを含むハロゲン化パラフィン、ヘプタンなどのパラフィン系炭化水素などを含む様々な溶媒が使用され得る。一実施形態では、溶媒は、アルデヒド生成物及び/若しくはアルデヒド生成物のオリゴマー、並びに反応性オレフィン又はオレフィンである。
一実施形態では、ヒドロホルミル化プロセスは、容器当たり2つ以上の理論的な反応性ステージ又はゾーンを形成する内部の物理的障壁を伴って設計された多段反応器において、連続的に実施される。ヒドロホルミル化プロセスは、(a)溶媒及びヒドロホルミル化触媒を含む液体均一反応混合物中の一酸化炭素及び水素でパージ流をヒドロホルミル化することと、(b)パージ流のヒドロホルミル化に適した反応温度及び圧力条件を維持することと、(c)それらの反応物が使い切られる際に、補給量のパージ流、一酸化炭素、及び水素を反応媒体に供給することと、(d)所望のアルデヒドヒドロホルミル化生成物を回収することと、を含む。
連続ヒドロホルミル化プロセスは、単一パスモードで実施され得、このモードでは、蒸気状混合物は、未反応パージ流を含み、気化したアルデヒド生成物が、液体反応混合物から除去され、そこからアルデヒド生成物が回収され、補給用オレフィン系出発物質、一酸化炭素、及び水素が、未反応オレフィン系出発物質を再循環させることなく、次の単一パスのために、液体反応媒体に供給される。
パージ流を前述のヒドロホルミル化条件に供することにより、ノナナールから構成される反応生成物が形成される。パージ流がオクテン異性体を含有するため、パージ流をヒドロホルミル化条件に供することにより、ノナナールから構成される反応生成物が形成される。「ノナナール」は、9個の炭素原子を含有するアルデヒドである。パージ流は、アルケン(主に1-オクテン及びオクテン異性体)とアルカンとの混合物であり、その結果、ヒドロホルミル化反応からの反応生成物は、ノナナールに加えて、他の成分を含む。ヒドロホルミル化反応生成物中の他の成分の非限定的な例としては、Cオレフィン、C-Cアルカン、及びそれらの組み合わせが挙げられる。
プロセスは、Cアルデヒド、Cアルデヒド、及びそれらの組み合わせから選択されるアルデヒド(以下、「C/Cアルデヒド」)を、ノナナールから構成される反応生成物(以下、「ノナナール生成物」)に添加して、混合物、混合物Aを形成することを含む。プロセスは、混合物Aを交差アルドール縮合させることと、交差アルドール生成物を形成することと、を含む。交差アルドール生成物は、Cエナール、C10エナール、C13エナール、C14エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせから選択される成分から構成される。交差アルドール生成物はまた、アルコール、溶媒、水、未反応アルデヒド、及びそれらの組み合わせを含み得る。
交差アルドール縮合ステップは、無機塩基触媒、アルコール、及び任意選択的に水を用いて、ノナナール生成物と、C/Cアルデヒドと、を組み合わせて、反応混合物、混合物Aを形成することを含む。好適な無機塩基触媒の非限定的な例としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、及びそれらの組み合わせが挙げられる。好適なアルコールの非限定的な例は、イソプロピルアルコールである。反応混合物Aは、30℃~100℃の温度に加熱され、それにより、無機塩基が、アルドール縮合反応を触媒して、交差アルドール生成物及び水副生成物を形成する。
一実施形態では、プロセスは、Cアルデヒドを添加することと、ノナナール生成物を無機塩基触媒(水酸化ナトリウムなど)及びアルコール(イソプロピルアルコールなど)に添加して反応混合物、混合物A4を形成することと、を含む。プロセスは、反応混合物A4を30℃~100℃の温度に、又は40℃~70℃の温度に、又は50℃~60℃の温度に加熱することを含み、それにより、無機塩基が、アルデヒド-アルコール縮合を触媒して、Cエナール、C13エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせから選択されるエナールから構成される交差アルドール生成物を形成する。交差アルドール生成物は、アルコール溶媒、水、未反応アルデヒド、他のC、C13、及びC18種(前述のエナールに加えて)、及びそれらの組み合わせを更に含み得る。一実施形態では、交差アルドール生成物は、過半量のCエナール、C13エナール、及びC18エナールを含み、「過半量」は、交差アルドール反応生成物の総GC面積の50%を超える。
一実施形態では、プロセスは、Cアルデヒドを添加することと、ノナナール生成物を無機塩基触媒(水酸化ナトリウムなど)及びアルコール(イソプロピルアルコールなど)に添加して反応混合物、混合物A5を形成することと、を含む。プロセスは、反応混合物A5を30℃~100℃の温度に、又は40℃~70℃の温度に、又は50℃~60℃の温度に加熱することを含み、それにより、無機塩基が、アルデヒド-アルコール縮合を触媒して、C10エナール、C14エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせからから構成される交差アルドール生成物を形成する。交差アルドール生成物は、アルコール溶媒、水、任意選択的に未反応アルデヒド、及び他のC10、C14、C18種(前述のエナールに加えて)を更に含み得る。一実施形態では、交差アルドール生成物は、過半量のC10エナール、C14エナール、及びC18エナールCを含み、「過半量」は、交差アルドール反応生成物の総GC面積の50%を超える。
プロセスは、交差アルドール生成物に水素添加することを含む。交差アルドール生成物は、Cエナール、C10エナール、C13エナール、C14エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせを含む。このプロセスは、粗アルコール生成物を形成することを含む。粗アルコール生成物は、Cアルコール、C10アルコール、C13アルコール、C14アルコール、C18アルコール、及びそれらの組み合わせから構成される。粗アルコール生成物はまた、アルカン成分及び他のC、C10、C13、C14、C18種も含む。一実施形態では、粗アルコール生成物は、過半量のCアルコール、C10アルコール、C13アルコール、C14アルコール、及びC18アルコールを含み、「過半量」は、粗アルコール生成物の総GC面積の50%を超える。
一実施形態では、交差アルドール生成物の水素添加は、不均一系担持金属触媒(ニッケル、パラジウム、銅、コバルト、及び/又は白金)を使用して、液相水素添加条件下で実施される。交差アルドール生成物の液体毎時空間速度(liquid hourly space velocity、LHSV)は、0.1時間-1(hr-1)~8時間-1、又は0.5時間-1~3時間-1である。水素の気体毎時空間速度(gas hourly space velocity、GHSV)は、50時間-1、10,000時間-1、又は200時間-1~4,000時間-1である。水素添加プロセスは、100℃~200℃、又は120℃~180℃の反応温度、及び300psig~1,500psig、又は400psig~1,000psigの反応圧力下で行われる。
一実施形態では、プロセスは、Cエナール、C13エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせから構成される交差アルドール生成物に水素添加することを含む。プロセスは、Cアルコール、C13アルコール、C18アルコール、及びそれらの組み合わせから構成される租アルコール生成物を形成することを含む。粗アルコール生成物はまた、アルカン成分及び他のC、C13、C18種も含む。更なる実施形態では、プロセスは、アルカン成分及び他の種を分離して、Cアルコール、C13アルコール、C18アルコール、及びそれらの組み合わせから構成される底部生成物を残すことを含む。別の実施形態では、底部生成物は、更に精製されて(例えば、蒸留を介して)、2-エチルヘキサノール、C13アルコール、及びC18アルコールのうちの1つ以上から構成される画分を提供する。
一実施形態では、プロセスは、C10エナール、C14エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせから構成される交差アルドール生成物に水素添加することを含む。プロセスは、C10アルコール、C14アルコール、C18アルコール、及びそれらの組み合わせから構成される租アルコール生成物を形成することを含む。粗アルコール生成物はまた、アルカン成分及び他のC10、C14、C18種も含む。更なる実施形態では、プロセスは、アルカン成分を分離して、C10アルコール、C14アルコール、C18アルコール、及びそれらの組み合わせから構成される底部生成物を残すことを含む。別の実施形態では、底部生成物は、更に精製されて(例えば、蒸留を介して)、2-プロピルヘプタノール、C14アルコール、及びC18アルコールのうちの1つ以上から構成される画分を提供する。
限定ではなく例として、ここで、本開示のいくつかの実施形態を、以下の実施例で詳細に説明する。
エチレン/オクテン重合製造プロセスから回収されたパージ流の組成が、以下の表1に提供されている。重量パーセントは、パージ流の総重量に基づく。
Figure 2023527113000008
本発明の実施例(inventive example、IE)で使用されたヒドロホルミル化触媒の配位子が、以下の表2に提供されている。
Figure 2023527113000009
A.パージ流をヒドロホルミル化条件に供する
ヒドロホルミル化条件は、図1に示されるように、反応器システム内に提供される。反応器システムは、直列に接続された3つの1リットルのステンレス鋼撹拌槽反応器(Rx1、Rx2、Rx3)からなる。各反応器には、オレフィン及び/又は合成ガスを反応器に供給するために、垂直に装着された撹拌機及び底部近くの円形管状スパージャが装備されている。スパージャは、液体本体内に所望のガス流を提供するのに十分な大きさの複数の穴を含む。各反応器は、反応器温度を制御する手段として、シリコーン油シェルを有する。反応器1から2、及び反応器2から3は、全ての未反応ガスを移送するため、及びアルデヒド生成物及び触媒を含有する液体溶液の一部分が、反応器1から反応器2へ、及び反応器2から反応器3へ(例えば、圧力差を介して、若しくはポンプ圧送によって)流れることを可能にするために、ラインを介して更に接続される。それ故、反応器1の未反応オレフィンは、反応器2において、続いて反応器3において更にヒドロホルミル化される。代替構成では、反応器3(Rx3)は、2つの反応器のみが用いられるように、バイパスされ得る。
各反応器はまた、反応器内の所望の液体レベルを維持するための空気式液面コントローラを含む。反応器1は、スパージャを通して、オレフィン、一酸化炭素、及び水素を導入するためのラインを更に含む一方、補給用一酸化炭素及び水素は、反応器1から反応器2へ、及び反応器2から反応器3へ未反応ガスも運ぶ移送ラインを介して、反応器2及び3に送られる。各反応器はまた、所望に応じて、未反応ガスの制御された除去のためのブローオフベントを含む。液体反応溶液の一部分は、最終反応器から直列に気化器に連続的にポンプ圧送され、気化器は、加熱ゾーンからなり、加熱ゾーンでは、流動ガス(ストリップガス)の流れを利用して、揮発性成分の一部分を水冷凝縮器に押し流し、水冷凝縮器では、それらの成分が、液体として、生成物受容器(粗生成物)内に収集され得る。非揮発性物質は、接触領域と、分離ゾーンと、からなる、水性抽出ゾーンを通過する。水性抽出の目的は、酸性副生成物を抽出し、それにより、米国特許第5741944号に記載されるように、ホスファイト配位子の追加の加水分解を防止することである。水性抽出後、有機非揮発性物質が、再循環ラインを通してポンプ圧送されて、反応器1に戻される。
パージ流が、反応器1に導入される(図1の「オレフィン」は、パージ流を表す)。パージ流は、エチレン-オクテン重合製造プロセスからのものである。パージ流の組成が、上記の表1に提供されている。
ヒドロホルミル化反応(すなわち、パージ流をヒドロホルミル化条件に供すること)は、2つの反応器(Rx3がバイパスされた状態のRx1及びRx2)を使用して実施される。ロジウムジカルボニルアセチルアセトネート(394ppmロジウム)、配位子A(上記の表2)(0.7重量%、ロジウム1モル当たり2.0モル当量の配位子A)、テトラエチレングリコールジメチルエーテル(約15重量%)、及び混合Cアルデヒド(Cアルデヒド総重量に基づいて、約30:1のn-ブチルアルデヒド対イソ-ブチルアルデヒド比で約85重量%)から構成される触媒溶液2リットルが、図1に示される反応器システムに投入される。次いで、反応器が、流動シンガス下で(H:CO比=1:1)、70℃に加熱される。反応器1及び反応器2の圧力は、それぞれ244psig及び220psigに維持される。使用済み溶媒が、138グラム/時間の速度で、反応器1に供給される。気化器システムは、1:1のシンガスから構成されるストリップガスを用いて790sLphの流量で動作され、気化器圧力は、101℃の触媒温度で7psigに維持される。
数日の連続動作後、ブチルアルデヒド及びテトラエチレングリコールジメチルエーテルが、塔頂から除去されて、ノナナール、アルデヒド重質物(インサイチュアルドール縮合の副生成物)、未反応オレフィン、及び炭化水素溶媒(使用済み溶媒の一部として継続的に導入される)から構成される反応器プロセス流体を残す。ノナナール(ノナナール反応生成物)から構成される反応生成物が、155グラム/時の速度で収集される。パージ流のヒドロホルミル化反応生成物(「ノナナール生成物」と同義的に称される)の組成が、以下の表3に示されている。
表3.ノナナール生成物の組成。表3の重量パーセントは、ノナナール生成物の総重量に基づく。
Figure 2023527113000010
B.交差アルドール縮合
イソプロパノール(IPA、37.5g)、水(4.7g)、及びNaOH(1.2g)の溶液が、300mLのParr社の反応器に投入され、窒素で3回パージされ、密封される。溶液が、撹拌しながら60℃に加熱される。(i)Cアルデヒド(25.2g、0.35モル)と(ii)ノナナール生成物(上記表3)(38.2g、0.175モルのn-ノナナール)との混合物が、40mL/分の供給速度で、小さなラボポンプでParr反応器に導入される。添加後、撹拌しながら温度を60℃に1時間維持し、交差アルドール縮合反応を完了させ、Cエナール、C13エナール、C18エナール、及び他の種から構成される交差アルドール生成物を形成する。次いで、交差アルドール生成物が、40℃に冷却され、0.9当量の酢酸でクエンチされる。
交差アルドール生成物が、分液漏斗に移されて、30分間分離される。小さい水相(底部相)が、除去される。交差アルドール縮合反応(上記段落に記載)が、3回繰り返され、組み合わされた有機相(320.5g)が、50℃及び146mbarで、ロータリーエバポレーターで濃縮される。残渣(208g)が水(104g)で洗浄されて、3.58重量%の含水量を有する有機相を残す。追加のIPA(60g)が有機相に添加されて、水の共沸除去を促進する。混合物が、ロータリーエバポレーターで、50℃及び146mbarでもう一度濃縮されて、交差アルドール生成物(187.8g)を得る。交差アルドール生成物の組成は、下記の表4に示されている。
Figure 2023527113000011
アルデヒド及び粗Cアルデヒド生成物の転化率は、それぞれ97.2%及び93.5%である。
C.交差アルドール生成物の水素添加(連続)
水素添加反応は、水素で活性化された8mLのNi-3288で充填された、3/8インチステンレス鋼チューブの8インチピースを含むチューブ反応器内で実施される。Ni-3288は、BASFから入手可能な60重量%のニッケル含有三葉形押出物から構成される水素添加固定床触媒である。(表4からの)交差アルドール生成物が、水素と混合され、水素飽和液相として、Ni-3288触媒床を通してポンプ圧送される。水素添加反応は、140℃及び500psigで、2.2時間-1の液体毎時空間速度(LHSV)及び600時間-1の気体毎時空間速度(GHSV)で実施されて、混合アルコール/アルカン生成物を生成する。粗混合アルコール/アルカン生成物が、冷却されたキャッチポットに収集される。供給物及び混合アルコール/アルカン生成物の組成が、以下の表5に示されている。
表5.連続水素添加からの交差アルドール生成物(供給)及び粗アルコール生成物。表5のデータは、連続水素添加プロセスにおけるアルコールへのアルデヒドの有効単一パス転化率を示す。
Figure 2023527113000012
D.C-C18アルコール混合物の分離
表5からの粗アルコール生成物(700g)が、加熱マントルを取り付けた1Lの丸底蒸留ケトルに装填され、スピニングバンド蒸留カラムに接続される。磁気撹拌棒を用いて、良好な混合及び均一な沸騰を達成する。混合アルコール/アルカン生成物から軽質画分(「軽質」は同義的にC-C種を指す)を除去するために、カラム圧力が、100mmHgに設定されて、8:1の還流比が、確立される。ケトル内の液体の温度は、59.7℃(蒸留開始)~154.9℃(軽質カット完了)の範囲であり、塔頂蒸気温度は、この同じ期間中、34.4℃~56.4℃の範囲である。軽質画分(78.2g)が、塔頂留分として収集されて、底部生成物としてC-C18アルコール混合物(621.0g)が残る。軽質画分及びC-C18アルコール混合物の組成が、以下の表6に示されている。
Figure 2023527113000013
E.底部混合物からの2EH、C13、C18の分離
表6からの下部混合物(703g)が、スピニングバンド蒸留装置の1Lケトルに装填される。上記のセクションDに記載されている蒸留手順を使用して、軽質画分が除去される。塔頂蒸気の温度が上昇するにつれて(図2の蒸気温度)、2-エチルヘキサノール(2-EH)が、塔頂に集まり始める。3つの2-エチルヘキサノール(2EH)留分が取り除かれ、その後、蒸留圧力が20mmHgに下げられて、3つのC13留分が収集されることを可能にする。還流比は、全体を通して8:1に維持される。2つの追加の留分が取り除かれて、ケトル内のC18画分を更に濃縮する(以下の表7を参照)。
Figure 2023527113000014
塔頂蒸気温度及びケトル液体温度の両方が、厳密に監視され、蒸留留分を収集するための基礎として使用される。2EHの純度は、92~95%の範囲であり、C13生成物の純度は、67~88%の範囲である。
収集された画分は、所望に応じて、蒸留を介して更に精製され得る。
本開示は、本明細書に含まれる実施形態及び例示に限定されず、実施形態の一部、及び異なる実施形態の要素の組み合わせを含むそれらの実施形態の変更された形態を、以下の特許請求の範囲に該当する範囲で含むことが特に意図されている。

Claims (12)

  1. プロセスであって、
    オクテン異性体を含むパージ流を提供することと、
    前記パージ流をヒドロホルミル化条件に供することと、
    ノナナールを含む反応生成物を形成することと、を含む、プロセス。
  2. 20重量%~55重量%の1-オクテンと、
    20重量%~60重量%の直鎖状内部オクテン異性体と、
    2重量%~8重量%の分岐状Cオレフィンと、
    5重量%~60重量%の溶媒と、から構成されるパージ流を提供することを含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記供することが、前記パージ流をヒドロホルミル化条件下でヒドロホルミル化触媒と接触させることを含み、前記ヒドロホルミル化触媒が、金属及び有機ホスファイト配位子を含む、請求項1又は2に記載のプロセス。
  4. アルデヒド、Cアルデヒド、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されるアルデヒドを、ノナナールを含む前記反応生成物に添加して、混合物Aを形成することと、
    無機塩基触媒を混合物Aに導入することと、
    混合物A及び交差アルドール縮合混合物Aを加熱することと、
    エナール、C10エナール、C13エナール、C14エナール、及びC18エナール、並びにそれらの組み合わせからなる群から選択される成分から構成される交差アルドール生成物を形成することと、を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載のプロセス。
  5. ノナナールを含む前記反応生成物にCアルデヒドを添加して、混合物A4を形成することと、
    無機塩基触媒を混合物A4に導入することと、
    混合物A4及び交差アルドール縮合混合物A4を加熱することと、
    エナール、C13エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される成分から構成される交差アルドール生成物を形成することと、を含む、請求項4に記載のプロセス。
  6. ノナナールを含む前記反応生成物にCアルデヒドを添加して、混合物A5を形成することと、
    無機塩基触媒を混合物A5に導入することと、
    混合物A5及び交差アルドール縮合混合物A5を加熱することと、
    10エナール、C14エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される成分から構成される交差アルドール生成物を形成することと、を含む、請求項4に記載のプロセス。
  7. 前記無機塩基触媒が、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項5又は6のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. 前記交差アルドール生成物に水素添加することと、
    粗アルコール生成物を形成することと、を含む、請求項5~7のいずれか一項に記載のプロセス。
  9. エナール、C13エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される成分から構成される交差アルドール生成物に水素添加することと、
    アルコール、C13アルコール、C18アルコール、及びそれらの組み合わせから構成される粗アルコール生成物を形成することと、を含む、請求項8に記載のプロセス。
  10. 前記粗アルコール生成物から、2-エチルヘキサノール、C13アルコール、及びC18アルコールからなる群から選択されるアルコールを分離することを含む、請求項9に記載のプロセス。
  11. 10エナール、C14エナール、C18エナール、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される成分から構成される交差アルドール生成物に水素添加することと、
    10アルコール、C14アルコール、C18アルコール、及びそれらの組み合わせから構成される粗アルコール生成物を形成することと、を含む、請求項8に記載のプロセス。
  12. 前記粗アルコール生成物から、2-プロピルヘプタノール、C14アルコール、及びC18アルコールからなる群から選択されるアルコールを分離することを含む、請求項11に記載のプロセス。
JP2022565693A 2020-05-29 2021-05-27 オクテンを含有するパージ流から混合アルコールを製造するためのプロセス Pending JP2023527113A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063031965P 2020-05-29 2020-05-29
US63/031,965 2020-05-29
PCT/US2021/034425 WO2021242962A1 (en) 2020-05-29 2021-05-27 Process for producing mixed alcohols from purge stream containing octene

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023527113A true JP2023527113A (ja) 2023-06-27

Family

ID=76523490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022565693A Pending JP2023527113A (ja) 2020-05-29 2021-05-27 オクテンを含有するパージ流から混合アルコールを製造するためのプロセス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230227388A1 (ja)
EP (1) EP4157816A1 (ja)
JP (1) JP2023527113A (ja)
CN (1) CN115515921A (ja)
WO (1) WO2021242962A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598162A (en) * 1981-06-11 1986-07-01 Monsanto Company Detergent range aldehyde and alcohol mixtures and derivatives, and process therefor
US5741944A (en) 1995-12-06 1998-04-21 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Hydroformaylation processes
DE10034360A1 (de) * 2000-07-14 2002-01-24 Oxeno Olefinchemie Gmbh Mehrstufiges Verfahren zur Herstellung von Oxo-Aldehyden und/oder Alkoholen
WO2020112373A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 Dow Technology Investments Llc Hydroformylation process

Also Published As

Publication number Publication date
US20230227388A1 (en) 2023-07-20
EP4157816A1 (en) 2023-04-05
WO2021242962A1 (en) 2021-12-02
CN115515921A (zh) 2022-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6482992B2 (en) Multistage process for the preparation of oxo aldehydes and/or alcohols
US7582802B2 (en) Propylene hydroformylation
US2437600A (en) Synthesis of aldehydes
US6627782B2 (en) Preparation of 1-olefins
EP0052999B1 (en) Preparation of plasticizer alcohols from propylene-butene mixtures
EP0804398B1 (en) Hydroformylation process
JP2023527113A (ja) オクテンを含有するパージ流から混合アルコールを製造するためのプロセス
JP2765071B2 (ja) 可塑剤用アルコール
JP2893869B2 (ja) 可塑剤用アルコール
JP2765073B2 (ja) 可塑剤用アルコール
JP2765072B2 (ja) 可塑剤用アルコール
WO2021242971A2 (en) Composition with mixed c8-c18 alcohols and surfactants thereof
JPH07285904A (ja) α− 位においてアルキル残基により置換されたアルデヒドの製法
JP2023528246A (ja) 混合c13~c14アルコールを含む組成物及び界面活性剤
JP2827431B2 (ja) 可塑剤用アルコールの製造法
JP2023527112A (ja) 非水性アルドール縮合のための有機触媒
US9809518B2 (en) Feed sources for butanediol production processes
KR20080104538A (ko) 알데히드의 제조방법 및 장치
WO1994006739A1 (en) Hydroformylation of olefins

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20221125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240513